X



確定申告をする人のための総合質問スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2015/12/22(火) 21:32:03.86ID:+FxqMkHi
今年分もそろそろ終了。
今年からふるさと納税を始めた人も居るため、
これからの確定申告に備えましょう。
0738うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:10.78ID:TZxkdRvF
確定申告やワンストップ特例申請を考える季節になったかな?
0739うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 10:33:19.98ID:YE5rq1Qs
>>738
は?
1月から考えてるがナ
0740うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:39:30.81ID:QtM8MetL
枠を5千円ほど超えるんだが確定申告するのとワンストップとでいくらくらい変わるんだろう。
そこまでシミュレーションできるサイトある?
0741うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:23:25.57ID:8utD9Sdt
確定申告、ふるさと納税分は何と言うことはないのだが、
医療費控除が公共交通機関通院費も計上するので結構めんどくさい。
0742うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 00:14:55.22ID:wlVFEpXc
>>740
計算してみた。枠は5千円も超えてなかった。
枠が12万8500円のところを13万円の申し込み。
確定申告での控除額は12万7千円(26,100+100,900)なので自己負担は3千円。

ワンストップの場合の金額B,C,Dはここの計算式で計算した。
マネーの達人 https://manetatsu.com/2017/06/95579/
B 住民税寄付金税額控除(基本控除)…(ふるさと納税の額 − 2,000円)× 10%
C 住民税寄付金税額控除(特例控除)…(ふるさと納税の額 − 2,000円)×(1 − 10% − 所得税率)
  ※特例控除の上限 : 調整控除だけを差し引いた所得割の2割
D 住民税寄付金税額控除(申告特例控除分)…C × 所得税率 ÷(1 − 10% − 所得税率)
所得税率の20%と住民税所得割額の44万円を当てはめると
B=12,800円
C=440,000*20%=88,000円
D=25,600円
B+C+Dは12万6400円で自己負担は3600円。
住民税所得割額はふるさとチョイスで計算した。
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

e-Taxで確定申告すると600円の得か。
リーダライタもマイナンバーカードもあるけど正直めんどくさいわ。
0743うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 06:48:42.64ID:wyPSUCch
>>741
電車賃とかは領収書いらないから、面倒なことないだろ。 
0744うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 07:17:54.22ID:iNa2qfIU
ふるさと納税は今年初めて申告予定。
医療費控除は毎年やってるからそれより簡単なのかな。
0745うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:11:47.89ID:1IiSrC3a
毎年医療費控除って どんな持病持ちだよw
0746うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:15:15.48ID:RJqK6HTC
>>740
ワンストップ特例で計算すると、確定申告との差額を表示してくれるサイトもあるよ。

自己負担が2000円を超えてしまう場合のいろんな例外も計算してくれるから、ふるさと納税の最終確認に役立つし。

https://kaikei7.com/shotokuzei_juuminzei_keisan/
0747うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:00:30.77ID:iNa2qfIU
>>745
夫が糖尿病、私が鬱。
2人とも数ヶ月に一度の受診だから十万は超えるよ。
他にも風邪薬買ったり便秘薬買ったりw
0748うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:21:00.06ID:JHfULYMl
子供多かったり持病あると、医療費控除はデフォになるわな
交通費は@200×2(往復)×7(回)みたいに病院毎にメモで集計する程度で良いから、楽な方だと思うんだけど
自分的には病院毎、人毎にレシート仕分ける方がメンドイw
0750うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 13:02:25.70ID:ltH0g07n
ほかの適当な計算しかできないサイトよりは、kaikei7の方がかなりマシだよ。
0756うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 19:42:28.56ID:AJ8jynQn
>>753
大丈夫だよ。会計7が一番正しい。
ほかのサイトのが誤差が多いよ。
0757うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 20:03:32.74ID:JmZ3WriS
国税局のページで入力してみたら良いんじゃないの?
控除とか計算変わってるからダメかな
0759うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 01:17:10.71ID:jYU3aI5w
会社員で一時所得があった場合の計算がてきるのが
会計7しかなかったので
いろんなケースに対応してて凄いと思ったんだけど、、だめなんですか?
0760うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:26:11.12ID:oVXnKjwp
だから大丈夫だって。
0763うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 14:26:48.05ID:jYU3aI5w
>>762
ありがとうございます
給与所得だけなら他のサイトでもいけるのですが、一時所得に対応しているサイトがなくて。
0764うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:36:24.89ID:sw35T2A3
アンチkaikei7の人は、複雑な計算のできる優秀なkaikei7を自分で検証できないもんだから、認めたくないだけだよ。
0765うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:15:25.35ID:jYU3aI5w
>>764
そ、そうなんですか(・ω・`)
会計7で間違っているなら、会計士さんに相談するしかないし、どうしようかと思ってました。ふるさと納税しないと高校助成金貰えなくて困るし、そんなにリッチでもないのに一時所得が舞い込んできて戸惑っている庶民でした。
0766うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 16:24:07.27ID:y7xXmE8t
>>765
何でそんなに儲かったの?裏山
0767うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 02:15:00.71ID:MJHrvrqJ
>>765
その方がおいんじゃない?
返礼品を一時所得に含めないといけないし。
すくなくても3割でしょ?
10万でも3万円の所得増→所得税15000円、住民税30000円増。やればやるほどマイナスかもね。
0768うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:08:43.59ID:o/G4qZ7S
>>767
たらめ書くなよ。所得増は50万を超えた分の半額だけだぞ。
しかも計算が一桁違うし。
0769うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:51:20.29ID:6Dr6YNCw
>>767
お前バカだろw
0771うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 07:58:59.21ID:Rz7nnsny
>>767
それは間違ってるでしょうね。
あと、返礼品はほとんど来年発送のものばかりにしましたし、会計7で計上してみても微々たる額でしたわ
0772うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 13:19:35.74ID:fvWAsw2W
各種金額を詳細に入力できるほど把握してるんだったら
国税庁のサイト行って確定申告の手引き見ながら自分で計算するのが一番確実
0773うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 22:10:54.27ID:MJHrvrqJ
あーそうなんだぁ。
てっきり寄付とひもづいた返礼だと思ったから、医療費や保険料還付と同じ要領で、原資と同年だと思ったわ。
0774うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 01:43:59.91ID:eTWIKxEO
生命保険と個人年金とidecoにふるさと納税で引ききれなくなったバカw
俺のバカ、、、
0775うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 12:58:23.79ID:8hTBn7DS
上限額って生命保険みたいな所得控除最大額があるのかと思ってたが、確定申告書作成コーナーで試したみたら別にそんなもの無かった。
住民税の方の控除が住民税を超えるラインがいわゆる上限額という事なのだろうか

むずかしい…
0777うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 18:18:14.52ID:W/POlqjN
>>776
控除を考えなければ上限は無い。もちろん超えても罰則も無い。根っこ課税のようなことも無い。
返礼品とか総合的に考えてちょっと超えるくらいが良いのかも。
0778匿名
垢版 |
2019/01/09(水) 00:33:06.48ID:TDjuEXTv
都営住宅、収入申告虚偽者

東京都港区芝5丁目18-1-503 島田敏子
0779うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:35:58.16ID:PkqsMLhb
医療費控除の領収書まとめてエクセルに入力するのがめんどくさい。
今度の三連休でやるか。給与源泉徴収票もらうのが今月末だから、
どうせそれまで確定申告できないけど。
毎年還付申告なので、税務署が混む前の2月上旬に確定申告してる。

e-taxでない紙申告なので、寄附金控除は寄附総額を打ち込んで、
自治体名のみ入力。自治体の所在地を長々打ち込んでもどうせ印刷で
第2表の寄附先が省略されて意味ないから。
e-taxの人は各寄附先をきちんと打ち込む意味があるけどね。
0780うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:17:01.54ID:jFVCNHo9
>>779
無農の長文
0781うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 00:55:06.63ID:NdR2dG4U
確定申告は国税庁サイトでデータ打ち込んでプリント提出の予定だけど、
印刷物には自治体情報が数箇所しかプリントされないのな
領収証添付するから問題ないんだろうけど律儀に入力したのがアホらしくなった
0782うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 06:40:40.20ID:WO44Jya3
必要書類を添付すれば、まとめて一括でも全く問題ない
っていうか今年初めてか?
0783うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:28:22.56ID:w00Oq0dq
>>779
>医療費控除の領収書まとめてエクセルに入力するのがめんどくさい。
入力サービス使ってないのな
0784うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:29:25.07ID:w00Oq0dq
>>781
えーそうだっけ?ちょっと去年の見てみる
0785うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 10:36:52.66ID:w00Oq0dq
ホントだ2カ所目のあとに「ほか」ってあるだけで
別紙じゃないんだ
0786うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:14.84ID:4lY5yVL+
がーん
今年から配偶者控除無くなるんだ
課税所得が多くて多めにふるさとできると思ってたけど
配当所得を総合課税にしたらむしろ税金高くなるって
最悪だよ15000円も自己負担なっちゃったじゃん
0787うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:50:56.67ID:4lY5yVL+
あーそっか
申告分離にしたら良いんだけだった
0788うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:25:28.44ID:jeDr5TbV
今年初めてふるさと納税で確定申告をします。
寄附金控除の所で誘導されるままに入力して、これで終わりでいいのかな。
住民税が安くなるのとかはこれで住所地の市役所が勝手にやってくれるの?
0791うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:27:00.56ID:MrCWjPa0
>>789, 790

おまえら、出て行けよ。
0799うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:20:24.95ID:R6WSRYiV
>>787
申告分離どうやるの?
0800うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:34:14.62ID:0VXZid/o
>>799
総合課税じゃ無くて
申告分離で申告するだけよ
0801うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:28:53.97ID:uI3uXFoN
あ、配当所得の方でしたか。。。勘違い
0802うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:52:03.21ID:bpsWMkW1
せ、生活保護って申告書に書かないといけないのかな。書くとしたらどこに書けばいいの
0804うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:14:04.13ID:wtNgAdOT
ふるさと納税でワンストップ特例申請してたから寄付金証明書捨てたんだけど、医者代10万円超えちゃって医療費控除申請が必要になりました。

医療費控除すると、ワンストップ特例も無効になるから、これからふるさと納税した各行政から寄付金証明書取り寄せなきゃ、トホホ
0806うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 20:07:15.78ID:GwccfClP
ふるさと納税控除対象額=ふるさと納税額-2000円
所得税からの控除対象額=min(ふるさと納税控除対象額、総所得金額等×40%)
所得税率=所得税からの控除対象額を差し引かない課税所得から決まる最高税率
所得税率2=所得税からの控除対象額を差し引いた課税所得から決まる最高税率
所得税からの控除額=(所得税率=所得税率2のときは、所得税からの控除対象額×所得税率×復興特別税率(102.1%)、
           所得税率>所得税率2のときは、所得税からの控除対象額を差し引かない課税所得に対する所得税額-所得税からの控除対象額を差し引いた課税所得に対する所得税額)
住民税からの基本控除対象額=min(ふるさと納税控除対象額、総所得金額等×30%)
住民税からの基本控除額=住民税からの基本控除対象額×10%
所得税率3=住民税からの基本控除額を差し引かず人的控除対象額を差し引いた住民税の課税所得から決まる所得税の最高税率
住民税からの特別控除対象額=ふるさと納税控除対象額ー住民税からの基本控除額ーふるさと納税控除対象額×所得税率3
県民税からの特別控除対象額=住民税からの特別控除対象額×20%
県民税からの特別控除額=min(県民税からの特別控除対象額、県民税所得割額×20%)
市民税からの特別控除対象額=住民税からの特別控除対象額×80%
市民税からの特別控除額=min(市民税からの特別控除対象額、市民税所得割額×20%)
ふるさと納税控除額=所得税からの控除額+住民税からの基本控除額+県民税からの特別控除額+市民税からの特別控除額
0808うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:33:57.50ID:QBGFGJEQ
医療費控除計算終了。医療費のみで約105,000円、公共交通機関通院費約20,000円と少ないので、
一覧表作る手間を考えたら医療費控除は今回は申告せず。

給与源泉+ふるさと納税(7か所)の確定申告なのであっという間に作り終わりそうだが、
今度の三連休で作って週明けに税務署に提出するか。
0809うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:44:05.89ID:azQSuETt
チラ裏乙
0810うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 20:54:17.54ID:K71ilS6j
>>808
自動エクセル入力サービス使ってないのね
0811うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:17:42.52ID:QBGFGJEQ
>>810
ググったらエクセルの簡単な関数でも大分省力化出来るんだな。
俺はひたすら医療機関とかバス区間とかはコピペで入力してた。
0812うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:02.92ID:UtgrDQVb
去年の年末に亡くなった家族の確定申告で質問。姉が亡くなりましたが去年の年収280万円(手取りじゃない)ぐらいですが、会社(派遣会社)で年末調整はやったみたいだけど、生命保険を何件か入ってたから生命保険料控除申請って出来るんですかね?


控除申請証が家に有るから年末調整の時に会社に提出してないと思います。
0813うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:35:49.60ID:fvc2mNUG
>>812
できるでしょ
0814うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:51:24.38ID:OLm1AYbe
昨年、中途退職して無職で初めて確定申告するんですが、
株式譲渡損失って、やっぱりH30年分しか申告できませんか?
H28、H29年、損失があるのですが、
申告できませんか?
0817うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 15:16:58.36ID:HvxyyGoG
>>814
H28、H29年には確定申告書を提出していないんだよね。だったらセーフ。
期限後申告の扱いで、株式の譲渡所得の計算明細書+損失繰越の付表を添付して、確定申告書を提出できるよ。

ちなみに、H28、H29年に確定申告書を提出していたら、特定口座の申告分離非選択と見なされて更正の請求ができないので、アウトだったよ。
0819うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:31:56.22ID:DJoqyGdN
適当な奴ばかりだな
源泉ありかなしかでも扱いは変わる。ありで申告済みなら更生も不可だが、源泉なしなら可能
0820うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:19:03.99ID:t2Q1uwyu
>>817
ありがとうございます。
やはり、インターネットでの申告者作成は無理で、
税務署に行って相談するのがよいでしょうか?
0821うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:54:48.95ID:FcoZ+51P
特定口座源泉なしの人って、なんでそうしたの?特定口座にするなら源泉ありの方が楽だと思うんだけど。
利益が20万以下なら確定申告不要と思わせておいて結局住民税は申告が必要だし、メリットない気がするんだけど。
0822うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 18:59:37.18ID:04ODni+o
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
https://u.nu/37g1

ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
https://u.nu/h7o1
0823うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:12:34.75ID:u9tzdS5N
>>821
1000万円儲かって、200万円の税金が後でいいなら、
その間、600万円分だけ信用取引枠が増えるだろ。
0824うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:12:32.74ID:6yXmCxMz
税金は後払いが良いよな
なんだあの前納付制度
じゃなくて分割前払制度
じゃなくて何て言ったっけ
0825うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 22:17:58.59ID:Mla8ZkPb
予定納税
0826うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:15.75ID:Xk8o0aVv
払い過ぎていたとしても申告しないと返ってこない。不足していた場合は申告漏れをすると追徴課税。

仕組みを複雑にすればするほど、集金するだけでもコストは嵩むが、そのコストも税金なのだからタチが悪い。
0827うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:04:32.97ID:4dIMYgqQ
今e-Taxで初期設定からやってるが
マイナンバー式でやってるのに利用者識別番号を登録しろって出てきてなぜかマイナンバーを読み込まなくて詰まってるが 
そもそも
利用者識別番号があればマイナンバーカードなんかいらねーんじゃねーのか?
0828うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 05:24:44.86ID:2KoMniVh
>>823
昨年末まで確定益爆益で、年明け〜3月に大損物故いて納税資金がなくなるやつが毎年いるな。
去年のビットコインなんかまさにそういう感じだった。

昨年の確定申告読み込み機能使って確定申告を作ったら、30分間で出来た。
免許証とマイナンバー通知カードはスキャナ読み込みしてて毎年使い回せるからな。
寄付額75,000円、所得税還付が7,448円。枠内でやってるので、73,000円-7,448円=65,552円が
翌年度6月〜5月の住民税減額になって、月あたり5,400円くらいの特別徴収額減少か。
0829うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:40:13.92ID:z7b1+iC2
>>827
マイナンバーカードは署名に必要なんだよ
利用者識別番号は利用者を識別するのに必要なんだよ
まず最初に利用者識別番号を貰ってくる
0830うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:48:05.93ID:sE5wXX81
>>821
メリットがあるから源泉なしを選択しているが
分からない奴には不要だろうね
全くメリットが無いなら制度自体が存在していないと思うが、そんなことすら分からんのかな
0832うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:41:12.54ID:QpwxhrH+
>>831
それって納税資金も投資に回しちゃうって事でしょ。納期が来たら売却して納税資金に戻さなきゃいけないのに、含み損になってたらどうするの?世の中そんなに敏腕トレーダーだらけなの?
税金滞納原因の一位は消費税預かり金を事業に使い込んで納税できなくなることなんだけど、同じにおいがするな。
0833うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:53:01.96ID:z7b1+iC2
>>832
おま
税金ぐらい払えるようにしておけやあヤワ
0835うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:14:54.18ID:6lMR0Vch
だから????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況