旅行の夢
たぶんインド
母親とマイクロバスに乗って市街地を通る。途中でバス停に乗って人が降りて、2列シートが空いたのでそこに母と移動して座る。観光名称ぽいところに到着して下車。
お土産コーナーみたいな室内。プリンと饅頭と書かれたカルメラ焼きみたいなお土産をその観光地スタッフから渡される。室内にはお酒がたくさんあって母は試飲をする。
私は飲めないのでお土産を見て回る。念仏を唱えてる修行僧がいてお土産を見ている。近くにいくと犬のレプリカがあり戌年の御守りがあった籠が置かれてる。その御守りだけは完売してる。そっか今は戌年かと思う。
他にお土産ないかなと見て回ると目の前が小川と橋の風景に変わった。他の日本人観光客も周囲にいてスマホで写真を撮ってる。私は母にこれからどうするか聞く。移動して食事するか、まだこの辺を散策するか、別々に行動するかとか話してる途中で目が覚めました。

ひとまず書き置き。
もし鑑定していただけたら幸いです。