X



【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part31

0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:50:11.96ID:GZXCj5Gl
INFJ型のスレです。
INFJ型が雑談することを主とします。
円滑な運用にご協力ください。
他タイプの方はそれとわかるように名前欄か本文にタイプ明記を推奨します。(タイプ名、他 など)


【16タイプ】INFJ型の雑談スレッド Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1675239034/

次スレは>>980 さんお願いします
困難な場合はそう伝えて、代行者は先に宣告してから立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0371マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 08:40:57.95ID:qYcfbTz0
過去のトラウマを軽くしてくれるのは時間しかないから
とりあえず生きてみてほしい、としか言えないな
でもそれでもSi強い人だといつまでも思い出すんだろうな
0372マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 13:53:28.09ID:/qGN1MMP
すまないけど小学生の頃に近くにいたとしても見て見ぬふりしてただろうし、表立って助けるような事はしなかったと思う。逆にイジメに加担したりもなかっただろうけど。優しいとか面倒見良さそうとか言われるけど本当はそういう奴だよ我々は。
ありきたりな事を言うけど、自分が苦しむことに目を向けるより自分が楽しいと思うことに目を向けると少し楽になると思う。
0373マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:04:25.50ID:h/SiViu1
まずINFJは
tとaで違う
tはネガティブで他人をかまうエネルギーない
aなら面倒見いいんじゃないか
わたしはtだけど、長文過ぎて読んでない
0374マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 20:30:03.33ID:xi603qQ+
>>366
それが根っこにあってどんどん不幸になってたのか。盲点でした。気をつける。
>>369 368 372
ありがとう
>>371
Si強いです。もはやSiだけで生きてる。

我慢強いだけが取り柄だったのに病気のせいで物理的に体が動かずまともな日常生活が送れなくなった。長年いじめられた事よりこの事実が耐えられない。今は体は元気だけど過去のことが頭から離れない。
0375365
垢版 |
2024/03/06(水) 00:51:49.84ID:VD9er/DR
>>373
そうなんか。でも気づいて密告してくれる人がいて欲しかった。自分自身が洗脳されてるからどう考えてもヤバい事されてるのに「こういうものなのか」って思って(思うようにしていた)助けを求められなかった。
0376マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 02:34:29.46ID:I4uyru3B
INFJは全タイプの中で最も過去に影響されないタイプだという気がする。
個々の事実を、総合的な印象に変換して記憶しているから、細かいことは忘れてしまうし、具体的な対象に対する恨みつらみも持続しない。
(その代わり、つらい経験を多く重ねると「ぼんやりとした不安」を抱えることになる。)

なのでSi強い人がどのように過去を捉えているのか、多少想像はできても実感を持って理解できない。
だから過去と対決する手助けもあまりできる気がしない。

とはいえ >>365 を読んでちょっと気になったことはあって、
というのは、365はそのいじめっ子にすべての問題を帰着させ過ぎじゃないか、ということです。
もちろんその子はあなたにとって最悪な人間だったんだろうなとは思う。
しかしだからといって、人生で上手くいかないことのすべてを「その子からの悪影響に原因がある」というふうに解釈するのは、あまり良くない気がする。
それはその解釈が間違っているからということではなくて(というか全ては解釈なので、正しいも間違ってるもない)、その解釈には未来がないからです。
例えば、傘を忘れて雨に振られたときに、「アイツのせいだ」と思うよりも「天気予報を確認しなかったのが良くなかった、次からはちゃんと見とこう」と思ったほうが次に繋がりませんか?
決して変えることのできない過去に諸悪の根源を見るよりも、対処可能な問題を見つけてちょっとずつ前に進んだ方が良いのでは。
その子の記憶があまりに強すぎて、自分の人生の責任を自分で引き受けられなくなっているように見えます。

何もかもアイツが悪いと思ってしまうのは、その子に人生を支配され続けているようなものです。
そんなに大した人間ですかね?その人は。あなたの人生をその子の記憶に捧げる意味ありますか?
人間だってしょせんは自然現象です。雨に振られたようなものだと思って、次からは傘を忘れないよう気をつけるほうが建設的だと思います。
0378マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 11:25:36.07ID:3ulfKpUR
なるほど。つまり彼女が今ネガティブ状態なのはイジメた人のせいではなくて今現在の自分自身の人生が上手く行ってないからってことか。一理あるな、ここらへんは過去を悔やむより未来をうんぬんの話に似てる気がする。とすると今現在抱えている問題を解決することこそが未来を切り開き彼女を呪いから解放する事に繋がりそう。
とりあえず就労移行支援とか使ってみるのはどうだろうか?資格にチャンレンジしてみたりとか。後はやっぱり運動かな、最近天気悪いからあれだけど太陽の光を浴びながらジョギングとか体動かすとスッキリしてクヨクヨする事が少なくなりますよ。
0379マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:37:35.64ID:I4uyru3B
いや、大きな原因としてそのいじめっ子の存在があること自体は否定できないと思います。
でもそれが原因だったとして、過去に戻ってその原因を取り除くことは不可能じゃないですか。だから「何もかもその子が原因だ」と考えてしまうと、解決可能な問題も解決不可能に変えてしまうおそれがあります。
人生にうまく行っていないことがあるのなら、ひとまずその子のことは切り離して、それぞれ個別の問題として捉えるほうが建設的だ、というのが私の考えです。

それはそれとして、強すぎるその子の記憶に対処するという課題はありますが、私にはその方法はよく分かりません。
私の場合は「とにかくたくさん書く」「瞑想する」あたりをよくやりますが、そもそも記憶に付きまとわれる経験があまりないので、これらが365さんにも有効かは分かりません。
信頼の置ける専門家にカウンセリングしてもらうのがいいんでしょうけど、良いカウンセラーに出会うのもなかなか難しそうですし。
0380マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 12:53:28.32ID:I4uyru3B
新しいことにチャレンジするのは有効かもですね。
一人でいるとどうしても煮詰まってしまうので、新しい人間関係の中に身を置くことも重要だと思います。
自然体でいられる居場所を見つけることで回復していった人たちを何人が知っています。
人は場所に応じてペルソナを使い分けるもの(というか無意識に作られていく)であって、ペルソナには記憶だって含まれる。
記憶は消えないにせよ、何を頻繁に思い出すかは、どういう人達と付き合いどういう場所で活動しているかに影響されるわけです。
これが行き過ぎると「極限状態に身を置く」みたいなことやり出す人もいますが(雪山登山とかね、過去を忘れ現在に集中するには確かに効果的です)、危険もあるのでおすすめしません(友人が滑落で亡くなりました)。

まあ、しんどい状態のときに新しいこと始めるのは大変だと思いますが、ほんの少しだけ外向きにアンテナを張って、機会を見つけてえいやっと飛び出してみるとなにか変わるかもしれません。
思えばこのスレに書き込んだのも一つのチャレンジですよね。365さんは回復の途上にあるのかも。

長々と失礼しました。
0381マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/06(水) 13:40:17.01ID:xZdIJcll
>>373
>>377
自分もTで自分と身の回りのことで精一杯だから読まなかった
半分くらいの文字数だったら読めたかもしれないけど文字数に圧倒された
特に仲の良くない人にこの熱量で助けを求められるとかちょっと恐怖だし
0382365
垢版 |
2024/03/07(木) 01:14:11.33ID:fp73qFAv
>>380
実体験を交えた解説と具体的な対処法を教えてくれて、ありがとう。分かりやすく、この通りにすれば良い方向に進むイメージが湧きやすかったです。まさに求めていた回答で、助かりました。

高校生から通っているカウンセリングが合わないのか、過去に捉われた事を後悔してしまうことなどを相談しても、先生はいつも「正しいことを言っているのに痒いところには届かない」ような事しか言いません。だからこそ、思い切ってINFJさんに相談して本当に良かったです。
0383マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 06:27:35.49ID:QuSzMV8S
INFJは全タイプの中で最も過去に影響されないタイプだという気がする。
個々の事実を、総合的な印象に変換して記憶しているから、細かいことは忘れてしまうし、具体的な対象に対する恨みつらみも持続しない。
(その代わり、つらい経験を多く重ねると「ぼんやりとした不安」を抱えることになる。)

この文章すごい同意だな
過去がぼんやりとしすぎて思い出さない
ISFJの人たちとの違いはここら辺だよね
印象的な対象に対する恨みは少しはあるかも人間ですから
0386マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 09:33:33.95ID:Yfw2pGI0
Ni強力なタイプってSiと干渉して具体的な記憶力は落ちるものだと思っていたけどな
知り合いのINTJもエピソード記憶が弱い
それにNは基本未来志向の知覚のはずです
0387マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:16:10.97ID:0zSyo5N5
心理機能の並びって思考のプロセスの癖であって能力ではないから過去の記憶がしっかりとあるinfjもいるんじゃないの
0388マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 10:22:27.84ID:Yfw2pGI0
もちろん例外はあると思いますよ
わたし自身、能力としての記憶力はそれなりです。訓練したので
でも、少なくとも過去の具体的記憶を重視していないし、あえて覚えようとつねに思っているわけでもないので、結果として細かいことはかなり忘れます
誰が何言った、とかね。なのでずっと詳細な日記をつけてる。
0389マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 12:48:09.41ID:HBfKABUj
総合的な印象とカメラロール?みたいな記憶を二つ維持してるけど
時間が経つとカメラロールのほうは忘れるからメモしたりしてる
0390マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 13:27:04.81ID:ks5OH0SE
自分は記憶力高くて細かい点まで覚えてる上にメモ魔だから
対人関係や接客で喜ばれやすくて「自分のことをちゃんと見て覚えてくれてる!」って
若い頃は交友関係も今より広かったしもう性別問わずチヤホヤされたな
中年になった今もそういうライブラリ気質は変わらない
0391365
垢版 |
2024/03/07(木) 13:34:18.43ID:ZyD3Qf7Q
>>381
要点まとめるのが苦手で長くなってしまいました。すみません。通っているカウンセラーに話してもあまり新しい視点が得られず、良くなる感じがしないためこちらに書き込みました。
0392マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:26:02.81ID:aTiORO6l
n90 s10
n55 s45

かなり性質違うと思う
INFJだからこうだよって言いきる人が怖いよ
0393マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 14:49:38.34ID:Yfw2pGI0
すみません、心理機能から想定される典型的INFJ像で語ってしまいました
そもそも人間を16パターンに類型化すること自体が本来無理がありますしね

それはそれとして、INFJの記憶力が低い傾向にある、という話はいろんなところで言われているようです。
一方で、本当に重要だと感じたことについてはよく覚えているとも。
重ねていいますが例外はたくさんあると思いますよ
0394マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 15:11:01.57ID:qbVcY5ok
Niによって未来を見通せなくなった時あるいは見通しが立たなくなった時、過去の嫌な事を思い出すようになったな・・・今にして思うと不健全状態ってやつだったのかもしれない。
0395マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:54:20.39ID:ZnGTt00K
人間を16パターンに類型化することは可能だけど、あくまで16パターンなので、例えば100パターンあるような分析と比較すると精度が落ちるということだと思います。
血液型も同じで、多種多様な人間性をたった4パターンに分類される事はできないとする見方がありますが、それはあくまで4パターンという大きなふるいにかけた場合にどのような傾向に分かれるかという話でしかないと。

Sが45%のINFJもSが5%のINFJも16タイプの中ではINFJという同じふるいの中にある似た傾向になるという事です。
そうすると、16パターンよりもっと詳しく人を分析したいと思われる方がいると思いますが、それはその通りそうして良いと思います。
なので、MBTIは未だ分析が不十分な相手や出会った初期段階にはとても有用だと思います。
相手のことを知り尽くしている場合には16パターンよりももっと細密なパターン分析が行えている状態なので、MBTI分析は一種の答え合わせにしかなりません。
ですが、それでもなおMBTIは相性や表面には出てこない相手の心理状況を把握する為に非常に有用なツールです。
0396マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 17:58:47.23ID:ks5OH0SE
あくまで指標みたいなもんで診断結果に縛られるのは違うね
INFJだからこうじゃなくちゃ駄目みたいに思い込んだり他人に押し付けたりは辛い
子どもの頃からの生きづらさと集団生活における多数派との共有できない感覚があることが分かってよかった
0397マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:01:42.33ID:ZnGTt00K
>>365
過去は変えられない。そして、意外にも生きてゆくという事は相当大変な事です。それは人間である以上ほぼ全員だと思っています。
悩みがない人間なんていないし。
ただ、大事なのはそこで自分がどうするかです。
広い大きな人生という視点から傍観したとき、一生悩み続けてその事だけにしか取り組めない人生か、悩みを一旦置いておいて色々な楽しみや嬉しさや経験によって悩みの割合が薄まるような人生のどちらが良いかを質問主様自身が選びたい方を選んで頂ければ良いと思います。
0398マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/07(木) 18:04:51.58ID:ZnGTt00K
>>396
おっしゃる通りだと思います。
0399マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 07:22:11.77ID:Ncl1SnTI
なんか理由つけて居座るSiユーザに占拠されたスレ
そしてINFJは誰もいなくなった…
0401マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:02:34.35ID:vd6v1nGr
INFJの自分としてはINFJらしい書き込みが増えてきたと思ってたけど
0402マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:03:18.01ID:vd6v1nGr
Neの方がちゅうにっぽくない?
0403マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 08:19:48.59ID:W1BFS1dK
Nにアイデンティティと選民思想を持っているN iとNeの民は何故かSiを馬鹿にしがちなので、両者とも厨ニが多いと言える
0404マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 15:28:07.01ID:TZ5GIVk7
まあNはそもそも数が少ないからね
疎外感を覚えて育った人がその阻害の原因を知ると、それをアイデンティティにしがちというのはある

中井久夫『分裂病と人類』という本を読んだんだけど、著者の提案する「分裂病親和者」と「鬱病親和者」の分類は、そのままN-Sの区分けに相当すると思った。

分裂病(N) / 鬱病(S)
微分的認知 / 積分的認知
狩猟採集 / 農耕
予兆に鋭敏 / 安定的
瞬間的 / 線形時間

という感じでね。
S は時間的な蓄積を重視するから、それが失われたときに深く「後悔」して鬱ぽくなるけど、N は予兆に鋭敏すぎてノイズに弱く、うっかりすると正気を失いがち。
ただ現代社会はどっちかと言うとS的世界だから、鬱の人は社会復帰しやすいけど統合失調すると予後が厳しい、みたいなこと書いてあってなるほどと思ったり。
MBTI好きな人は面白く読めると思うんでおすすめです。

ま、いずれにせよ人類という種にとって有用だから残っている性質なんであって、お互い役割が違うのだと思って尊重し合うのがいいと思うな。
全人類わたしだったら文明崩壊してると思うし。少なくともこんなに安全で快適な世界にはなってない。
0405マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 17:50:54.71ID:qS0fmENc
それ書いてあるように微分型は狩猟的で
つまり足跡や空の様子の変化、音や臭いの差異に敏感だという話
どっちかといえばSeの特徴に読める(Niを含みつつ)
積分型はそうするとSiと捉えるのが妥当なんじゃないかと
0406マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:03:34.17ID:dRj0nJqs
Se劣勢やろがい
なめとんのか
0407マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:21:27.02ID:vd6v1nGr
>>403
各タイプそれぞれ、幼稚さと大人っぽさがあって、それぞれ第一機能が発現する時期から第二第三、そして第四機能を伸ばすべき成長段階があるから、どのタイプが厨二とか幼稚とか大人とか言うわけではなく、各タイプそれぞれの中でどこまで心理機能を獲得しているかが、大人っぽさ幼稚さに繋がっているよ
0408マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:31:09.33ID:TZ5GIVk7
いや、狩猟で必要なのは外界を詳細に見る力よりもそこから「危険」「獲物いそう」といった印象を形成する力だから、SeよりむしろNeが重要なんじゃないかな。
0409マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 19:55:50.13ID:dRj0nJqs
絵にかいた餅なんだよ
Seがすべてじゃ
なめとんのか
0411マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 21:04:51.53ID:vd6v1nGr
>>409
なめとんかなんて言われてもね なめてるとしか言い返せない
0412マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/08(金) 23:31:59.47ID:dRj0nJqs
しょうもな
一生妄想してろ
0413マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:17:15.04ID:+LxUwD4E
>>412
礼儀がなってないなー 見ず知らずのおたくにそんな口叩かれる筋合いねーんだわ
0414マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:20:28.05ID:+LxUwD4E
Se劣等だけど、こいつ(Se自慢してたやつ?)よりは断然Se働く気がしてるわ INFJってSeが嫌いな事が多くて使えないんじゃなくて使わないタイプも結構いる気がするわ
0416マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 13:38:20.93ID:kwVsgxgW
こういう対立煽りみたいなのは無視しましょう
自分と異なる存在への敬意がない人間は、タイプ以前に論外です。
0417365
垢版 |
2024/03/09(土) 13:44:46.50ID:oKCeyZZh
>>397
ハッとする言葉でした。教えていただきありがとう。すぐには変われなさそうですが、思い出し怒りや思い出し泣きがコントロール出来そうです。
0419マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 18:34:45.37ID:wfKyiMLb
平和主義も偽善
あほしかおらんな
0421マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 20:52:35.65ID:T5mC7KOB
Niがない人の感覚が知りたい
0422マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 08:09:01.99ID:mDvv/cIS
>>421
Niが無いイメージというより、どちらかというと他機能が脳内を代替している状態の方がイメージしやすいかも
例えば、ISFJは明日の予定とか今度の休日何するかとかSiが頭を占領しているし、ESTJはどうやってあいつを口説いて味方につけようかというようなSeが代替していたり
0423マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/10(日) 15:04:30.12ID:pRQRjuvZ
何をするかとかどうやってとか瞬時に解答を出せないところがNiがないってところか
0424マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 02:43:37.79ID:+yEEsVm0
>>417
そう言ってもらえると私も嬉しいです。
ちなみにまだいらっしゃれば、質問主さんはどのMBTIタイプですか?
0425マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/12(火) 17:40:34.78ID:s5A1LGYi
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第一デーク=O型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第二デーク=A型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第三デーク=B型

地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第一デーク=B型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第二デーク=O型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第三デーク=A型

風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第一デーク=AB型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第二デーク=A型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第三デーク=AB型

水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第一デーク=AB型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第二デーク=B型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第三デーク=O型
0427365
垢版 |
2024/03/15(金) 01:02:15.95ID:t/nn4JC1
>>424
私はまだここにいます。ありがとうございます。タイプはISFJです。
0428マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:15:06.21ID:0mYiUndb
>>427
やり取りしています、397です。
INFJの方に相談です。20代前半の女です。
私は幼少期から小学生まで自己愛性人格障害っぽい子に支配されていて狭い集落で、自己愛の子がリーダーの集団から価値の無いゴミみたいに扱われてきました。胸膨らんだ事を何度も揶揄われたり、胸を掴まれたり、主犯から悪い影響を受けた子からもお金ちょうだいとか言われて搾取されてました。主犯は私に執着しており、私が離れようとするとあの手この手で近づいてきました。私が別の学校の子と遊びに行くと待ち構えていて、ストーカーみたいに跡をつけられました。凄く不気味でした。

親はいじめてくる子の親と仲が良くて、私も合わせる事に必死で、当時は自分の状況が客観的に自覚出来なくて、助けを求められず、我慢するしか解決方法がわからず、最終的に摂食障害になってしまいました。自己愛がいる集落から離れましたが、病気のせいで中学も行けなくなり、そのまま高校も行きたかったところに行けなくなり質の悪い通信サポート校に通うことになり友達もできず毎日つまらなくて死んだように通ってました。
1番辛かったのは社会のレールから外れてしまった事です。病気になる前は毎日当然のように学校に通っていて夢もあったのに全て諦めてしまいました。
中学校は自己愛の集団が居ない環境で友達も居て楽しかったのに。。通いたくても摂食障害が酷くて通えませんでした。

なぜ小学生の頃ちゃんと、人に助けを求められなかったのか、過去はどうにもならないのに後悔して苦しいです。
自己愛の集団に支配されていた事は辛すぎて脳が拒絶して、摂食障害を診てもらった主治医の先生にも話せませんでした。最近言語化できるようになりました。中学の頃話せば治療の方針が決まってもっと早く良くなったのではと、思ってしまい、これも後悔してます。
どうすれば過去の苦しみから解放されますか?
単に嫌な思い出があるってだけではなく過去のせいで人生に連鎖的に悪い方へ向かっているので自己愛への憎しみとがいっぱいいっぱいです。気づいてくれなかった親も憎んでしまい、たまに当時の事で喧嘩してしまいます。自殺したい気持ちがあります。
INFJの方に相談した理由はMBTIのことを調べている時に小学生の頃にINFJの方が身近にいれば私を救ってくれたかもと思ったからです。
0429マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 11:17:47.97ID:0mYiUndb
すみません、上記は私の誤送信です。

やりとりしています、397です。
ISFJさんだったのですね。ISFJさんは身近に沢山いて、尊敬する部分が沢山あります。

小学生の頃に経験されたイジメやストーカーのような事がトラウマになってしまい、その後、精神を患ってしまい中学へあまり通えず、社会のレールから外れてしまった、との事ですよね。

かなり、独特な考え方ですので、失礼になってしまう捉え方もあり得なくはないので、俯瞰的に呼んでもらえたら助かります。

INFJ的な視点では、原因と結果というような因果応報論は、人間の主観的な思い込みが多く含まれていると私は思っています。

もし仮に、病気が完治していたとして、中学へ行くことは行けたけどけど結局、悪友に飲まれて不良の道に走ってしまったとしたら、もしくは不良の道には飲まれなかったけど中学へ行く途中にトラックにはねられて一生病棟でクダに繋がれた人生になってしまったというような人生だったらどのように思ったでしょうか。

そう考えると、自身が虐まれる原因というのはこの世の中には数えきれないくらいあり、誰しもがそれを経験しながら生きているのが感じられるかもしれません。

ただ、人によって違うのはそこで、こんな原因があったせいで理想の人生が叶わなかったと思うか、こんな原因があったからこういう風に考えるようになれたからそれを活かしてこういう人生に進んでいったと思うか、だと私は思っています。

アドラー心理学でもこの辺りの解釈が取り入れられていますし、もう少し物語り的に読みたかったら、シェリルサンドバーグさんのオプションBという本も読みやすくておすすめです。
0430マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 13:15:41.57ID:ZSrxxQOQ
表面では角を立てないが
内心ぶち切れしてるよ
0432マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 17:56:49.27ID:ZSrxxQOQ
組織向いてないわ
かと言って、個人で稼ぐ力もない
疲れたな
0433マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:31:52.63ID:/i/GmPIA
>>430
誰だおまえ ブチ切れしとんやったら買ったろか?
0434マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 00:33:29.02ID:/i/GmPIA
>>431
ほんとだよね、私は他所でも大丈夫ですよ。
0435365
垢版 |
2024/03/17(日) 23:30:51.46ID:VKuNNKsZ
>>428
ありがとうございます。INFJの視点興味深いです。本読んでみます。

単に事故で体が怪我して学校に行けなくなるってだけなら受け入れられたかもしれません。

私の場合は本当は嫌なのに自分に嘘をつき続けた結果が摂食障害なので、当時は自分の中で何が起きたかすら分からず、医者に自分の嫌な過去をあまり話せず、(自分の中で当たり前のことだと思おうとしていた?)治療が上手く進まなかった感じだったので後悔が強く、過去を受け入れられません。

スレの私物化すみませんでした。他でスレたててもアドバイスくれますか?
0436マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 01:04:19.16ID:phLdMqRQ
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第一デーク=B型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第二デーク=O型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第三デーク=A型

地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第一デーク=B型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第二デーク=O型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第三デーク=A型

風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第一デーク=AB型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第二デーク=A型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第三デーク=AB型

水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第一デーク=AB型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第二デーク=B型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第三デーク=O型
0437マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 10:36:38.41ID:SCMFxtGZ
真剣に質問主と回答者がやり取りして 悩みを相談してるのだからそれに対して他行けはあまりに心ない
板のむだ?これくらいの理解力はもちたいね
0438マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 11:29:17.91ID:f5gG0rhU
ここで続けたらいいよノイズなんて気にせずに
他の話題の邪魔をしてるわけでもないし
0440マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/18(月) 21:49:14.74ID:phLdMqRQ
1月・5月・9月生まれ=O型・斧・ドラム

2月・6月・10月生まれ=AB型・弓・キーボード

3月・7月・11月生まれ=B型・槍・ベース

4月・8月・12月生まれ=A型・剣・ギター
0441マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:16:27.89ID:2JxraTFX
続けようとおもってましたが、辞めることにしました。
0442マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:17:18.97ID:2JxraTFX
色んな方が発言して下さり、ありがとうございました。
0443マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 06:18:54.56ID:2JxraTFX
自由が何でも許されるような事は社会や人は許さないですからね。
0445マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 14:18:16.91ID:CukOkioC
やっぱり、自分がおかしいと思うことは受け入れられない
0448マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 21:09:06.32ID:w/YU1sqc
星座は関係ない?
まわりのINFJが全員エレメント地だったので気になりました
0450マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 19:27:42.96ID:wp+B7Veo
疲れた
もう演技はしたくない
0452マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 08:32:47.68ID:jqlnqrc+
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第一デーク=O型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第二デーク=A型
火星座(牡羊座、獅子座、射手座)の第三デーク=B型

地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第一デーク=B型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第二デーク=O型
地星座(牡牛座、乙女座、山羊座)の第三デーク=A型

風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第一デーク=AB型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第二デーク=AB型
風星座(双子座、天秤座、水瓶座)の第三デーク=A型

水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第一デーク=AB型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第二デーク=B型
水星座(蟹座、蠍座、魚座)の第三デーク=O型
0453マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:55:03.50ID:Onp362XH
片方だけが我慢するというのが許せない
0456マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 22:01:09.96ID:alWpFlwj
わかりすぎる
子には残すなと躾けておいて
親は最後の一口とか食い散らかしたサラダとかをかき集めて食べようとしない
0459マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 22:12:16.07ID:u9e9mJAu
>>457
猫は動きや声が大きく、自分を怖がらせるような人や、過干渉してくる人を嫌う傾向にあります。
これもINFJと猫の共通点かも
0461マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 00:12:58.38ID:A7B8tmxh
一回やめるならあそこだって
0463マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 01:40:23.61ID:Ki5gQZPW
何年目かでいうなら今年3年
0464マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 07:49:45.11ID:6zwOPZXT
INFPは肝心なところで一致しないのとフワフワ思考だから逆にストレスたまる
そもそもタイプがわからない人のほうが多いしこの人といて気が楽だなと思ったことがそもそもない
言われることはあるけど自分はないから一番楽な1人を選んでる
自分と話すの楽しい
0465マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 13:46:09.06ID:Jv8GWNWi
相性よかったと思える人ってのがそもそもあるかみたいなところからだけど
会話レベルではあるけど人に対しては思えない
0466マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 15:50:41.08ID:OaNar/O/
16タイプで言うと何タイプかわからないけど、絶対に自分に危害を加えない人、穏やかな人、自分の自由に好きにさせてくれる人かな。まあ今の時代そういう人は少ないね。
0467マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 18:28:34.01ID:7G0uEjUS
相手もINFJだった場合、INFJ同士って気づく事ありますか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況