X



アセンダント&MCを中心に語るスレ4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1常に1のアセン牡羊
垢版 |
2021/12/18(土) 21:58:35.24ID:WPEuXUEk
アセンダントは、基本的には生まれつき持った資質で、内面や外見、他人に与える印象、適性、ライツとの関連性についてこれまでのスレで語られています。
※正式な出生時刻が分からなければ割り出せません。

これまでのスレ内にて、ライツのみの言及レスに対し、「それはアセンの話?それともMCなの?太陽なの?」などといった質問レスが多く見られたので、
太陽星座のみ、月星座のみ、金星星座のみについて語りたい方は
この板に該当スレがありますので、そちらでお願いします。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1619703680/l50

前々スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1584552555/l50

それ以前のスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1568783897/l50

※当然ですが、特定の星座を中傷するレスはお控えください
2022/03/03(木) 12:58:28.42ID:urDBEC9s
つじあやのに似てる私はアセンダント獅子がどうしても納得できない
太陽金星魚、月は蠍
2022/03/03(木) 13:30:05.16ID:H9/fNATE
つじあやの、懐かしい!

>>118
ASCはよくエレメント寄りで語られるけど、反対側のDSCで対人関係にも関わるのでクオリティも重要ですね

活動水エレのASC蟹、牡牛太陽金星、乙女双子の月水星が12-3室の柔軟ハード
すでに自己分析どおりにストレスを感じて無理はないと思いますが、火星はどうですか?
2022/03/03(木) 15:28:02.76ID:yVlZIwMy
>>121
私は12室太陽でその様な傾向があるかな
2022/03/03(木) 16:53:01.57ID:+aqHOYHz
>>121
ネット人格を作るってどこに書いてるの?
> アセンの外ヅラ一切なし。個人天体が直に出ていると思う

>>111の第0印象(5ちゃんみたいな匿名掲示板での印象)ではアセンが当たるらしいけど
アセンとライツ個人天体の矛盾が大きい人は、普段は表に出ない天体や12室天体が出やすかったりするんじゃない?
2022/03/04(金) 14:12:53.20ID:YEj7s+bn
裏表が激しいのが水星座強めなのとアセンとライツに矛盾がある人
2022/03/04(金) 21:47:58.53ID:WzU4eNTw
こういう掲示板に懸命にレスするのがライツハードもしくは水星月ハードなんだな
多分Ascは無関係な問題なんだと思う
自分は火星月オポ
2022/03/05(土) 02:17:16.44ID:rvdlhBfb
>>104
ドミサイル2個も持ってるのいいなー
2022/03/05(土) 02:44:50.56ID:DUemT8OW
ASC乙女で太陽水星牡牛 月蠍 月水星オポ
金星羊火星獅子 

ASC乙女は奉仕、補佐とか書かれてるけど
別に嫌な気はしないなー、奉仕精神ないけどw
2022/03/05(土) 02:59:35.88ID:pbAbKHEZ
奉仕の精神って、西洋占星術が発祥した当時の現地では、
無償で見返りを求めずに何か人に尽くすって意味じゃなくて
財力や知力が有り余ってる人が、恵まれない人を引き取る施設を経営して世間から名声を得たり
教育力を引き換えにしてその土地の政治の実権を握ったりしていた事じゃないかな。
教護院とか児童養護施設の前進がそれ。
そういう事をできる人ってのは土地持ち・有識者・あらゆる意味で余裕アリの人。
陰の支配者だよ。
今のタダ働き介護とかとは全然意味が違うよ。
当時のラテン語を直訳しておかしなことになってるんだと思う。
だから奉仕精神→陰の支配力がある、って事。
2022/03/05(土) 04:39:22.18ID:7zhDKkjm
いや、そんな意味も歴史も、語源まで辿っても全然ないんだが
奴隷的労働・行為(労働はそもそも奴隷的で宗教的にも忌むべきもの)でなく、
自発的労働・作業、自ら意志して犠牲を払いつつ世界を善きものへ改変する行為のことをボランティアというので、
報酬の有無は関係ない、
つか無報酬のボランティアは現代では日本以外では特殊な事例になるけど

volunteer
初出1600.<フランス語 volontaire<ラテン語 voluntārius VOLUNTARY,フランス語の-aire に相当する-EER がついて

voluntary
初出1387-88.中期英語<ラテン語 voluntārius(voluntās「自発,意向」より)

フランス語
*volontaire
  / vɔ-lɔ̃-tεːr ヴォロンテール / (← volonté) (英 voluntary; volunteer) 形
❶  故意の,  意図的な
❷  意志の強い; ⦅軽蔑的に⦆  意固地な,  頑固な
❸  自分の意思による,  自発的な
❹ 〖解〗▶ muscle volontaire随意筋
― 名
 ボランティア;  志願者,  有志
― 男
 志願兵,  義勇兵
2022/03/05(土) 04:53:12.44ID:5TGLnRd7
>>130
想像力たくましいですね。古典の本を読むと真逆なんですがw

乙女座は地象、冷、憂鬱質のサイン。ホールサインハウスで6室、古典占星術での6室は奴隷・病気で、これはホロスコープの成り立ちに由来しています

封建時代ではなくなり奴隷の表現が改められた結果が奉仕精神です
133マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:04:04.09ID:2tYQtwbj
古代と現代には、高い壁があるよね
タロットから来たから余計にそう思う、戦車がカニとか古代なんでしょ?
でも、ウエイトの時は気にしないけどトートなら気にしてしまう
134マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/03/05(土) 05:14:57.80ID:2tYQtwbj
>>127
私も月と火星
月と金星オポだよー、ついでに水星もオポ
魚に月がいて、火星金星水星が、乙女
懸命にレスはしない、見たくないスレだと思ったらNGに入れて消す
アセンはカニ
2022/03/05(土) 05:20:13.09ID:5TGLnRd7
>>133
18世紀にエッティラさんがカードにこじつけて、その後「大雑把には7系統、細かい違いも数えれば22もの説がある」らしいです。Wikipedia参照

まあ普通にスレチな話題なので、詳細は伊泉さんの本を読むなりしてください
2022/03/05(土) 21:58:45.07ID:DUemT8OW
すごい歴史に詳しい人が何人もいるスレだった

ASC乙女は何もいい要素ないけど
それを不満に思わない所が乙女の気質なんだと思う
2022/03/05(土) 23:48:21.24ID:POmFBk2a
>>136
17世紀に記された古典占星術のテキストによると

乙女座は、平均的な身長で細身、きちんとして落ち着いた感じ。顔色は赤っぽい茶色、髪は黒く顔立ちが良かったり、愛らしいが美しい人ではなく、小さく甲高い声を出す(以下略)らしいです。

現代の日本人にどのくらい当てはまるのかは疑問ですが、敵を作らない、人に嫌われない、清潔感を感じさせる記述は今と変わらないかな
2022/03/06(日) 02:30:41.34ID:fvxaHCpG
乙女座嫌われないというか存在感ないだけな気する
2022/03/06(日) 02:56:14.11ID:P3+u1L4a
嫌われない、存在感ない、それって最高やね!という感性の持ち主にはいいね〜
2022/03/06(日) 03:05:15.58ID:ZGPSWM9z
>>138
日本社会で生きていくにはそれも大事かと
2022/03/07(月) 19:02:10.76ID:+5ZVtxwJ
アセン双子で満足
太陽金星天秤、月水瓶
心底満足ー
2022/03/07(月) 20:02:36.43ID:vA6z342+
>>141
アセンライツの組み合わせ大事よね
風縛り良さげだわ
2022/03/07(月) 21:44:10.92
私もアセン双子
月金星双子はいい
太陽蟹がホントに嫌
2022/03/07(月) 21:59:27.32ID:3zJl2ped
みんな自分のアセンライツ気に入ってていいな
私なんか信じたくなくてドデカテモリーまで見てるでw
2022/03/08(火) 00:18:47.07ID:fYcMg+BY
アセンルーラーの状態も大事だよ
ここで蟹が人気ないけど理由がいまいち理解できないアセン射手、ルーラー木星は天秤
太陽金星獅子、月双子
結構気に入ってる
2022/03/08(火) 02:53:00.85ID:bNQYMx/P
太陽水瓶 金星魚
アセン月牡牛
外見に太陽要素ほぼない、金星も弱い
外見とか外から見た印象が出てるのはアセンか月なんだろうなと思う
生き方とか価値観は瓶っぽい
恋愛の仕方は魚っぽい
自分の瓶と魚が相容れなくて悩むことがある
瓶牛はあんまり自分の中で反発してる感じはない
2022/03/08(火) 10:48:30.26ID:x1CZZ9nv
ルーラー天体のいる星座の影響感じる?
あたしは全く
アスペクトの方が大事かな
2022/03/08(火) 18:55:37.55ID:cwuYda5y
>>147
アスによるのかもね
私はアセンルーラー木星天秤と月双子がトラインってのもあって結構木星天秤の影響感じる
t月がn木星に合する日は調子いいってぐらいだけど
太陽よりもt惑星の影響を感じやすいのがアセンルーラーなのかな
149マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/03/09(水) 23:51:55.93ID:t3Mr7+dx
ガルちゃんにいたアセン山羊太陽金星月蠍って人が相当嫌われてた
2022/03/13(日) 23:27:55.52ID:SfqNtBRc
>>148
それはある
T惑星の影響
2022/03/18(金) 21:38:10.49ID:YeqXDYUm
アセン双子、MC魚
退職代行サービスの事務職やってるw
2022/03/21(月) 02:27:09.96ID:x/sQZEO+
ASCのドデカテモリー調べたら獅子座
太陽のドデカテモリー調べたら獅子座
月のドデカテモリー調べたら獅子座

獅子座は1つも持ってないんだけど、少し獅子座サインの事も気にしてみる
2022/03/22(火) 22:30:08.23ID:AxI6N1hW
牡羊座 警察庁
牡牛座 農林水産省
双子座 経済産業省
蟹座 厚生労働省
獅子座
乙女座 法務省
天秤座 外務省
蠍座 財務省
射手座 国土交通省
山羊座 内閣府
水瓶座 文部科学省
魚座 環境省
2022/03/23(水) 23:02:27.91ID:kV4U4Vlj
アセン魚座だけど普通の地方公務員行政職だよ
2022/03/24(木) 01:20:24.08ID:nuaLw0Pe
>>153
もうアセン関係なくね?
乙女と射手が逆な気がするし他もチグハグ感ある
2022/03/24(木) 19:33:08.11ID:xu75gpDB
山羊を宮内庁にして、獅子を内閣府にすればいいセンいってるかも
2022/03/24(木) 19:41:58.81ID:w0naIKeU
逆じゃない?
2022/03/24(木) 19:46:30.44ID:B/Zdv89l
獅子座は動物園の園長で
2022/03/29(火) 12:02:23.88ID:Z8/hkLvR
アセンよりも12室を占める星座の方が見た目を表すときいた
2022/03/29(火) 14:06:46.21ID:wekwYKpY
>>159
あなた自身も実感ある?
161マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 21:18:00.89ID:xUY3wOsR
>>159
どこで聞いたん?
インターセプトもOKなん?
2022/03/30(水) 14:10:24.48ID:at6S4v7g
アセン双子って嫌がられてたのか〜確かに色気はないかも
太陽天秤月山羊ASC双子MC水瓶の自分はアセン双子特徴を良く言われるし気に入ってるけど、他とあまり差異がないからだったのかもね。

月山羊だしこの並びはちょっと冷徹で情緒にかけてそうなとこは気になる
12室はほぼ牡牛だけどどうなんだろ、あまり当てはまってはいない気がするけど、、
2022/03/30(水) 18:39:40.85ID:6zR3nm2L
>>159
私は12室ほとんど魚座、ASC魚座の>>154だけど結構見た目に魚座出てると思う。
ASCルーラーの海王星がカルミネートしてるからなのか、薬物に関わる行政職だし
魚座と海王星きいてるな、と。
魚座自体には全然星はないんだけど。
2022/04/01(金) 19:22:36.13ID:jsJQHEt3
アセンに12室のPOFと天王星がタイトな合
アセンのサインに天王星が効きまくってる
2022/04/13(水) 17:50:26.27ID:PuMEOeND
プラシーダスとコッホ、ポーフィリーで蠍座のPoFが8室に入ったり9室に入ったりしてるけど、
どっちでも納得できる。
8室にノーアスの木星、9室にアセンルーラーが入ってるからどちらも強調されているってのもあるかも
2022/04/13(水) 18:20:43.78ID:UJXXDvVV
確かにASC蟹だけど12室双子で月in
ポーフィリーだと感受点は蟹だけど12室が広いので双子広めのサイン蟹少しなので1室が狭い
ASCの特徴は双子のが合ってる ぜんぜん太らないし筋肉もつきにくい
2022/04/13(水) 22:02:19.35ID:yBzYOhff
>>165
それ、ASC&MCに関係ある?
2022/04/14(木) 02:17:18.15ID:0DzSvz5E
>>167 横だけど
Ascルーラーに言及してるからアリかな
それだけAscルーラーの影響大ってことだし
>>147でもAscルーラーを疑問視するレスがある
そんな拡大解釈しがちな私はAsc双子、月も双子
Ascルーラー水星は天秤
なので、仲裁役というか割とその場を丸く収める役回りになることが多い
2022/04/14(木) 02:40:35.94ID:xobLqbXD
>>168
>>165の意味がわからないんだけど、Pofが何の関係があるんだろ?
ハウスシステムを変える理由もよくわからん

> 8室にノーアスの木星、9室にアセンルーラーが入ってるからどちらも強調されているってのもあるかも

これも何が言いたいの?
2022/04/15(金) 11:41:14.17ID:Lfv3t69t
私が164でPOFの話を出したからつられたんだと思う
2022/04/15(金) 23:40:26.24ID:sDCU0Ea4
Pof調べたら、アセンと同じぐらい強烈にその人の資質というか運命を表わすんじゃないの?
アセンは行動様式や他人から見た印象、
Pofはその人の運命
そんな感じかな
私はPofもアセンも射手座だから違いが実感できないけど
全然違うサインなら実感あるのかな
2022/04/16(土) 00:20:29.11ID:ri92QuVu
>>170
なるほど。164のASC合はわかるんだけどね…
8室か9室か〜は何が言いたいのかな?と思ってしまった

>>171
意味がわかって書いているのなら良いんだけど、スレタイには関係ないからさ

> アセンと同じぐらい強烈にその人の資質というか運命を表わすんじゃないの?

それは全然違う。資質でもないし運命を表すのでもない
ざっくり簡単に説明するなら開発必要な開運ポイント
2022/04/16(土) 00:25:23.37ID:ri92QuVu
開発が必要だから、Pofはあるだけでは実感できないポイントです
2022/04/16(土) 12:39:58.46ID:Lr51Yfz6
いや
生まれ持った幸運だよ
2022/04/16(土) 12:50:16.82ID:qFwO3ugG
あほかw
実体のない仮想点やで
2022/04/16(土) 13:43:04.98ID:6x/PRNNS
pofは知ってても実感はゼロだわ
天体と合になっちゃってるから余計にわからない
シナでそこに天体乗せてくる人が周りに数人いるから、なんとなくその人達の言うこと聞いたり感謝しておこうみたいな感じ
2022/04/16(土) 14:34:09.94ID:WZbqVZx3
うん。実感なくて当然
Pofは実感あるほうがおかしいよ
2022/04/17(日) 23:14:15.65ID:3+nnqlUN
>>159
これ、どこから出た話なの?
長らく占星術やってるけど聞いたことないわ
2022/04/17(日) 23:58:38.19ID:676jshgt
容姿に関してASCは当たらないと言う人も多いのに信じてるの?
2022/04/18(月) 00:17:32.69ID:q8QReCOX
当たる当たらないはさておき、ASCの容姿に関してはかなり古い文献にも記述があるんだけど
>>159はどこから出た話なの?ソース知りたいわ
2022/04/18(月) 11:25:09.87ID:IHZhROBf
これじゃないかな
https://ameblo.jp/spica--earth/entry-12617911491.html

でも結局この人のアイコンとか雰囲気めっちゃ双子感でてるよねって話が以前出てたと思うw
2022/04/18(月) 11:33:45.21ID:uSgxBUEH
このスレでもアセンの特徴当たらないっていう人多いのに…
古い文献を信じてるのね
2022/04/18(月) 12:14:48.42ID:jjSqfzpN
>>181
おお、ありがとう
たしかにアセン双子っぽいのに何言ってんの感あるw

>>182
星占いはそれでいいのかもしれないけど、ソースを確認するのが占星術だからデタラメ説の出所は押さえておきたいのよ
無名ブログの人が間違えておかしなこと言ってるかもしれないのに、どこの誰だか知らない人のテキトー話は鵜呑みにしない
最低でも2000例くらい調べるのが占星術家の姿勢だから
2022/04/18(月) 12:31:02.40ID:80QJbrqd
12室を占めるサインが容姿ってのは私も誰かのブログで読んだわ
無名ブログかどうかはわからないけど、諸説あった方が色々考えられて面白い
2022/04/18(月) 12:39:47.01ID:jjSqfzpN
>>184
その人が181のブログを見て言ってるのかどっちが先なんだろうね。どこかわかったら検証したいから教えてー
2022/04/18(月) 13:03:06.74ID:80QJbrqd
あったわ

https://astrology.kslabo.work/2020/05/asc.html?m=1
2022/04/18(月) 13:09:09.33ID:80QJbrqd
>>181
この人は確かにアイコンの感じは双子っぽい
童顔で活発そうな顔
癒し系にはぱっと見見えないね
2022/04/18(月) 13:50:04.68ID:jjSqfzpN
>>186
ありがとう。自分も先ほどそのサイトにたどり着いて見ていたんだけど、この人の言い分によると「七星四除」の理屈を持ってきたらしい
でも七星四除ってホールサインだよね…。1サイン1ハウスのやつ
七星四除はざっくり言うと星と星の関係、もしくは宮と星で占って星座をあまり重視しない。それなのに、その概念を部分的に持ってくるのはどうだろう?
少なくともプラシーダスや他のハウスシステムで見るのに当てはめるのは違うと思う

12室説を唱えるなら全部をホールサインで見ないと、部分採用はご都合主義な気がする

>>187
そうそう。バラドル感と言うか活発そうで双子っぽいよね
2022/04/18(月) 14:18:42.72ID:80QJbrqd
>>188
ホールサインてのは知らなかったんだけどアセンダントを1ハウスとしてカスプをサインそのまま当てはめるっていう分け方なのね
確かにその視点で考えたものなら他の部分を他のハウスシステムでっていうのは無理がありそう
しかし私もあなたと対等に話せるほど知識がないので、どこからどこまでがご都合主義と言えるものなのか正直わからないわ
極端な話シナでは微妙でコンポジットではばっちり、とかもご都合主義に感じる
確かに2人がどうなるのかと、2人でいたらどうなるのかは別なんだけども
当たるまで(自分の納得いく答え)まで色んな手法使ったらどっかしらには引っかかるよなあといつも思う
あなたの言うとおり、ひたすら統計取るしかないんだろうね
2022/04/18(月) 14:44:54.55ID:IHZhROBf
>>186
ほかにも記事あったんだねthx
例に挙がってるチャートがアセンのカスプ=12室の大部分のものばかりだから
そりゃアセンのカスプと同一だからそのサインっぽいんじゃないの?って感じするなー
アセンのカスプが牡羊座1度で12室がほぼ魚座とかの場合はどうなのか聞きたいところw
2022/04/18(月) 15:53:05.91ID:jjSqfzpN
>>189
ホールサインハウスだとASCが牡牛1度だろうが29度だろうが1室は牡牛座、12室は牡羊座になる

プラシーダスだとASCと12室カスプが同じケースもあるし、牡羊インターセプトで12室カスプが魚座になるケースもあるので同じように考えるのはどうなの?て感じ

ジョン・レノンがこの後者に当てはまる例でASC牡羊座の12室カスプが水瓶座。この場合、魚を読むのか水瓶を読むのか謎
2022/04/18(月) 15:58:52.31ID:jjSqfzpN
>>189
余談ですが、コンポは二人で一つの人格を作ってみる方法だからシナでご縁がなければ見ても意味ないと言うか絵空事
でも浮気を疑って喧嘩ばかりの二人が同棲や結婚して大人しくなるケースなんかはコンポに出るよ。逆パターンも然り

> 当たるまで(自分の納得いく答え)まで色んな手法使ったらどっかしらには引っかかる
> あなたの言うとおり、ひたすら統計取るしかないんだろうね

そうそう。まぁ、こっちのスレだから仕方がないけども
・聞きかじりを鵜呑み=占いのお客さんor占い好き
・原理を把握、有効性を確かめて使う=占術家、占術使い
なので、
ハウスシステムが違う七星四余の転用は甚だ疑問ですが、面白そうなので調べてみます
2022/04/18(月) 16:06:37.40ID:Zv6SzbO5
アストロマップ面白いな
mc木星ラインを見たらナミビア砂漠だったのは笑った
2022/04/18(月) 19:04:40.01ID:wtoRMz+R
POFの話題が出た辺りから攻撃的になってる人がいるね
低気圧だから?更年期だから?
195マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:22:01.00ID:kXqM64So
間違いが正されただけで攻撃的ってw
2022/04/18(月) 20:01:13.77ID:wtoRMz+R
>>165へのレスとか意地悪いじゃん
197マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2022/04/18(月) 20:12:46.32ID:kXqM64So
罵倒しているわけでもないし普通に質問じゃない?
2022/04/18(月) 20:27:36.81ID:Om5P7q/W
意地悪じゃないでしょ
実際に165はトンチンカンだし
2022/04/18(月) 21:02:33.26ID:ykrEZziE
>>194
自分こそ更年期だから?とか攻撃しようとしてるじゃん
庇うなら165の話を上手いことアングル絡めて解説してやりゃいいのに何がしたいのか
2022/04/18(月) 21:11:47.35ID:/pPj9x2K
更年期とか言うほうが攻撃的だよね
2022/04/18(月) 21:22:47.43ID:wtoRMz+R
更年期で攻撃されたと思うのは図星だから?
2022/04/18(月) 21:26:11.79ID:bBjjj1K8
傍目に見ても攻撃的なのに
スレを荒らしてまで攻撃をやめないのは
ID:wtoRMz+R = >>165 だから?
2022/04/18(月) 21:26:24.77ID:Zv6SzbO5
争いは無駄だからアセンやMCについて語ろう
2022/04/18(月) 21:30:07.45ID:/pPj9x2K
5ちゃんで更年期とか言うのは普通に攻撃的だよ
2022/04/18(月) 21:44:44.53ID:wtoRMz+R
>>202
端から言い方キツいししつこいと思っただけなのに>>165のせいにするなんて…被害妄想強いんだね
命の母のみなよ!
2022/04/18(月) 21:45:07.97ID:FlLcEsuv
ID:wtoRMz+R = >>165 が図星か

言いたいことが伝わらないならちゃんと説明すればいいのに
攻撃するしか能がないのか・・
2022/04/18(月) 21:46:51.00ID:FlLcEsuv
>>205
そう思っているのは被害妄想の強いあなただけのようですが
2022/04/18(月) 22:01:29.31ID:/pPj9x2K
>>207と同感
ヒスってる>>205が命の母、飲みなよって感じ

まだ勉強が足りなくて全部は理解できていないけど
POFもハウスのことも自分は勉強になったよ
2022/04/18(月) 22:07:18.85ID:ykrEZziE
>>205
ねえ滑ってるよ
早く165の解説して
2022/04/18(月) 22:10:48.51ID:rvKocunv
自分の言葉の悪さを棚にあげて攻撃しているID:wtoRMz+R のほうが言い方キツいししつこい
更年期とか命の母とかただの荒らしじゃん
2022/04/21(木) 02:59:53.73ID:c5DFGxTN
>>186
顔立ちより撮り方とか表情がASC双子感満載
やっぱりSNSのアイコンってASC出るよ
自己評価ではわからない、他人からの印象がASCなんだと思う
2022/04/22(金) 03:11:59.23ID:cSv1znYU
牡牛は品はあるけど垢抜けない保守系だから>>181は全然違う。カジュアルな表情や雰囲気はそのまま双子っぽい

痩せ太りや筋肉の有無はアセンに関係ないらしい。松村先生曰く、もっと雰囲気的なものだってさ
2022/04/22(金) 15:59:48.22ID:/czCqhxt
体型どうこうよりも、直感で感じる雰囲気かな
そんな私は>>168のAsc双子だけど>>181の人のアイコンは本当に双子って感じだね
自分で客観的に雰囲気を判断するのは難しいから、周りのAscわかってる人を見て思うことを書くと、
1室に天体が何も入っていない場合は1人で無言で歩いている時にすれ違った時にAscの雰囲気が出易い気がする
あとは証明写真やオフィシャルな場を除いた写真の写り方
牡牛・双子・蟹・魚は分かりやすい
天秤・水瓶は分かりづらい
2022/04/22(金) 22:23:11.75ID:mM/ZbrEk
モロ双子で草
ascは獅子も分かりやすいんじゃないかな
ハーフっぽい顔立ちしてるし何だかんだで注目集める
2022/04/24(日) 06:25:12.59ID:SAVrA9SE
アセン双子ってカジュアルさよりも写真から躍動感が伝わってくるんだよね。
自分が月双子だからそう感じやすいだけかもしれないけど。
私はアセン魚で自分ではあんまり実感ないんだけど、印象的にフワフワしてると言われる事多いからまあアセンに雰囲気出てるんだろうね。
2022/04/24(日) 15:51:03.74ID:eJP+3LI9
ASC双子がカジュアルやボーイッシュと形容されるのはルーラー水星の中性感そのものだよ
風の少年みたいなカジュアルな透明感
2022/04/26(火) 18:38:00.51ID:fJ1+ggN3
スポーツしてるアセン双(金星火星天秤)なんだけど
太陽〜火星とアセンに風が幾つかある人って趣味や部活などでやる気なさそうに見られません?

成績そこそこ良い方なのにやる気無さそうと言われるし
周りの人で風複数持ちもやる気無さそうに見えるから共通点なのかな?と
2022/04/26(火) 21:40:48.62ID:/mtA891g
>>217
言いかえれば、余裕があるように見られるのかも。精一杯には見えなくてまだ頑張れそうだって
2022/04/26(火) 22:54:51.82ID:4mxN251Z
>>218
そうなのかな
これ以上は無理と思うくらい頑張ってるし頭もフル回転した結果だから手抜きなし余裕なしなのに
精一杯に思われないのは悲しみ…
大人になって諦めたけど努力してる風に周りに思われるってのも長所の一つになるんだなぁと思いました(進歩してなくても手抜きしてもバレなきゃ良いんだなぁって)
レスありがとうございました!
2022/04/27(水) 18:53:20.34ID:1nC6Bv1l
>>217
私、アセンは牡羊だけど、金星火星合(天秤)で太陽水星も天秤(アスなし)、月水瓶
同じくスポーツも勉強も仕事も精一杯やってるのに手抜きして余裕綽々のように見られることが多かったよ。
あなたの言うように風強めのホロだと周りからはやる気無さそうに見られがちかも。
友人も双子水瓶強めのホロでアセンは獅子で風強め、周りの大人たちからは余力ありそうに見えたらしく
本気で取り組んでいないように見られがちだった。
そして、私も友人も成績は十分良好だったから、「マグレ」扱いされるっていう…。
アセンよりもライツのアスかなって思ってる。
こういう見方されるのって太陽と月が風星座でトラインの人の特徴のような気がする。
2022/04/28(木) 18:50:44.60ID:B/xVP2vI
1500人以上視たけど、アセンダントは無言且つ無意識の時の印象に出やすいと思う。
対面で「さあ、話しましょう」という時よりも、街を歩いている所を無作為に切り取って実際に見た時の印象ね。
そして写真の写り方、自撮りの仕方、自分が載せる写真の選び方にも出る。
アセン牡牛、獅子、双子の順に分かりやすい。

30代以上の働いている未婚の女性の場合、アセンダントの他には、月星座や金星星座よりも太陽星座のサインの影響も相当及んでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況