バスラムCでも壁破壊+三方向のコンボはできるけどBP余計にかかるから劣化かな?
と思い、バスラムCならではの活用方法を考えた
壁破壊+三方向+ドール作成+すり抜けのコンボ

■■■■■□■
■◇◇■■□■
■◇■◇◇□■
■◇■◇■□■
■◇◇◇■□■
■■■■■□■

こういう風に壁破壊して、行き止まりのところでドールを作成しておく
そうすると、通路のどちら側からでもいいからモンスターを連れて入ると、
ドールのところでモンスターが止まったまま、バスラムだけが奥まで進める
後はドールとバスラムをすり抜けで入れ替えて一方的に殴る
しかも、再びドールとバスラムをすり抜けで入れ替えると再利用できる

注意点は>>528の↓のように1マスを回るように壁破壊するとうまくいかないこと

■■■■■□■
■◇▼■■□■ ▼:ドール
■◇■△□□■ △:モンスター
■◇◇▲■□■ ▲:バスラム
■■■■■□■

この図でバスラム▲が左へ行くと、モンスター△の視界にはバスラム▲とドール▼が
同じ優先位置(斜め)にいるので、モンスター△はバスラム▲の方に来てしまう
そのため、もう1マス下まで壁を壊しておく
すると、モンスター△の視界にはドール▼だけが残り、バスラム▲が消えるので
モンスター△はドール▼の斜めにとどまる

長々とすまん