X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0417うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:32:14.54ID:Mzfp/BYO
>>411
米は選択肢がありすぎるため何を優先するか書くこと
量と味のどちらを重視するか、品種や産地の指定はあるのか
玄米や無洗米じゃないとだめって人は多いし、定期配送もある
0419うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:57:28.13ID:LOIV3g0S
これだよこれ
本当に困ってるなら値引きや増量をやればいい
それをしないで緊急支援だ、事業者応援だのやってる自治体は恥を知れ


https://www.msn.com/ja-jp/news/national/コロナで疲弊する地方をふるさと納税で支援する動きが活発化-還元率95-の牛肉-10kgのお米も/ar-BB16hDxa?ocid=spartanntp
コロナで疲弊する地方をふるさと納税で支援する動きが活発化! 還元率95%の牛肉、10kgのお米も

「コロナの影響で外食の利用率が低下し、一般消費が激減。それだけでなく、宿泊客の減少やインバウンドの衰退、お花見やGWといった大型イベントの中止などで需給のバランスが崩れ、供給過多に陥りました。
第二波、第三波の可能性も否定できないことから、先行き不透明という不安もあります。とはいえ現場では、喫緊の問題として“すでに作ってしまったモノ”が廃棄を待つだけとなってしまっている現状もあった。
そこで、各自治体はふるさと納税をその受け皿として活用すべく、『緊急支援品』と称してキャンペーンを開始したんです」

実質的に行われているのは、値引きや増量だった。たとえば日本一の寄付金を集める宮崎県都城市は、6月限りと銘打ってキャンペーンを展開。還元率95%の牛肉などを出品しており、注目を集めている。
0420うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:16:57.78ID:6JjuHWuC
チョイスのキャンペーン当たったw
協同乳業おうちで楽しむ乳製品セット
メロンの方が良かった・・・のにな。
0422うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:00:21.80ID:0YY/KQB+
どうせID:VFE3D0W5はいつものキチガイだから、相手するだけムダだと思うの
辻褄が合わなくなって金持ち設定にボロが出ると、毎度の発狂連投が始まるぞ
0423うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 02:17:08.68ID:8Cggfn2x
365です、質問に答えていただきありがとうございます。

@泉佐野市が都市部と比べてどれほど財政難なのか分からないけど過疎化に対して、批判があってもなんとか資金を集めようとするスタイルは見ていてオモロイ。(正義を通すためには悪になることも必要)
A自分は年収300万です。田舎に住んでます。若者が結婚して子供を育てやすい環境にしなければいけないと誰もが思っているのでしょうが、なかなか体制を変えられず、今後も変化することなく少子化が加速すると思います。そんな中、変わり映えのない自分のつまらない故郷に納税するより、なんとか資金を集めよう、変化を起こそうとしている泉佐野市に納税しようと思いました。
0424うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 07:07:14.38ID:q2VMuL4m
ふるさと納税は住民税の一部が他所に行くだけでほとんどは地元に納税されるんだけどね
0425うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 08:10:31.04ID:a2wzqYbU
他人の収入なんて全く興味ないわ
美味しい情報だけくれ
0426うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:31:59.46ID:luSDSUV2
>>423
勘違いしてるようだが、泉佐野市なんて所詮は銭ゲバだよ。主張している理念は自己正当化のための建前。
関空への橋に条例で通行税を課すなど、金のためなら何でもやる。

ここのスレ住民は、単に返礼品に魅力を感じてふるさと納税しているに過ぎない。
0428うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:13:46.66ID:FB51Ay8P
初見の人間に当たってくるねえ
後、揃いも揃って日本語読めない?
それかよくある単ID自演?
0430うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:27:34.76ID:iEri/bHC
前にここに書いたら、
気狂いだとか一人で何役もやってる意を書かれたのでお休みしてたけど
一人何役もやってると思い込んでるという方こそ妄想にとりつかれているのでは?
0431うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:13:11.73ID:q2VMuL4m
統失って被害妄想すごいからね
でも確かにidコロコロ変えて自演する奴はいるからなんとも言えん
つーか俺以外全員単発でなんか恥ずかしくなってきた
0432うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:39:48.05ID:ZdafDYnT
なぁ
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

2ちゃんねるを

見ているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
0438うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:45:42.74ID:JgO9XjPo
高市は早く辞任しろよ
0439うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 03:55:36.00ID:qixZ/Nn2
結局制度見直すことになったので意味ないな
0441うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:01:15.13ID:V9UZRy1f
無洗米で量的なコスパの良いのって、どこですか?1万円9kgしか見つからない。
0446うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:12:18.92ID:VMg0tHv/
先月アマギフ4%で10万やっちゃったなぁ
また10万入れたいけどふるなびで10万円分も欲しいものないや
0448うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:38:53.21ID:NV8mNn9T
>>445
どうも確定でもらえるような記載だ
10万で1万、楽天経済圏が嫌だったり、楽天にないやつ求める人にはいいんじゃないか
0450うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:00:00.69ID:VMg0tHv/
楽天が嫌というか大多数の人は楽天普段使ってないからポイントアップも無いしそんなに楽天美味しくないんだよな
0452うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:00:09.62ID:W+xkddQO
去年の泉佐野ぐらいの祭りがあったら ふるさと納税やろうと思えるけど
なんかしょぼく感じるな

お得なのはわかるけど 桃とか肉とかもらったところでって感じがすんな
0453うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:37:24.76ID:mgJvuRV1
楽天は1万のふるさと納税して2300P(俺の場合)返ってくるのがほんとすごいけど嫌いなんて人がいるんだね
0455うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:47:01.03ID:+VMI1rvA
>>453
具体的にはどの様な割り振りですか?
ゴールドカードで5倍とか。
0456うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:47:14.21ID:Li6KQRY0
昔は楽天使ってたけど今は使ってないな
ふるさと納税だけやろうとしたけど買い回りも買うものないしポイント5%とかしか狙えないような
どうやったら普段使ってない人がポイント増やせる?
0457うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:55:57.22ID:p6WohAfl
>>455
通常1%+買い回り9%+SPU+日替わり(部活とか)ってところだろ
楽天で10万円以上ふるさと納税するならゴールドカードは持ってて当たり前
0458うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:38:01.64ID:xStiyb9M
>>457
でも楽天ゴールドカードって年会費2,200円じゃん
あんたの場合2,300Pもらってもプラス100円
たかだか100円のために楽天ではしないなぁ
0460うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:09:23.53ID:p6WohAfl
>>458
買い回りでつくポイントは最大1万ポイントだから+9%とすると購入額は111111円まで
ふるさと納税の限度額を埋めるためにこれを年に数回やってる
0461うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:32:15.45ID:IBYMvn6U
楽天ゴールドすら持ってないとか流石におらんだろ
ふるさと納税にspuと買い回りで10倍は余裕なのに
ゴールドでこんな安いカードで年会費気にしてる人はふるさと納税上限が5万程度の確実に金がない奴か、逆に金があり過ぎてポイントに興味ない奴しかいない
0464うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:52:24.11ID:mXerFiTn
年会費払っても年会費以上のリターンがあればいいじゃんよ、もちろん100円とかそんなレベルじゃなく数万円分得してるけど
メリットを感じなければやらなければいい
0465うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:52:27.00ID:yGSXtBkE
人前で楽天カードを使う勇気は無いわw
0468うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:18:08.70ID:Li6KQRY0
ふるさと納税上限20万以上あるしポイントとか興味ある方だけど、楽天は数年前から使ってないな
大した手間なしで数万浮くなら使うから簡単な方法あったら教えてほしい
0469うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:30:46.59ID:IBYMvn6U
>>468
ポイント興味有ってやってないなら逆にどこ使ってるのか疑問
20万くらいなら楽天だったら時期分けたら買い回りで3万くらいはポイントで返ってくる
面倒くさいなら今回のふるなびで買ったら?1万は返ってくるし
0470うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:40:44.24ID:wOmPk1Rv
>>468
買い回りで、5か0のつく日、野球かサッカーが勝った次の日、にやれば10倍くらいはいくんじゃないか
0471うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:06:31.44ID:Li6KQRY0
>>469>>470
やっぱり買い回り前提か
何年か前に楽天全体が安くなくなってきて買い回りじゃないと損になってから面倒で使わなくなったんだよな
楽天カードも解約してるから手間かかるしふるなびにしとくわ
あり
0472うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:18:02.69ID:KQxzSNBb
でも同じ返礼品でもフルチョイより楽天の方が要納税額10%大きい自治体もあるんだよな
0473うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:25:22.71ID:bnqXq2/p
とりあえずふるナビで55,000円
2%カードのモール介して+0.5%、アマ券1%、PayPay2,500円分で約8%還元
あと45,000円、探してみる
0474うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:50:08.54ID:OVyU9RPg
ふるさと納税枠250万以上あるけど、楽天経由&楽天カードのコンボってそんなにお得なの?
ふるチョイやふるナビ、レクサスカードで申し込んでるのは損してる?
0475うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:54:32.30ID:+VMI1rvA
>>474
年収いくらなん?すげぇな。
0478うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:18:26.91ID:PjE9IM1Z
ぷっ。そんな程度かよ。
0479うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:18:31.87ID:IBYMvn6U
毎年250確定なら年始から少しづつ買った方がいいけど、確定申告面倒いのと来たか忘れる
ポイント興味ないならいいけど納税で少しでもポイント欲しいなら毎月20くらい納税するなら楽天がでかい
普通に数十万ポイントになるし、そのポイントで再度納税できる
因みにポイントは一時所得だから忘れずに
0480うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:33:52.64ID:fmMcPELu
買い回りとか細かいこと気にしたりしてないと普通に数十万ポイントなんて無理だぞ
そろそろお前の普通が普通じゃない事に気付こう
0481うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:19.21ID:hBy7hRxI
ペイペイやってないんだけど、アカウント作ってふるなびのペイペイボーナスもらったとして、他にチャージせずにそれだけ使うって出来るよね?
詳しい人教えてください
0483うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:47:54.77ID:yGSXtBkE
>>479
普通税理士が入ってるだろw
0484うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:36:44.08ID:qfJKJ+lO
アンチ楽天なので基本楽天とは接点が無いのだけど、火災保険・地震保険で契約中の朝日火災が楽天に買収されて、楽天損保契約者になってしまったのが人生の汚点。
0485うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:53:56.01ID:6LpMSE7K
mixiの競輪投票サイト
3000円貰えて本人確認完了後に最大2万円当たるガチャも引ける
手堅く的中させると現金化も出来ます

的中した車券は払い戻して即口座に反映されます
まだの方はぜひ下のTwitterにある招待コードから登録お願い致します
https://twitter.com/keirin84128419/status/1279969968071651330
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0487うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:05:27.94ID:DP7DudxM
>>458
1万で2300であって年間2300じゃないしふるさと納税以外にも使ったらそのぶん返ってくる
マジレスすまん
0489うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:25:29.61ID:qFgwqUSZ
>>475
毎年変わる、っていうか増える。そろそろ打ち止めだが
去年が年収5200万で枠220万くらい
今年は多分6000万位で250〜260万予想

>>476
何も考えず3割貰える旅行券で消費しとります
0494うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:17:30.79ID:tUg2rkHw
トレードやってたら普通に5000万は行くけどな
一昨年までなら旅行券の50%還元美味しかったけど今は30%だから微妙
食べるもの微妙な物しか無いし数億儲けてるやつは面倒くさくて全くふるさと納税やってないのが現実
0495うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:51:58.19ID:C+2PUMzE
>>489
すげぇです先輩!俺の15年分の収入を1年で稼ぐなんて。

んっ?こんな俺でも何とか貯金出来ていますが、先輩なら給料に手をつけない月もあるんじゃないですか?
0496うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:00:19.43ID:vmWr4WW+
こういう人から税金いっぱい取る制度は良いよね。
0497うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:25:00.57ID:DtZyanlU
>>494
トレードの利益は分離課税で税率が低いから、利益5200万でも限度額220万にはならない(せいぜい70万ぐらい)
考えなしに給与額からの速算表を転記しただけだと、たちまち嘘がばれるんやで
ネットでだけは高所得者になりたいって、どんだけつらい現実で生きてるんやろうなあ可哀想に
0498うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:33:52.92ID:XnC8G/Ir
川崎やべーな
ふるさと納税で他県に税収を吸われた結果、寄付獲得と流出防止に向けてこ入れ

20万円のキムチwww
ttps://www.furusato-tax.jp/product/detail/14130/4717389
0499うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:39:35.06ID:xBZ4QGql
>>497
やめてやれよw
そうやって精神を保つことで、犯罪に走らないですんでる人もいるんやw
いや、割とマジで
0500うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:45:38.99ID:CjTAgAyE
>>497
それ別人や
投資はチョロチョロしかやってへん
むしろFXで痛い目あった口や
税理士も何も入れてない白色申告者やで
節税不可能でふるさと納税しか楽しみがないわ

>>495
すまんがその月の給料手をつけるとか、つけないかとか感覚がわからないわ
稼いだ分は通帳に入ってくるし、使った分は出ていく
いつ稼いだ金を今使ってるのかがそもそも不明
0501うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:58:34.50ID:a/vYDgtm
地元のJKJDが話し相手になってくれるサービスがあれば全力でいくのになあ
もちろん両親の認知症予防のためですよ
0502うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:27:26.19ID:nvcCcbhF
>>500
すげぇっス!俺なんて給料日前には財布の中数百円なんてほぼ毎月あります!
0503うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:42:56.47ID:MADimV4h
ここのやつはトレードしたことないのか
全部が分離課税とか思ってるのかw
しかも5000万のとは別人なのもわからないのかw
0504うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:02:59.64ID:9Y1DE7Xb
譲渡所得に対する税金は 20.315% では?
株式などの売買で5000万円儲かったのなら、ここにかかる所得税、住民税の合計は1016万になると認識しているのだけど。
0506うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:30:17.90ID:/o4L0SeU
>>504
所得税15.315%+住民税5%だから、いつもの計算式に乗せると、所得5千万×5%×20%÷(90-15.315)%+2000=限度額67万円になる
0508うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:34:23.86ID:MADimV4h
だから違うやつなんだがなw
てかここのやつトレードしてないんだな
頑張れ養分達w
0509うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:34:40.23ID:7PPhYx1Z
なるほど精神の均衡がくずれはじめてるな
低所得でも夢見ながら頑張って生きろよ
0512うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:50:54.30ID:/o4L0SeU
なんで限度額250万だの無茶な嘘ついちゃうのかねえ。しかも返礼品スレで。
嘘でもせめて25万ぐらいにすれば現実味があるのに、突っ込みどころしかないじゃん。
あげく実はトレードだの、トレードだけど実は総合課税だの、後付けでどんどん設定が破綻していく。
現実でも話し始める前に要点をまとめられない無能だと思われてるんだろうなあ。
0513うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 11:55:31.38ID:wwHOGsPn
仮想通貨や海外FXとかの事言ってるんだと思うけど、
その辺で年間5000万なんてほとんど居ないからな
0515うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:26:11.85ID:C+2PUMzE
>>514
トレードを咥えろ知りたいです。
デイトレードって言うやつですか?
モニターいっぱいあるやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況