>>282
見ていただきありがとうございます。
母親に趣味のものや部屋を壊されたり追われたりして泣いて怒るけど相手はこたえてない夢は年に数回見ます。
悪い人ではないのですが割と過干渉寄りで離れて暮らしてからは円満ながら子供時代に感じていた蟠りがたまに夢に出てくるようです。

浸水した水は綺麗ではありませんが2階から薄く1階の床までは見える程度の透明度でした。
街はまあまあ惨事で皆屋根の上に居ましたが空は青く不思議と閉塞感はあまりなかったです。

最近職場に大量投入された外国人派遣の方の勤務態度に対する不満(衛生観念のズレ、私語、全体的に適当)や
今までにない大人数をワンマンで仕切ろうとしてキャパオーバーから元からいるパートに当たったり非合理的な采配をする上司に対する不信感があり
上の人に何とかならないのか、そこまで持て余した扱いをされる位なら私をよその部署にでもやって欲しいと訴えていますがこの感じだとなあなあの現状維持に終わりそうですね…。

今週は連勤があり体力的にきつく確かに体調的には低下していました。元々生理前後の体調不良がある方なのですが、ここ数ヶ月月経周期が早まっている気がするのでこれが警告なのでしょうか。一度病院に行ってみます。

丁寧に見ていただきありがとうございました。警告夢との事気をつけます。