また恋愛相談かって感じで申し訳ないです。
婚約中の彼氏にテストをやってもらったところINFJでした。
説明を読んで彼の性格と一致して腑に落ちた部分もありつつ、疑問も湧いてきたのでお知恵をお借りしたいです。私は能天気な性格なのでイライラさせてしまったらすみません。
@INFJに問題点を指摘すると落ち込む(悪く言っちゃえば被害者面する)とありました。確かに彼氏もそうで、私は「ここは直して!」「すまんわかった!」で後腐れなく会話を終えたいタイプですが(逆ならそうするので)何か指摘すると非常に落ち込んでしまうのでなるべく言わないようにしてます。結婚となると流石に色々と指摘しなければいけない場面が出てくると思いますが、どのような態度で問題点を話すと円満にいきやすいのでしょうか?
A例えば「私に直してほしいところある?」などと聞いても彼の本音を引き出すのは難しいです。どうすれば少しでも相手が腹を割って話しやすい環境を作れるでしょうか。
BINFJは相手に合わせるのが上手と見ました。今まで2人で過ごしているととても楽しいと思っていたのですがよく考えれば私が話している時間の方が多く、本当に楽しんでくれていたのかただ合わせてくれていたのか謎だなと思ってきました。さすがに結婚までいく位だから(プロポーズは向こうから)、気遣いでなく彼の本心と思ってもいいでしょうか。
C結婚生活を送っていていきなりドアスラムなんて想像しただけで泣けてくるんですが、されない為には最低限どんなことに気をつければいいでしょうか。