3D一人称視点無人島サバイバルゲームです。
英語ですが、ほとんどの操作は直感的に理解できるのでさほど不自由は感じません。
視界に入るオブジェクトのほぼ全てが何かに利用できる。
林立する木を叩けば枝や葉っぱが手に入るし、駆け回る動物を叩き殺せば肉が手に入る。
勿論それら素材を組み合わせて道具や建物を作ることも可能だ。
昼夜の概念があるので時間が経てば夜になってしまい、明かりがなければ本当に何も見えず活動は出来ない。
暗闇で猛獣に襲われたりもするので夜の活動は注意しなければならない。
生存すら困難な猛獣だらけの島に挑むもよし、自分好みの楽園を作るもよし。
エディットによる島の作成やスクリプトによる改造、配布されているMODなど、遊び方は様々だ。
(まとめwikiより)
[リンク]
UnrealSoftware 公式サイト
http://www.unrealsoftware.de/game_stranded2.php
紹介ムービー
http://www.youtube.com/watch?v=TFE9s-psT40Play Video
Stranded II まとめwiki
http://www28.atwiki.jp/stranded2/
[過去スレ]
無人島3Dサバイバル Stranded II Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1271249719/
無人島3Dサバイバル Stranded II
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1252735717/
探検
無人島3Dサバイバル Stranded II Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 16:19:53.76ID:IXcfe5MZ2014/09/13(土) 02:56:29.72ID:qweP5HgZ
>>700
解凍して起動するだけでゲーム始まるけど一体何をDLしたんだ…
解凍して起動するだけでゲーム始まるけど一体何をDLしたんだ…
2014/09/13(土) 04:21:10.30ID:+6AGQgBy
解凍ソフトすらないんじゃね
2014/09/13(土) 09:02:37.79ID:2BfNMjrm
2014/09/13(土) 20:07:35.89ID:mfSrBDXe
2014/09/14(日) 00:30:34.73ID:362Pa8j0
F5とF6?のクイックセーブとロードが機能しないのって何か設定しないとだめなのかな?
2014/09/15(月) 22:42:58.00ID:ZEbO2Kzn
Extension MODで花の種を持とうとしたらmemoryなんたらで強制終了
アイテム欄に入れたまま石材oe木材置き場開いたら強制終了
なんじゃこりゃ
アイテム欄に入れたまま石材oe木材置き場開いたら強制終了
なんじゃこりゃ
2014/09/16(火) 09:25:44.28ID:pK6Z2RjO
2014/09/16(火) 18:10:07.96ID:623lewNw
ウムラウト修正するパッチがあると思う
日本語化パッチも修正含んでる
日本語化パッチも修正含んでる
2014/09/16(火) 18:35:36.40ID:pK6Z2RjO
そういえば日本語化パッチに修正したファイル入れておいた記憶がある
2014/09/16(火) 19:04:40.64ID:/JFtKLJC
2014/09/16(火) 22:21:54.01ID:/JFtKLJC
今度は解体した牙とか爪の掃除してたら強制終了した
捨ててまとまる範囲内に対象が複数ある状態で、5個以上捨てると起こるっぽい?
一個ずつ捨てればいいんだけどさ
捨ててまとまる範囲内に対象が複数ある状態で、5個以上捨てると起こるっぽい?
一個ずつ捨てればいいんだけどさ
2014/09/16(火) 22:27:17.99ID:/JFtKLJC
5個以上じゃなかった
6個以上持ったら出てくる複数個捨てるだった
6個以上持ったら出てくる複数個捨てるだった
713名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/29(月) 17:33:52.70ID:9hgatBHx Vが全然でないからどうなってんのかと思って開発ブログ覗いたらUnityで一から作り直してたw
2014/10/02(木) 14:32:19.53ID:X7leJPRb
マジかよ・・・
Unreal EngineのがUnityよりはるかに綺麗だったと思うんだけど、重くなるからかな?
(Unity触ったことないから詳しくはないけど)
長年待ってきたのになんかショックだわ・・・
Unreal EngineのがUnityよりはるかに綺麗だったと思うんだけど、重くなるからかな?
(Unity触ったことないから詳しくはないけど)
長年待ってきたのになんかショックだわ・・・
2014/10/02(木) 19:09:51.02ID:rGDuqDxj
また2を斬新な気持ちで遊べるじゃん!よかったじゃん!
2014/10/02(木) 20:12:06.85ID:Awc73rm2
斬新じゃなくて新鮮だと思うんですけど
2014/10/03(金) 07:30:19.14ID:nudDDTpr
3はブラゲになっちゃうのかな・・・
2014/10/03(金) 20:13:32.50ID:OmKVucGk
Unityは開発の効率がものすごくいい
普通に一般のメーカーも採用してるくらだし、グラフィック的にも十分
3Dモデルは引き継いで使えるし、どっちかっていうと明るい話題だと思う
普通に一般のメーカーも採用してるくらだし、グラフィック的にも十分
3Dモデルは引き継いで使えるし、どっちかっていうと明るい話題だと思う
2014/10/08(水) 18:27:26.35ID:T/MsOTGv
Ext0.3.2でキャンプファイヤーにどうやって燃料入れるんですか?
2014/10/08(水) 18:41:52.18ID:M3o41YXu
2014/10/08(水) 19:22:14.26ID:T/MsOTGv
>>318のとうりにやっても何も出ないのですが...
2014/10/08(水) 20:13:07.27ID:M3o41YXu
ん〜じゃあ枝とか持ってキャンプファイアに右クリかEじゃね
2014/10/11(土) 22:14:06.46ID:r0a4uZHX
久しぶりにやったら漢字+αMOD楽しい
またしばらくハマれそうだ
だがホオジロザメ、おめーはだめだ!
またしばらくハマれそうだ
だがホオジロザメ、おめーはだめだ!
2014/10/11(土) 23:53:06.77ID:zLq71LLs
ホオジロザメのおかげで金弓常備するようになりました
725名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/12(日) 16:01:24.78ID:CZsTyCvz お礼遅れてすいません枝もってキャンプファイアにeでできました。
2014/10/15(水) 02:45:28.80ID:Lmsx65tu
2014/10/15(水) 08:47:09.90ID:H/ms9SEw
Q.Unity を使って開発したアプリケーションを販売するとロイヤリティ(利用料)が発生しますか?
A.いいえ! Unity はあなたが開発したアプリケーションについて、ロイヤリティやレベニューシェア
といった追加の費用を要求しません。これは有料版の Unity Pro に限った話ではなく、無料版
の Unity でも同様です!
まじかよ じゃあ無料配布でも使用料かからないのか
A.いいえ! Unity はあなたが開発したアプリケーションについて、ロイヤリティやレベニューシェア
といった追加の費用を要求しません。これは有料版の Unity Pro に限った話ではなく、無料版
の Unity でも同様です!
まじかよ じゃあ無料配布でも使用料かからないのか
2014/10/23(木) 02:42:29.10ID:E4fRVBQ8
なんか地雷みたいなきのこあるけど何これ
2014/10/23(木) 12:47:46.14ID:Q3VnZkXV
漢字MODの説明書に「動物の上限を緩和」みたいなこと書いてるのだけど、
しばらく住んでると、猿とオウムの大群が一列になって大行進してたり、いろんな方向から木に引っかかってたりしてマジシュールなんでどうにかしたいのですが
具体的にどの部分を修正すればよいのか教えていただくことなど可能でしょうか。
スクリプトのスの字もわからないのですけど、よろしくお願いします。
しばらく住んでると、猿とオウムの大群が一列になって大行進してたり、いろんな方向から木に引っかかってたりしてマジシュールなんでどうにかしたいのですが
具体的にどの部分を修正すればよいのか教えていただくことなど可能でしょうか。
スクリプトのスの字もわからないのですけど、よろしくお願いします。
2014/10/24(金) 03:38:00.14ID:yGkepBwW
ちょっと斜め読みした感じだと、ハードモードの場合
sys\random_03_endless_h.inf内、on:changedayのrandomcreateで自然増殖の処理
ノーマルなら〜_n.infとか、まぁ見れば分かると思うが
unitのIDは、units.inf を参照
ランダムイベントについては、sys\scripts内のrandom_events2_h.s2s
$mapc=mapsizeとかあるので、適当に$mapc=$mapc/2とか挟むだけでも
上限数を減らすことはできるんじゃないかね
sys\random_03_endless_h.inf内、on:changedayのrandomcreateで自然増殖の処理
ノーマルなら〜_n.infとか、まぁ見れば分かると思うが
unitのIDは、units.inf を参照
ランダムイベントについては、sys\scripts内のrandom_events2_h.s2s
$mapc=mapsizeとかあるので、適当に$mapc=$mapc/2とか挟むだけでも
上限数を減らすことはできるんじゃないかね
2014/10/24(金) 06:51:19.64ID:QjAEky12
ライオン岩とかバナナの木とかのオブジェクトには範囲内のMOBをサーチして一定数未満なら沸かせる処理があるんだがサーチ範囲よりも沸いたMOBの行動範囲のほうが広いから沸き続けるんだよな
732名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 17:57:47.36ID:gaMA4acy 焼き肉ができない…キャンプファイアーに生肉ぶち込むのじゃ間違ってるのか…???
733名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/24(月) 17:59:52.83ID:gaMA4acy 焼き肉ができない…キャンプファイアーに生肉ぶち込むのじゃ間違ってるのか…???
2014/11/24(月) 18:05:56.38ID:07RkLK7d
あんま覚えてないけど火の近くでUSEか手に持って右か左クリックじゃねえかな
2014/11/25(火) 12:48:05.13ID:/m/aHsZh
アイコンクリックしてEキーかな
2014/11/25(火) 18:25:14.97ID:ZjwSwe4H
お肉焼くのは、火のそばでインベントリ開いて、使う、だったような。
737名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/29(土) 13:53:34.74ID:df3/6Cc6 お礼遅れてごめん
肉焼けた!!!サンクス!
肉焼けた!!!サンクス!
738名無しさん@そうだ選挙に行こう
2014/12/13(土) 22:48:37.29ID:FvNVg8h5 助けて!久しぶりにMassive Modやったらテントが作れない。
枝24革8を組み合わせても Not possible yet で作れない。
枝24革8を組み合わせても Not possible yet で作れない。
739名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/25(木) 12:58:04.80ID:DyUlDxvL 始めたばかりだけど面白いなこれ
今は小島にシェルター作ろうとしてる
今は小島にシェルター作ろうとしてる
2014/12/26(金) 01:19:32.03ID:q+jk+m4Y
第一拠点と第二拠点作ってその間を猛獣に怯えてビクビクしながら通路でつなぐのが楽しい
終わったら次の島へ流れていく
終わったら次の島へ流れていく
2014/12/26(金) 07:38:23.23ID:CzqY+Emv
男は黙って銃乱射よ
742名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 11:36:30.16ID:qOSYAiWW アドベンチャークリアして次ランダムやろうと思うんだけど
アドベンチャーの最初の島と同じくらいのサイズってどれ?
アドベンチャーの最初の島と同じくらいのサイズってどれ?
2014/12/26(金) 12:40:50.81ID:5kJcO+lO
スモールじゃね
ランダムはある程度広い方が楽しいぞ
ランダムはある程度広い方が楽しいぞ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 15:05:58.37ID:qOSYAiWW レスが消えてる…?
ランダムの地形が気に入らないんだけどよさ気な配布マップとかある?
ランダムの地形が気に入らないんだけどよさ気な配布マップとかある?
2014/12/26(金) 15:33:18.01ID:5kJcO+lO
746名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/26(金) 15:54:42.15ID:qOSYAiWW2014/12/26(金) 16:02:57.12ID:5kJcO+lO
どっちも永住用
下は特に資源量に特化してる
オリジナル用のMAPだからMODはいらん
下は特に資源量に特化してる
オリジナル用のMAPだからMODはいらん
2014/12/27(土) 10:24:04.22ID:gYmrvgtB
くっそextで恐竜放置してたら糞強くなっちまった…
銃を買ったわいいが弾がねえ
クリスタルは破壊し尽くしちゃったし…
ワイン製造も時間かかるし困ったもんじゃい
銃を買ったわいいが弾がねえ
クリスタルは破壊し尽くしちゃったし…
ワイン製造も時間かかるし困ったもんじゃい
2014/12/27(土) 20:07:37.80ID:7joUbMDx
いたるところに逃げ場所作っとくとか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/29(月) 20:50:56.19ID:ntwGKpeM 漢字+α MODとやらを入れようと思うんだけどこれ入れた状態で
配布されてるワールドで遊んでもMODで追加されたアイテムは出てこない?
配布されてるワールドで遊んでもMODで追加されたアイテムは出てこない?
2014/12/30(火) 08:45:39.51ID:kfIey1F+
そらそうよ
2014/12/30(火) 22:52:23.30ID:+qhRBjuK
+αのトテモムズカシイがトテモムズカシイ
でもやめられない
でもやめられない
2014/12/31(水) 02:03:11.05ID:sVGW6Uek
>>750
出てこないアイテムもあるけれど、出てくるアイテムの方が多い。
今までのアイテムを組み合わせて、MOD追加のアイテムが作れるから。
+αMODはオリジナルとの互換性が高いから、配布されてるMAPで遊んでも問題ないぞ。
出てこないアイテムもあるけれど、出てくるアイテムの方が多い。
今までのアイテムを組み合わせて、MOD追加のアイテムが作れるから。
+αMODはオリジナルとの互換性が高いから、配布されてるMAPで遊んでも問題ないぞ。
2014/12/31(水) 08:01:53.53ID:++75Df1a
+αで出てこないアイテムが逆にわからない
2014/12/31(水) 08:49:43.82ID:xV2pgKsE
アイテムはともかくNPCは来ないぞ
2014/12/31(水) 15:54:28.72ID:sVGW6Uek
オリジナル用MAPで出てこないアイテムは、
カロリーメイト・腐った食料・トマト・ナポリタン・ハチの巣(ハチミツ)
ショットシェル・ポータルガン・サンダーアロー・タクティカルデバイス
クラゲ・蘇生薬・トロフィー
ぐらいか。
革製品は羊が居れば、何とかなるし、
火薬やヘリコプターは既出の材料で作れるからな。
NPCが居るかどうかは、追加マップ依存だから、MODは関係ないはず。
カロリーメイト・腐った食料・トマト・ナポリタン・ハチの巣(ハチミツ)
ショットシェル・ポータルガン・サンダーアロー・タクティカルデバイス
クラゲ・蘇生薬・トロフィー
ぐらいか。
革製品は羊が居れば、何とかなるし、
火薬やヘリコプターは既出の材料で作れるからな。
NPCが居るかどうかは、追加マップ依存だから、MODは関係ないはず。
757名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/31(水) 17:41:09.25ID:cEAkk6iB +αありで作られてるマップは無いん?
2014/12/31(水) 19:42:46.86ID:sVGW6Uek
強いて言えば、アドベンチャーの第三の島かな。
そもそも日本人で、追加マップ作って上げてる人がほとんどいない。
そもそも日本人で、追加マップ作って上げてる人がほとんどいない。
2015/01/06(火) 22:04:05.32ID:jAudPBVR
Extの砂漠Hardきっつ・・・
2015/01/06(火) 22:50:17.36ID:IPPGQZAo
ext砂漠はシェルターすら作れず死ぬ
2015/01/06(火) 23:12:03.26ID:sviquEO1
楽しそうだな…
2015/01/11(日) 01:30:48.48ID:IYShtzzz
気になったからやってみたら木の棒集めるのに苦労するとはな
確かにシェルター作るのも難しい
確かにシェルター作るのも難しい
2015/01/13(火) 10:16:57.16ID:C9bsdYN2
【無人島】Stranded Deep【サバイバル】Part1 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420985385/l50
“Stranded Deep”は、太平洋に浮かぶ孤島や周辺の暗礁、底が知れない深い海溝、細分化された生態系といった
全てがプロシージャル生成された世界を舞台に、飛行機の墜落事故を只1人生き延びた生存者の孤独なサバイバルです。
■公式サイト
ttp://beamteamgames.com/stranded-deep/
■購入サイト
ttp://store.steampowered.com/app/313120/
※発売日は、2015年1月23日。日本語非対応。
※早期アクセスゲーム。シングルプレイ。
一応ここにも宣伝しときます
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1420985385/l50
“Stranded Deep”は、太平洋に浮かぶ孤島や周辺の暗礁、底が知れない深い海溝、細分化された生態系といった
全てがプロシージャル生成された世界を舞台に、飛行機の墜落事故を只1人生き延びた生存者の孤独なサバイバルです。
■公式サイト
ttp://beamteamgames.com/stranded-deep/
■購入サイト
ttp://store.steampowered.com/app/313120/
※発売日は、2015年1月23日。日本語非対応。
※早期アクセスゲーム。シングルプレイ。
一応ここにも宣伝しときます
2015/01/14(水) 22:05:24.43ID:ZVTwAbxT
続編でたの?まじで?
2015/01/14(水) 22:27:12.80ID:56SgxcEJ
StrandedIIIはまだ開発中だよ
2015/01/15(木) 14:33:35.69ID:ZhyoxMOo
名前が同じだけなのか…
楽しそうだけど、カネだすくらいならstranded2で良かったわー ってなりそうな気がしてならない
楽しそうだけど、カネだすくらいならstranded2で良かったわー ってなりそうな気がしてならない
2015/01/17(土) 22:50:59.30ID:WUaG+133
砂漠穴掘りと釣りで生き延びれるようになっても
小麦が無いからキャンプファイヤーから先へ進めないや
小麦が無いからキャンプファイヤーから先へ進めないや
2015/01/18(日) 01:22:38.13ID:o+UbWHP/
+αのムズカシイ で1日生存どころか上陸すらムズカシイんですけど!
まじキチク!みんなこんなのやってんのかよ!すげーな!
ライオンや凶暴猿来て、海に逃げると、鮫とかピラニアに肉骨粉にされる。
上陸後真っ先に岩の上に登って敵から逃げるのはいいけど、そこからどうしようもない。
暗くなるの早くて、周囲が全く見えず、ヘタするとずり落ちて死ぬ。
素手殴りしようとすると攻撃される。撃退せず黙っていると腹減って死ぬ。
岩から降りると凶暴猿に追いつかれて死ぬ。
マジヤバイ。
生き残るための知恵を教えて欲しいです。
まじキチク!みんなこんなのやってんのかよ!すげーな!
ライオンや凶暴猿来て、海に逃げると、鮫とかピラニアに肉骨粉にされる。
上陸後真っ先に岩の上に登って敵から逃げるのはいいけど、そこからどうしようもない。
暗くなるの早くて、周囲が全く見えず、ヘタするとずり落ちて死ぬ。
素手殴りしようとすると攻撃される。撃退せず黙っていると腹減って死ぬ。
岩から降りると凶暴猿に追いつかれて死ぬ。
マジヤバイ。
生き残るための知恵を教えて欲しいです。
2015/01/18(日) 09:22:43.05ID:kSV5abeY
ツタ探しに全力をかけろ、ツタがあれば止血や添え木ができるし何よりパチンコが作れる
岩に登ることを覚えているならあとはパチンコさえあれば無双できる
夜になったのに拠点や照明が無い状況になったなら岩の上で一切動かずに夜明けを待て、動かなければ腹も減らず喉も渇かず疲れない
ワシに対してはパチンコだけだと不安が残る、余裕があればスピアーも作っておくといい
あと麻は素晴らしい植物だ。葉っぱと組み合わせてジョイントを作れば飢えと乾きをしのげる。Plantingの経験値も稼げるし1日で2倍の量に増やせる。
これはトテモムズカシイでも役に立つことなので覚えておくといい
岩に登ることを覚えているならあとはパチンコさえあれば無双できる
夜になったのに拠点や照明が無い状況になったなら岩の上で一切動かずに夜明けを待て、動かなければ腹も減らず喉も渇かず疲れない
ワシに対してはパチンコだけだと不安が残る、余裕があればスピアーも作っておくといい
あと麻は素晴らしい植物だ。葉っぱと組み合わせてジョイントを作れば飢えと乾きをしのげる。Plantingの経験値も稼げるし1日で2倍の量に増やせる。
これはトテモムズカシイでも役に立つことなので覚えておくといい
2015/01/18(日) 13:21:52.96ID:rHnsXKBo
前半だけ見たらほんとにサバイバル知識みたいだw
771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 18:16:29.93ID:iRy8SBRJ 間違えてカカオの木切ってしまった
すりつぶしたカカオってスキル上がれば植えられる?
すりつぶしたカカオってスキル上がれば植えられる?
2015/01/18(日) 19:33:32.63ID:kSV5abeY
カカオフルーツはすりつぶされた時点で死んだのだ
もう蘇ることはない
もう蘇ることはない
773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 19:36:56.09ID:iRy8SBRJ なんてかわいそう
2015/01/19(月) 13:44:21.74ID:OLZ0n8nD
>>769
細かく詳しく教えてくれてありがとう!
マッタリゲーがいきなりリトライ必須のキチクモードになるからビックリだよ。すげーよ
マジサバイバルだよ。やべーよ
動かなければ死なないんだね。確かにすることなくて岩殴ってました。
私も一流のジャンキーになれるように頑張ります。
細かく詳しく教えてくれてありがとう!
マッタリゲーがいきなりリトライ必須のキチクモードになるからビックリだよ。すげーよ
マジサバイバルだよ。やべーよ
動かなければ死なないんだね。確かにすることなくて岩殴ってました。
私も一流のジャンキーになれるように頑張ります。
2015/01/19(月) 13:59:39.22ID:k0KUCpQi
運良く小島や半島を制圧するまでに10回は死ねる
2015/01/19(月) 20:33:57.23ID:XPWygSBL
頑張って灰恐竜とライオンキング以外は素手で殴り殺せるようになってくれ
2015/01/20(火) 16:50:49.85ID:9SZGbcrN
2015/01/20(火) 18:46:13.45ID:Eq1Y8C2s
ちょっと穴掘ったり鉱石集めたりしただけで小石が山のように貯まる
おまえらって小石はどうしてる?貯まっても放置?それとも処分してる?
おまえらって小石はどうしてる?貯まっても放置?それとも処分してる?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/20(火) 19:12:40.59ID:M3edj3e42015/01/20(火) 19:24:09.74ID:Eq1Y8C2s
矢か!矢はいいかもしれないな
どんどん貯まっていく小石に恐怖を感じてつるはしで壊したり井戸の材料にして壊したりしてたんだけどどうも時間がかかってな
回答thx
どんどん貯まっていく小石に恐怖を感じてつるはしで壊したり井戸の材料にして壊したりしてたんだけどどうも時間がかかってな
回答thx
2015/01/20(火) 19:29:45.16ID:n6OBc68a
小石貯まる
↓
矢作る→適当に空に撃つ→羽増える→最初に戻る
無限矢地獄へようこそ
↓
矢作る→適当に空に撃つ→羽増える→最初に戻る
無限矢地獄へようこそ
2015/01/20(火) 20:17:17.73ID:q+nBYhgX
用がある時は保存してる
2015/01/20(火) 20:33:54.38ID:FDi+CFTG
2015/01/21(水) 01:53:40.74ID:ePv6i8va
2015/01/21(水) 10:22:46.99ID:gFzed18v
成長スクリプトが砂漠には入ってないんじゃね?
ランダム砂漠のスクリプト確認してみ
ランダム砂漠のスクリプト確認してみ
2015/01/22(木) 22:08:55.97ID:VA+ciig0
砂漠でも最初から小麦生えてることもあったのか
小麦生えてる島でやり直して無事育てることできたよ
小麦生えてる島でやり直して無事育てることできたよ
2015/01/23(金) 03:42:33.54ID:abniRjae
777だけど、やりなおしたら砂漠でも小麦を植えて採れた
やっぱり、何かバグを起こしてたんだな
やっぱり、何かバグを起こしてたんだな
788名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/23(金) 22:41:08.09ID:GNtyLUiU リュックを整頓する方法無かったっけ?
2015/01/23(金) 23:05:02.57ID:laBRzD1L
軽いものは下に、重いものほど上に詰めるんだ
2015/01/24(土) 12:18:41.25ID:tysMKAyG
これめっちゃ面白そうだなー
Steamの早期アクセスが配信開始になったみたいだけど、スレがPart3ってことは前からプレイは出来たの?
Steamの早期アクセスが配信開始になったみたいだけど、スレがPart3ってことは前からプレイは出来たの?
2015/01/24(土) 12:47:34.97ID:m1C8sBIN
そうだね
6年前くらいから出来たよ
6年前くらいから出来たよ
2015/01/24(土) 13:39:09.62ID:kykw0iEp
Steamで配信してんの?
2015/01/24(土) 13:40:44.64ID:sSwcq4dh
2015/01/24(土) 13:44:34.87ID:tysMKAyG
2015/01/24(土) 13:45:32.90ID:tysMKAyG
796名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 21:12:05.90ID:7DDrhdpX 美少女ゲームランキング(1/24付け)
http://girlgame-ranking.com
http://girlgame-ranking.com
2015/01/24(土) 21:21:42.53ID:7XiLnupI
現状ではフリーのこっちのが遊べるのが泣ける
798名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/24(土) 22:51:26.40ID:H4KZuU2Y 価格はゲームの面白さに関係ないからね
2015/01/24(土) 23:43:15.80ID:sSwcq4dh
アーリーアクセスだからねぇ
2015/01/27(火) 12:24:52.31ID:ubqDUpSZ
Deepは開発してる人が違うのかな
ウィルソンネタとかまんまだから同じかと思った
ウィルソンネタとかまんまだから同じかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」でZのBGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━!! エヴァみたいな展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【賛成】夫婦強制同姓廃止を実現できなかった石破は何の価値ないから、一日から早く解散総選挙で政権交代へ [339712612]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]
- りりちゃんマニュアルに学ばなかった女性、おぢにGPS付けられ自宅特定、階段から投げられた後に顔面マッハフミフミされ瀕死 [422186189]
- トヨタのハリアーとかクラウン買う奴ってレクサス買えない雑魚で合ってる?