原則、銀行から税務署に自発的に報告はされないことになっている。
ただし海外からの異常なやりとりか、国内でも数千万の資金移動は報告される。
だからカジノからの直振込はやめといたほうがいい。そもそも銀行が拒否する。
カジノからの振込を住信SBIや楽天は拒否する。UFJは緩い。でも100万200万をカジノからエコペとかビーナスで受け取ってる分には99%大丈夫だろう。

そんなことよりも怖いのは、おまえらが個人事業主や法人の代表だった場合や自分で確定申告しているケースだな。リーマンならまず大丈夫。自分で確定申告していると、極端な赤字出したり不可解な出費があったりして「別件で」税務調査の対象になったときに、「あれ?この旅カジってとこからの80万は何ですか?ってなる。

そうなるとアウト。

あと、>>15 みたいなのんきな奴にいっとくが、修正申告になって、税務署員にぴったりくっつかれたら死亡確定だからな。

いっとくが、(カジノからの出金 - カジノへの入金) が課税対象ではないからな。

例えばバカラで1回1万円賭けて、100戦60勝40敗した場合、20万しか勝ってないけど、課税対象は個々の勝ちゲームのトータル勝利金の60万円。この半分が雑所得で引かれると税額30万円。20万しか勝ってないのに30万払わないといけないんだぜ?しかも税金は積み上げ方式。いったん30万の税金が確定すると、その後いくら負けても税金は減らないんだ。

BJやバカラなど勝てば倍ゲームを何ヶ月もやってるとすると、カジノからの入金がトータル200万くらいあったら税金は余裕で1000万は超えるだろうな。


そしてなにより怖いのは、税金は自己破産しても免除されないんだぜ。
バカラで1万円賭けゲームで1000回勝った経験のあるやつは、税務署員にぴったり張り付かれて、オンカジの画面見させられて計算されると500万の税金になる。この支払からは一生逃げられない。