X



アセンダント&MCを中心に語るスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1常に1のアセン牡羊
垢版 |
2021/12/18(土) 21:58:35.24ID:WPEuXUEk
アセンダントは、基本的には生まれつき持った資質で、内面や外見、他人に与える印象、適性、ライツとの関連性についてこれまでのスレで語られています。
※正式な出生時刻が分からなければ割り出せません。

これまでのスレ内にて、ライツのみの言及レスに対し、「それはアセンの話?それともMCなの?太陽なの?」などといった質問レスが多く見られたので、
太陽星座のみ、月星座のみ、金星星座のみについて語りたい方は
この板に該当スレがありますので、そちらでお願いします。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1619703680/l50

前々スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1584552555/l50

それ以前のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1568783897/l50

※当然ですが、特定の星座を中傷するレスはお控えください
2022/06/06(月) 09:27:43.98ID:Ujmgvwyr
アセン獅子だけど太陽山羊だからなのかめちゃくちゃ地味な見た目。
今後はもっと色の派手さやゴージャスさを取り入れると開運行動になるかなーと思うけど、
アセンが派手目なのに太陽が地味っぽい人、おしゃれどうしてる?
2022/06/06(月) 10:56:15.60ID:zq0AxZ0W
結局というか結果的に金星で選んでるね
アセンは勝手に発動してそうだし別に意識しなくていいかなと
病気とか健康面ではアセン気にするけど
2022/06/07(火) 03:35:17.36ID:57dQ0s6b
これってアセンが無意識のうちにも勝手に発動するのなら、
出身都道府県とか兄弟の生まれ順とかでありがちな傾向とか、そういうのよりアセンが優先するってのなのかな?
それとも前者は後天的な要素、アセンは先天的な要素として分けられるのかな?
他のサイトでホロスコープにはその人の環境も示すとかホロも遺伝するとか書いてあったのを見て、
陽気な感じの都道府県にありがちな配置とか、兄弟の長子や末っ子にありがちな配置ってのがある気がしてならない
周りでも、第一子長女はアセン山羊・蠍・獅子、末っ子はアセン魚・双子が明らかに多い
2022/06/08(水) 22:05:07.50ID:eq0Wd209
何でもアセンのせいにできるからね
2022/06/09(木) 01:27:56.76ID:lTy9rGy5
287の言う「ASCが勝手に発動してそう」は単なる言葉のあやだと思うんだけど…

>>288
何が言いたいのかわからないけど>>262-269をご参考に

> その人の環境も示すとか

母親にとっての出産イベント図(トランジット)でもあるので産まれた状況や環境が読み取れるってこと

> 兄弟の長子や末っ子にありがちな配置ってのがある気がしてならない

長子か末子かにASCサインは関係ないと思う。自分や周りの人、有名人を調べたけどその例には当てはまらないよ
2022/06/09(木) 02:06:16.75ID:o3eL2AGB
自分の周りではASCサインもMCサインも関係なく、地元を離れて都会で働いてる人はMCに太陽などの個人天体がカルミネート、
地元で親元で暮らしてる人は太陽が北半球ってのが圧倒的に多い。
30人程度調べただけだけど、都内に就職して10年間以上住み着いてる人はMC付近が個人天体で賑やか。サインは関係ないねー。
2022/06/09(木) 10:41:50.22ID:wV6PwXlZ
自分の周りでは
2022/06/09(木) 21:53:23.51ID:/NNgY//z
自分の周りの例以外に何を挙げたら満足するの?
有った事も話した事もない有名人の例しかダメなわけ?
初心者板に何をそんなに求めるの?
不満があるんなら>>1のスレルールに自分の周りの例の話禁止とか書いときなよ。
自分は何の情報提供もせずに揚げ足取りレスだけするって感じ悪いよ。
2022/06/09(木) 22:48:50.26ID:SzS2CXsI
地方住みで300人以上見てるけど
南半球配置でカルミネート天体を持つ人も
地元で普通に生活してるよ
自分の周りでは
2022/06/10(金) 20:26:28.61ID:qwyWn8LW
>>294
横だけど、地元生活してる人のカルミネートしてる天体は何が多い?
9室側カルミネート?10室側?
何か特徴はある?MCに合とか、実はICに太陽合とか
差し支えなければ教えていただけるとありがたいです。
2022/06/10(金) 22:29:39.87ID:UAtDVqMb
>>295
それは圧倒的に太陽と月かな
MCや10室の太陽が夫を表すこともあれば、公務員や保育士、普通の会社員もいて職業自体はサインと他天体とのアスでバラエティ豊富
9室側の太陽水星カルミネートはそのまんま教師や教育関連、空港職員、貿易関係あたり
9〜10室は総じてエッセンシャルワーカーが多め
2022/06/10(金) 22:30:35.55ID:UAtDVqMb
逆にIC太陽やステリウムは変わり種が多いかな
心理やカラー、ネイル等の自宅サロン、ネットでハンドメイド作品を販売したり場所を問わないクリエイティブ系や漫画家、自宅配信者など個人事業主が多め
でも地元じゃない人(他府県からの人)も全然いて、総じて自分中心にできることをやってる感じ
2022/06/10(金) 22:51:04.33ID:B7fFuaqr
>>296
ありがとうございます。
空港職員がいるあたり、地方と言っても結構都会の方ですよね。
ちなみに、私の周りでは美容師・ヘアメイク関連の職業の方はMCに金星カルミネートが凄く多いです。
これも教科書通り。
2022/06/11(土) 00:14:16.87ID:hCzEa3S3
>>298
農村地域ほど田舎ではないけれど都会でもなく
移動は車がメインで国道沿いにイオンやチェーン展開の看板ばかりが並ぶ、よくある地方都市とだけ

美容関係は金星に特徴が出ますよね
そう言えば、エステ経営者とネイルサロン経営者にMC太陽カルミ9室金星の方が。美容室経営者に10室太陽金星ステリウムの方がいました

298さんの周りにリンパやアロマ系の方はいますか?
自分の周りでは、同じ美容系でもリンパやアロマ、その他マイナー施術者の方は金星がMCに出ないことが多いです
2022/06/11(土) 00:32:44.89ID:ekCXYSV5
実は私が有料
そんなに犯人見つけるの大事なのかなあ
神獣も放置のままっぽいし
事を進めてから原因を見つけるのならわかるけど
2022/06/11(土) 00:33:01.37ID:ekCXYSV5
誤爆したわ失礼
2022/06/11(土) 00:36:03.94ID:hCzEa3S3
なんの誤爆?
2022/06/11(土) 00:36:58.46ID:ekCXYSV5
スレチなんでスルーで頼むわ
2022/06/11(土) 00:38:37.34ID:hCzEa3S3
あ、そゆことね。OK
2022/06/11(土) 20:14:21.56ID:bIlt8sFQ
>>299
私の周りにアロマ系のエステティシャンが2人いますが、
1人は太陽カルミネートで金星が魚座11室、もう1人は金星1室の牡牛座。
2人ともアセンが牡牛座です。
百貨店のBAとかの従業員が多い職場ではなく、細々と開業していたり、小規模店で指名が多かったりする、
物凄い拘りを持った人達にはMCや太陽よりも
・アセンサインが牡牛座か魚座にあるか
・牡牛座や魚座が強いホロか
こういう特徴があります。
まだランダムに100人程度しか見ていない上、年齢の上限が37歳なので参考にならないかもしれませんが、
職業にアロマを取り入れていなくても、香りに拘りが強い人は、アセンか太陽金星のどれかに牡牛座があります。
2022/06/12(日) 22:59:55.12ID:QRjTd5Ox
アセンダント別似合うファッションとかのライトな講座開いた方が儲けるの分かる気がする

>>120
アセン牡羊と獅子の人は前髪作ってないことおおいね
2022/06/13(月) 00:24:12.07ID:uTOI7wff
>>305
詳しくありがとう
305さんは美容関係に近い仕事で人脈が豊富なのかな?
自分が持つ美容系サンプルは30人程度ですが、20〜30代の小規模開業者と40〜60代の経営者がおおよそ半々です

アロマ・リンパ・マイナー系は太陽金星ともに11室でIC月の自宅サロン&ネット集客が目立ちます
癒しアロマ系は海王星アスあり、フィジカル寄りは牡牛に加えてデトリメントの蠍、美容師やヘッドスパは牡羊金星などバラつきがありASCサインも同様にバラついています

こだわり具合はよくわからず。小規模開業の方に複数施術者が多く、一本勝負のサンプルが少ないせいかもしれません
2022/06/13(月) 00:27:39.32ID:uTOI7wff
>>306
> アセンダント別似合うファッションとかのライトな講座開いた方が儲けるの分かる気がする

裾野が広い方が儲かるからでしょうね
2022/06/15(水) 10:29:07.71ID:NbDNeeVb
前髪や服装、ダイエットやイメチェンで変えられる要素はASCに関係ない

似合うファッションはASCサインの雰囲気に合わせにいってるだけ。逆はありえない。ステレオタイプの押しつけ
2022/06/15(水) 15:41:17.53ID:Haq6GdBk
なるほどね
それなら個人的な意見だけどアセンにファッションを寄せるのはもったいないと思う
月や金星や太陽の好みとアセンの雰囲気が混ざった方が個性が出ていいんじゃないかな
2022/06/19(日) 12:51:51.72ID:THG2AyA8
ファッションならアセン関係なく自分の好きなのを本能の赴くままに選んだ方がいいよー
ていう私はアセン双子
2022/06/19(日) 13:07:40.93ID:wGnWuXjp
本能がオシャレのアセンもあるけどそうじゃない星座もある訳で
2022/06/19(日) 13:23:59.84ID:THG2AyA8
ファッションに限って言えば自己満足度が高いほうがいい
他人の目より自分の満足度
っていう私はアセン双子で月も双子
2022/06/19(日) 14:45:44.92ID:5aqHiOUf
ASCに寄せるのはオシャレとはまた別じゃない?

他者に与える印象(ASC)とパーソナリティ(ライツ個人天体)のギャップが大きい人は、誤解を回避したり処世が楽になるかもしれないけど
ASCに寄せるのは、あなたは色黒だから〜骨格がこうだから〜似合うのはこれよ!と決められる感じに近いと思う

金星がASCに近くて違和感がなかったり、金星が弱くて楽したい人はそれでも良いとは思うけど
金星や月を満たしながら太陽で個性を統合させるのが個性や魅力なんじゃないのかな?
2022/06/19(日) 15:14:09.28ID:Fqs4j6c5
まあアセンで選ぼうとしてる人はそもそも何着ていいかわからないおしゃれが苦手な人が多いのかなと思う
アセンサインっぽいの嫌いじゃないけどわざわざ強調しようと思わない
私はアセン水瓶なんだけど太陽が蠍なので水瓶強い人ってどうにも取っ付きにくいイメージがあるし、変人イジりされるのはもう懲り懲り
学生時代は制服しか着ないからアセンが前面だった記憶だよ
2022/06/21(火) 18:51:52.71ID:SPuZRKfx
自分のアセンに土星乗せてくる相手からとことんいじめられた
2022/06/23(木) 23:09:48.81ID:ClRpIuvQ
ASCにこう書いてあったからこういう性格、こういう職業が合う、こういうファッションが合う、
こんなのは無視して自分がやりたいようにやってるアセン牡羊であります
2022/07/03(日) 00:45:01.89ID:KnIIeDJA
>>317
それが普通
アセン〇〇だからこれに向いてる〜
髪型が〜
こんな誘導作戦に引っかかるのは単なるバカ

byアセン射手
2022/07/04(月) 23:19:35.84ID:BBJP6dh6
まあ、話題作りみたいなもんでしょ
2022/07/07(木) 20:43:35.89ID:C5ldr0Fh
それが、素人が開いてる講座に熱心に通う人がたくさんいるのよ
2022/07/08(金) 22:33:22.66ID:XaOuHt15
牡羊座 比肩
牡牛座 食神
双子座 傷官
蟹座  正財
獅子座 劫財
乙女座 印綬
天秤座 偏財
蠍座  正財
射手座 偏印
山羊座 正官
水瓶座 偏印
魚座 傷官
2022/07/15(金) 01:23:24.56ID:18QpN660
アセンダント山羊座は黒幕
2022/07/20(水) 09:35:51.08ID:Q/18kXxo
黒幕はアセン蠍かと
2022/07/28(木) 21:43:21.09ID:N3noeexS
MC水瓶さんってみんな飽き性?
自分の場合は人でも物事でも把握する為にどんな人なのか、どうすれば効率良く知れるのか仮説作る

→人間相手なら会話や表情と仕草から得た情報を検証(物事なら違いがどう出るか、違いが出ないなら何が違ったかを)考察して次の機会に検証出来るよう頭の隅に置いておく

→考察で少しずつ人間や物事の輪郭を捉える、次に詳細な部分を捉える

みたいな事を対象の全容を知るまでするのが好きと言うか性分で
現状の自分が考えられるパターンを全て試しきって相手の固有の思考や反応パターン?みたいなのを粗方掴んだと思うと
後は気が向いた時に掌の上で転がすオモチャくらいにしか思えくて飽きてしまう…
打てば響くだけじゃ足りず予想外のポイントがない相手と関わり続けるのは心が死ぬ音が聞こえる(気がする
2022/07/28(木) 21:49:46.42ID:Q06L1SD+
>>324
3室、双子か乙女にライツかステリウムか何か特徴ある?
MCは関係ないと思う
2022/07/28(木) 23:10:24.23ID:l0VeoZnZ
アセン天秤月水瓶太陽金星獅子
地味ブスだけどなんか知らんが体臭が甘くて、谷間と首筋あたりから桃とミルクを足したような匂いを発してる
複数の人に言われたから幻臭ではないと思う(多分)
疲労が溜まって疲れるとみたらし団子になる
寝起きの手のひらは熟したトマトw
ちなみにワキガでも糖尿病でもない
2022/07/28(木) 23:26:08.92ID:1PWAFUP2
それケトン臭やん
2022/07/29(金) 01:35:04.96ID:e/qgEeuJ
アセン関係なし
2022/07/29(金) 13:02:00.14ID:V5c/RPpr
生まれつきいい匂いの人って芳香異体って言うんだっけ
2022/07/29(金) 13:20:43.81ID:p8xJo8gC
アセン関係ないしスレチ
2022/07/29(金) 13:21:00.41ID:p8xJo8gC
アセン関係ないしスレチ
2022/07/30(土) 01:57:49.07ID:lqZZ/cZR
キモッ
2022/07/30(土) 19:59:35.32ID:s75CcF6y
このコロナの後遺症で普通の生活を送れなくなった辛さを綴って世間から同情されてる人を見て、
こっちは別の理解され難い疾患で高校生の時から普通の生活が困難なのに全然同情もされない世の理不尽を感じている
MC海王星合
2022/09/10(土) 05:46:30.34ID:oUlPTK6a
周りのアセン蠍の人を4,5人調べた結果、鼻翼が広がってて、童顔で、身長は高いか低いかの両極端だった。
清楚系よりank rougeとかの地雷系が似合いそう。量産系は牛か魚で、YK2は射手瓶かな?(あくまでもイメージ)
蠍座って重いとかセクシーというより、言うなれば''小悪魔''って気がするなあ
335あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2022/09/10(土) 17:33:30.43ID:+MFqFJHK
>>334
>>73
337マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 14:00:56.65ID:wosuJ6b+
>>104
ものすごくわかります!
私はアセン蠍ですが、火星に蟹があるだけで全てが台無しになります!

自分で言うのもなんですが最初はモテるんです。でも慣れてきてケンカしだすと火星カニが暴れ出す感じで無茶苦茶に、、、
2022/09/16(金) 02:43:06.47ID:vBxDiT21
つばきファクトリーの小片リサって子、めっちゃアセン乙女って雰囲気※あくまでもイメージです
https://pbs.twimg.com/profile_images/1464924051206709249/iTLOCwj0.jpg
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/698bd13f8e2f265ada9a04c9a2995991-338x450.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e5e920bf135507eec44759b928b4ab5caebe609f.11.9.9.3.jpeg
339マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/11/11(金) 22:01:14.80ID:TxG+et5o
ぼんあへっど
2022/11/21(月) 03:45:56.01ID:phV3cy+I
いやー、このスレ初めて見たけど

>>105さん、すごいね
自分の天体の何が嫌で何が好きとか、
ここまでが合格とか考えたことなかったわ
太陽獅子で月が魚じゃ合わせて不合格だろwww

その特色を混ぜ合わせて自分色になるというのが醍醐味ではないの?
そんなパーツで理解ってどんな占星術の勉強をしてきたのか

ついでにアセン蟹というだけで家庭的とか言われる?
自分が知る限りでは男女問わず柔らかくて親しみやすい
ワンチャン超絶美形もありうる

自分はもちろんアセン蟹ではないよwww
341マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:51:25.23ID:phV3cy+I
>>104
この個別に好き嫌いって感覚なんなんだろう?
水星双子で単純なのかな捉え方が

恥ずかしげもなく堂々と書くところもさすが獅子太陽www

とにかく今年一番驚いたわww

わたしの近くに現れないでね
2022/12/08(木) 13:41:50.13ID:TsmHuD+0
マイナー合わせて蠍に7個ある
月も金星も蠍、アセンは魚
クールな服装が好みだけど顔立ちと体型がフェミニンなので似合わない(キュート&ウェーブ)
目が強いのでゆるふわにもなりきれない
2022/12/08(木) 13:47:31.66ID:TsmHuD+0
太陽も蠍
2022/12/08(木) 19:12:43.26ID:faeGs6ZB
どうでもいい
2023/01/10(火) 09:59:52.71ID:u2P2smAN
>>334
意外とアセン蠍よりアセン乙女が艶めかしくてセクシーな人が多いような気もする
声質とか細かいとこも含めて

目が強い人も結構いるしね

HYDEアセン蠍だけど”小悪魔”あってる
2023/01/10(火) 10:00:57.14ID:u2P2smAN
>>326
多分ダイエットいつもしてない?
ケトン臭といって甘い匂いがするようになるよ
2023/01/10(火) 10:10:30.89ID:u2P2smAN
>>283
すごい遅レスだけどアセン乙女は色素薄くなる特徴ある
日本人でも茶目茶髪だったり

>>285
流石に一人ではないでしょ
2023/01/10(火) 10:16:21.31ID:hbp6nn9A
アセン乙女がなまめかしくてセクシーてw

それあなた個人の感受性なんじゃないの?
2023/01/10(火) 10:25:17.96ID:qLjA8s0X
https://hitolink.jp/%E7%B5%90%E5%A9%9A%E7%9B%B8%E6%89%8B%E3%82%92%E7%9F%A5%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E5%8D%A0%E6%98%9F%E8%A1%93/angle/asc

>>347

>髪や瞳の色が薄いため地味で弱々しい印象を与えがちです。

これ?確かにあるね
2023/01/10(火) 10:26:07.90ID:qLjA8s0X
>>348
ここ別に個人の経験則書いちゃいけない場じゃないからね
2023/01/10(火) 10:31:01.53ID:ea9MIKP+
>>342
蠍強い人の服装の好み、セクシー系なのかキュート系なのかいまいちわかんない
フリル好き?
2023/01/10(火) 10:32:27.06ID:jICsP+Gr
>>349
そのサイト、5ちゃんがネタ元だって噂を隣のスレで見た気がす
ネット鵜呑みは危険ですよ
2023/01/10(火) 10:35:21.84ID:SVGaQVsd
>>338
どっちかっつうと蟹では?
アセン乙女の雰囲気とは違う
アセン乙女はもっと目つきキリリとしてクールっぽい容姿になりがち
ふにゃっとはしてないよ

>>352
同じのを鏡リュウジか何か有名占術師のサイトで見た
結構有名なアセンダント外見表だよ、それ
あなたこそネットの一書き込みなんてささいな情報に惑わされないようにね
2023/01/10(火) 10:43:48.60ID:xQ7H+I8Z
アセンダントの古典だとそうだね
アセンダント乙女 天パの色素薄い色白 目は神経質そう 鼻は鷲鼻
2023/01/10(火) 10:44:46.66ID:xQ7H+I8Z
近頃は占い師によって自分の経験からの適当な事ばっか
書いてるけど
2023/01/10(火) 10:55:02.38ID:AoBFRDGg
アセンダントによる外見特徴、美人の芸能人同士を比較しないと正式にはよくわからない
>>338の人、どのアセンダントを言われてもシックリ来ない
顔が薄くて特徴弱い顔だから

アセンダント蟹なら高岡早紀や鏡リュウジが蟹
なんとなくほんのりとした色気あって顎のエラがしっかりしてるタイプが多いなどの特徴あるけど
2023/01/10(火) 11:13:08.72ID:DZ+BDF3J
>>334
アセンダント蠍は清楚系絶対似合わない
自分がそうだけどただの暗い子になっちゃう
やっぱ小悪魔セクシー系の服装が似合う傾向だけど
他の個人天体に魚か牡牛のフェミニンキュートサイン持ってる人はいわゆる可愛いフリル系や地雷系ファッションがよく似合ってる人が多いな
2023/01/10(火) 11:30:38.56ID:Qe8AWxC4
>>345
たしかにこれまで会った女の子の中でこの人アセンダント蠍なのかな?と思うような人がアセンダント乙女だったパターンはあった
単純に、漫画に出てくるような絵に描いたミステリアスな雰囲気がする美形だったからそう思っただけ
性格は全然ミステリアスじゃなかったけど

どっかでアセンダント乙女を公表していた配信者の人の顔は奥目の男性的な顔立ちしていたよ
美人とか美女という顔より、
何となくアセンダント水瓶と並んで中性的な美形という形容が当てはまる人が多そう
あくまで個人の感想だけど有名人や知り合い見比べて美女の形容が似合うのはアセンダント獅子やアセンダント天秤
美人の形容が似合うのはアセンダント牡牛とアセンダント山羊だと思った



大輪の華が咲いたようなと形容されがちな美女イメージのアセンダントは、獅子や天秤アセンダントだな

エネルギッシュな精力に溢れた目のギラギラしたタフネスな美形は、蠍座アセンダントの有名人の印象

絵に描いたようなミステリアス容貌のアセンダント蠍は実はそんなにいないかもしれないな
2023/01/10(火) 11:33:50.37ID:Qe8AWxC4
どっか軽薄そうな印象するイケメンやギャルっぽい人はアセンダント双子だな
容姿がいい人じゃなければ額の丸々張ってる眼鏡かけた博士っぽい容姿した子がアセンダント双子の月水瓶だった
頭はよかった
2023/01/10(火) 11:47:20.05ID:EyQQThM5
>>355
ほんとだね
乙女がセクシーとかないわー

>>358
> たしかにこれまで会った女の子の中でこの人アセンダント蠍なのかな?と思うような人がアセンダント乙女だったパターンはあった

それが単なる思い違いだったんじゃないの?
たまにあるよ。魚座っぽく見えるアセン乙女座とか
太陽星座の印象が強い人
2023/01/10(火) 11:51:18.29ID:WjKD0OGU
>>314
個人見解としてはアセンはパーソナルカラーや骨格診断に近い
月は自己満足度の高い嗜好だけど、似合う物とは別なので月だけ尊重すると「ダサい」とか「悪目立ち」と呼ばれがちに

金星は外部から判断して客観的に似合うファッション

全部統合してバランスよく取り入れられてる人が、いわゆるファッショナブルな人と評されるんじゃないの
自分の雰囲気を知るのは大事だし自分の嗜好と他人の目から見た似合うを組み合わせる絶妙な感覚がオシャレには大事
2023/01/10(火) 11:52:37.02ID:hbp6nn9A
アセン牡牛金星合の私は美形だよ(๑>◡<๑)
2023/01/10(火) 11:53:22.27ID:U/RIeVcx
>>360
ないと言い切れるのがちょっとおかしいね
太陽乙女座に限っていえば元々健康的なセクシー系の女子は元々多い星座
岡本夏生とかゴマキとか…

それにならってアセンダント乙女もセクシーな印象があっても別に不思議ではないな
2023/01/10(火) 11:53:59.65ID:U/RIeVcx
>>362
あなたの感受性の中ではねw

て言われたらやでしょ?
2023/01/10(火) 11:57:48.46ID:hylGqsKK
>>363
その二人は下町ヤンキーぽいw
2023/01/10(火) 11:59:14.64ID:d2aOENNj
ヤンキータイプの女子には色気あるからね
2023/01/10(火) 11:59:33.69ID:d2aOENNj
>>360
太陽も乙女だった
個人のどこにも蠍がないからアセンダントが蠍なのかな?と調べてみたら結果がアセンダントが乙女
2023/01/10(火) 12:05:06.01ID:d2aOENNj
>>362
まーいいたいことはわかるけど美形の種類が違う

マリリンモンロー的な美形が獅子天秤
ダイアナ后や綾瀬はるかのような美形が牡牛
クリステン・スチュワートのような中性的美形が乙女や水瓶

だな

アセンダント双子はイケイケタイプの容姿
2023/01/10(火) 12:09:57.66ID:brg8tbO7
>>366

もしかしてヒコロヒーに色気を感じるタイプ?
2023/01/10(火) 12:10:39.52ID:brg8tbO7
あと薄幸だっけ?納言とか言う芸人
2023/01/10(火) 12:12:53.10ID:U/RIeVcx
>>369
馬鹿はスルーしよっと
2023/01/10(火) 12:14:24.44ID:rSonpFq+
>>370
反対に乙女座がセクシーだと何か不味いのか質問したいね
屈折した感情抱いてそうだが
2023/01/10(火) 12:16:07.51ID:U/RIeVcx
>>366
昔からアイドルもヤンキー上がりそうな子がよく人気出たしね
ちょっとすれた雰囲気が色気につながる
2023/01/10(火) 12:16:23.96ID:hbp6nn9A
>>368
ASC同じなら矢田亜希子に似てると言われるかな
正統派やお嬢様に見られやすい
2023/01/10(火) 12:25:33.35ID:MqZxLinG
>>338
自分の知るかぎりだとアセン乙女の雰囲気コレ
※イメージではなく遭遇した体験談

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcT09Is_mJiPGnE9ZUf8MugYcgpZcFLqWzJxbA&usqp=CAU

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQfhdbr2xuFJWs0KgBS20FBau62iKGxALf9mQ&usqp=CAU


神経質そうな顔つきが=クールっぽい見た目と捉えられがちな表情の子が多いなと。神経質そう賢そう落ち着いてそう。
2023/01/10(火) 12:27:24.33ID:U/RIeVcx
>>374
正統派だよね金星牡牛
2023/01/10(火) 12:43:07.58ID:hbp6nn9A
性格が牡牛っぽくないとASCと太陽のギャップが悪いほうに出る
矢田亜希子もお塩との結婚の時、ギャップで悪く受け取られてたね

>>368
てか、綾瀬はるかは出生時間不明では?
ダイアナ妃もASC射手でそんな雰囲気だけど
2023/01/10(火) 12:43:07.90ID:NMa1F+LL
双子座アセンはあくまでイメージだけどアンジェリーナジョリーなんかがイメージ
必ずしもボーイッシュやショートヘアではない
開放的な雰囲気の美人

アセンダント水瓶座は透明感がある中性顔や宇宙人のような顔してる
同じ中性っぽい見た目でも乙女とは表情が違う
あまりキリッとはしておらず表情豊かだと思う
2023/01/10(火) 12:44:07.08ID:U/RIeVcx
>>377
イメージの話でしょ
2023/01/10(火) 12:47:40.34ID:hbp6nn9A
橋本環奈はASC双子のカジュアルな雰囲気が出てると思う

>>379
固有名詞を出す時はASCに当てはまる人でお願い
具体的な人物像は誤解を招くと思う
2023/01/10(火) 12:48:18.82ID:0Sb5R7zl
>>372-373
こじつけ必死www
前にヒコロヒーが色っぽいってマルチしてた人でしょw
2023/01/10(火) 12:49:35.09ID:U/RIeVcx
要はグレース・ケリー的な気品ある金星的な美貌といいたいんでしょ
古典女優でいえば
グレース・ケリーが天秤牡牛
ヴィヴィアン・リーが蠍的な美貌だもん
2023/01/10(火) 12:51:59.72ID:lA0cy0ri
>>380
橋本環奈は月乙女座まんまだと思ったけどな

ASCは有名人でも判明している人少ないから
厳密に該当者だけを話題に出せという縛りは厳しいんじゃない
こういう雰囲気ですと伝えたい時にどうしても代わりになる人物をあげなきゃならなくなる
2023/01/10(火) 12:53:31.21ID:lA0cy0ri
広末涼子は金星双子座まんまだと思ったしw
2023/01/10(火) 13:00:09.89ID:hbp6nn9A
ASC牡牛だから思うんだけど、綾瀬はるかは牡牛っぽくない
骨っぽくてまろやかさが足りないよ

>>383
具体的な人物像を「イメージ」に使うのはやっぱりダメだと思う。橋本環奈に人それぞれ受ける印象が微妙に違ったし

橋本環奈は色気がなくて少年少女っぽい雰囲気(だから漫画原作に合いやすい)がASC双子そのものだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。