X

世界情勢を占うマンデン占星術44(避難所)※ワ無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/07(水) 15:56:06.44ID:53U2ANTJ
厳守事項】
1.このスレはsage進行です。投稿する場合はmail欄に半角英数で「sage」と書いて下さい。(間違えてhageと書かないように)
2.占いを要求するスレではなく、自ら率先して占い結果を検証・研究するスレです。

ここはマンデン占星術の研究者用スレッドですが、雑談や議論、オカルト的な陰謀説もOKです。
四季図、新月図、満月図、日食図、月食図などのマンデンの基本を押さえつつ、国内政治や世界情勢、推しのアイドルを自由に語りあいませんか。

日本のマンデン占星術はまだまだ発展途上なので、海外の参考になるようなサイトへのリンクや情報、またはマンデンの参考書情報も大歓迎です。
各国のバースチャートの情報もよろしく。
厳守事項を守り楽しく語り合いましょう。

【関連スレ】
マンデン占星術63(研究者用)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1643096697/

風の時代に疲れてしまった方語りましょう ver4.0
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1638620681/

【前スレ】
世界情勢を占うマンデン占星術42(避難所)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1658164021/l50
世界情勢を占うマンデン占星術43(避難所)※ワ無
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1661601730/
2023/02/02(木) 13:48:48.05ID:MtK4RV6b
海王星が牡羊座、冥王星が水瓶座にあとちょっとでなるが両方スクエアになる海王星山羊座、冥王星蠍座の人々は煽りを食らうな。
その世代はデフレが当たり前の世の中を過ごしてそれがずうっと続く前提でものを考えてたが
冥王星水瓶座を間近にした今、戦争がきっかけでデフレが終わるかも知れない局面を迎えてる。
デフレ脳では生きていけない世の中にもろに翻弄される事になるのかもしれない。
因みに海王星山羊座、冥王星蠍座時代はバブル崩壊でリストラが盛んになった時代だが、
その煽りを一番食らったのが海王星天秤座、冥王星獅子座世代でもろに団塊。
イケイケどんどんで成長していた日本を間近で見ていた世代であり
そんな彼らは価値観とは正反対の事象に完全に翻弄された。
今後はその真逆パターンがやってくるのかも知れない。
2023/02/02(木) 13:54:44.70ID:uDJ0FUkY
>>772
このスレにも普通にいるしニュー速+なんかだとまだまだ活動拠点になってるよ
前みたいに安倍ageとかパヨガー連呼しなくなったから旗色の悪さは自覚してるようだけど
2023/02/02(木) 14:05:25.97ID:qhSWa2P7
今年の大河を見ていると、魚座に海王星だけでなく木星もいた頃に書かれたシナリオだなって思うね
木星が牡羊座に移行してから書き下ろされた脚本や、収録の様子と編集はまた雰囲気が変わってきたりして
俳優さん達、プロデューサー揃って、
前半より、ある程度話が進んできてからの家康の様子を楽しそうに語っている
2023/02/02(木) 16:34:44.40ID:mXM5oK9E
>>773
海王星山羊座、冥王星蠍座の時期の前半がバブル時代真っ只中だよね
海王星と冥王星がそれぞれ山羊座と蠍座の後半まで進んだときにバブルが崩壊した
>>734が言うように冥王星はまずブースト、それから後半に破壊ってことなのか

デフレを冥王星山羊座と結びつけるのならそれが今破壊されてるってことかもしれないし、逆にインフレ傾向を冥王星水瓶座と結びつけるのであればまた10数年先にそれが引っくり返るのかも
777マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 16:58:05.25ID:WdUwJ56x
水瓶座の中性という観点から考察してみると、日本の男性アイドルの多くが韓国メイクになり、一般的にもメイク男子が珍しくなくなっていることが挙げられる
化粧は女がするものだというおじさん的な昭和の固定概念は令和で見事に崩されたということだな
2023/02/02(木) 17:15:08.95ID:e95LO4/l
子ども手当が復活するとなると、ある意味、民主党政権が正しかったということになってしまうわけだが、その辺はいいのだろうか?という疑問
2023/02/02(木) 17:21:50.11ID:TZtkRGK9
マンデンの話をしようとすると>>777-778みたいな「ぼくのかんがえたみずがめざじだい」が湧いてくるな。
他にスレ立ててそっちでやれよ。
780マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:12:05.46ID:5m6fN5WX
去年大ヒットしたsilentだけど、キャストの大多数(のライツ)に風サイン入ってるんよね
脚本家は牡牛・月山羊という土の人で(話題を作ろうと奇をてらうこともなく)非常に安定感のある作品だったように思う
火星座の俳優が極端に少ないのは、あのドラマの雰囲気に合わなかったからかもしれないね


川口春奈=水瓶・月双子
目黒蓮=水瓶・月双子
鈴鹿央士=山羊・月魚
夏帆=蟹・月水瓶
板垣李光人=水瓶・月蟹
桜田ひより=射手・月双子
風間俊介=双子・月乙女
2023/02/02(木) 18:16:18.36ID:IgC1RdsO
客テロが社会問題になってるけど、若者の大多数がそういった行為非難したり叩くのではなく、そういう人もいるよねーって反応で面白い
これを水瓶座的無関心と呼ぶ

ここテストに出るよー
2023/02/02(木) 18:44:44.06ID:vcWSK7bw
>>781
それどこで見たの?
その若者の反応してるやつ見たいから具体的に教えて下さい
2023/02/02(木) 18:44:45.41ID:MtK4RV6b
>>776
冥王星の後半破壊ってところだけど山羊座に関して言えば
25度を過ぎた段階から突如急に来る感じがヤバすぎる気がする。
コロナとウクライナがそうだったし。
これは海王星にも該当して25度超えから阪神大震災とオウムがあり、
最後の方では山一證券の廃業という事態があった。
山羊座は常識、規範、規律、抑止力といったもので均衡を取ってたのが
度数が佳境を迎えたところで弱まり出して
その隙を衝かれて一気に逝っちゃうという感じなんだろうな。
ルーラーが土星なだけに無理矢理であっても
とにかく安定させる方向に持っていこうする性質が強いんだろうな。
784マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:38:04.17ID:0yukGSiY
世代間争いに発展させたいおじさんおばさんに対して知らんぷりの若者たち
以前はゆとりを叩いてたマスゴミも今は若者の味方だからこれは若者の文化という論調
若い世代のが冷静沈着でみっともない中高年が増えているようだ
2023/02/02(木) 22:58:16.26ID:7Hsp5hqI
n海王星、n冥王星がt海王星、t冥王星とスクエアになった場合、
彼らにとってこれは絶対に変わらないだろうと考えられてたものが
真っ向から否定される事象に出くわしやすい事だろうね。
しかも同時にn天王星がt天王星とオポになるのが殆んど。
俗に言う中年の危機というやつ。
2023/02/02(木) 23:19:04.62ID:miSuhRRP
必死だな
787マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 23:24:49.26ID:rScnlnn/
【訃報】MBS高井美紀アナウンサー、55歳で死去「あどりぶランド」など担当 4日放送「住人十色」はテロップ対応 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675338896/
・山羊座 月蠍
・土星人-
2023/02/03(金) 00:11:03.66ID:Z441cpNc
なんか本当に必死な人がいるね。
Z世代はマトモに叱られる機会が乏しかったゆえに、やっていい事とダメな事の区別ができない奴が多く、また自分の欠点を素直に認められないだけで、別に冷静沈着じゃないと思うんだけど。
キャンセルカルチャーや、片親パンなどの差別用語なんかを見てると冷静とは思えない。
2023/02/03(金) 00:15:17.02ID:Z441cpNc
回転寿司ペロペロ事件は巨額の損害賠償が不可避で、誰がどんな理屈捏ねたって正当化できない超悪質な案件よ。
もはや水瓶座もマンデンも関係ない。
2023/02/03(金) 00:16:12.58ID:O6Wp44or
>>785
自分今まさにそれらスクエアの渦中にいるけど(n天t天オポはまだだいぶ先)
変わらないと思ってたものが否定されてショック、とかっていうのとはちょっと違うかな
コロナ禍がそうと言えばそうだけど、コロナ禍を経験してるのは中年だけじゃないし

むしろもっと私的な部分で自分の中の闇(冥王星)とか夢見がちな部分(海王星)を自覚させられる出来事が起きたって感じだよ

君はもう中年の危機を乗り越えた世代?
まだ経験してないなら経験してから語ることをオススメする
2023/02/03(金) 07:32:22.84ID:jwnd2jRg
>>788
Z世代の教育不足の話になると、なぜか他の世代叩いて対立争い生もうとしてるのがいるよね
壺?

男女対立煽りとか貧困煽りとかこの手のやり方、ネトウヨ大好きだよね
2023/02/03(金) 08:16:58.07ID:IDJa10BT
壺はアメリカが日本を間接的に操るためのツールだったんだろうね
2023/02/03(金) 08:25:48.31ID:lb6Qx6xs
>>788,>>791
わかる
個人の自由や多様性を履き違えている
道徳や社会教育が不足して起こっている問題

>>784
マスゴミですらバイトテロを若者の文化と言っていないが

>>785
全然関係ねえw
こじつけネット知識乙
2023/02/03(金) 08:51:34.22ID:q6jjyzuZ
>>791
男女や貧困煽りしてるのって中共含め特アのお得意分野ですよね
各団体を支援しあってる団体名を調べると左翼等がワラワラ出てきて若草公金チューチュー毒出し中
2023/02/03(金) 09:14:05.30ID:jwnd2jRg
他の世代が素晴らしいと美化するつもりはないし、他の世代にも欠点はあるけど
昨今のZ世代問題を語る上で持ち出す必要性はないと思うんだよねぇ
Z世代が起こす犯罪やZ世代の親世代の話を見聞きしてると、単に教育や社会の問題にしか見えないし

虐められてないのに理由なく学校に行かない子供たち
叱れない親や教師
子供で小遣い稼ぎするユーチューバーやインフルエンサー(ネットに顔出しする子供が増えてるのはこの影響?)
大人に変な刷り込みを与える一部の教育雑誌等
なんか学校も親も教育機関もおかしくなってるよ
まともな親や教師も多いのに、子供を取り巻く環境が変になってる

そういや公立校では一昔前のような教育が望めないから今じゃ私立に人が殺到してるらしいね
私立人気は過去最高ってどっかのスレで見た
こんなんじゃ子供の教育格差で底辺はとことん落ちるだろうよ
2023/02/03(金) 10:19:22.51ID:Aj6LsKsn
ご意見表明ウザい
797マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:43:31.70ID:LStiOoUX
スシローでの迷惑行為とか、仏像破壊とか
こんなの昔から行われてたのが今はネットにあがるようになっただけって言うのは有り得る話だと思う

単に手軽に撮影してアップロードされやすい環境になっただけ
本来はネットで育ったらネットの恐ろしさが分かるはずだけど
それ以上の勢いで簡単にネットに動画を出せる環境が普及したってこと
798マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:46:42.30ID:LStiOoUX
あとスシロー高校生のガキはコピーキャット効果だろ
大きな話題になって取り上げられてそれを真似して行おうとするのが
一定数必ず出てくる
799マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 11:48:11.86ID:DpsQ0z+r
今の若者にとって、いたずら行為も自己表現の手段だし、リアルとネットが直結してる時代だから大変だと思う
いいね!が集まらないと精神的に追い込まれてしまう気持ちも何となくだけど、わかる気がする
2023/02/03(金) 11:49:04.37ID:7mHn0Opq
新しい教科書を作る会といい
こども家庭庁といい
汚染されてるな
2023/02/03(金) 11:50:33.80ID:i6XuT06F
Twitterの次の安住地探してるけど色んなSNSのホロ見てると結構それぞれ特色出てて面白い
時間が分からないから自分のネイタルと相性良さそうなところに決めた
アカウントはホロと四柱推命見て良さげな時間に作成する
802マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 12:40:47.67ID:dwAfcY/e
自分からすると、もともと最近の若者のことを気にいらなかった人が今回の件を絡めて必死に叩いているように見えるのだが…
もし、叱られる機会が少なかったからZ世代には問題児が多いということなら、ゆとり世代はどうだったのか?という話になるし
では逆に、我々が子供だった頃の体罰や公開処刑とかいう名目で教師が生徒を殴るのが当たり前だった時代が正しかったとも言えないだろう
そして、いつの時代にもやり過ぎてしまう子供たちはいたわけで、昭和~平成の頃にも集団リンチでの殺害事件や有名なコンクリート事件もあった
今と昔の明らかな違いとしては、昔は素行の悪い連中は不良というカテゴリーで括られていたため、わかりやすかったということは言える

おそらく、今の大部分の若者にとってSNSは生活の一部であるのと、一部の人によっては生き甲斐なだけに、どうすればバズって人気が出るかばかり考えてしまうため、悪い方向に行ってしまうのかもしれない
当人たちからするとプチ炎上狙いだったものが大炎上になることもあるし、内輪限定で楽しんでいた動画を面白がって拡散させる輩もいる
「そんな動画なんか撮るな」と言うのは簡単だが、彼らの世代からすると小さい頃から当たり前のように親しんできた行為なだけに、やめさせるのは容易ではないだろう

まあ、これは言うまでもないことだが、問題行為を行う輩はごく一部であることを忘れてはいけない
それをその世代の代表だ、特徴だと決めつけてしまうのはおかしな話で、例えば、わいせつで逮捕される教師が出てくると最近の教師はロクな奴がいないと決めつけてしまう単細胞的な思考と変わらないわけだな
2023/02/03(金) 12:44:59.05ID:7mHn0Opq
庶民を対立させたい
政府への批判はやめさせたい
教育現場を語らせたくない


これで得するのは……
2023/02/03(金) 12:46:39.83ID:FdLdCXyZ
都会→私学志向
地方→公立志向

この辺は全然変わらない
2023/02/03(金) 14:18:35.65ID:xDvQiFB6
鼻空想はどこや
2023/02/03(金) 14:42:07.40ID:Kk5sq6vE
バイトテロ、バカッター騒動は2010年代初期に社会問題化してるんだけど
あれから木星が一周して、当時を知らないガキがまたヤラかしてんだよな

義務教育にネット教育を盛り込むべきだわ
2023/02/03(金) 15:26:07.03ID:B1ESu0DD
>>802
世代間の争いにしたがってるのは784(とその同志たち)だけだと思いますよ。
そもそも>>784にあるSNSの迷惑行為を若者の文化として持て囃してるマスコミというのが具体的にどこなのかが不明ですし、そのような報道は見当たりません。
目的は不明ですが、自分に都合の良い論調を水瓶座の特性に強引に結びつけて、中高年などを貶めている人が以前からこのスレに常駐しています。
スシローの件とか誰がどう見ても悪い事なのは明らかなのに、それをイケてる行為扱いするのは占星術を持ち出すまてもなくダメでしょう。

ちなみに私はゆとり世代ですが、私が子供の頃はまだ公共の場所などで知らない人に注意されたり、教師にキツく叱られることはありましたよ。
2023/02/03(金) 15:40:02.63ID:B1ESu0DD
あと>>785とか、n海王星が山羊でn冥王星が蠍の人が世界中に何億人いると思ってるの?
いくら何でも雑すぎる。
2023/02/03(金) 15:43:33.37ID:ivXS2mXl
>>807
ぐう正論
810マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 15:48:10.15ID:TGFzJo4W
客テロのようなイタズラ行為よりも、連日報道されている強盗殺人のほうが怖いことですし、犯罪としても罪が重いですよね
加えて社会への影響力も大きいはずなのですが、なぜ若い世代による客テロにばかり固執するのか非常に不思議なところです
若い世代に恨みでもあるのではないかと疑われても仕方ないのではないでしょうか?
2023/02/03(金) 15:48:38.42ID:LZuQxAxE
懐古的な趣味を持つ人って、昔は良かった、ということにしたがる
でも、思い出というものは、なんとなく美しく感じられるものなんだ

たとえばね、昔ハマっていたドラマやアニメを見返してみると、やっぱり面白い!と再認識するものもあれば、えーこんなもの見てたのーとがっかりするものもあるんだよ

調べてみるとね
その時代だから人気が出て、流行したものの方が多いことに気付くんだ
で、その時期流行るものには理由があるってわかっちゃう

何が言いたいかってゆうと、保守的過ぎてもダメってことね
なぜかって?
新しいものを受け入れる前に排除しちゃうからかな
違って見えるものを、本能的に、悪だと決めつけちゃうんだよね

保守的な人は変わることを嫌がるから、永遠不変を求めるんだ
でもそれはとても難しいこと
日本の気候だって変わってるし、老舗の味だって、実は少しずつ変わっていたりするんだよね
日々の生活だって、エッセンスを加えないと飽きちゃうもん

だから、変わることを恐れないこと、変化は当たり前に起きることだと思っていいんだ
その心持ちが一番大切なことなんだよ
812マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 16:08:36.35ID:5qtjgXOT
フィリピンで拘束されてる連中は30後半~40代半ば
このメンバーが20代の金に困る若者を利用して犯罪を繰り返しているらしい
このことから、スレの上の方で若者は狡猾だという意見もあるが、コントロールはそれほど難しくないことがわかる

勿論実行する人間も悪いが、それよりも問題なのは実行役グループを束ね指示していた人間だろう
世代で区分するなら冥王星蠍座世代と冥王星天秤座世代あたりか
この世代が最も危険なのかもしれん
2023/02/03(金) 16:23:10.82ID:uCik3ytu
>>810
スシローの件は経済面での影響が大きすぎるのよ。
だからマスコミのスポンサーである企業が大騒ぎしていて、マスコミ自身も強く批判せざるを得ない。
現にスシローは株価が大暴落して、時価総額が約100億円以上も減ってるとのこと。
何より、これを放置すると若者に客テロを起こさせて競合他社を潰したり、株で得したりすることが可能になってしまう。
という訳で、別に若者世代への恨みでスシロー事件が大きく取り上げられてるわけではないよ。
予想されてる損害賠償の額が高すぎるという声についても、むしろ水瓶座の価値観では年齢に関係なく罪の重さに基づいて罰されることが推奨されるべきで、時代に沿ってると思いますけどね。
私からすれば、このスレで中高年を叩き続けてる人の方が不思議です。
何の恨みがあるんですかね?

>>811
政治的には保守的な考えを持っていても、他のところで新しいものを生み出したり、変化を起こしてる人はいますよ。
人間、一枚岩ではない。
2023/02/03(金) 16:45:10.82ID:bk8UhI4p
海外でスシローのような異物混入の騒動がなぜ起きないのかという話になると
海外だと損害賠償の額が大きすぎて客テロ自体起きないらしい
日本もモラルの低い事件増えてるしスシローはしっかり制裁与えた方がいいんだよ

これが毒物混入のようなテロに繋がったら笑えない
景気も治安も悪くなってるなか人の善性に甘えられる時代ではない
2023/02/03(金) 16:55:52.71ID:/8AhWaTa
>>810
なぜすぐにそうやって世代間の対立に持ち込むのさ
強盗も×、客テロもバイトテロも×だよ

だが強盗はルフィのインパクトが強すぎて、ルフィ以外の雑魚が話題にならない
それに身近にはいないアウトローが特定の金持ちを狙った凶悪事件

Z世代は同時期に同年代のわさびテロと醤油ペロの2馬鹿が目立って一括りにされたんだろうね
チェーン店で起こった身近な事件、もしかしたら自分の皿にも…と不安に駆られた人が多い分、騒ぎも大きくなるよ

>>812
ざっくりしすぎ、的を射ていない
2023/02/03(金) 17:00:55.43ID:J5TvUyVZ
現実的には、寿司を席まで持ってくるスタイルに変えるのが一番安全かと>寿司テロ対策

味噌汁やドリンクは店員が持ってくるわけだからね
817マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:08:30.36ID:wP5kfSk0
回転寿司業界にいる人や株式を持っているならともかく、そうでもない人が大騒ぎするのはおかしな話だと思う
それに一部の店舗で起きたことを日本全体に拡がるかもしれないと怖がらせるのは何かの宗教と変わらないのでは?

そんなに怖いならテイクアウトで利用すれば良いと思われる
2023/02/03(金) 17:10:58.07ID:Aj6LsKsn
わざわざ回線切ってご苦労なことで
2023/02/03(金) 17:11:05.69ID:HY12KO2P
今日もマンデン無しっと
2023/02/03(金) 17:16:30.80ID:aiOyk2t/
ヒント

陰謀説好きそうな人は右寄りが多い
2023/02/03(金) 17:28:30.58ID:Xjobks0N
>>816
人件費爆上がり
海外から労働者持ってこないとだ

>>817
利用者が多いメジャーなチェーン店だよ?
子供連れで利用する人も多いしそりゃ大騒ぎするよ
未発覚なだけで同じことをやる馬鹿はいるだろうからね
2023/02/03(金) 17:41:30.75ID:Tz4gNEuN
もういい加減雑談は禁止にしたらどうかな?
昨年の今頃はマンデンの解釈が割と多く投稿されていましたが、今は世代対立を煽ろうとする人が居着いてしまっておかしなことになってる。

>>817
もう諦めな。占星術も社会的なことについても認識が雑すぎてお話にならないよ。
客テロを放置して次々と飲食チェーンが潰れることになったら、周り回って国民全体の生活にジワジワと悪影響が出てくるのが想像できないんでしょうね。
2023/02/03(金) 17:43:22.16ID:Aj6LsKsn
>>820
このスレの前の主はパヨチンだったけど
ガチの陰謀脳だったから
パヨパヨ陰謀脳の集会所だったw
824マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:48:35.72ID:MkTckMCN
回転寿司とマンデン全く関係なしwww
2023/02/03(金) 17:52:31.68ID:ECV6iaew
対立煽りしようとしたのに乗ってくれないからって今度は客テロの話はどうでもいいだの
あれやこれや大変だね〜
2023/02/03(金) 18:08:26.99ID:9hyxs2Pr
推しのアイドルを自由に語りあいましょう。
827マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:11:13.48ID:LO98OOFl
なんで寿司の話してるのwww
2023/02/03(金) 18:21:12.00ID:+p7Jkl0r
世代対立でもスシロー事件でも煽れなくて残念でしたね
今度は今年の春分図の読み方で煽ってみたらどう?
2023/02/03(金) 18:33:19.79ID:tqFujPeI
>>807
ここらの人かなあ水瓶座への願望投影と世代間対立

>>784>>777

前スレから
35 マドモアゼル名無しさん sage 2022/08/29(月) 13:06:42.41 ID:Q+5im4Rz
水瓶座時代に入り多様性社会が浸透しつつあるというのに
未だに性の多様性が受け入れられないおじさんおばさんがいて若者たちも困惑
世代間ギャップは根深い問題だな
830マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:16:40.63ID:rEDYjdX0
土の時代で長らく続いた回転寿司の方式は風の時代には合致しないことが判明した
そしてこれが、冥王星の切り替えのタイミングというのも偶然ではない
性善説が通用しない個人主義&自己責任時代がもたらすものは(善きものも悪しきものも)これから先も増えていくことだろう

しかし、異物混入じたいはバイキングやビュッフェ形式でもできることで、今後もその手の類似事件が起きるとは自分は思っていない
それには、バイトテロが問題になった際にブームとはならなかったことが根拠になっている
とはいえ、そこは気にしだしたらキリがない部分だし、どうしても気になる場合は落ち着くまで食べに行かないしか対策方法はないと思う
2023/02/03(金) 19:23:35.91ID:MuU01NUs
>>830
もうそういうのはお腹いっぱいなので、春分図の解釈とかを書き込んだら?
あなた自身はそういうのもマンデンの範囲内だと思ってるんだろうけど、違うから。
2023/02/03(金) 19:35:04.30ID:o7gCpvGI
>>823

過去ログを読めばわかるけど、大統領選の時はマスゴミ嫌いのトランプ支持者だらけだったよ

これが起きている現実だとネットニュースの記事を貼ると、フェイクニュース貼るなとかマスゴミが火消しに必死とか色々言われた思い出ががが
833マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:50:24.32ID:HwuJ1N9q
このスレには水瓶座や多様性という考え方を嫌悪する人がいることは知っていたが、すでに来てしまったものはどうしようもないのではないかね

自分と異なるものをあまり気にせず受け入れられるのが水瓶座の良さである
良い部分は見習うべきだと私は思うのだが、嫌いなものを好きになれと言うつもりはない
そこは個人の自由だ
そしてそれも水瓶座の特徴であるわけだがね
2023/02/03(金) 20:05:31.05ID:tqFujPeI
>>833
いんや。

みんなが言ってるのは世代間対立を煽ってることや、バイトテロの擁護
水瓶座を盾にした気に入らないモノ人への誹謗中傷
そのあたりやで
2023/02/03(金) 20:06:54.79ID:MuU01NUs
>>833
水瓶座や多様性以前の問題でしょう。
マンデンでないものをさもマンデンであるかのように提示されても、それをマンデンとして受け取ることはできませんよ。
そもそもそれはマンデンじゃないのだから。
836マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:10:25.20ID:teT0jcbr
回転寿司の件に戻るけど、気になる人は周りが見渡せる小さい店を選べば安全だと思う
わさびテロやペロペロ行為はテーブル席を作った弊害だからね
店員や客から見えていたらなかなかできないというのあるし
寿司チェーンもこれから作る店はやりにくい設計にすると思う
飲食店はコロナで大打撃受けたとこも多くて大変だけど、ピンチをチャンスと捉えた企業は逆に売上げを伸ばしたりして生き残ってるよね
2023/02/03(金) 20:16:33.84ID:X01/QH6z
>>835
都合が悪くなるとすぐ話題や論点をすり替えて逃げるの止めなよ。
水瓶座って不動星座だし、そうやってコロコロ態度を変えたり逃げたりするのを嫌うと思うけど。
2023/02/03(金) 20:17:21.67ID:X01/QH6z
↑アンカ間違えた。>>836でした。
839マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:25:11.92ID:e8Tqesga
バイトテロを絶対に許さないという人もいれば、騒ぎすぎだという人もいるし、そういう人もいると思うけど、自分は絶対にやらないから関係ないという人もいる
様々な意見があるからこそ、この世界はバランスが取れているのだ

そして、様々な人種、様々な性、様々な考え方があって然るべきというのが多様性社会のはず
自分とは異なる意見を許せない人は、多様性という考え方とは合わないのは当然だろう
2023/02/03(金) 21:01:53.01ID:q6jjyzuZ
>>836
それどこにマンデン?
つか、こんなに書き込み増えるってTwitterの凍結と関係あるんじゃね?凍結されて書き込み出来る場所が減ったから5chに避難とか(笑)
2023/02/03(金) 21:16:22.98ID:tPORtqNj
>>839
いくら多様な考えがあって当たり前と言っても、人として最低限の倫理や道徳は守らなきゃいけない。
自分にとって不快なものをディスるために、占星術を強引に都合よく利用するのは御法度だよ。
よく空手の先生が生徒に喧嘩に空手を使うなと注意するのと同じ。
水瓶座が自分と違う考え方を気にしないと言っても、それは水瓶座が人として最低限の倫理や道徳を備えていない考えや行動を許容するという訳ではないからね。
2023/02/03(金) 21:36:00.44ID:ZYgnzFvl
単に寿司テロとルフィの件は他板でも白熱してる話題だからでは?

ニュー速は客テロ
芸スポは兼近
嫌儲なんGは客テロとルフィ関連
もう一週間ぐらい騒がれてるしむしろここで話題にならないのがおかしいぐらいネットの旬なネタ
843マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 21:48:04.61ID:4TW/IGtg
>>836
占い全く関係ないね
あなたの回転寿司の見解興味なし
844マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:22:43.97ID:ik5hpJhB
大阪のとあるビルからの飛び降りに実況や撮影する野次馬が殺到したり、人身事故の際に遺体を撮る罰当たりなJKがいるというのが日本の現状だが、人の死に触れることの少ない若者には死の恐ろしさや死ぬということを想像しにくいのかもしれない
しかし、好奇心というものは若さの特徴であって特に世代の特色ではないし、何が良くて何が間違いかというモラル的な問題は単に社会経験が少ないから判断できないだけではないだろうか?

動画撮影という若者の習慣、あるいは文化については、自分は生まれた時のホロとは無関係だと思っているし、もともと日本人はカメラ好きであるからして、昭和の頃にスマホがあったとしたら無闇やたらに撮影する人間は多数いたと思う
ここには、今の若者は生まれてきた星の配置や育ってきた教育環境のせいで問題を起こす人が多いと考える人もいるようだが、自分はそんなふうに思ったことはない
むしろ、今の若い世代は年々厳しくなる法(特に恋愛面や人間関係)に縛られたり、子供でもある程度社会性が求められて、ヤンチャしたい年頃なのに発散する場が少なくなっていることを可哀想だとさえ感じる

実際、昭和や平成の頃には若さ故の過ちで許されたことでも、今は事件化されてしまい、許されないことが多くなっているため、人生じたいをプレッシャーに考える人も多いのではないだろうか?
今回の寿司テロについては、バズりたい目立ちたいという気持ちだけでなく、閉塞感の強い社会への反発もあるのではないかと私は思っている
2023/02/03(金) 22:43:36.83ID:O6Wp44or
無理やり水瓶座に寄せた持論を連投するだけの人、ずっといるからなんかもうbotみたいに見えてきて目が勝手にスルーできるようになってきてるわ自分は笑
てか個人的にはその持論botおじさんに対して「それのどこがマンデンだよ」とか突っ込んでる人たちの半数以上が実はあんたも全く春分図とか読めないんじゃ?って気がするんよな


というわけで春分図について
2022春分図ではICに合だったキロンが2023春分図ではASC合になってるのが引っかかる
解釈によっては大地震で国土に被害→痛みを追った国家・国民という風にも読めてしまうのが…
一応この2月3月注意かもしれん、土星魚座イングレスの前後とか特に
2023/02/03(金) 23:40:40.13ID:O9zbjoZ6
東日本大震災は卯年卯月だったもんな
2023/02/03(金) 23:42:23.93ID:O9zbjoZ6
ところで立春はあまり重要視しないの?
2023/02/04(土) 00:06:29.53ID:0AygEMD5
さっきゼレンスキーが俳優時代の映像テレビで見たんだけど
セリフの中に「プーチン」があったわ
2023/02/04(土) 00:06:56.75ID:0AygEMD5
>>848>>519あて
2023/02/04(土) 05:55:46.32ID:wKkGhT4y
マンデンはアイドル好き多いから書くけどさ
キムタク(月水瓶)も風の時代に入って、イキイキとしてるよつに見えるね
ライツなど影響が大きい部分や、複数水瓶サイン持ってる人が生きやすいのはガチだと思った
851マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 06:16:50.49ID:RnCxQhUS
ワクチン接種率が高い州ではコロナ死亡が減少 米国の研究

https://news.yahoo.co.jp/articles/5198045db8f8b0c267deac7236cd660fedcc870b

うむ、着実にワクチン効果のエビデンスが出てきているようだな
2023/02/04(土) 12:45:05.27ID:YXFMhrxA
土とは違って行き当たりばったりで、火とは真逆で冷めてて、水のようにジメジメしてないのが水瓶座
でも、やられたことはずっと覚えてて根に持つから怖い
853マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:30:49.43ID:Nu8fBaIz
まだ海王星の夢から覚めない人が日本には多いな
854マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:33:08.76ID:Nu8fBaIz
東日本大震災の死者1万6千人で前年比死亡が5万人だたけど
去年は前年比死亡が10万人越えたからね
結果は出たよね
855マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:36:09.10ID:ru2x43/N
Twitterを見れば、寿司テロに様々意見があることはわかると思うが、論調を固定してしまうのはマスゴミの手法と何ら変わらないのでは?
そもそも、あの行為が犯罪なのは言うまでもないことで、それを踏まえた上であなたはどう思うか?どうしたら良いと思うかが議論の対象になっている

そうはいっても、無関心な意見は建設的ではないし、気分を害される人も多いかもしれない
しかし、世の中にはそういう人も一定数いるということを無視してはいけないと思う
なぜなら、これから本格化する水瓶座時代においては、これまで少数派とされ切り捨てられてきた人達にも光が当たる世界に変わっていくことが予想されるからだ
その前段階として、カミングアウトすることも許されなかった性的少数者の方々が社会的に人権を認められるようになってきている
これは驚くべき進歩と言えるのではないか

話を元に戻すと、自分の意見を主張するのが当たり前の時代になったことで、世の中には様々な人がいて、様々な意見があることに驚いたり、怒りを覚えたりする機会も増えた
とはいえ、それらに触れることは自身の視野を広げる結果に繋がるわけだ
たとえそれで一時的に感情的になったとしても、数ヵ月後、数年後には有意義な時間だったと気付くことだろう
最近は異論反論をシャットアウトしたり、異質な人をブロックする方も多いが、成長できる機会を逃すなんてもったいないと私は思うのである
2023/02/04(土) 16:04:10.39ID:xFkhcekM
同じこと繰り返して
半ボケの爺なん?
857マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:15:03.67ID:h6iYXCJd
新型コロナワクチン開発で出遅れ…世界の開発動向や創薬技術、厚労省が民間委託し調査へ

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230203-OYT1T50270/

負けっぱなしの日本
家電メーカーの全滅で学習しなかったのか?
2023/02/04(土) 16:15:57.20ID:/aSQcQZA
>>847
立春? マンデンでは立春は特に意味は持たされてないよ
東洋系の占術だと立春はかなり重要な節目なんだっけ?
859マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:26:03.15ID:Nu8fBaIz
日本は英米覇権に従属的奴隷的立場だから
ワクチン開発でもわざと出遅れたり、配慮する
当然の流れ
2023/02/04(土) 16:28:06.30ID:rOcqVhK7
~坂道新キャプテン~
乃木坂・梅→山羊乙女
櫻坂・松田→天秤蠍
日向坂・ささく→水瓶水瓶

乃木坂は規律が厳しくなりそう
櫻坂はそこさくが面白くなりそう
日向坂は相変わらずフレンドリー
861マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:30:12.23ID:5L2gJa+2
ワクチン効果については世界レベルで明らかにされているのだが、どうしても認めたくない人がいるのは面白い
おそらくは反政府のような思想の持ち主なのだろうが、過去生においてはレジスタンス的な活動をしていた人もかもしれない
そのため、現世においても多数派に反発することで無意識的にカタルシスを感じてしまうということだろう
862マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:35:16.01ID:Nu8fBaIz
今更ワクチンの効果について語って賞賛してるのが時代遅れ
今はワクチンの副作用問題を分析する流れになっている
2023/02/04(土) 16:54:27.60ID:zGHLRcc6
>>854
日本だけじゃなく世界各国で戦後最大の超過死亡になってるみたいだね
2022春分図の月冥王星スクエアがこれか、、と
英BBCの生放送で某医療行為が原因だってハッキリ言った医師がいるとか
864マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:02:57.48ID:Nu8fBaIz
>>863
テレビでこれを連日のように報道しない限りはパニックにはならない
今でも海王星の夢を見たままの人が多すぎる
2023/02/04(土) 17:34:07.84ID:zGHLRcc6
>>864
日本では当分ないだろうね
冥王星がこの春に水瓶座に入ってまた山羊座へ逆行、再び水瓶座に入るのが来年の1月だけどそのあたりでようやくかな
2023/02/04(土) 18:10:31.74ID:4ZafcqTn
俺が子供の頃、某ハンバーガーチェーンは糸ミミズ使ってるってデマが拡がってたんだが
みんな、嘘っぽいとか、あり得ないと半信半疑の中、狂信的に信じてるのがいたんだわ
そういうのが大人になって、陰謀説にハマってしまうんだと思ってる
2023/02/04(土) 20:06:31.92ID:vwSSbeZy
すし屋やカラオケ店へのいやがらせ
駅伝選手へのスマホ撮影とか
一般人のバカ度が上がってないか
なんか世も末な感じ
2023/02/04(土) 20:33:14.02ID:sUU3bPid
昔からバカは一定数いるけど
10年くらい前からSNSで可視化されて未だにそれが続いてる
「ウェブはバカと暇人のもの」の出版が2009年
10年以上経っても同じことが繰り返されている
869マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 20:37:51.62ID:Nu8fBaIz
薬害の歴史もずっと同じだね
ミミズバーガーとは訳が違うことを理解した方がいい
2023/02/04(土) 21:03:14.62ID:ImAQw3OF
政治家の二世三世四世も、バカくさくない?失言多過ぎ。親が教育してないんだな。
2023/02/04(土) 22:00:25.68ID:xFkhcekM
>>869
薬害ヒステリー起こして
許可を出した官僚個人の責任を追及できるようになったから
怖くて新しい薬を許可しづらくなったのさ
これからも遅れ続ける事確実
こんな法律ある国無いらしいし
872マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 22:10:34.04ID:GXRiJ1V3
回転寿司とカラオケは占い全く関係ありません
二度と喋らないでください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況