X



DungeonEternal3「だんえた」スレ 地下12階 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/08/16(日) 19:47:51.53ID:yEvpQflF
ここは同人ローグライクRPG「だんえた」シリーズに関するスレッドです。

◆公式HP◆
ttp://c-mattock.adam.ne.jp/index.html

◆前スレ◆
DungeonEternal3「だんえた」スレ 地下11階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1414767477/

◆過去スレ◆
Dungeon Eternal 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1098490211/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下2階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135528910/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下3階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1156356817/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下4階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1159330990/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下5階
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162876906/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下6階
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1171674704/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下7階
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1192668363/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下8階
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222952584/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階(移転前)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269519085/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下9階(移転後)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269519085/
DungeonEternal2「だんえた」スレ 地下10階
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1382230146/

◆攻略サイト◆
1
ttp://emo.gozaru.jp/

2
ttp://dungeon.jp/daneta2/

3
http://wikiwiki.jp/daneta3/
2016/09/12(月) 13:14:46.22ID:JMJYFbjm
>>582
おめでとう、次はハードだね
2016/09/13(火) 20:44:14.71ID:zkvS7f7Z
やっとアスタナAのSHを抜けられた
炎の杖と炸裂炎の杖を無限回収出来るピックアイテムは偉大だった…

邪心の尻尾に毒の燃焼が効かなかったり
スピリットオブソードはアンデッド支配可能だったり
ユニークでも元の性能維持してるのとしてないのが居るのね
2016/09/14(水) 09:32:43.88ID:PJkxpmqy
ソウルイーターやバアルにアンデッド属性ないのも初見戸惑ったな
あとモンハウのユニークと46階以降の量産ユニークで耐性違うのとか
量産ユニークは爆発無効・呪い有効・HP/MP交換有効・ドールの杖有効
2016/09/14(水) 15:10:29.88ID:g+LIZMHy
Seleniteだと見るで爆呪低の欄もちゃんとあるの何で無くしたんだろう?

ユニークのおもりの有無が今だに判らなくて
逃げ切るのに有用そうなワープ・場所がえが使えない><
2016/09/14(水) 20:02:56.12ID:PJkxpmqy
おもりは確か持ってる奴の方が少ないはず
クラーケン・コロッサス・フレイムロードがおもり持ちなのは覚えてる
他にもあったら誰か教えてくれ
2016/09/14(水) 23:13:20.73ID:g+LIZMHy
マザースライムはおもり持ち
じゅっくちはうろ覚えだけど持っていた
2016/09/15(木) 00:01:24.30ID:vavuD5A0
サイクロプスが持ってた気がする
2016/09/15(木) 12:25:47.20ID:NM+kajL0
ヴァルB君でSHに出てくる範囲の奴に突き飛ばしを試せる範囲で試してきた
量産ユニークで重かったのは大体↑に出てるので終わりでじゅっくちは軽かった
量産ユニークはアイテムを持ってなくて、レイピアのクリティカルは本体依存でほぼ通る模様

それとバグっぽい?発見をした
ボスは契約モンスターに通常攻撃をしない
全体リフレッシュで契約や支配を切られないならユニーク生産したら楽出来るかも
ティアマトとボスの殴り合い見たかったんだけど残念
2016/09/22(木) 17:48:39.55ID:tap4R4+t
ユニークが落とす指輪って、耐久度が元のより高いのあるけど(例えば、金の指輪なら8→12)
これって指輪修復したらどうなるのかな、と思ってやってみたら、耐久度12から13にできた。
ただ、本来の耐久度まで戻ったら9以上にはならないのか?と疑問に思ったが、
それに気づいたのがクリアの後だったので試してない。
2016/10/01(土) 21:19:28.80ID:Fcb6nPe/
むずい
2016/10/01(土) 21:36:20.88ID:PJW0zr/M
ヴァルBでマニアッククリアした
低下無効とれるキャラは力のデッキと博打のデッキをガンガン使えるのが好き
その二つのデッキがたくさん手に入った時はHPとMPがどんどん上がってマッチョになるからほんと楽
魔力の宝珠もできるだけどっちかのデッキに突っ込む
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/10/02(日) 22:08:27.40ID:9eLfvGbJ
アスタナCでクリアしたけどミスで女王アリとの契約チャンス逃したから備忘録的なことをwikiに書いといたぜ
腐食の杖以外でなんかユニーク契約に使えそうなアイテムある?
2016/10/03(月) 08:37:55.60ID:D/QVRSqb
SH全クリの最後に残ったレイアA
こいつは呪われている気がする

未鑑定デッキで死のカードを引く事3回
開幕バステハウスでプレイ時間13秒
通路でゴブに大金投げられて死亡・魅了の草投げられて死亡
クリアできる気がしねぇ…
2016/10/03(月) 12:03:38.41ID:2OSEtcnn
レイアAは序盤は燃費が高すぎるし
エンチャントと対象の魔法が揃ってからはどこから即逃げ体制にするか迷うし
意外と難しいとこもあるよね

特にいいとこまで行ったのに強さに任せて敵倒すのに粘りすぎてガス欠になることよくある
2016/10/08(土) 21:24:22.12ID:AfEUwW3M
SHも遂に全クリ出来た
最後は物資も無くなって足踏み回復しながら殴っての勝利だった
2016/10/08(土) 23:43:34.77ID:1w/nJBxv
>>597
おめでとう
ようやくハードがクリアできるようになった私にはまだまだ先の話だ...
2016/10/11(火) 02:03:39.38ID:dx61YzGA
ありがとう、進み始めると意外とすぐさ
2016/10/15(土) 18:50:59.55ID:R5JpQ3xr
開幕大部屋バアルとかやめてくれよ……
やっと階段に近づいたと思ったら見えない鎧にいきなり突き飛ばされて絶望したわ
2016/10/18(火) 10:30:56.17ID:aQpjRM+w
アスタナAで炎をレベルあげてから毒でexp回収するのってどうだろう
効率悪くて微妙かな
2016/10/19(水) 22:09:16.29ID:Gw/gQGZw
そこまでEXP高い訳でもないしなぁ
2016/10/20(木) 13:25:32.37ID:zY6wt/Qb
自分なら炎稼ぎやれそうな時は積極的にやるな
毒の杖や状態変化の矢、矢(矢威力が伸びるキャラは除く)を消費してでもやる事もある
すぐにイカフロアがあるから食料(MP)に気にせずやれたり
馬登場前は連鎖続けやすいから
火特技なしキャラでは流石にしないけど
2016/10/20(木) 14:43:35.62ID:GndMfimP
アスタナAで麻痺の杖か吹き飛ばしの杖が拾えた時と
1マス以上出っ張った水地形や店で安全にハメれる場合はやる
2016/10/20(木) 19:16:52.94ID:StSqnkor
アスタナAはほぼやってる
2016/10/21(金) 09:37:42.13ID:UztPaNh7
難易度が高いと言うよりゲームバランスが悪いだけだよな
2016/10/21(金) 14:25:03.37ID:EvnkGn3x
いやローグライク系の中ではそれなりにバランス良い方だと思う
1F開幕特殊モンハウでなすすべなくやられるのと装備の比重が大きい点以外は不満ないわ
2016/10/21(金) 15:53:49.88ID:cd4brAMa
プロが作る市販のローグライクですら起伏が無く、面白みも無いようなゲームばかりだからな
ローグライクはバランス調整が難しいのだろう
これは相当頑張ってると思うぞ
ゴブリンとサルは萎えるのであれだけはやめて欲しかったが
2016/10/21(金) 22:34:31.98ID:SYY78dX+
Hard以上は難しくして当然として
ノーマルとか最低限の知識があればそんなに難しくはなかった気がする
2016/10/24(月) 09:03:29.85ID:zlVxu4U0
ドレッドラビみたいな理不尽即死はないし、店では馬が場所変えしてこないあたり優しい
2016/10/24(月) 19:22:57.01ID:jicJQJxX
そういえば馬の店場所替えくらったことないわ
2016/10/25(火) 16:22:28.22ID:MtxnW+Oo
ロストダンジョンしかやってないとバランスって何?って気分になるよ
即詰みのパターン多過ぎ
2016/10/25(火) 21:13:03.20ID:Cp6+UEr6
ロストは調整が大雑把って作者本人が言ってるぐらいだからな
2016/10/26(水) 00:28:41.34ID:8rclJgPi
ロストはソロプレイヤーだから一回もやってねーや
対戦も一回はやって作者に貢献したいがサービス業では時間がな…
2016/10/26(水) 14:10:58.42ID:5xVpTzZb
ロスダンはクソゲー、これは断言出来る
2016/10/27(木) 06:26:54.72ID:cZS5AFGN
Maniacでも物足りないドMプレイヤー用と考えた方が良いと思う
2016/10/27(木) 08:28:22.78ID:kZYD21Cz
マニアックアスタナAでプロテクションソード+グリムシールドの神引したのに
35F大部屋MH引いて終了した
この引きでクリア出来ねえとか攻略出来る気がしねぇぜ
2016/10/30(日) 05:30:10.86ID:MpYibYnN
キャラによっては終盤は終盤で運ゲーに逆戻りするからなあ…
必要以上に順調に育つよりやや不足気味でも変な階ひかない運の方が大事だったりする
2016/10/30(日) 16:41:11.72ID:QhQv6MTR
三刀流はクソ(怒)
2016/10/30(日) 16:56:18.74ID:iq2Lyu3A
できれば武器盾は15Fまでには揃うように加減して欲しいなとは思う
2016/10/30(日) 20:41:42.80ID:QsyM61Kd
ヴァルCやっとこさクリアした
普通は盾を鍛えてMPバリアでやっていくっぽいけど、引きが弱い人間には無理だった
爆発をエンチャントしてムリヤリ突破していくしかなかった
2016/10/30(日) 20:53:07.62ID:EGSGXye+
半年振りにプレイしてアスタナBクリア
これでManiac残り4キャラだ
次はアスタナAの毒ルートやってみるかな
2016/10/30(日) 23:52:20.10ID:378UVT2A
ヴァルCは爆発エンチャントして突っ切るのが一番だと思う
武器は命中のみ重視でそれこそダガーLV1とかでいけなくもないし
SHでも2時間程度でクリア出来るから集中力が維持しやすいから楽
2016/11/02(水) 01:51:28.85ID:/e3CZpCQ
念願のマニアック攻略に成功した
ボスのステータスってSHとManiacで違う?
レイアBで遠距離から倒してしまったから顔を拝めなかった
2016/11/02(水) 22:26:53.04ID:7MVyFB8h
おめでとう
初クリアがレイアBって凄いな
ボスはステータス多分一緒だと思うけど、言われてみればHPMP以外の細かい数字は見比べたことないや

アスタナA、SHに続いてManiacでも死亡数自己ワーストになりそう
ブランクあるのに無理するもんじゃないな
毒メインでの戦略はもうちょい自分で練り直す必要がありそうだ
パン落としに頼ってレイア以上にMP常時余らせていくべきなのかな
2016/11/05(土) 08:57:23.80ID:/4ydZ1Mt
>>625
ありがとう
レイアBなのはランダム選択で選んでのたまたまだった

アスタナAは本当に…せめて彫金があれば
2016/11/05(土) 22:33:38.38ID:CdmH4j7r
アスタナA15敗目
33Fまでは4回行けたものの、ドール引けてないと倍速付き汎用ユニーク捌き切れず36F越えられない
SHでも相当苦労させられたけど、Maniacだと物資不足がもろに響くなあ
クリアしてる人は勝率どのくらいなんだろう

毒ルートと蘇生ルートは実際使ってみて、一長一短というか目糞鼻糞レベルの差な印象
毒針撃って逃げるのは挟まれると致命的だし、毒の燃焼は汎用性に、乱射は火力に難
どっちメインでも蘇生3まで行く難度に大差ないながら、アイテム識別や合成の進行では蘇生が若干上かな
いずれにしろ他キャラより二回り弱い印象が全く動かない…血の昇華以外に取り得何もないよなあ
2016/11/09(水) 05:15:51.96ID:4NDgxLOn
アスタナAのManiacは2/16
でも一回目が1/13だしもうちょっと勝てると思う
いま沢山やったら1/6位になるのかなあ
2016/11/09(水) 21:56:45.42ID:nsbYCOgH
SHだがアスタナA勝率1/47 で
クソ雑魚ナメクジなプレイヤーでもティコcなら2/15、キャラ格差がはっきりわかんだね
動かし方分からなくて試行錯誤しまくったとか
1回クリアしただけで満足したとか色々あって差が付いたとは思うんだが…w
630627
垢版 |
2016/11/12(土) 07:07:54.06ID:1ijoO1s3
>>628>>629 レスありがとう
アスタナAで勝率1割超えるのは凄いなあ
ちなみに俺はSHのクリアトータルが15/66で、アスタナAは1/17
Maniacは11/46でアスタナAがそのうち0/15
とりあえずアスタナAは後回しにして他頑張ろう…
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 01:39:50.90ID:MbsPJbWD
女王アリ強すぎわろた
もう操作キャラいらねえw 召喚しとけば敵きた瞬間からアリ祭りだわ
ビーストテイマーってのも強いんだろうか。バーサーカーにヤられて今回は勧誘できなかったが
2016/11/15(火) 02:45:41.32ID:hLs/osuH
>>630
アスタナAを除いたらSHが14/49でManiacは11/31?
Maniacのほうが勝率いいんだね
633630
垢版 |
2016/11/16(水) 22:39:57.32ID:k57EbfKO
>>632 今のところ、というか書き込み時点ではManiacの方が勝率良かった
その後レイアBCで10回ほどバタバタ倒れたので勝率下がったけど…
弱キャラがManiacの方のカウントに入ってないのと、Hard以下で使ったことがないキャラが何キャラかいたのが要因かな
強キャラだと後半の楽さ・短さがプラスになるので難易度大して上がらないのも
2016/11/17(木) 02:42:12.64ID:RtIn6dQJ
>>633
私の場合、SHが16/39、Maniacが19/121ではっきりSHのほうが勝率いいから不思議だなって。
Maniac全クリしてからSHやったからSHの時の方が幾分上達してたとは思うけど・・・
後半ほとんど死なないのはSHも同じな気がするし、
序盤の辛さでだいぶ差があると思うんだけどなあ
2016/11/18(金) 14:26:54.86ID:bXNM+JBT
5F連続大部屋MHとかティコC殺しに来すぎじゃないですかね…?
ラインボムかばら撒き取っとけば良かったぜ
2016/11/19(土) 13:10:59.92ID:SunjD68c
>>634
SHでは倍速光の壁や透明化されたモンスターの不意打ちだったり、物資不足で実際後半何回も死んでるんだ
ManiacではアスタナAに取り掛かるまでは後半2回死んだかどうか
序盤の辛さも、MHを危険な引き方しなければ体感で突破率2割も変わらないんじゃないかなあ
今のところ、ワープ手段ないのにMH中央スタートとかはSHの方が倍近く多い気がする

まあ、お互い全然違う結果が数字ではっきり出てるから、お互い印象変えようがないんじゃないかなw
SHより先にManiac全クリってのも、それこそマニアックなプレイだと思うけどw
SHの勝率4割超えてるのも凄いなあ
2016/11/27(日) 04:08:03.34ID:Sp2RALi7
SHティコA初クリア。
やっぱ武器盾の印が揃うと強いな。水晶剣Lv3(攻MP、クリティカル、攻弱点)、鉄盾(防HP、カウンター、全+)
でティコ自体のクリティカルの出やすさ+連撃もあって結構いい感じにクリアできた。
盾は自力で印数3引いたが、剣は希望の宝珠合成で印数3に。
ピックアイテムある分手に入るアイテムの量がまず他のキャラと違う罠
以前大博打デッキで武器盾どっちも印数5にできたときよりは弱いけど(今回は大博打でなかった)、やっぱ印は強いわ。
あとティコの移動系特技強すぎw 多分これなかったら詰んでた場面が何度もあったわ。
2016/11/27(日) 04:11:28.26ID:Sp2RALi7
あとユニークが武器盾落とすときってなんかボーナスあるんだろうか?
今回は5回くらいあったけど普通の武器盾しか落とさんかった。どれも印数は2だったけど。
印数+1とか?たしかに数えるほどしか見てない天然の印数4の武器盾はいずれもユニークドロップだった希ガスるが。
2016/11/27(日) 07:59:52.21ID:2aJHATN/
クリアおめでとう
ユニークの武器盾ドロップは、(★でなければ)印数+1でまず間違いない
印数1のドロップは今まで見た覚えがないし、3以上もそこそこ出るし
2016/11/28(月) 01:58:34.30ID:k5QKpcr9
クリアおめでとう
ユニークの落とす武器盾はスロット+1で良いと思う
指輪は耐久UPだと思うけど幾つ上がるかよくわからない
2016/11/28(月) 16:02:52.67ID:u2ssmyeO
指輪の耐久度アップは、種類によって違う
木だと+2、銅だと+4、って具合
2016/11/30(水) 18:56:59.52ID:TQG6mkWp
最近はじめたんですが、炎系特技のないキャラで毎回食料が尽きて10階以降は餓死との戦いでしかないんですが・・・
猛者の方々はどうやって食料を確保しているのでしょうか。。。
2016/11/30(水) 19:09:17.95ID:J1Jd3Jyz
だんえた3なら>3と
特技がなければ炎の矢や炎の杖を使う
火炎の巻物を合成でファイヤーボール2を使える
スライムに氷でスライムシャーベット
パン落としを2%ぐらいまで取る
という手があるけど足踏み回復を使いすぎないのが一番だと思う
2016/11/30(水) 20:45:51.41ID:CAjG/yTu
>>足踏み回復を使いすぎないのが一番だと思う
これに同意だわ
回復はデッキとヒールを優先して使った方が良い
足踏みするのは他の回復手段が取れないときだけにする

上記の方法と炎の罠での巻き込みとかも使えば
序盤に腐食罠踏んで大きなパンが腐るとか、腐ったパンしか落ちてないとか
かなり運が悪い時以外にはだんえた3じゃ餓死しなくなると思うよ
2016/11/30(水) 22:37:59.72ID:7x5oZKUP
足踏み減らすのが1番大事なのに同意
特に打撃系ならがんがん進むべき
高難度のレイアB辺りはどうやっても結構ジリ貧になるけど

食料の話題で思い出したが、Wikiのダンジョン攻略-SuperHardの項目に書かれてる駄文、
4割間違ってて5割役に立たない内容だと思うんだが、あれ誰が書いたんだろうな
直しようがないほど質低いんで全削除しておいた方がいい気がするが
2016/12/01(木) 01:47:46.80ID:Ph0IirqL
>>645
俺は何ヵ所か参考になったから全削除まではしなくて良いかなと思う
あれの通りにやって死んだらそれも経験になるタイプのゲームだと思うし…

少し上にも書いたけど悪魔の花を見た事が無かったりするから
本当に出ないなら消しても良いかなとは思う
2016/12/01(木) 09:41:54.34ID:aIMissOu
ボロカスに言うほどの駄文ではないと思うけど
プラチナハンターにはどのキャラでもアイテムを使って対応する必要があるとか
肉の固定ダメージが魔王に有効とかこの辺は気になるな
2016/12/01(木) 20:53:21.61ID:wygU1BXf
攻略記事だからね
人それぞれ意見が食い違うのはしかたないし、それが理由で消すのはどうかと思うよ
客観的な事実と違うところは直してもいいと思うけど

まあ駄文だけどね
649645
垢版 |
2016/12/02(金) 23:00:32.58ID:dsHCFC8W
あの文の何がダメかって、SuperHardの攻略にわざわざ書いてる事だと思うんだよね
>このゲームの大きな特徴として、スキルツリーの取得が選べるところがある。
とか、Easyかゲーム紹介に書くべき内容であってなんでSHにわざわざ書いてるのかと
耐性の話なんかもHard以下で普通はチェックしてるだろうし、SHにわざわざ書くのに
睡眠耐性が☆まで必要に読める内容なのも酷すぎるし

武器盾の話なんかも、あの内容を「攻略」としてWikiに書いてるのはお察しレベル
アイテムの値段鑑定の話も「SH」の「攻略」の内容なのかは大いに疑問

アイテム関連や耐性については、以前にテクニック大量追記した頃に書こうかと思ったんだけど、
この半端な攻略記事があったから一度見送ったんだよね
修正したりすり合わせするより0から書く方がマシなレベルなんだよなあ
まあ、全削除するならその頃に整理してたんで、今本気でどうこうはする気ないけど
2016/12/03(土) 01:06:07.84ID:h2c6kMmY
間違ってたリ役に立たないからだめなのか、書く場所が違ってるからだめなのか、
主張が一貫してなくない?

まあ実際クソなのはまちがいない
とりあえず明確に事実と異なるところだけ編集したけど・・・

個人的には、攻略記事はみんなで一つ作るのでなくて
あくまで一例として個人個人が書くのがいい気がする
書きたがる人がまだ残ってるかは別として
2016/12/03(土) 07:14:47.31ID:P816lOxs
>>650
主張としては「あの文はダメ」なのであって、理由が複数あるだけだぜ
>マイカロースト・スライムシャーベット作りは最大限に狙うこと
>バスラムAC以外のキャラは、剣と盾の合成は8Fから登場するふたくちに全てを委ねることとなる。
辺りの内容は(階数を除いて)SHの攻略としては無価値だが、Easyでなら役に立つ内容だろう
アイテムの件なんかも、正しい内容と間違ってる内容と質の微妙な主観が全部混ざった上で、
「SHの」攻略に書かれてるから何重にもダメ
もう少し質が高いか、最初からテクニックの辺りに書かれた内容なら良い方向での議論になったかもしれないが

過疎ってるスレで荒れる話題引っ張って、>>650にはWiki編集までしてもらってすまない
でも他にはレイアの死体が増えてることとプレイ時間があまり取れないことくらいしか話題がなくてな…
2016/12/03(土) 08:51:57.44ID:DWnIl461
影の召喚2で無理矢理合成とか本当に万能だなあと感じる
そして彫金すらないアスタナAェ…
2016/12/11(日) 22:50:12.23ID:SyXwbUO/
Wikiの攻略記事が話題になってたけど、キャラ紹介のはどうなんだろう
何キャラか書いたんだけど、おかしいとこなかったんだろうか
2016/12/12(月) 00:24:18.78ID:OFOslkAm
レイアAの呪いの眼エンチャントがユニークに効かないってあるけど
ちょっと誤解を招きかねないかな
たしかに本物のユニークには効かないけど汎用ユニークには普通に効くから
2016/12/12(月) 13:02:39.94ID:xog8ZTnP
爆発もそうなの?
2016/12/13(火) 20:23:15.69ID:goNuEJ9w
アスタナAの強さ評価とか、バスCの寒い文とか、若干引っかかるところはあるけど、
キャラの雰囲気伝えると言う分にはそんなに悪くないと思う
(誰がどこを書いたかは知らないが)
アスタナC辺りはやたら長い攻略記事になってるので、ここまで書くならページ独立させた方がいいかな、とも思うが、
難癖つけるほどのことでもないし、時期的にも今更感あるし

呪いの眼は確か開発版の一時期汎用ユニークに効かなくて、変更点一覧に書かれないまま変更されてたような気がする
仕様が固まるまで&調査進むまでモンスターページに手を付けられなかったんだが、それっきりになってるな…
爆発はグリムメイル以外、汎用含めた全ユニークにずっと効かないはず
2016/12/13(火) 21:31:16.16ID:BNRigeNq
爆発は汎用ユニークに効かないからヴァルCは弱いんだよなぁ
左ルートだとほぼレイアAの劣化になる
2016/12/14(水) 01:43:01.03ID:S4FeGMFO
個人的な意見の違いは置いといても、
ヴァルCの項の最後で、強いかどうかは別の話とか言ってるのはキャラ紹介とはちょっと違うと思う
あと、あんまり具体的な話は押し付けっぽくてよくないと思う
だんえた2wikiだと育て方の一例という形でビルドを載せてるよね
2016/12/14(水) 01:45:39.35ID:S4FeGMFO
ていうか思わせぶりな書き方はwikiにふさわしくないと思う
2016/12/14(水) 04:57:32.32ID:eWjG1gc2
レイアAは調理を最初に取りに行けエンチャントは後回しがいい
エンチャントを取る過程の攻HP+で序盤から殴り負けにくい

前者が「自分はこうする」で後者が「こういう育て方もある」なんだろうが
何の補足も無しに混じって矛盾引き起こしてるな
2016/12/14(水) 05:05:25.79ID:uCyeenoU
微妙と思う部分があるなら良いと思う内容で是非書いてみてくれ
何かしら書いてくれる人がいるってだけでも有り難い
2016/12/14(水) 05:47:59.81ID:S4FeGMFO
人が書いた内容を補正するって形だとやっぱやりにくい気がする
だんえた2wikiだと、個々の職業で、「雑感」の欄で一般認識を書いて、「育て方の一例」の欄でそれぞれの育成例を書くって形になってる
そういうフォーマットなら雑感の欄は間違いのない最低限の記述にして、一例の欄で個々のビルドを書けるけど、3wikiの現状だと人の書いた攻略記事に追記する形になってちょっとやりにくいんじゃないだろうか
現状だと例えば、バスAでギガシが強いとあるけど、ギガシは弱いし盾は能力重視だから力とトゲ付きを最優先で使えとか思うけど、そう書き換えるのにはちょっと抵抗あるよね

まあいまさら新しく書く人がいるかは知らないけどね
2016/12/14(水) 06:44:43.52ID:YF8sLPym
>>661
キャラ紹介のページは長くなりすぎるの自体がマイナスになるし、かといって他人の文章ばっさり削るのもな
>>662の言う通り、2のWikiみたいに攻略ページ独立させる手はあると思うけど、書く人数と時間とがな…
キャラランクの話とかで出た内容はいいものあったけど、量的には今一

盾の優先度、俺は ギガ(ベース)>力>癒し>鉄&水晶 って感じでトゲは基本優先度低いんだが、
この辺りも結構個人差あって面白いよな
2016/12/14(水) 07:01:02.41ID:pwOh6czS
wikiなんだしお試しページ辺りに記事作ってこっちはどうかな?の方が良い対応して貰えると思う
最近ギスギスな話題が多くてちょっと
2016/12/14(水) 08:17:29.72ID:uCyeenoU
元の文章を補正とか削るんじゃなくて
だんえた2wikiの育て方の一例その1・その2みたいに別で書けばいいじゃん
もし長くなったらその時にページ分けるか検討すればいいだろ
2016/12/16(金) 00:05:34.76ID:MbUEDp1o
今ある駄文を尊重するんじゃただの早い者勝ちになるからな
2016/12/16(金) 01:16:06.05ID:LPmikY39
キャラ紹介の文は駄文というほどには質低いとは思わないが…
あのスペースに攻略まで突っ込まれると書き足しにくいのはあるんだよなあ
あのページ長くするのは論外だし、わざわざ別ページ作って数行コツ書いても不恰好だし

キャラの戦術・戦略や強弱についてはスレ内でもっと話題伸びててくれればな
>>535とかレイアCのトゲ盾戦術とか、面白い内容はある程度あるんだが…
ヴァルA辺りはまとめてみるかなあ
2016/12/17(土) 06:28:12.53ID:KkeVrzJW
人の考え方とかすごい気になるし是非お願いしたい
ただ、余計なことを言うようだけど、あんまり一人で何もかも言おうとせずに、
自分のやったビルドを説明するくらいでやってほしい
今は最適だと思った価値観が将来覆ることもあるかもしれないので、そのときに気軽に編集できるようにやってほしい
2016/12/17(土) 11:54:10.91ID:oh7PuD7U
>>668
それだけ余計なことを言うなら、気軽に編集できる内容をまず君が書きたまえ
そもそも>>667はスレ内で出た内容まとめるって話題込みなのに、それに対して>>668ってのは
書くなって意味なのか、話題に出た全ビルドやって来いって意味なのか

まあ、現状スレもWikiの一部もこんなんだし、危惧するの自体は分かるんだけどさ
それでも、自分が書いてるわけでもないのに>>668はねーわ
2016/12/17(土) 13:22:32.56ID:KkeVrzJW
>>669
>>667で触れている内容だと、バスラムCの地形ハメは実際にやらなくても分かることだから問題ないけど
レイアCのトゲ盾については実際にやってないなら書かないで欲しいと思う
でも本当に余計なこと言ったわ、さらにギスギスさせて667にも他の人にも申し訳ない
2016/12/17(土) 15:37:50.36ID:aLhYkzE0
ビルド概要とそのビルドの時の序盤中盤終盤の方針みたいなのを書いてあると
読み物として面白そうだと思う
2016/12/19(月) 01:18:02.65ID:dbklgMIZ
アイテム鑑定関連の私見をWikiにまとめてみた
長い割に今更な内容だらけなんで、突っ込みとか追記とかあればよろしく
合成の優先度なんかは各人のを並べてみると面白いかなと思ったけど
識別・未識別とキャラごととまで踏み込むと収集つかなくなるんで通り一遍で
2016/12/19(月) 01:47:08.61ID:gnpti2Dz
よく出来てると思う。ありがたい

ただ、
>神聖草*3(同上)での解呪が・・・
とあるけど、マネマネは呪巻で呪われちゃうよね
2016/12/19(月) 02:11:18.08ID:dbklgMIZ
神聖+マネマネをあらかじめ呑んで、もう1本神聖キープできてる状況のつもりで書いたんだけど、
確かに今の文じゃ全く伝わりようがないな…
指摘thx 明日にでも修正考えてみる
2016/12/19(月) 02:40:21.53ID:f/XNOQem
ゲルの腐食で食べ物腐らないのか…気付いてなかった
2016/12/19(月) 03:04:20.40ID:DNrcsZ46
>>672
序盤でマネマネ草知りたいときに木の指輪に1000草合成
薬草・火炎・転送 なら印つく
マネマネ草 なら印がつかずに合成されない
2016/12/19(月) 05:11:57.67ID:U2KKdKUV
意見が割れそうなところは個人的なってつけてるし良い感覚してるわ
2016/12/20(火) 01:10:17.38ID:kvoHRmk8
改めて読み返してみると、大爆発の記述が半端に重複してたりとかまだ酷いとこあるな
マネマネ草の識別法は完全に失念してた ありがとう

ゲルは200回くらい液吐かれて食料腐ったことないので書いたんだが、
ローパー:食料腐る
他のゲル:食料には影響なし
であってるかな?
2016/12/20(火) 08:01:48.51ID:xnMkYtBO
ゲルもローパーも食料が腐ったこと1度もないぞ
逆に腐ったことがある人がもしいたらリプレイ見せて
2016/12/20(火) 22:26:30.45ID:kvoHRmk8
ざっと修正終了
これで一通りはOKかな

ローパーには食料腐らされたような気がするんだが、単に記憶違いかな
バージョン上がる時にこっそり変更とかもあるからなあ
とりあえずリプレイ洗いなおしてみるわ
2016/12/25(日) 10:50:03.93ID:KPEHNnag
>>646
Hardの1Fで悪魔草落ちてたよ
2016/12/30(金) 08:10:49.29ID:bOjnv3aN
>>681
草じゃなくて花なんだ、すまない…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況