そういえば16タイプの診断とかで「誰が言っているかより何を言っているかの方が重要」みたいな設問あるけど、ああいうの考え込んでしまうから地味に困っちゃう

今となっては言葉(特に名言)はどこからでも持って来れるので良いことを言っていてもあんまり意味が無いように思う
バズってる発言も結局誰かの言葉をツギハギしたやつでした~ってのも多いからね

でも一方で近しい人の何気ない「ありがとう」がめちゃくちゃ刺さることもあるわけで
その一言が出るまでの経緯に思いを馳せるとめっちゃ重いと感じる
そういうのも含めると「誰が言ったか」の方が重要かなぁ