X



マンデン占星術64(研究者用)

2023/02/06(月) 11:53:02.88ID:cVIuKrmDa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

マンデン占星術の研究者用スレッドです。
四季図、新月図、満月図、日食図、月食図などのマンデンの基本を中心に、日本のマンデン占星術はまだまだ発展途上なので、海外の参考になるようなサイトへのリンクや情報などを参考にマンデン占星術を大いに語り合いましょう!
マンデン以外の話題は厳禁です!
各国のバースチャートの情報もよろしく。
雑談や四柱推命、サビアンシンボル占星術など、マンデンに関係のない話、明らかにスレ違い板違いのレスも厳禁!

※したらば掲示板
世界情勢を占うマンデン占星術(研究者用)避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40053/1420706537/

※前スレ
マンデン占星術63(研究者用)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1643096697/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
105マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/11(土) 00:48:35.25ID:KwHepOVy0
>>104
それでも高齢化よりは未来は明るい
それに白人の率は経済とは関係無いし
中国、日本は年寄りだけで国を支えられなくなる
特に中国は急速に

2025年からアメリカはかなり明るくなる
綺麗な六芒星がMCを中心に出来るからね
2023/03/11(土) 08:22:10.82ID:kUNZnLZQa
インド占星術だとアメリカは2036年まではラーフ期で
そっからアメリカはダメになるって話があったけど
今のアメリカを見てると合点いくんだが。
2025年何て時間ないしそっから急に良くなるのは…
2023/03/11(土) 10:21:27.02ID:7/NSUc9D0
アメリカだってもうそれなりの高齢化社会になってるけどね。
他の先進諸国よりも現状マシってだけで。
そんなアメリカだって10何年後かぐらいには超高齢化社会に突入するんだが。
2023/03/11(土) 10:22:05.90ID:ZTD+WBDba
安保破棄?
米軍沖縄撤退 ?
109マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ df9f-o0A8 [27.98.172.46])
垢版 |
2023/03/11(土) 12:27:58.94ID:GaElxU900
シリコンバレー銀行破綻したね
2023/03/11(土) 13:07:13.68ID:W0So5XNTr
ここから膿出ししきれば2年後が底でそこから上がる事は十分あり得る
2023/03/11(土) 13:12:03.45ID:7/NSUc9D0
我が国もバブル崩壊当初は2〜3年もすればまた景気は良くなると言われたもの
2023/03/11(土) 13:39:18.20ID:JaODTwyO0
後始末に失敗したのと人口減少が重なったからね
後始末に大失敗した日銀総裁だけどマスコミの超お気に入りで庶民のヒーロー「平成の鬼平」ってニックネームを貰ってたw
最近ではマスコミが大プッシュしたナスダックはその頃をピークに暴落したり上がったり
超長期では助かるだろうけどw
皆さんもマスコミに釣られないようにね
2023/03/11(土) 23:26:40.16ID:dejrL/3C0
LGBTの公衆浴場やトイレの使用で議論が巻き起こっているけど服を脱ぐような場所ってやはり蠍座の管轄だなと思う
2023/03/12(日) 20:18:33.22ID:FQVZwnfKa
冥王星山羊座の始まりにリーマンショックが起きて
終わる頃にその時以来の金融機関の破綻が起きた
しかも破綻した金融機関はハイテク産業と関わりが深いところ
奇しくも水瓶座が得意とするジャンル
115マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:20:59.80ID:dofFMDqs0
>>109
アメリカの冥王星は2室だからね
最初から指摘した通り、金融に出ました

ただ、非常に不思議な事に
アメリカとバイデンのホロスコープは補完し合ってる
バイデンがアメリカの被害を最小限にできる位置に太陽を持ってる
それも超タイトに
アメリカの完全なる復活は六芒星が出来る2025年以降

中国に関しては
中国共産党の太陽にに今から冥王星がオポジション
その後、中国の月に冥王星が合
そのあと、中国のアセンダントに冥王星が合になります
これは月やアセンダントから国民と読める
国民の運動が起きるのか?

そしてウクライナのゼレンスキーは水瓶座の5度
冥王星が2025年頃から合になり
権力を握ると読めます
破壊はもう起きてしまってるので、冥王星は再生させるでしょう
2023/03/14(火) 17:47:27.41ID:grnYrqFw0
アメリカが2025年に復活という話ってアメリカが2013年頃にn太陽とt冥王星がタイトなオポになって崩壊という話と同じ臭いがする
2023/03/15(水) 16:08:59.27ID:JyapcXAkd
アメリカの原始図だと天王星・双子座だが、いつも天王星リターンの頃に大きな戦争を引き起こしてるんだよね。独立戦争から始まって南北戦争、太平洋戦争もそうだった。2025年以降もしばらく油断できんわ。
2023/03/15(水) 18:18:19.99ID:iMTb6spi0
太平洋戦争(というかWW2)は世界恐慌がきっかけだったよね。
シリコンバレー銀行の件を考えるとひょっとすると…。
過去30年のアメリカはバブルが弾けてはまたバブルで復活を繰り返してる。
それをやり過ぎたツケが今になって回って来てるということは
最終的にはWW3という結末も決して馬鹿げてる話だとは言い切れないわ。
2023/03/15(水) 18:44:16.35ID:EuFaob/E0
いま日本の始原図N冥王星にt天王星が合になってるな
日本のICMCに冥王星がスクエアになってる
2023/03/15(水) 19:18:59.49ID:EuFaob/E0
日本も2041年までに天王星リターン海王星リターンがあるな
牡羊座海王星、かに座天王星
121マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 10:59:54.25ID:fS3j2gSp0
今日はゼレンスキーとプーチンの因縁について書いておきます
凄く強いです

1: プーチンの太陽にゼレンスキーの冥王星が合
2: プーチンの冥王星とゼレンスキーのMCがオポ
3: プーチンのMCとゼレンスキーのMCがオポ
4: ゼレンスキーの月にプーチンの冥王星が合
5: ゼレンスキーの土星にプーチンの冥王星が合
6: プーチンの土星にゼレンスキーの冥王星が合

二つのグランドクロス
1:ゼレンスキーのMCと天王星、月とプーチンの木星
2: プーチンのアセンダントとゼレンスキーの火星、太陽、キロン

冥王星オンパレードですw
ミッドポイントも多くを共有してます
もうこれは宿命です
122マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:07:43.59ID:fS3j2gSp0
あと、マンデンではないけどWBCをやってるので
目立った野球選手のホロを見てみました
共通項は冥王星

大谷選手
冥王星と火星がオポジション(タイト)
これは無限の体力と戦いに適してますね

佐々木朗希選手
土星と冥王星がオポジション(超タイト)
これはきつい試練を受けるけども、限界突破
偉業をなす配置です

村上宗隆選手
太陽と冥王星がセクスタイルです(超タイト)
やはり偉業を成す土壌を持ってます
123マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:19:33.52ID:fS3j2gSp0
>>119
日本は変わる時期に入ってる事は確かだと思う
憲法改正で力を逃さないと、外からやってくる
自ら変わる事だと思う
124マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:24:47.33ID:fS3j2gSp0
物事が変化すると時は、どの国も人も大変ですよ
もちろん、最悪な戦争もあるかもしれない運気です

なんせ冥王星は核なので
でも、あまり悪い解釈ばかりしてては鬱になるでしょ

あと2年もすれば新時代に移行します
それでも大国のホロスコープ見ると水瓶座の初期度数を持ってる
それが何故か、月やアセンダントに多い
大変でしょうね
しかし、必ず新しくなります

この変化は何千年単位のものだから
簡単なものではないでしょう
125マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 67cd-4EbZ [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:40:51.26ID:fS3j2gSp0
>>124の新しい社会
これは人間の社会ではないかもしれない
AIが支配権を持つ可能性もある
まー確率低いけど

2025年にシンギュラリティが起きて(AIが人間を超える臨界点の事)、人の世界は大幅に変わると言われてる
そんなニュースがチラホラ見かけるようになってきた
風の本格的な時代と、この臨界点を超える時期が一緒なので
あまり温和な時代でもないかもしれない

今から、自分の職業とかの見直しとかしておいた方がいいと思う
むしろ農業などのアナログがいいかもしれない?
2023/03/20(月) 01:25:20.54ID:lDgE6Zpua
>>123
インド占星術では日本はマハーケートゥ期に変わったばかり。
ケートゥの象意にインフレがあるがもろにそうだな。
あと令和の始原図だと太陽と天王星が合だから変わらないはずがない。
ただしオーブが緩いのと天王星が減衰してるから
そんな過激な形にはならないだろうね。
127マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/22(水) 17:09:58.29ID:e3sRAjua0
中国のアセンダントと月は合なんだけど
習近平のドラゴンヘッドと合です
生まれた時間が正確ではないけど、正午だと習近平の月が合

これは全て水瓶座の3度から5度
ここも各国の重要なポイントが重なってる
何かありそうだと感じます
2023/03/22(水) 17:50:04.93ID:D6V2iBW60
マンデンと関係なくてすまんが自分や自分の家族揃って水瓶座初期にアングルや天体あるよ
急に中国に親近感…
129マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:03:08.57ID:mFLfpv780
習近平とプーチンの会談があったね
習近平とプーチンは生まれた時が半年ぐらいしか離れていないので、殆ど時代を表す星が同じ位置

土星同士は3度離れ
天王星は一度
海王星は0度
冥王星は0度

個人惑星で1番特徴があると思えるのが火星
火星はオポジション
太陽は風の星座同士で相性いい
ただ、ゼレンスキーも風で水瓶座だし
習近平の生まれ時間がわかると良いんだけど
アングルが1番特徴でるし
130マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:05:37.72ID:mFLfpv780
>>128
アングルに冥王星が通過する時はパワーが凄く強い
冥王星は怖い星だけど、その力を利用すると一気に上昇を掴む時もある
何か自分にとって良くなるなら、変化を受け入れる事
131マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:14:07.11ID:mFLfpv780
今回の世界のドタバタは冥王星が意思が働いてるのは確かな気がする
とにかく、今はまだ過渡期で、世界を変えるために対立軸を鮮明にしてる
新旧をハッキリ打ち出して、ジワジワ時間をかけて根本的に変えていくのが冥王星
ハプニング的に変化するけど根本は変わらない天王星とは、少し違うよね

冥王星は山羊座のルールを否定して水瓶座の世界観に移行しようとしてると思う
ジェンダー問題も今は刺激が強すぎて抵抗があるし、落ち着いた着地点には時間がかかると思うけど、方向は冥王星のさし示してる通り(私の希望ではないけどね)
水瓶座の自由に関しても、暫くは形がハッキリしないと思う

とにかく激動です
132マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:16:40.89ID:mFLfpv780
あと。気になってるのが
魚座の土星
これが起きた途端に金融不安が起きた
また色々と不透明に

魚座の土星は固まらない
土星がうまく動かないようになる
土星と魚座は難しく、芸術ぐらいにしか使えない
ここがどうなるか?
要注目
133マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:20:08.19ID:mFLfpv780
あと、水瓶座の初期度数
中国のアセンダントや月だけではないよ
ゼレンスキーは水瓶座の5度に太陽と金星がある
134マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d7cd-DdsA [220.146.48.82])
垢版 |
2023/03/23(木) 08:31:11.70ID:mFLfpv780
今気がついた
習近平とプーチンは会談の日
中国共産党の太陽に超タイトに冥王星がオポジションでした
誤差は0.12
時間がズレるとピッタリ

ここで決めた事は、どう言う結果になるか?
私も注意深く見ていきます
2023/03/23(木) 16:10:22.97ID:dzW7yqad0
>>130
ありがとう!
2023/03/24(金) 10:13:22.94ID:DfGWUjUbH
冥王星水瓶座入室直前にGPT-4がリリースされたのは、何か星の導きを感じるわ。
2024年11月付近は完全に世間にも浸透してるかもね
2023/03/24(金) 10:37:48.47ID:66koPZpna
世界陸連、トランス選手の女子競技参加を禁止
https://www.afpbb.com/articles/-/3456885

冥王星イングレス直後での良いニュース
2023/03/24(金) 20:36:37.66ID:IG+AwqT+M
さっきの地震は多少身構えたわw
2023/03/25(土) 09:04:11.99ID:mu04e8rO0
冥王星水瓶座入りの直前のタイミングでSVBとクレディスイスが破綻した様何だけど
逆を言えば冥王星山羊座時代の欧米はびんぼっちゃまスタイルで駆け抜けていってたとも取れるよな。
なんせ冥王星山羊座の最初の方でリーマンショックとギリシャショックがあったもんね。
つまりその2つの経済的なイベントがあってからの欧米はびんぼっちゃまスタイルに
移行したということ。
それが冥王星水瓶座入りのタイミングでバレ始めて来たってところかな。
2023/03/25(土) 10:39:30.96ID:xVJFs0XDp
>>137
土星が魚座に入った辺りから過剰なトランスジェンダリズムの揺り戻しが始まったと思う
身体の性で区分することは差別ではないし手術なしに性別を変えられるなんてのは欺瞞であるということ
同時に冥王星イングレスでこの問題を経て性同一障害の人達が受ける性適合手術に技術革新が進んでいくとも予測
2023/03/26(日) 00:59:10.61ID:tK3pPqrDp
【自動車】EU、ガソリン車の販売を2035年以降も条件付きで容認 ★2 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679753444/

全ての車両でガソリン車を廃止してEV化なんて余計にエネルギー使うから環境に悪いとトヨタの社長が指摘していたけどようやく欧米がそれを理解したっぽいね
過激なトランスジェンダリズムやSDGsという欧米のセレブの意識高い高いのせいで社会が混乱して
問題が続発したおかげでようやく是正に入ったのも土星と冥王星のイングレスのお陰かも知らん
でも自分のような学のない人間でもちょっと想像したら分かるようなことを理解出来ないような連中が今の世の中を支配してるんだなと少々絶望的な気持ちになる
2023/03/26(日) 01:50:18.00ID:dHbMmoIf0
欧米って、高い理想掲げる私偉い的なマウント合戦あると思うの
東~東南アジアはわりと現実主義強いけど
2023/03/26(日) 07:59:48.35ID:tCVXZKM50
土星水瓶座は意識高い高い人達の心をへし折る出来事が割りと相次いだけどね。
魚座に入って漸く少しは分かり始めた形か。
2023/03/26(日) 13:56:58.94ID:SdrBVSqLp
>>141
アジアは災害が多いから否応なく現実主義になっていくし現実が見られない奴は真っ先に淘汰されてきたからね
欧米は植民地支配の時代の価値観から脱却しようとするけど抜け出せていないのが今のポリコレ押し付けに表れてると思う

>>142
海王星に入った魚座がそれをまやかしてきたけど土星が入ってきたことで現実見ろやと横っ面引っ叩いてきたって感じ
2023/03/27(月) 07:47:06.21ID:zWpdjqkL0
>>142
欧米のそういうところが案外戦争の一因だったりもするよな
2023/03/27(月) 18:44:30.95ID:KbCyZ/uua
常にルールを決める側でいたいからでしょう。
スポーツも同じ。
2023/03/27(月) 22:05:38.88ID:Yk9a5L0Rd
ゼレンスキーも現実主義だったら戦争回避できたかもしれないね。もっともこれからは経済よりもイデオロギーが重視される場面が多くなりそうだけど。
2023/03/27(月) 22:08:30.87ID:Yk9a5L0Rd
電気自動車がやたらとプッシュされているのはガソリン車で日本に敵わない海外メーカーの策略みたいだけどね。つまり理想より商売を優先したことによるもの。でも水瓶座時代は理に適ってないものは淘汰されるかもね。
149マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ abb8-3qOY [126.218.14.130])
垢版 |
2023/03/29(水) 09:22:52.30ID:NLdHhVZG0
ここ2年は冥王星は水瓶座と山羊座を行ったり来たりするから、それまで保守と革新の間を行き来するよ

しかし、大きな波や傾向は変化なので、革新的な方が残りやすいと思う
最終的には水瓶座の世界観に移行するのは2025年から
2023/03/30(木) 06:30:32.46ID:UuqKb3u60
革新って悪い方に出るとテロとか戦争だったりする。
今の世界を見てるとその方に傾く可能性が十分ある。
水瓶座時代に夢を見る人達ってそこに気付いてない人が多すぎ。
151マドモアゼル名無しさん (ササクッテロラ Sp71-/NAG [126.158.19.192])
垢版 |
2023/04/01(土) 18:06:34.61ID:ueNX6Z6Qp
>>150
水瓶座の世界を夢見てる人がいるのか、わからないけど
絶対テロに出るわけじゃないでしょ

星が何度もサインを行き来しながら、修正して次の時代に移行していくんだよ
その間に争いは起きるだろうね
変化していくんだから、抵抗はあると思うよ
抵抗が大きければ大きいほど、大きな変化になるでしょうね
でも、ちゃんとホロスコープは最終的に水瓶座の世界を指し示してるよ
2023/04/02(日) 08:34:32.51ID:OUfV8MjL0
だからその争いってやつにテロ、戦争も含まれるって事を言いたいんだが。
含まれてる訳がない何て思ってる時点でもう夢を見てるのと同じ。
本当だったら絶対起こって欲しくはないくらい何だが今の様相を見てるとね。
153マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d5cd-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/02(日) 09:30:57.17ID:6nPennaJ0
>>152
少し冷静になれば
よっぽど風の時代が嫌なんだろうと察するけど

含まれてる訳がないなんて、言ってないでしょw
移行期間は、争いは起きると書いてるのにw
星は風の時代、水瓶座の傾向を指し示してると言ってるだけでしょ
色々とあっても未来の方向は、そちらだと言ってるだけ
154マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d5cd-/NAG [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/02(日) 09:37:25.92ID:6nPennaJ0
>>152
私は全く夢見てないし

あなたの水瓶座への反発や抵抗感を感じて書いただけだよ
偏ってるのは、あなた
2023/04/02(日) 10:12:32.20ID:tNITkACRa
>>153
何で嫌いだと勝手に決め付けるんだ?
争いという表現が曖昧だからそこを指摘しただけなんですが。
それに今の状況を自分なりに分析してただ書いただけです。
2023/04/02(日) 11:49:37.11ID:52vpCrM1a
>>155
あんたワロタ
2023/04/02(日) 16:19:24.95ID:NU6nHouRr
偏ってる奴ほど自分が偏ってる定期
158マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 95b8-Ww4o [60.113.193.236])
垢版 |
2023/04/05(水) 17:43:05.43ID:/hPro9HH0
でも結局は魚座の時代なんでしょ?
どーでもいいじゃん、まだまだいつも通りで
2023/04/07(金) 17:59:54.03ID:OJvJa3wu0
あんま覚えてないけどサビババのが当たりだしたね
中国とロシアの仮想通貨が誕生して
地球の半分以上で使っわあれることになるかも
アメリカドルの威信は下がる一方
2023/04/07(金) 18:01:15.58ID:OJvJa3wu0
へんなになってた
地球の半分以上で使われることに~
2023/04/08(土) 16:55:34.97ID:jJ59QWjF0
>>119
日本の始原図を大日本帝国憲法図で見た場合、海王星水瓶座から日本はもうオワコンという厭世的な空気感に一気に覆われる様になった。
n太陽がt海王星と丁度重なる頃にリーマンショックと民主党政権の樹立があり、厭世的な空気感がピークに達した。
今度の冥王星水瓶座はそんな厭世的な空気感に対して「ええ加減にせえ!」って具合で横っ面をひっぱたき始めた感。
日本はもうオワコンだっていつまでも嘆いてばかりではいられなくなった感じ。
というかかなり前から既にそんな感じだったが。
162マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5dcd-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:14:15.05ID:+rM0G5jd0
プーチンのMCや冥王星にトランジットリリスが合
これは大変に危険です

その上、プーチンのアセンダントにトランジットの冥王星がスクエアです
もう直ぐタイトになります

たしかロシアの始原図と合わせるとかなりタイトなグランドクロス
嫌だなー
2023/04/10(月) 12:23:50.07ID:nwxjxUB/a
>>162
ロシアはソ連時代以降廃止していた死刑制度を復活させたそうだね
2023/04/10(月) 12:25:17.75ID:nwxjxUB/a
ごめん、復活はしてなかったか
あくまで論争が起きてるだけみたいだった
165マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5dcd-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:25:30.63ID:+rM0G5jd0
私のちょっと飛んだ予想としては
どこの国が覇権とか、そんな時代ではなくなると思う

AIの発達がかなりスピードアップして、ハイテク、技術、宇宙の時代に入ると思う
小国も存在感を持ち、独自性が強くなっていく
中国やアメリカは力が弱まり
もちろんロシアは酷く衰退する

新エネルギーが出てきて、石油などの土から出てくる産業は力を失い、新エネルギー分野の移行が始まる
量子力学などの発達により、加速する

こんな予想してます
自分の希望ではないです
強烈に星の配置はそちらを示してます
2025年以降の配置を見てください
166マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 5dcd-C6RB [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/10(月) 12:41:29.09ID:+rM0G5jd0
>>162
追加

ハウスは外に出てくる事象を表してるので、プーチンの冥王星の場所を改めて見ました
プーチンのMCに合でしたね(汗
その上、この冥王星はリリスとドラゴンテイルが合です
かなりキツイ

要するにリリスと冥王星のアスペクトはダブルで生じてます
邪悪な力が充満してます

これ、他サイトにこのアスペクトの説明が載ってました

「あなたは他者を厳しく扱い、彼らが受け入れようといまいと、自分の意志を押しつける傾向があります。
人生は自分で引き起こした危機の連続であるかもしれません。
しかしあなたは興奮するような刺激と受け取り、結果として問題に柔軟に応じることを学ぶのです。
あなたは人とうまくやっていけない時、自分にもいくらか責任があると考える代わりに、全ては彼らのせいであり、あなたのことを考える努力を少しもしていないと感じます」
167マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-uoNU [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/16(日) 10:37:54.74ID:BoYEtWjn0
1番、争いが激化すると思われるのは

5月後半

火星と冥王星がオポジション、木星とノード軸が絡んで
グランドクロスです
該当する重要人物にコンジャンクションが多く見られます
2023/04/16(日) 11:16:46.71ID:QDcNkNAy0
>>161
冥王星が水瓶座に入った今、二度目の要人襲撃が起こった。
あの事件から1年も経たないうちに。
厭世的な空気感はもう行動起こすためのガソリン何だと決定付けた瞬間だな。
2023/04/16(日) 13:33:04.72ID:paciIY490
2025年問題が待ったなしの中、当事者になる氷河期世代は負の記憶を持って燻ったままの人々がまぁまぁいるよね
福祉も削られて行き詰まったら無敵の人続出しかねないと思うよ
低賃金ブラックで働かされて結婚もできず子供もいないから無敵。そんな状況のなか牡羊座海王星が来る
2023/04/17(月) 11:59:21.28ID:Jmz/9Dexa
中国政府的には欧米的な世界線の抑圧がまっぴらだと戦争起こしたがってるが
中国国内はそれに向けてなのか政府による抑圧が度を超えてきてそれがまっぴらだ!っていう動きになるのだろうか
171マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-uoNU [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/18(火) 08:07:45.08ID:3P96fyI50
>>170
現在、中国共産党の太陽と冥王星がオポジション
太陽は蟹座の29度なので来年まで、付近を行ったり来たりします。
中国にとって今年が前哨戦で、来年が本番かもしれない

ただオポジションは悪い訳でもなく、外交を広げたりすることも多い

しかし、中国の始原図が正しければ、中国のアセンダントは水瓶座の3度、月が5度なので(逆かも?)
ここに冥王星がコンジャンクションすることになります
アセンダントは中国のアイデンティティ、月は国民を表すので
流れとして、何かある様に感じますね
172マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-uoNU [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/18(火) 08:48:55.29ID:3P96fyI50
後追いですが
現在、リリス と冥王星はオポジションに接近
リリスはアメリカの冥王星とタイトにオポジション
この為、機密が漏れたと読めます
リリスは隠し事が表に出るので

とにかく山羊座の後半には多くの重要な国や人のポイントがあるので、要注意です

上で書いた中国共産党は山羊座の29度に太陽があるので
リリスがもう時期、コンジャンクションして、冥王星ともタイトにオポジションになります

この辺は要注意です
なんせ火星も参加するので!
2023/04/18(火) 08:54:44.63ID:EveD+gAh0
火星が加勢してきた!!
いや、何でも無い…
2023/04/18(火) 10:04:00.28ID:aSQiSquQ0
>>173
わろた
2023/04/19(水) 09:12:26.53ID:ZkIRCQZua
聖闘士星矢では蟹座の扱いが酷いみたいだが冥王星蟹座時代って
WW1に始まり世界恐慌があってWW2へ向かっていってるよね。
海王星蟹座もまた末期にWW1が勃発。
そりゃ酷い扱い方になるよな。
176マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-LFcr [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/21(金) 08:46:17.42ID:tPAEht4v0
キーウに大きな光が横切り、夜でも昼の様に明るくなる現象が起きました
ニュースにもなってますね

この時間を調べたら
牡羊座、新月、皆既日食で木星の合を伴ってます

この時期の読みは
牡羊座の新月: 新しい事を進めるのに非常にパワフル
皆既月食: 逆転や現状打破
木星と合なので、先は明るい

暗示の強い、大きな転換期の予兆の様な感じに思えますね
177マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-LFcr [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/21(金) 08:54:23.58ID:tPAEht4v0
どこから入手? 謎を呼ぶウクライナの「ブラックホーク」攻撃ヘリ 訓練を公開 「ソ連製より大幅に優れている」 

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ee7ea7a9e04cc5c6a88febb6bf031a0d318c1a3
178マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ e5cd-LFcr [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/21(金) 10:18:18.30ID:tPAEht4v0
誤爆しました

今回の新月は牡羊座で起こり、日食を伴い、木星も合の
とてもとても強い新月です

牡羊座は元々、サインの初めで
新しい事をスタート、展開がスピーディ、勝負に勝つなどのサイン
歴史的な転換点になる可能性もあります

木星も合なので、かなりです
日食は白を黒に変えるぐらいの逆転力があります
何か一発勝負を考えてる人は好期
ピンチでも一気に勝負に勝つことも考えられます
2023/04/21(金) 13:43:06.13ID:iHC9YjVU0
ヒットラーは4月30日に自殺して、ドイツは5月7日に降伏?
この辺の日付で動く?
2023/04/21(金) 16:10:15.07ID:dLclRLe+0
1868年10月13日東京12:00でホロを出すと
ICMCの感受点に冥王星がスクエアだし
さらにネイタル冥王星にt天王星
テロは感受点のスクエアだけど革命要求の高まりは天王星なのかも
精密性はないので詳しく知りたい人は確認が必要です
2023/04/21(金) 16:19:08.84ID:dLclRLe+0
冥王星はまたやぎ座に戻るから政治に向けた
犯罪予告やテロはまだ続くムーブメント
来年2024年11月17 日くらいに冥王星が水瓶座移動でさらに感受点からはずれる頃に対策強化のきっかけになるのかも
テロ対策だけでなく政治には国民目線の政治民主主義国家としての行動を求められる
冥王星らしく長い間影響する
来年もテロ祭りとか
2023/04/21(金) 18:00:45.75ID:B13SRt4i0
長きわたる停滞からくる閉塞感にすっかり慣れきってしまった感覚が逆に冥王星水瓶座のつけ入る隙になってるような。
それとコロナがいよいよ完全に明けるという解放感も案外テロや犯行予告に拍車をかけてしまってる気がしないでもない。
183マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d9cd-g+Wl [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/26(水) 09:37:22.84ID:ffcGERcr0
>>180
それなんの日付?
184マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d9cd-g+Wl [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/26(水) 09:39:05.24ID:ffcGERcr0
>>180
それと12時にホロスコープ出してるといく事は
時間が不明という事だよね
だとしたら、ICやMCは使えないよ
4分で一度進むからね
185マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ d9cd-g+Wl [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:49.37ID:ffcGERcr0
>>184
誤字
> それと12時にホロスコープ出してるといく事は
正解は
それと12時にホロスコープ出してるという事は
2023/04/26(水) 10:32:56.50ID:6l6sEyzz0
>>180
>>183
横からだけど、自分もそれ何の日付かわからなくて調べたよ
天皇が京都から移ってきて江戸城に入城した日なんだね
「東京」のホロスコープみたいなもん?
でもなんでテロの事例に対してそのホロを見ようと思ったのかよくわからない
興味深いなとは思うからもうちょっと詳しく話してほしい
2023/04/26(水) 22:50:15.56ID:8D4eXSIZ0
>>186
オウム事件の頃は今の冥王星の位置に海王星や天王星がいたから
他にもICを超えると運勢が好転することとか考えたら東京リボーンがあった頃が
天王星がホロのIC(牡羊座の28度付近)を超えたと考えられるから
東京のホロは太陽がてんびん座であるし
やぎ座のAscと乙女座の月とトラインでやぎ座と乙女座のいいとこ取りという日本の列車システム
みたいな実際に起きてる事とも整合性がとれた
少なくとも25~29付近に感受点のあることは確か
2023/04/26(水) 22:52:31.17ID:8D4eXSIZ0
あまりに完璧すぎると全否定しにくるし
俺が言うと話題にならないよう必死になる人がいて闇にうもれるから
研究するなら根気よく続けてほしい
2023/04/26(水) 23:05:25.25ID:8D4eXSIZ0
他にも東京でホロを出すと7室がかに座でアメリカの太陽が7室に入るから
同盟国の太陽が7室にあるのも
2023/04/26(水) 23:24:32.89ID:8D4eXSIZ0
Asc8度付近に冥王星が接近した時に311大震災とか
国際条約の日付けが東京のホロと関係があったり
皇族の太陽がAscやMcと関係があったり
事例をさがせばおもしろいほど見つかり
マンデン占星術のおそろしさがわかる
2023/04/26(水) 23:37:12.09ID:6l6sEyzz0
>>187
なるほど、まぁ首都のホロなわけだし日本が立憲君主制に移行した象徴のホロとも言えるから日本という国家の運勢見るときにも何かしら影響はあるのかもしれないね
ただ、活動宮の25〜29度付近に何か重要な感受点があるはずっていうのは、大日本帝国憲法時のホロのMCが山羊座の27度だったはずだからそれじゃないかな?
2023/04/27(木) 06:51:07.14ID:zalPgbme0
>>191
ICMCとスクエアになる場所だからという意味
193マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:35:19.32ID:I2hjj23J0
プーチンとNATOとゼレンスキーのホロスコープのシナストリー

すごいね
プーチンの太陽とNATOの太陽は真向かい
タイトなオポジション
その他も土星、火星、金星もオポジション
そこにNATOの天王星がスクエア、ゼレンスキーの水星がスクエア

これで綺麗なグランドクロスの出来上がり
ゼレンスキーとプーチンのMC周りはタイトにオポジションだしね
こりゃー、対立するわw
194マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:40:40.42ID:I2hjj23J0
もう一つ重要なの忘れた
プーチンの太陽に、NATOの海王星、ゼレンスキーの冥王星がタイトに合でした!

と言うことは、冥王星、海王星、天王星、太陽、土星、水星、火星でグランドクロス作ってますわw

強烈です
195マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 11:46:32.65ID:I2hjj23J0
>>188
被害妄想すぎない?
196マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:49:15.77ID:I2hjj23J0
驚きました
プーチンの太陽に合なのはゼレンスキーの冥王星、NATOの海王星だけではなかった
なんとアメリカの土星もタイトに合でしたw
それがグランドクロス作ってるから、尋常じゃない
ここまで揃うと、ちょっと何もない訳ないね
197マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/04/29(土) 18:55:15.49ID:I2hjj23J0
あらためて見たら

プーチンの太陽 天秤座の13度
アメリカの太陽 蟹座の13度
NATOの太陽 牡羊座の14度

これは!
2023/05/02(火) 02:21:24.69ID:IAGH5SvN0
日本の冥王星が4室にある
おうし座の16度31Rにある
東京時代の日本が定期的に災害にあうのも
ここに冥王星があるからだ
特別酷いアスペクトもなくオポになってるのは水星と冥王星
冥王星と木星はパラレルで合と同じだから良いときは神風が来る
199マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ c5cd-vqfb [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/02(火) 06:19:15.13ID:+VoosdCM0
>>198
東京時代??
2023/05/05(金) 17:18:25.98ID:9UuUBEBJ0
>>199
1868年10月13日から始まった東京時代の事です
天皇が江戸に着いた日です
出生時間は大まかに12:00付近が有力です
201マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 57cd-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:01:23.34ID:9TneICoo0
今回の4月20日の日食はすごく強い

ドラゴンヘッド が10度以内の近くにあり、木星が合
この金環皆既日食はとても珍しく、この100年の中で7回しかない
これは大きな逆転や現状打破を表してる可能性が高く
新時代幕開けの大詰めにきてるかとを表してる

ただ冥王星がタイトに新月に対してスクエアなのが怖い
紆余曲折や試練があると思う
しかし結果は出るでしょう
202マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 57cd-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/07(日) 10:22:03.12ID:9TneICoo0
あと昨日の月蝕についても書いておきます
2023年の5月の6日、時間は2:34 東京

太陽は牡牛座の14度58月は蠍座の14:58
ノード軸は10度以上離れているので、強さは低い
アセンダントは魚座、そのルーラー海王星はアセンダントにピッタリ合

太陽の牡牛座のルーラー金星と海王星が超タイトにスクエア
MC、海王星、金星でTスクエアを作っています
アセンダントに合の海王星が1番ポイントかな
なんせ外惑星がアングルや重要感受点に付くと、何か起きる可能性は跳ね上がる
特にこの海王星は魚座にいて、とても強い

アセンダントと海王星の組み合わせは国家イメージとして、社会的に理想に向かう運動、または政治的な不安定さを表すことも
ただ一室なので、国民的に夢や理想を掲げるのかもしれない
ディセンダントに超タイト(完全0度)でアラビックパーツの幸運位があるので
2023/05/11(木) 05:56:34.68ID:IfVy13A3a
冥王星が水瓶座に入った途端にスマホ不況が到来。
これは海王星が水瓶座に入った途端にCD不況が到来したのと似てるな。
両者共に射手座→山羊座のタイミングで登場し、その後怒濤の勢いで普及していった。
しかし山羊座を抜けると同時に黄金期が終了。
204マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 57cd-1giV [220.146.48.82])
垢版 |
2023/05/11(木) 08:14:24.62ID:avnyoS5T0
今回の能登と千葉の地震は
日食と関係あり

今年の最大の日食は「牡羊座29度」で起きてる
それとタイトにスクエアを組んでるのが「冥王星」
日食の影響は半年は強く影響します
改めて日食の度数を書いておきます

新月日食 牡羊座29度50
冥王星 水瓶座0度21

今回は能登地震も千葉の地震も日食と冥王星のスクエアに対して、トランジットの月が刺激してました
千葉
月 山羊座25度(冥王星と合)
IC 蟹座25度(しばしば地震に関係するポイント)
火星 蟹座24度(ICに合)

能登
月 蠍座の1度(冥王星にスクエア)Tスク
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況