X



タロットカード解釈スレ【4】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マドモアゼル名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ db0c-P9CU)
垢版 |
2017/02/18(土) 04:57:21.00ID:Y4MGwIk/0

タロットカードの解釈をするスレです

【テンプレ】 必須ではありませんが、書いたほうが解釈の精度が上がります
・具体的な質問内容
・性別(恋愛の場合は双方の性別)
・状況
・スプレッド名
・展開カードの意味(過去・現在・未来など)

*おなじスプレッドでも本やサイトによって各カードの意味や展開の順番が違うケースがあるので、展開カードの意味は必須です

【ルール】
・荒らしはスルーして下さい
・相談者への誹謗・中傷は禁止です
・出来る限りカードのリーディングに徹し、一般論で相談者を責めたりするのは控えましょう
・順番通りに解釈されるとは限りませんし、不倫などは嫌う人も多く解釈してもらえないかもしれませんが、あくまでも無償のボランティアですのでご理解ください
・解釈する人は必ずしもプロの占い師とは限りませんのでご理解ください

前スレ:タロットカード解釈スレ【2】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1451587232/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0377マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 63c5-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 06:48:25.03ID:o/py7/D00
>>375
・不審者の人物像:皇帝(逆)
皇帝って自分がトップですよね
だから本当はとても苦労も多く、自分で判断し行動しなければ国を奪われてしまうかもしれない
ただRの場合だと独裁者的な意味合いが強くなります
何事も自分の重し通りにならないと気がすまず、その為には他人を犠牲にしてしまうタイプ

・不審者の目的(行動の意味):ワンド7
このカードは丘の上の男性が、丘の下から攻撃している何人もの人と、たった一人で戦っている絵柄です
つまり本人は孤独で「味方が居ない」状況です
このカードから目的を判断することは難しいですが、大勢から攻撃されているから守っているという感じなのでしょう

・不審者の気持ち(考え):カップ5(逆)
このカードは、3つの倒れていないカップに背を向けて、2つの倒れて中身がこぼれてしまったカップを見つめて落胆している絵柄です
本当はまだ3つもカップは残っていて、人から見れば恵まれている状況にもかかわらず、本人はその3つには関心がなく、失ってしまった2つのカップのことしか考えられていない感じです
つまり、自分の手に入らない物への執着が激しいという感じです

・注意点:女教皇(逆)
女教皇は聖女ですから、シスターとか甘さんなどを思い浮かべると分かりやすいと思います
Rの場合は女性の嫌な部分が強調されるのですが、女帝Rのような「嫉妬」的なものよりも「ヒステリック」的な意味合いのほうが強くなります
つまり理詰めで行くと良くないということでしょう

・対応策:ペンタクル6(逆)
このカードは若者が貧しいものたちに施しを与えている絵柄です
ですが、ただ親切・ボランティアで行っているのではなく、見返りを求めた行動とされています
親切にすることによって得られる人望や、その人望によって得られる仕事や収入などが目的なのです
Rの場合は、その行為が「ありがた迷惑」だったり、「見返りが期待できない」状況だったりします
つまり、相手に親切にしても着たいする効果は得られないでしょう

続きます
すみませんが、時間の関係で校正なしですので、誤字脱字ご勘弁
0378マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 63c5-X0kF)
垢版 |
2017/09/03(日) 06:48:45.94ID:o/py7/D00
>>375>>376
続きです

・結果:ペンタクルA(逆)
このカードは、才能であったり金銭的な豊かさを示しているカードです
ですがRですから豊かさや安定を欠いた状況ということになります
わざわざペンタのカードが出たのですから、財産などの喪失に気をつけたほうが良いでしょう

・不審者の気持ち:カップ7(逆)
このカードは宙に7つのカップが浮かんでいて、それぞれのカップから色々なものが覗いています
つまりこのカードは夢や希望・妄想的なものを示しています
色々な希望や夢は現実のものにならない、夢のままという感じです
ですがRの場合は「現実を突きつけられる」的な感じになります
今までの自分の夢や希望が、ただの妄想に過ぎなかったことに気がつくという感じです

・その後の状況(状態):ペンタクル8(逆)
このカードは本来はいい意味です
職人が物を作っている絵柄で、目標に向かってコツコツと努力するというような意味です
ですがRの場合だと、コツコツ努力ができず一攫千金的なものを求めてしまったり努力が実らない的な意味になります
その男性を指しているのか、あなた方を指しているのかどちらなのでしょう?
その男性だとしたら、その後もずっと同じようなことを続けるが成果が得られないとか、我慢できなくなり強行し油断に出るとか…
あなた方なのだとしたら、今まで通りにコツコツ状況を見ていても拉致は明かないので、何らかの手段を講じる必要が出てくるということでしょう

特定のことをしに来ているということが分かっているようですから、本当はその人の目的が分かっているのでは?
こういうことは占いで解決できるものではありません
目的が分かっているなら、それらも含めて警察に対応をお願いしたほうが良いと思いますが…

その人の気持ちを知った所で、接点を持たないのだとしたら何もしようがないでしょう?
警察はお願いすれば見回りの強化もしてくれますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況