昔のスレを復活させてみました。
天体が特定の星座やエレメントに集中してる人いますか?
ホロスコープが○○座だらけって人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マドモアゼル名無しさん
2012/09/12(水) 14:07:15.39ID:X6KwZxLL2012/09/12(水) 22:02:52.30ID:rEpvzJ8h
('仄')パイパイ
2012/09/14(金) 01:53:06.16ID:91wVk/vk
過去スレの>>83と一緒で、天秤(太陽水金土冥)と射手(アセン月火天海)だらけ。
しかも物事が長続きしないというのも一緒w
しかも物事が長続きしないというのも一緒w
2012/09/14(金) 05:33:03.12ID:P9BRxNv/
ほとんど蠍座で埋まってる
2012/09/14(金) 05:54:29.31ID:VW/B7yXF
そういう人って反動で蠍座っぽくなかったりするの?
2012/09/14(金) 06:39:30.36ID:P9BRxNv/
7マドモアゼル名無しさん
2012/09/14(金) 23:51:25.15ID:hvyuxzAfわたしたちみんな女です。ひとりだけにいやがらせするのやめてください
2012/09/15(土) 01:47:15.59ID:EhDpf0L2
あんま珍しくないかもしれないけど活動宮に星座が密集してる(特に山羊天秤)
活動宮じゃないのはMC金冥月だけ
活動宮じゃないのはMC金冥月だけ
9マドモアゼル名無しさん
2012/09/20(木) 01:46:14.60ID:OCAReEq/ メインが水瓶座ですがほとんど水瓶座です
2012/09/20(木) 02:57:00.36ID:q+BkmX3T
僕の甥っ子が
太陽月水星金星火星みんな魚と蟹だけ
太陽月水星金星火星みんな魚と蟹だけ
11マドモアゼル名無しさん
2012/09/21(金) 11:31:25.29ID:Nuvm7iH1 水星・木星・天王星・海王星が射手座。
知識欲がパネえっす。常に何かを吸収したいって欲求が強い。色んな所に行きたい。
太陽、土星、冥王星が蠍だから、研究職が合うと言われた。
知識欲がパネえっす。常に何かを吸収したいって欲求が強い。色んな所に行きたい。
太陽、土星、冥王星が蠍だから、研究職が合うと言われた。
2012/09/21(金) 18:31:30.75ID:l499nZQt
私のホロスコープ、9室に魚座の太陽・水星・木星・金星がある
確か3つ以上で過多らしい・・
おまけにアセン蟹座で月・冥王星が蠍で水ばかりw
水びたしだよん
火星が射手座だから感情で動いてしまうこと多し
魚座らしく現実逃避します
嫌なことからは逃げます
空想・妄想癖ありますw
確か3つ以上で過多らしい・・
おまけにアセン蟹座で月・冥王星が蠍で水ばかりw
水びたしだよん
火星が射手座だから感情で動いてしまうこと多し
魚座らしく現実逃避します
嫌なことからは逃げます
空想・妄想癖ありますw
13マドモアゼル名無しさん
2012/09/24(月) 17:09:20.51ID:6jAhp+PW 前スレのときに書いたかもしれんけどうちの母が太陽・月・水星・金星が蟹座。 これってどうなん?
14マドモアゼル名無しさん
2012/09/25(火) 03:44:51.44ID:/03yiSOo 蟹ばかりの人を2人しっているが、みごとにメンヘラだったな。
そして2人とも自分で自分を不幸にしていった。
恨みと嫉妬の感情が渦巻いてた。
1人は精神病院に入院したり、今はこの世にいない。
そして2人とも自分で自分を不幸にしていった。
恨みと嫉妬の感情が渦巻いてた。
1人は精神病院に入院したり、今はこの世にいない。
2012/09/25(火) 04:20:12.26ID:6Nvk12Dv
半分天秤座
2012/09/25(火) 08:13:29.76ID:HZR7pjX0
太陽魚で後は殆ど牡羊座。自分で自分に疲れる…。
17マドモアゼル名無しさん
2012/09/25(火) 09:11:03.82ID:zbWqCY1q 山羊座が6つあるけどあんまり大人じゃないなぁ、子供の時から物欲凄いしわがままだし。
主要天体には、3つ山羊があるから影響は有りそうな感じなんだけど・・・
主要天体には、3つ山羊があるから影響は有りそうな感じなんだけど・・・
2012/09/30(日) 16:49:03.77ID:prJAQ6j3
世代のせいもあるけど射手が過多
月がハードアスペクト作ってる
だれか止めてくれ。地属性欲しい
地に足が付かない
月がハードアスペクト作ってる
だれか止めてくれ。地属性欲しい
地に足が付かない
2012/09/30(日) 21:48:12.40ID:bHNfDZ+7
2012/10/01(月) 11:19:10.36ID:7b0oSXuL
2012/10/03(水) 02:51:49.12ID:rPVAIWdc
2012/10/03(水) 08:55:26.89ID:c8kyw/pk
23マドモアゼル名無しさん
2012/10/06(土) 14:04:16.05ID:HcE+2FLX >>22
おぉ!同性代ww
うーん。やっぱ射手が多いとフワフワしちゃいますよね。
足が地につかないていうか・・・。安定しないのが悩みw
おぉ!同性代ww
うーん。やっぱ射手が多いとフワフワしちゃいますよね。
足が地につかないていうか・・・。安定しないのが悩みw
2012/10/06(土) 15:00:48.84ID:AA/IlQ8Z
僕は火が少ないせいか
何事にもさめてしまう………
ハートに火をつけて
何事にもさめてしまう………
ハートに火をつけて
25マドモアゼル名無しさん
2012/10/06(土) 19:31:53.94ID:+O+OUWBk 風が多い。7つ。
内、天秤4(冥王星・天王星・火星・金星)。
天秤は社交的だと言われるけど、対人関係は苦手。
いまも引きこもり主婦してる。
でも情報にはむかしから不自由しない。
必要なときに必要な情報を持っている。
情緒的な部分が足りないので、なんでもすぐにかわいそがる月蟹のダンナをもらったw
内、天秤4(冥王星・天王星・火星・金星)。
天秤は社交的だと言われるけど、対人関係は苦手。
いまも引きこもり主婦してる。
でも情報にはむかしから不自由しない。
必要なときに必要な情報を持っている。
情緒的な部分が足りないので、なんでもすぐにかわいそがる月蟹のダンナをもらったw
26マドモアゼル名無しさん
2012/10/06(土) 19:43:37.61ID:+O+OUWBk そうそう、特定のエレメンツが足りない人は、
それを補う配偶者を選ぶのも手ですよ。
それを補う配偶者を選ぶのも手ですよ。
2012/10/06(土) 20:00:51.78ID:ekHS6naW
28マドモアゼル名無しさん
2012/10/06(土) 22:58:39.26ID:2ry90Lbg ホロ全てが蠍-射手-山羊のラインで構成されてる
蠍4射手3山羊3
誕生日が近い人は大抵このパターン世代
1984年の10月24日〜30日
10月24日だと蠍5になるw
蠍4射手3山羊3
誕生日が近い人は大抵このパターン世代
1984年の10月24日〜30日
10月24日だと蠍5になるw
29マドモアゼル名無しさん
2012/10/07(日) 00:41:30.81ID:XiRBHYlE 天秤×6個、蟹×1、魚×1、蠍×1、射手×1
ありゃ、土がないわ
でも、天秤の中の天秤と自負してるけど、天秤の占いとかは大概外れるのが残念目立たないように常に心かけてるが、悪くも良くも目立つタイプらしい
これはどの星からくるのか?
土星と別れたので本来の自分に戻ります
ありゃ、土がないわ
でも、天秤の中の天秤と自負してるけど、天秤の占いとかは大概外れるのが残念目立たないように常に心かけてるが、悪くも良くも目立つタイプらしい
これはどの星からくるのか?
土星と別れたので本来の自分に戻ります
2012/10/07(日) 07:38:05.28ID:BGuf1JH8
>>29
天秤は多分、目立ちすぎたくないけどある程度目立つてサインだという印象
例えば集まりとかで
一部の人とだけ話して空気が悪くなるのも嫌だし落ち着かないしなあとか思って
いろんな人となるべく平等に話すように心がけたとしたら
社交では目立って輝く、代わりになんだか八方美人扱いされちゃう、とか?
天秤は多分、目立ちすぎたくないけどある程度目立つてサインだという印象
例えば集まりとかで
一部の人とだけ話して空気が悪くなるのも嫌だし落ち着かないしなあとか思って
いろんな人となるべく平等に話すように心がけたとしたら
社交では目立って輝く、代わりになんだか八方美人扱いされちゃう、とか?
2012/10/07(日) 07:47:17.84ID:RSFtfdJJ
>>28
なんか凄そう…蠍も射手も激しそうだし、下ネタ的な意味で
なんか凄そう…蠍も射手も激しそうだし、下ネタ的な意味で
2012/10/07(日) 10:44:17.97ID:CNB/Te+l
2012/10/07(日) 11:12:30.22ID:CNB/Te+l
34マドモアゼル名無しさん
2012/10/07(日) 11:37:10.84ID:KJvUHgi02012/10/07(日) 11:38:30.59ID:BGuf1JH8
蠍は性に関して厳格かそうでないかに分かれると聞いたことがある
土星が蠍かどうかにもよるかな
自分は蠍射手多いけれど、性に関する欲はあったとしても苦手感もある
小説読んでたりしてもそういうのになると逃げたくなる。
性にもなんか真面目に関わろうとする流れから、下ネタ苦手な蠍過多も多そうだとむしろ想像する
重大なことだからこそ、安易に扱えなくなる、みたいなのも蠍の属性にある気がする
射手は下ネタ……はどうかな。蠍にせよ射手にせよアスペクトによる気がする
土星が蠍かどうかにもよるかな
自分は蠍射手多いけれど、性に関する欲はあったとしても苦手感もある
小説読んでたりしてもそういうのになると逃げたくなる。
性にもなんか真面目に関わろうとする流れから、下ネタ苦手な蠍過多も多そうだとむしろ想像する
重大なことだからこそ、安易に扱えなくなる、みたいなのも蠍の属性にある気がする
射手は下ネタ……はどうかな。蠍にせよ射手にせよアスペクトによる気がする
363&18
2012/10/07(日) 19:15:22.17ID:ku6nxRje37マドモアゼル名無しさん
2012/10/09(火) 00:17:10.29ID:PgBwBb9S2012/10/09(火) 00:35:20.99ID:wKV4IkwD
39マドモアゼル名無しさん
2012/10/09(火) 06:03:57.00ID:BGkhGC1E 蠍×4、天秤×4、射手×2
惑星全部が4・5・6ハウスに集中している。
一方配偶者
双子×2、牡牛×3、乙女×3、蠍、射手。
趣味は仕事。かなり家庭的。
現実的過ぎて面白味がないと思うこともあるけど、バランス感覚に優れているし
見習うべき点が非常に多くて尊敬している。
一方向こうは、自分の感覚的な部分や決断力に憧れると言ってくれるが、
危なっかしくてハラハラするとも言う。
結婚によって、人生の足場や安らぎ、安定を与えられたように思う。
向こうは世界が広がったと言う。
上手いこと補えあえているような気がする。
惑星全部が4・5・6ハウスに集中している。
一方配偶者
双子×2、牡牛×3、乙女×3、蠍、射手。
趣味は仕事。かなり家庭的。
現実的過ぎて面白味がないと思うこともあるけど、バランス感覚に優れているし
見習うべき点が非常に多くて尊敬している。
一方向こうは、自分の感覚的な部分や決断力に憧れると言ってくれるが、
危なっかしくてハラハラするとも言う。
結婚によって、人生の足場や安らぎ、安定を与えられたように思う。
向こうは世界が広がったと言う。
上手いこと補えあえているような気がする。
2012/10/09(火) 09:22:27.11ID:EvKL+O8X
2012/10/09(火) 09:48:04.40ID:eDWAyrWU
天秤が多いのは世代だね、30代前後。
木星・土星・冥王星辺りが天秤にかたまってる
木星・土星・冥王星辺りが天秤にかたまってる
2012/10/09(火) 16:53:00.52ID:PV6sB7Qy
2012/10/09(火) 17:00:45.76ID:5L55upXt
>>38
風かあ
火と一緒だと盛り上がることもあるかもしれないけど、
やっぱりクールな観点で物を見たり
わざとじゃなくても、その場その場で意見変わっちゃったり、バランスを大事にしようとしたり
があると、あqwせdfrtgyふじこ!!みたいな熱狂状態とかはすぐなくなっちゃうかもしれないかも?
いや、そこまでの熱狂はしなくて言いと思うけどw
風かあ
火と一緒だと盛り上がることもあるかもしれないけど、
やっぱりクールな観点で物を見たり
わざとじゃなくても、その場その場で意見変わっちゃったり、バランスを大事にしようとしたり
があると、あqwせdfrtgyふじこ!!みたいな熱狂状態とかはすぐなくなっちゃうかもしれないかも?
いや、そこまでの熱狂はしなくて言いと思うけどw
2012/10/09(火) 20:20:08.79ID:6nK9nTqr
出遅れたけど私も地ゼロで地に足ついてないタイプーw でも仕事に対しての責任感だけはある。
火が殆どで風と水がちょっぴり。
ちなみに彼氏も地ゼロで自分とホロ似てる。
上の方の方々とは逆で自分は全く地メインの男女に惹かれない。火メインな人々が好き。
水多しの男に好かれがちだけど(月が水だからかな)、つき合ったりすると価値観の違いを感じ
大体私から飽きたり物足りなさを感じて別れてしまう。
火が殆どで風と水がちょっぴり。
ちなみに彼氏も地ゼロで自分とホロ似てる。
上の方の方々とは逆で自分は全く地メインの男女に惹かれない。火メインな人々が好き。
水多しの男に好かれがちだけど(月が水だからかな)、つき合ったりすると価値観の違いを感じ
大体私から飽きたり物足りなさを感じて別れてしまう。
45マドモアゼル名無しさん
2012/10/09(火) 21:32:42.66ID:wD28oa+Z >>39
あー、うちもそんな感じです。
自分にない部分があるので尊敬できる、だから長く続く。
人間的に尊敬できないといくら恋愛感情があってもケッコンは無理。
配偶者は月・水星・海王星の水グランドトリン持ちで、気配り上手な反面、
日本語能力にいささか難アリなので、風メインの自分が彼の仕事面をちょっと
フォローしてる。
持ちつ持たれつ関係。
あー、うちもそんな感じです。
自分にない部分があるので尊敬できる、だから長く続く。
人間的に尊敬できないといくら恋愛感情があってもケッコンは無理。
配偶者は月・水星・海王星の水グランドトリン持ちで、気配り上手な反面、
日本語能力にいささか難アリなので、風メインの自分が彼の仕事面をちょっと
フォローしてる。
持ちつ持たれつ関係。
2012/10/10(水) 08:42:43.15ID:KlZTtleD
>>25
>なんでもすぐにかわいそがる月蟹のダンナをもらった
まじウケたww
自分火メインしかも火のグラトラ持ちで人からイケイケに見られてるけど
月蟹でなんでもすぐにかわいそがる!爆 すぐ泣いたり、しんみりする自分ウゼーw
>なんでもすぐにかわいそがる月蟹のダンナをもらった
まじウケたww
自分火メインしかも火のグラトラ持ちで人からイケイケに見られてるけど
月蟹でなんでもすぐにかわいそがる!爆 すぐ泣いたり、しんみりする自分ウゼーw
47マドモアゼル名無しさん
2012/10/10(水) 11:20:05.44ID:q5tYVeyz >>46
お涙ちょうだい演出なんかを盛ったテレビを夫婦で見てると、蟹月ダンナから
「かわいそう」のセリフ連発。
水瓶月の自分には「え、そんくらいで?」というシチュでも、彼にとっては
「かわいそう」。
口だけじゃなく、どうやら本気で同情してるようすなのが理解できない‥。
でも、蟹月は単純に優しいんだよね。蠍や魚より優しいと思う。
お涙ちょうだい演出なんかを盛ったテレビを夫婦で見てると、蟹月ダンナから
「かわいそう」のセリフ連発。
水瓶月の自分には「え、そんくらいで?」というシチュでも、彼にとっては
「かわいそう」。
口だけじゃなく、どうやら本気で同情してるようすなのが理解できない‥。
でも、蟹月は単純に優しいんだよね。蠍や魚より優しいと思う。
48マドモアゼル名無しさん
2012/10/10(水) 11:23:54.00ID:q5tYVeyz そういえば娘も蟹月だけど、小学生になってもまだぬいぐるみのお世話をしてるよ。
2012/10/10(水) 11:56:19.65ID:sIdb8fZZ
こういう流れ見てると水星座っていつもスケープゴートとして扱われるんだなあと思った
しみったれた部分なんて絶対月星座の影響だけなわけ無いのに
しみったれた部分なんて絶対月星座の影響だけなわけ無いのに
2012/10/10(水) 13:41:28.44ID:ouaX3mLv
2012/10/10(水) 13:56:32.42ID:LbNfASWi
2012/10/10(水) 15:10:10.40ID:Rwy0uZD9
2012/10/10(水) 15:44:00.71ID:iOfXF3II
2012/10/10(水) 16:10:55.37ID:LbNfASWi
>>53地は多くないよ
2012/10/10(水) 19:08:18.58ID:szyb9qyH
2012/10/11(木) 05:59:47.12ID:6GS4hxGD
月まで火なんてウラヤマすぎ。生きてて恐いもんなんてないんだろうな。
by火過多でも全部火にしたい
by火過多でも全部火にしたい
2012/10/11(木) 08:52:26.55ID:cJMaHtAC
月星座スレ向けの話だな
2012/10/11(木) 09:11:38.71ID:1AT8TD1o
2012/10/11(木) 10:23:32.14ID:1AT8TD1o
あ、アセン水なので余計鬼の部分が際立ってるのかと…
子供の頃病気で入院中親戚の方に見舞いで西洋人形頂いたけど興味無い放置でした…
親にエアガンとかねだってましたw
子供の頃病気で入院中親戚の方に見舞いで西洋人形頂いたけど興味無い放置でした…
親にエアガンとかねだってましたw
2012/10/11(木) 12:12:30.42ID:TQMc8/xC
>>49
それはあるね、地星座にしてもそうだけど
でも汚れ役を引き受けられるのは水と地の強みだよ
世の中「自分は違う」という綺麗事だけじゃ回らないからね
それを知っているのが水と地
変に謙遜しない方が良いよ、火や風なんか平気で自画自賛してるんだから
もっと自分の虚像を売り込む事も必要
それはあるね、地星座にしてもそうだけど
でも汚れ役を引き受けられるのは水と地の強みだよ
世の中「自分は違う」という綺麗事だけじゃ回らないからね
それを知っているのが水と地
変に謙遜しない方が良いよ、火や風なんか平気で自画自賛してるんだから
もっと自分の虚像を売り込む事も必要
2012/10/11(木) 15:24:46.17ID:TfS35/1n
ウジウジしすぎ、水過多。誰も汚れ役なんかにしてねっつーの。
そういうの引き受けられるのは自分たちって、勝手に思い込んでそういう自分に酔うんじゃないかね。
それに風過多は自我自賛なんてしてないと思うよ。コンペティティブなことに興味ないんだから。
そういうの引き受けられるのは自分たちって、勝手に思い込んでそういう自分に酔うんじゃないかね。
それに風過多は自我自賛なんてしてないと思うよ。コンペティティブなことに興味ないんだから。
62マドモアゼル名無しさん
2012/10/11(木) 15:43:52.52ID:cJMaHtAC 晒しage
さすが火ばっかりの人だわw
他人に対する攻撃性が過剰ですね。
やっぱり要素が偏ってるより、満遍なくバランス取れてる方がいいね。
身近にこんな無駄に攻撃的な奴がいなくて良かったよ。
さすが火ばっかりの人だわw
他人に対する攻撃性が過剰ですね。
やっぱり要素が偏ってるより、満遍なくバランス取れてる方がいいね。
身近にこんな無駄に攻撃的な奴がいなくて良かったよ。
2012/10/11(木) 16:52:27.19ID:j6MygCN9
この程度で攻撃的て・・・。
メンタル弱っww
メンタル弱っww
2012/10/11(木) 18:03:00.77ID:1AT8TD1o
>>62
>要素は満遍なく
禿げしく同意です。
父、自分火だるまw
母、土過多 妹、水過多
父と母は争い事絶えずでなんだかんだで一家離散…
今は父とは月数回会う、母とは絶縁状態、妹とはたまにメールするぐらいだしなぁ…
ほのぼのとした家族が欲しかったよ!
>要素は満遍なく
禿げしく同意です。
父、自分火だるまw
母、土過多 妹、水過多
父と母は争い事絶えずでなんだかんだで一家離散…
今は父とは月数回会う、母とは絶縁状態、妹とはたまにメールするぐらいだしなぁ…
ほのぼのとした家族が欲しかったよ!
2012/10/11(木) 18:46:20.37ID:gp72DX1c
>>62
え?私のこと?私火過多じゃなくてほぼ風なんだけど!
太陽と水星ももち風なんで口が達者だから攻撃的とか言われちゃうわけ??
まあ風過多のフリースピリット代表なんで他の風ばっかの人達はどうだかしらないけど
62みたいな独断と偏見の決めつけがあまり好きじゃない。
自分にも他人にも冷めてるんじゃないかね、チーム風は。口癖はめんどくせー
え?私のこと?私火過多じゃなくてほぼ風なんだけど!
太陽と水星ももち風なんで口が達者だから攻撃的とか言われちゃうわけ??
まあ風過多のフリースピリット代表なんで他の風ばっかの人達はどうだかしらないけど
62みたいな独断と偏見の決めつけがあまり好きじゃない。
自分にも他人にも冷めてるんじゃないかね、チーム風は。口癖はめんどくせー
2012/10/11(木) 21:33:08.44ID:TQMc8/xC
チーム風(笑)
フリースピリット(笑)
どうしよう面白過ぎるw
フリースピリット(笑)
どうしよう面白過ぎるw
2012/10/11(木) 22:19:03.74ID:cr+MnPb2
チーム風ww
2012/10/11(木) 23:00:46.44ID:cEQFwuQW
弱そうでしょ、チーム風。 ま、競うの嫌いだから弱くても気にしねーw
ちなみに私の第一言語は英語ナンデスヨ。
笑われても気にもならないし、むしろオイシイと思えるフリースピリットw
ちなみに私の第一言語は英語ナンデスヨ。
笑われても気にもならないし、むしろオイシイと思えるフリースピリットw
2012/10/12(金) 00:01:13.07ID:Up5lQ1y/
風過多ってみんなこんなんなの?
2012/10/12(金) 00:26:42.44ID:IJycEyB5
な、なかよくしようよ…
2012/10/12(金) 08:36:33.65ID:Uzj5vO+x
2012/10/12(金) 09:53:29.21ID:I3J/TO+8
2012/10/12(金) 12:12:51.93ID:pK0Ps1Nc
そこまでバカじゃないわ
2012/10/12(金) 16:41:50.29ID:tkFQKLlu
火と風を嫌いな粘着が湧いてるな
人を批判ばかりしてないで自分はどうだとか書けよ
2012/10/12(金) 17:26:15.82ID:atjUTKzp
ちゃっかり巻き込まれとるで火星座
2012/10/12(金) 17:32:49.43ID:tVcENSlB
露出狂のバカがまた来ましたよw
水過多の妹はよく可哀想がるwけどメンタル弱くはないです。
火星が風だからか割りきってるというか、大人な態度だなぁと思います。
火だるまの父は水との境目の生まれなので、サイトのホロによっては
全然違う配置になるので微妙…だけど行動とか見てるとまんま火だるまですw
喧嘩ばっかりであんたたち何で結婚したん?って思ってたけど、父も母も太陽は火だからノリで結婚したんだろう、多分w
父にその事に触れてはいけないようwなので聞けない
水過多の妹はよく可哀想がるwけどメンタル弱くはないです。
火星が風だからか割りきってるというか、大人な態度だなぁと思います。
火だるまの父は水との境目の生まれなので、サイトのホロによっては
全然違う配置になるので微妙…だけど行動とか見てるとまんま火だるまですw
喧嘩ばっかりであんたたち何で結婚したん?って思ってたけど、父も母も太陽は火だからノリで結婚したんだろう、多分w
父にその事に触れてはいけないようwなので聞けない
2012/10/12(金) 17:53:07.55ID:MYgVdx5W
2012/10/12(金) 17:57:32.40ID:tVcENSlB
7978
2012/10/13(土) 07:48:28.00ID:6QWByTE2 >>77
言葉足らずでごめんなさい。
母の過剰な小言が過ぎてオレ様の父がキレて離婚ですw
母に親権がいったこけど、自分が思春期に母の小言にイライラして父の方に行くと決めました。
さすがにその時は妹泣いてましたけど…
言葉足らずでごめんなさい。
母の過剰な小言が過ぎてオレ様の父がキレて離婚ですw
母に親権がいったこけど、自分が思春期に母の小言にイライラして父の方に行くと決めました。
さすがにその時は妹泣いてましたけど…
2012/10/13(土) 22:34:16.40ID:zEAPk7pd
火も風も過多な私には、この流れは非常にキツいなあ…
火・風・水・土、それぞれ過多だからこそ突出して良い所もあるだろうに…
お互い足りないところを補い合っていけたら、素晴らしいんだけどね。
火・風・水・土、それぞれ過多だからこそ突出して良い所もあるだろうに…
お互い足りないところを補い合っていけたら、素晴らしいんだけどね。
2012/10/14(日) 04:11:38.71ID:BTQQ3Lz5
>>80
火風過多なのにこんな大したことない流れで気になる?
自分火過多だけど、どうせ地過多(とかでしょ、火風の批判するのって)なんて実生活でも地味で相手にされてないから
こういうところで人を批判することでストレス発散させてるんだろうな、可愛そうだな、くらいにしか思わない。
嫌味でも喧嘩売ってるわけでもない。
どうせこれも攻撃的とか書かれるんだろうけど全く気にならない。
2012/10/14(日) 04:35:20.33ID:ifPTAApI
気にならなかったらわざわざそんなレスしないと思うけどなぁ
安定志向で大人しい友人がいるんだけど、最初地星座かと思ったら火過多だった
友人だから嫌いじゃないんだけど、そこまで深い付き合いじゃないからどこに火星座のパワーがあるのかわからない
安定志向で大人しい友人がいるんだけど、最初地星座かと思ったら火過多だった
友人だから嫌いじゃないんだけど、そこまで深い付き合いじゃないからどこに火星座のパワーがあるのかわからない
2012/10/14(日) 19:00:11.70ID:HEci4ORw
自分が水と土しかないから、太陽が火の友人の実行力には憧れるなー
と言うか、山羊にけっこう星があるはずなのに堅実さとかなくて、むしろ魚の現実逃避が働きすぎてる気がするw
もっと地に足を着けたい
と言うか、山羊にけっこう星があるはずなのに堅実さとかなくて、むしろ魚の現実逃避が働きすぎてる気がするw
もっと地に足を着けたい
2012/10/14(日) 19:34:15.44ID:4EzzgES1
2012/10/14(日) 19:50:23.13ID:FGNJQXMI
>>83
一瞬自分かと思いました・・・
私も水星(風)以外殆ど土と水しか無くて土が全部山羊なんですが、2,3日ですぐに飽きてしまうのび太体質です;
一定の星座に傾いていると逆になってしまうとかあるんでしょうか・・・しっかり者になりたい。
一瞬自分かと思いました・・・
私も水星(風)以外殆ど土と水しか無くて土が全部山羊なんですが、2,3日ですぐに飽きてしまうのび太体質です;
一定の星座に傾いていると逆になってしまうとかあるんでしょうか・・・しっかり者になりたい。
86マドモアゼル名無しさん
2012/10/14(日) 20:02:05.95ID:mgPS0ZaB >>85
考え方かも
安定した自分、安定した環境がないと不安に成る
だから、安定した物を求める
結果として他人からは地に足が着いた人間に見られるって事かと
そんなに山羊が多いなら山羊座の今月の占いとか見といて損はないかも
いろいろ空では事件っぽいし
山羊座さんなら要らぬ世話でごめんなさい
考え方かも
安定した自分、安定した環境がないと不安に成る
だから、安定した物を求める
結果として他人からは地に足が着いた人間に見られるって事かと
そんなに山羊が多いなら山羊座の今月の占いとか見といて損はないかも
いろいろ空では事件っぽいし
山羊座さんなら要らぬ世話でごめんなさい
2012/10/14(日) 22:31:16.30ID:Ud997RW5
土星座じゃなくて地星座だと、お母さんあれほど言ったじゃない…
もういっその事、木星座とか森星座とか緑星座とかにした方が分かりやすいわよね
もういっその事、木星座とか森星座とか緑星座とかにした方が分かりやすいわよね
2012/10/15(月) 05:30:00.94ID:WzM/luyH
えっ?
ググったら地、土、どっちらの表現もあったけど。
ググったら地、土、どっちらの表現もあったけど。
2012/10/15(月) 06:27:08.58ID:7Y7zyDYV
それはちょっとした誤訳、元々はFire(火)earth(大地)air(風)water(水)の4つで
東洋五行と違ってエレメントが細かく分類されてる訳じゃない
火星座が表してるのは火そのものだけじゃなくて太陽だったり、光だったり、熱だったり
地星座は大陸、森林や草原、もちろん土も含めた土壌
風星座は空、大気、風や竜巻
水星座は海、川や湖、雨や雲
というようにかなりアバウトな分類な訳よ
つまり地星座を土星座と言うのは、水星座を"海星座"とか風星座を"空星座"と言ったり
スポーツドリンクなら何でもポカリと言うおばあちゃんみたいなもの
東洋五行と違ってエレメントが細かく分類されてる訳じゃない
火星座が表してるのは火そのものだけじゃなくて太陽だったり、光だったり、熱だったり
地星座は大陸、森林や草原、もちろん土も含めた土壌
風星座は空、大気、風や竜巻
水星座は海、川や湖、雨や雲
というようにかなりアバウトな分類な訳よ
つまり地星座を土星座と言うのは、水星座を"海星座"とか風星座を"空星座"と言ったり
スポーツドリンクなら何でもポカリと言うおばあちゃんみたいなもの
2012/10/15(月) 08:19:00.70ID:WzM/luyH
分かりやすい解説どうもありがとうございます。
おもしろいですね、西洋は初心者なのでちょっと専門書買ってきます。
おもしろいですね、西洋は初心者なのでちょっと専門書買ってきます。
91マドモアゼル名無しさん
2012/10/15(月) 17:09:20.94ID:6x6bqIYZ92マドモアゼル名無しさん
2012/10/16(火) 14:20:03.96ID:cgPFNiWR 山羊座ほとんど(笑)
太陽水瓶で月獅子アセン射手
それ以外は星はほとんど山羊座でした。
1990年の2月あたりに生まれた人はみんなそうなんじゃないかなぁ
太陽水瓶で月獅子アセン射手
それ以外は星はほとんど山羊座でした。
1990年の2月あたりに生まれた人はみんなそうなんじゃないかなぁ
2012/10/17(水) 00:15:13.79ID:qIG1sQ2o
火と風が一個ずつであとは水と地
蠍と山羊が多めだから粘着質でなんか濃ゆいところが自分でもうんざりする
蠍と山羊が多めだから粘着質でなんか濃ゆいところが自分でもうんざりする
2012/10/31(水) 20:57:17.49ID:cj0Dgi1b
時々、天体が特定のハウスに集中している「とても偏った」ホロスコープを持ち、それを「とても自慢する」人がいますが
私の経験上、ホロスコープ内での天体の偏りは、一極集中することの方が多く、均等に配置されることの方が少ないように思います。
一極集中の場合は、本人の興味や関わる分野がそのハウスに集中するので、本人の自覚としては「ものすごく偏狭なアタシ」になるようなのですが
実際には「偏っていない人間」という方がとても稀なのです。
ですので、「偏りの内容」は大して重要ではなく、それがひとつのハウスに集中していようが
ふたつみっつのハウスにばらけて偏っていようが、そういうことは「偏り方のちがい」なだけで、同じなのですね。
「よーするに、偏っているという点で同じ」というものです。
そして、これも私の経験上ですが、自分のホロスコープの偏りを「とても自慢する人」、というのは
実は「何でもいいから自分を自慢したい人」であり、実際には、「自分の凡庸さを痛いほど実感していて」
「それをコンプレックスに思っている人」なだけで、ようするに「何の特殊性もない、普通の人」です。
私の経験上、ホロスコープ内での天体の偏りは、一極集中することの方が多く、均等に配置されることの方が少ないように思います。
一極集中の場合は、本人の興味や関わる分野がそのハウスに集中するので、本人の自覚としては「ものすごく偏狭なアタシ」になるようなのですが
実際には「偏っていない人間」という方がとても稀なのです。
ですので、「偏りの内容」は大して重要ではなく、それがひとつのハウスに集中していようが
ふたつみっつのハウスにばらけて偏っていようが、そういうことは「偏り方のちがい」なだけで、同じなのですね。
「よーするに、偏っているという点で同じ」というものです。
そして、これも私の経験上ですが、自分のホロスコープの偏りを「とても自慢する人」、というのは
実は「何でもいいから自分を自慢したい人」であり、実際には、「自分の凡庸さを痛いほど実感していて」
「それをコンプレックスに思っている人」なだけで、ようするに「何の特殊性もない、普通の人」です。
95マドモアゼル名無しさん
2012/10/31(水) 22:54:26.77ID:9hCAMmny 時々 まで読んだ
2012/10/31(水) 23:38:56.42ID:i3qkHOUa
2012/11/01(木) 01:37:16.38ID:GrTi3I11
「」多すぎ。
自分のことを特別と思いたい人達のことが
大嫌いなのはよく分かったわ。
始めからそう言えばいいのにね
自分のことを特別と思いたい人達のことが
大嫌いなのはよく分かったわ。
始めからそう言えばいいのにね
2012/11/01(木) 09:37:01.59ID:W9R/Q+7N
たぶんそれサイトのコピペだと思うよ
2012/11/01(木) 10:53:08.06ID:soGNlmeL
うん。そのコピペは本当だと思うよ。
だって水星や金星は太陽からあまり離れないからね。
スプラッシュ型の人は珍しいよね。
ボウルとかバケット型は割と多い。
だって水星や金星は太陽からあまり離れないからね。
スプラッシュ型の人は珍しいよね。
ボウルとかバケット型は割と多い。
100マドモアゼル名無しさん
2012/11/01(木) 10:55:22.03ID:soGNlmeL ただ、一つだけのサインに偏るのはなかなか面白いと思うよ。
京都の無免許運転で小学生を轢き殺した犯人が確かそんなホロスコープだった。
京都の無免許運転で小学生を轢き殺した犯人が確かそんなホロスコープだった。
101マドモアゼル名無しさん
2012/11/01(木) 15:36:14.61ID:qF6p5o4Q すげえな、犯人の知り合いなのか・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★4 [七波羅探題★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★3
- サントリーも全品値上げ、天然水は550mlで190円 2Lで360円に [709039863]
- 【画像】日本人「天使は可愛い男の子に羽が生えてて」聖書「ほいよ、これが天使の見た目ねw」 [159091185]
- 大阪万博、下水が溢れ出す・・・💩🤮 [931948549]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- 【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]