X

□■2025 F1GP総合 LAP3800□■マイアミ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (コードモW b730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:49:13.42ID:GceS7kI400505
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3799□■マイアミ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1746388905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:49:56.09ID:18KtdcIm00505
■2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP 優勝フェルスタッペン
4月13日 バーレーンGP 優勝ピアストリ
4月20日 サウジアラビアGP 優勝ピアストリ
5月4日 マイアミGP【S】 優勝ピアストリ
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
3音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:50:36.73ID:Iwoay1rw00505
まだマイアミやるんか
2025/05/05(月) 07:53:33.27ID:F7CX3yi600505
結局角田はSCでポイント取れた感じだよね
自分の前がペナ出てる時にSCが出て今日はで無くて助かった感じ
スプリントと本決勝逆だったらポイント取れてたか怪しい
5音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:56:29.10ID:18KtdcIm00505
>>950
次はエミリア・ロマーニャで(スレタイ)
6音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:57:42.81ID:18KtdcIm00505
来年はRBR「昇格」という概念すらなくなるよね冗談抜きに
7音速の名無しさん (コードモW 4730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:57:43.81ID:GceS7kI400505
ああ、色々忘れてた
申し訳ない
8音速の名無しさん (コードモ Sr3f-pI4c [126.157.255.237])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:58:51.52ID:ZOriPkJkr0505
角田、毎回タイヤマネジメントでペースを調整していると解説が言っているけど、単純に精一杯のペースなんだなあれで
9音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:59:24.01ID:WaeM0zrF00505
いちょつ
10音速の名無しさん (コードモW 0fe8-zooH [2001:268:d288:a09c:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:59:32.76ID:gG/Q2CTf00505
ツノシンでもハジャの方が上だってことはもう認めてるのねw
11音速の名無しさん (コードモW 0fd6-ewav [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 07:59:46.69ID:er5HgaW+00505
>>8
それDAZNだけでしょ
2025/05/05(月) 08:00:17.39ID:UgB+40ay00505
>>8
ローソンより遅いからな
そもそもこの珍獣は欠陥だらけでF1レベルではない
2025/05/05(月) 08:00:58.01ID:K+pRWYfi00505
>>8
中野さんは良くも悪くもまろやか解説だからね
2025/05/05(月) 08:01:00.77ID:UgB+40ay00505
>>10
まだ早いニダ
じっくり育てるニダ
15音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:02:18.83ID:u+Lq2ZtW00505
雨が降ることを想定してマックスと違う戦略にしていたと思うしかないね。
マックスとの最高速の差は。
それで一周あたり0.5-0.6秒の差が出ていたとするなら現状妥当かなと。
速度違反はいただけないが結果的に無かったとしてもフェラーリより前に出られたとしても押さえ込めるトップスピードは無かった。
逆にまたもサインツと接触リタイアだった未来線も角田はあったかもしれない。
2025/05/05(月) 08:02:42.78ID:tnDtmCQB00505
>>7
立て乙でした
2025/05/05(月) 08:02:50.40ID:BaLiVqp200505
お前いくらもらってるの?
投稿1回ごとにいくらとかの契約なのかな
俺も紹介してくれよw

>>12
2025/05/05(月) 08:03:35.90ID:PpsoxFle00505
実際レースペースは我慢の所だろ
レース後インタビューで相変わらずのスナップ祭りで大変だったと言ってるのに
それで考えなしにペース上げればローソンみたいに1周でタイヤだめにするわ
2025/05/05(月) 08:03:52.49ID:ieUS9Usg00505
ファイナルラップのハミルトンとサインツ接触の件、双方お咎め無し

>スチュワードは、55号車がドライビング・スタンダード・ガイドラインに従って
レーシングラインへの進入権を得るべき位置に明確に入らなかったこと、
そして同時に44号車が通常よりも早くコーナーに進入したため、
追い越しを試みた55号車のドライバーに衝突したため、両ドライバーが
インシデントに関与したと判断しました。
2025/05/05(月) 08:03:57.81ID:tnDtmCQB00505
ピアストリがまさか勝てるなんて思ってなくて油断してたから嬉しいなぁ
今日はテンション高かったし
21音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:04:19.47ID:XonfS5yT00505
冗談半分だったはずのレッドブルに「降格」がまさか事実だったとはな
2025/05/05(月) 08:04:30.99ID:6ELyJEE000505
>>8
レッドブルだとそうだけど
タウリ時代はエンジニアからデルタ指示されて守ってただけだぞ
2025/05/05(月) 08:04:41.14ID:K+pRWYfi00505
じっくり育てられた組 ラッセル・ルクレール・サインツ?
さっさと上がってきた組 ハミルトン・フェルスタッペン・ノリス・ピアストリ・アントネリあたり?

なんかさっさと上げた方が良くね?
2025/05/05(月) 08:04:53.39ID:tnDtmCQB00505
>>19
まああれはどっちもやらかした感
2025/05/05(月) 08:04:53.53ID:YEPV9lTL00505
>>15
それだと無線で少し雨ふるかもと予想伝えてたのにピット早めに入れてハード履かせた戦略と矛盾するから
セッティング自体はドライ想定だったと思うよ
ダウンフォース多めっぽかったのは確かだけど
26音速の名無しさん (コードモW bfed-T+nh [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:04:58.89ID:t9JoN9MN00505
「僕には契約がない」からルノーとの契約が有効だったらピアストリの未来も変わってたんやろうな
27 警備員[Lv.6][新芽] (コードモW a262-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:05:15.90ID:poOpYvH200505
これより悪い最低限はないだろうな。ポイント獲れてよかった
結果は変わらんかったろうけどくだらんペナだけは本当やめてほしいところね

それ以外はどうしようもない部分といってもいいのに
2025/05/05(月) 08:05:32.44ID:E/Ya0/+l00505
角田の信者とアンチが一番盛り上がった展開
ローソンが序盤に消えずラスト5周位でヒュルケン辺りと絡んでSC挿入の展開
スプリントはラッキーSCでポイントゲットしてる角田信者はローソン責められんからなw
29音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:05:35.08ID:Iwoay1rw00505
解説も嘘は言ってない
0ー100でしか受け取れないのが問題
2025/05/05(月) 08:06:20.99ID:Dos+c1uw00505
>>20
今日の勝利でピアストリのドライバーチャンプは盤石になった感すらある
逆にノリスは完全終了
31音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:06:42.08ID:+jjhVmmV00505
>>26
ウェバーほんと優秀
2025/05/05(月) 08:07:08.72ID:tnDtmCQB00505
>>23
はい
ただピアストリは浪人があったか
33音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:07:24.84ID:XonfS5yT00505
レッドブルでのタイヤマネージメントとはタイヤの美味しいところを残しておくことではなく
タイヤを駄目にしないように四苦八苦することだな
2025/05/05(月) 08:07:34.00ID:BaLiVqp200505
>>19
これはハミルトンの LGBT券がもはや効力をなくしたってこと?
35音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:07:46.08ID:A69fzmTs00505
しかしローソンの乱痴気ぶりはどうした事か
ブルズに傷心降格になった先にはハジャーという強敵がいて
焦燥感から心乱れまくりといった所なのかな

ホーナーに今のローソン評を聞いてみたい
今でも「彼はファイターだ。あれこそがレッドブルが望んでいたものだ」と言うのだろうか
36音速の名無しさん (コードモW dbcd-E4CP [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:07:46.71ID:rfE3MYFq00505
>>25
あの段階で雨無しと判断してボックスさせたんだわ
結果的にVSCでは損したけど
2025/05/05(月) 08:08:24.83ID:gP7EZVHB00505
見返したけどローソンは左に余裕があったのにイン締めすぎの楽観的過ぎたライン取りだな
https://i.imgur.com/EJB31Zh.jpeg
https://video.twimg.com/amplify_video/1919122418154520576/vid/avc1/1280x720/WwGrHC03Pq1te_R9.mp4
38音速の名無しさん (コードモ 0e9f-gJ0A [183.86.93.228])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:08:36.61ID:iLr/T9Z700505
>>30
ノリスはスタート改善すればもしかしたら
39音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:08:36.85ID:WaeM0zrF00505
RB大丈夫なのかねこれ
アプデでマクラに追いつけるのかな
40 警備員[Lv.6][新芽] (コードモW a20b-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:08:48.59ID:poOpYvH200505
レースペースはマックスとのストレートスピードが15kmある時点で比較にならんというか。セットが違うとしか
2025/05/05(月) 08:08:51.55ID:iUZRsSnZ00505
>>1
イケメンおつ

F1でオープンエアで走ることの優位性を知れたら
F1での走りかたが分かるからな
つまり上位を走りつづけることが大事
それをtsuはリカルドがチームメイトになるまで気づけなかったから成長が遅れた
もちろんタウリのチーム力が足りなかったのが大きいが
42音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:09:01.67ID:u+Lq2ZtW00505
レース後にハミルトンがサインツに駆け寄って声をかける映像あったね。
2025/05/05(月) 08:09:26.13ID:BaLiVqp200505
>>32
今考えると不信感を与えてくれたアルピーヌには感謝だなw
44音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:09:37.03ID:B0iClUMF00505
予選から決勝まではほぼセッティングは弄れない
角田は予選でマックスと同じ直線スピードなのに、
決勝でハジャーに10km遅い、

これは理解できない。
45音速の名無しさん (コードモ MM4e-kyeb [133.159.153.90])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:09:47.21ID:j0CJtFwMM0505
2025 drivers ranking top10
1 131pt, オスカー・ピアストリ, マクラーレン
2 115pt, ランド・ノリス, マクラーレン
3 99pt, マックス・フェルスタッペン, レッドブル
4 93pt, ジョージ・ラッセル, メルセデス
5 53pt, シャルル・ルクレール, フェラーリ
6 48pt, アンドレア・キミ・アントネッリ, メルセデス
7 41pt, driver ルイス・ハミルトン, フェラーリ
8 30pt, アレクサンダー・アルボン, ウイリアムズ
9 14pt, エステバン・オコン, ハース
10 14pt, ランス・ストロール, アストンマーティン
2025/05/05(月) 08:10:01.42ID:/A/skj9F00505
ノリスが前にいて加速出来ないサインツを
アルボンが左から抜いて行ってちょっとタイヤが接触してるけど
サインツはこれを怒ってるのかな
でもこれはアルボン悪くないよな

https://video.twimg.com/amplify_video/1919121411261468672/vid/avc1/1028x720/cDGVWSu1NtoSkw8R.mp4?tag=16
47音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:10:04.00ID:WaeM0zrF00505
>>42
大人やね
2025/05/05(月) 08:10:09.95ID:YEPV9lTL00505
>>39
スペインのフロント規制でどうなるかやろね
そこでも枕速いままなら今年はもうピアストリ
49音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:10:53.79ID:A69fzmTs00505
>>25
ストレート速度差の説明つかんから、スタート前から雨が降った時でも潰しのきく程度にはフラップ調整してたんでしょ
50音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:01.77ID:Iwoay1rw00505
>>35
あれこそが今のレッドブルを象徴してるものだ
2025/05/05(月) 08:11:05.77ID:tnDtmCQB00505
>>45
さりげなくラッセルがジワジワとw
ストロール坊っちゃんがまだ10位守ってるの好きwww
52音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:06.94ID:+jjhVmmV00505
>>39
今回フェルスタッペンは新フロアでしょ
アプデした結果がこれなのよ
53音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:12.96ID:ZGodvmU500505
前スレでレーシングブルズならフェルスタッペンと角田が同等と言うレスあったが、そもそもフェルスタッペンと同じ土俵で角田を見るのはおかしい
チームやマシンが違うとはいえフェルスタッペンのQ1敗退率見ると運とか超越してるし、チームがミスしようが関係ないことが分る
トラフィックの多いQ1で不利を受けたことやピンチもあったはずがアウトラップの駆け引き、タイヤの熱入れ、一発での集中力と桁が違うと思う

●予選Q1で敗退した回数

【フェルスタッペン】
2015年 1回 トロロッソ
2016年 1回 トロロッソ→レッドブル
2017年 1回 レッドブル
2018年 1回 レッドブル
2019年 1回 レッドブル
2020年 0回 レッドブル
2021年 1回 レッドブル
2022年 0回 レッドブル
2023年 0回 レッドブル
2024年 0回 レッドブル
2025年 0回 レッドブル
215レースでQ1敗退6回 敗退率2.8%


【角田】
2021年 8回 アルファタウリ
2022年 7回 アルファタウリ
2023年 8回 アルファタウリ
2024年 4回 レーシングブルズ
2025年 1回 レーシングブルズ→レッドブル
96レースでQ1敗退28回 敗退率29.2%

集計ソース
https://f1-data.jp/script/db/score/driver.php?ID=824
https://f1-data.jp/script/db/score/driver.php?ID=846
54音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:21.64ID:WaeM0zrF00505
>>48
なるほどスペインか
2025/05/05(月) 08:11:28.81ID:BaLiVqp200505
>>47
本当に大人なら そもそも ハミルトン しない

というか 握手しに行く心にもない 演出までがハミルトンw
56音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:11:41.59ID:u+Lq2ZtW00505
>>37
ローソン右に左に蛇行運転過ぎる。
2025/05/05(月) 08:12:00.22ID:6ELyJEE000505
>>37
下手くそすぎるわ
ドゥーハンが可哀想
2025/05/05(月) 08:13:23.86ID:tnDtmCQB00505
ピアストリのカズダンスみたいな踊りが公式に上がってた
https://www.instagram.com/reel/DJP0PCDJ36z/
2025/05/05(月) 08:13:34.00ID:G0dflatB00505
LTリプレイ見る限りでは
TSUのストレートスピードはHADよりはほんの少し遅いがVERとはほぼ同等で
もしかしたらVERのほうがダウンフォースレベルが高いかもしれないというくらいの微差だったわ
具体的にはRUSと1.5~2秒差で僅かとはいえ恩恵を得られているVERと
SAIから5秒以上離れていてほぼ恩恵はないと思われるTSUの最高速の差が同一周回で1~2km/h
レース中の最高速で大幅な差があるとするなら、それは角田が最高速を伸ばす上で効果的な場面でDRSを使う機会が訪れなかったからだと思う
とはいえ、HULをオーバーテイクする際は343km/hを記録している
60音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:13:46.65ID:Iwoay1rw00505
>>55
臭いよな
臭い臭い
61音速の名無しさん (コードモ 0H4e-gJ0A [133.106.39.132])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:14:06.29ID:qF9sqDPAH0505
100戦やってガスリーやリカルドが単発で見せたバンザイ・ラップを一度も見せられなかった
その事実というか上限値が今になって重く響くわ
それ以上の神ラップを毎回出してる人間が相方なだけに
62音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:14:08.49ID:WaeM0zrF00505
>>58
なんやこれww
2025/05/05(月) 08:14:31.62ID:SszM5sFX00505
>>37
相手が引いてくれるだろっていう完全に自己中なドライビングしてる
64音速の名無しさん (コードモW af92-QmCA [14.9.130.0])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:15:12.75ID:JkvH3Ezv00505
マルコも新フロアが思ったりより効果ないって認めてるくらいだしもう終戦だな
マックスの予選しか楽しめないんじゃないかレッドブル
2025/05/05(月) 08:15:20.15ID:K+pRWYfi00505
>>42
天使バージョン
ハミルトン「あの距離から仕掛けるのは自殺行為だぞ、週末のチーム努力をあの一瞬で無駄にするんだ」

悪魔バージョン
ハミルトン「ああいう事を僕にやるって事はやられても文句は言わせないぞ?次僕の伝家の宝刀をやられても文句はないな?」
2025/05/05(月) 08:15:20.59ID:/A/skj9F00505
>>58
これだとよく分からんな
やりきれよ
2025/05/05(月) 08:15:24.72ID:G0dflatB00505
一応訂正
ダウンフォースレベルというのは適切ではなくドラッグの大きさと言ったほうが正しいかも
68音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:15:28.49ID:u+Lq2ZtW00505
>>55
見せ方が上手いね。あれされたらサインツも、ぐぬぬぬってなるわなぁ。
自分もちょっと無茶だったかなと文句の一つも言えん。
69音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:15:31.45ID:A69fzmTs00505
>>58
この奥ゆかしさがピアストリ
2025/05/05(月) 08:16:13.24ID:ieUS9Usg00505
レッドブルがラッセルが黄旗時に減速を怠ったと抗議、ラッセルとかお呼び出し(´・ω・`)
2025/05/05(月) 08:16:22.47ID:YEPV9lTL00505
レース中に無線でターン16でフェルスタッペンとの差があること言われてなかったっけ?角田
そこの立ち上がりでストレートの差がでてたのかもな
2025/05/05(月) 08:16:31.61ID:BaLiVqp200505
>>58
あれは俺がもし スチュワード なら 審議対象でなんなら10秒ペナルティとかで優勝剥奪
73音速の名無しさん (コードモW dbcd-E4CP [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:17:13.13ID:rfE3MYFq00505
>>37
鼻先突っ込めたら俺、ての多いんだよねローソン
せめてミラー見ろと
2025/05/05(月) 08:17:44.09ID:BwkoK5Iv00505
>>46
インタビューによればチームオーダーがあったらしいけどアルボン側は聞いてないっぽい感じで答えてる
サインツはもはや諦めというか達観のインタビューだった…
2025/05/05(月) 08:17:56.30ID:6ELyJEE000505
>>64
どっちみちもうマクラーレンには追い付けないでしょ
あれは2歩くらい先行ってる
こっからはメルセデス、フェラーリに負けない程度にアプデ入れてくしかない
2025/05/05(月) 08:18:10.67ID:E/Ya0/+l00505
ハジャは良い走りしてるがGP経験6戦だから今RBRに上げても多分駄 潰れるだけ
ただ角田(90戦以上)みた経験積んだらマックスに勝てないにしても角田よりは結果出すだろ

フランス人気質がどう暴れ出すかにもよるが、鼻だけプロストっぽいし
77音速の名無しさん (コードモ a2e5-I7Kw [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:39.77ID:rcMpQrTY00505
てかブレーキゾーンで車ちょこちょこ動かすハミルトンのセコいドライビングを何とかしろよ
78音速の名無しさん (コードモW 8650-dpsT [121.85.67.150])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:18:45.53ID:yf2eCCdS00505
角田とハジャーの5秒の攻防が1番面白かった
2025/05/05(月) 08:19:08.95ID:tnDtmCQB00505
中継で出なかったような気がするので
ドライバーオブザデイもピアストリさん
https://i.imgur.com/ixe2Qq0.jpeg
2025/05/05(月) 08:19:19.28ID:Dos+c1uw00505
>>58
隣にミラーボールが居たらフロア感出たかなw
81音速の名無しさん (コードモW 5bc9-hp6g [122.133.125.221])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:19:27.13ID:2+yzwtib00505
こういう論争が起きそうな時だけインタビューエリアに最後に訪れて延々と自分の主張をぶつハミルトン
メディアを使って自分が優位に立つバレンティーノ・ロッシ戦略
ルクレールがあまり表で話すつもりはないと控えめだったのとは対照的
82音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:19:28.97ID:+jjhVmmV00505
>>77
あれみんなやってないか?
83音速の名無しさん (コードモ 0H4e-gJ0A [133.106.39.132])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:02.90ID:qF9sqDPAH0505
マックスと角田の間に3チーム入っちゃってるからポイント数マジで10倍差付けられる可能性出てきた
2025/05/05(月) 08:20:09.42ID:filCHSuBa0505
フェラーリも今年はアプデがんばらなあかんなぁ
85音速の名無しさん (コードモ Sd42-2THl [49.104.33.210])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:20:33.48ID:OY8WkzUyd0505
結局のところでは角田はレッドブルに上がっても走ってる場所はRBの時と同じやな
これってステップアップと言えるのかね
2025/05/05(月) 08:20:44.92ID:BaLiVqp200505
>>3
お、おぅ
2025/05/05(月) 08:21:20.27ID:BaLiVqp200505
>>85
俺たちからのステップアップ
88音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:21:50.89ID:18KtdcIm00505
>>85
フェルスタッペンとガチ勝負ができるシートは他に無い
これだけで価値がある
2025/05/05(月) 08:21:58.35ID:tnDtmCQB00505
レゴレースで最も楽しんでた2台
いい顔だぜ
https://i.imgur.com/XYYlFql.jpeg
https://i.imgur.com/JEfvd8p.jpeg
90音速の名無しさん (コードモW 3fb8-kBbl [126.40.21.7])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:07.14ID:RHj2SYAC00505
>>74
それ去年も見ましたね……
91音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:21.78ID:A69fzmTs00505
まぁ何と言うか、、マックスは他の19人と違って、ただ一人アクセルとブレーキを同時に踏んで車を曲げる解脱ドライビングという離れ技の持ち主だからな
これをマスターしないとマックスの領域に踏み込めない
しかしそのチートな領域にチームメイトも踏み込む必然があるのかどうかという話なんだよ
角田は今その課題と向き合ってるわけだ
92音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:30.73ID:2Rnbjgpe00505
>>46
これで空力的にダメージがあったっていうのと
あと前戦自分がやったみたいにDRSで助けてくれるって話でスワップしたのにさっさと行っちゃったって話があるっぽい?
93音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:22:59.28ID:18KtdcIm00505
角田の「強いやつと戦いたい」思考(ドラゴンボール思考)からすると
レッドブルは本望では?
2025/05/05(月) 08:23:22.33ID:Dos+c1uw00505
>>89
前者はゲーム談義でも盛り上がってたのに、毎回レースになると途端にギスギスし出すのなんなん
95音速の名無しさん (コードモW dbcd-E4CP [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:23:29.60ID:rfE3MYFq00505
>>89
坊ちゃんの渋々塩対応定期公演までがワンセット
96音速の名無しさん (コードモW 8650-dpsT [121.85.67.150])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:23:46.32ID:yf2eCCdS00505
>>85
頭タウリ戦略無いんだからステップアップには違いない
確実にポイント取れる時は取ってる
2025/05/05(月) 08:23:46.93ID:tnDtmCQB00505
>>92
ありゃー
それは流石にかわいそうだな
98音速の名無しさん (コードモ MM4e-kyeb [133.159.153.90])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:24:19.80ID:j0CJtFwMM0505
角田君は今年は学びで、来年をファーストで覚醒なんじゃないの?
99音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:24:35.85ID:WaeM0zrF00505
>>78
手に汗握ったわ〜
100音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:24:42.76ID:ZGodvmU500505
>>85
予選上位に入らないと難しいやろな
決勝ペースではあんまりアドバンテージ無いしな
ただ戦略はレーシングブルズよりマシな分いくぶんかポイントは取れそうではある
101音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:24:46.76ID:18KtdcIm00505
たとえ万が一最終的にフェルスタッペンにフルボッコされて終わったとしてもそれすら経験できないF1ドライバーが大半なわけでしょ
それを思えば幸せなキャリアになったよ
2025/05/05(月) 08:24:49.79ID:6ELyJEE000505
>>74
でもこれでスロットル戻したら今度はアルボンがルクレールに抜かれるしな~
本当に紳士協定あったならピットがポジション入れ替えるよう指示しないと
103音速の名無しさん (コードモW af92-QmCA [14.9.130.0])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:25.81ID:JkvH3Ezv00505
>>91
一歩間違えばくるんって回るような乗り方だからクラッシュをめちゃくちゃ嫌うレッドブルの2ndがそこまで攻められないっていうのがある気もするけどね
104音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:39.20ID:u+Lq2ZtW00505
ハジャを角田とスイッチしてもハジャが破綻起こす可能性の方が高いよ。
ここまで育てて破邪んしたら元も子もない。
キャリアの将来性を潰すだけだ。
VCARB02の素性の良い乗りやすさのマシン武器に来季以降に関係者に期待もたせる方が良いだろ。
むしろローソンいらない子。
それこそとっとと降板させて他のドライバー乗せる選択肢考えた方が良いね。
105音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:40.79ID:YYNQ3sda00505
ピアストリって10年以上走ってたベテランチャンピオンなの?
あのタッペンがバトルで軽くあしらわれてるのは軽く衝撃だぞ
てか今季二人の直接対決でピアストリはタッペンに負けた事が一度もない
106音速の名無しさん (コードモ Sd42-2THl [49.106.202.191])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:42.92ID:W5bVclvhd0505
角田も来年の契約無いんだしRBで頑張ってると思われたほうが
マックスに10倍のポイント差付けられてゴミドライバーの烙印で評価下げるより良かった気がする
RBと走ってるポジが同じならね
107音速の名無しさん (コードモ 83da-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:25:47.20ID:XonfS5yT00505
「強いやつと戦ってみたかった」は悟空とブウレベルだから言えることで、角田はせいぜいクリリンなんだよな
2025/05/05(月) 08:26:03.83ID:9Ghfhv5X00505
角田、雨セットのギャンブルだったろ?
鈴鹿と同じだな
普通にやればフェラーリと同じぐらい走れただろうに
109音速の名無しさん (コードモ f79e-gJ0A [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:26:10.71ID:Qyyz/RRt00505
>>78
おかげで眠くならずに済んだよ、むしろ冴えた
2025/05/05(月) 08:26:45.73ID:K+pRWYfi00505
あんま詳しく見てないけど、今年に入ってVCARB戦略って発動してなくね?ハジャがそれ以上に力強いだけ?
2025/05/05(月) 08:26:49.05ID:BaLiVqp200505
>>58
というか カズダンスとか縁起でもないこと言うなよ、フラグかw
別にピアストリ押しではないけど、これでタイトル 逃したら間違いなくあんたのせい。かわいそうすぎる。
2025/05/05(月) 08:27:15.47ID:filCHSuBa0505
マクラーレンがこんなに爆速なの久々やね
98年みたいな
そこに挑むマックスは、まるで当時のシューマッハのよう
2025/05/05(月) 08:27:27.71ID:7kTWTR1D00505
>>110
えっ
2025/05/05(月) 08:27:32.93ID:FQbqnfSL00505
>>53
このサイトて
記憶だと右京現役のころからあるような
どこまで自動化してるのかすごく興味ある
115音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:40.17ID:18KtdcIm00505
自覚はあるが観る方としても贅沢すぎるんだよ

〇〇のシートに乗る△△を見てみたい、の夢がかなったのに
〇〇のシートで活躍する△△を見たい、に置き換わってしまう
116音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:27:49.34ID:A69fzmTs00505
>>101
そうだね
これは角田の自身への挑戦であり冒険なのよ
117音速の名無しさん (コードモW c79c-DN+s [118.86.208.234])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:28:13.79ID:X07OFRLR00505
ポディウムに登ったマクラーレンのお姉さんはNetflixドキュメントでいつもノリスケにくっついていた世話役みたいな人?
川井はマーケティング部門の人だと言ってたけど異動したのかな?
118音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:28:16.25ID:2Rnbjgpe00505
ピアストリみてるとノリスやルクレールはチャンピオンの器ではないんだろうなって感じてしまう
そしてなんとなくアントネッリもピアストリタイプな気がする
2025/05/05(月) 08:28:20.89ID:BaLiVqp200505
>>110
しょっぱらに発動してた
角田にだけど。
2025/05/05(月) 08:28:38.65ID:6ELyJEE000505
>>110
え?
オーストラリアと中国で大量ポイント獲れたはずなのにみすみす逃してますけど…
2025/05/05(月) 08:28:53.66ID:/A/skj9F00505
>>92
アルボンが抜いたのって10何周目なんだから
そもそもDRSで助けるて走るってのが無理な気がするな
チームとしてはレースペースの良いアルボンが飛ばして
多くポイント獲得してくれた方が良いわけだし
122音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:28:55.24ID:Iwoay1rw00505
>>105
実は人生2周目なんだ
ラウダの転生者
2025/05/05(月) 08:29:17.67ID:filCHSuBa0505
>>115
いや別にチームメイトの比較して全然活躍しないやつはどこであろうとクビでいい
2025/05/05(月) 08:29:20.01ID:R0mfvFWj00505
>>110
開幕2戦で盛大に発動してましたが…
125音速の名無しさん (コードモW 8650-dpsT [121.85.67.150])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:29:38.74ID:yf2eCCdS00505
>>110
角田20ポイントほど戦略で失ってますが
126音速の名無しさん (コードモW dbcd-E4CP [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:08.05ID:rfE3MYFq00505
>>105
そんだけクルマが違い過ぎる
127音速の名無しさん (コードモ a337-T6Ba [2400:4050:3622:6500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:39.03ID:sBmRJKFY00505
角田の課題は明白で予選のQ3だろ
そこでQ2よりコンマ数秒上げてくることをトップドライバーはみんなやってる
128音速の名無しさん (コードモ a260-I7Kw [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:43.89ID:rcMpQrTY00505
>>105
車はマクラーレンの方が圧倒的にいいんだからピアストリみたいな冷静な対応できればすぐ抜ける
ノリスは妙に張り合おうとするからマックスの術中にはまってる
129音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:30:51.69ID:Iwoay1rw00505
>>110
角田君と一緒に昇格したよ
2025/05/05(月) 08:31:41.30ID:9Ghfhv5X00505
ハミルトンは晩節を汚してるよな..
こうなるとやっぱりマシンが良かっただけに思える
131音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:31:44.36ID:XjsFZfd/00505
>>118
ノリスはともかくルクレールの場合今の枕ほど競争力があるマシンに乗ったことないんだから
132音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:31:59.94ID:LODTkWG100505
ウイリアムズって 「セナが乗っていた」、「ビリの車」ってイメージあったけど

アルボンがウイリアムズのイメージを回復させている気がするね
133音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:02.97ID:A69fzmTs00505
>>129
どうせ昇格するならエンジニアの方が良かったなぁ
134音速の名無しさん (コードモW 4232-xgGO [163.131.58.57])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:08.53ID:cyBMm8jq00505
アントネッリやハミルトンと争う日本人が居るとは誇らしいな
2025/05/05(月) 08:32:16.08ID:6ELyJEE000505
>>105
レッドブルにもう少し競争力あればフェルスタッペンのクソガキ発動して
キレ散らかすピアストリ見られるかもしれないけど
現状マシン差がありすぎるから無理しなくても何れ抜けるって達観してんのよね
2025/05/05(月) 08:32:31.72ID:9Ghfhv5X00505
>>129
角田が入ってからマックスに…
137音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:32:39.00ID:18KtdcIm00505
>>116
そうそう冒険よね

よくスポーツ選手が最後に言う「僕の冒険は終わった」は好きなフレーズ
2025/05/05(月) 08:32:49.90ID:filCHSuBa0505
ハッキネンとノリスが重なる言うけど、なら2年連続チャンピオンのハッキネンとノリスの違いはどこや?
139音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:33:00.66ID:ZGodvmU500505
ピアストリもデビューしたての頃はマクラーレンのマシンが糞で角田と良いバトルしてたもんな
あの頃が懐かしいわ
2025/05/05(月) 08:33:02.77ID:3nZ6bZ6P00505
>>35
あれがローソンの素の姿。SFでも他者巻き込んで大クラッシュやらかしてるし。
141音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:33:05.94ID:XjsFZfd/00505
>>127
それより中団勢と変わらんレースペースの方が酷い
142 警備員[Lv.7][新芽] (コードモW a20b-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:33:08.70ID:poOpYvH200505
今年のレッドブルのマシンは5〜6番目ってことなんだろうな
個人的にはVCRBと現時点では同等か少し下だと思ってる
2025/05/05(月) 08:33:34.49ID:7kTWTR1D00505
確かにRBRのやらかしが増えた、そうか角田が連れて(
2025/05/05(月) 08:33:40.40ID:BaLiVqp200505
>>105
アルピーヌの乗せてやるぞ 的な上から目線をあっさり蹴って、当時はまだここまでも折り返すと誰も予想はできなかったはずのマクラーレンを選んだ時点で ただものではなかったね。
145音速の名無しさん (コードモ 03b8-0urV [114.49.169.183])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:34:20.32ID:dDbNapAo00505
ツノアンざまあああああああああああ
ペレスローソンじゃ無理だった入賞で今日もポイントゲッチュ 👍
2025/05/05(月) 08:34:44.28ID:phroJ2CW00505
アロンソはクルクルやクラッシュが増えて晩年のライコネンみたいになってきたが
ハミルトンはなんだかんだ言って全然クラッシュしないしバトルは相変わらず上手いからまだいける
147音速の名無しさん (コードモ a32c-5RKp [240b:12:9061:1900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:34:44.90ID:DrDjH7ns00505
>>144
なんかレッドブルと組んだ当時のホンダを信じたマックスみたい
148音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:35:03.14ID:FDxOx0DL00505
角田のピットレーン速度違反、新人のようなミスよね
別に難しいピットレーンじゃないのに

終盤は遅いマシンに乗っているハジャーとほぼ同じページでしか走れなかった

なんか、角田ってどんどん落ちてね??
2025/05/05(月) 08:35:20.40ID:K+pRWYfi00505
>>129
俺これちょっと思ってたんだよな
ハジャの方は俺たちーとかあんまりなくしっかり結果出してる印象あるから、角田ばかり発動されてたのって角田のタイヤの使い方とかキレやすい性格とか実は角田起因だったのかなーと
2025/05/05(月) 08:35:20.49ID:7kTWTR1D00505
>>144
デビュー時はタウリと競り合うビリマシンだったのが懐かしいわw
2025/05/05(月) 08:35:34.26ID:9Ghfhv5X00505
ルクレールは劣化したハミルトンと仲良く走ってる時点で上に行けるドライバーでも無いんだろうね
2025/05/05(月) 08:35:34.59ID:rbuOcysq00505
本当これならペレスのままが正解だったとはな
2025/05/05(月) 08:36:03.91ID:/A/skj9F00505
>>144
マクラーレンがこんなに速くなるとは誰も思わなかったしな
すげー持ってるよなそらチャンピオンになるわ
154音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:36:22.00ID:Iwoay1rw00505
>>131
インチキマシ猛レースのとき
乗ってなかったっけ?
155音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:37:10.35ID:+jjhVmmV00505
>>142
2番手だろ
ステラ「レッドブルは自分らのマシンを貶めるのが上手」
156音速の名無しさん (コードモW 4eeb-DN+s [240a:61:72b3:528f:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:37:12.47ID:w46R+LQC00505
サインツミサイルマジで危ないな
157音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:37:25.41ID:FDxOx0DL00505
>>45
もうこんなに差が開いているのね

これはピアストリがかなり優勢、有利な立ち位置で中盤戦を戦えるな
マクラーレンのマシンは2番手以下を30秒も突き放す圧倒的なマージンを持っているから
ピアストリが戦うのはノリスだけか

ノリスも今年のチャンス逃したら一生後悔するだろうね
2025/05/05(月) 08:37:46.34ID:7kTWTR1D00505
>>152
金銭要素も踏まえればペレス継続が大正解
ただ昨年最終盤のペレスは今の角田よりさらに悪かったので、RB21がペレスにどの程度微笑んでくれたかは分からない
2025/05/05(月) 08:38:19.83ID:filCHSuBa0505
角田はもう覚醒してマックスと互角に戦うレベルになるのを信じるしかないやろ

これから7~8位をコンスタントに入賞したところで、レーサーとしての未来はないよ
160音速の名無しさん (コードモW 22b9-9HuR [219.102.26.156])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:36.88ID:nvO6tVZ100505
枕が圧倒的だからチームメイトでドライバータイトル争う感じになってくれないとつまらんシーズンになってしまうからノリス頑張ってくれ
161音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:50.92ID:A69fzmTs00505
>>148
別に落ちてないよ
162音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:38:51.98ID:XjsFZfd/00505
>>154
年間通してメルセデスに勝てるような競争力はなかったな
2025/05/05(月) 08:39:07.58ID:7kTWTR1D00505
>>155
3番手以下でしょ、メルセデスにも負けてる
フェラーリよりは多分上、ウィリアムズよりも上だけどシチュエーション次第で上下するのでシャッフルもアリな話かな
164音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:13.97ID:+jjhVmmV00505
ホーナーって財布には優しいからな
ペレスにもすごい甘かった
角田へ異常に甘いのは本当に気に入ってるか才能を評価してる可能性もあるけどペレスと同じ接し方なのかも
2025/05/05(月) 08:39:17.30ID:phroJ2CW00505
>>131
全盛期のメルセデスがDRS使ってもストレートで突き離されるマシンに乗ってた事があるよ
2025/05/05(月) 08:39:18.02ID:3nZ6bZ6P00505
>>126
ノリス「…」
2025/05/05(月) 08:39:31.78ID:y9wkKexA00505
今年のマクラーレンのマシンならオペレーターでいる事が重要
ノリスはそれでもファイターとして戦うんならマックス相手じゃなくて揺さぶる相手はピアストリだよ
2025/05/05(月) 08:39:35.77ID:9Ghfhv5X00505
>>45
アップデート入れてだからマックスは終戦っぽいな
2025/05/05(月) 08:39:41.27ID:/A/skj9F00505
>>45
ストロール結構頑張ってたんだな
170音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:44.10ID:Iwoay1rw00505
>>157
去年のチャンスを逃して一生後悔だと思うよ
171音速の名無しさん (コードモW 5bc9-hp6g [122.133.125.221])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:48.33ID:2+yzwtib00505
>>157
今回のレースでほぼマックスの5連覇の夢は絶たれたね
ピアストリは安定している
172 警備員[Lv.7][新芽] (コードモW a20b-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:39:56.61ID:poOpYvH200505
>>155
6は言いすぎたかも。
感覚的にはフェラーリと同じくらい。
枕、メルセ、ウィリアムズ、フェラーリ=レッドブル
2025/05/05(月) 08:40:04.46ID:filCHSuBa0505
ピアストリがクルサードでノリスがハッキネンでええんか?
174音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:40:37.88ID:18KtdcIm00505
前スレから

【レース】
ラップタイム推移 https://i.imgur.com/AMEGJlu.png
1-6位 https://i.imgur.com/ma2rTro.png
7-12位 https://i.imgur.com/BRRDQDa.png
レッドブルファミリー https://i.imgur.com/OXpGm79.png

レースペース(中央平均) https://i.imgur.com/bmEdqcj.png
ギャップ推移 https://i.imgur.com/CwmVy3e.png
2025/05/05(月) 08:40:52.92ID:LPFrETeY00505
結局いつもの10位か
角田はいつも1ポイント
慣れとか関係無いだろこれ。最低でも6〜7位が合格点。ハジャーと交代させられるぞ
176音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:41:01.03ID:+jjhVmmV00505
>>163
VSCのタイミング悪くなけりゃ今日も表彰台だからな
ポールも取れたしメルセデスより確実に上
177音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:41:02.55ID:A69fzmTs00505
>>149
気のせいです。
現にスプリントでは一番最後までインターで引っ張ってたし。
2025/05/05(月) 08:41:27.01ID:Pm/NuPZn00505
ツノダおそっw
2025/05/05(月) 08:41:28.59ID:Q8I6wkbs00505
ノリスはこのままヘタれていくのか
180音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:02.05ID:u+Lq2ZtW00505
角田は速度違反が無かったとしてもあのまま走らせていればサインツと接触してリタイヤだったと思う。
181音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:37.05ID:18KtdcIm00505
>>174
https://i.imgur.com/CwmVy3e.png

角田もフリーエアで淡々と走れてるのにな
フェルスタッペンの言ってるように根本的にタイヤとペースに問題があるんか
2025/05/05(月) 08:42:57.32ID:9Ghfhv5X00505
>>164
角田が入ってからマックスが上向きになってるからね
もうマクラーレンは除いて、マックスが上にいる間は、角田も暫くは安泰でしょ
183音速の名無しさん (コードモ Sd42-2THl [49.98.130.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:42:57.30ID:eikhRN1Ud0505
日本人も中嶋悟が来てから38年も経ってるんだしそろそろヨーロッパの下位カテゴリーでチャンピオン取ってからF1に上げるべき
今まではメーカーやスポンサーがシート買ってるだけだからそりゃ何時までもトップクラスは出てこないよ
ピアストリみたいにF3.F2連続で1年でチャンピオンになれとは言わないけど
2025/05/05(月) 08:43:06.00ID:6ELyJEE000505
>>176
スプリントみたらそうも言えないわ
185音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:43:22.21ID:Iwoay1rw00505
>>169
頑張らないのがランス戦法
許されるのはランスだけ
2025/05/05(月) 08:43:23.51ID:3nZ6bZ6P00505
>>165
あのモンツァは笑撃だったな
2025/05/05(月) 08:43:32.52ID:7kTWTR1D00505
>>176
アントネリがSQポール取ったり、今日の終盤もラッセルにギャップ調整されてるので、マシンの順列としてはメルセデスのほうが上だよ
2025/05/05(月) 08:44:05.42ID:sdoZ0CN200505
ペレスは普通に予選で角田のはるか後方が定位置で最後は入賞もできなくなってたろ
続投してたら今年も同じ状況だったと思うよ
189音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:09.82ID:2Rnbjgpe00505
>>121
サインツは昨日チームのミスで新品ミディアム使いきっちゃってて中古スタートだったから
とりあえずタイヤ交換まで助けてもらいたかったのでは
って思ったけどX見ると31周目がどうのって言われてるからよくわからんな
190音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:11.99ID:XonfS5yT00505
マックスと戦うことが本望だとしてもポイントで10倍以上差をつけられたらキャリアに深刻なダメージ
経験を得ても活かせる場所を失うかもしれないことを考えたらリスクに見合ったリターンじゃないな
191音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:44:28.35ID:18KtdcIm00505
レースペースでウィリアムズに突っつかれるフェラーリというのも深刻
2025/05/05(月) 08:44:51.36ID:9Ghfhv5X00505
ランスは運が良いんだろうな
棚ぼたとか親ガチャとか
193音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:45:11.50ID:ZGodvmU500505
>>157
何か、ステラが今後ノリスが乗りやすいようにアップデートすると言ってるからそれだけが不安材料
今の車乗りこなしてるピアストリにしてみれば余計なお世話なんだよな
194音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:45:51.16ID:kl/s5hOD00505
速報:レッドブル、ラッセルのマイアミGP表彰台獲得が危ぶまれる中、メルセデスに抗議

オリバー・ベアマンのハースが急停止したことで、マイアミでは3度にわたるバーチャル・セーフティカー導入期間の2度目が発動され、このピットストップの低コストな機会を利用してラッセルはミディアムタイヤに交換し、3位のフェルスタッペンの前でコースに復帰することができた。
フェルスタッペンはすぐに無線で、ラッセルがダブルイエローの警告下で十分に減速したかどうかを質問した。
ラッセルはチェッカーフラッグまで表彰台の最後の位置を守ったが、レース後、レッドブルは国際スポーツ競技規則の付録H、第2.5.5条b)に違反していると主張し、公式に結果に抗議した。

この特定のセクションには次のように書かれています。「二重に振られた黄旗: 二重に振られた黄旗のマーシャル セクターを通過するドライバーは、速度を大幅に落とし、方向転換または停止の準備をする必要があります。
195音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:45:59.09ID:FDxOx0DL00505
>>159
アントネッリやベアマンのような若さならともかく角田もう25歳よ

トップドライバーたちのような才能があるわけでもないし、5年もF1で走っている中堅だから覚醒は無理だわ
あとは必死にレッドブルチームにしがみつくしかない

やっぱりハジャーの方が速いことがわかったし、レッドブルがラッセルを引き抜いたりしたらクビになるかもだしね
2025/05/05(月) 08:46:19.57ID:3nZ6bZ6P00505
>>183
たっくん…
2025/05/05(月) 08:46:26.49ID:zuBmQK1Y00505
>>138
ハッキネンは圧倒的な速さがあったので
それこそ予選でセナに勝つレベル
2025/05/05(月) 08:46:32.23ID:6ELyJEE000505
>>190
10倍差なんか付かないからw
フェルスタッペンが500ポイント獲れるとでも思ってる?
199音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:46:49.15ID:2Rnbjgpe00505
ランスはなんだかんだいわれても表彰台複数回乗ってるしポールもとったことあるからな
2025/05/05(月) 08:46:53.69ID:filCHSuBa0505
>>183
琢磨は下位ならちゃんと評価されるレベルだったんよね
むしろ関係者からはF1上がって残念に終わったって言われるくらいに
201音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:46:54.22ID:18KtdcIm00505
>>190
まだ途中だろ
たとえ完敗でもそれはそれで納得できるという話

昇格してなかったら一生(比喩ではなくね)タラレバを言い続けることになってた
2025/05/05(月) 08:46:59.25ID:phroJ2CW00505
>>176
マクラーレン以下の数チームはサーキットによって優位性が変動するけどマイアミのレッドブルは2番手のマシンだったよな
メルセデスのマシンは今回今一だった
マックスファンは本人同様マシンが遅いふりがお得意
203音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:03.39ID:LODTkWG100505
>>153
一緒に苦楽をともにして開発してきたからじゃないの?、知らないけど⋯
204音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:27.94ID:FDxOx0DL00505
>>164
ホンダマネーのおかげよね
日産と統合回避できたからお金は潤沢にあるのだろうw
205音速の名無しさん (コードモW 0f90-Ksyt [2400:2413:35e0:1100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:43.82ID:CVNu/cFu00505
琢磨があの年変な欲出してなければ、フェラーリコケた時に1勝くらい出来たのにな
206音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:47:52.03ID:XjsFZfd/00505
歴代日本人ドライバー全員の成績合わせてもストロールに及ばないからな
2025/05/05(月) 08:47:55.97ID:9Ghfhv5X00505
>>188
今年のマシンはマックス曰くより乗りにくいから、続投してたらローソンより多少はマシなレベルだったかもね

辞めて正解だよね
208音速の名無しさん (コードモW 0e86-iymF [2001:268:9805:79ca:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:48:01.11ID:y9wkKexA00505
>>194
法律家マックスw
209音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:48:09.26ID:+jjhVmmV00505
>>184
スプリントはイニシャルで決まるし
上海のスプリントでポールトゥウィンしたハミルトンの決勝とか悲惨よ
2025/05/05(月) 08:48:14.26ID:Yq6yWY6V00505
今戦はノリスのメンタムの弱さが際立ったな
2025/05/05(月) 08:48:23.95ID:/A/skj9F00505
>>189
まだ他にもあるんだ
確かによく分からんな
まあアルボン優先でチームに冷遇されてるとかいいたいんだろうな
2025/05/05(月) 08:48:44.62ID:bp/21koT00505
ピアストリチャンピオンおめ
ノリカスとチョンペンが低レベルの争いしてくれるお陰で今後も楽勝っぽいな
213音速の名無しさん (コードモW 5bc9-hp6g [122.133.125.221])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:48:47.52ID:2+yzwtib00505
イモラは角田の好きなサーキットなのでおそらく年間通しての最高位がそこで出るだろう
その貯金で来季の契約交渉に臨むしかない
2025/05/05(月) 08:48:48.56ID:1ZOCZMkX00505
どうせ今のままウイング立ててもペース悪くなって意味ないでしょこれ
角田は思い切ってマックスと同じセッティングから出直すべきだわ、もうRBのマシン開発は信用できないよ
あえて減速しないことで車体のDFの吸い付きを維持したまま走り切る変態マックス走りをコピーしたほうが早いと思う
まあそれだとペレスが苦戦してた流れと同じになってしまうんだが
2025/05/05(月) 08:48:52.37ID:8dPfhNR000505
>>152
ペレスは視野に問題があるから、キャデに乗ったとしても。
216音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:07.01ID:18KtdcIm00505
昇格がかなったんだからシーズン最後までフェルスタッペンとの比較に挑めたならその結果は受け入れるよ角田もファンも

流石に「昇格しなけりゃよかった」は極論すぎる
長くF1にいることだけが目的なら知らんけど
2025/05/05(月) 08:50:11.30ID:filCHSuBa0505
マックスが予選番長なんてことは言わんけど、PP取れるほど速くて決勝で全く勝負権ないって、どこに原因なんや?
純粋に乗りにくいから決勝はやっぱボロが出るって認識でいいん?

予選番長って遡っても13年のメルセデスくらい思い付かない
218音速の名無しさん (コードモ Sd62-2THl [1.75.231.222])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:16.10ID:6Mx6Ru4Ed0505
>>197
リカルドにはノリスも圧倒してたよ予選で2秒差つけたこともあるしほぼ全勝でしょ
ポイントは2年とも3倍だし
2025/05/05(月) 08:50:22.24ID:CsKv0R/M00505
本当にフェルスタッペンの腕だけでどうにかしてる感じだなあ。
レッドブルは良くて3番手、平均的には4-5番手のマシンだわ。
220音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:28.82ID:LODTkWG100505
>>171
7連覇のハミルトンを敗れるのはフェルスタッペンと注目してきたけど、4連覇で失速するとはね
221音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:31.20ID:+jjhVmmV00505
>>217
23年のフェラーリ
222音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:50:58.20ID:FDxOx0DL00505
>>128
でも、今回の序盤のバトルはやっぱりマックスが抜かせないラインとブレーキタイミングのずらして上手かったよな

あれだけ速さが違うのにピアストリは何周も抜けなかった
ピアストリってオーバーテイク上手いのにな

これまでノリスはマックスから散々やられているから、どこか躊躇してしまう
223音速の名無しさん (コードモW bfed-T+nh [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:51:09.02ID:t9JoN9MN00505
今回はペナポでなかったけど、夏休み明けにローソン居なくなってても不思議じゃないな
2025/05/05(月) 08:51:15.18ID:filCHSuBa0505
>>205
エンジンブローで消されるよ
2025/05/05(月) 08:51:52.75ID:YEPV9lTL00505
>>217
フェルスタッペン曰く、タイヤのデグも酷いらしいからレースペース上げられない
226音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:04.86ID:FDxOx0DL00505
>>194
ラッセルにタイムペナルティ?
2025/05/05(月) 08:52:11.19ID:zuBmQK1Y00505
>>220
ホーナーの暴れん棒のせいだな
228音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:17.26ID:A69fzmTs00505
>>195
マシンに慣れてマックスの0.3秒以内につける存在になれば全然需要あると思うよ
仮にノリスがレッドブルに来ても恐らくそんなもんでしょ
2025/05/05(月) 08:52:21.87ID:CsKv0R/M00505
>>216
そうそう。
正直言ってフェルスタッペンとの本当の差が知りたかったんだよね。
できればもうちょいまともに戦えるマシンでそれを知りたかったけどね。
2025/05/05(月) 08:52:25.85ID:filCHSuBa0505
>>220
まぁベッテルも最初は破竹の勢いで4連覇だし、何があるかは分からん
231音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:52:44.66ID:18KtdcIm00505
>>217
タイヤが過熱してレースペースがない
予選はごまかせるらしい
2025/05/05(月) 08:53:09.83ID:7kTWTR1D00505
>>214
むしろRBR側が角田に自由にやらせてマシンの違う方向性を探ってる感がある
今までセカンドにフェルスタッペンセッティングを強要してたチームが角田にセッティングさせてるんだから、そこには明確なチームの意図があるのよ
>>217
タイヤのデグラとかでしょ、決勝でここまで駄目ということはドライバーの才能とは別のところに原因がある
233音速の名無しさん (コードモW 867b-tNmw [240a:61:520c:942:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:53:17.77ID:ycI5ZiWR00505
>>220
ハミが7連覇?
2025/05/05(月) 08:53:36.74ID:filCHSuBa0505
>>225>>231
13年メルセデスと似てるんやね
2025/05/05(月) 08:54:21.82ID:CsKv0R/M00505
>>223
だからあ、
ローソンに「のびしろ」なんてないって言ったじゃん!という気分が非常に強い。
どのカテゴリーでも最初がピークなんよね…
236音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:33.30ID:FDxOx0DL00505
>>217
すべてはタイヤのデグラ違い
明らかにマクラーレンのタイヤの持ちは突出していて、各チーム分析をやっているがまだ仕組みは解明できていない
237音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:36.27ID:XonfS5yT00505
>>198
単純に今の99対9を4倍したら最終的に396対36だぞ
まあレッドブルがさらに沈む可能性はあるけどそうなるとハジャーに負けるかもしれんよ
2025/05/05(月) 08:54:51.38ID:y9wkKexA00505
>>217
マクラーレンだけピレリの皮を被ったブリヂストン履いてる
239音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:54:57.73ID:A69fzmTs00505
>>214
そうそう、そしてペレスのようにクラッシュ祭りののちイップスに陥るコース。
240音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:55:03.59ID:ZGodvmU500505
フェルスタッペン 99pt
ラッセル 93pt

タッペン、イモラで4位に落ちたら契約解除条項発動できるな・・
2025/05/05(月) 08:55:17.75ID:ieUS9Usg00505
>>226
黄旗中の減速関連ペナはレッドブルに抗議されたラッセル含め、
ガスリーとサインツもまだペナ出てない
242音速の名無しさん (コードモ bfee-L4A6 [240d:1a:552:300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:55:38.80ID:qj1lHnnk00505
ローソンの頭の悪さは
さすがにツノアンに支持されただけあるw
2025/05/05(月) 08:56:02.04ID:Cnyqh2JR00505
マクラーレン速すぎる
んでもってレッドブルはもはや勝負権なし
一発をフェルスタッペンのおかけで持ってるだけ
2025/05/05(月) 08:56:31.42ID:CsKv0R/M00505
>>232
フェルスタッペンが居なくなること見越して
「普通のマシン」の開発を始めているのかもしれんよね
245音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:56:35.60ID:+jjhVmmV00505
22戦で21勝したRB19もPPは14回だからな
予選寄りとか決勝寄りとかのマシン特性はやっぱりあるよ
246音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:56:39.74ID:FDxOx0DL00505
>>220
ベッテルと同じでハミルトンって4連しかしていないよ

現時点ではシューマッハが5連覇で最高連覇数
2025/05/05(月) 08:57:46.10ID:qwyzQuA6d0505
クビサはポーランド人で一人しか存在しないF1ドライバーで優勝したし
フェッテルはトロロッソでポールトゥウィンの経歴
248音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:58:01.35ID:B0iClUMF00505
>>49
スタートまで弄れるのはフロントを許可もらって少し
それでは説明が付かない
249音速の名無しさん (コードモW dba7-jHjX [240a:61:1028:a354:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:58:18.10ID:1kBNqzp+00505
>>122
マクラーレンの進化のタイミングにハマったのもあるけど、1年の浪人期間がプラスに働いたんだろうなぁ。
最近はF2→F1ストレート昇格より、リザーブ専任経験積んだ方が伸びしろが増えるような。
250音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:58:19.66ID:YYNQ3sda00505
最多連覇記録はシューマッハの5連覇やぞ
それと話題になってるが98年のマクラーレンVSシューマッハ見ると
タッペンよりシューマッハ全盛期の方が上だわ
1周1秒速いマクラーレン相手に全ラップ予選みたいな走りで
しぶとく食らいついて優勝をもぎ取ってた
2025/05/05(月) 08:58:35.30ID:qwyzQuA6d0505
ピアストリはミハエルクラスの天才と言われてるね
2025/05/05(月) 08:58:48.01ID:K+pRWYfi00505
>>220
多くの連覇はレギュ変更で潰えてきた
2025/05/05(月) 08:59:02.62ID:6ELyJEE000505
>>237
さすがに角田ももう少し上げてくるでしょ
最低でも50ポイントは獲れるよ
50とか本当に最低ラインだけど
254音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:59:24.61ID:FDxOx0DL00505
>>241
なるほど、審議はこれからなのね
ラッセルに5秒か10秒ペナルティ与えると順位が変わるよね
アルボンも繰り上がりそう
255音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:59:34.52ID:Iwoay1rw00505
>>240
追い出されてたまるか
負けてやる
256音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:59:47.84ID:XonfS5yT00505
ハッキネン&クルサードよりはピアストリ&ノリスの方が上だろう
257音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 08:59:57.10ID:+jjhVmmV00505
>>252
レギュ変前年に失速するのは結構レアでは
と思ったけどメルセデスも21年にやらかしたか
2025/05/05(月) 09:00:22.43ID:filCHSuBa0505
>>250
あの頃はタイヤ戦争全盛期なんでね
タイヤをひたすら温存して保たせるってのは今よりだいぶ無かった
2025/05/05(月) 09:00:31.29ID:ieUS9Usg00505
>>249
ピアストリはF2優勝で追い出されてからアルピーヌで旧車テストしっかりやらせてもらって
経験積んでたのも大きいよね
2025/05/05(月) 09:00:47.21ID:YEPV9lTL00505
マクラーレンだけタイヤ管理システムで何らかのトリック使ってるとみてレッドブルがFIAつついてるらしいけど
今のところ問題ないらしいな
261音速の名無しさん (コードモW dba7-jHjX [240a:61:1028:a354:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:00:53.45ID:1kBNqzp+00505
>>158
去年の最終盤5戦ではポイント1だったので、(もっと取って欲しいけど)角田の方がポイント取れてるわけで。
262音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:00:53.77ID:FDxOx0DL00505
>>250
シューマッハの時代とはタイヤが違うからね
シューマッハ専用のブリヂストンタイヤを作ってもらっていた
2025/05/05(月) 09:01:04.00ID:9Ghfhv5X00505
ラッセルは眠れない日々が続くな…
2025/05/05(月) 09:01:23.85ID:7kTWTR1D00505
>>249
ストレート昇格でもアントネリみたいに成績出せるドライバーもいる
ただF1に本乗りする前にどれだけ準備ができるかは超重要、アントは2年前マシンで9000kmくらい練習したんだっけ?
265音速の名無しさん (コードモ MM42-kyeb [49.239.76.123])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:01:44.97ID:9gC5S4uGM0505
コース外でクレームつけて後々順位を変動させるのは興味ない、華麗なプレーでもなんでもないし
2025/05/05(月) 09:01:48.09ID:NA6fXjYm00505
今日珍しくPUトラブル2台も発生
どちらもフェラーリPU
暑さに弱いのか
2025/05/05(月) 09:02:09.65ID:filCHSuBa0505
>>262
98年はグッドイヤー
その後00年までブリジストンのワンメイク
シューマッハ専用てのはないよ
268音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:02:22.77ID:WaeM0zrF00505
>>260
ザクがタイヤウォーター飲んでたなw
2025/05/05(月) 09:02:27.74ID:E/Ya0/+l00505
本予選決勝は角田とマックスは2台とも同じダウンフォースレベル(最高速も同じ)
角田だけ雨セットって言ってるヤツはRBR2台が他に比べてレインよりと言いたいのか?
RBR2台は同じだぞ
2025/05/05(月) 09:03:11.88ID:NA6fXjYm00505
>>236
やっぱり水仕込んでいるんじゃw
271音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:03:16.70ID:FDxOx0DL00505
>>255
ラッセルのジレンマよねw

でも、マックスがパフォーマンス条項を使える条件がいくつかある中で「チャンピオン争いができないマシン」ってのがあるってマルコが言ってたから
流石に30秒もぶっちぎるマクラーレンとは勝負にならないことを考えると、もうすでにパフォーマンス条項は使えるのだろう

マックスがメルセデス選ぶなら放出されるのはラッセルで決まりだろうな
272音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:03:18.14ID:YYNQ3sda00505
>>259
あんま関係ない
ピアストリは下位カテでもすぐ結果残して
すぐ卒業したから
元々天才、だからすぐデビューしても結果出してただろう
273音速の名無しさん (コードモW bfed-T+nh [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:03:34.90ID:t9JoN9MN00505
>>269
タッペンにはアップデート入ってたんじゃなかったか
2025/05/05(月) 09:03:34.95ID:ieUS9Usg00505
>>260
枕のタイヤ絡み、これ最高だったねw
https://pbs.twimg.com/media/Gp9WTH_XsAAKIT6.jpg
2025/05/05(月) 09:04:09.09ID:1E6rv8HY00505
>>262
なんだそれw
そんなん聞いたことない
2025/05/05(月) 09:04:25.15ID:YEPV9lTL00505
>>268
https://motociclismo.pt/ja/mclaren-s-sneaky-tire-trick-unleashes-red-bull-investigation-shocking-revelation-ja/

ザクが飲んだかは知らんけどw
割とガチでタイヤ温度がマクラーレンだか全然違うみたいよ
そんでレッドブルがFIAつついたソース
2025/05/05(月) 09:04:29.94ID:phroJ2CW00505
>>233
それ皆間違えるんだよホーナーもマルコもルクレールとかもインタビューでハミルトンが7連覇したみたいな事を言ってた
ホーナーがハミルトンを8度のチャンピオンと言った時にはマシゲートの事言ってるのかと思ったんだがロズベルグを忘れてるだけだった
2025/05/05(月) 09:04:34.70ID:CsKv0R/M00505
>>273
予選には効くけどレース向きじゃないのかな>新フロア
279音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:04:44.75ID:YYNQ3sda00505
>>262
ブリヂストン履いてたのはマクラーレンやぞ
280音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:04:50.41ID:FDxOx0DL00505
>>267
いや、浜島さんが言っていたよ
シューマッハの要求に応えるために動いていたって
2025/05/05(月) 09:05:05.90ID:kGJG6mibd0505
六四天安門虐殺
2025/05/05(月) 09:05:53.41ID:CsKv0R/M00505
>>277
ワールドチャンピオン扱いされないYouTuberかわいそう
2025/05/05(月) 09:06:29.97ID:filCHSuBa0505
>>280
そもそも、98年のフェラーリのタイヤはブリジストンですらないんですが…
完全に認識違いしてるよあなた
284音速の名無しさん (コードモ 4e03-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:42.06ID:+jjhVmmV00505
去年からマクラーレンのタイヤなんで冷却出来てるんだ?って不思議に思ってるのは間違いなさそう
だから水タイヤとか色々言ってるけどなにも変わらないの見ると合法の範疇でなんかやってるんだろうね
285音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:06:45.39ID:/z4DvuSn00505
>>34
裁定でチャンピオンを奪われてるのにアホちゃうか?
フェルスタッペンが常に優遇されてるの見てわからないなら脳みそに問題抱えてそう
2025/05/05(月) 09:06:46.30ID:K+pRWYfi00505
レッドブルがタイヤデグ酷いのは後ろを走るようになったのも大きいよな、今年は特にトップと2番手での差を見ると後ろ走るとデグ酷い
もちろんマシン素性もある、明らかにマクラーレンに比べて他の車は修正多いもの、修正すると熱上がるから重なっていく決勝では誤魔化せない
287音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:11.92ID:ZGodvmU500505
>>255
とは言えアントネッリに負ける訳にはいかない
前門の虎、後門の狼やでえ
288音速の名無しさん (コードモW dba7-jHjX [240a:61:1028:a354:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:12.21ID:1kBNqzp+00505
>>264
練習量の話は同意。今年からは制限かかったからラッキーと言うか。
289音速の名無しさん (コードモW bfed-T+nh [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:34.74ID:t9JoN9MN00505
>>278
最高速に振ってレインでは機能しなかった可能性も
290音速の名無しさん (コードモW 0fd6-ewav [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:08:58.38ID:er5HgaW+00505
BSがフェラーリワークスになったのは00年以降でしょ
291音速の名無しさん (コードモW 5bc9-hp6g [122.133.125.221])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:09:05.38ID:2+yzwtib00505
>>237
「よく考えてみろ、相手も同じ車に乗るチームメイトだ。同じ年代、20cmの背丈の差、頭の中身だって高校中退と日体大卒でそう変わらんだろう。それが何で99対9なんて差がつくんだ!」
292音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:09:08.01ID:2Rnbjgpe00505
黄旗無視に関してはすでにレース中に審議出てるドライバーいるんだから
今更ラッセルもダメでしたとはならないと思うけどな
もしレッドブルの抗議で再検討した結果ラッセルもダメってなるなら
道連れで他にも追加される人が出てきそう
2025/05/05(月) 09:09:22.68ID:filCHSuBa0505
練習量が要因ならストロールはどうなんだ?

わざわざ鈴鹿まで来てプライベートテストするとか聞いたことないくらいやってたけど
294音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:09:58.43ID:FDxOx0DL00505
>>284
他のチームが分析しているけど
マクラーレンのタイヤの持ちが異常に良い理由はまだ発見できていない

サスペンションに秘密がある可能性が高いそうだけど、今からはもう模倣はできないからマクラーレンに追いつけるチームはない
つまり、今年のチャンピオン争いは開幕前から言われていたようにノリス対ピアストリの一騎打ち

マックスが異次元の予選アタックでポール獲ったりしてスターティンググリッドが変になっているけど、実際にはマクラーレンだけのチャンピオン争い
295音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:10:54.56ID:/z4DvuSn00505
ポイントランキング3位以内じゃ無いと契約解除条項あるとか正気とは思えない
チームメイトはポンコツノロマばかりだしな
byノリス
2025/05/05(月) 09:11:17.73ID:K+pRWYfi00505
>>283
-5から0になるのがストロール
0から+5になるのがアントネリ
触れてあげるな
2025/05/05(月) 09:11:50.96ID:filCHSuBa0505
まるで、過去のマスダンパーやブロウンディフューザーやFRICのような、トレンドになりそうな飛び道具探しになってるね
2025/05/05(月) 09:12:26.04ID:K+pRWYfi00505
>>296
安価間違えた正しくは>>293
299音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:12:45.47ID:Iwoay1rw00505
一騎打ちなんだけど
実際はマックスのかわし方選手権になってるのがモヤる
300音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:13:50.13ID:LODTkWG100505
>>291
結果を事実で言うとそうなんだけど、今学んでいるので
301音速の名無しさん (コードモW bf5a-aWqk [2001:268:9a21:12f9:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:06.46ID:y9/dr4Hc00505
アルピーヌのインスタ、ドゥーハンの写真と「がっかり」っていう投稿でコメ欄閉じてるのなんかつらい
302音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:13.33ID:FDxOx0DL00505
昨年のどこかでマクラーレンのタイヤに液体のようなものがついていたってのはどうなったんだろう
あれでタイヤを冷やしているんじゃないかってここでも話題になっていた

完全にドライコンディションで水のような液体が付着するのはあり得ないってホーナーも言ってたよな
2025/05/05(月) 09:14:17.85ID:CsKv0R/M00505
誰も触れないがアストンマーチンひどいな
304音速の名無しさん (コードモW dba7-jHjX [240a:61:1028:a354:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:15:08.10ID:1kBNqzp+00505
>>293
その結果、F1では中堅チームでPP1回、表彰台3回取って9年目も参戦できるドライバーになったということで。
一応F4,トヨタ・レーシング・シリーズ、F3ヨーロピアン王者でF2飛ばして昇格した逸材ではあるのよ。
2025/05/05(月) 09:15:43.85ID:r4aPh5Zq00505
ピアストリのトロフィーを見つめる表情はいつもいいね
見た目ではよくわからないがきっと心の中で感動してるのだろう
https://i.imgur.com/nng7iTQ.jpeg
2025/05/05(月) 09:16:13.44ID:r4aPh5Zq00505
>>301
胸が痛くなるな…
307音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:16:21.47ID:ZGodvmU500505
>>302
ドリンクシステムの故障で、なぜかタイヤが熱くなると水が降り注ぐ・・とかw
308音速の名無しさん (コードモW 867b-tNmw [240a:61:520c:942:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:16:23.08ID:ycI5ZiWR00505
>>305
やけに幼く見える
309音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:16:28.37ID:/z4DvuSn00505
もう3戦目だよな
普通に角田ゴミすぎるだろ
310音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:16:58.50ID:/z4DvuSn00505
>>307
クラッシュ不可避
311音速の名無しさん (コードモW 8675-vHS5 [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:17:27.14ID:iD0mO/VJ00505
>>305
「…ゴリラなくなってよかったな…」
312音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:17:32.85ID:XjsFZfd/00505
席が保証されてるんだから琢磨ばりの無理な突っ込み連発してもいいのに
今のストロールはただのつまらんドライバーでしかない
313音速の名無しさん (コードモ a296-5RKp [2001:268:9a8f:1d31:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:18:21.97ID:6aw85You00505
あと左右非対称ブレーキとかもあったな
314音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:18:27.85ID:FDxOx0DL00505
川井ちゃんがグランプリニュースでだすだろうけど
今回、マクラーレンのレースペースはタイヤのデグラだけでマックスやメルセデスにくらべて周0.5秒以上のマージンがあったよな
さらに劣化が進んだ時には1秒とか

通常では考えられない差だから、マクラーレンが何かやっているのは間違いない
315音速の名無しさん (コードモW 0f4c-oHfv [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:18:37.46ID:mOITk2rb00505
こうやってルールに則って抗議するレッドブルとルールはあってもスチュワードが裁定したら従えのトスト
誰かがホーナーとチェンジを言ってたけど、絶対にありえない
2025/05/05(月) 09:19:16.38ID:9Ghfhv5X00505
>>313
禁止されたよね?
角田がブレーキしたら右に曲がるとか
2025/05/05(月) 09:19:28.39ID:r4aPh5Zq00505
>>312
マシンがダメすぎて棚ぼたポイント拾い走法になった気がする
現に14点も稼いでるから立派なもんよ
318音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:20:19.88ID:/z4DvuSn00505
レッドブルが早い時 レッドブルは正義のチームだから絶対に不正をしていない
他チームが早い時 あのチームは早すぎる絶対に不正をしている

脳みそに欠陥が見られる
2025/05/05(月) 09:20:42.12ID:CsKv0R/M00505
>>316
それは単にマシンがポンコツなだけで、意図的にやるのと頭タウリを一緒にしてはいけない
320音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:21:01.53ID:FDxOx0DL00505
>>309
4戦目

今回は遅さよりもピットレーンでの速度違反ミスが何やってんのって感じだった
あんなの新人レベルのミスだし、ほかの新人たちはやっていないミス

集中力がないのかメンタルが相当やられているのかだろうね
321音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:21:32.91ID:/z4DvuSn00505
>>317
それな
角田よりポイント持ってるからな
角田ってストロール以下って事か?
2025/05/05(月) 09:21:42.38ID:ieUS9Usg00505
>>301
コラピントファンに荒らされるから正しい対応なのかもしれん
323音速の名無しさん (コードモW 4e89-75JF [2400:4052:5480:2a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:21:56.20ID:YAqDyQOz00505
ストロール以上の成績を叩き出した日本人ドライバーっていないと思うんだけど、日本人ドライバー全員カスですwってことか
10代デビュー、10代ポディウム、PP獲得、これできてない日本人ドライバー全員金とコネだけのカスになる
2025/05/05(月) 09:22:05.32ID:YEPV9lTL00505
マクラーレンはブレーキ時のタイヤ温度が全然違うらしいから
ブレーキあたりで何かやってんのかもな
2025/05/05(月) 09:22:13.73ID:9Ghfhv5X00505
アストンはもう棚ぼたすら狙えるポジションで無いのが…
326音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:22:46.30ID:/z4DvuSn00505
>>320
あんだけ遅ければ誰でも焦るわな
2025/05/05(月) 09:23:08.91ID:CsKv0R/M00505
>>321
最初の2戦の取れたはずの20ポイントがあれば、今頃そんな議論にはならなかったはずなんだが…
本当に頭タウリは有害な存在や…
2025/05/05(月) 09:23:30.24ID:Q1dq9ONl00505
>>318
インチキはチョンブルの専売特許だけどな
違法マシンだけでなくレギュやジャッジさえも操作する
329音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:23:59.67ID:/z4DvuSn00505
>>327
あれは角田だけ全部選択正解する理論なので頭タウリ関係なく無理
2025/05/05(月) 09:24:01.09ID:9Ghfhv5X00505
今回はガスリーも酷かったな
こっちも雨用のギャンブルかな
2025/05/05(月) 09:24:03.59ID:r4aPh5Zq00505
>>322
あーそれだわ
332音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:24:48.48ID:/z4DvuSn00505
>>328
裁定を捻じ曲げてチャンピオンになった唯一のチームだしな
333音速の名無しさん (コードモ 3fb8-L4A6 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:25:10.06ID:Qj+PfupI00505
>>323

敢えて言おう!
334音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:25:22.31ID:2Rnbjgpe00505
>>322
コラピント自体は応援してるけどコラピントファンはあまりにも声がでかすぎるし空気読まないので正直うざい
335音速の名無しさん (コードモ 0e44-GoJE [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:25:31.46ID:Iwoay1rw00505
俺等はタウリがポイントプレゼントした経緯知ってるけど
ヤフー組は見てないからね
2025/05/05(月) 09:25:50.48ID:sdoZ0CN200505
タウリだけ不正解選んで大量ポイント失っただけ
周りのチームはあいつらなんでタイヤ変えてんだと笑ってただろ
2025/05/05(月) 09:26:29.79ID:r4aPh5Zq00505
ピアストリの踊りは優勝したらやる約束だったものらしい
練習風景あり
https://www.instagram.com/reel/DJP_oVVCE_c/
338音速の名無しさん (コードモW 5bc9-hp6g [122.133.125.221])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:29:33.93ID:2+yzwtib00505
>>328
今回スプリントのチェッカーフラッグはBLACKPINKのメインボーカルのパク・チェヨンが振っていた
韓流スターのおかげで白人若年層の東洋人に対する嫌悪感が軽減されているのを日本人も感謝しないといけない
2025/05/05(月) 09:29:44.67ID:7kTWTR1D00505
>>329
いやあ、フェルスタッペンですらインターに替えたのにステイアウトとか
中団トップ走っててドライバーに「タイヤまだ大丈夫だよ」言われてるのに早々に2度目のタイヤ交換して他チームがワンストップ戦略とか、
直近ライバル間ではVCARBだけが失策してたように見えるんですけどね
2025/05/05(月) 09:29:56.63ID:LQoGw13k00505
>>320
ガスリーとベアマンの前に出られるかどうか瀬戸際だったからギリギリまで攻めた結果だろ
341 警備員[Lv.8][新芽] (コードモW a20b-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:31:14.57ID:poOpYvH200505
角田はマシンをマシンの性能通りに走らせる印象があるから、とにかくマシンを速くしていく形にしたいところね。
2025/05/05(月) 09:31:41.07ID:w00GoSL800505
なんかマクラーレン独走で見どころ1つもなかったな
2025/05/05(月) 09:32:04.64ID:7kTWTR1D00505
>>335
噛み合わないとおもったらヤフー組ってそんなもんなのか
344音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:32:23.45ID:FDxOx0DL00505
>>324
ブレーキダクトに何か仕掛けがあるのかもね
でもブレーキダクトに何か仕組んだらすぐに分かりそうなものだよな

サスで何かやっていてメカニカルグリップが他より優れていると仮定してもタイヤの持ちはかなり良くなりそう
でも、ブレーキ時の温度とは関係ないか
2025/05/05(月) 09:33:54.36ID:9Ghfhv5X00505
ノリスが毎回やらかすので、優勝争いって感じじゃないのも
2025/05/05(月) 09:34:06.31ID:Rr04ALLF00505
>>274
これどういう意味?
退屈するほど楽勝な時に飲む「暇つぶし水」みたいな意味?
2025/05/05(月) 09:34:07.68ID:IRb1niEQ00505
ピアストリがフェルスタッペン抜いてあっという間に9秒とか差ついて終戦だったね
その後にフェルスタッペン抜いたノリスがそれを一応4秒程度までに縮めたけどマクラーレンの2台がここはずぬけていた
348音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:34:47.60ID:Iwoay1rw00505
内側に冷えピタ貼ってるんだよ
レース途中で完全に消える奴
349音速の名無しさん (コードモW 82a1-8sjY [115.39.89.25])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:35:11.11ID:CMblyFAL00505
ノリス、ルクレール辺りの世代からピアストリ以降の世代に変わったかな
350音速の名無しさん (コードモW f6ca-LN14 [2001:268:72c7:2c07:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:37:21.81ID:egKdi1Y800505
ノリスはマックスと小競り合いしすぎだな
今日のはしょうがないと思うけど
2025/05/05(月) 09:37:23.95ID:CsKv0R/M00505
>>348
なんか手はないかなーとか考えるんだけど、
結局、タイヤ内に細工しようとすると、最終的に内圧が上がっちゃうのよね。全部気化するから。

ホイールにペルチェ素子でも仕組む?
352音速の名無しさん (コードモ f6bc-aJU+ [240a:61:4112:a3ca:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:39:22.23ID:gQQSGh0v00505
オコン突き放してからはハジャのペースずっとフリーで走ってた角田とほとんど同じだったな
いい時のタウリ角田みたいなレースをデビュー数戦でやってるんだから次のレッドブルファーストはハジャなんだろう。タレントの差を感じるね
2025/05/05(月) 09:39:30.19ID:ieUS9Usg00505
>>346
この関連の皮肉

>レッドブルが疑っているのは、マクラーレン(および他のチーム)がレース中に
タイヤを内側から冷却するために、タイヤに水を注入するというトリックを
使っているのではないかということだ。
https://topnews.jp/2024/11/03/news/f1/229378.html
2025/05/05(月) 09:39:50.43ID:LQoGw13k00505
>>346
去年マクラーレンがタイヤの中に冷却水仕込んでるって疑い向けられたから
疑惑通り冷却水用意してるぞっていう皮肉
2025/05/05(月) 09:40:31.81ID:8aCRUlH400505
いくらマックスでも、
5連覇は厳しいか・・・
356音速の名無しさん (コードモW 4e89-75JF [2400:4052:5480:2a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:42:05.99ID:YAqDyQOz00505
>>346
アメリカ英語とイギリス英語の違い
357音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:42:19.34ID:u+Lq2ZtW00505
>>240
マックスステップを予選と決勝でちょっと手を抜けば途端に契約解除条項に触れて晴れてマックスはフリーエージェント行使可能に。
テレメトリじゃ手を抜いたか否か説明はマックス以外は既に出来ないだろうし。
2025/05/05(月) 09:42:35.09ID:CsKv0R/M00505
今日の角田は素晴らしいカメラマンだったということで

www.facebook.com/share/r/186BQuKZtg/?mibextid=wwXIfr
359音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:43:10.46ID:FDxOx0DL00505
>>351
ホイールに何か仕込むのは無理じゃないの

マクラーレンはリアタイヤの持ちが段違いだから
サイドポットから霧状の水でも噴射して冷やしているとか?

ブレーキ時に噴出されるような仕組みで
360音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:43:46.01ID:18KtdcIm00505
ちょっと思うのは「ユーキは乱気流避けて前とのギャップを作ってる」がだんだん説明として苦しくなってきたこと
2025/05/05(月) 09:44:30.39ID:6GsEjPBb00505
アストンは最初から今年捨ててるだろ😙
2025/05/05(月) 09:45:12.83ID:CsKv0R/M00505
>>360
DAZNではそういう説明するんだけど、単にペースがないだけなのよね
極地的には出るんだけど続かない
363音速の名無しさん (コードモW f6ca-LN14 [2001:268:72c7:2c07:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:46:57.25ID:egKdi1Y800505
>>269
これがホントなら角田だけ最高速遅い説明つかなくね?
364 警備員[Lv.8][新芽] (コードモW a20b-1yst [240d:1a:405:5100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:47:28.99ID:poOpYvH200505
>>362
ルクレールとの差が広がってしばらく維持してたからそういう見方になるんかね。
離されるだけだとズルズルいっちゃうから。悪くいうとそっから追いつけるペースはないということでもあるけど
365音速の名無しさん (コードモW 4730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:48:00.66ID:GceS7kI400505
1973年から1982年までF1で走っていたヨッヘン・マスが死去
https://www.formula1.com/en/latest/article/former-f1-and-le-mans-racer-jochen-mass-passes-away-aged-78.5wrJlEOjrTZcVSQfNzklWF
2025/05/05(月) 09:48:14.92ID:GZieMUfT00505
番組が個人スポンサーなんじゃなかったっけ? まぁ真実は話せない
367音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:48:31.67ID:Iwoay1rw00505
まるでマネジメントしてない奴なんかいないから、嘘ではないが意味はない
なぁローソン
368音速の名無しさん (コードモW f755-YUES [2001:268:98ef:cb1b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:48:36.98ID:KBnaiUVo00505
レギュレーション最終年にコンセプト一新して攻める!→勝てる見込み無し
さすがおれたちやで
369音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:50:36.53ID:kl/s5hOD00505
シンジナカノの角田がタイヤいたわるために前の車と距離とってますね発言は
単に角田が遅いだけなんだよね
毎回同じ事言うけど
そんであげくには抜かれて順位落とすパターンが多い
370音速の名無しさん (コードモ 8e94-gJ0A [103.2.5.100])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:51:58.91ID:zaZoubRT00505
サシャ「ペースが遅いですねぇどうしたんだろ」
中野「間隔開けてタイヤマネジメントしてますね」
実際にはまっさきにタイヤが終わる
岩佐のときに散々聞いた定番コント
371音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:52:01.95ID:VeUvttSo00505
>>105
天才って最初から天才だよな
2025/05/05(月) 09:52:10.99ID:IRb1niEQ00505
フェラーリのルクレールとのラップタイムでもそうだったし
ウイリアムズサインツと比べてもS1だけで05近く差をつけているのにS2S3で0.8~1.0秒失ってたからねぇ
ハジャーに対してもS1で差つけてS2S3で縮められるのは全部一貫してたし
まぁドラッグが大きいセットだったのは確かかと 雨の可能性でそうなったのかそうせざるを得なかったのはわからんけど
373音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:52:32.99ID:2Rnbjgpe00505
>>361
今年捨ててるのは確かなんだけど、それにしてもひどすぎてそろそろアロンソの心が折れそうな気がしないでもない
374音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:53:09.83ID:FDxOx0DL00505
>>368
そして、今回もフェラーリの戦略グダグダで笑えたね

入れ替え遅いし、入れ替えた後のハミルトンのペースも遅いし、どうしようもないフェラーリw
ミディアムタイヤ履いてクリーンエアであの遅さってハミルトンも相当遅いよ

ルクレールがキレるのもよくわかる
375音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:53:57.76ID:VeUvttSo00505
フェルスタッペンと角田のレースペースの差はどうだったの?
376音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:54:07.16ID:18KtdcIm00505
フェルスタッペンの「この車はタイヤのデグレに問題がある」が本当なら深刻
377音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:54:23.67ID:18KtdcIm00505
>>375
>>174
378音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:54:47.96ID:LODTkWG100505
ラストは角田君より次のバジャーのラップの方が速かったからドキドキしたよね
2025/05/05(月) 09:54:57.87ID:ieUS9Usg00505
ガスリーとサインツの黄旗違反審議、警告のみで終了
黄旗が背景の色と被ってたり、色々と特異な状況だったみたい
380音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:03.79ID:SXH563/Y00505
ラッセルペナルティでマックス3位か?!
381音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:19.33ID:VeUvttSo00505
>>377
厳しい現実だねぇ
382音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:21.13ID:Iwoay1rw00505
ハミチンも年金貰いに来ただけだからなー
383音速の名無しさん (コードモW f6ca-LN14 [2001:268:72c7:2c07:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:25.16ID:egKdi1Y800505
>>375
VSC考慮して0.5-6くらい?
アプデ差考えたら悪くないんじゃないか
384音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:55:57.97ID:XonfS5yT00505
タイヤ使えるかどうかで全てが決まるレースはつまらん
385音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:57:33.13ID:Iwoay1rw00505
全モタスポを否定
2025/05/05(月) 09:57:37.15ID:u+Lq2ZtW00505
>ユーキは乱気流避けて前とのギャップを作ってる
解説者が当てずっぽうに言ってるだけでしょあれは。何の信ぴょう性もないよ。
387音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:57:52.64ID:ZGodvmU500505
>>373
今年のひどさを何とか息子が勝ってるでローレンをなだめてるからやろな
2025/05/05(月) 09:58:41.74ID:IRb1niEQ00505
ハミルトンは「ティーでも飲んで来いよ」や「サインツも前に出せばいいの?」と
大分俺たち無線との同化が進んでいる

>>378
もうちょっとだけVCARBのタイヤの持ちが良ければ前いかれてただろうね
タイヤ使ったとは言えあそこまで詰めたハジャがようやっただとは思う
最後はS1でつけられた差をまくれなくなってしまった
389音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:58:56.19ID:18KtdcIm00505
>>385
まあそれだよな
結局のところマシン開発とドライバーが目指すのはタイヤに仕事をさせることだし
2025/05/05(月) 09:59:44.65ID:u+Lq2ZtW00505
>>359
ブレーキ時に発生する超高温の排熱をうまい事、他のチームがやらない方法で処理してる可能性はあるあろうな。
あのホイール内の温度ってバカにならないだろうから、タイヤの内圧も含めてかなり影響してると思うんだ。
だから雨の日はレースペースが思ったより上がらないのかもしれない。
2025/05/05(月) 09:59:49.50ID:6GsEjPBb00505
フェルスタッペンはトップ守るのでタイヤ酷使してたからなあ
392音速の名無しさん (コードモW dba7-jHjX [240a:61:1028:a354:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 09:59:55.34ID:1kBNqzp+00505
>>383
何とか0.2-0.3に抑えたいよね。
予選でも決勝でもフェルスタッペンが隠し持ってるコンマ数秒を角田も見つけないといけない。
しかも、フェルスタッペンとは違う形で「マシンから引き出しやすく」調整することも求められている。
マシンからタイムを引き出せればフェルスタッペンのタイムも上る可能性があるから、苦しみながらも開発とレースを頑張って欲しい。それができればやっとだが5位への挑戦権が手に入る。
2025/05/05(月) 10:00:00.14ID:6ELyJEE000505
>>379
運営アホやろw
FPやスプリントレースやってんだから気付くだろ普通
394音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:00:00.55ID:SXH563/Y00505
>>386
何も考えずにチーム内バトルしてタイヤ終わらせてるフェラーリ
2025/05/05(月) 10:00:21.47ID:EDNajnW100505
今録画見終わった
オコンが珍しくクリーンなバトルしてたな
くらいしか印象に残らなかった
2025/05/05(月) 10:00:53.03ID:9Ghfhv5X00505
中野も希望的観測で言ってるんだからそこまで揚げ足を取る必要も無いかと
397音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:01:00.10ID:FDxOx0DL00505
>>382
でも、スワップ時のハミルトンの無線「サインツにも譲ろうか?」はまずいね、自分のチームを敵に回したよ
お前が遅いから再度スワップ指示だしたんだろが!ってフェラーリもツッコミ入れたかっただろうねw
398音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:01:27.94ID:VeUvttSo00505
>>383
コンマ3離れてたら通常は来季シートないから、、、
399音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:02:01.90ID:Iwoay1rw00505
>>390
雨予報2回スカしてるのいいよねー
400音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:02:41.92ID:2Rnbjgpe00505
>>379
黄旗の背景が黄色でしたってそれはコースの安全面がダメすぎだろ
2025/05/05(月) 10:03:12.84ID:9Ghfhv5X00505
マクラーレンの冷却に関しては空力の差では無いの?
402音速の名無しさん (コードモW f755-YUES [2001:268:98ef:cb1b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:03:23.71ID:KBnaiUVo00505
>>397
おれたちには大ウケしてるかもしれん
2025/05/05(月) 10:03:43.44ID:iUZRsSnZ00505
そういえばレース始まってすぐくらいに雨が降り出すって言ってた気がするな
404音速の名無しさん (コードモ 838e-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:04:00.58ID:XonfS5yT00505
>>385
さすがに今のF1ほどタイヤにパフォーマンスが左右されるカテゴリーはレアだよ
タイヤはあくまでその一要素でないと
405音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:04:16.49ID:WaeM0zrF00505
>>403
ずーっとあと10分とか言ってたねww
2025/05/05(月) 10:04:42.19ID:9Ghfhv5X00505
レース当初は雨がどれだけ降るかだったような
407音速の名無しさん (コードモW 4730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:05:02.03ID:GceS7kI400505
>>379
25秒ペナならず
角田残念
408音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:05:03.71ID:SXH563/Y00505
サッシャが風向きが変わったのと手前で降り終わったと言ってた
409音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:05:19.77ID:18KtdcIm00505
>>403
サーキット手前で雨が地面に降りきって雲がなくなるレーダーは面白かった
410音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:05:43.32ID:WaeM0zrF00505
RBは雨に賭けたけど負けたんやろ
411音速の名無しさん (コードモW 7314-bw/Y [194.223.201.171])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:05:46.12ID:dp/OBnEt00505
ノリスは昨年がチャンピオン獲得の最初で最後のチャンスだったんだな
412音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:06:07.28ID:Iwoay1rw00505
MotoGPでは内圧下げるためにアタマ譲ったりしてるんだが
413音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:06:57.60ID:18KtdcIm00505
ピアストリは「狙った獲物は逃しません」みたいな恐ろしさある
414音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:08:09.05ID:Iwoay1rw00505
>>411
ヒルやジャック、バトンぐらいにはなれたんだよ
415音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:08:10.83ID:FDxOx0DL00505
>>402
あの時、森脇さんがフェラーリではああいう無線はダメみたいなこと言っていて、川井ちゃんも同意していたのよねw
昔、アロンソが無線でフェラーリをバカにするような発言して干されたけど、ハミルトンも同じ道をいきそう
416音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:08:50.60ID:/z4DvuSn00505
ハミルトン マイアミでルクレール よりポイント稼ぐ
ハミルトン遅すぎ!
角田 当然のように下位でストロールと獲得ポイント同じ
角田はまだ4戦目だからーマシンガー

頭悪すぎだろこいつら
417音速の名無しさん (コードモW bf02-8m1V [240a:61:1108:236d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:09:10.62ID:18KtdcIm00505
>>404
そういうゲーム、そういうスポーツ、そういう競技ではあるのでは?
支給されるタイヤがばらつくなら問題だけどそうじゃないし
418音速の名無しさん (コードモ a2e3-gJ0A [59.190.51.113])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:09:53.09ID:ZGodvmU500505
イモラまでの大型アップデートでマクラーレンに追いつくという計画まで残り1戦
いよいよレッドブルの終戦が近づいてきたな
それどころかコンストでもイモラでフェラーリに抜かれそうだし
2025/05/05(月) 10:10:31.70ID:u+Lq2ZtW00505
タイヤ交換後、即座に一旦スイッチしてハミルトンに神童アントネッリ追わせれば良かったんだよ。あそこで迷う必要なんてなかった。
タイヤ終わらせてもトップ引き、俺がやってやるって示唆したわけなのに判断が遅すぎた。
経験浅いアントネッリにストレス与えてぐちゃぐちゃに出来た可能性のワンちゃんはあった気がする。
ルクレールもハミルトンも、おそらくアントネッリの上でフィニッシュで来たんじゃないかな。
ダラダラと4週近くフイにした。
2025/05/05(月) 10:11:04.62ID:Zsce2tGr00505
ピアストリは人生何回目なんだろう…
421音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:11:52.75ID:FDxOx0DL00505
>>418
何気にレッドブルってコンスト4位転落目前なのよね
もうこれはマックスが怒りのパフォーマンス条項使用待ったなしだなw

レッドブルは泥船から沈む泥船になった
2025/05/05(月) 10:12:15.51ID:6ELyJEE000505
>>411
去年はノリスもチームも戦う準備出来てなかったからね
2025/05/05(月) 10:12:15.91ID:4oGDE1bDp0505
>>412
MOTOを引き合いに持ってこられてもねぇw
アタマ悪いの?
424音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:12:31.26ID:2Rnbjgpe00505
確かにこれは通過時の旗の位置によっては見えないなw
https://pbs.twimg.com/media/GqIjE3NXQAAz0j_?format=jpg&name=4096x4096
425音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:13:22.66ID:ihpm0cnr00505
ピアストリ「マックスは何かペナルティ審議出てる?」

フェルスタッペンお咎め無し

ピアストリ「じゃあマックス抜くか」
426音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:13:50.00ID:/z4DvuSn00505
>>425
あれ結局審議どうなったか出てなくね
427音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:14:59.58ID:ihpm0cnr00505
>>426
お咎めなしとテロップ出てたような
2025/05/05(月) 10:15:04.59ID:6ELyJEE000505
>>424
動体視力鬼なF1ドライバーが振動してる旗を見逃すとは思えないけどな
429音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:15:24.57ID:FDxOx0DL00505
>>426
1周目のマックス対ノリスの攻防は問題ないってでてたよ
川井ちゃんもすぐにこれは問題ないって言ってた
430音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:16:55.13ID:Iwoay1rw00505
>>423
わざわざコロコロしなくてもええんやでw
431音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:17:06.49ID:ihpm0cnr00505
あとこれもよくある

中野「ピアストリは前にくっつきすぎるとタイヤを痛めますよ」

延々と前をつついてからオーバーテイク、以後独走
2025/05/05(月) 10:17:21.35ID:Dj9i3BQPr0505
決勝見たけど俺たちクソワロタ
2025/05/05(月) 10:17:48.82ID:cRccG9Kb00505
ハミルトンよ、これが俺たちだ
2025/05/05(月) 10:17:56.33ID:yWgt4/km00505
>>407
ストップ&ゴー相当(30秒加算)のペナルティとか出るわけねえだろ
ダブルイエローでバトルするくらいでないとでない
435音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:18:49.12ID:FDxOx0DL00505
ラッセルが呼び出し喰らってるみたいだね
データを知っているトトも違反はなかったと否定していないってことは、減速していなかったんだろうか
436音速の名無しさん (コードモ f6bc-aJU+ [240a:61:4112:a3ca:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:19:14.54ID:gQQSGh0v00505
ペレス、ピットレーンスピード違反で5秒ペナ、角田とタイム差順位バトル0.16秒差でなんとかポイント獲得
こうだったらペレスはバカにされまくってとっととレッドブル角田に譲れって言われてるよな
437音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:19:53.55ID:/z4DvuSn00505
>>429
出てた?見てなかったわサンクス
2025/05/05(月) 10:20:10.61ID:filCHSuBa0505
レッドブルのコンストがフェラーリ負けそうなのは、そりゃレッドブルは速いレーサーが1人しかおらんもん
何を言うとるんや
439音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:20:43.06ID:Iwoay1rw00505
パフォーマンスの違いに言及しちゃいかん決まりでもあるのかな
ラッセルは今後の興行のための犠牲になるかもな
2025/05/05(月) 10:21:04.66ID:yWgt4/km00505
>>437
あの審議どうなってるのーって無線が流れる中で、画面上に「お咎めなし」出てたよね
441音速の名無しさん (コードモW 3fb8-vNSY [126.221.218.137])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:21:46.72ID:PMz0oWiP00505
マッフェブロックはランノリにしか効かない事が解った
442音速の名無しさん (コードモ 4e31-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:04.94ID:+jjhVmmV00505
>>435
データで見るとリフトアンドコーストはしてる
それが十分か不十分かって話かな
443音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:15.75ID:VeUvttSo00505
>>439
トトがどうするかだね
ラッセルは華があるようでないからな
2025/05/05(月) 10:22:33.64ID:4oGDE1bDp0505
>>430
あ?
変える?何言ってんだ?
バイカスw
445 警備員[Lv.8][新芽] (コードモW 826a-1yst [2001:268:98c8:5d6d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:22:36.37ID:SUo3Ps5X00505
>>436
時期が違う。
今なら言われない。裏を返すと去年ここに角田がいたら言われてた。
446音速の名無しさん (コードモ 4e31-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:23:02.97ID:+jjhVmmV00505
>>441
あれ出来るのは最強マシンの時だけや
ハミルトンも最強メルセデスじゃなくなったら内側から外にタイヤ当ててクルリンパさせるの下手になった
447音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:23:05.07ID:/z4DvuSn00505
>>443
アントネッリが早そうなのかね
これが数レース続けばクビになるのはラッセルや
448音速の名無しさん (コードモ 4e31-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:24:02.78ID:+jjhVmmV00505
>>447
現実はラッセル3位アントネッリ6位や
449音速の名無しさん (コードモW 4730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:24:17.69ID:GceS7kI400505
>>434
昨年ノリスに出たばかりだよ
2025/05/05(月) 10:24:44.85ID:yWgt4/km00505
このレッドブルの抗議が通るかどうかは知らんが、
フェルスタッペンとラッセルの溝がさらに深まるのは不可避だな
451音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:24:50.21ID:Iwoay1rw00505
一気に見えなくなったな
いつもの面子が登場か
452音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:24:56.69ID:/z4DvuSn00505
>>448
ピットインタイミングだけやん
2025/05/05(月) 10:25:27.86ID:u+Lq2ZtW00505
ドライバーも目線も超大変だな。旗が出たときに全部チェックしないといけないし車速も即時下げないといけない・・・
それに即座に難癖を無線で伝えるマックスも凄いわ。どんだけ見てるんだよと。
454音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:25:38.07ID:ihpm0cnr00505
>>436
「お前らバイアスかかってるだろ!」と言いたいんだろうけどさ
ここは日本なんでそんなに目くじら立てなくても良いのでは
455音速の名無しさん (コードモ 0e44-WzhL [119.173.104.107])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:25:42.80ID:Iwoay1rw00505
>>450
ラッセル排除条項ってあったなw
2025/05/05(月) 10:25:43.49ID:yWgt4/km00505
>>449
今回のでが状況的に出ないだろって話
ペナルティが存在しないなんて言わないよ絶対
457音速の名無しさん (コードモW 83c4-I5Kg [240d:1a:689:6200:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:26:05.08ID:a97CITSV00505
>>351
マクラーレンは空力に悪影響なくタイヤにも適正に風が当たるように出来てるんだと思う
あとはダウンフォースがちゃんと出てるからスリップ率が低くて無駄に発熱してないとかかな
458音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:26:36.02ID:YYNQ3sda00505
タッペン得意のレイトブレーキング押し出しブロック
ハミルトンやノリスには効果抜群だったのに
ピアストリには全く通用しないの本当に草
459音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:27:17.53ID:/z4DvuSn00505
>>458
あれマジできめえから規制しろよ
ピアストリもマシンが爆速だから抜けただけやろ
460音速の名無しさん (コードモ 8e94-gJ0A [103.2.5.100])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:27:31.60ID:zaZoubRT00505
1週明けて抜けない3連戦
雨でもないとクソつまんなそうだな
461音速の名無しさん (コードモ db08-Enlg [240b:c010:410:3805:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:27:32.43ID:FDxOx0DL00505
マルコ「我々が遅すぎる、というのが主な結論だ。我々はすぐにパフォーマンスを引き出す必要があるが、マクラーレンのスピードには憂鬱にさせられる」

レッドブル白旗だな
もう追いつけるような差じゃない
2025/05/05(月) 10:27:41.06ID:yWgt4/km00505
今のレッドブル、ピアストリなら乗りこなせるかもしれんよね。ノリスは違うかな。
463音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:28:02.61ID:/z4DvuSn00505
>>461
ドライバー一人しかおらんからしゃーない
464音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:28:13.37ID:ihpm0cnr00505
>>458
抜かれたあとのフェルスタッペン無線「クソブレーキ」までがセットのコントだった
465音速の名無しさん (コードモ 4e31-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:28:37.81ID:+jjhVmmV00505
最強マシン乗ると色々得なんだよ
外からはマネジメントもバトルも最高に上手いように見えるから
2025/05/05(月) 10:28:57.91ID:B0iClUMF00505
同じストレートスピードであるにもかかわらず、角田が
一貫してマックスに一周コンマ6秒遅いのは問題
予選アタックならいざ知らず、フロア違いも理由にならない
2025/05/05(月) 10:28:57.96ID:8ZaNtqKi00505
角田のタイヤセーブしてる時のペースが遅すぎるんだよな
もう少し何とかならんのかな
2025/05/05(月) 10:29:27.90ID:yWgt4/km00505
>>463
フェルスタッペンがいなくなっちゃうと
事実上、ドライバーは居ないんですね、わかります


ってくらいアンタッチャブルだよば、今のタッペンは
2025/05/05(月) 10:29:29.81ID:u+Lq2ZtW00505
コース外は多少なりともグラベルに出来ないものなのかと・・・こんなの押し出したもの勝ちとか、マシンのフロント突っ込んだもの
勝ちとかなってしまうよな・・・現行上だと。
どーしてこんな色だけ変えた舗装だけになってしまったのか。
2025/05/05(月) 10:29:52.31ID:ygFeH84H00505
RB21が低速でもサスペンションが機能するようにこれから進化するのはかなり絶望的やな
471音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:29:56.98ID:2Rnbjgpe00505
>>428
今回の場合掲示されていた黄旗が高速で通過する場所のこれ一本でLEDパネルの表示も無く止まってる車も死角で見えなかったから情状酌量された模様
サインツのほうは通過直後に無線で言われて速度落としてるらしい

今後は旗出す場所の背景の色考えないとな
472音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:30:04.88ID:/z4DvuSn00505
>>468
アンタッチャブルかどうかもわからない
来るドライバーがゴミしかおらん
473音速の名無しさん (コードモW 83b1-pkrc [2400:2200:4e4:3714:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:30:06.39ID:YYNQ3sda00505
>>467
それF2時代からだったな
474音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:30:40.21ID:SXH563/Y00505
>>467
世界トップ10だからまあまあ
475音速の名無しさん (コードモ 4e31-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:30:48.37ID:+jjhVmmV00505
>>470
空力はアプデでなんとでもなるけどメカニカルグリップは無理だろうね
2025/05/05(月) 10:30:53.31ID:E/Ya0/+l00505
角田はオンボード見てると予測しずらい挙動にビビり気味で手探りでドライブしてるな
マックスの様にフルタンで振り回せないだから1stスティントは前を少し開けてタイヤセーブ
それでもマクラ2台とバトルしまくったマックスMの方が後半角田よりわずかに速い

お互いクリンエアーのHは平均0,6~0,8秒差推移
片方だけ回生モード上げてるとタイムが広がったりちじまったり
477音速の名無しさん (コードモW f6ca-LN14 [2001:268:72c7:2c07:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:31:14.62ID:egKdi1Y800505
>>466
タイヤ持ちにもモロ影響するし、普通に理由の一つだろ
2025/05/05(月) 10:31:23.79ID:cRccG9Kb00505
レッドブルは2ndドライバーが使えないから仕方ないわ
角田に限らずね
2025/05/05(月) 10:31:36.76ID:6ELyJEE000505
>>469
グラベルなら押し出された方のレース終わるじゃんw
2025/05/05(月) 10:31:55.32ID:yWgt4/km00505
>>471
ということは、それまるまるラッセルへの裁定もそうなりそうね

あ、レッドブルの抗議は棄却になった
2025/05/05(月) 10:32:12.55ID:ieUS9Usg00505
黄旗違反ラッセルのも審議出てる、レッドブルの抗議は根拠無いので却下された
www.fia.com/system/files/decision-document/2025_miami_grand_prix_-_decision_-_red_bull_-_protest_against_car_63.pdf
2025/05/05(月) 10:32:39.28ID:ENsIIf+f00505
今まではのりピーだったのに今はぴーのりになってるからゴロが悪いな
483音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:32:55.87ID:ihpm0cnr00505
マックスだけマシンの暴れ具合を都度都度予想できて
角田その他は予想できなくて手探りドライビング?
同じF1ドライバー(世界の最高峰)であり得るのか?

と書くと単にフェルスタッペン賞賛になってしまうというジレンマ
484音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:33:07.34ID:VeUvttSo00505
フェルスタッペンもレッドブル昇格のレースでチームの采配により優勝に選ばれたからな
リカルドが切ない表情してたのが懐かしいわ
2025/05/05(月) 10:33:11.23ID:E/Ya0/+l00505
角田は正直これだけ挙動に振り回されながらスロットル踏めないと
フロアの違いとかフィードバックとかのレベルでは無い気がするけど
486音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:33:40.38ID:VeUvttSo00505
角田からアントネッリみたいな学んでる感を感じない
既に完成されたドライバー感がすごい
2025/05/05(月) 10:33:54.15ID:yWgt4/km00505
スチュワード決定:
レッドブルの抗議は棄却
抗議保証金は没収
www.fia.com/system/files/decision-document/2025_miami_grand_prix_-_decision_-_red_bull_-_protest_against_car_63.pdf

レース結果も確定した
488音速の名無しさん (コードモW bf71-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:35:44.26ID:ihpm0cnr00505
>>487
チャレンジ失敗はお金取られるのね
予算制限のカウント対象なんだろうか
2025/05/05(月) 10:35:58.32ID:xje7chL500505
そもそもマイアミはRBRには厳しいと言われててその通りになっただけマックスのPPは路面温度下がってRBRに向いた状況になったからだししかも雨セッティングのギャンブル外しだしこんなもんだろ
2025/05/05(月) 10:35:59.48ID:8ZaNtqKi00505
角田がブルズのマシン毎レッドブルに来てればチームのやらかしがブルズよりは酷くないからフェラーリやウィリアムズに勝てそうだ
2025/05/05(月) 10:36:13.82ID:filCHSuBa0505
ピアストリがアントネッリを、サインツがアルボンをDRSで勝負すること抜いていくの見ると、やっぱ萎えるの俺だけ?
DRSで直前にインに飛び込むとかも今や普通だし

スリップ使ってサイドバイサイドで抜いてくの激減したのは、もう諦めないとアカン?
2025/05/05(月) 10:36:40.67ID:yWgt4/km00505
>>483
ここまでVCARBとかの乗りこなしを見てきた以上、「角田でダメなら誰ならできるんだ?」って話に突入してるからな。
アジャならできる?
できなかった時にまた才能潰すぞ?
2025/05/05(月) 10:36:46.92ID:Wg37TSWr00505
>>365
ビルヌーブ父が追い越そうとして事故死した人だよね
ナムナム
494音速の名無しさん (コードモ MMcb-/iyz [58.189.48.211])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:36:49.97ID:mn5nDQRcM0505
去年666ポイント取って悪魔の力を手に入れたのか
2025/05/05(月) 10:37:07.26ID:ygFeH84H00505
RB21は本来補助的な役割だった筈のフロアフロント側のダウンフォース発生ポイントをどんどん強くしていった結果姿勢変化にナーバスなモンスターを作り上げてしまった
496音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:37:13.72ID:WaeM0zrF00505
>>486
メルセデスのマシン安定してんだろね
497音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:38:42.13ID:SXH563/Y00505
>>491
来年を待て
498音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:38:50.81ID:SIFcielEM0505
ダメなときは何をやってもダメだなぁw
499音速の名無しさん (コードモW 3fb8-vNSY [126.221.218.137])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:39:37.31ID:PMz0oWiP00505
>>446
今朝もコースオフするくらいには効いてたよー
500音速の名無しさん (コードモW c6bc-8m1V [153.199.29.61])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:40:21.59ID:6iigT92I00505
>>495
なんでフェルスタッペンだけ潜在能力を最大化できるのかほんとに謎
他のドライバーが愚痴りたくなるはず
2025/05/05(月) 10:40:22.84ID:8ZaNtqKi00505
角田のもがきが来年のマシンの為になればいいなくらいの感覚で見る方がいいな
結局としていい方向のマシンになっても角田が乗ってるかはわからんけど
502音速の名無しさん (コードモ 8e94-gJ0A [103.2.5.100])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:40:45.13ID:zaZoubRT00505
つーか今年マクラーレンとフェラのチャンピオン争いって予想期待されてたやん
どうなってんの(´・ω・`)いい加減にしろよ
2025/05/05(月) 10:40:55.82ID:yWgt4/km00505
>>488
FIAの規定で、世界共通でどのカテゴリーでもそうなってるはず。
原則、棄却は没収、通れば返還。
警告だけでも出てれば返還だったかもだが、
「ちゃんとアクセル25-30%までリフトオフしてる」とテレメトリー上で認められたので「理由がない」ということに。
504音速の名無しさん (コードモW 52c9-h+SL [133.200.57.33])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:40:56.95ID:D7eaCQXS00505
フェルスタッペンあれだけ押し出し連発してるのに自分がやられたら文句言うのキチガイ過ぎて
2025/05/05(月) 10:40:58.96ID:ygFeH84H00505
>>496
アリソンの組織力を使って理詰めでマシンを作り上げていく手法が成功してるよな
滑らかな曲線のディフューザーはいかにも効率良さそう
2025/05/05(月) 10:43:04.44ID:mDxTxCy8H0505
全ドライバー/チームマイアミGP日曜日公式コメント
https://www.formula1.com/en/latest/article/what-the-teams-said-race-day-in-miami-2025.1Yz75nLpjVhChSzeU8XtHv
2025/05/05(月) 10:43:48.44ID:Wrh1g1F700505
ノリス、レース中にフェルスタッペンに中指立ててるやんw
508音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:43:55.39ID:SIFcielEM0505
>>500
まず幼少期から毒親に壊れたカートで勝つまで許されないところから始めないとな
2025/05/05(月) 10:44:01.59ID:xje7chL500505
角田がルクレールに離されはじめた時はもう20周今年のタイヤ持ちの悪いRBRならタイヤ交換しないといけなかったけど雨期待して引っ張り過ぎた
まぁハードもそんなに速くなかったしRBRは雨に期待し過ぎたな
2025/05/05(月) 10:44:16.06ID:filCHSuBa0505
>>497
え、来年てDRS無くなるん?
朗報すぎるでしょ
2025/05/05(月) 10:44:26.58ID:8QsIiDzI00505
メルセデスってスキッドブロックのトリックやってる疑いあるんだっけ
2025/05/05(月) 10:44:43.82ID:8ZaNtqKi00505
ピアストリはともかく結構離れた所にいたノリスにすらコース上で抜かれるようじゃ話にならんな
この圧倒的な差はもうどうにもならん
513音速の名無しさん (コードモW 8674-ygcZ [2404:7a82:92e0:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:44:49.17ID:Qop8hI/B00505
角田さすがに遅すぎて話にならんな
こんな体たらくでホーナーマルコにヨイショされ続けるって、ホンダは幾ら積んだんだよww
2025/05/05(月) 10:45:03.67ID:ygFeH84H00505
フレキシブルリアウィングの疑いはある
515音速の名無しさん (コードモW a3d8-qHrM [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:45:10.66ID:541xhzQs00505
今見終わった
サインツおもしれーアルボン凄いわ
勝ち方学んだピアストリはどこまで勝利数伸ばせるか
角田はトップチームで走る才能はなかった
2025/05/05(月) 10:45:33.68ID:bNGvuIpT00505
ノリスはクルマの恩恵で勝ててるだけだと思う
ピアストリのような巧さはちょっと感じられないかな
517音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:45:42.69ID:SIFcielEM0505
>>502
今年の(   )は違う!
フェラーリ
阪神
ジェフ
518音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:03.54ID:SXH563/Y00505
>>510
PUが激変するからカオスになる見込み
2025/05/05(月) 10:46:15.79ID:filCHSuBa0505
もうなんか、スレもいよいよ角田の話をしなくなってきたよな
前なら叩かれてた批判コメントも余裕でスルーされるようになってるし
520音速の名無しさん (コードモW 82a1-PeBY [115.39.219.185])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:29.22ID:/z4DvuSn00505
>>511
マクラーレン タイヤを冷やすトリック
メルセデス スキットブロックトリック

正義はレッドブルだけ!って言いたいんだろうけど
レッドブルが4連覇したこと覚えてないのか?
521音速の名無しさん (コードモW c66c-SJdv [153.187.8.5])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:42.03ID:xms+1kQj00505
DRSはなくなって別のオーバーテイクシステムになるだけだけどな
522音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:53.74ID:SXH563/Y00505
着々とポイント積んでる品
2025/05/05(月) 10:47:18.70ID:6ELyJEE000505
>>509
気象班の読みが甘かったね
2025/05/05(月) 10:47:36.19ID:filCHSuBa0505
え、DRS無くなるの知らなかった
すまんソース無い?
読みたい
2025/05/05(月) 10:48:26.79ID:ygFeH84H00505
レッドブルだってブロウンディフューザーやら FRIC車高調サスやら散々やってたから人の事言えんけどなw
526音速の名無しさん (コードモW 8362-vNSY [2404:7a86:8560:cb00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:48:27.43ID:2TagXrIV00505
>>519
俺も角田は応援してきた方だけどなんか限界が見えてきてしまったからね
角田でも10位になれるレットブルのマシンはやっぱりいいマシンだと思えるようになったわ
527音速の名無しさん (コードモW a3d8-qHrM [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:48:54.07ID:541xhzQs00505
ノリスは抜き方が正直すぎると思う
えげつなさがないから対ピアストリはどうなるだろうか
528音速の名無しさん (コードモW bf5a-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:50:31.56ID:ihpm0cnr00505
>>524

>エアロのXモード(低ドラッグモード)は前車と関係なく直線区間で常に使われる
>ドライバー手動操作でMGU-Kブースト(オーバーライドモード)が使える

https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-unveils-future-focused-formula-1-regulations-for-2026-and-beyond-/10620020/
529音速の名無しさん (コードモW f6ca-LN14 [2001:268:72c7:2c07:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:51:09.97ID:egKdi1Y800505
そもそもマイアミはレッドブルは捨てレースにせざるを得ないようなコースだろ
多少博打気味でもしょうがない
530音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:51:45.88ID:SIFcielEM0505
ピコピコ光るの?
531音速の名無しさん (コードモW bf5a-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:52:07.38ID:ihpm0cnr00505
>>524
つまりはPUが非力になるので今で言うDRSは常に使うようになる
オーバーテイク補助はPUのパワーモードをオンにすることになる模様
2025/05/05(月) 10:53:29.11ID:ygFeH84H00505
Kブーストってバッテリー残量減るやん
これトータルで有利なんか?
2025/05/05(月) 10:53:46.16ID:ryPyiI5200505
>>522
スプリントで19番手から10番手まで上げて、ペナルティの恩恵もらって3点
決勝で5秒ペナルティくらいながら振り切って1点

言いたいことは山ほどあるが、「不可」ではない
534音速の名無しさん (コードモW bf5a-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:53:58.25ID:ihpm0cnr00505
>>532
駆け引きなんだろうな
今のSFみたいに
2025/05/05(月) 10:54:23.91ID:u+Lq2ZtW00505
>>513
エンジン使用料金から16億円を差し引いたとされている。
2025/05/05(月) 10:56:28.19ID:6GsEjPBb00505
角田は次でも駄目なら交代論も仕方ないかなって思ってる
ハジャーの活躍次第だろうけど
2025/05/05(月) 10:56:46.02ID:yWgt4/km00505
>>534
ファイナルラップでブースト切れるまでボタン押しっぱなしって攻防見られるかもな
いわゆるSFやインディカーのOTSはトータルの時間制限があるが、こっちは電欠起こさないようにする必要がある
マネジメントすげえ難しそう
538音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 10:56:55.48ID:kl/s5hOD00505
【悲報】角田がツノシン化

角田、フェルスタッペンと自分を比較「ラップタイムはほぼ同じ」
「マックスのスピードも見れば、彼はレースを1位でスタートしたが、4位で終わった」と24歳のドライバーはすぐにチームメイトについて語り始めた。 「スピードにはそれほど差はない」と彼はチームメイトのフェルスタッペンについて語る。 「最終ラップを見ると、ほぼ同じラップタイムでした」と角田は語った。しかし、その時点では日本人ドライバーは最後のポイントを目指して依然として懸命に戦っていたが、フェルスタッペンはその後、もう十分だったと認め、もう本気で戦っていないと語った。

改善の余地
最終的にフェルスタッペンは角田より35秒早くフィニッシュした。 57周では1周あたり約0.6秒の差となるが、フェルスタッペンはレース序盤でマクラーレン勢に対するディフェンスに多くの時間を費やした。予選では、角田はポールポジションのフェルスタッペンからコンマ7秒以上遅れて終わった。チームメイトとして過ごした期間中、フェルスタッペンは4週末で63ポイントを獲得し、一方角田は今週末、メインチームのために6ポイントのうち4ポイントを獲得した。
2025/05/05(月) 10:58:03.36ID:yWgt4/km00505
>>536
それでも来年だよ
アジャーを大事に育ててほしい
2025/05/05(月) 10:59:15.33ID:KtfddhDW00505
みんなのアイドル角田きゅんは結局速いの?
ツイッターでは角田きゅんは速いんだ!チームのストラテジ()がクソなんだってずーっと言われてるように見えるけど
541音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:10.79ID:SXH563/Y00505
世界トップ10だから
542音速の名無しさん (コードモW bf5a-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:32.08ID:ihpm0cnr00505
レッドブルコメント
https://www.pitpass.com/80095/Miami-Grand-Prix-Race-team-notes-Red-Bull

なんでこのサイトは毎度角田がストロールになるんだ?
543音速の名無しさん (コードモ a220-T6Ba [240a:61:3170:65fb:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:46.64ID:ePJQd4mq00505
次の3戦でハアジャー乗せてみて比べてみればいいのに
544 警備員[Lv.9][新] (コードモW 826a-1yst [2001:268:98c8:5d6d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:48.22ID:SUo3Ps5X00505
>>536
ないなー。来期の話するならともかくなんで毎回交代論出す人はすぐに交代論出すんだろ。書込にしてもメディアにしても。煽る意味はないんだけど馬鹿なんじゃないかと
他チーム含めてよっぽどじゃなければ交代論出てこないし、ローソンのケースが特殊なだけなのにな

多分ローソンが今の角田の位置いたら別に交代してないわけで…
545音速の名無しさん (コードモW a3d8-qHrM [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:00:49.46ID:541xhzQs00505
ローソンはそろそろクビでよくね
F1ドライバー向いてないから箱車のレースに行けばいい
546音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:02:14.26ID:SXH563/Y00505
ローソンの走りは他車と絡まないラリー向き
2025/05/05(月) 11:02:32.55ID:B0iClUMF00505
>>483
マックスはF1界で誰もが認める神業ドライバー
まぁ認めると己の存在価値がなくなる現役ドラ以外ね

それは映像見れば一目瞭然
分かっていても誰一人マネできない
548音速の名無しさん (コードモ bf34-gJ0A [2001:ce8:140:f059:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:02:39.38ID:Dd+c5aGc00505
アルファの頃のはじめからスピンや飛び出しが多かったイメージだが、いまだにポカをやらかす。

器じゃねえんだよな。
549音速の名無しさん (コードモ a397-gJ0A [2001:268:c246:2add:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:03:14.67ID:oWKV9ZTp00505
>>488
罰金とか税金は予算対象外だったはず
550音速の名無しさん (コードモW 8362-vNSY [2404:7a86:8560:cb00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:03:38.91ID:2TagXrIV00505
ローソンはDTMみたいな喧嘩レースでは結果残してたな
551音速の名無しさん (コードモ 4e2a-pSf8 [2001:ce8:132:7f5d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:03:49.14ID:3YlMyMCV00505
角田4ポイント(σ・∀・)σゲッツ!!でガスリー抜いたか
地味にいい仕事してるな
552音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:04:22.37ID:kl/s5hOD00505
1年目の角田のクソさ加減に比べたらまともな方だよローソン
あと来年角田クビにするからローソン切りにくいのもある
流石に6年目にジュニアチームは無理だから角田は降格じゃなくクビになると思う
2025/05/05(月) 11:04:51.40ID:ws8XiqCH00505
>>431
ピアストリって前のマシンの真後ろにくっついて追い回してもあんまりタイヤ痛めないよね
554音速の名無しさん (コードモ bf34-gJ0A [2001:ce8:140:f059:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:04:54.82ID:Dd+c5aGc00505
>>542
わろたw 来年からはホンダと切れるからねえw
2025/05/05(月) 11:05:05.47ID:mDxTxCy8H0505
>>506 の通り、公式がコメントまとめているのを見ればいいのに
どのニュースサイトもほとんどが公式の転載なのだから
2025/05/05(月) 11:06:18.36ID:9Ghfhv5X00505
>>506
やっぱりガスリーは雨用セッティングだったか
557音速の名無しさん (コードモW 4730-lRWW [2001:268:9812:70b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:06:24.17ID:GceS7kI400505
とりあえず角田はこの2週間の間にもシミュレータで挙動再現してもらって訓練するしかないと思う
ヨーロッパラウンドだからギリギリまでできるのが助かる
558音速の名無しさん (コードモW f6f7-3ke8 [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:06:38.50ID:SXvu2wwm00505
角田はどのマシンでも10位辺りを走るドライバーとして生きていける
2025/05/05(月) 11:06:40.86ID:UhwCtz/Q00505
ピアストリって他チームのエース格と違って泣き言も噛み付いてくることもないからマクラーレンにとっても最高だろうな
2025/05/05(月) 11:07:13.75ID:xje7chL500505
マックス離脱見越して角田にフィードバックさしてるのに今年ハジャー乗せる意味あるの?
561音速の名無しさん (コードモ bf34-gJ0A [2001:ce8:140:f059:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:08:23.75ID:Dd+c5aGc00505
実はしばらく見てなかったんだけれども、ローソンとかドゥーハンとかw
スペンサーとかいうのはいないのか?w
2025/05/05(月) 11:09:17.71ID:IoUFtIIF00505
>>544
ローソンが今の角田の位置でも交代させられるんじゃね
2025/05/05(月) 11:10:38.70ID:9Ghfhv5X00505
>>558
安いしまだ若いけど経験豊富、
上を目指すチームには魅力的だろうね

でもここで活躍するのは見たいけどさ
564音速の名無しさん (コードモW f6f7-3ke8 [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:10:41.71ID:SXvu2wwm00505
>>561
ケビンなら少し前にいたな
2025/05/05(月) 11:10:45.05ID:u+Lq2ZtW00505
>>133
ターン14からの15のアプローチ。そしてターン16全般がマックスと比較し絶望的なぐらい進入から立ち上がりまでが遅い。
結果、裏のストレートの最高速に短時間しか到達してないって事なのかな。それなら辻褄合うね。
セクタ1 :0.1秒 セクタ2 :0.1秒 セクタ3 :0.4秒 って感じになるのかな。
2025/05/05(月) 11:11:08.82ID:Mn8vlxD/00505
ローソンが開幕から今の角田の位置にいたら交代なんて話には120%なってないよ
去年ラストのペレスよりずっといいんだから
567 警備員[Lv.9][新] (コードモW 826a-1yst [2001:268:98c8:5d6d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:11:27.54ID:SUo3Ps5X00505
>>562
それはないと思うわ。ただマシンの素性という意味では分かってないだろうから風当たりは厳しい気もする
2025/05/05(月) 11:12:07.28ID:9Ghfhv5X00505
>>564
569音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:13:41.79ID:2Rnbjgpe00505
来年以降のレッドブルなんてパワーユニットがやばそうな予感しかしないだけに
角田はなんとか他のチームに移籍して欲しいけどな
2025/05/05(月) 11:14:01.05ID:9Ghfhv5X00505
ハジャーって言ってるのは、その前はローソンだし、その前はハウガーだからな

マジで読むだけ無駄だから早目にNGに入れるべし
2025/05/05(月) 11:14:13.61ID:pIGsgDeJ00505
>>563
こんな不細工で遅いゴミはイラン
その辺のルーキーより遅いしなw
572音速の名無しさん (コードモ 2344-0urV [210.20.115.199])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:37.99ID:qvVgLUPw00505
角田ファンだがRBに戻った方がいい。
こいつはTOP争うようなドライバーに成れない事は分かってたが、5年目でも凡ミスが治らない。
角信も本人もQ3進出とポイント獲得が合格点だと思ってる。
予選は5、6番手が合格点だと思う。

こいつはロングランも全てにおいて安定しない。
573音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:14:56.31ID:hGHWwnPX00505
そうそう今もローソンと交代といったほうが落ちがついていいよな
574音速の名無しさん (コードモ a220-T6Ba [240a:61:3170:65fb:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:15:42.71ID:ePJQd4mq00505
>>486
よく見てるねw
2025/05/05(月) 11:16:19.71ID:mDxTxCy8H0505
うっとうしいから交代もNGしてるは
576音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:16:28.06ID:SIFcielEM0505
単発の嘘つきがまた出てきたな
ファンだが応援してきたが
マイブームなんかw
2025/05/05(月) 11:16:31.66ID:XhogV7FV00505
ハジャーはレース後の角田の感想インスタにいいね❤を付けるいい子
2025/05/05(月) 11:16:55.66ID:xje7chL500505
角田4戦終わったからRBR経験値的にはローソンと同じくらいだからそろそろ安定して6~7位欲しいけどウイリアムズが上がってフェラーリもコースによっては速くなるからまぁまぁキツい
2025/05/05(月) 11:17:08.94ID:ws8XiqCH00505
>>569
取るとこがねーでしょ
580音速の名無しさん (コードモW 86be-O6Dl [240f:100:8d0a:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:13.26ID:8M/u6uz300505
ヨッヘン・マスさんが亡くなったそう

合掌
2025/05/05(月) 11:17:14.04ID:pj3LTRjbd0505
トップチームから落ちたら
ドライバーの評価なんて分からんよ
582音速の名無しさん (コードモ f280-pSf8 [2404:7a87:540:2b00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:17:40.74ID:NQS2pLkO00505
ペナルティも結局あんまり影響なかったし、VSで損したとこはまあしょうがない
悪いレースではなかった
マシンに慣れて速くならないと、ウイリアムズも速いしこれ以上の結果は難しい
2025/05/05(月) 11:18:21.92ID:xWzs0r0o00505
>>572
もうブルズに角田の席は無いよ
元々今シーズンでサヨナラってホーナーに言われてたからね
レッドブルで結果出さなきゃもう後はないんだよ
サマーブレイクまでが期限かゆ
584音速の名無しさん (コードモW f7cc-mxC2 [240d:f:ac8:3a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:18:30.72ID:g8xuWZkE00505
ハミルトンとサインツの最終ラップの接触、
どっちもどっちでお咎めなしだろと思ってたが
やっぱそうなったか ハミルトンも閉めたしな
お互い止まらなくて良かった
2025/05/05(月) 11:18:31.73ID:u+Lq2ZtW00505
アントネッリ 履き替えた直後からハードはダメってチームが気付いてフェラーリに即座に気付かれないようにしてたんだな・・・
フェラーリの対応が即座にスイッチしてたらワンちゃん2台ともアントネッリより先にゴール出来たかもしれんね。
2025/05/05(月) 11:18:51.76ID:YJfAKQlo00505
結局順位変動はなし?
2025/05/05(月) 11:19:00.20ID:ygFeH84H00505
子供の日仕様ワッチョイになってNGやりにくいわ
2025/05/05(月) 11:19:07.32ID:6ELyJEE000505
レッドブルのローソンが10位ならVCARB角田はサインツハミルトン辺りと8位争いしてるっつの
2025/05/05(月) 11:20:15.29ID:yWgt4/km00505
>>562
こんなクセありマシンを、まだまだ15戦程度のドライバーが、この順位で安定的に持ってこれるならクビになってるはずがない
590音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:17.41ID:hGHWwnPX00505
>>572
まだそこに1度すら届いてないことはここまでダメな子だったんだという角田の力量に対する絶望感しかない
マルコとホーナーが上に上げなかったわけだと腑に落ちてしまうもんな
591音速の名無しさん (コードモ a220-T6Ba [240a:61:3170:65fb:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:20:18.10ID:ePJQd4mq00505
レッドブルはマックスが去ったら来年誰をファーストで乗せるんだろう
まさかのアロンソかな
2025/05/05(月) 11:21:12.33ID:Mojk71uy00505
今年はピアストリが行きそうだけど
来期からはメルセデスに敵わない確率が極めて高いから、マクラーレンと複数年契約結んだのは悪手だったな
2025/05/05(月) 11:22:17.89ID:4LKk/OAx00505
ローソン予選からバッテリーが異常といってたし
だからDNFになってしなった
ローソンはピアストリとマクラーレンか
ウィリアムズもローソン褒めてたからウィリアムズもあるね
2025/05/05(月) 11:24:05.50ID:4LKk/OAx00505
はやく純粋なフォードレッドブルが観たいね
ホーナーはフォードとはオープンな関係で尊重してくれてるからうれしいと言ってたし
2025/05/05(月) 11:25:01.44ID:4LKk/OAx00505
あのベアマンさえDNFだったし次がんばれ
2025/05/05(月) 11:25:13.41ID:Wrh1g1F700505
https://x.com/MADCOINX/status/1919176789550924027

これなんで中指立ててんの?w
597音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:25:36.38ID:WaeM0zrF00505
今更レゴカーパレード見たわ
皆はしゃぎすぎだろw
598音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:26:08.45ID:XjsFZfd/00505
ホンダが金払ってんだから途中でクビになることもないが来年からフォードなんでホンダのドライバーを乗せる可能性は1ミリもない
色んな意味で中途半端な存在だな
599音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:27:35.78ID:2Rnbjgpe00505
>>591
マックスがメルセデスならラッセルと交換になるんだろうけど
マックスがニューウェイとホンダのいるアストン選んだ場合は全く読めないよな
2025/05/05(月) 11:29:31.91ID:pIGsgDeJ00505
>>598
そんな保証はない
ヨーロッパラウンドで首だよ
2025/05/05(月) 11:30:04.97ID:B0iClUMF00505
>>572
レス文全てが草
602音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:30:28.54ID:SIFcielEM0505
ラッセルにも人権があるんやで
どっかメルセデス陣営紹介してやれよトト
603音速の名無しさん (コードモW dbba-DN+s [240b:c010:4c4:efcb:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:31:49.49ID:a76zbp3100505
今北
角田ギリ1PとかつまらんGPだったな
サインツのグランツーリスモ走法ワロタ
2025/05/05(月) 11:32:41.98ID:filCHSuBa0505
てかキャデラックでもレッドブルでもいいから、もうどこかパロウ乗せろ
こいつ久々に化物やろマジで
2025/05/05(月) 11:33:06.41ID:eti8109q00505
https://www.gpblog.com/en/news/norris-unloads-on-verstappen-after-miami-gp-battle-he-can-do-whatever-he-wants
ノリス、フェルスタッペンのバトルを批判「彼はやりたい放題だ」
ノリスはレース後のインタビューでフェルスタッペンに対して憤慨しており、インタビュアーの質問を遮り「彼はやりたい放題だ」と批判した。
メディアの取材に神経質そうに振る舞っていたノリスはフェルスタッペンに勝つ方法について質問され「予選で先行することが必要」と述べたが、それが本心なのか?という質問に対し「インタビューのために言っただけだ」と皮肉交じりに返答した。

ノリスメンタル結構やられてるっぽいね
606音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:33:43.21ID:SIFcielEM0505
ファンとか応援とか
アンチしか使ってないw
2025/05/05(月) 11:34:44.76ID:4LKk/OAx00505
ホンダのレッドブルチーム乗っ取りひどいね
はやく正統派フォードレッドブルが観たい
2025/05/05(月) 11:35:37.59ID:tnDtmCQB00505
>>597
ドライバーみんなはしゃいでて楽しかった
途中からぶつけ合い始めたし
思わず2回も見てしまったwww
609音速の名無しさん (コードモ f77e-0urV [2001:268:985a:13a6:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:35:39.41ID:GhSlPexe00505
ノリスもレッドブル落ち目で仇敵フェルスタッペン容易にオーバーテイクできる
マシンは得たとはいえ
また万年2位になりそうでモッテないよね
2025/05/05(月) 11:35:59.16ID:xje7chL500505
>>598
マックス出て行ったら残留あるしそもそもレッドブルがフォードなんか気にする理由が無い角田放出はマックス残留かつトップドライバー取れたら変えるドライバー人材少ないし
611音速の名無しさん (コードモW 0Hfe-I5Kg [163.131.126.75])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:36:08.26ID:4hfKSHcHH0505
ワッチョイコロコロアンチはこっちを消費しろよ

角田裕毅 part222 シート喪失
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1746172060/
612音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:37:56.47ID:SIFcielEM0505
>>611
キチガイはキチガイ病院が嫌い
613音速の名無しさん (コードモ f272-UCs8 [2001:268:c20d:840:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:38:31.44ID:WPaNeOW700505
ノリスはギレンとキシリアの間でうまく立ち回れない事に悩むシャリア・ブル
2025/05/05(月) 11:39:32.54ID:6ELyJEE000505
>>607
周さんキャデラックに拾ってもらえないね
615音速の名無しさん (コードモW a24d-DN+s [240b:c010:4d3:6d74:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:39:35.29ID:PxqSFLkd00505
角田がピットアウトした途端に熊男がブロウしだして今日はツイてなかったな
2025/05/05(月) 11:39:43.09ID:XhogV7FV00505
>>597
今回の1番の驚き
「アレが動いてパレードまでしたこと」
2025/05/05(月) 11:41:07.17ID:tnDtmCQB00505
レゴパレード、ハミルトン撮影分を見たらアルピーヌとめちゃくちゃやってて笑える
ハミルトンは笑いすぎて若干呼吸困難になってる
618音速の名無しさん (コードモ 9215-0urV [101.140.187.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:41:15.64ID:THVhek8K00505
>>612
なるほどw
2025/05/05(月) 11:41:23.33ID:XhogV7FV00505
>>615
ハミルトンの前で走ってたからね…
ピットレーンの速度オーバーは頂けないけど…
620音速の名無しさん (コードモW f64f-UHi6 [240f:c1:9313:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:42:06.24ID:Eanm84n/00505
>>572
まーたアンチ朝鮮人が脱糞してんのか
2025/05/05(月) 11:42:13.46ID:Wg37TSWr00505
ピアストリのフェルスタッペンの抜き方はお見事だったな
「はいはい押し出すんでしょわかってるって」てな感じで
622音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:43:49.98ID:XjsFZfd/00505
>>610
レギュレーションの変わりっぱなで明らかに他のメーカーの息がかかったドライバー乗せるなんてあり得ないんだよ
少なくともフォードは絶対嫌がるでしょ
2025/05/05(月) 11:45:11.50ID:n059tp2200505
>>621
あのシーンを見て改めて感じたのは、マックスは異次元のドライバーではあるが、バトルは下手だなと
624音速の名無しさん (コードモ f6f3-AgQJ [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:34.38ID:Qvpyqzo400505
>>174
ウイリアムズとメルセデスのペースはほぼ同じで、タッペンと同等だな
625音速の名無しさん (コードモW 82ff-DN+s [240a:61:1280:a654:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:45:53.03ID:9ozRAC8K00505
>>454
それなら海外でニホンガリフ士な差別に遭っても文句言う資格は無いな
626音速の名無しさん (コードモ MM42-GoJE [49.239.71.252])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:46:07.31ID:SIFcielEM0505
そうだね~
フォードの技術が盗まれちゃうw
2025/05/05(月) 11:46:25.96ID:IRb1niEQ00505
>>608
色んな車のフロントひん曲がってて面白かった ぶt7うけすぎで関係者ヒヤヒヤだったろうなw
2025/05/05(月) 11:46:53.28ID:XhogV7FV00505
>>625
翻訳ソフト大丈夫?
2025/05/05(月) 11:46:54.27ID:CjPTMqP300505
現時点でホーナーマルコは角田をどう評価してるのだろうか
マックス苦戦でどうでもいいか
630音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:47:33.74ID:SXH563/Y00505
ピアストリ、マックスを手玉に取る
ノリスは頑張れw
2025/05/05(月) 11:47:45.20ID:pIGsgDeJ00505
>>629
ペイドラやからな
ただ乗ってるだけの子泣き爺
2025/05/05(月) 11:47:50.20ID:xWzs0r0o00505
>>621
ピアストリは軽くあしらった感じで抜いていったけど
その後にノリスとフェルスタッペンのバトルで同じシチュになったがノリスが押し出されてて
あ~ノリスじゃピアストリにはもう勝てないと確信した
2025/05/05(月) 11:49:07.94ID:xje7chL500505
>>622
フォードは嫌がってもPU作って無いし押し込みたいドライバー居てる理由で無しレッドブルがレッドブルジュニア出身者で押し通せば行ける
そもそもフォードもそこまで拒否する理由も無いだろ
2025/05/05(月) 11:50:00.85ID:XhogV7FV00505
マックスにピアストリは避けずにぶつかるけどノリスなら避けると思われちゃってるからね
635音速の名無しさん (コードモ 478a-Enlg [2400:4151:cac0:9600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:12.38ID:qjd0aFbJ00505
決勝では9台抜くだけ
→1台も抜けず

大口叩かなきゃいいのに
2025/05/05(月) 11:50:13.29ID:pIGsgDeJ00505
>>633
なわけねーじゃんw
2025/05/05(月) 11:50:19.65ID:IRb1niEQ00505
>>619
フェラーリの2台に関しては最高のタイミングだったんだよねあのVSC
最高すぎてハミルクでスワップ騒ぎでピリピリし始めるくらいには
逆にベアマンのなければルクレールの謎ステイからの集団ど真ん中復帰でアンダー決められて「Nooooo」だった気がする
638音速の名無しさん (コードモW a219-ilzN [2400:4150:8380:800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:30.68ID:V35UdUsc00505
>>10
アジャは速いと思ってるよ
でも今角田に求められてるのは速さ+セットアップ能力じゃね?
本当にアジャを買ってるならもっと長いスパンで成長を見守るべきだろ
今無理にあげたら潰されて終わるの目に見えてる。折角の素材が勿体ない
639音速の名無しさん (コードモW bf5a-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:50:40.69ID:ihpm0cnr00505
角田昇格後にホーナーマルコは一言も苦言を言わなくなったよね
それが少し寂しいのは観る側が飼い慣らされすぎたからか
640音速の名無しさん (コードモ 47eb-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:02.97ID:6kJm9O8v00505
>>629
ベストではないがベターって感じじゃない?
Q3行ってポイント取ってくる点においては
641音速の名無しさん (コードモ a3da-0urV [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:51:25.91ID:TEbYKqO+00505
アルピーヌの幹部の予言通りピアストリ勝ち過ぎだろ。

「ピアストリは速さを発揮して結果を出すだろう。しかし、たとえ彼が新たな
 ミハエル・シューマッハーになったとしても、このことは永遠に彼にまとわりつくだろう」
「ピアストリが間違った選択をしたことを証明するのが我々の役目」
2025/05/05(月) 11:51:28.27ID:6ELyJEE000505
>>635
これが無課金おじさんか
2025/05/05(月) 11:52:11.96ID:CjPTMqP300505
ポテンシャル的にはペレスより上だとは思われてそう?
644音速の名無しさん (コードモ a220-T6Ba [240a:61:3170:65fb:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:18.60ID:ePJQd4mq00505
RBPTはイルモアが協力してるらしいな
645音速の名無しさん (コードモW c6e4-s2Wq [153.176.171.90])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:52:35.48ID:aP3YlH1z00505
あれだけローソンの中指を批判してたやつがマックスやノリスの中指をスルーしてんの笑えるな
世界が許さないだの人格否定だのしてたのに
2025/05/05(月) 11:52:45.97ID:XhogV7FV00505
>>637
フェラーリは2台とも変えるの遅れた感じだったのにね
2025/05/05(月) 11:54:00.20ID:7OH5vTr+00505
>>646
それがレースってやつだからな
2025/05/05(月) 11:54:12.24ID:pIGsgDeJ00505
レッドブルに上がったのにフォード側は一切ノータッチ
これがペイ珍獣チョンの現実なのよね
649音速の名無しさん (コードモ af92-pigh [14.13.128.64])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:13.75ID:HqjYpNwU00505
マルコホーナー案件ではなく親会社案件だからというのは悲観論?
角田はミンツラフのものであり自分たちの持ち物ではないと
2025/05/05(月) 11:54:26.76ID:XhogV7FV00505
>>642
わかりやすいんだから放っておいて…
指摘するとNGしずらくなるじゃん!!
651音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:54:55.85ID:WaeM0zrF00505
>>608
毎回やって欲しい
(無茶ぶり)
2025/05/05(月) 11:55:04.41ID:xje7chL500505
>>635
レース見てないの?オコン抜いたよ?バーチャルセーフティーカーでハミルトンにオーバーカットされたけど
2025/05/05(月) 11:55:33.66ID:xWzs0r0o00505
>>635
角田ってレッドブルに乗る準備は出来ているとか昇格後に日本で表彰台とか言ってたね
ハッタリかますタイプなん
654音速の名無しさん (コードモW bf49-8m1V [240a:61:225d:4ff:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:35.12ID:ihpm0cnr00505
>>648
角田のマイアミ通勤車はフォードだったかと
655音速の名無しさん (コードモW 82ff-DN+s [240a:61:1280:a654:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:55:37.30ID:9ozRAC8K00505
>>628
グーグル日本語入力使ってるけど度々変換ミスというか俺がおっちょこちょいなんだけど変な変換ミスするんだよな。

正しくは
日本が理不尽な差別に遭っても
2025/05/05(月) 11:55:49.11ID:pIGsgDeJ00505
>>652
順位変わってなくて草
2025/05/05(月) 11:56:11.80ID:mDxTxCy8H0505
アンチが絶頂射精しながらイカ臭くリアム・ローソン棒を振り回していたからなー
中指批判なんてそれに比べたらハナクソみたいな小さなものだし
2025/05/05(月) 11:56:33.56ID:pIGsgDeJ00505
>>654
それフェルスタッペンだろw
2025/05/05(月) 11:56:38.50ID:6ELyJEE000505
>>650
スマンw
2025/05/05(月) 11:57:12.84ID:XhogV7FV00505
>>648
フォードのピックアップと写真何枚も撮ってたのとか知らないでしょ
しかもマックス遅かったから1人で沢山撮らされてたけどね
2025/05/05(月) 11:57:20.98ID:u+Lq2ZtW00505
>>657
そういうお下劣発言は止めていただきたい。AVスレじゃないんだから
2025/05/05(月) 11:57:25.34ID:EDNajnW100505
>>644
コスワースに加えてか?節操ねーな
2025/05/05(月) 11:57:37.01ID:IRb1niEQ00505
>>646
ハミルトンに関してはもっと引っ張る予定だったんだろうけどVSCでタイミング早めたんだろうけど
ルクレールがステイしたの見たときは正直「やらかしたな」ってのが率直なところだった
アンダーカット組が31秒台バンバン出してたし
2025/05/05(月) 11:58:12.36ID:pIGsgDeJ00505
>>660
幻覚症状かw末期だな
2025/05/05(月) 11:58:58.48ID:XhogV7FV00505
>>656
レース見てない イベント知らない
ただ叩きたいだけなのに知ったかぶりで恥ずかしいね
666音速の名無しさん (コードモ 7744-gJ0A [124.141.117.135])
垢版 |
2025/05/05(月) 11:59:35.99ID:2Rnbjgpe00505
>>646
あのVSCなかったらフェラーリ2台ともポイント圏外とかあったかもな
2025/05/05(月) 11:59:44.80ID:pIGsgDeJ00505
>>665
ピックアップって珍獣でも輸送すんのかw
2025/05/05(月) 12:00:29.81ID:Wrh1g1F700505
>>655
書き込む前に推敲しろよ…
669音速の名無しさん (コードモ 47eb-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:00:30.80ID:6kJm9O8v00505
>>653
一部の切り抜きだけ見て簡単に騙されるタイプなん
2025/05/05(月) 12:00:53.91ID:CjPTMqP300505
角田はペレスよりは速い??
671音速の名無しさん (コードモ ab0b-6/yr [106.167.86.80])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:01:37.63ID:XSM+VRjH00505
>>653
準備出来てないとか、順位キープしますとか思ってても言うと思う?
672音速の名無しさん (コードモ af92-pigh [14.13.128.64])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:03:33.90ID:HqjYpNwU00505
>>655
多分628はあんたをアンチ認定して皮肉を書いてる
あんたの意図がマジレスによる皮肉潰しならすまん
673音速の名無しさん (コードモW 82ff-DN+s [240a:61:1280:a654:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:04:38.78ID:9ozRAC8K00505
>>665
俺はタイムシフトで見てたがオコン抜いたのなんか記憶に無いわ。
国際映像無視された?
674音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:05:48.08ID:sS/E5VjW00505
>>673
LTくらい見ないのか(最低限左の順位グラフィックとか)
2025/05/05(月) 12:06:23.99ID:6GsEjPBb00505
スタートで抜いたんだからバッチリ映ってたでしょ🤔
676音速の名無しさん (コードモW 47cc-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:06:42.33ID:6Y9+RaLn00505
対マックス獲得ポイント
ガスリー
2019 181 - 63(クビ)
アルボン
2019 97 - 76
2020 214 - 105(クビ)
ペレス
2021 395.5 - 190
2022 454 - 305
2023 575 - 285
2024 437 - 152(クビ)
角田
2025 99 - 9(残り18戦)
推定最終成績 396 - 36
2025/05/05(月) 12:08:15.82ID:mDxTxCy8H0505
スタート直後、ノリスが後退した煽りでオコンの行き場がなくなり
ツノダが抜いていったシーンは流れてる

オーバーテイクとは言えないけれど抜くのが難しいオコンをすぐにかわせたのはラッキーだった
678音速の名無しさん (コードモ a210-5RKp [240d:f:6a8:3100:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:09:37.79ID:cVtU1p3S00505
マクラーレンが下位に沈んでたころはピアストリとノリスは角田はバトルしてたのにね
679音速の名無しさん (コードモW 82ff-DN+s [240a:61:1280:a654:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:10:17.60ID:9ozRAC8K00505
>>674
タイムシフトなのにLT見たらネタバレしてしまうだろ。
タイムシフトってフジNEXTね。
生の時はもちろん公式アプリのLT見てるよ
2025/05/05(月) 12:10:34.60ID:tnDtmCQB00505
>>651
鈴鹿ではマリオカートを用意したほうがいいと思った

ガスリーが本当に「ヒャッハーーーー」って笑ってるのおもしろ
2025/05/05(月) 12:10:47.09ID:ueWZ6x/G00505
アロンソのあれがなくてハミルトンの前にいられたとしても、ポジションを守護れたとは到底思えない
2025/05/05(月) 12:11:41.16ID:8QsIiDzI00505
捨てバイザーを妨害用に使うならこんなのどうだ
コクピット内にボムを5個ストック。ドライバーは任意の場所で投下できる
ピットストップすると上限まで補充
中身は水風船とかでいいだろ
683音速の名無しさん (コードモW 82ff-DN+s [240a:61:1280:a654:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:37.72ID:9ozRAC8K00505
>>674
左の順位はもちろん見てるがいちいち細かいところまで憶えてないわ。
ラストのタイム差は気になったがオコンをレース中に抜いたのは全く記憶に無い。
684音速の名無しさん (コードモW 47cc-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:40.84ID:6Y9+RaLn00505
ブルズみたいに1ポイントがめちゃくちゃ貴重な下位チームと違ってチームメイトが平均17ポイント稼いでるからね
10はもはや最低限ですらない
タッペンの真後ろがポイント的にも戦略的にも当然理想だけど最低限2つ後ろでポイント半分は稼がないと…
685音速の名無しさん (コードモW 4719-DN+s [240a:61:22c4:8ee2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:12:43.76ID:VeUvttSo00505
ノリスはどうしたんだ?
ピアストリに勝てないから発狂してるのか?
686音速の名無しさん (コードモW 8337-PeBY [2405:1205:c102:e600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:14:32.93ID:5vCSMmZ900505
角田のマシンが最高速伸びなかったのなんてDFつけてただけじゃん
雨用とか関係なくDFつけないとスライドさせてすぐタイヤがオーバーヒートしちゃうからでしょ
この4戦ずっとそうじゃん
この辺をうまくやらないといつまでたっても上位には行けないだろ
フェルスタッペンはそのコントロールができるんだから
2025/05/05(月) 12:14:37.53ID:EGpZmOT800505
ヨッヘン・マス R.I.P
2025/05/05(月) 12:15:18.65ID:ENsIIf+f00505
63-6だよ
車が同じ時で比べないとな
689音速の名無しさん (コードモW 47cc-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:16:33.42ID:6Y9+RaLn00505
鈴鹿以降で比較しても
マックス 63 - 6 角田
10倍差なのは何も変わらず
2025/05/05(月) 12:17:53.17ID:Wrh1g1F700505
これあかんでしょ……
毎回なにかしら聞き返しがあって、いつか致命的なタイミングで発生するぞ

角田「残りの周回はモード3で良いの?」
ウッド「すまない、もう一度頼む」
角田「残りは、モード3で、良いの?」
ウッド「モード……」
 30秒後
ウッド「モード4、モード4だ」
691音速の名無しさん (コードモW 47cc-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:02.72ID:6Y9+RaLn00505
>>688
実は6戦9ポイントも4戦6ポイントも平均値は全く同じなんですよ…
コレ割り算習った小学生でも理解できることなんだけど…
692音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:18:21.42ID:sS/E5VjW00505
ドゥーハンは当面安泰のはずだったのに

アルゼンチン国営石油会社YPFのCEOホラシオ・マリン、アルゼンチンでのインタビュー中にまだ放送中であることに気づかず「コラピントがイモラでアルピーヌのマシンをドライブする」と発言、その後個人的な見解と釈明
https://www.the-race.com/formula-1/alpine-evaluating-jack-doohan-franco-colapinto-change-for-next-f1-race/
2025/05/05(月) 12:19:19.07ID:uPP6pwRw00505
イモラでも角田にアップグレードパーツの供給はないようだ
2025/05/05(月) 12:19:24.66ID:3nZ6bZ6P00505
ペレスのラスト5戦 2P

メキシコ Q 18 R 17
ブラジル SQ 13 S 8 Q 13 R 11
ベガス Q 16 R 10
カタール Q 9 R NC
アブダビ Q10 R NC

ローソン 0P

オーストラリア Q 18 R NC
中国 SQ 20 S 12 Q 20 R 12

角田 6P

鈴鹿 Q 15 R 12
バーレーン Q 10 R 9
サウジ Q 8 R NC
マイアミ SQ 18 S 6 Q 10 R 10

まぁ、上出来とは言わんが、シーズン途中交代だし直近の前任2人よりはだいぶマシやろ。
2025/05/05(月) 12:20:14.88ID:mDxTxCy8H0505
それ2日くらい前のニュース
アルゼンチン民は沸いてるだろうなー
696音速の名無しさん (コードモW a2e7-kou4 [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:20:31.79ID:mdtoZtD000505
>>644
イルモアはメルセデスに買収されてメルセデスHPPになって終わったと思ってたけど、まだ別組織で継続してたんだな。実にしぶとい
2025/05/05(月) 12:22:23.91ID:yoxX7n4800505
>>238
ありなのそれ ?w
2025/05/05(月) 12:22:28.32ID:ygFeH84H00505
インディのシボレーPUは殆どイルモア製
つかシボレーの技術が入ってるのかも疑わしいレベル
699音速の名無しさん (コードモW bfed-T+nh [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:35.26ID:t9JoN9MN00505
>>690
ホンダの技術者に確認取ってるから
700音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:46.08ID:B0iClUMF00505
>>686
予選時の最高速はマックスと同じ
レース中も同じらしい
701音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:22:48.85ID:sS/E5VjW00505
>>693
新フロア失敗という判断?
2025/05/05(月) 12:23:38.76ID:uPP6pwRw00505
>>694
ペレスは腐ってもRB16から乗り続けた上でこのザマだからな
いくらマシンがクソ化したとはいえ系図的には同じ
703音速の名無しさん (コードモW db7e-SBJs [2001:268:9a20:a1c:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:24:28.82ID:zDCAANbJ00505
誰かドゥーハンを擁護してやってくれ
2025/05/05(月) 12:25:36.38ID:8dPfhNR000505
総合池
2025/05/05(月) 12:25:38.99ID:tnDtmCQB00505
>>682
水風船ぶつけ合いは今後のドライバーズパレードでやってほしいwww
706音速の名無しさん (コードモ 0e9f-gJ0A [183.86.93.228])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:27:18.72ID:iLr/T9Z700505
ハジャー
「今日の自分のドライビングには満足していない。いくつかミスを犯してしまったように感じるんだ」

「最終的には、それがトップ10入りを逃した原因だと思う。しかし同時に、どれだけプッシュしたかが分かる。全く余裕はなかったんだ」

「ピットストップした後、ハードタイヤで数周走った。そしてユウキとの予選バトルみたいな展開になったので、楽しいレースだったと思う」

「最終ラップでは、彼とのタイム差をリアムタイムで確認できたから、5秒差以内につけられていると思っていた。全力を尽くしたんだけど、残念なから及ばず……わずか約0.15秒の差でポイントを逃してしまった」
2025/05/05(月) 12:27:49.95ID:tnDtmCQB00505
>>703
長い自撮りスティックを準備してて有能だった
2025/05/05(月) 12:28:19.14ID:3baGSUQZ00505
黒ストリ「ガスリーさんドゥーハンさん、早く僕が間違った選択をしたことを証明してくれませんかねニヤニヤ」
2025/05/05(月) 12:28:32.90ID:3nZ6bZ6P00505
>>698
DFVもフォードのバッヂ付けてたが、フォードがコスワースに金だけ出してただけだしな。レース界あるある。
2025/05/05(月) 12:29:25.62ID:IRb1niEQ00505
決勝はまじで災難としか言いようがなかったかなドゥーハンは・・・
711音速の名無しさん (コードモ 9215-0urV [101.140.187.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:29:37.45ID:THVhek8K00505
2輪でも4輪でもオーストラリア人の選手は日本嫌いや日本人をバカにしてる奴が多いからな、
擁護する気にはならない。
712音速の名無しさん (コードモ a3da-0urV [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:30:45.28ID:TEbYKqO+00505
>>698
バッジ付けるスポンサーとして始まったんだからバッジ付けたら
シボレーなんだよ
2025/05/05(月) 12:30:48.18ID:tnDtmCQB00505
>>706
毎回思うのがハジャーは分析得意そうだなってこと
こういう子は伸びるんじゃないだろうか
714音速の名無しさん (コードモW 834e-XtOP [2001:268:c256:3c2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:31:21.88ID:vmdJSV3T00505
客観的に見れば下位マシンに乗る新人ドライバーと10位争い
これをどう見るんだ?個人的にはマイナス評価にしかならないが
2025/05/05(月) 12:32:09.99ID:G0dflatB00505
>>703
マイアミ決勝に関しては終わるの早すぎて
逆に擁護しようがない
716音速の名無しさん (コードモ 0e9f-gJ0A [183.86.93.228])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:32:33.21ID:iLr/T9Z700505
レゴマシンぶっ壊してて草
https://www.instagram.com/p/DJPlW0GyYAz/?img_index=1
2025/05/05(月) 12:32:49.82ID:ENsIIf+f00505
俺は正義を守る人間だからなw
2025/05/05(月) 12:32:51.67ID:ueWZ6x/G00505
マイアミとカナダくっつけたらあかんかったん?
2025/05/05(月) 12:33:34.61ID:u+Lq2ZtW00505
ドゥーハンも不運だな・・・。というかアルピーヌが今年前半戦、ここまで不振というのは予想してなかった。
コースにそもそも合ってないのかな?この前半戦は。
もっと上位に食い込むものだと思ってたが。ガスリーのコメントも、半ばさじ投げてるような感じだし。
2025/05/05(月) 12:34:09.98ID:ygFeH84H00505
ジャッドもF1に戻ってきて欲しいな
2025/05/05(月) 12:34:15.22ID:tnDtmCQB00505
>>716
ガスリーの狂気がヤバかったw
ちょっとファンになった
722音速の名無しさん (コードモW 860e-rDt9 [121.114.133.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:34:39.69ID:6tI/fopN00505
角田のフィードバックを聞きつつ現在来年の車の開発もしてそうなんだよな
そうなると来年まで角田が乗ってる可能性もゼロではないと思える
開発ドライバーとして見たらそんなに悪くはないんじゃないか?
723音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:34:52.05ID:sS/E5VjW00505
ドゥーハンは不用意にローソン地雷に近づいたのがよくない

というのは新人には厳しい?
724音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:35:55.36ID:sS/E5VjW00505
>>722
じゃあ表彰台はいつの話に、というのはあるものの
F1にとどまることのほうが大事ではあるか
725音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:37:35.48ID:SXH563/Y00505
まずは予選順位を上げるのが肝心
726音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:37:36.40ID:sNUXgb9800505
>>702
RB16Bな
似てるけど全くと言っていいほどの別物
727音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:39:00.52ID:sNUXgb9800505
>>722
アルボンは16Bと18とかいう最強マシンの開発に携わってたけどシートは下ろされてたよ
2025/05/05(月) 12:39:45.17ID:zDYeYpht00505
しかし遅かったな
2025/05/05(月) 12:39:52.14ID:Pn7cgyVn00505
ロブマーシャルがいれば今よりはマシだった気がする
ワシェはニューウェイねマシンを色々いじりすぎて袋小路状態状態
2025/05/05(月) 12:39:57.99ID:ZiKW3yA900505
ぴぁたんゅぅしょぅだょ💛
731音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:41:06.12ID:sS/E5VjW00505
今年がレッドブルがトップチームでいられる最後の残り香だとしたら
来年のことよりも今年のことだけ考えたいところ
732音速の名無しさん (コードモW 860e-rDt9 [121.114.133.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:41:27.90ID:6tI/fopN00505
>>727
あの時はペレスを連れてこれたからね
契約ないか、今の契約放棄してまで今のレッドブルに乗りたい人いるかな?
733音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:41:46.25ID:sNUXgb9800505
>>722
ガテ記事で申し訳ないが、開発力だけあるドライバーなら来年はこうなるよ
https://f1-gate.com/redbull/f1_65993.html
734音速の名無しさん (コードモW 0e73-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:41:57.37ID:sS/E5VjW00505
中嶋一貴のウィリアムズみたいに名ばかりトップチームになるのかそうじゃないのか
735音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:44:51.99ID:A69fzmTs00505
角田は5秒ペナで窮地に落ちいったがギリギリの所で入賞圏内守り切ったあたり、今年は運があるね。
736音速の名無しさん (コードモ af92-pigh [14.13.128.64])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:03.74ID:HqjYpNwU00505
新世代F1ファン「表彰台なんか要らん、角田のキャッキャを見るだけで楽しい」
737音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:45:13.64ID:sNUXgb9800505
>>732
角田が残るかはタッペン次第だけどどちらにせよハジャーは昇格するんじゃないかね
4年下積みした角田がこれなんだから、ピアストリやアントネッリのように才能あるドライバーを最初から速いチームで経験積ませる方がいいだろう
んでドライバビリティはシムドライバーの角田になんとかしてもらう、と
2025/05/05(月) 12:45:37.20ID:6ELyJEE000505
>>690
タウリかな
739音速の名無しさん (コードモ f62e-gJ0A [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:35.94ID:SXvu2wwm00505
ガテさあ、広告強制すんなよ
740音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:41.48ID:sS/E5VjW00505
極論、来年のRBRシートを確保したら今年表彰台とか優勝がなくても実質勝利と言える?
741音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:47:43.21ID:A69fzmTs00505
>>736
角田は今やF1界のトリックスターなんだよ
伝統的に辛気臭いF1ドライバーのイメージを覆した東洋の革命児なのだ
非常に誇らしい
2025/05/05(月) 12:48:09.37ID:uPP6pwRw00505
アジャはタウリのアップグレードがゴミカスの時にどうなるかだな
既にF2アジャっぽい言動がチラホラ出てきはじめてる
743音速の名無しさん (コードモ 47eb-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:49:44.04ID:6kJm9O8v00505
>>737
ただレッドブルは辛抱出来ないからなあ
アジャ上げてもダメなら次はリンブラ早く昇格させるぜ!になるだけで経験を積ませる気なんてなさそう
744音速の名無しさん (コードモW a3d8-qHrM [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:35.86ID:541xhzQs00505
一般的なファンは応援もするが落胆もするし批判もするだろ
一才なんの批判も許さないってのはカルト立花や斎藤信者と変わらんよ
2025/05/05(月) 12:51:38.77ID:3nZ6bZ6P00505
>>737
ハジャーは下手すりゃ、違約金払って他から引き抜かれんじゃねえの?ハミルトンがいきなり辞めちゃうフェラーリとかアロンソの心が折れたアストンとか。
ハジャーもRBPTでドンケツ争いはしたくないだろう。
746音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:42.06ID:WaeM0zrF00505
>>737
角田もシムドライバーになるくらいならどっかいくだろ
2025/05/05(月) 12:52:29.45ID:tnDtmCQB00505
>>730
渾身のダンスも見て
748音速の名無しさん (コードモW 860e-rDt9 [121.114.133.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:52:39.39ID:6tI/fopN00505
>>737
俺は消去法で角田も悪くないっていうだけだからね
アジャーのフィードバックが良さそうなら昇格でいいと思うくらい速さあるし
いきなりリンドブラッドでもいいかもしれんが
749音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:09.09ID:sNUXgb9800505
>>746
獲得ポイント10倍差で負けるドライバーをどこが拾ってくれるんだよ
750音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:13.07ID:A69fzmTs00505
>>740
RBRとしてはハジャを試したい誘惑に駆られているとは思うが、現状ハジャの方が良いと確信できる決定打がないよね。
開幕戦で予選5位を取った角田でさえここまで苦労してるマシンなので。
結局年内はこのままズルズル行くんじゃないの?
751音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:16.81ID:B0iClUMF00505
>>690
ブルズのローソン担当をトレードして欲しい
752音速の名無しさん (コードモ 52a6-664b [133.205.125.251])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:50.30ID:WaeM0zrF00505
>>749
中段なら余裕で欲しがるだろ
753音速の名無しさん (コードモW 37b8-HQPr [60.102.231.51])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:53:51.18ID:48I9jj9z00505
ハミルトン「中国の時は譲ったんだから俺を前に行かせろや」
ルクレール「いやもっと早く走ってもらわないと、、」


だっせーなハミルトンw
754音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:07.82ID:sNUXgb9800505
>>752
中断って具体的にどこよ
チーム名で言ってみ
そんな余裕があるチーム
755音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:55:11.84ID:SXH563/Y00505
ハミルトン、わざわざ譲らせたんだから千切っていくくらいの速さ見せないとな
756音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 12:57:58.33ID:A69fzmTs00505
>>754
くだらない水掛け論は中断しなさい
757音速の名無しさん (コードモ Sd62-1ey+ [1.75.237.130])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:59.45ID:v+NvLcNld0505
今年結果出せないと来年以降のシート詰んでるよねって話になるとこぞって「中段ガー中段ガー」って喚き出すけど具体的にどこなんだよw
まず角田より明確に評価が低いドライバー挙げてみろって
2025/05/05(月) 13:02:38.25ID:7CdbPoCN00505
>>722
レースに自信ががあると語った角田のフィードバック聞いてセットアップした結果、サインツには逃げられるわハジャには迫られるわ散々でした。
2025/05/05(月) 13:02:53.19ID:phroJ2CW00505
ハミルトンはルクレールの後ろにいる内にタイヤが終わった
ルクレールはハミルトンの後ろにいる内にアントネッリを追う機会を失った
760音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:02:57.93ID:LODTkWG100505
角田裕毅(レッドブル)10位
レース中にタイムペナルティを受けたことで、より厳しい展開となった。元チームメイトのアイザック・ハジャーは終盤にかけてペースを上げてきており、角田はそのプレッシャーに対応する形で攻め続け、5秒差を保つのに苦労した。結果的にポイントは獲得したが、自身のペースには満足しておらず、チーム全体としてもレースペースに課題を抱えていた。全力は尽くしたものの、マシンのポテンシャルを最大限に引き出せなかった点を課題とし、今後の改善を誓っている。

https://f1newsjp.com/%E8%A7%92%E7%94%B0%E8%A3%95%E6%AF%85/39826668.html
761音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:03:22.15ID:u+Lq2ZtW00505
個人的にはアジャのF1人生でこのRB21マシンに限っては乗せるべきではないと思う。
下手すりゃ新人はリザーブ降格でここで終わる可能性すらあるからね。
アジャには最低でも来季以降のレギュレーションや空力そのものが違う新マシンで。
2025/05/05(月) 13:03:58.59ID:3baGSUQZ00505
「タッペンは譲らないからヤバい」ってのも本人もときに痛い思いしながら作り上げたイメージで、現に有利になってる
ローソンの狙いもそこにあるのかもしれん
2025/05/05(月) 13:04:21.85ID:sMQJ80Yn00505
>>2
■ペナルティポイント (After the Miami GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
6pt ローソン(-2pt 25/12/01)
4pt ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)、ドゥーハン(-2pt 26/03/22)
3pt ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt オコン(-2pt 25/05/26)、アロンソ(-2pt 25/06/30)、ベアマン(-2pt 25/11/03)、アルボン(-2pt 25/12/01)、ストロール(-2pt 25/12/01)
1pt ラッセル(-1pt 25/12/01)、サインツ(-2pt 26/04/13)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、ハジャー、アントネリ、ボルトレート
*リカルド(-1pt 25/09/01)、コラピント(-2pt 25/10/27)、ボッタス(-5pt 25/12/08)
764音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:04:32.79ID:sS/E5VjW00505
>>757
来年のシートって角田にとって価値のあるシートがない(下位になるRBR含む)から、今最高のシートに乗れてる今シーズンに集中したい
2025/05/05(月) 13:04:42.30ID:sMQJ80Yn00505
>>2
■FORMULA 1 AWS GRAN PREMIO DEL MADE IN ITALY E DELL'EMILIA-ROMAGNA 2025

5/16(FRI) 20:30-21:30 Practice 1
5/17(SAT) 0:00-1:00 Practice 2
5/17(SAT) 19:30-20:30 Practice 3
5/17(SAT) 23:00- Qualifying
5/18(SUN) 22:00- Race
2025/05/05(月) 13:05:20.64
角田はレッドブルの2ndなんだからランキング8位が最低ラインだろ
アルボン、オコン、ストロールあたりは上回らないとな
767音速の名無しさん (コードモ 47eb-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:05:38.84ID:6kJm9O8v00505
>>745
去年の角田の契約みれば分かるだろ
簡単に引き抜かれないように縛り付けてるよ
768音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:06:26.27ID:hGHWwnPX00505
来年残る残らないじゃなくてペレスローソンーんガスリーもかな
トップチームで結果出なくてバッシング始まってしまうとーズン最後まで過ごせてもそのチームでドライバーの成績復活することまずないからね
だから俺は角田の猶予が長くても夏休みまでだといってんだよ
この成績続けてたら夏休み前には外野の収拾付かなくなってるだろう
769音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:00.12ID:A69fzmTs00505
>>757
中断の次は中段かよ

はい国語検定失格
2025/05/05(月) 13:07:13.09ID:7kTWTR1D00505
>>761
ローソンボロ雑巾にしたマシンだし、ハジャー乗せるのもギャンブルになるからね
もっと経験積ませて応用力鍛え上げてから昇格させたいでしょ、いままでドライバー潰しすぎてとうとう角田に頼る羽目になってるんだから
771音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:20.15ID:sS/E5VjW00505
来年のシートを気にしすぎて今年が勝負(獲れるメダルは今年のうちに全部集める)というのを忘れるというのはちょっと違う
2025/05/05(月) 13:07:25.48ID:YEPV9lTL00505
>>745
仮にフェラーリが大枚はたいて引き抜くとしたら
今はイタリア人のイケメンで速くて若いアントネッリ以外にいないよ
773音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:07:56.18ID:sNUXgb9800505
>>769
>>752が中段って言ってるからあえて乗っかってあげたのよ
2025/05/05(月) 13:08:39.86ID:sMQJ80Yn00505
>>763 訂正

>>2
■ペナルティポイント (After the Miami GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
6pt ローソン(-2pt 25/12/01)
4pt ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)、ドゥーハン(-2pt 26/03/22)
3pt ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt オコン(-2pt 25/05/26)、アロンソ(-2pt 25/06/30)、ベアマン(-2pt 25/11/03)、アルボン(-2pt 25/12/01)、ストロール(-2pt 25/12/01)、サインツ(-2pt 26/04/13)
1pt ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、ハジャー、アントネリ、ボルトレート
*リカルド(-1pt 25/09/01)、コラピント(-2pt 25/10/27)、ボッタス(-5pt 25/12/08)
2025/05/05(月) 13:09:03.49ID:ygFeH84H00505
ファローズ呼び戻せよ
アストン放り出されて暇しとるやろ
2025/05/05(月) 13:09:12.16ID:uPP6pwRw00505
リチャードウッドとのコミュニケーションが酷い
言うべき事言わないし応答が遅い
これじゃアーニーの方がマシ

マッティア呼んで来い
2025/05/05(月) 13:09:16.38ID:8QsIiDzI00505
>>755
ティータイムの間にタイヤの美味しい所無くなったんでしょ
778音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:18.32ID:hGHWwnPX00505
メルセデスPU乗ってるところから声かかればまだ実績が固まってない若手は移籍するだろうな
数年下位で走るの怖いし
779音速の名無しさん (コードモW 475e-vHS5 [2001:268:c253:3f37:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:09:21.05ID:E7kQsgrz00505
>>770
むしろ来年ハジャーが乗りやすいようにしとけ、って角田が言われてんじゃねーのかなw
2025/05/05(月) 13:09:24.83ID:7kTWTR1D00505
>>768
ペレスローソンツノダのラインで魔のセカンドシートの認識が定着したし
フェルスタッペンですら無双は出来てないマシンだから、ぶっちゃけ誰座らせても結果は一緒という評価になっているのでは
781音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:10:19.14ID:A69fzmTs00505
>>776
確かにマッティア引き抜きはいいアイデアだけど
彼は昇進して今は内勤になったんじゃなかったっけ?
2025/05/05(月) 13:10:23.82ID:LekC88ID00505
>>722
来年の契約ないんだから来年の車には一切触ってないだろ
2025/05/05(月) 13:11:17.75ID:ygFeH84H00505
エギントン「ワイ元レースエンジニアやで!」
784音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:25.95ID:SXH563/Y00505
>>766
そんなとこまで全然行けなかったのと交代したばかり
785音速の名無しさん (コードモW 475e-vHS5 [2001:268:c253:3f37:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:26.80ID:E7kQsgrz00505
まあ今のレッドブル見て乗りたいですっていうトップどころはいないだろうからな
下の方からマシなのを探すということにならざるを得ない
2025/05/05(月) 13:11:43.93ID:7kTWTR1D00505
>>779
レギュレーションまったく変わるから、あんまり参考にはならんちゃうか
ハジャーがVCARBで開発力を見せつけてウィリアムズ押し退け昇格してくるならツノダバイバイは有り得るが、今のRBRはもはや新人恐怖症だと思う
787音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:11:55.67ID:A69fzmTs00505
>>779
それ出来たらマシンを作れるドライバーって評価になって角田の商品価値が上がるだろ
788音速の名無しさん (コードモW 4eb0-DN+s [240b:c010:4e1:15a1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:09.70ID:1gfgPPem00505
RB21はピーキーで乗りこなせる技量がフェルスタッペンにしか無いのかそれともフェルスタッペンスペシャルなのか
2025/05/05(月) 13:12:35.01ID:uPP6pwRw00505
>>781
タウリの内勤とレッドブルのエンジニアならどっち選ぶかな
ただ角田の事を1番わかってるのはマッティアなんだよね

1年目の暴言マンの頃から今まで知ってるんだし
790音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:46.71ID:hGHWwnPX00505
>>780
そういっても常時8位以内ならそんな声出ないだろうけど
Q3でベスト出せないレースでも8〜10位はどうなの
せめてQ3でベスト尽くさないとトップチームドラとして厳しいでしょう
791音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:48.98ID:6Y9+RaLn00505
>>787
「出来たら」ね
実際それをやってのけたアルボンの価値は爆上がりしたし
792音速の名無しさん (コードモW 4eeb-DN+s [240a:61:72b3:528f:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:12:50.54ID:w46R+LQC00505
>>676
これ見ると角田の酷さが際立つな
2025/05/05(月) 13:13:17.24ID:8QsIiDzI00505
イタリア慣れの角田はフェラーリ行き画策したらどうだ
2025/05/05(月) 13:13:28.79ID:RfkSBO5O00505
しかしタッペンスペシャルRB21でも枕のマシンに引き離されてるんだぜ…
795音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:37.91ID:sS/E5VjW00505
今年が角田のF1最後の年になってもF1キャリアがあと7年続いても
2025年が角田の最高成績になるはずだからワクワク感がある
(将来ブラウンGPみたいな奇跡が起こったら知らん)
796音速の名無しさん (コードモ 83a3-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:13:44.22ID:XonfS5yT00505
新人が活躍するせいで内外に世代交代の空気感が出てきたのがまずいね
特に中堅以上で結果出せてない面子にはね
チームも経験者に頼るよりも新人を試してみることを優先するかもしれない
2025/05/05(月) 13:15:01.16ID:ygFeH84H00505
ブレーキ踏むと乱れる→じゃあ踏まなきゃいいじゃない
ステア切ると乱れる→じゃあ切らなきゃいいじゃない

こんな変態ドライビングできるのはマックスだけ
2025/05/05(月) 13:15:12.76ID:7kTWTR1D00505
>>790
限界プッシュで取っ散らかるってペレスローソンツノダの3人の犠牲で判明したでしょ
ハジャーあてがって4人にするかって話、どこまで使い捨てるのさ

そもそもガスリーアルボンで新人諦めペレス持ってきた経緯もあるんだから、ドライバー使い捨てが解決策にならない事はさすがに頭RBRでももう理解してるのよ、あ、ローソン起用で理解してなかったわ(
2025/05/05(月) 13:15:41.76ID:3nZ6bZ6P00505
>>767
金で買い取れない契約はない。残念ながら、角田にそれだけの金を払うチームはなかった。
800音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:15:45.72ID:A69fzmTs00505
>>788
マックスの乗り方がある意味変態的なのでRB21のマシンとしての正当な評価が下せない状況に陥っているのだ
マックスの存在がRB21をいびつな状態のまま熟成させてしまったのだ
801音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:45.05ID:6Y9+RaLn00505
>>798
ガスリーアルボンを降ろしたのはアホだと思うけどその後に続く3人はそもそも速いドライバーじゃないからハジャーと比較するのは違うよ
802音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:16:48.03ID:hGHWwnPX00505
>>796
成績落ちてきたベテランが一番ヤバい
マシン悪いとはいえヒュルケンもシーズン後半の成績次第じゃ危ないんじゃないか
803音速の名無しさん (コードモW 475e-vHS5 [2001:268:c253:3f37:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:09.91ID:E7kQsgrz00505
>>800
タッペン→フェラーリは相手にならない
角田→フェラーリは相手にならない

よし、わかりやすいな?!
804音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:17:28.31ID:A69fzmTs00505
>>796
それ言ったら角田の前に交代するべきドライバーは大勢いるだろ
2025/05/05(月) 13:17:45.14ID:3nZ6bZ6P00505
>>798
ガスリー、アルボン、ローソンとこれまで育成3人をすり潰してるんだもんな。
2025/05/05(月) 13:18:03.81ID:1pYQSVWS00505
>>783
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|   三
┃| 三
┃|
┃| ピシャッ!
┃| ∧∧
┃| (;  ) 三
┃|⊂  \
807音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:18:24.08ID:6Y9+RaLn00505
>>804
具体名を出せよ具体名を
2025/05/05(月) 13:18:41.69ID:7kTWTR1D00505
>>801
おいこらペレスさん馬鹿にすんなや、しっかりドライバーランキング2位も3位も取っとるんやで(マシンがマシだった時代に)
809音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:16.39ID:sS/E5VjW00505
どのプロスポーツでも「若けりゃ良いんかよ」的なファンの風潮あるよな
810音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:17.23ID:6Y9+RaLn00505
>>808
フェルスタッペンに30秒遅れの2位でね
811音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:19:19.47ID:A69fzmTs00505
>>807
嫌だね
812音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:20:41.12ID:6Y9+RaLn00505
「角田を欲しがるチームはいくらでもある!」
「どこ?」
「…」

「角田より降ろすべきドライバーはいくらでもいる!」
「誰?」
「…」
2025/05/05(月) 13:20:50.25ID:7kTWTR1D00505
>>810
そりゃ決勝楽勝なら秒差なんて関係なく安全にゴールすること優先しますわw
メルセデス無双時代もそんな感じあったでしょ
814音速の名無しさん (コードモ 8615-0urV [121.86.201.175])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:26.09ID:pOiwhFZk00505
今年はチーム全体で反省するとこが多いやろ。
カスタマーに負けてるメルセデスやフェラーリ・・
815音速の名無しさん (コードモW 475e-vHS5 [2001:268:c253:3f37:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:21:30.73ID:E7kQsgrz00505
>>808
去年だって今の時点では22523(3)3(4)だからなあ
これ以上速いと枕になっちゃうし
セカンドとしては全く申し分なかったのにどうしてこうなった
2025/05/05(月) 13:22:37.62ID:ygFeH84H00505
キックザウバーが来年もキックザウバーのままなら角田は欲しいだろうな
ハースが来年もハースのままなら角田は欲しいだろうな
でも経営が変わるから絵に描いた餅だわな
817音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:18.91ID:kl/s5hOD00505
アルピーヌはジャック・ドゥーハンの立場を評価しており、次回のイモラでのF1レースでドライバー交代が必要かどうかを検討している。

アルピーヌは昨年8月にドゥーハンとレースシートの契約を交わし、シーズン開始時にコラピントの脅威について様々な憶測が飛び交った後、ドゥーハンには夏までに実力を証明する時間を与えるべきだという合意に達し、ブリアトーレもその気持ちを表明した。

しかし、マイアミグランプリの週末が終わった時点で、The Raceは、結局はシーズンの早い段階で、おそらく2週間後にイモラで始まるトリプルヘッダーに間に合うように変更が行われる可能性があると理解している
2025/05/05(月) 13:23:41.09ID:7kTWTR1D00505
>>815
ニューエイが結局手を引いてワシェ頼りになってからの迷走ですよね
スペシャルマシンにしちゃうから
2025/05/05(月) 13:23:48.69ID:3baGSUQZ00505
真面目に、車から降ろして剥き身にしたら真ん中からちょい下のドライバーだよな
今のトップ4の他ドライバーはもちろん、
ガスアル先輩やオコヒュルより勝ってるとは思えない
820音速の名無しさん (コードモW f647-hp6g [2001:268:99bd:2f61:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:23:50.26ID:bVMZYdSF00505
>>808
モナコで勝ってるからな
最初の何戦かでマックスをリードしたこともあるんじゃないか
そこで野心がちらと頭をもたげてマックスと険悪になった
角田はそういう心配はないけどマックスに何か居ないものとして扱われているようで気になる
821音速の名無しさん (コードモW 0ff7-oHfv [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:25:03.74ID:mOITk2rb00505
レッドブルは色々終わってんだなと
あと角田以上にエンジニアがパニックになってるのどうにかした方がいい
2025/05/05(月) 13:26:15.46ID:7kTWTR1D00505
>>821
ウィートリー離脱が想像以上に効いてる感じはするよね
823音速の名無しさん (コードモ 8615-0urV [121.86.201.175])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:26:34.28ID:pOiwhFZk00505
レッドブルのプロモ要員として角田は必要やろ。
マックスはその点では率先して笑いが取れない。
2025/05/05(月) 13:27:06.19ID:tnDtmCQB00505
>>817
最近同じようなパターンを見たような
ドゥーハン頑張って…
2025/05/05(月) 13:27:51.59ID:ueWZ6x/G00505
角田のお面が真田広之だったら歴史は変わっていたかも…?
2025/05/05(月) 13:28:40.09ID:LMv46QP200505
>>706
ある意味、こういうタイムレースは抜きつ抜かれつとは別の意味で楽しいなとは思った
2人とも前が開けてたからフルスクラッチの勝負だったもんね
ちょっと例が違うかもだけど、自転車のパシュートみたいだなって
827音速の名無しさん (コードモW 833e-E4CP [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:29:09.20ID:VI837p3a00505
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1919125507364335616/pu/vid/avc1/1280x720/JRl2eh9g8Q248ZHE.mp4?tag=12

これローソンとドゥーハンどちらが悪かったの?
2025/05/05(月) 13:29:54.69ID:uPP6pwRw00505
マイアミで一番面白かったのはレゴレースだ
829音速の名無しさん (コードモW 8380-Owj6 [240b:12:8020:b600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:24.30ID:7iZfWGdm00505
>>820
実際ラップタイムは比較に使えない程差があるし、レースでも遥か後方に居て全然絡まないから居ないも同然だし。まあマックスにとっては今に始まった事ではないけど。
830音速の名無しさん (コードモW a3d8-qHrM [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:30:42.75ID:541xhzQs00505
誹謗中傷除いてアンチ扱いされてる角田ファンも活躍を期待して応援してたんだと思うぞ
過度な期待をしてたことは反省しなきゃならんけど
俺もアンチ扱いだろうな
831音速の名無しさん (コードモW 474c-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:04.76ID:6Y9+RaLn00505
角田の話はもういいとして今年のチャンピオンはピアストリで確定と見ていいかな
832音速の名無しさん (コードモW af06-Fx9z [14.133.141.162])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:31:11.64ID:kl/s5hOD00505
レッドブルは移籍に関しては厳しいよ
何も知らない信者はレッドブルが意地悪してるように言うけどガスリーとかもみんな移籍には苦労してる
要するにレッドブルから移籍するならお金が必要
これはビジネスだからレッドブルを叩くのはお門違いだよ
2025/05/05(月) 13:31:14.74ID:sdoZ0CN200505
ニューウェイのコンセプトで設計して現場でも、かろうじて速く乗れる車に保ってた本人が居なくなって限界超えたのが今のRB21なんだろ
2025/05/05(月) 13:32:42.21ID:xj1kxxLt00505
手羽先
835音速の名無しさん (コードモW f2e8-kyeb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:32:59.43ID:LODTkWG100505
>>760
ハジャーに勝った事と、決勝でポイントを取った事は

結果として充分だっと言っているYouTuber多いから安心
836音速の名無しさん (コードモ 4e66-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:33:53.61ID:+jjhVmmV00505
ノリスはフェルスタッペンに構ってる余裕ないのに一々突っかかっちゃうな
ピアストリはフェルスタッペン眼中になかったぞ
837音速の名無しさん (コードモ a3da-0urV [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:34:17.70ID:TEbYKqO+00505
フェラーリはスプリントの1勝だけで終わりそう。
838音速の名無しさん (コードモW f647-hp6g [2001:268:99bd:2f61:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:36:16.85ID:bVMZYdSF00505
>>825
変わらないだろうな
日本人がアルボンを見て白人だと思わないように欧米人はたとえウエンツ瑛士やマギーを見てもアジア人という印象しか持たない
839音速の名無しさん (コードモW 8380-Owj6 [240b:12:8020:b600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:36:46.33ID:7iZfWGdm00505
>>831
シーズンはまだ先が長いから確定は気が早すぎるけど間違いなく最有力。少なくともノリスとの格付けはマイアミで完全についた感はある。
2025/05/05(月) 13:37:13.10ID:3nZ6bZ6P00505
>>837
今年のフェラーリは、下手すりゃ角田のレッドブルといい勝負だからな。
2025/05/05(月) 13:37:17.54ID:I+BUu7HXM0505
>>827
どっちも悪くない
なのでどっちもペナルティなし
2025/05/05(月) 13:37:31.60ID:tnDtmCQB00505
>>831
ピアストリは応援しまくってるけどこんなに安定してるはずがないと思ってしまう
開幕戦の芝刈りから急に成長したが果たしてこれが続くのだろうかと
2025/05/05(月) 13:37:39.08ID:2oQEJe+r00505
>>744
一般的なファンの定義が主観でしかないし、娯楽のスポーツ観戦と政治を同列に語るとかヤバいと思うよ
844音速の名無しさん (コードモW f733-1ey+ [240a:6b:341:faa:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:38:57.66ID:sNUXgb9800505
>>839
シーズン中盤で失速した時去年のフェルスタッペンみたいにリードをキープできるかだな
845音速の名無しさん (コードモW dbcd-E4CP [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:39:25.79ID:rfE3MYFq00505
>>827
どっちもどっちかは知らんが裁定はどっちも悪くない
まあ、左にスペースあるから
ローソンは何か出来た筈というのが印象には残るが
ローソン平常運転なんで出来ない事なんだと思うw
2025/05/05(月) 13:39:47.62ID:/tYAIUvF00505
チョンホルホルとかニダとかいう輩が俺は生粋の角田ファンだけど、とかいうなら切り捨てた角田が大正解だよ
847音速の名無しさん (コードモW 4777-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:40:08.88ID:6Y9+RaLn00505
>>842
急に成長?いやいや、去年のモンツァの時点で明確にピアストリの方が上だったでしょ
開幕戦なんて一緒にノリスもはみ出して運の差で負けただけじゃん
2025/05/05(月) 13:40:39.34ID:3baGSUQZ00505
今回ピアストリはタッペンのアシストがあってラッキーだった
レース中にナチュラルにノリスピアストリの順になったときどうなるかが楽しみだな
2025/05/05(月) 13:40:46.99ID:RfkSBO5O00505
ピアストリは速いのは分かるがツッコミどころが無くてスレで話題にならないんだよな
2025/05/05(月) 13:41:12.37ID:LMv46QP200505
>>827
敢えて言えばローソン
ローソンはもうちょっと外側回れるルートがあったんで。
ただドゥーハンもインの縁石に弾かれてコントロールしきれてないのでねえ…

まあ、レーシングインシデントで仕方ない感じかな
2025/05/05(月) 13:41:23.36ID:7CdbPoCN00505
>>842
続くだろうな。
メルセデスが何かブレイクスルー見つければ変わるかもしれんけど、来年にリソース向けてるだろうし。
ノリスも自滅が多くて厳しそう。
2025/05/05(月) 13:42:18.06ID:/tYAIUvF00505
悪の部分を分離した顎兄って感じピアストリ。サイボーグとかターミネーター感
2025/05/05(月) 13:42:56.42ID:tV4YCuC+00505
見終わった
ノリス駄目だな
後から来たピアストリがチャンピオンか
854音速の名無しさん (コードモW 8218-HxjM [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:23.14ID:arwWkg4G00505
フェルスタッペンの「ペースがなかった」と
角田の「ペースがなかった」は
ちょっと次元が違うよな
855音速の名無しさん (コードモW 0ff7-oHfv [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:39.89ID:mOITk2rb00505
ローソンとドゥーハンの件はあんだけ左側空いてるのに右を締めて結果的にレース終わってるんだからローソンがアホと思われるだけ
とりあえずダメージ無いように回って来いと
856音速の名無しさん (コードモW 4777-1ey+ [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:44.65ID:6Y9+RaLn00505
ピアストリは今年覚醒したわけじゃなくて去年の終盤は普通にノリス上回ってたよね
モンツァ・ベルギー辺りが顕著
857音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:43:47.67ID:u+Lq2ZtW00505
来年のマシンに関しては相当荒れると思う。
特にマシンの総重量がネックでF1の世界だとグラムなんぼの世界が1キロ単位と差になる可能性が出てきた。
こうなるとタイム差はエゲつない事になるしシーズン途中からマシンバランスを根本から再考慮しないと駄目なチーム出てくるはず。
今のような予選から0.01単位の勝負にはならないよ
2025/05/05(月) 13:44:10.08ID:6ELyJEE000505
>>849
面白みに欠けるというか華がないね
859音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:44:39.05ID:A69fzmTs00505
>>854
同じだろ
2025/05/05(月) 13:47:22.86ID:7CdbPoCN00505
ノリスとピアストリ見てると、ボッタスとハミルトンの時みたいなんだよな。
開幕数戦は健闘するんだけど、気付いたら差がつきまくって勝負終わってるんだよ。
861音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:47:24.19ID:hGHWwnPX00505
>>827
この前のツノガスみたい
慎重に走ってるドライバーの隙に突っ込んできて当たるっていう
862音速の名無しさん (コードモ 4e66-5RKp [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:47:32.06ID:+jjhVmmV00505
今のピアストリはノリスもフェルスタッペンも見下してる感ある
軽く抜いて車間をコントロールして走ってる
2025/05/05(月) 13:47:43.12ID:7CdbPoCN00505
>>859
違います
2025/05/05(月) 13:47:59.95ID:/tYAIUvF00505
>>858
感情の揺らぎが熱も含めて感じられないタイプだな。強いけど面白げがないと言われる
865音速の名無しさん (コードモW 8380-Owj6 [240b:12:8020:b600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:48:04.35ID:7iZfWGdm00505
>>854
マックス「(優勝するには)ペースがなかった」
角田「(10位より前に行けるだけの)ペースがなかった」
なので同じレッドブルなのに内容はそれぞれトップチームの悩みと中団チームの悩みのそれ
2025/05/05(月) 13:49:48.80ID:tnDtmCQB00505
>>862
オーバーテイク自体が上手いから余裕を持てるのかもね
見下しているかどうかはわからない
867音速の名無しさん (コードモ Sd42-Owj6 [49.98.146.88])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:52:30.82ID:XFiqupu9d0505
ラッセルはタイム落としてないけど相対的に減速してたからとかいう超解釈で不問とか大丈夫かよこれ
こういう黄旗掲示時のルールが曖昧になってビアンキの死亡事故起きたこと忘れたのか
2025/05/05(月) 13:53:26.77ID:ZiKW3yA900505
>>747
見たょ!ヵヮィィダンㇲだったょ💛
869音速の名無しさん (コードモ f6ee-fo8V [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:53:34.57ID:A69fzmTs00505
>>863
上級国民が同じと言ってるんだから同じなんだよ
870音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:54:50.66ID:sS/E5VjW00505
とうとう角田にフェルスタッペン棒が使われるようになったのかと思うと感慨深いですね
871音速の名無しさん (コードモW dbb8-I5Kg [2400:5b60:800:dc:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:55:36.71ID:5q2JUhOf00505
もう、角田云々よりマックスでもどうにもならないマシンを問題視してる段階でしょ
872音速の名無しさん (コードモ 83a3-gJ0A [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:57:53.24ID:XonfS5yT00505
フェルスタッペン棒じゃなくてフェルスタッペンのセカンド棒だよ
比較されてるのはガスリー、アルボン、ペレスだから
873音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:58:16.55ID:hGHWwnPX00505
人生2回目ピアストリいいじゃん
874音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:58:18.85ID:wElXH3DT00505
ノリスはフェルスタッペン以上にバトルが下手糞だな
2025/05/05(月) 13:58:52.43ID:kF88Vq2ra0505
レッドブルはもはやウィリアムズ以下のマシンだな
2025/05/05(月) 13:59:18.01ID:xje7chL500505
流石にアロンソももう限界だしね
877音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:59:37.29ID:hGHWwnPX00505
ノリスは自分に乗りやすいマシンになるまで2位に付け続けるしかないでしょ
他に何かやったって変わるわけでもないし
878音速の名無しさん (コードモW 8368-vNSY [2404:7a86:8560:cb00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:59:41.19ID:2TagXrIV00505
ノリスはマクラーレンじゃなかったらオコンくらいだな
2025/05/05(月) 13:59:42.69ID:IRb1niEQ00505
>>827
できる事が多くあったのはどっち?という視点でならローソン側にできる事の方が選択肢は多かった
というかドゥーハンにできたのはコースアウトのみだったかな
ただOPという事でインシデントとして扱われたのも特におかしくはない場面
880音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 13:59:43.46ID:B0iClUMF00505
角田の無線係は、伝え方も酷いし、あたふたするのも酷いが、
無線交信の基本ができていない、これは異常すぎる。
2025/05/05(月) 14:00:04.66ID:SLGs/TklH0505
ラッセルが1回でいいから1位取ってくれれば、MAXは難なく離脱出来るな
882音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:00:25.75ID:XjsFZfd/00505
>>872
経験が浅かったガスリーアルボンと比べるのは違うかな
もう5年目なんでペレスでしょ
2025/05/05(月) 14:01:34.09ID:ueWZ6x/G00505
角田「何度転生してもギリ入賞を争う展開になってしまう…どうして…」
884音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:01:57.57ID:hGHWwnPX00505
>>876
ホンダで表彰台に乗って遺恨無くして終わって欲しかったがまあしかたないわな
ライコネンベッテルもだったけど最後の1年は突然来るんだな
885音速の名無しさん (コードモ ebb9-7LTO [128.53.172.168])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:03.46ID:B0iClUMF00505
しかし次も新フロア使わせないとか、差別が極端だな
リソースの金も労働力もあるのに与えないなんて
886音速の名無しさん (コードモ 0f35-AvxC [2400:4151:9121:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:02:29.16ID:RSt6tN2G00505
ピアストリ=ジョーンズ
ノリス=ロイテマン
フェルスタッペン=ピケ
2025/05/05(月) 14:03:15.20ID:v+EeSMkb00505
>>872
フェルスタッペンが優勝争いにかすりもしなくなったら
合格点も変わってきちゃうよな
2025/05/05(月) 14:03:16.33ID:3nZ6bZ6P00505
>>855
目の前に角田がいたから、いつものクセで角田しか見てなかったんだろう。
889音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:04:13.61ID:hGHWwnPX00505
>>886
さすがにわかんねーよ
その時代TV中継あったか
2025/05/05(月) 14:06:00.33ID:ADJLNvaw00505
ローソンはなんと言うかバトル勘みたいなモノが他より劣ってる気がする
891音速の名無しさん (コードモW f686-Owj6 [2001:268:c202:a32a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:16.31ID:0gZQDvoZ00505
アロンソライコバトンマッサモントーヤ辺りの時代が来ると思ったら
すぐ出て来た一つ下のベッテルハミに誰も勝てなかったみたいな感じで
タッペンルクレノリスラッセル世代をピアストリとキミが追い出すんかね
892音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:06:24.17ID:wElXH3DT00505
ノリス「善人のままでもチャンピオンになれる」
ピアストリ「そうだなw」
2025/05/05(月) 14:06:25.82ID:CjPTMqP300505
Q3でベストタイム出せなかったピアストリが今回のレースで優勝してる
根本的にマシンの性能が10位入賞なりなんだと思う
マックスは角田よりコンマ7も速く走れるドライブスキルがあるから4位に食い込めてる
894音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:07:02.35ID:sS/E5VjW00505
>ラッセル、腹痛でトップ3ドライバーによる記者会見を欠席

まさかコクピット内に、、、、
895音速の名無しさん (コードモW a2a8-J+qN [2400:2652:600:8d00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:08:00.83ID:34IvRSss00505
Xの@skkn5とかいうのここのクソコテだろ
角田憎しで気持ち悪い感じまんまだわ
2025/05/05(月) 14:08:13.60ID:3baGSUQZ00505
ピアストリはノリスにP2キャップを放り投げるくらいの暗黒面を見せてほしい
お坊ちゃんノリスは立ち直れんだろ
2025/05/05(月) 14:08:26.65ID:6ELyJEE000505
>>885
大して効果なかったから今回のはもう捨てて次にリソース回すんだろ
たぶん当たるまでじゃんじゃんアップデートするわ
898音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:09:13.29ID:A69fzmTs00505
>>871
そうだね
マックスが「速い」と言って、角田が「遅い」というなら問題は角田にあるけど
どっちも「遅い」というなら冗長性的にはマシンの問題という結論になる
意味が違うもへったくれもない
899音速の名無しさん (コードモW f69d-b5i1 [2400:2200:941:7f6d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:09:30.04ID:YAZI+Z6n00505
角田は今回明確にハイダウンフォースだったから、雨でも待っていたんだろう
2025/05/05(月) 14:10:24.68ID:CjPTMqP300505
1周目でオコンを抜いたのはさすがだと感じたよね
2025/05/05(月) 14:10:26.69ID:tnDtmCQB00505
>>894
前回はアントネッリがお腹痛めてた記憶が
メルセデスのマシンは尻が冷えるのか?
2025/05/05(月) 14:10:35.93ID:y9wkKexA00505
ノリスはマックスにピアストリ邪魔するように密約すればいいじゃんナイスガイなんだから
903音速の名無しさん (コードモW bf80-mUXm [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:10:51.59ID:u+Lq2ZtW00505
ギリギリまでブレーキ遅らせてフロントノーズ入れたから俺に優先権がある。
とにかくローソンの寄せ方がいつものヤツですわ。
ジャックは必死に逃げたが既に時遅し。
そしてこれがジャックの最後のF1キャリアになってしまうかもしれない。
不燃焼過ぎる。
904音速の名無しさん (コードモW f686-Owj6 [2001:268:c202:a32a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:11:14.39ID:0gZQDvoZ00505
>>896
マックスがメルセ行ってキミと泥沼の潰し合いやって
トトがヘッドホン投げるわスパイも現れるわとかならんかな
905音速の名無しさん (コードモ 23d8-5RKp [120.74.29.25])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:11:20.66ID:l9OrRaqE00505
今北
面白かった?見逃し配信見たほうがいい?
906音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:11:23.18ID:hGHWwnPX00505
>>891
ルクレールはフェラーリにいながら時代が来なかったか
チャンピオンへの挑戦権もなかったもんな
907音速の名無しさん (コードモW f2fe-KiKq [240a:61:2143:f9a5:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:01.64ID:p57i1QEI00505
ローソンはとにかく楽観的にコーナーへ侵入し行き過ぎるわ
何回同じ事やってるんだ
908音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:24.94ID:hGHWwnPX00505
>>905
うーん普通に少し面白いくらい
つまらなくもないけど特段面白いわけでもない
909音速の名無しさん (コードモW f755-YUES [2001:268:98ef:cb1b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:35.28ID:KBnaiUVo00505
>>641
付きまとうのは確かだな、裁判までして当たりを掴んで運も実力の内と
910音速の名無しさん (コードモ 0f35-AvxC [2400:4151:9121:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:12:46.71ID:RSt6tN2G00505
>>889
ピアストリがジョーンズと同じ豪州人で
フェルスタッペンの同僚が役立たずなのは
ブラバム時代のピケの同僚と同じだな思ってね
2025/05/05(月) 14:12:49.18ID:CjPTMqP300505
国際映像
全然角田を映さなくなった
912音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:13:22.92ID:A69fzmTs00505
しかしマクラーレンは隙なく満遍なく速いな
どうやってこんなバランスの取れたマシン作れたんだろうか。
もうニーウィなんて要らないんじゃね?
2025/05/05(月) 14:13:30.96ID:tnDtmCQB00505
>>905
レースも楽しかったけどドライバーズパレードは必見
2025/05/05(月) 14:13:59.54ID:CjPTMqP300505
トップチームで全然映らないの角田だけ
高校生すらけっこう映ってるのにね
915音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:08.92ID:wElXH3DT00505
ノリスほんとヘタクソだな
2位に挽回できたからよかったものを下手すればスタートでクラッシュしてリタイアだったし
ハミルトンも狡猾ではあるけど悪人ではないしノリスも綺麗ごとばかり言ってないで狡猾さを身につけろよ
916音速の名無しさん (コードモW dbc8-6SPp [2001:268:98cf:7519:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:14:17.39ID:xC/l7fIa00505
ハミルトン、ポジションチェンジした後にルクレールを千切れなかったのカッコ悪かったなw
917音速の名無しさん (コードモ 23d8-5RKp [120.74.29.25])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:10.38ID:l9OrRaqE00505
>>908
>>913
ありがとう
今夜飲みながら見るわ
2025/05/05(月) 14:15:44.92ID:IRb1niEQ00505
>>905
レース序盤のTOP争いは面白い
ところどころに挟まるフェラーリの無線は面白い
LT見ながらなら終盤の角田VSハジャは面白い

そんなとこかな・・・
919音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:15:58.52ID:sS/E5VjW00505
>>911
>>914
今回はひたすら単独走行だったからですよ
2025/05/05(月) 14:16:08.46ID:6ELyJEE000505
>>911
なんでか分らんがアメリカでのGPは毎回そうだぞ
英skyが国際映像担当してるはずだけど
921音速の名無しさん (コードモW a228-DN+s [240b:c010:4c0:e333:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:16:22.88ID:RA0pTKii00505
>>832
サッカービジネスの手法持ってきてんね
922音速の名無しさん (コードモW db4d-T+nh [2001:268:9bfc:1b16:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:16:33.91ID:yquUAi4O00505
ノリスはタッペンの友達やめないとピアストリにチャンピオン取られる
923音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:17:18.55ID:A69fzmTs00505
>>911
トップ争いが面白かったからな
TV的に視聴率とれる追い抜き・ドッグファイトとかの気配がないと撮さないよ。
2025/05/05(月) 14:17:27.61ID:2oQEJe+r00505
>>914
この前優勝したのにワイプで流されたピアストリの悪口はやめようね
2025/05/05(月) 14:17:54.38ID:CjPTMqP300505
>>923
予選アタックも全然映らなかったよ
2025/05/05(月) 14:17:56.93ID:EGpZmOT800505
>>910
レバーク?スレール?エスノー?ヴィンケルホック?・・・パトレーゼなわけないよね
927音速の名無しさん (コードモW c66c-SJdv [153.187.8.5])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:18:01.08ID:xms+1kQj00505
>>906
まだ来年のガラガラポンがあるから…

むしろフェラーリでチャンピオンになれることが奇跡なんだよ
シューマッハとライコネンは非常に良い巡り合わせだった
928音速の名無しさん (コードモW 524d-c9bT [133.149.84.174])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:18:18.62ID:XjsFZfd/00505
>>911
トップ以外は競ってないと映さねえよ
2025/05/05(月) 14:18:39.45ID:IRb1niEQ00505
>>916
ハミルトンに擁護点あるとしたらスワップコールしてから俺たちがもにょもにょして
おいしいところ過ぎた後にスワップ許可出たことくらいかね
2025/05/05(月) 14:18:53.62ID:CjPTMqP300505
アントネッリはまだ高校生
普通に授業や試験受けてるんだよね
通信制?
2025/05/05(月) 14:18:54.42ID:GZieMUfT00505
次のスレタイは□■2025 F1GP総合 LAP3800□■エミリア・ロマーニャになるかと思うけどスレタイの長さ制限は大丈夫なのかね
932音速の名無しさん (コードモW f686-Owj6 [2001:268:c202:a32a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:01.41ID:0gZQDvoZ00505
>>915
ハミも若い頃は狡猾さ足りんかったからなぁ
新人で全盛期アロンソにぶつけられ
2年目王者でもライゲートやらで詰められ
ベッテルどころかバトンに負けて枕追い出され
ニコと帽子投げ合ってここまで来たわけで、そりゃ悟り開いてもおかしくない
2025/05/05(月) 14:19:10.31ID:6ELyJEE000505
>>925
映像どころかタイム表示すらされてなかったよな
いないかのごとく無視されてた
934音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:14.86ID:sS/E5VjW00505
単独走行というと聞こえは良いけど前後がサインツハジャーといういつものお友達感があるのは御愛嬌
935音速の名無しさん (コードモW f755-YUES [2001:268:98ef:cb1b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:21.08ID:KBnaiUVo00505
ノリスはスプリントも決勝も勝利回数ピアストリに負けて闇堕ちした
936音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:23.67ID:A69fzmTs00505
>>925
予選に関してはポール争い、又はQ1Q2落ちの当落争い中心だから
それにハマらないと映らないよ
937音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:19:46.27ID:sS/E5VjW00505
>>931
毎年半角になってる
938音速の名無しさん (コードモW 8380-Owj6 [240b:12:8020:b600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:20:11.80ID:7iZfWGdm00505
>>911
全く見せ場無かったんで残当
むしろ前に置いていかれる姿を晒されなくて良かったまである。
2025/05/05(月) 14:20:17.18ID:CjPTMqP300505
>>936
蚊帳の外のハミルトンの予選アタックはけっこう映ってたけどね
2025/05/05(月) 14:21:00.62ID:GZieMUfT00505
>>937
やっぱりそうなんだ
941音速の名無しさん (コードモW 0e96-8m1V [240a:61:132b:8e99:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:21:57.11ID:sS/E5VjW00505
毎度毎度サッシャの「さあ角田はさっさと前の〇〇をパスしていきたいですねー」がフラグに思えてくる
942音速の名無しさん (コードモW f267-AkKU [2405:6581:3ec0:b300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:04.92ID:qELAndcT00505
>>797
冗談抜きでコレなんよな…
943音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:24.83ID:A69fzmTs00505
>>939
映らなかったから何だっていうのよ
2025/05/05(月) 14:22:26.84ID:IRb1niEQ00505
特定のドライバーを中心に見るなら極論F1TVを導入しろってことにはなってしまうんよね
945音速の名無しさん (コードモ Sd42-waLB [49.104.44.57])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:41.16ID:w6SWmShod0505
ノリスに対しては無理に仕掛けても避けてくれると思われてるな
946音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:22:49.47ID:wElXH3DT00505
>>932
ベッテルは最後まで狡猾さが身に付かなかったしキャリア後期は丸くなって落ち着いたけど最初の頃はイキり散らしたクソガキだったしな
おそらく性格的に似てるからという理由でベッテルにアドバイスを貰ったんだろうけどバトルが下手だったベッテルに聞いても何の役にも立たないと思う
聞くならアロンソに聞けよと思った
947音速の名無しさん (コードモW 4e19-Rs43 [2400:4052:5301:1500:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:23:32.76ID:IBc0mYur00505
>>944
それはそれでまた違う話しだけどな
2025/05/05(月) 14:23:45.56ID:LMv46QP200505
>>905
付け加えてハミルトンとオコンのクリーンなバトルも!あれはカッコよかった
949音速の名無しさん (コードモ db62-Nls9 [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:24:59.40ID:27dlB87800505
結局サインツはおとがめなしなの?
クラッシュはしないし順位も変わらなかったけど
ぶちけちゃいかんだろ
2025/05/05(月) 14:25:05.04ID:GZieMUfT00505
>>948
1周目の角田とオコンのバトルも良かったけどオープニングで誰も観てないんだよな
951音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:25:34.37ID:wElXH3DT00505
>>945
ノリスが下手だからそう見えただけ
ピアストリに対しても同じようにブロックしてたけどピアストリは接触してなかったから
2025/05/05(月) 14:26:40.48ID:GZieMUfT00505
準備しておいて良かったわ

次スレ

□■2025 F1GP総合 LAP3801□■エミリア・ロマーニャ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1746422738/
953音速の名無しさん (コードモW f267-AkKU [2405:6581:3ec0:b300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:26:41.51ID:qELAndcT00505
>>857
3年ぐらいかけて収斂するしええやろ
2025/05/05(月) 14:26:57.36ID:SLGs/TklH0505
ps://www.youtube.com/watch?v=gXY40oiNhEA
955音速の名無しさん (コードモW f755-YUES [2001:268:98ef:cb1b:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:27:06.02ID:KBnaiUVo00505
ピアストリはもう余裕を感じる
2025/05/05(月) 14:27:25.94ID:Cnyqh2JR00505
>>952
ノリスより狡猾!
2025/05/05(月) 14:27:28.50ID:CjPTMqP300505
これから彼女にマイアミGPのレース内容を簡単に説明するけど大雑把にどう伝えれば良い?
2025/05/05(月) 14:27:33.72ID:LMv46QP200505
>>950
ハースに入ってのオコンは見直した人が多いんじゃないかなあ

ドリフト好きだから、追走みたいにビタビタにつけるけど当たらないっての好みなのかも。
959音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:27:57.89ID:A69fzmTs00505
>>952
乙です
960音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:28:00.05ID:wElXH3DT00505
またいつもみたいにクリーンエアーが欲しくて無茶したんだろうねノリスは
ピアストリはクリーンエアーがなくても無茶しないから
このままならピアストリはバトルをする必要もなくノリスが自滅を繰り返すだけでチャンピオンになれる
2025/05/05(月) 14:28:03.36ID:dqWho8/Ba0505
なんか、もはや角田叩きコメすら減ったな
あっても乗っからずにスルーされるというか
2025/05/05(月) 14:28:18.55ID:LMv46QP200505
>>952
950だけど助かります
2025/05/05(月) 14:29:10.30ID:SLGs/TklH0505
ピアストリのダウンフォースはWCの風格出てきてる
2025/05/05(月) 14:29:27.73ID:GZieMUfT00505
>>962
はぁ?
965音速の名無しさん (コードモ db62-Nls9 [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:29:29.62ID:27dlB87800505
角田は前から悪運だけはいいからな
スプリント決勝でまさかのポイント
ジャーナリストもびっくり
2025/05/05(月) 14:30:18.41ID:LMv46QP200505
>>964
ごめん、自分が950と勘違いしたwww
967音速の名無しさん (コードモW f686-Owj6 [2001:268:c202:a32a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:30:24.32ID:0gZQDvoZ00505
>>946
アロンソにアドバイス貰って今シーズン迎えてたら、そろそろテレメトリー隠して予選アタック妨害し始める頃で
それはそれで変な話になる気が…
2025/05/05(月) 14:30:37.09ID:CjPTMqP300505
>>965
ゲームでもああいう超ごぼう抜き見たことないよね
969音速の名無しさん (コードモW 860e-rDt9 [121.114.133.63])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:31:24.47ID:6tI/fopN00505
>>952
おつ
2025/05/05(月) 14:31:28.76ID:iUZRsSnZ00505
ノリスはtsuと同じイジられ役で人気なわけで、
それはブリカス基準では一番愛されるけど
王者にはなれない役回りなんだよ
971音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:31:32.80ID:A69fzmTs00505
>>961
レッドブルの問題の深刻さが浮き彫りになって
角田の責任に矮小化できないから攻めあぐねてるだけだよ
悪魔的能力のマックスですら勝負にならない状況なので
2025/05/05(月) 14:31:42.94ID:CjPTMqP300505
ごっそりと一気に5ポジションくらい上がってた
2025/05/05(月) 14:31:54.73ID:xje7chL500505
ローソンも流石に来年使う意味が無いわな気が強いのは良いけどぶつけ過ぎ
974音速の名無しさん (コードモ db62-Nls9 [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:33:28.11ID:27dlB87800505
レッドブルはウィリアムズより基本遅いからなあ
表彰台とか夢だろ
2025/05/05(月) 14:33:39.79ID:CjPTMqP300505
ピットレーン違反とかしょぼいミスをするのはいい加減にやめろって
976音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:34:10.88ID:A69fzmTs00505
ローソンはリードドライバーって器でもないし使い道ないよね
977音速の名無しさん (コードモ ab92-FWLy [106.73.172.32])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:34:32.75ID:hGHWwnPX00505
>>910
ノリスは大人しいマンセルと表現してみる
978音速の名無しさん (コードモW f776-VpBN [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:34:52.57ID:jf5FYY3u00505
ノリスはレッドブル速いの一台だけと言ってるね
悲しい
2025/05/05(月) 14:35:16.24ID:ZiKW3yA900505
>>952
ナィㇲォㇼジナㇽㇻィン!
2025/05/05(月) 14:35:17.81ID:CjPTMqP300505
角田は今後どんなに頑張ってもハミルトンと戦えるくらいかな
予選も決勝も9位10位が定位置になりそうな感があるよね
あとはサインツがヘマして8位くらい
アルボンは安定して速い
981音速の名無しさん (コードモW f647-hp6g [2001:268:99bd:2f61:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:35:19.77ID:bVMZYdSF00505
ハジャーに負けないというのが角田に課せられた最低条件だな
2025/05/05(月) 14:35:49.16ID:tnDtmCQB00505
>>952
イケメン乙!

オコンの職人感いいよね
983音速の名無しさん (コードモ f6ee-2bUG [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:36:47.94ID:A69fzmTs00505
>>980
もうちょっとマシンをつかんでくれば
フェラーリ、ウィリアムズ、落ちてきたマクラーレンあたりとは戦えそうだけどね
2025/05/05(月) 14:37:07.08ID:SLGs/TklH0505
https://i.imgur.com/3fLOo3z.jpeg
https://i.imgur.com/kjJPeAv.jpeg
https://i.imgur.com/Gt1hh50.jpeg
985音速の名無しさん (コードモ db62-Nls9 [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:37:32.48ID:27dlB87800505
まあ成績はどうあれ憧れのレッドブル昇格
できたんだから本望だろ来年いなくても
悲しくはないわ
2025/05/05(月) 14:37:37.09ID:IRb1niEQ00505
オコンのTSUとHAMとのバトルはほんとお互いがうまいバトルだった
987音速の名無しさん (コードモ 471c-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:37:41.57ID:6kJm9O8v00505
ウイリアムズはもう来年にシフトする?してる?から落ちてはくると思うよ
988音速の名無しさん (コードモW f686-Owj6 [2001:268:c202:a32a:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:37:58.84ID:0gZQDvoZ00505
>>970
キャリアの分岐点だな
闇堕ちして引退覚悟でピアストリに精神戦仕掛けるか
枕飛び出して新レギュに賭けるか
2025/05/05(月) 14:38:01.44ID:l5sEj1HN00505
ピアストリと比べてノリスはマックスを激しく攻めるが一向に抜けねえパターン多くね?
ピアストリとがまだクレバーな感じ
2025/05/05(月) 14:38:03.79ID:xje7chL500505
ベテランでもピットレーンのスピード違反は毎年あるけどな(やって良いとは言って無い)
991音速の名無しさん (コードモW f69d-b5i1 [2400:2200:941:7f6d:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:38:51.79ID:YAZI+Z6n00505
>>986
オコンって実はクリーンだよね
顔で損してる
2025/05/05(月) 14:38:57.17ID:BaLiVqp200505
バカほど 自分のことを棚に上げて頭がどうのこうのと発狂している件w

例えばこいつとかw





ID:/z4DvuSn00505
993音速の名無しさん (コードモ a253-Enlg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:40:06.52ID:wElXH3DT00505
>>977
速いだけのストロールやアーバインという表現の方があってるかもな
994音速の名無しさん (コードモW 8380-Owj6 [240b:12:8020:b600:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:40:35.22ID:7iZfWGdm00505
>>961
並のドライバーが3〜5番手マシンで細々とポイント拾ったってのが今の角田なので、最低限の結果を出したって以上に褒める要素も無く、さりとてこれと言って叩かれる謂れもなく
995音速の名無しさん (コードモ bfee-L4A6 [240d:1a:552:300:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:40:45.59ID:qj1lHnnk00505
朝からツノアン大脱糞&大発狂じゃんw
懲りないねぇ〜w
996音速の名無しさん (コードモ 471c-gJ0A [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:42:12.95ID:6kJm9O8v00505
>>990
角田の事しか頭にないんだろうw
997音速の名無しさん (コードモ f6bc-kk8C [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:43:03.67ID:SXH563/Y00505
角田、F1ゾーンの車載映像でしばらく映ってた
998音速の名無しさん (コードモ Sd42-waLB [49.104.44.57])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:43:09.88ID:w6SWmShod0505
>>995
胸張れる成績じゃないけどな
999音速の名無しさん (コードモ 83e0-0urV [2001:268:c256:3c2:*])
垢版 |
2025/05/05(月) 14:44:15.74ID:vmdJSV3T00505
姉妹チームの下位マシンに乗ってる新人と10位争いだからなぁ
角田はすごいよ
2025/05/05(月) 14:44:35.99ID:7kTWTR1D00505
>>996
ハミルトン「せやな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 55分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況