X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 487●

1音速の名無しさん (スフッ Sd5f-/pkG)
垢版 |
2025/04/24(木) 18:44:31.70ID:HJcpW2Swd
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

実況行為は禁止です

【実況はこちらで】※専ブラ必須
スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

MotoGP公式
https://www.motogp.com/ja

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 486●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742534831/

関連スレ(バイク板)
【2025】MotoGP総合587周目【オフシーズン4】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1739531838/

【2024】スーパーバイク世界選手権47【SBK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1722748927/


※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
無理なら速やかに無理宣言して他の人にお願いすること
踏み逃げされたら有志が宣言して立てましょう
※スレ立ての際にスレ本文の文頭に
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
(ワッチョイ有り・警備員レベル3以上・大砲有効)
を本文1行目に入れてください ​VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
2025/04/24(木) 18:56:46.00ID:65AiGdjL0
おつ華麗
3音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 711a-M5IX)
垢版 |
2025/04/24(木) 19:58:03.41ID:+tdux+V90
>>1
素敵やん
2025/04/24(木) 20:33:12.41ID:KYuVKcYm0
>>1
スレ立て1009。
次からは大砲無しで頼む。
5音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (スフッ Sd0a-Y3xU)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:34:25.79ID:66aEGivcd
ここか
2025/04/25(金) 06:09:05.86ID:+0KZRZJT0
https://i.imgur.com/J7k9QRG.jpg
https://i.imgur.com/1FsWyrE.jpg
https://i.imgur.com/p9clCiR.jpg
https://i.imgur.com/2W0YCgm.jpg

兄者がんばれ
2025/04/25(金) 06:11:55.93ID:+0KZRZJT0
https://i.imgur.com/ft0EpGf.jpg
https://i.imgur.com/4VlzIG4.jpg
2025/04/25(金) 06:47:44.46ID:OYDaBUrU0
ワッチョイないけど、こっち先使いませんか?
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 486●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742534994/
2025/04/25(金) 06:59:04.95ID:+0KZRZJT0
どっちなの?
10音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW eddb-M5IX)
垢版 |
2025/04/25(金) 07:37:25.04ID:2R6NsRoE0
こっちです
2025/04/25(金) 10:42:14.74ID:j2p2TNx/M
こっちでいいだろ
再利用とかいらない
2025/04/25(金) 11:16:32.61ID:BI5sf4+z0
どんぐりきつい
2025/04/25(金) 11:55:54.59ID:MRAwg26S0
何やらホンダは随分自信があるみたいだな、
マシンが上向けばチャントラ追い出して小椋乗せれるな、でもヘレスじゃエンジンのテストにはあまり向かない気もするけど
2025/04/25(金) 12:44:39.63ID:dxQZlMREM
オグはもう戻れないでしょ、ハラーダみたいになるかな
特にモト関してはホンダが日本人にこだわった記憶ないわ
2025/04/25(金) 13:46:35.03ID:1zs+gCNa0
>>13
無いな
片道切符だよ
2025/04/25(金) 13:54:10.60ID:Gdu4JJKd0
motoGPルーキー550万円って
トラックハウス金無さそうだから小掠やフェルナンデスとか安そうではあるよね

ミラー暴露:モトGPルーキー選手の収入について
//itatwagp.com/2025/04/24/motogp-13104/
2025/04/25(金) 15:43:19.62ID:+0KZRZJT0
日テレスポーツ

【ライブ配信】MotoGP™︎第6戦フランスGP フリープラクティス1(全クラス)|2025シーズン
5/9 16:00
https://www.youtube.com/watch?v=OGcGT0YSvD0

【ライブ配信】MotoGP™︎第7戦イギリスGP フリープラクティス1(全クラス)|2025シーズン
5/23 18:00
https://www.youtube.com/watch?v=bfvfTNxxj64

実況・解説はありません。現地制作の国際映像のみです。
18音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 655d-0INX)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:20:11.05ID:7z333Yfn0
>>13
結局、定型処理ならこなす日本企業特有のサラリーマンという組織形態と働き方がレースに合わなくなり、F1復帰で低迷のときと類似した問題が起きてた
リソースは持ってたが、やれることを全部やるが裏目に出て、なにをやれば良いのかわからなくなり、とっちらかってしまってた
優先順位が不明確となり責任の所在も曖昧で、船頭多くして船山に上るにもなり、ようは物事を整理する人材が必要だった
2025/04/25(金) 18:39:03.69ID:CcY1oifn0
VRが来る前のヤマハがそんな感じだった
2025/04/25(金) 18:56:33.29ID:BI5sf4+z0
アコスタだけ2024で、他はビニャーレス仕様試したのかな
ここでもビニャーレスは悪くないけど、ビニャーレス以外は全然だな
2025/04/25(金) 18:59:17.33ID:BI5sf4+z0
>>19
シェイクダウンテストで走った時からコメントポジティブだったけどな
そもそも今年のバイクのシェイクダウンは去年のクリスマスでアレイシもアルベシアーノも関係ない
2025/04/25(金) 21:27:52.37ID:1zs+gCNa0
小掠天才界隈が静かだね
2025/04/25(金) 21:28:32.29ID:zv8r7/5e0
佐々木走ってるのかね
2025/04/25(金) 21:35:08.46ID:6XVKfyyW0
>>22
FP1は期待できる感じじゃないしねぇ
2025/04/25(金) 21:35:41.39ID:7LuvslwEd
藍ちゃん意外とやるね頑張って界隈は元気だよ
2025/04/26(土) 00:18:05.05ID:TeXId1yI0
>>25
ダメになってきた界隈も出来てくるな
2025/04/26(土) 00:55:06.16ID:2PWWlMuj0
Pavesio on Yamaha’s V4 engine: “We want to be ready for a wildcard”
https://www.motogp.com/en/news/2025/04/25/pavesio-on-yamahas-v4-engine-we-want-to-be-ready-for-a-wildcard/746948

走ってるのは見たいな
28音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW f9c6-ZUXl)
垢版 |
2025/04/26(土) 01:30:14.27ID:XNk8RdSv0
話題作りのためだけでも良いから走って欲しい
スポンサーにも良いアピールになるし
2025/04/26(土) 02:40:56.59ID:2PWWlMuj0
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1915821691336265787
プラクティスを終えた
小椋選手のコメントです

「ブレーキングに課題はありましたが
着実にタイムを上げることが出来ました
プラクティスでは最後のアタックで転倒してしまい
タイム更新のチャンスを逃しました
”たられば”になりますが
転倒がなければあと0.4秒は短縮できたと思います
明日はQ1からの予選ですが
ミスをせず
まずはQ2進出を目指します」
2025/04/26(土) 06:57:05.20ID:+5oKY2xT0
初日終わったのにほとんど書き込めないのかな

>>29
ベッツはブレーキングと立ち上がりが不安定だって言ってるな
ブレーキングは共通してるからアプリリアのバイク側の問題か
2025/04/26(土) 07:15:56.42ID:BrNuyEVa0
ホンダヤマハが少しはマシになったから団子状態だなドカ以外
2025/04/26(土) 07:20:19.66ID:3PjJ1G0l0
コースアウトじゃなく転倒してたのか
2025/04/26(土) 08:47:17.26ID:SGX9Bcu5d
>>30
>初日終わったのにほとんど書き込めないのかな

専ブラがエラー吐きまくって書き込めない人も多そう
2025/04/26(土) 09:06:08.96ID:30xCStCa0
>>33
Cookie消してからどこでもいいからどんぐり制限の無いとこに書き込まないとまずどんぐりカウント始まりもしないからな
2025/04/26(土) 09:12:18.45ID:Cw8Wcilk0
ダム板に書き込むと良いらしいけど
2025/04/26(土) 10:39:18.33ID:+5oKY2xT0
>>31
KTMも追加で
ヤマハはクアルタラロ以外がもう少し
アプリリアが少し落ちてるのかな
1台もQ2突破出来てないし
2025/04/26(土) 10:45:08.91ID:Xg6XKKoA0
>>6
やっぱレース走れるの嬉しいんだな
2025/04/26(土) 11:37:31.92ID:2/88LKab0
小椋がホンダに行ってたらチャントラみたいな事になってただろう
ホント行かなくて正解だった
39音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (オッペケ Srbd-qtpD)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:32:05.73ID:MK6v4f+0r
そーかも知れんし
そーじゃないかも知れん
タラレバは要りません
2025/04/26(土) 12:46:20.73ID:+5oKY2xT0
>>38
アプリリアは1台もQ2行ってないな
41音速の名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW f9ca-ZUXl)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:50:34.22ID:XNk8RdSv0
もう日本車はドカ以外のメーカーとは並んだと考えても良い?
2025/04/26(土) 12:52:53.57ID:b67/jT6T0
明日の決勝ヘレスって現地時間21:00からってナイトレース?
2025/04/26(土) 12:55:08.39ID:SGX9Bcu5d
>>42
現地時間21時なら
日本は朝の4時だな
2025/04/26(土) 13:18:11.12ID:b67/jT6T0
>>43
失礼しますた!見るとこ間違えてた!
2025/04/26(土) 13:19:52.17ID:SGX9Bcu5d
>>44
いいって事よ
これからは見やすい時間で助かるよね
2025/04/26(土) 13:38:28.46ID:TeXId1yI0
>>38
片道切符でアプのサテライト行くより、出光とホンダの保護の下 この後一生生きていけるならホンダだろうよ
レースやめてからの人生長いぞ
2025/04/26(土) 13:40:42.03ID:2/88LKab0
ホンダはイエスマンしか面倒見ない
伊藤、宇川、宮城みたいな
小椋はどうだろう?
2025/04/26(土) 13:48:07.96ID:TeXId1yI0
>>47
それが嘘ってわからないかな?
2025/04/26(土) 13:50:12.93ID:+5oKY2xT0
そもそもチャントラがMotoGPに乗れるレベルじゃないからな
海外のメディアからも批判的なコメント出てきてるくらい

>>47
またそれか
2025/04/26(土) 14:42:26.69ID:m/Ox5PVD0
レベルじゃないも乗せてみないと分からない面もあるからな
f1みたいに数レース試してダメなら入れ替えるができればさらに良いのだろうけど。
しょせんアジア枠でしょ。出光とホンダのタイ向けの広告にはいいじゃないか?本人の持ち前の明るさが消えしまってるかもしれんが、入れ替えるという必要もまだないでしょ。
万が一、本人がもう乗りたくないというなら中上さんが乗るんだろうけども。
2025/04/26(土) 14:48:36.41ID:SEK+KBBc0
てか鳴かず飛ばずのルーキーなんて珍しくもなんとも無くね?後半乗れてくる奇跡の可能性は0ではないし
2025/04/26(土) 14:59:57.00ID:xYXqeZ9j0
>>49
その他のライダーではお金出ないから、そのクレームは無意味
タイ出身って一番のセールスポイントだよ
シャーリン?もマレーシア出身だから乗れたわけだし
2025/04/26(土) 15:03:35.81ID:BrNuyEVa0
MOTO2の成績だけ見ればクワッタハッホより勝利経験もあるチャントラの方が上だしな
2025/04/26(土) 15:18:56.02ID:BrNuyEVa0
悲しいかな今のホンダの利益の大半を稼いでるのがバイク部門で特に東南アジア市場が虎の子だというう現実
東南アジアで大人気のMOTOGPで成績がどん底でスーパースターのマルケスも出て行ったとしたら地元の英雄を起用するのも悪くないかプロモーション的に
2025/04/26(土) 15:27:55.51ID:SEK+KBBc0
ハッホって懐かしい
2025/04/26(土) 15:43:06.33ID:qXYd7RpN0
>>52
タイ出身という意味しかないな
2025/04/26(土) 16:40:54.49ID:BrNuyEVa0
巨人戦5時半までに終わるかな
2025/04/26(土) 16:55:00.98ID:x3bfX3uU0
終われマジで
2025/04/26(土) 16:57:51.73ID:xYXqeZ9j0
>>56
タイ出身がホンダ、出光、ドルナ全てに良いんだよ
2025/04/26(土) 17:01:25.14ID:yWqeIXEPM
桑田は3年目かの夏休み明けに化けたよね

Moto3で強かったが、それまでCev時代から負け無し
Moto2の乗り換えでどうしても合わないのかいまいちパットせず、このままじゃ駄目なんじゃないかと言われてたのに、、

あと名前はくぅゎったラァロみたいな自分で自己紹介してたよね
2025/04/26(土) 18:37:06.00ID:+5oKY2xT0
クアルタラロまじすげぇ
2025/04/26(土) 18:38:32.94ID:BrNuyEVa0
流石20億の男
2025/04/26(土) 18:39:20.79ID:+5oKY2xT0
下手に優勝してコンセッション使えなくなったらヤマハは複雑
2025/04/26(土) 19:05:11.12ID:BrNuyEVa0
ヤマハが勝つには先行逃げ切りしかないな
65音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8a85-CCWS)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:10:10.35ID:qNDJInLS0
ロレさんがヤマハの最適解よな
66音速の名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ f92c-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:40:02.78ID:bc0ick4w0
マルケス兄弟合わせて4000ユーロの罰金で済ませたのかよ
5グリッド降格くらいないとつまらん
2025/04/26(土) 20:43:15.16ID:djGsbcPIH
別にヤマハもまだドカに追いついたでもないだろうがそれなりのマシンに乗せたらちゃんとポール取るのやっぱりチャンピオンシップ経験者はすげえな
2025/04/26(土) 20:53:53.10ID:PQ7knCIQ0
メーカー乗り換えずヤマハを信じてポールのファビオかっこええぞ
V4開発に支障きたすので今はほどほどに頼むぞ、わかってそうだがね
69音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9eb8-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:54:32.20ID:RVupQMw+0
>>49
チャントラは中上枠だから
こんなもんだろ
70音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9eb8-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:28:48.06ID:RVupQMw+0
しかし、佐々木はそろそろ結果を出さんと来年のシートは無いぞ、マジで
71音速の名無しさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW 6a29-ikkH)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:58:34.67ID:vbnK704u0
そろそろドカップ飽きた
72音速の名無しさん 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ed33-pFs9)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:27:47.27ID:pBYfT/bg0
ダメだこりゃ
ゴミのホンダにマルケスが乗ってた時期は楽しめたが
速いマシンに乗ったらこうなるわな
好きなチャンプじゃーマルケスの相手になるわけもなく

ロッシが7割で走っても余裕で優勝できてたあのシーズンの再来じゃないか
2025/04/26(土) 22:36:15.07ID:+5oKY2xT0
ペッコが勝てるイメージがわかない
アレックスもだが
2025/04/26(土) 22:41:34.54ID:qteUswfhd
アコスタも半透明
75音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f922-ZUXl)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:45:03.20ID:XNk8RdSv0
>>72
ライダーの層があの頃と全然違うからな〜
あの頃のロッシ以外のライダーは本当に
2025/04/26(土) 22:45:40.90ID:+5oKY2xT0
クアルタラロは転ばなかったらどこまで行けたのかな
2025/04/26(土) 23:00:11.16ID:5tOeGZOe0
な? 
やっぱりつまんねーシーズンになっただろ?
2025/04/26(土) 23:01:54.79ID:+5oKY2xT0
知らんがな
79音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW b7ea-M+WJ)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:21:03.31ID:5junUs8a0
スプリントのポイントは再考の余地あるかも
あの程度の差じゃあ無理に前のポジション狙わないのは当然
80音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b72c-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:44:27.45ID:0EQVc87I0
1位:10p、2位:8p、3位:6p
4位以下はポイント無しにするとか?
81音速の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d733-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:00:07.37ID:v20Pvgjq0
ミル含めマルケスが怪我だのしてた間のゴミチャンピオン達は恥ずかしくないのかね
2025/04/27(日) 01:10:33.30ID:9YNCNh4c0
ただでさえ人気落ちてるのになぁ、、、
マルケスはこれ楽しいんか?
83音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW b7ea-M+WJ)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:31:23.73ID:5junUs8a0
ドゥーハンがそういうこと聞かれた時にF1で圧倒してるマンセルを引き合いに出して
「彼は絶対に退屈とか思ってないだろうねみたいなことを言っていたという
当然マルケスもヘルメットの下手サイコーHAHAHAだろう
84音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f85-wX4I)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:47:41.01ID:VGcYymW+0
>>82
スプリントの表彰式
今までで1番楽しそうやぞw
兄弟で絶対王朝樹立とかたまらんやろ
新人のフェルミンは早速取り込んでるし
85音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9f85-wX4I)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:48:36.20ID:VGcYymW+0
>>79
スプリントの順位が
決勝のグリッドで良くね?
下位争いも熱くなるぞ
2025/04/27(日) 02:07:00.95ID:ZZGMoxEs0
ファビオ、明日は期待してるぞ
暑さからタイヤのデグラデーションでまた行列作って誰か脱落するの待ちながら走ってるだけになるかもしれんが
2025/04/27(日) 03:09:26.94ID:QH7kkwBs0
>>75
現代のその他ライダーもホンダマルクマルケスに対して勝ててただけで...
88音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff0e-GjlG)
垢版 |
2025/04/27(日) 06:02:03.70ID:MLGXb2GG0
MotoGPに必要なのはアメリカ人ライダーなんだよな
日本メーカーはなぜアメリカ人ライダーを発掘しないのか
2025/04/27(日) 06:04:32.10ID:Y0/XjPxaM
アレイシはもうちょっとやれると思ったんだがな、マシンなのかあくまでテストなのか
2025/04/27(日) 06:47:57.15ID:F9qClAG10
>>74 口数多い割に結果が着いてこないイメージ。
2025/04/27(日) 06:49:16.14ID:hJ0oth5l0
>>89
振動だそうな
ソフト履いて熱が上がると悪化するらしい
アプリリアでは振動がなかったから他のライダーがあれだけ速く走れるのが不思議だと
ミディアムだとだいぶ収まるらしい
KTMもかなり振動が酷いし、ドカも小型のマスダンパーで振動対策のテストしてたから、アプリリア以外は程度の差こそあれ振動対策に追われてるね
2025/04/27(日) 07:47:14.65ID:LCjOt4qF0
ミル、クアルタラロ、バニャイヤ、マルティン
みんなマルケスが怪我したからチャンピオン獲れただけの隙間チャンピオンだという事が証明されてしまった
マルケス早く引退して欲しい
2025/04/27(日) 07:48:55.32ID:WtxvIONv0
つまんねー
2025/04/27(日) 09:23:33.57ID:kKgq+d2X0
今回クワタが転倒したおかげでマルケスが勝ったな
95 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 17c2-nKu6)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:37:09.56ID:pXtqR3nx0
>>72
こういう時に何かが起きるのがグレシーニで活躍すると大体発動する
2025/04/27(日) 10:09:54.89ID:RSv79NKR0
>>49
海外メディアでは昇格決定時からそのレベルではないと言われてたよ
本人もMoto2でやる準備しかしてなったみたいで政治的な犠牲になったと昇格させた方を批判してた
97音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b77d-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:20:57.63ID:pzjmvi440
アレイシ
私にとって、ホンダはドゥカティに次いでグリッド上で2番目に優れたバイク
98音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイ b77d-3+vo)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:23:36.68ID:pzjmvi440
マルク
退屈なレースだったのは僕のせいじゃない
2025/04/27(日) 11:03:26.48ID:MTQpeGGx0
今日は皆で桑田応援しよう
2025/04/27(日) 11:21:52.58ID:D8RQgzQD0
>>96
だからそのレベルってのは誰が決めるの?
チームが決めるんだろ?
マスコミが決めたレベルってのはなんだ 意味ないよ
2025/04/27(日) 11:35:52.67ID:IZ33tStD0
桑田は先行逃げ切りしか勝ち目がないからなー
2025/04/27(日) 11:42:23.77ID:0FnzUvpN0
昨日のファビオは転ばなかったらマルクに付いて行けたのだろうか
2025/04/27(日) 11:45:58.66ID:hJ0oth5l0
>>102
コメントからしても無理だったかと
2025/04/27(日) 11:48:42.58ID:MTQpeGGx0
長男が転倒すればいい
2025/04/27(日) 12:30:20.91ID:C9u1Cf2d0
>>82
あんだけ勝てない時期があって、戦闘力のあるワークスマシン手に入れて、勝ちまくり。
楽しいに決まってる。
106音速の名無しさん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ d7ae-8SS3)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:49:04.25ID:v20Pvgjq0
>>102
無理くさい
でもマルケスは手抜いて走ってたみたいだからもしかしたら弟との間には入れたかも?
2025/04/27(日) 13:49:51.64ID:WtxvIONv0
マルカスだけな
2025/04/27(日) 14:06:48.47ID:RSv79NKR0
>>100
誰が決めたとか意味ないの意見はメディアに言ってくれ彼らだって少なくとも君よりは詳しいと思うよ
それにチームが決めたら能力が有るという事でもないでしょ
テスト出来ない以上懸けだと言ってるブリビオでも小椋を選んだ理由がちゃんとあったし
中上の時も理由有ったけどチャントラの場合は能力面での理由は無かったんじゃないの
109音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 97aa-nPMj)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:28:57.09ID:0YJ5k6Ds0
先進国は市場として、すでに成熟している
運営側は東南アジアや新興国で興行を拡大させていきたいし競技人口とファン人口を増やしたい
モータースポーツが右肩上がりの成長を期待できる地域であり開拓していきたい
そもそもバイクの売り上げが大きい地域なのでホンダも市場を大切にしたい
メディアもチャントラのことを、ああそれね的なのは、大切な地域である理解を共有しているからってか
2025/04/27(日) 16:28:01.41ID:D8RQgzQD0
>>108
F1でもそうだがいくら速くたって乗れないんだよ
そんな表の話したところでね

あの世界には能力を越すものがあるんだよ
そりゃ色々言われたらチャントラも辛いさ
でもこれがレースの世界で納得するしかない
ランスストロールなんて実力のみでF1に乗る能力ないさ
親父が乗せるチームごと買収して乗せてるんだよ
2025/04/27(日) 16:34:41.64ID:Y3rLa8sId
流石にスーパーライセンスポイントの必要なF1と比べるのは
2025/04/27(日) 17:09:21.01ID:YUlIMLct0
事実上のアジア枠で何を今更言ってるのって感じはするけどな
2025/04/27(日) 17:57:48.12ID:6jYRls1c0
F1見ない俺には全然伝わって来ない
2025/04/27(日) 18:29:41.37ID:5p30G5A60
ホンダのミル、スプリントでのポイント獲得に「今の僕たちは、ドゥカティ以外とは戦える」
://jp.motorsport.com/motogp/news/mir-solucionar-las-vibraciones-es-lo-que-nos-falta-para-estar-mas-cerca-de-las-ducati/10717328/
2025/04/27(日) 18:42:11.02ID:hJ0oth5l0
そもそも>>38から話が違う方向に行ったから、噛み合うはずがない
116音速の名無しさん 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイW 9f29-XbQK)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:32:29.90ID:bgTdgJgV0
今日もドカか
2025/04/27(日) 20:39:21.43ID:WtxvIONv0
でしょうね
2025/04/27(日) 21:10:45.47ID:kKgq+d2X0
ヤマハ表彰台濃厚だな
119 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17c2-nKu6)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:43:31.20ID:pXtqR3nx0
>>109
リバティ側もこう言っていた。コレからはイベリア半島でのレースを削減して、その空いた分でアメリカやアジアでのレース開催数を増やす
2025/04/27(日) 21:47:00.35ID:hJ0oth5l0
マルケスといえばアレックスだ!

クアルタラロおめ
ミルさんよー
2025/04/27(日) 21:48:46.41ID:M70VggxA0
マルクとペコが1pt差なのな
我慢のシーズンだ
2025/04/27(日) 21:57:32.43ID:hJ0oth5l0
コケなきゃ普通にマルクだっただろうけどな
無理したわけではないんだろうけど
2025/04/27(日) 21:59:43.54ID:M70VggxA0
ペコもだが棚ぼただもんな
Mr. P2はまだ返上できないなw
2025/04/27(日) 22:00:35.83ID:kKgq+d2X0
弟覚醒してるな
クワタおめでとう、楽しいのが1番な達観スタイル好きだぜ
2025/04/27(日) 22:02:05.20ID:IkCyGV7K0
OGU、またシングルフィニッシュ、レースは全て完走!

完走して経験を積むのも、ルーキーには、ポイントと同じぐらい大事
2025/04/27(日) 22:06:08.58ID:M70VggxA0
ショービジネスだからそういうのは評価されまい。アコスタ、アルデガーのように転んでも目立たないとな。
2025/04/27(日) 22:12:36.95ID:DM3TLV1y0
マルケス兄は転倒で二戦失ったな。
年間チャンピオンの為には、今後は転けちゃ駄目だよね。
2025/04/27(日) 22:12:48.83ID:aq+tCvuh0
>>121
アレマルとマルケスの差が1pだぞ
2025/04/27(日) 22:14:51.63ID:M70VggxA0
>>128
あれ?w
2025/04/27(日) 22:25:32.24ID:5p30G5A60
https://pbs.twimg.com/media/Gpi2BlrW8AAPxFu.jpg
131音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW b7bf-M+WJ)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:25:37.44ID:5junUs8a0
>>127
厳しい時は3位で十分なのにな
また今までの貯金を吐き出してしまった
2025/04/27(日) 22:38:09.59ID:5p30G5A60
https://x.com/MotoGP/status/1916486066749477225
アロンソ問題無し
ゲバラ骨折
2025/04/27(日) 22:40:40.29ID:IkCyGV7K0
赤マルは、自信過剰と年齢じゃないか
青マル以外に先行されると、すぐ抜きたがる
ミスったとき、以前はリカバリー出来てたのが、出来なくなってる

転倒/ボロボロのカウルで12位はスゴイが
134音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 9f1e-wX4I)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:40:57.38ID:VGcYymW+0
>>126
開幕は4位5位やぞ
2025/04/27(日) 22:44:52.40ID:5p30G5A60
https://x.com/TrackhouseMoto/status/1916487901506159071
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1916486967640096768/img/Vs-ZVZnwU2_fsUUW.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1916486967640096768/vid/avc1/1080x1920/0QM902O2UJaXSTab.mp4
136音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW b7bf-M+WJ)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:48:10.82ID:5junUs8a0
モジャはこの転倒は痛い
社長の頭にアコスタの名前が再点灯してしまう
2025/04/27(日) 23:02:24.60ID:9MIenihm0
なんやかんやアプリリア最上位でポイント取るマン化している小椋
138音速の名無しさん 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1ffd-IG75)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:15:42.67ID:n50+UnsJ0
小椋またランキング上げてきてるし
凄いわホント
2025/04/27(日) 23:22:46.27ID:IkCyGV7K0
>>135
本人は喜んでないな

トップから11秒遅れは、そんなに悪くはないんだが
140音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 9f1e-wX4I)
垢版 |
2025/04/27(日) 23:46:57.93ID:VGcYymW+0
>>139
自力で順位はあまり上げてないからかな
前もそうだったよね
後は、ここヘレスでアプのネガティブな部分が
思い切り露呈したからってのもありそう
141音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 77b8-ko3M)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:42:53.91ID:g5SSIDfN0
ヤマハやるじゃん運営もドカ強すぎて調整して来たんか
142音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗警] (ワッチョイW b7bf-M+WJ)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:52:57.66ID:pA0Fl7UW0
3人が転んで残りが1、3、5位だからなあ
今後一層の締め付けが求められる
2025/04/28(月) 00:56:24.70ID:T0l24FSk0
昔に比べて転倒多過ぎね?
144音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 9fc3-xJLD)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:58:48.85ID:/33ACRGD0
>>143
ビバンダムタイヤ駄目過ぎやな
BS時代はこんなことなかったやろ
ピレリになったら転倒更に増えるな
2025/04/28(月) 01:50:04.51ID:pV1fn+WF0
https://x.com/honda_team_asia/status/1916534163743691115
國井あと少しやな
渡辺社長来てたのか
なんでだろ
2025/04/28(月) 02:18:32.40ID:pV1fn+WF0
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1916540780992200768
國井選手のコメントです

「今日はスタートに失敗して
1コーナーでは
最後尾までポジションを落としました
やってしまったと思いましたが
それからは落ち着いて自分の走りに集中
後半はペースも良く集団を抜けだすことができました
今日のレースは自信になったし
次のフランスGPは
金曜日にこの状態からスタートして
また一歩前進できればと思っています」
2025/04/28(月) 02:32:06.79ID:yYIh3jvS0
>>139
>>140
それ以上に、毎回同じところ(瓶田orパコ)で引っかかってレースが終わるのに苛立ってるんじゃない?
どっちもブレーキが深くて抜きにくいとこに、アプのブレーキのフィーリングがよくないというあたりでさ
2025/04/28(月) 02:34:13.31ID:gk759IkY0
ヤマハが表彰台乗ったけどコンセッションが外れる条件って何だっけ?
2025/04/28(月) 02:53:30.15ID:pV1fn+WF0
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1916549873312338320
小椋選手のコメントです

「スタートは良かったのですが
序盤抜きにきたライダーと
一緒にはらんでしまい
遅れてしまいました
序盤の遅れがなかったら
アコスタには抜かれなかったかもしれません
MotoGPクラスは
レース序盤の位置が
とても大事です
ヘレスは好きなコースですが
MotoGPでは難しいコースでした
明日のテストでは
今大会の課題に取り組みたいです」
2025/04/28(月) 04:00:18.35ID:tma3eMABM
國井はここで入賞できなかったら今年
そして年間成績も駄目だろうから終わりかもしれんな

佐々木はまだ去年のほうが良かったと思えるけどなんで移籍してポンコツ具合を増してるのか
151音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff6c-aswF)
垢版 |
2025/04/28(月) 05:20:30.59ID:LQHfma/Q0
開幕前からレプソルホンダからLCRホンダへ移籍発表された男でも勝てるバイクって凄いな
2025/04/28(月) 07:19:05.95ID:GPiDpvCM0
ヤマハのエンジンドカとほぼ互角まで確認できた
2025/04/28(月) 07:54:33.14ID:7IT0dRNC0
>>148
獲得可能ポイント数に対する実際に獲得したポイント数の割合で決まる
ホンダとヤマハは35%超えると来年のコンセッションランク変わる
2025/04/28(月) 08:03:29.38ID:v8NltDRP0
ハッホはよく守ったこのままだとアプとKTMがコンセッション対象になりそうだけどKTMは金無いから開発進まないだろうな
2025/04/28(月) 08:37:45.03ID:cR7BWAKG0
>>149
明日のテストって何?
2025/04/28(月) 08:38:11.62ID:InGgJYRY0
コンセッションルール昨年変わったんだ
昨日は久しぶりにドカ以外がトップ走って面白かったよ
クワタ頑張った
2025/04/28(月) 09:02:10.53ID:gk759IkY0
>>153

結構緩くなったんだ

ありがとう
2025/04/28(月) 09:55:50.04ID:LVpg+xNa0
https://pbs.twimg.com/media/GpkxO9zbwAARl6v.jpg:orig
こんなの貼らなくても顔パスじゃないんかいw
2025/04/28(月) 09:56:59.88ID:LVpg+xNa0
師匠辺りが桑田みたいな位置で走れる様にならんとなぁ
まだまだ遠いな
160音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fda-GjlG)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:12:13.25ID:flhLlM470
桑田2位てマジ?
ひょっとしたらマルケスと戦える唯一のライダーなのかね
161音速の名無しさん 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイW 9fb9-YnnQ)
垢版 |
2025/04/28(月) 10:47:27.78ID:kWZpGTGe0
>>158
小椋は前ブレーキにかける指は昔から中薬小の三本で人差し指はアクセルなんよね
マルクとか一本指前ブレーキ派の逆
2025/04/28(月) 10:49:43.51ID:l0hpv31W0
全クラス面白かったな
2025/04/28(月) 10:52:17.00ID:l0hpv31W0
>>161
チェンジアップの握り方w
2025/04/28(月) 10:52:58.59ID:tqupMivd0
桑田は兄マルケスがボロボロだった時期の王者の中で一番強いと思う
2025/04/28(月) 11:02:40.93ID:GSCnaIy90
ミルはデジャナンと同じツッコミして向こうはちょっとオーバーランですんでミルは転んだのか、これがマシンの差なのか
2025/04/28(月) 11:10:21.76ID:Zzxx0zK6r
桑田は初年度にマルゲスとガチバトルしたライダーやぞ
167音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H8f-aswF)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:32:07.60ID:DtjT4NmyH
>>156
そうだったんだ
168音速の名無しさん ころころ (ワッチョイW ff50-fqD+)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:10:29.68ID:WkgoT8QS0
今まで何回もクアルタラロ追いかけてコケてるし(大怪我もある意味そのせいだし)マルケスを唯一焦らせられるライダーまである
2025/04/28(月) 12:12:39.07ID:1RSS7bX70
クワタの言うには自分のラインは人と違う、タイヤカスのせいでライン違えば路面グリップが違うみたいよ
でも見た目は同じように見えるのでタイヤ幅1本分とかそんなレベルのライン差だろう
2025/04/28(月) 13:30:44.22ID:OrqcV6dK0
>>169
というか、ヤマハの強みがフロントだけで、ブレーキングからコーナーの進入が得意だから、それ以降で失速しない為のライディング
路面に関してはMoto2のタイヤカスが残ってるとグリップしなくなって、しばらくするとグリップが戻る
、とクアルタラロが言ってる
2025/04/28(月) 14:15:27.30ID:3dBZYmWi0
>>155
ヘレスでのオフィシャルテスト
2025/04/28(月) 14:37:06.14ID:UuTSJIQc0
中上ル・マン出るのか(アレイシのお漏らしw)
2025/04/28(月) 14:56:18.78ID:3dBZYmWi0
中上楽しみだなチャントラには負けないで欲しい 
174音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW b70a-M+WJ)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:01:29.91ID:pA0Fl7UW0
今のホンダなら10位以内がノルマだな
2025/04/28(月) 15:04:57.47ID:xCObTKM90
>>173
タイムアタックなんてしないだろ
それはレギュラーの仕事
176音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW b70a-M+WJ)
垢版 |
2025/04/28(月) 15:16:38.28ID:pA0Fl7UW0
中上さんはやると思う
まだ復帰を諦めたとも思えない
2025/04/28(月) 16:00:31.67ID:9DOsnfmeM
ル・マンの中上といえばポール取った時あったよな
コケたけどww
178音速の名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW 9f87-wX4I)
垢版 |
2025/04/28(月) 16:04:16.98ID:lomgWzje0
>>161
ワイもレースやってた頃は同じだったわ
2025/04/28(月) 16:41:15.05ID:LVpg+xNa0
https://i.imgur.com/ZSxwzGc.jpg
ツナギは兄者と同じ感じになるんかね
テストは黒いのだけど
2025/04/28(月) 17:06:40.07ID:ZNnza5eM0
アレイシが+16秒、空気圧不足?
2025/04/28(月) 17:13:58.76ID:OrqcV6dK0
中さんがフランスのワイルドカードで出るって
2025/04/28(月) 17:14:31.36ID:LVpg+xNa0
名前出るのはほゞアウトなんだっけ?
まぁテストした様なものかね
2025/04/28(月) 17:15:10.95ID:LVpg+xNa0
>>181
テストで走るのも肩慣らし的な感じかね
2025/04/28(月) 17:19:06.75ID:LVpg+xNa0
>>179
https://x.com/HRC_MotoGP/status/1916768641820787195
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1916768561374056448/img/nPX8CwfdluHzgmMH.jpg
https://video.twimg.com/amplify_video/1916768561374056448/vid/avc1/720x1280/KSwLD3SLuAXcGjca.mp4

Nak解説員フランスGP用じゃん?
2025/04/28(月) 17:20:09.37ID:LVpg+xNa0
アンダーカウルがなんか違う様な
マフラー長いな
2025/04/28(月) 17:22:03.19ID:LVpg+xNa0
実況へ行くわ
187音速の名無しさん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d762-8SS3)
垢版 |
2025/04/28(月) 17:49:44.73ID:B8Qcvyl20
そういやーミルって決勝で転倒しなかったレースって何レース?
188音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW b724-M+WJ)
垢版 |
2025/04/28(月) 20:18:10.84ID:pA0Fl7UW0
中上さんがついにHRCのライダーに
2025/04/28(月) 20:36:12.15ID:OrqcV6dK0
マルクはシーズン前にテストしてたシートカウルとシャシーのテストか
ペッコは古いまま
マルクは新しいパーツも積極的に使うよな
2025/04/28(月) 20:46:42.56ID:tPqsCnkW0
>>177
中上さんキャリア唯一のPPの舞台を間違えるな。
あれはアラゴンだ。
2025/04/28(月) 21:46:15.65ID:hZTW5VZ50
最初の第1コーナーでズコー
2025/04/28(月) 22:22:03.59ID:Sbq61IuE0
大規模停電してるみたいだけど影響は無いか
2025/04/29(火) 02:41:42.10ID:5W1Ml2Uu0
中上のPole to 転倒は4コーナーだ
2025/04/29(火) 05:17:32.20ID:c9wwu+wJ0
あのポールで公式に課金したんだよなリアタイしたくて…
しばらく動けなかったぜw
195音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1fdf-dwrS)
垢版 |
2025/04/29(火) 05:58:11.40ID:B/0P8I8C0
小椋はミルを超える未勝利チャンプを狙うのだ
2025/04/29(火) 06:47:48.33ID:7G/UxhnN0
大治郎を超える天才が日本から出てくる事ってもうないんかな・・・
2勝した玉やんが、大ちゃんは僕より全然速かった、もし生きていたら
ロッシはあんなに活躍出来なかったと言ってたなぁ
まぁタラレバでしかないけど・・・
2025/04/29(火) 07:29:35.69ID:0TLUcqi40
アプリリアは新しい空力試してるんだな
あとスイングアーム
シートカウルは海外ではダンボとか言われてる

小椋に渡るのは先かな
2025/04/29(火) 07:44:49.55ID:tSM94Lu80
ロッシはインタビューで加藤大治郎がライバルって言ってるし
2025/04/29(火) 07:46:19.45ID:esePReUA0
マルティンは今年絶望的だしサテライトだろうと小椋くんに最新パーツ渡したほうがいいような
200音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff0e-WPoB)
垢版 |
2025/04/29(火) 08:06:24.65ID:dApNNgCU0
加藤大二郎ってロッシがライバルって言う程凄かったの?
2025/04/29(火) 08:19:04.46ID:O/GZVdbB0
>>200
俺には初めて速さで劣るどころか勝っていると思えた
2025/04/29(火) 08:39:52.88ID:k5GU4woq0
かなり警戒していた様な記事はあったよね
大治郎がNSRのテストで好タイム出すからロッシもNSRを選びたそうなのをチームが拒んだとかもあった様な
2025/04/29(火) 09:05:05.25ID:NtYnDu110
ロッシだって成長したんだろうからどうなってたか分からんよね
204音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 770e-WPoB)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:12:38.50ID:d5phDAaI0
ロッシだのマルケスだの言った所で
アメリカ人ライダーがいなくなってからレベルが下がってるからな
205音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 770e-WPoB)
垢版 |
2025/04/29(火) 09:14:16.21ID:d5phDAaI0
世界最強のスポーツ大国はアメリカだからな
根拠は五輪の獲得メダル数
アメリカ人が頂点にいる競技はやっぱりレベルが高いんだよ
今のmotogpはそのアメリカ人がトップにいない
2025/04/29(火) 09:17:05.36ID:7G/UxhnN0
115kgしかない車体に180馬力のエンジンで
タイヤや車体がパワーに負けてた電子制御もない時代のGP500マシンが
ダートラ出身のアメリカ人しか乗りこなせなかっただけだけど
コシンスキーとかアメリカ人なのにその辺に疑問持ってケニーと対立してしまったね
2025/04/29(火) 09:31:26.24ID:VOUyHbbr0
今の時代のグランプリライダーなら、ダートトレーニングは必須だろう。
2025/04/29(火) 09:53:11.74ID:NtYnDu110
>>204
オリンピックと違って取り巻くものが変わりすぎてて、過去と比較してレベルが下がってるって話は根拠出せなくない?
2025/04/29(火) 10:08:06.63ID:7G/UxhnN0
全日本はあからさまにレベル下がってしまったね・・・
世界でビリ争いして逃げ帰ってきた連中がもう44歳の中須賀に勝って喜んでるだけ
2025/04/29(火) 10:33:09.49ID:5Q4FN2to0
250のスタイルのまま最高峰でも速く走れると言われだしたのはロッシが下り坂になったくらいかな
2025/04/29(火) 10:37:25.34ID:utmhdDkn0
仮に >>205 が真だとしても、現状アメリカ人にその気が無いのだから仕方がない
2025/04/29(火) 10:39:39.72ID:0TLUcqi40
>>199
マルティンがいないんだから、ドラッグハウスも出来るだけパーツ渡してデータ集めた方が、結果ベッツの為にもなるんだけどな
2025/04/29(火) 11:39:36.84ID:uYLUzcbJ0
海外出てそこそこ頑張れた日本人ライダーが全日本に行かないのがね
まあそこそこ頑張れたならそもそも全日本行く意味が無いのもあるが
2025/04/29(火) 12:25:40.19ID:stlH7bHn0NIKU
MotoGPスペイン居残りテストでは最新ドゥカティ駆るマルケスが最速。ヘレスで躍動のヤマハも好調
://jp.motorsport.com/motogp/news/marc-marquez-fastest-with-ducati-gp25-updates-at-motogp-jerez-test/10717779/
>サテライトチームであるトラックハウスの小椋藍は自身のライディング改善を軸としつつ、リヤの新型空力パーツもテストしていた。
2025/04/29(火) 12:44:11.61ID:stlH7bHn0NIKU
://x.com/SdgMSOfficial/status/1916911323906007306
テストを終えた
小椋藍選手のコメントです

「風が強く厳しいコンディションでした
ニューパーツの評価が難しい一日でしたが
そうした状況の中でも今大会のベストと
ほぼ同じタイムをマークできたのは
ポジティブだったと思います
次戦フランスGPに今回テストした
ニューパーツが投入されるかどうは
いまはわかりませんが
次戦に向けて有意義なテストでした」
2025/04/29(火) 12:45:30.51ID:stlH7bHn0NIKU
アンダーカウルがファクトリーと同じモノになってるぐらいか
ベッツが付けてた変な羽根の類は無いのね
2025/04/29(火) 12:49:00.47ID:7G/UxhnN0NIKU
全日本はもはやお客さんからお金とっていいレベルじゃない
グリッド後方のタイムはもはや素人趣味走行会レベル
中須賀いなくなったらスター選手も1人もいなくなってしまう
2025/04/29(火) 12:55:04.48ID:NtYnDu110NIKU
そもそも興行じゃないよね
日本はお堅い
だからもテレビ中継は競馬中継みたい
何とか選手とか言ってるし
そんな国民性だからか世界行ってもお堅い態度
あれじゃあ結果出してもファンは付かない
2025/04/29(火) 13:05:11.21ID:0TLUcqi40NIKU
>>214
ダンボウイングは試したのかな
2025/04/29(火) 13:10:32.38ID:stlH7bHn0NIKU
遠藤さんが撮り逃すわけないと思うからファクトリーだけなんだろうね
アレなんの意味が有るんだろう
2025/04/29(火) 13:13:03.51ID:stlH7bHn0NIKU
://i.imgur.com/ErYgtO0.jpg
://i.imgur.com/BPna5Jt.jpg
222音速の名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ニククエW b7ac-M+WJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 15:32:18.23ID:9cBRct6l0NIKU
ウイングは形と位置で無限のバリエーションがあるからこれで走りを改善しようとしたら金も手間もかかってしょうがないな
体力のある企業はいいだろうけど
2025/04/29(火) 17:22:37.31ID:O25NDh120NIKU
>>212
無理よ
フレームやら大物は廻って来ないでしょ
アプリリア本体と契約してればあるかもだけど、どうもチーム契約みたいだしな
テストはサバトーリがやるからな
2025/04/29(火) 18:02:10.11ID:stlH7bHn0NIKU
Jerez Test Highlights
://www.youtube.com/watch?v=Nmik7MaBbuI
2025/04/29(火) 18:39:15.40ID:X25UNVe20NIKU
>>213
全日本がちゃんと稼げるフィールドになってりゃもうちょっと戻ること考えるライダーもいるんだろうけど
今の2輪レース界隈は世界で稼ぐかオートレース行くか以外に夢がない
2025/04/29(火) 21:09:11.14ID:c9wwu+wJ0NIKU
>>222
エンジンはベンチでかなり分かるけど、エアロは走らないと分からないもんなあ
227音速の名無しさん 警備員[Lv.14][苗] (ニククエW b778-M+WJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:10:03.90ID:9cBRct6l0NIKU
まあサテライトの新人にマシン開発もやれとは言ってこないわな
小椋だって負担だろう
2025/04/29(火) 21:28:35.73ID:9UMlzvBp0NIKU
>>221
腿裏に近そうなところだから負圧の発生そうなところを埋めるのと合わせて脚を開いたときの乱流制御かな?
2025/04/29(火) 21:30:14.10ID:uYLUzcbJ0NIKU
>>225
全日本全体が8耐の準備のようなもんだからな
8耐だけが国内で金になる2輪レースでそれ以外は金払ってその練習走行やってるようなもの
230音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ニククエW 9fb9-YnnQ)
垢版 |
2025/04/29(火) 21:37:34.71ID:SmCnP7H90NIKU
ドカGP25は前走車の乱気流にナーバスっぽい話が出てる
乱気流といえばKTMの後ろはめっちゃ乱気流が発生するらしく後ろにつきたくないメーカー一位だそうだ
2025/04/29(火) 22:18:04.04ID:stlH7bHn0NIKU
トレイン状態になると中々抜けないし無理するとタイヤ終わる感じはF1と同じかな?
ピレリになったらより顕著にその傾向が出たりして、レギュ変わるけど
予選で前に行かないと終わるわな
232音速の名無しさん 警備員[Lv.11] (ニククエ 972a-nPMj)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:22:07.73ID:kpU0lMXZ0NIKU
>>222
シミュでかなり可能
ドゥカティがやったのは空気力学からのベンチュリ効果(航空機の揚力を逆さにすれば地面方向へ向かう)
ベルヌーイの定理でありヨットだと風の力をとらえて推進力にしているやつ
そして欧州メーカーは、よりグランドエフェクトになってきて、バイクは傾けて曲がるので
路面との間で負圧を発生させてようはダウンフォース
2025/04/29(火) 22:23:07.46ID:uYLUzcbJ0NIKU
だから何度も言ってるがまずエアロパーツを規制するべきなんだよ
車高デバイスとエアロパーツの規制ができればコスト削減した上でバトルもできるようになるしピレリのようなクソタイヤを買うほどメーカーが金欠にならずに済むんだよ
2025/04/29(火) 22:42:34.03ID:vkoh+5g20NIKU
>>212
何その反社ハウス
235音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ニククエW b778-M+WJ)
垢版 |
2025/04/29(火) 22:48:26.41ID:9cBRct6l0NIKU
>>233
エアロのアドバンテージがある会社が全規制反対してるんかな
無くした方がみんな喜ぶだろうにな
500の時代からしたらとんでもない負担増になってるよ
236音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ニククエW 9f87-wX4I)
垢版 |
2025/04/29(火) 23:56:04.72ID:QKyFRZlf0NIKU
>>234
ドラッグレースの方かもしれん
237音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 570e-WPoB)
垢版 |
2025/04/30(水) 00:07:54.08ID:aVIhPbIU0
ヤマハのV型って可能性あんの?
ていうかどうしてヤマハだけずっと直列だったの?
2025/04/30(水) 00:21:27.39ID:Un1H0MOX0
>>233
以前エンジンやECUに行ってた費用がエアロやデバイスになっただけだから規制してもまた別なとこに行くだけ
結局より多く予算がある方が有利なのは変わらない
2025/04/30(水) 02:31:31.65ID:8aXNBBDk0
スペイン・ポルトガル大規模停電、一部復旧 原因なお不明
https://jp.reuters.com/markets/commodities/7ZTRIYLS7RPZ5NTWTWSDDBDWPQ-2025-04-28/

いろいろ影響あったんだろうか?
2025/04/30(水) 07:57:26.42ID:w9+zywpA0
ヤマハV4は再来年からの新レギュレーション向けに作ってるとすると今話題にする意味あるのかと思ってしまう。当然各社開発に入っているんだろうから。なんか間違ってる?
241音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:02:00.70ID:HG4RpMjKH
>>237
ホンダにV4競争で負けた意地だけで直4続けてた感じ
昔の8耐でもスピードでホンダV4に圧倒されていた
242音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/04/30(水) 08:05:14.63ID:HG4RpMjKH
V4開発競争ね
243音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW b77b-iD6H)
垢版 |
2025/04/30(水) 09:17:41.41ID:mllq8uT50
ヤマハだけVというか日本の4台メーカーでホンダだけVを
残したというのが正しいのでは

市販車向けの開発の都合で直の方がメリットが大きい

取り付け位置に自由度があって1台のエンジンでバリエーション販売しやすい
基本的にVより直の方が安い
という感じ

エンジンの取り付け位置の話は最近逆転してて
Vの方が柔軟と言うようになってるけどね
2025/04/30(水) 09:49:16.31ID:4WPSQ+r20
ホンダがSBK直系のバイクには直4のCBRやってるよね。
ホンダのV4なVFR(RVF)なんて、レーサー直系のはRC45で終わってるんじゃない?
メガスポーツ的なVFR1200Fと派生のVFR1200Xはあったけど。
あとVFR800は長かったけど、スポーツツアラーとして生き長らえてたよね。
2025/04/30(水) 09:49:59.51ID:4WPSQ+r20
個人的にはVFR好きなんだけどさ。
246音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/04/30(水) 10:05:14.98ID:HG4RpMjKH
RC45時代に916シリーズにどうしても勝てなくてV4を捨てV2に走ったんだよな
2025/04/30(水) 10:46:01.77ID:4WPSQ+r20
VTR1000SPか。
スズキもTL1000R作ったけど、投入せずにGSX-R750で参戦してたね。
2025/04/30(水) 10:46:44.81ID:4WPSQ+r20
>>246
あれはツイン優遇のレギュレーションに問題有るけどな。
2025/04/30(水) 10:55:11.61ID:Un1H0MOX0
>>240
来年は開発凍結で現仕様のエンジンを使い続けなければならないが
今年のホンダヤマハはコンセッションでエンジン仕様変更可能
なのでV4実績が無いヤマハは今から2027に向けて実戦テストする選択肢もあるという事
2025/04/30(水) 11:46:30.44ID:QS8G8ASd0
ピレリ、MotoGPタイヤテストを6月に開始か。最高峰クラスへの供給は2027年スタート
https://jp.motorsport.com/motogp/news/pirelli-to-test-motogp-tires-in-aragon-ahead-of-2027-debut/10718017/
>ただピレリのタイヤテストプログラムは、MotoGPパドックで波紋も呼んでいる。
>2025年のテストはピレリがその運用費用を負担するとしているが、2026年のテスト費用は各チームに負担がいくと見られていて、同時にチームにとっては予想外の出費になる可能性があるためだ。

おいおいw
2025/04/30(水) 12:19:08.36ID:1gITgTqh0
ホンダの昔の1000RRは横剛性をわざと減らしてて
重心後ろ気味でコンニャクみたいな乗り心地だったって聞いたことがある


昔のマシンはミシュラン用だったのでは
現行600RRは昔の基本設計のまま商品化したそうであんまりタイヤを選ばないとか言うとるし
昔はそういう指向だったんかね
2025/04/30(水) 12:29:23.06ID:bfEM7Fwb0
>>246
あれはレギュレーションが悪い
V4を捨てたように見えるのかな
あれはムチャクチャな時代だぞ
2025/04/30(水) 12:31:44.96ID:bfEM7Fwb0
>>250
ちゃんとお金は出すから心配するな
開発から参加した方がメーカー的には優位になる
254音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:13.34ID:HG4RpMjKH
>>252
日本人にとっては無茶苦茶でも欧州の人達にとっては日本製のバイクがドカティにボロ負けしただけにしか写ってなかったみたい
よく言われる事だけどあの時代をインチキだと言ってるのは日本人だけで欧州の人達はドカティを革命を起こした素晴らしいバイクと絶賛している
2025/04/30(水) 13:09:52.00ID:w9+zywpA0
>>249
2027からは排気量少なくならなかったっけ?
だとしたら実戦テストためだけのエンジンになりそうな
2025/04/30(水) 14:05:09.83ID:jAsilfJp0
>>253
KTM「お前らが払え」

KTMは融資の件がまだ間に合わなくて、まだバタついてる
名前の挙がっていたボンバルディアやロータックスのカナダのグループが破産させてKTMの株式50%以上を取得しようとしてるとか
2025/04/30(水) 14:25:26.48ID:bfEM7Fwb0
>>254
悪いな 俺日本人なんだよ

>>256
他が出すよ
ピレリもKTMをあてにはしてないかもな
2025/04/30(水) 14:30:06.97ID:TfKcbhLJM
>>190
2013年のMoto2だったかも
初めてPPとってそのまま1周目でコケたよね?
2025/04/30(水) 14:49:31.58ID:aXbrDeW60
アコスタ腕上がりの手術したんか
チャントラはどうなってんのかな
260音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW b7c4-M+WJ)
垢版 |
2025/04/30(水) 15:06:16.96ID:5SIciEfM0
アコスタの手術はヤマハに行く決意の表れか…
ミラーの席を開けとこう
2025/04/30(水) 15:16:28.50ID:QS8G8ASd0
第7戦 イギリスGP
土曜は日テレプラスのみ
日曜は野球延長アリでG+のみとか他チャンネル空いてないのかヨ
2025/04/30(水) 16:01:25.06ID:jAsilfJp0
>>259
テストも午前中は走らなかったからね
医者と相談して決めるらしい
263音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW 9fb9-wX4I)
垢版 |
2025/04/30(水) 16:59:58.55ID:ugbcyI550
しかし小椋は腕上がりのうの字も聞かないね
2025/04/30(水) 18:34:35.18ID:jAsilfJp0
マリーニはヘルメットの空力テストしてたんだな
2025/04/30(水) 18:46:47.56ID:QS8G8ASd0
AGVって帽体ずっと変わって無いよね
最後発のa☆が一番進んでるのかな
両サイドに小さなウィング状のモノが付いてるし
2025/04/30(水) 18:57:51.63ID:bfEM7Fwb0
エアロは変わってるよ
2025/04/30(水) 20:31:42.43ID:nXbK18EZM
>>263
あれは小柄の人がなりやすい
がっちり、長身はなりにくい
2025/04/30(水) 21:17:40.41ID:OVUsAtH10
ヤマハが直4選んだのはスイングアームが長く出来るのと所謂ヤマハハンドリングのため
市販車の場合はV4だと身長190以上ないとハンドルが遠すぎる不自然なポジションになるデメリットも
269 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 17c2-nKu6)
垢版 |
2025/05/01(木) 08:38:57.79ID:7g8z1xr+0
>>251
イトシンもコラムで鎌田さんがテストライダーやっていたセンターアップのセンダボを絶賛していた
2025/05/01(木) 12:47:48.27ID:URxKya9g0
ホンダはグランドエフェクト効果のあるシャシーパーツなんてものを試したのか
2027年に規則変わってもカウル内で各社色々やるんだろうな
KTMのリア周りとか凄いからな
2025/05/01(木) 12:51:00.54ID:mv+NhdP6H
://i.imgur.com/ojo995D.jpg
Nak解説員はフランスこの仕様なんだろうな
2025/05/01(木) 13:39:05.75ID:5Kuy4l8L0
スイングアーム前端のスプーンだっけ?
アンダーカウルは幅が絞られてて、スプーンにはがっつり空気を取り込むようになってるんだな。
2025/05/01(木) 13:46:36.70ID:ydT78f2M0
>>270

外装のエアロがちょっとだけ規制されるから
車体内でエアロ効果出したい特許が増えてますね
274音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW b77d-M+WJ)
垢版 |
2025/05/01(木) 14:26:38.59ID:OHIlwgu10
新仕様のエンジンでフランスを走るヤマハが楽しみだな
2025/05/01(木) 14:30:47.78ID:2Sr3/4I80
結局クアルタラロだけ速いだけの可能性
またはサーキット変わったら駄目パターンもある
クアルタラロは元からフランスはイケるとは言ってたけど
下手にコンセッション抜けるとV4の開発もあるからな
2025/05/01(木) 14:41:20.29ID:05Is4Rjl0
>>275
スペシャルなライダーだからな
マルケスがいたときの本田状態
2025/05/01(木) 15:51:04.46ID:ydT78f2M0
>>275
マシンのアップデートしてないからね

クアルタラロだけなのか全員なのか分からんけど
2025/05/01(木) 17:52:34.90ID:nTxaZEZEH
チャントラも手術したんだな
2025/05/01(木) 18:01:40.60ID:5Kuy4l8L0
腕上がり出てしまえば、やむを得ないわな。
280音速の名無しさん ハンター[Lv.134][苗] (ワッチョイW 1701-JnnX)
垢版 |
2025/05/01(木) 18:18:32.96ID:WkKJZL+A0
やっべ…マルケスパイセンだ

https://video.twimg.com/amplify_video/1917861404935147520/vid/avc1/1080x1920/1nON8gVqqRtuqBg6.mp4
281音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b7e5-yUQR)
垢版 |
2025/05/02(金) 08:41:15.53ID:GXIBH+tD0
ヤングマシンが誌面としては終了。驚いた
2025/05/02(金) 09:21:27.17ID:X4s5uLzR0
かといって、Web版課金するかといえば・・・
2025/05/02(金) 09:36:27.64ID:W8Yjg9AR0
紙媒体はもう無理だよ
全てネットで事足りる
2025/05/02(金) 10:56:31.88ID:7j0Kj/mU0
メディアはもう商売にならないからメーカーの広告媒体に成り下がる。残念な時代。とはいえど辛口批評が必要なくらいバイクが売れてないからしゃーないか。

とバイクを下りて30年のおっちゃんが分かったような物言いで書いてみたw
2025/05/02(金) 11:15:13.67ID:oYxg2TqS0
>>281
昔からガセネタの宝庫だもの
まだ完全に割り切ったハーレー界隈や原付界隈じゃないと無理なんだろうな
2025/05/02(金) 12:15:41.97ID:Oml/N3E50
レブルが売れた時はSNSで広がったって言うしな
2025/05/02(金) 14:03:59.20ID:W8Yjg9AR0
アジタレの荻原君全日本ST600代役参戦か
JSBしか興味ないからどんなものか知らんが
288音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/05/02(金) 17:09:54.44ID:cSJTZ0TEH
日本では廃れても英国なんか紙媒体も元気なんだよな
MCNなんて週刊誌
月刊オートバイなんて書く記事ないからおんなじ話題をひたすらローテーションしてるのに
2025/05/02(金) 18:09:43.76ID:W8Yjg9AR0
://pbs.twimg.com/media/Gp7sMcfXAAAdzrH.jpg
これが来ないと盛り上がらない
2025/05/02(金) 18:36:54.81ID:Oml/N3E50
>>288
海外のは内容どんなモノなんだろ
レースなんかだと日本は遠藤さんの記事ですらメーカーとかに直接取材出来てないしなあ
内容薄い記事はNumberにあるけど
Mr.bike外されて、メーカーとの繋がりなくなったのかな
それとも何かやらかしたのか
291音速の名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW b79c-M+WJ)
垢版 |
2025/05/02(金) 21:06:29.80ID:LAx73iiE0
ヤマハ8耐会見
ファクトリー体制復活ライダーはナカスガサン+
「豪華外人ライダー」

ミラーか?
2025/05/02(金) 23:06:42.57ID:oYxg2TqS0
ライスポなんてちゃんと編集部の人が行って取材してるのは、モテギと8時間ぐらいだからな
GPなんてテレビ見ての記事だぞ それは感想だろ?って思うし、ちゃんと現地取材してた頃には戻らないんだろうな
公式ビデオパスが出来るまでプラクティスセクションが見れなかったってスゴいよ
2025/05/02(金) 23:47:05.55ID:W8Yjg9AR0
岡本駄目だなぁ
今の全日本から世界へ出て行っても無理か
2025/05/03(土) 00:21:36.54ID:JeTjALB+0
>>293
アジアで無双してもダメなんだから全日本では無理よ
295音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ff5d-ziKK)
垢版 |
2025/05/03(土) 02:53:45.04ID:/mTr1dzh0
18歳には世界に出て揉まれないと通用しない
296音速の名無しさん 警備員[Lv.7] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:08:39.01ID:vn4C4p+sH
>>292
欧州とか聞いたことないサイトでもmotoGPライダーどことか関係者にまで独占インタビューとかしてるし
日本メディアが加賀山さんやにインタビューする感じなのかな?
ユーチューバーでも頑張れば加賀山さんにインタビュー出来るしそんなレベルなんだろうか?
297音速の名無しさん 警備員[Lv.7] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:13:28.62ID:vn4C4p+sH
>>290
内容までは知らないけど世界のモタスポの中心が英国なのは間違いなさそう
それだけ記事ネタがあるんだと思う
ビモータKB998も予約が開始されたのは今のところ英国のみらしい
2025/05/03(土) 10:29:56.84ID:JeTjALB+0
>>296
ちゃんと取材してパスもってるんだろ?
プレスパス持ってパドックにいて顔見知りになればインタビューしてくるかもしれない
日本は雑誌媒体のプレスパスで個人的に受けた仕事(チームやライダーの写真)をやってるようじゃダメよ
なんせちゃんとしてないから全日本は
2025/05/03(土) 10:34:22.02ID:JeTjALB+0
>>297
2輪はスペインやイタリアの選手多いから感じないけど本場はイギリス
ビモータが最初にイギリスってのはわかる
フレームビルダーやオリジナルメーカーに優しい
童夢が零をイギリスで登録して乗用車として輸入する計画やヴィーマックはイギリスで一台登録して市販車って言いはった
300音速の名無しさん 警備員[Lv.7] (JPW 0H2b-0BIk)
垢版 |
2025/05/03(土) 10:48:40.03ID:vn4C4p+sH
>>299
英国での予約受け付け価格は£37,777
イギリスを除いた欧州でのユーロ価格はイタリアの公式サイトでもまだ未定状態
世界で受け付け開始したのは今のところイギリスだけみたい
しかもユーロ5+に対応できず欧州では公道を走れずトラック専用バイクとして予約を受け付けている
アメリカ販売は関税の関係で雲行きが怪しくなってるし
こんな状況でSBKのホモロゲ取れるのか心配だ
2025/05/03(土) 11:05:28.48ID:JeTjALB+0
>>300
安心しなよ
取れるよ マシンは台数分作ったってビモータは言ってるんだからな
公道仕様の販売実績が要るのならカワサキ本隊がなんとかする
2025/05/03(土) 20:35:42.69ID:Nf9o2y1A0
>>300
ホモロゲの取得に必要なのは販売数じゃなくて生産数な?ホモロゲはもう取れてるの。
2014年の時は開幕までにホモロゲ取得時までに必要な125台を生産できず、それを満たすまでの成績は暫定扱いだった。あの年は結局生産猶予の期限までに生産数を達成できずそれまでの成績も取り消されたが、今年はそういう話は出ていないし、FIMのホモロゲーション車両のリストにも取得済みとして載っている。
だからKB998は販売はともかく生産数はホモロゲ取得時までに必要な125台は生産済み。
あとは年末までに125台生産すればひとまず問題なし。

来年EURO5+を取得するのなら恐らくモデルチェンジになるけど、その場合は2年目に生産すべきだった250台は免除される。
2025/05/03(土) 20:47:38.57ID:lJY0B9Yw0
とっととアジア卒業してヨーロッパ行かないとね
全日本から世界なんてのは問題外
2025/05/03(土) 21:31:45.64ID:/jecr/C70
>>299
ヴィーマックは耕耘機としての登録ルールがイギリスはクソみたいに緩いからで本場云々は関係ない
305音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW e3a2-+laO)
垢版 |
2025/05/04(日) 20:43:05.98ID:e2yjwHjv0
アレイシも驚くホンダマシンの振動
ミルの転倒はここに起因してるのか?
2025/05/04(日) 21:05:06.96ID:zSQxkKWV0
他のライダーがコケまくってたらそうなんだろうけど
振動が問題ならKTMももっとコケてる
2025/05/04(日) 21:05:08.64ID:YOzRMQgR0
ミルはバイクが良くなったとか言って転けてるからなぁ
308音速の名無しさん 警備員[Lv.165][UR武限+19][UR防+11][木] (ワッチョイ e39c-s6dU)
垢版 |
2025/05/04(日) 23:04:37.94ID:JD1kRyty0
悲報:マシア表彰台
309音速の名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7744-K1JA)
垢版 |
2025/05/05(月) 01:33:05.32ID:ka5adE9s0
【急募】WSSで鳥羽が完走できる方法…
310音速の名無しさん 警備員[Lv.165][UR武限+19][UR防+11][木] (コードモ e39c-s6dU)
垢版 |
2025/05/05(月) 08:40:27.54ID:+pqjcAww00505
レース2でポイント取ったやんけ
311音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (コードモ f78b-Enlg)
垢版 |
2025/05/05(月) 11:49:26.99ID:kpXX5N6d00505
>>270
結局、空力開発で離された、しかもコロナのときだったので気付くのが遅れた
F1から、いろいろと導入されまくって2輪も空力開発が本格化しだしたわけだが
4輪と異なり姿勢変化がある2輪の空力開発はとにかく作業量が膨大にあり難解なので、なかなか差が縮まらないんだってさ

さらに厄介だったのは、姿勢要素があるバイクは、強いライダーが乗ると性能差が隠されてしまうことがあるそうで
ドゥカティというかジジの誰が乗っても速くという開発方針は見事だったということですわ
2025/05/05(月) 11:57:16.28ID:NIBhJThe00505
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1919154011158331878
Oguお引越ししたのね
2025/05/05(月) 13:09:03.05ID:aJM+agst00505
ヘレスからバルセロナまで、9時間もかかるかなと思ったら、1080km、10時間半が標準

だからめっちゃ飛ばしてる w
2025/05/05(月) 14:50:42.08ID:uPE9+S3I00505
>>312
トークショーで去年の拠点は太陽と一緒に電車乗って釣りによさそうな池をいろいろ探して決めてとか言ってたな
その池の調子が悪くなったんで引っ越すとか
2025/05/05(月) 15:10:18.90ID:QmOqgdP1H0505
https://i.imgur.com/sXFeb30.jpg
フランスはMotoEも有るね
2025/05/05(月) 15:54:00.70ID:QmOqgdP1H0505
https://x.com/yamaha_race/status/1919277435314372753
岡本
2025/05/05(月) 17:44:26.76ID:QmOqgdP1H0505
https://pbs.twimg.com/media/GqLD3EuWYAAgnik.jpg
織部復帰
2025/05/05(月) 18:03:53.92ID:/9kQ4BTk00505
>>317
回復めでたいが参戦前に厄祓いと交通安全のお守りバイクに付けよう?
2025/05/05(月) 21:05:20.98ID:CsVGWOp000505
>>309
佐々木もWSSで走るとかは?
2025/05/05(月) 22:49:23.70ID:e/BR+Fwd0
恥の上塗りになりかねんな
321音速の名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 12df-cS+7)
垢版 |
2025/05/05(月) 22:50:43.30ID:plP1l6CW0
君らは ひかるんと北海道ツーリングしてきなさい
322音速の名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW e31b-+laO)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:05:43.62ID:JcrLwjoU0
マルチンとアプリリアの希望していた
休んでいたライダーのテスト走行を許可してくれというの通ったんだな。
週末のフランスで復帰するオリベイラもこれに当てはまるので金曜までに1日どこかで走ろうと思えば走れるのか(フランスは駄目
まあヤマハもオリベイラのためにどこか貸し切るとかせんわな日にちも無いし
323 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a7c2-N7fb)
垢版 |
2025/05/05(月) 23:11:30.62ID:g0EPnEs50
>>314
ライスポのインタビューだと去年はマドリードに住んでてて、一昨年まで住んでいたチーアジの共同生活と違って人と会う頻度が少なくて寂しいって言ってた気がする
2025/05/05(月) 23:51:10.23ID:uPE9+S3I0
>>323
MotoGPライダー「小椋藍選手」のトークショー
9:40くらいから
//youtu.be/_Cxus-bNr4Q?si=QObfBP-bvCEWRsiF
2025/05/06(火) 00:29:57.28ID:MXjH6YdH0
>>322
マルチンの場合、テスト走行でまたやらかしそうなんだよなあ
326音速の名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW e33a-+laO)
垢版 |
2025/05/06(火) 07:07:18.08ID:dNxM/+sx0
フランスはリンスも手応え感じてるニューエンジンのヤマハ組に期待
2025/05/06(火) 10:26:46.64ID:Xsv2EFf50
>>326
元からフランスは期待出来るって言われてた
駄目なサーキットとの差が酷すぎる
結局クアルタラロ次第
2025/05/06(火) 12:33:09.95ID:O0yx6hAJ0
小椋藍、2027年にファクトリーからヘッドハントか!? 「関心が寄せられるのは明らか」とトラックハウス代表
https://jp.motorsport.com/motogp/news/ai-ogura-hot-property-in-motogp-market-as-trackhouse-gamble-pays-off-/10720088/
329音速の名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e3ae-+laO)
垢版 |
2025/05/06(火) 12:44:04.96ID:dNxM/+sx0
2年契約も良し悪しだな
ワークスに召し上げられる場合は契約解除可能とかいう条項があればいいのに
ワークスの2人も2年だから来年上がるのはどのみち無理だけど
2025/05/06(火) 13:26:11.59ID:/Ytkzj6q0
スーパースポーツやっと見れたけどファリオリに付いてるお姉さんが凄かった
2025/05/06(火) 13:34:52.11ID:TTi9PMn60
何がどう凄かったんだ
332音速の名無しさん 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW e3ae-+laO)
垢版 |
2025/05/06(火) 13:51:07.18ID:dNxM/+sx0
ファリオリはピアノが上手いという噂
2025/05/06(火) 14:08:25.27ID:/Ytkzj6q0
>>331
胸元が異次元だった
2025/05/06(火) 14:22:28.22ID:wJ2x3EgX0
トラックハウスとか結局スポンサー獲得できなくて金ないんやろ
2年満了より、むしろ違約金という名の移籍金をワークスに払って欲しいのが本音やろ
335音速の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7289-lnS0)
垢版 |
2025/05/06(火) 14:22:48.00ID:0RmwMuqN0
ファリオリって何処かのメーカーの重役の息子の奴か
2025/05/06(火) 14:22:57.63ID:7KpNVgb10
マルケスはフランスでWロングランプペナか、さすがに優勝は厳しいか
2025/05/06(火) 14:33:14.82ID:O0yx6hAJ0
スイカJr.も首切られそうなのか
残念だな・・・
2025/05/06(火) 14:40:08.73ID:nW+5dLc50
2027って二年後やん
まずは契約あるかの心配じゃないの?
2025/05/06(火) 15:10:47.70ID:nW+5dLc50
>>322
Simon PatersonのXポストによるとルール化されたようだね
しかし許可されたテストの範囲中で、らしいのでマルティンの場合はザバドリに代わりテスト消化ってことで開発としては停滞だよなー。
オリベイラについてはSimon曰く、使えるタイヤ本数やコスト面からサテライトにはしんどいし、そもそもヤマハはフランスGPの後にテストだそうで
2025/05/06(火) 17:44:52.98ID:O0yx6hAJ0
MotoGP、長期欠場ライダーの復帰前に特別テストを許可へルール調整。再び大怪我のマルティンに朗報?
://jp.motorsport.com/motogp/news/motogp-teams-agree-on-new-rule-for-riders-returning-from-injury/10720347/
2025/05/06(火) 18:36:01.66ID:Xsv2EFf50
BSBで死亡事故か
2025/05/06(火) 19:08:24.58ID:neOI6O+T0
>>341
2人らしい…
https://www.youtube.com/watch?v=GIIIIM0W-AM
2025/05/06(火) 19:20:06.36ID:isyigsH30
1周目の団子状態のときにストレートでコケられると後続はどうしょうもないな
2025/05/06(火) 21:06:54.13ID:1wU8WAM10
あのコース幅であの台数が団子になっているのは、かなり危ないよな・・
2025/05/07(水) 00:56:34.40ID:9I9a6iyP0
亡くなられたライダー自体は知らん人だったわ
346音速の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f87-gJ0A)
垢版 |
2025/05/07(水) 06:36:43.20ID:uw7MHJii0
というかホンダ蹴ってヤマハにいってホンダと大差ない所走ってるとか
アホなんだろうなリンスっtw
2025/05/07(水) 06:43:18.83ID:YsqSGyA/0
>>346
プライベートのホンダマシンでは、サポート悪かったんだろ。
戦闘力悪い同士なら、ワークスのヤマハが魅力的だったんだろ。
348 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a7c2-N7fb)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:48:18.02ID:dBJRmmLY0
KTMもヤバいけどマレリも経営ヤバくて、ステランティスが前払い始めたそうだ。
2025/05/07(水) 08:49:42.75ID:2fGF6xjh0
マレリってどこか買収しなかったっけ
350 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a7c2-N7fb)
垢版 |
2025/05/07(水) 08:54:24.46ID:dBJRmmLY0
>>349
日本ラヂエーターがカルソニックになり、カルソニックとカンセイが合併してカルソニックカンセイになり、16年に日産が株式売却して、外資ファンドが買収。外資ファンドがマニエッティマレリ買収して、マレリに社名変更。
2025/05/07(水) 11:26:05.34ID:0Pti8/Mp0
>>348
ヨーロッパの車とバイクのメーカーはボッシュとマレリが無くなると生産できないからな
前払いを応じる気もわからんではない

インスタでKTMの墓場みたいな映像が流れてるな
エグいぐらいの台数のDUKEが捨ててあった
2025/05/07(水) 11:56:38.44ID:+tSvc32E0
>>346
怪我の影響が大きいかもしれない
ヤマハとの契約の際に怪我の回復状況を聞かれて、リンス側が「全然おk」って言ったから契約したのに、割と最近まで杖つかないと歩けないってどー言う事よ?って問題視されてた
2025/05/07(水) 12:21:42.80ID:ClsHaBck0
>>348
マレリは悪いって話は出てたけどいよいよって感じだな
最悪どこかが買うだろうけど
2025/05/07(水) 12:51:38.35ID:7eq5TE+70
MotoGP、新規則が導入される2027年仕様マシンのテストを2025年シーズン終了まで禁止
motorsport.com/motogp/news/motogp-bans-2027-spec-bike-tests-until-conclusion-of-2025-season/10720598/

一部のメーカーはすでに2027年型マシンの初期プロトタイプの開発を進めているが、先日のスペインGPの週末に行われたミーティングでは、これらのマシンは2025年シーズンが終了するまでサーキットでテストできないことが合意された。

あくまで「サーキットでのテスト」であってメーカーのテストコースはダメとは言ってないんだろ?
2025/05/07(水) 12:55:45.85ID:KfiRlLH0M
サーキットは周回って意味だから周回じゃない道ならいいんじゃないの?w
2025/05/07(水) 14:22:16.73ID:Th2xJob8r
マレリがカルソニック関係の商品の版権の停止とのことで模型業界がざわついているな
2025/05/07(水) 14:26:15.96ID:2fGF6xjh0
motogp.comではテストはしていけないとあるだけ

An agreement has been made between the manufacturers that they will not test 2027 specification machines during the 2025 season. This means testing a motorcycle of the 2027 specification will only be allowed from the 17th of November 2025.

紳士協定だからまあバレなきゃ何でもありだ
2025/05/07(水) 16:15:52.05ID:icopoA3B0
://x.com/AlpineF1Team/status/1920013672975311206
://pbs.twimg.com/media/GqVCH1cWIAA4IbV.jpg

スイカJr.クビ来ました
パパ余り映らなかったなぁ
2025/05/07(水) 16:53:02.31ID:QsPZGT3i0
父ちゃんのカラーリングヘルメット被ってれば、スポンサー集まったのに。
2025/05/07(水) 19:25:22.02ID:3lpmvL1z0
リンスは壊れてそうだ 治らなきゃ速さは戻ら無さそう
2025/05/07(水) 21:57:55.71ID:cDbQcpm60
マルケスの右腕骨折ほど目立って取り上げられてないけど2年経っても松葉杖が必要な程に右足まともに使えないみたいだしな
ヤマハはなんで契約更新したんだろう
2025/05/08(木) 03:06:26.33ID:T9AsuzQ50
チャトラン欠場か
まぁ居ても居なくても・・・
中上解説員がワイルドカードで良かった
2025/05/08(木) 03:18:03.98ID:cewvePD70
https://pbs.twimg.com/media/GqW_vXiWkAAOfXo.jpg
🚨 BREAKING:
@somkiat35
will sit out the #FrenchGP 🇫🇷 as he continues his recovery from arm pump surgery
2025/05/08(木) 07:34:52.52ID:WESTTF2y0
高確率で小椋との実力差を見せつけられるだろうに
テストだからとか言い訳は出来るけど中上くんよく出る気になったな
パレードでは絡みあるのかな
2025/05/08(木) 08:39:54.49ID:FCGuRuS80
ワイルドカードが代役に変更か?
2025/05/08(木) 12:39:53.40ID:HnZfyi/O0
>>364
ちゃんとしたテストの仕事だ
言っちゃ悪いが中上はホンダ契約のテストライダーでテストライダー辞めてもホンダちゃんと道を作ってくれるライダーだよ
あんたは小椋押しなんだろうが、メーカーじゃなくチーム契約でスポンサーの一つも持ってこれないとなると、今後大変だぞ
ホンダにも戻れないしな
2025/05/08(木) 13:26:55.92ID:TN6Z017b0
長島哲太が座談会でmoto2の1着報償金が3桁万円、チャンピオンが家が買えると言ってた
小掠は外資系の報酬体系になりホンダでリーマンライダーしてるより稼ぎは飛躍的に増えてるやろ
2025/05/08(木) 14:53:59.31ID:ru2Vithk0
>>367
その代わり、成績出なくなってからの猶予期間が短い。
2025/05/08(木) 15:27:48.99ID:O5QXrLRc0
>>366
いや小椋推しなんかじゃ無いけどw
寧ろオマエら冷静に観ろよってここで書いてた側
2025/05/08(木) 15:31:39.42ID:doSjz6/r0
タカ様頑張って!
2025/05/08(木) 15:33:52.13ID:TcdtH15w0
>>369
なら実力差なんて書き方するなよ
実力差なんて無いよ
パッケージがはまれば同じだよ
2025/05/08(木) 15:56:06.31ID:wYuuYUEja
今や同じマシンに乗ってやっとそのマシンでの実力差がわかるって感じだろう
Bメーカーマシンに乗り換えたら対象の2人の成績が逆転する事は十分あり得るわ 
373音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW e3c0-+laO)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:01:15.97ID:d1LrorcA0
中上さんがワークスドカティに乗ったらタイトルの可能性もある
2025/05/08(木) 16:15:26.62ID:9fMi3pvi0
逆だろ
サバドーリやアウグストなどの代役のテストライダーにレギュラーライダーが負けたら恥ずかしいってだけの話
2025/05/08(木) 16:21:39.56ID:IBZLXUfoa
アプリリア時代そこそこのところを走ってたアレイシがあんな感じだから中上の位置もそう変わらないだろ
376 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:45:45.61ID:TN6Z017b0
今の中上とかドカ乗っても小掠の影も踏めんよ
今回の中上は集団からあまり離されず完走するのを祈るばかり
377音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 2720-7a0c)
垢版 |
2025/05/08(木) 16:56:18.34ID:A2V04zmS0
まぁ両方応援しよ
2025/05/08(木) 17:30:12.57ID:lq4Fnttd0
>>373
そもそも中上さんがワークスどころかサテライトのドカで走れる可能性は現役時代ですら限りなくゼロに近かっただろ(´・ω・`)
379音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1e44-lqpi)
垢版 |
2025/05/08(木) 17:53:47.00ID:5JddVhH10
今の立場で変に応援されても困るだろ
2025/05/08(木) 18:23:56.06ID:9fMi3pvi0
チャントラはこのまま休養させて残りのシーズンは代役として中上さんとアレイシに実践テストさせた方が良さそう
381音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7744-K1JA)
垢版 |
2025/05/08(木) 18:26:23.26ID:j0cG6faJ0
ナカガミサンは逆噴射癖があるから…
2025/05/08(木) 19:25:38.95ID:cewvePD70
://x.com/SdgMSOfficial/status/1920421270711099780
國井がんばれ
2025/05/08(木) 19:44:27.60ID:cewvePD70
://x.com/SdgMSOfficial/status/1920428684743262252
Oguがんばれ
厳しいか
2025/05/08(木) 19:45:27.54ID:cewvePD70
今のMotoGPはドゥカティか、”それ以外”か……
アプリリアとKTMも、8月からホンダやヤマハと同じ優遇措置受ける可能性
https://jp.motorsport.com/motogp/news/why-aprilia-and-ktm-are-closer-to-yamaha-and-honda-than-to-ducati/10720867/
385音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW e32b-+laO)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:31:56.65ID:d1LrorcA0
優遇Aのメーカーはテスト完全禁止でいいだろ
A判定は野球でいうなら2位に20ゲーム離してるレベル
386音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW e32b-+laO)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:33:46.74ID:d1LrorcA0
遅いメーカーのテスト回数を増やすより
速いメーカーのテスト回数を減らす方が
出費も抑えられるし効果もあるんだよ
2025/05/08(木) 20:35:06.27ID:XqJpdvLor
安全性の問題もあるからテスト禁止は無理やろ
388音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW e32b-+laO)
垢版 |
2025/05/08(木) 20:47:02.13ID:d1LrorcA0
5メーカーが本気参戦してるというような夢のような状態をずっと続けていきたいなら
ドルナは戦況を流れに任せるのではなく介入してコントロールしないといけない
そして今のそれは明らかにユルい。
6台になってもドカ祭り
2025/05/08(木) 21:31:22.83ID:Jo5+F7Vk0
ECU規制で牙を抜かれたからエアロ撤廃で羽を抜こうぜ
390音速の名無しさん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW f7c8-6/GH)
垢版 |
2025/05/08(木) 21:57:51.65ID:pkBNF4pj0
まず6台参戦禁止にしろよってのな
2025/05/09(金) 01:53:44.76ID:7IRwKSK90
マリオ味も欠場かー
2025/05/09(金) 01:54:41.61ID:7IRwKSK90
://x.com/honda_team_asia/status/1920522087703187460
2025/05/09(金) 02:58:37.04ID:bokVU2bV0
>>366
まるでホンダ契約が超VIP待遇で特別なような言い方してるけど
実際は言いなりになっていれば世話してやる程度のものでしかないじゃん
あんたは小椋アンチなんだろうが結果出せなくても枠で乗ってるライダーよりは格上なのは間違いない

>>371
むしろ去年まで現役のベテランがルーキーと実力が同じじゃダメだと思うけど
394音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ dfb8-aJU+)
垢版 |
2025/05/09(金) 05:26:00.50ID:4cEoZloX0
>>384
優遇措置貰ってチャンピオンになっても白けるんじゃ無いの
高校野球で強いチームは練習禁止とか、頭のいい生徒は授業が遅れてる子のために勉強禁止とかありえないし
プロでも大谷がホームラン打ち過ぎだからフリーバッティング禁止とはならない
開発止めてまでの優遇措置はやり過ぎ
2025/05/09(金) 06:27:37.29ID:7IRwKSK90
アルピーヌリバリーかプラマック
396 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/09(金) 06:57:50.74ID:oOhG3Sf10
小掠は実力でmotoGPのシートをつかんだけど中上やチャントラは違うからな
本来乗るべきライダーのシートを奪いホンダにお情けで乗せてもらってる状況やろ
ホンダもそれで優遇措置もらうとかズルにもほどがあるよ
2025/05/09(金) 07:39:28.07ID:dFNspTb20
今後小椋がホンダに塩対応されたとしても結果論だし、進行形でめちゃくちゃ楽しませてくれるから応援するだけだな
398音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5e75-UCs8)
垢版 |
2025/05/09(金) 08:01:21.30ID:tKAODl/30
小椋はすでに今年のザルコに何度も先着してるのに何か比較の仕方が変だな
2025/05/09(金) 09:08:45.62ID:iUwkMltb0
>>393
おまえさん子供かよ
言いなりやら枠で乗ってるとか言ってることが働いてないの丸出し

テストライダーがテスト参戦する意味わかってる?
>>396
なに言ってんだよ
GPクラス走ってる人はみんな実力あるよ

アプリリアからアップデイトもしてもらえないトラックハウスだよ
昇格の選択としては最悪のパターンだよ
そこしか無かったんだよ 小椋は
400 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/09(金) 09:44:24.69ID:oOhG3Sf10
>>399
GPライダーはみんな実力あるけど中上とチャントラは無いよ
moto2ですら成績残してないんだから
ホンダはそんなライダー使って優遇措置とか呆れる話しだよ
2025/05/09(金) 10:09:14.58ID:qbAG/xrV0
>>393
アレイシもテストでは2秒落ちくらいで走ってるって言ってて、この前も感覚が戻らなくて苦労してたし、テストライダーとしてはまずデータ収集だからね
何だったら自分のしたいセットアップで走れなかったりする
2025/05/09(金) 10:22:04.62ID:bTQ6qEVrr
>>400
アジタレルートだもんな
中さんも昇格決まった時に最後のmoto2シーズンの成績これぐらいは出来ないとって発言あったけど全く話にならない成績だったしな
2025/05/09(金) 11:10:41.19ID:y4ZMR30n0
>>400
失礼なやつだな
2025/05/09(金) 11:36:15.38ID:k5v0qKqQ0
アマチュア競技じゃあるまいし失礼とかイミフ
ここの連中だって年間数千から数万払って興行を楽しんでるんだ。厳しい指摘が嫌なら表に出るべきではない。

まあ、またおまとか居るから面白いんだけどなw
2025/05/09(金) 12:30:55.42ID:2hT+q8av0
カコイイhttps://x.com/denkmit/status/1920498119113949571
2025/05/09(金) 12:32:06.39ID:Zm8n6RoW0
競技者へのリスペクトが無いのは悲しいな
2025/05/09(金) 12:48:05.26ID:J31cVIxW0
普通に中上に負けまくってたアレマルが上位走ってるのはスルーか
マルケス以外のホンダ勢最上位だった時期もあるのに実力ないの一点張りは草なんだ
2025/05/09(金) 12:57:33.44ID:Zm8n6RoW0
>>407
この間もタカさんのイメージ全然違う人が極少数いたしね
2025/05/09(金) 13:13:28.45ID:7LYPnnKN0
ホンダは新エンジンがベンチ出た数字がなぜかヘレスで出なかったのか、ベンチのシャシダイの数値盛ってたんじゃねw
410 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/09(金) 14:14:42.08ID:oOhG3Sf10
>>407
マルケスが勝ちまくるホンダで中上は表彰台何回あがったん?
ルーキーだったアレックスマルケスだってホンダで表彰台あがったろ
中上が勝てたのアレックスのルーキーイヤーだけ
実力ないのにGPで走るの見苦しいよ
2025/05/09(金) 14:28:04.05ID:Zm8n6RoW0
>>410
実力の定義をよろしく
412音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW e368-+laO)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:09:14.28ID:FVbiteqr0
弟はmoto3では3年、
moto2では5年かけてチャンピオンになっている。
このデータからmotogpでは
7年後の来年にタイトルを獲る可能性が非常に高い
2025/05/09(金) 15:20:38.35ID:EnYR9Nxy0
マルクは今年チャンピオンになったら弟をドカワークスのエースにするためにホンダに移籍するかも(願望)
2025/05/09(金) 15:29:45.28ID:h24xq4G/0
>>408
中上さーんは、この前のレースで解説したくらい饒舌に毎レースのインタビューに答えてたら
全然印象違ってたと思うなぁ
415音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1e44-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 15:38:06.76ID:RaaZ4JBt0
GPはマルケス家のおもちゃかよw
416音速の名無しさん 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f73-gJ0A)
垢版 |
2025/05/09(金) 16:32:46.72ID:4JqaQnyl0
勝てるマシンの時に勝ってないし表彰台すらない中上がなにいっても無駄だけどな
仮にドカに乗ってても勝てないし表彰台無理って事だし
アホなんか中上オタはw
2025/05/09(金) 16:33:55.27ID:2hT+q8av0
>>406
ジャウメ・マシア「そーだそーだ!」
2025/05/09(金) 17:00:14.82ID:17ru1v5B0
MSi出足は好調と
2025/05/09(金) 17:00:49.45ID:17ru1v5B0
失礼実況誤爆
2025/05/09(金) 17:45:02.59ID:s7V6N1eH0
>>416
なんかリスペクトに欠けるな
実力が無いってあんたが決めることじゃないし実力が無いとGPなんて走れない

そんなひねくれた見かたして楽しいのかね?
2025/05/09(金) 17:49:15.50ID:2hT+q8av0
正論だと思うけどね
それに中上とか日本人を応援したくて観てるわけじゃない
ゆえにとても面白く観戦している
422 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/09(金) 17:56:08.14ID:oOhG3Sf10
中上が毎年毎年ドンケツだからホンダのワイルドカードの優遇措置やろ
そのワイルドカードに中上が乗るとかアカンやろ
423音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1e44-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 18:20:46.88ID:RaaZ4JBt0
油公っていたよな~
そんな枠
2025/05/09(金) 18:24:42.10ID:2hT+q8av0
イカサマラバトも忘れてはいけない
SBK現役だけどw
2025/05/09(金) 18:27:16.04ID:dFNspTb20
油坊ちゃん「そやな」
2025/05/09(金) 18:30:31.13ID:tqHufZlV0
油公「悔しかったら太い家に生まれるがいい!」
2025/05/09(金) 18:40:05.50ID:gkcl5GDG0
マルケスはなんのペナルティなん?
2025/05/09(金) 18:56:31.98ID:Zm8n6RoW0
>>427
ゲートオープンの赤旗無視じゃないかな
2025/05/09(金) 19:34:06.14ID:T+2OXW7V0
>>420
正当に評価したらリスペクトに欠けることになるの?
それこそひねくれた見方だと思うけど
2025/05/09(金) 19:37:58.69ID:2hT+q8av0
オタの性と言うほかないかなw
2025/05/09(金) 19:42:18.51ID:7LYPnnKN0
今回のマルケスにはWロングラップペナでやっとほかが勝負になるな
2025/05/09(金) 19:56:33.65ID:zQW/xWtv0
正当な評価とかw
クソっていうのは簡単なんだよなー
433音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ e317-T6Ba)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:19:04.27ID:jLxRNqkc0
ゲートのペナならアレックスもやってたのにマルクだけDLLP?
2025/05/09(金) 20:31:12.33ID:2hT+q8av0
小椋思いのほか早くアジャストしてきたな
2025/05/09(金) 20:42:11.04ID:gkcl5GDG0
>>428
あれ罰金払ってたハズ
436音速の名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 1e44-GKzt)
垢版 |
2025/05/09(金) 20:52:41.64ID:RaaZ4JBt0
拗らせたファンなんか無視してええんちゃうw
2025/05/09(金) 20:58:05.40ID:YNokpcvX0
小椋君ダイレクトq2行ってほしいねえ
2025/05/09(金) 20:58:50.40ID:SLONbk4Y0
赤マルが抜けてて、2〜15番手は 0.5秒差
差がなさすぎて、どうなるか見えん
439音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW e30a-+laO)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:04:27.34ID:FVbiteqr0
ドカティワークスだけ320キロ台か
小椋は無理せず3位狙いに切り替えてほしい
2025/05/09(金) 22:17:56.74ID:bF8q1NW60
>>433
白線(車体半分くらい?)越えちゃってたのは兄マルだけだったような記憶
2025/05/09(金) 22:28:38.89ID:2hT+q8av0
あれ罰金だってよ
小椋の時と同じ
442音速の名無しさん 警備員[Lv.75][R武][R防][苗] (ワッチョイW 9229-CoCE)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:51:30.11ID:x+f0Z9Ut0
ええい中上さんを映さんかガタンガタン
443音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW e30a-+laO)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:56:47.58ID:FVbiteqr0
テムさん落ち着いて
2025/05/09(金) 23:11:16.68ID:2hT+q8av0
中上さんは絶賛仕事中だったのかタイム出しはしていないんですね
445音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW e30a-+laO)
垢版 |
2025/05/09(金) 23:28:01.94ID:FVbiteqr0
クワタに続いてミラーまでもがQ2に
アコスタの目にさぞかしM1が眩しく映っているだろう
446音速の名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7744-K1JA)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:00:21.85ID:ZGOK3KmU0
MotoGPの羽根ってフロントアクスルに付けたらもっと効率良くなりそうなのになんでカウルの上の方に付いてんでしょうね?
2025/05/10(土) 01:04:19.46ID:3w7ocYBL0
擦っちゃうから面積が稼げないんじゃないの?
448音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW e3d3-+laO)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:20:56.50ID:nQse6vH10
フロントフェンダーのやつは見たことあるな
2025/05/10(土) 01:33:40.67ID:h3Qaf/Bp0
ローソンは前にもアロンソとは一悶着あったのに、今回の件でもう決定的やろうな
まぁ友達作りに来てる訳じゃないからいいかw
2025/05/10(土) 01:34:02.67ID:h3Qaf/Bp0
あ、誤爆w
451音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e317-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 01:38:01.50ID:e/jg7YAg0
>>446は知らないかも知れないけどMotoGPマシンって66°まで倒すんですよ
2025/05/10(土) 05:37:32.04ID:EH0WhGek0
フロントフェンダーも見るけどKTMはわざわざフロントフォークアウター(バネ上?)に付けてるように見える
カウルの羽根に対する整流なだけかもしれないけど
2025/05/10(土) 08:08:37.13ID:gwbBOh1i0
://x.com/SdgMSOfficial/status/1920930322792730787
小椋選手のコメントです

「午後のプラクティスは
セッション中盤に7コーナーで転倒しました
その影響もあり
思うようにタイムを更新できませんでした
転倒がなかったら
トップ10に入れたかどうかはわかりません
11番手のライダーと0.5秒くらい離れているので
Q2進出は厳しい戦いになると思います
明日は良いポジションを獲得して
スプリントに挑みたいです」
454 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 6be8-Eti/)
垢版 |
2025/05/10(土) 08:39:49.24ID:VlketBiZ0
Q1のメンバーみると小椋はここら辺には勝って欲しいけどね
2025/05/10(土) 09:32:23.60ID:n6OGLij20
>>399
現実を見ろよ
継続を望んてた中上を使えば実戦テスト参戦(中上も承知)が出来たのにホンダはさせなかった
ホンダテストライダーなんて未経験の長島にもさせてた仕事でアンタが信仰してるホンダ契約の待遇

>>401
上で言ってるのはタイムや順位の話じゃなく実力の話なので
アレイシは乗り換えだし自分から引退した人だからリスクのある走りはしないかもね
2025/05/10(土) 12:41:10.98ID:gwbBOh1i0
エスパルガロ、イギリスGPで2度目のワイルドカード参戦か。ホンダ改善に向けてやる気MAX
https://jp.motorsport.com/motogp/news/espargaro-set-for-another-motogp-wildcard-weekend-with-honda-at-silverstone/10721223/
2025/05/10(土) 13:30:14.33ID:XQ8hPFNQ0
まだ振動の問題解決できないのかホンダは
2025/05/10(土) 14:14:08.31ID:fm+xdXXj0
KTMも解決してないし、ドカもマルクとジャンアントニオが振動対策のダンパー試してたしなあ
ミシュランが硬いカーカス導入してからの症状が酷くなったみたいだが
2025/05/10(土) 18:50:31.08ID:XQ8hPFNQ0
ホンダにもスペシャルなライダー必要だな
2025/05/10(土) 19:00:12.98ID:m+PxxB4V0
OGU、リズムが完全に狂ったな、ラウルに初めて負け

スプリントはとりま完走狙いで
461音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1ee6-KV2c)
垢版 |
2025/05/10(土) 19:49:06.01ID:bz2eMzMC0
桑田すげえな
ヤマハ復活!
462音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ deb8-T6Ba)
垢版 |
2025/05/10(土) 20:54:01.12ID:lOJojmlP0
師匠もコケなければいい所行きそう
2025/05/10(土) 21:14:48.09ID:zEgu4zXF0
セルヒオ(´・ω・`)
2025/05/10(土) 21:48:40.07ID:fm+xdXXj0
>>457
中さんが対策でカーボンリアサス試してる模様
感触はいいと
原文だとサスペンションになってるけど、カーボンスイングアームじゃないかなと
そのうち正確な情報でわかるとは思う
2025/05/10(土) 22:24:16.13ID:eYLE9u/c0
今年のルーキーもすごいぞ
466音速の名無しさん 警備員[Lv.76][R武][R防][苗] (ワッチョイW 9229-CoCE)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:26:36.02ID:KtPg4Kma0
いつものドカップへ
2025/05/10(土) 22:30:26.41ID:gwbBOh1i0
リトマス試験紙としては優秀だなドカ機はw
2025/05/10(土) 22:35:01.99ID:mxkVs7PJH
マルケスを抜き返したところで痺れたわ
2025/05/10(土) 22:41:53.36ID:fm+xdXXj0
まあレースになるとまだヤマハでは厳しいよね
ザルコは今回は苦労してたけど粘ったな
中さんはさすがにサバトーリよりは全然速いな
2025/05/10(土) 22:52:51.41ID:gwbBOh1i0
アプリリアは鯖通りなんか使ってるから駄目なんじゃないか?開発
ブラドル的な
471音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 72ce-6/GH)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:02:25.25ID:L3l3FWF60
>>470
アレイシを囲わなかった時点であーとは思った
472音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW e38e-+laO)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:03:24.91ID:nQse6vH10
アレイシに大金積まなかったんだろうなあ
アプリリアもあまり予算ないらしいし
2025/05/10(土) 23:21:51.71ID:gwbBOh1i0
兄者良い車沢山持ってるよな
HRC幾ら積んだんだろ
アプリリアのテクニカルディレクター込みで
474音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW e38e-+laO)
垢版 |
2025/05/10(土) 23:30:38.29ID:nQse6vH10
ミルはアコスタのおかげで1pゲットか
アコスタは無線機があればビニャーレスのミスを伝えられて確実に5位フィニッシュしていただろうな
こういうのがまたバイクレースの面白さ
2025/05/10(土) 23:59:07.05ID:gwbBOh1i0
Harley-Davidson and MotoGP™ announce new global racing series launching in 2026
https://www.motogp.com/en/news/2025/05/10/harley-davidson-and-motop-announce-new-global-racing-series-launching-in-2026/748744
来年からか
2025/05/11(日) 00:14:55.00ID:s6JkHG5o0
3秒も遅いと走るだけ無駄な気もするがマシンテストするためなら良いのかな
477音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6fe6-FeBW)
垢版 |
2025/05/11(日) 00:49:01.24ID:z5Extd9J0
桑田がマルク抜き返したのはガチで彼個人の能力なんだろうな
マシンさえ同等なら対等なライバルになれるだろうに
2025/05/11(日) 01:26:21.80ID:mtYlIfFu0
アメリカ資本に代わるからf1みたいにアメリカ大陸と中東のレースが増えるのだろうか?f1と違って市街地コースは無理だからそうバンバン増えるわけないだろうけど。
これまでスペインイタリア開催が多すぎたしgpレースが欧州だけのものじゃなくなるなら良い方向かもしれない。
2025/05/11(日) 05:53:34.18ID:NXGGLNIB0
ヨーロッパラウンドは日本時間的に都合いいんだよー
2025/05/11(日) 06:40:32.32ID:ZHAijz+I0
>>479
ホンコレ
アメリカラウンドキツイ
アジアラウンドいい時期にバイク乗れない
481音速の名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6335-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 07:36:12.81ID:uMeRkJ4E0
地味にザルコがそこそこいい順位w
2025/05/11(日) 08:07:54.03ID:fGOpGU600
>>476
アレイシもテストでは2秒くらい遅いタイムで走ってるって言ってるからね
ただワイルドカードで参戦してプッシュしたらテストで出ない振動が出てビックリしたとも
ちなみにアプリリアもブレーキング時に振動が酷いみたいで、アプリリアもてすとて
2025/05/11(日) 08:08:57.76ID:fGOpGU600
途中で書き込んじゃった

アプリリアもテストでは問題なかったのかもしれない
484音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW ffe0-A9YV)
垢版 |
2025/05/11(日) 10:08:30.91ID:Pm+Tm/Ml0
トプラックてMotoGPに来ないの?
2025/05/11(日) 10:28:47.68ID:t8eNy8MS0
アルデゲル「おい、次は負けねぇからな」
video.twimg.com/amplify_video/1921233815596367872/vid/avc1/406x720/T3A95JnJevH9CBn7.mp4
486 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c3c2-VgiQ)
垢版 |
2025/05/11(日) 11:19:28.16ID:n5lISbmQ0
>>478
イベリア半島でのレースを削減して、その分はアメリカとアジアに回すと言ってた気がする
487音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW 7fce-Jsam)
垢版 |
2025/05/11(日) 17:07:36.97ID:CFA70VUc0
すると、ラウルクビにして
ジョーロバにするのは集客の面ではアリなんかな
2025/05/11(日) 17:30:52.18ID:8Dy1bMwt0
第二のチャントラになる未来しか見えない
2025/05/11(日) 18:16:35.94ID:lw5dvgpk0
ヤマハがコンストラクターズ2位なんだ
V4を早く見たかったけどどうなるんだろう
2025/05/11(日) 18:31:11.55ID:fGOpGU600
>>489
コンセッション外れると新規のエンジン登録出来ないからね
2025/05/11(日) 20:30:57.76ID:Fx1sXWWK0
雨きそうで面白くなってきたね
492音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6fb8-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:39:00.46ID:HpY/zJpW0
佐々木と國井はダメだなぁ
493音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6fb8-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 20:40:38.13ID:HpY/zJpW0
>>491
師匠とクワルタラロに頑張ってもらいたい
494音速の名無しさん 警備員[Lv.77][R武][R防][苗] (ワッチョイW ff29-C1xA)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:00:07.86ID:v7L2TiFK0
スリックでスタート
面白くなりそうだ
2025/05/11(日) 21:05:40.42ID:80j8wybD0
雨!
2025/05/11(日) 21:24:59.26ID:Fx1sXWWK0
やべえおもしれえ
2025/05/11(日) 21:25:02.00ID:GopHbDY20
レース展開がドリフw
498音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 63f5-klGy)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:27:00.13ID:wHfz8uY50
中上って誰
2025/05/11(日) 21:51:42.51ID:wQaCT8hU0
師匠、ぶつけられなかったら、ミル踏んでコケてたな・・
2025/05/11(日) 21:52:38.23ID:wQaCT8hU0
ゲルとパコはコケそうな気がする・・
501音速の名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 2354-ddvy)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:01:19.87ID:ZHge8rpD0
知恵遅れ「ミシュランマン!」
ヴィヴァンダム書いとるやろ識字障害
502音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fb8-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:02:57.88ID:HpY/zJpW0
師匠やった!
マジで勝っちまったよ

いやー、おもろいレースだった
503音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 0344-s0Xi)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:07:28.37ID:sTnX79Dr0
ホンダの車が勝ったのって何戦ぶり?
2025/05/11(日) 22:08:10.16ID:fGOpGU600
バックフリップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/05/11(日) 22:11:03.87ID:GopHbDY20
中上もアルデゲルの3秒後ろくらいをキープしてたんだけど、アルデゲルがオリベイラに追い付いたあたりからペースを落としてた

しかしアルデゲルは鼻先に人参効果が絶大過ぎて笑う
506音速の名無しさん 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 2354-ddvy)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:11:21.71ID:ZHge8rpD0
アルデゲルてホモなんやなww
知らんかったわw
2025/05/11(日) 22:20:48.88ID:fGOpGU600
LCR自体も久しぶりの勝利だな
ルーチョさんもドキドキだったな
2025/05/11(日) 22:21:17.62ID:XZKZn+Bc0
ドカに連勝記録を更新されるのを阻止したザルコ師匠はホンダの英雄だな
2025/05/11(日) 22:22:25.93ID:GopHbDY20
リンス「…」
2025/05/11(日) 22:22:33.37ID:jHcuQmEi0
土曜はクワルタラロ、日曜はザルコが魅せてくれて結果的にフランスのファンは最高の2日間を過ごせたな
2025/05/11(日) 22:25:21.98ID:fGOpGU600
中さんが優勝したかのようにチームに迎えられてた
いい仕事したな
512音速の名無しさん 警備員[Lv.77][R武][R防][苗] (ワッチョイW ff29-C1xA)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:28:33.80ID:v7L2TiFK0
トップ10に日の丸2つとか
513音速の名無しさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f3dd-onYc)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:38:28.10ID:dsiICanb0
中上は去年よりバッチリテレビに映ってた気がする
514音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイW f3d5-iBWA)
垢版 |
2025/05/11(日) 22:47:32.40ID:GtVtRaUr0
中上さんマシンが良ければ順位上がったんじゃねーの?説の
その通りになっとるやんけ
2025/05/11(日) 22:56:24.04ID:2K+vw7J60
ザルコ人生最高の日だろ良かったなあ
そして中上が色々あったとはいえウェットレースで6位にいるなんてw
516音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ffb3-UpeH)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:03:31.98ID:agyk82n/0
>>514
一昨日ぐらいの実力が無いって言ってた奴はレインだからとか言うんだろうな
2025/05/11(日) 23:07:40.31ID:TDfSkM1z0
>>516
そいつではないけど
中上はタイヤのギャンブルが当たっただけやろ
最初からレインタイヤじゃなければ15位くらいかナハ~
518音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffc3-HIDa)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:08:10.82ID:9dcXu5T20
>>503
23オースティン、リンス以来43戦ぶり
因みにワークスホンダは21年第16戦、エミリア・ロマーニャ&リビエラ・ディ・リミニGPのマルケス以来未勝利
519音速の名無しさん 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 6335-1tHJ)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:18:04.52ID:uMeRkJ4E0
ぶっちゃけザルコをワークスに上げて
小椋に土下座してもどってきてもらって
この二人でホンダワークス来年は走ってほしい
ミルとか糞の役にもたってない開発にも人気的にも
2025/05/11(日) 23:24:24.02ID:CgaBfaus0
同じGP24同じGP24でぐんぐん適応
アレマルが早々に超される未来も見えなくはないな
2025/05/11(日) 23:25:34.71ID:CgaBfaus0
中上は仕事してたらシングルだったって話じゃろ

>>520
大事なことなので
2025/05/11(日) 23:33:56.47ID:TSIZDMrf0
よく分からんかったんだけどスリックでグリッドに着いたけど雨模様だったのでレインに乗り換え多数でレッド
でも一周回ってきたら気が変わってスリックに戻したがやっぱ雨降ってきたのでピットインでレインに乗り換え
ってことだったの?
523音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff59-IxnF)
垢版 |
2025/05/11(日) 23:36:31.33ID:5A/IbH/B0
>>519
ミルがザルコを押し出してバニャのマシンから守ったんだよw
2025/05/11(日) 23:46:45.99ID:EfLSERBv0
ずぅっとレインで通したのは、ザルコと中上だけ
戦略大当たり!
2025/05/11(日) 23:49:22.19ID:agyk82n/0
>>517
中上を悪い風に書かなきゃいけない病なんか?
でも小椋が順位上だったら天才って祭り上げるのだろ?
面白いやつだね
2025/05/11(日) 23:54:19.77ID:TDfSkM1z0
>>525
はいはい話は次のレースで決着つけようぜね
527音速の名無しさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW f3d1-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 00:07:19.31ID:Rw68WyCC0
テスト
2025/05/12(月) 00:19:28.16ID:7mTU9/ur0
https://x.com/MotoGP/status/1921585529763598418
桑田がマーシャルと揉めてたのペナと罰金か
2025/05/12(月) 00:24:40.24ID:LR9sV0gs0
>>525
病気だよ
中上アンチは何が何でも中上を貶めないと気がすまないのは昔から
2025/05/12(月) 01:04:01.80ID:QBQTMSj80
>>525
お前もそうやって小椋を引き合いに出して悪態ついてる同類だという事に気づけよ
実際にはお前の馬鹿な書き込みの反論の為に中上が余計に叩かれてるんだから

今回は母国ザルコ優勝と日本人両者完走、トップ10に入った中上を称えるだけでいいんだよ
531音速の名無しさん 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW f3d1-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:12:51.51ID:Rw68WyCC0
26周のレースでザルコに59秒遅れでフィニッシュ
一周あたり2.26秒
まあテストライダーとしてはこんなもんじゃないか
2025/05/12(月) 01:24:05.57ID:yZhOtkwf0
なんでザルコが師匠なのか?
2025/05/12(月) 01:30:59.15ID:U6tGbDdq0
>>532
元々の由来はサッカーの師匠から来てたんじゃなかったかな

速いのに勝てない、速いけど転ぶ、しかしドラマを演出する
ときどき信じられない速さを発揮して観客を熱狂させ結局完走できない
謎に熱狂的なファンを抱えている
ポイントを計算できないけど常にシートを確保できる
みたいな感じで
2025/05/12(月) 01:32:51.81ID:rGo+yfPT0
ミル右手骨折
2025/05/12(月) 01:36:35.64ID:U6tGbDdq0
あれ、最初は誰かに教えてたから師匠になったんだったかな
なんか由来を思い出せなくなってしまった
2025/05/12(月) 01:36:49.95ID:U6tGbDdq0
>>534
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
2025/05/12(月) 01:37:27.82ID:y2wuIDnp0
>>534
NAKさん次戦は代役参戦か?
538音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW f3d1-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:38:31.17ID:Rw68WyCC0
バニャイアとミルを葬ったニーニは
13位でポイントゲッツ
2025/05/12(月) 01:45:15.64ID:pR2e3p4v0
兄者はワイルドカード予定だけど
どうする
540音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW f3d1-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 01:46:18.99ID:Rw68WyCC0
オリベイラを長期休暇させたアルデゲルは
その間着実に実力をつけ今やスターライダーに
転倒で他選手を欠場に追い込んだ選手になんのペナルティも無いのはどうなのか
2025/05/12(月) 01:46:38.20ID:pR2e3p4v0
病院行った時点でヤバいとは思ったが
しかしイケルも怪我多いしなんだかねHRC
2025/05/12(月) 02:25:40.84ID:hpf5aWz70
125の時にトップで最終コーナーを立ち上がったけど、スリップ使われてストレートでフィニッシュラインまでに前に出られそうになったテロルの車体を「らめぇ~前に出ちゃらめぇ~」って手で押さえようとしたのってザルコだったっけ?
543 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 93a3-Ih//)
垢版 |
2025/05/12(月) 03:09:18.05ID:sALb6N1z0
チャントラも出てればホンダのレインギャンブルで上位来れたのにね
2025/05/12(月) 04:08:16.09ID:h12RLlmq0
ざる子良かったよ

とーちゃんそっくりだったな
2025/05/12(月) 05:55:15.92ID:YqKf5KVo0
何で2輪は無線通信やらないの?今回みたいなレースは必要だよね
546音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW ffc3-HIDa)
垢版 |
2025/05/12(月) 06:14:08.01ID:h65O7p2c0
>>519
このフランスGPでザルコのファクトリー移籍話が話題になってたんだな
ルーチョがザルコ引き留めに泡食ってたな
まあこれでほぼほぼ確定だろ
ミルはメンタルも病んで引退、マリーニはLCR入りでパコスタをファクトリーに入れればいい
2025/05/12(月) 06:16:02.45ID:h12RLlmq0
でも来年のホンダファクトリーにザルコの名前は挙がってるみたいだけどね

もう一人はラズナットリオーグルっぽいけど
こっちはもう契約したのではないかとの情報もあるし
2025/05/12(月) 07:03:45.07ID:lpWXCsZ80
>>547
そっちは無くなったって話もあって
ヤマハ以外は選択肢ないだろうって話もあって分からん
ヤマハ側からも俺たちはSBKの時から良好な関係にあるって言ってる
2025/05/12(月) 07:16:57.89ID:oTvKk4wA0
中さんは仕事モードでまとめれるなら、現役時は野心が才能を上回ってばかりだったのかな
マルク怪我離脱の時にデータとクルーが回ってきて上向いたりしたから、LCR出光はホンダからの扱いが良くなかったんだろうな
550音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13b8-Zv3+)
垢版 |
2025/05/12(月) 07:32:31.13ID:DvIFkruu0
フランス人歓喜で良かったな
2025/05/12(月) 08:25:43.88ID:7mTU9/ur0
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1921666532737778138
小椋選手のコメントです

「今日は難しいレースでした
初めて経験する
”フラッグ・トゥ・フラッグ”でしたが
タイヤの選択などはコンディションに合わせて
バイクを変えていきました
最終的に10位でゴールすることができました
これがドライコンディションのレースだったら
金曜日土曜日とドライで全然だめだったので
きっと嬉しかったと思います
今大会の収穫は
長い時間ウエットタイヤで走れたこと
最初は3秒も4秒も遅かったのですが
最後はみんなと同じタイムで走れました
いろいろ経験できたレースでした」
2025/05/12(月) 08:27:35.82ID:7mTU9/ur0
國井
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1921661725235085681
Sas
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1921618753181163642
2025/05/12(月) 08:42:15.60ID:M7Y7ToL90
>>549
HONDAはサテライトには冷淡だよな
その辺がジジ体制ドカとの差なんだろうな
554音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 032d-vmxD)
垢版 |
2025/05/12(月) 08:51:58.78ID:3Ek23IbU0
>>545
2輪は機材スペースの問題と風切り音などのノイズが入りやすい、ライダーも聞き取り難い
エンジンが近くにあるので、それもうるさすぎる
あと姿勢変化して曲がるから声をかけないで欲しいやフィードバックを求められても話してられないときがある

ちなみにF1はウソ会話とかもするからね
他に聞かれるから素直に話すと不味いわけよ、そこでフェイクを入れるわけだが2輪でやってられるか?もある
2025/05/12(月) 09:09:30.91ID:7mTU9/ur0
中上貴晶、6位獲得とザルコの勝利に歓喜「全く予想外の結果だけど最高のご褒美」/第6戦フランスGP
https://www.as-web.jp/bike/1210196?all
2025/05/12(月) 09:21:19.00ID:3sxIZZqq0
>>555
えらくホンダに対して卑屈と言うか気を使ってるな
2025/05/12(月) 09:30:48.84ID:U3+jPYzL0
ウエットコンディションのレースは波乱がおこるので好きやわー
でも豪雨はカンベンな
ザルコ、中上、HONDA、オメデトウ
2025/05/12(月) 10:09:20.05ID:Npss/gG+0
>>551
>最初は3秒も4秒も遅かったのですが

WUPでどんじりは、マジだったのか!
だからドライを引っ張ったわけか

最後はサバ通りに10→1秒差まで迫ってた
2025/05/12(月) 10:10:15.57ID:lpWXCsZ80
>>549
今はルーチョさんが言ってるが、ここに居てもワークスと同じ扱いなんだから、移籍する意味がわからんって言うくらいになってるな
2025/05/12(月) 10:12:25.89ID:FsCfTgWH0
登り調子のヤマハfqの悲願を全部持って行ったホンダザルコ
いや、ザルコにはヤマハに戻ってファクトリー入りを果たして欲しい!
(KTMはノーカウントでw)
2025/05/12(月) 10:12:43.69ID:0pKnxfJ30
最新パーツ回ってこないって愚痴ってなかった?
2025/05/12(月) 10:13:33.77ID:FsCfTgWH0
>>559
ルーチョとしては手放すとデメリットしかないもんね
2025/05/12(月) 10:13:58.51ID:0pKnxfJ30
LCRはツキを持ってるな。
2023年のリンスもLCRで勝ったし。
2025/05/12(月) 10:19:37.59ID:LR9sV0gs0
>>542
そう
2025/05/12(月) 11:08:38.22ID:UksIEhzEa
テロルとのお笑いハンドブレーキ手を出しからハリウッド・ザルコ師匠引っ掛けじゃねーかなw
2025/05/12(月) 11:19:22.71ID:SChmACp9M
ノビーはルーチェにメールしたのかな?

前回はすぐおめでとうと送ったらすぐ返事あったとか言ってたよね
2025/05/12(月) 11:26:08.83ID:UksIEhzEa
母の日にこれまで1度もコースにレースを見に来なかったお母さんに目の前で優勝を見せられたと聞いてちょっとグッときてしまった
2025/05/12(月) 11:56:16.05ID:yZhOtkwf0
手ぇ伸ばしてブレーキといえばロマーノフェナティしか浮かばないが…
2025/05/12(月) 12:02:00.64ID:ubv5cBkca
ブレーキまでは違ったかあれと混同しちゃってたか ただ昔全日本だかでもコーナー並んだ時相手のブレーキ握るとか誰かが言ってたのを聞いたなw
2025/05/12(月) 12:14:05.91ID:hpf5aWz70
ザルコとテロルの件は、ブレーキレバー云々では無くて、通せんぼの様な形で、純粋にマシンの前方部分を押さえようとしていたように思える
2025/05/12(月) 12:29:06.84ID:mmbqrk0x0
マルケスはもう同じマシンなら誰も勝てないと知らしめたんだし
今年限りで引退してくれたらいいのに
マルケスいない方が面白い
572音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6f44-oEyo)
垢版 |
2025/05/12(月) 12:34:08.89ID:gdYgStRb0
天候不安レースは今後も増えそうだからね、ドカはともかくヤーマハ他は正攻法でも勝負できそうだったのが仇になったよねw
2025/05/12(月) 12:45:36.04ID:iUymdywT0
>>571
あと5年は勝てるんちゃうか
574音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6f44-oEyo)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:15:29.98ID:gdYgStRb0
直4ヤマハ同士ならどうだろうね
575音速の名無しさん 警備員[Lv.3][苗] (ワッチョイW f308-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:21:23.05ID:Rw68WyCC0
>>571
それはあなたがマルケス嫌いだからだよ。
同じことを小椋がやってたら小椋引退して欲しいとか言わないでしょ
576音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf9a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 13:26:53.24ID:AOjCiFtd0
やっぱマルケスはホンダに乗るハンデぐらいで丁度いい
2025/05/12(月) 14:08:03.84ID:O3HOQnpp0
>>570
ラジェーター辺りに手を伸ばしていたと記憶
2025/05/12(月) 14:18:02.81ID:1ak8tB5/0
ウエットレースで毎回サイコロ振るようなタイヤガチャになるの好きじゃないなあ
ウエット宣言したらその後晴れようが全員ウェットタイヤ強制の方が安全だし平等なんじゃないの
2025/05/12(月) 14:22:23.06ID:Npss/gG+0
ウエット宣言したら、レインタイヤでスタートがMUSTとかね
2025/05/12(月) 14:39:20.61ID:iUfSSIS70
まあそのタイヤガチャのおかげで珍しく面白かったからなあ
最近記憶に残るレースは雨絡みのレースばっかりだわ
むしろF1みたいにレース中にタイヤ交換orマシン交換させたほうが盛り上がるんでは
2025/05/12(月) 14:50:36.93ID:KhWAR2Y7r
ザルコおめ
しかしホンダワークスは不甲斐ないな
調べてみたらマルケス以外のワークスライダーの優勝は2017年のペドロサが最後だったわw
582音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c3e3-jvWx)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:04:14.60ID:a1Dt/b3t0
>>576
小椋はマルクに徹底的なコバンザメして嫌がられるくらいの貪欲さあってもいいと思うの
583音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffa0-xDaH)
垢版 |
2025/05/12(月) 15:20:05.33ID:uD7EjhuQ0
小椋はあの飄々とした感じがいいんじゃないの
2025/05/12(月) 16:26:57.04ID:lpWXCsZ80
>>581
エースが今年1回しか完走してないからな
2025/05/12(月) 16:29:58.02ID:1QNDcwBB0
マルケスはチビで体重軽いから有利すぎる
ライダーの体重込みの重量規制にすれば良いのに
昔のレイニーとかもそうだったよね
586音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf9a-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:01:46.63ID:AOjCiFtd0
実際どうなんだろうな
ガタイいい方がマシンも振り回しやすいし荷重もかけ易い面もあるんじゃないの
587音速の名無しさん 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 63bc-1tHJ)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:46:48.81ID:VuWTAv+20
背が低いとかデメリットしかないと思うが
日本人がマシンを振り回して乗れない奴が大半なのと同じで
それだけ逆に言えば体力を使うし
588音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スプッッ Sd1f-6snc)
垢版 |
2025/05/12(月) 17:51:33.56ID:1SGw7YQcd
デメリットだわな
2025/05/12(月) 18:01:43.28ID:oTvKk4wA0
振り回さずに丁寧適切な入力で走れれば体力問題は低くなるよね
オグが平気ってのはそういうのもあるんじゃないの?
2025/05/12(月) 18:03:44.38ID:1QNDcwBB0
小さい方が有利に決まってる
加速も減速も旋回も全てにおいて
591音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW f3b7-jvWx)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:19:26.28ID:b1w/TYD30
>>590
体重ある程度無いとキツいらしいよ
佐々木も体重増やす為に筋トレ必死こいてやってるって話してた
アロンソなんかも苦労してそう
592音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f36b-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 18:32:09.58ID:Q0jy2o160
マルティン 今年末でアプリリアとの契約を解除したいとかなんとか
2025/05/12(月) 19:33:28.01ID:eSRNJLxWr
兄者に騙されたとか思ってそう
2025/05/12(月) 20:12:06.05ID:mrV3i++50
マルティン拾うとこあるかね?
でも辞めたら小椋のワークス入りの可能性の獣が見えてくるな
595音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd1f-MF1F)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:19:48.06ID:j6m272Ord
日本GPのチケット買えた
しかし11:00ジャストでももう席はかなり売れてたな
いつも争奪戦には敗れるw
2025/05/12(月) 20:21:40.85ID:FsCfTgWH0
一日券を前売りしてくれ
2025/05/12(月) 20:22:46.70ID:XXuvhN0s0
自分はいつも空いてて安い予選だけ行ってmotoGPマシンの全力アタック見て帰って決勝は家でゆっくり見てる
598音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f15-Jsam)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:23:12.37ID:tQIOrt3Y0
>>591
古里はヒロシに命令されて
ピットで常に何か食ってるって言ってたな
G+の小椋の番組でガルシアの上裸映ったけど
大胸筋めちゃくちゃデカかったわ
599音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f15-Jsam)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:23:35.75ID:tQIOrt3Y0
>>592
これは小椋昇格の流れ来たな
600音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ f36b-3auX)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:31:23.09ID:Q0jy2o160
日本語版も記事が出たので

マルティンはフランスGP終了時点でランキング上位に入っていなかった場合、他メーカーからの
ファーを受けることのできる契約条項を盛り込んでおり、それを利用する意向だと
Autosport/Motorsport.comの調べでわかった。

アプリリア側はマルティンの離脱に対し、契約違反の法的措置を取ることも辞さない姿勢のよう
601音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f15-Jsam)
垢版 |
2025/05/12(月) 20:33:27.18ID:tQIOrt3Y0
>>600
まぁそらそうなるわな
自分がダメだからなのにね
マルティンは完全にヘタレのイメージついちゃったなコレ
欲しがるメーカーあるのか?
2025/05/12(月) 20:39:04.53ID:7mTU9/ur0
Ogu昇格か
2025/05/12(月) 20:39:55.70ID:2sqFpTwG0
>>601
ホンダが動いてるみたい
2025/05/12(月) 20:44:50.41ID:oTvKk4wA0
契約でもファーストライダーの自分が参戦してないのにそんな事するのか…
2025/05/12(月) 20:45:09.33ID:7mTU9/ur0
アプリリアから全部持って行くかHRC
2025/05/12(月) 20:55:23.72ID:2sqFpTwG0
アレイシ「アプリリアに来いよ」
数カ月後
アレイシ「ホンダに来いよ」
2025/05/12(月) 20:57:18.88ID:7mTU9/ur0
渡辺社長動いてる?
608音速の名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW f33d-a+Po)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:01:02.39ID:Rw68WyCC0
マルティンサイドのいう「自身が上位ランキング入りしていなかった場合」っていうのはちゃんとレースに出場した上での話だろう
シーズン前に転んで欠場したのは自分のせいであってそれで移籍するとか言われたら大金積んだであろうアプリリアは堪らんな
他メーカーにとってはトップライダーを安くゲットできる思わぬチャンスだけど、違約金発生しそう
609音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 030e-Pedj)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:22:34.11ID:RVYGIV9/0
ザルコって元々雨強かったっけ?
ていうかホンダのワークス何やってんの?
ていうかザルコがワークスに昇格ってありえるの?
もういい歳だし上がり目ないっしょ
2025/05/12(月) 21:30:25.04ID:f6qTRT050
ヤマハフランスにご褒美あげたかったが今となっては連続ポールポジションでも充分か
ホンダも中上が開発してる新エンジンのマッピングが改善されたら来そう
この先も雨天あるだろうからその時はザルコに注目だわ、なんで圧倒的ペース刻めたんだって
611 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff40-Ih//)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:33:51.06ID:fPugCsSJ0
ブリビオが小掠選んだのはトラックハウスがスズキかヤマハにとか考えてね?
2025/05/12(月) 21:40:52.42ID:Z4aqBUB90
これは誰の目にも明らかだけど
今回の勝利はたまたま運良くクジ引きで大当たりを引いたようなものでRCVの戦闘力が上がったのではない

中上の6位も素晴しい物ではあるが最も重要なデータ取りはあんなコンディションのせいでテストもへったくれもなく
貴重なワイルドカード枠を一つ潰してしまい
挙句下手に優勝してしまったことでコンセッション的に不利になるしHONDAとしては手放しに喜べる勝利ではない
613音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 93a9-Ft9D)
垢版 |
2025/05/12(月) 21:43:44.44ID:i1Bng87h0
どこもかしこも何やってんだかw
2025/05/12(月) 22:16:57.04ID:LTVlNe+Q0
>>610
今年のエンジンは出力特性良いけど馬力足りないって評価だから、
雨で欠点消えてメリットだけ上手く引き出せたとかじゃないの
2025/05/12(月) 22:20:24.67ID:y2wuIDnp0
>>596
え?一日券あるだろ?

>>598
今年のオークでの応援メニューに「チームアジア名物、青山監督のお手製ちゃんこ」が追加されるんか?
616 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c3c2-VgiQ)
垢版 |
2025/05/12(月) 23:03:24.27ID:obaXbVBz0
>>603
アコスタとマルティンの2枚獲り来るか?
2025/05/12(月) 23:40:51.07ID:Npss/gG+0
OGUはここまで、全レース(SPR、決勝)を転倒なしで完走してる

他に居たっけ?
アレックスもバニャも途切れた
2025/05/13(火) 04:43:12.49ID:IIzxadKK0
マルティンは自分が大怪我したのはアプリリアのマシンが悪いとか思ってるんだろうか
2025/05/13(火) 06:22:42.99ID:uL7c4Vd00
マルティンもチビだから有利だよね
2025/05/13(火) 06:52:05.43ID:hsSHHzAt0
マルティンはホンダかなそれともヤマハかな
アプリリアには代わりにミルかリンスをあげよう
>>612
コンセッション関してはウェットレースは参考外とかなかったっけ
2025/05/13(火) 07:42:33.03ID:REW5GmTH0
>>607
紳士協定で相手メーカーの許可がないと動けない
マルティンが契約解決出来たら、違約金支払うだろうけど
622音速の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 6f44-oEyo)
垢版 |
2025/05/13(火) 07:56:33.73ID:5g6HPonO0
チャンピオンの墓場に
お一人様追加だねw
2025/05/13(火) 08:28:35.88ID:2iK277sx0
ホンダとしたら、チャンピオン経験者欲しいところではあるよな。(ミル?誰それ?)
624音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2360-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:29:40.29ID:zWsjMlhF0
マルティンよりアコスタ欲しい
2025/05/13(火) 08:35:31.68ID:2iK277sx0
アコスタは、最強のマシン欲しいんだろうな。
開発して最強マシン作ろう!というのではないんじゃない?
626 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c3c2-VgiQ)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:36:15.15ID:iH5P6ED70
>>623
来年はHRCがアコスタ/マルティン LCRが現状維持が理想だけれど、、、、
627音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa67-Ft9D)
垢版 |
2025/05/13(火) 08:58:45.36ID:Q1dV8mTLa
ホンダも落ちたなw
628音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd1f-6snc)
垢版 |
2025/05/13(火) 09:41:46.91ID:E7irhhX4d
アコスタ無理じゃね?
2025/05/13(火) 10:08:38.37ID:REW5GmTH0
>>628
アコスタは残留方向らしい
KTMとの契約あるし、ビニャーレスが調子いいからね
630音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (ブーイモ MMff-oEyo)
垢版 |
2025/05/13(火) 10:38:09.16ID:0RCb52y4M
>>627
大企業が予算付けるのには理由が要るのよ
2025/05/13(火) 11:16:34.52ID:5YystY9g0
マルティンも怪我でポンコツになったのかも知れんしなぁ、結構バクチじゃねえか?
2025/05/13(火) 11:35:35.05ID:REW5GmTH0
>>631
マルティンは復帰してから6戦で去就決めるらしい
その時にマルティンが元通りか分かるのでは
2025/05/13(火) 12:20:28.59ID:FPjWhAyGM
アコスタはそんなに目立った成績残してないのがまた微妙なところ
他のKTM勢と大差ないんだよな

あと契約残ってるだろうからその契約まで買い上げてまで獲得するような玉ではないと思ってるとおもうよ
2025/05/13(火) 13:42:13.14ID:5YystY9g0
契約ごと買うならアルデゲルの方が伸びそう
2025/05/13(火) 13:46:16.02ID:yi9UHutk0
アルデゲルは来年は最新スペックマシンを貰える契約なんだっけ?
636音速の名無しさん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:09:39.63ID:ZvNSfDAg0
こうなってくると
出光のシート勿体ねぇなぁ
637音速の名無しさん 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 03a9-mtao)
垢版 |
2025/05/13(火) 14:44:13.58ID:NN6zVktQ0
ウルトラCでザルコを出光枠にはめ込む。

ザルコは出光で代役経験あるしw
2025/05/13(火) 15:10:09.93ID:Fv5yk5hX0
バニャイヤはサテライト落ちかな
もう1人のワークスは誰になるんだろ
2025/05/13(火) 15:18:53.22ID:LxhsgqSs0
アジタレ昇格枠は消せないでしょ
ダメだよ
ドルナもルーキ専用枠設けたら良いのに
テスト走行制限緩くして
走行時間少ないとか可哀想だわ
640音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW f33b-a+Po)
垢版 |
2025/05/13(火) 15:20:52.98ID:3a05Ast50
アコスタはもう小椋やアルデゲルにインパクトや結果で負けてるからあまり大きなこと言えない雰囲気じゃないか
2025/05/13(火) 15:36:41.90ID:LxhsgqSs0
ホンダの決算説明会始まったか
しかし無能扱いされてた渡辺社長がF1に続いてMotoGPも積極的に動いてるのかね
2025/05/13(火) 16:28:49.30ID:REW5GmTH0
ネット民の批判なんて糞みたいなもんだからな
2025/05/13(火) 17:38:53.46ID:aV8Do5oy0
今のmotoGPってマルケス以外は誰が速いのか良くわからんから面白くないね
2025/05/13(火) 17:41:32.04ID:LxhsgqSs0
ドカ乗ってると更に判り難い
2025/05/13(火) 17:42:37.64ID:LxhsgqSs0
アルデゲルや青○もドカ以外じゃあんな位置で走れないだろ
桑田だけや
2025/05/13(火) 17:55:51.13ID:LMtk9mCFM
クワタは特別な奴
今シーズン楽しみ
走りとヤマハの鋭いハンドリングが1番合ってる
2025/05/13(火) 17:58:19.44ID:jNj+GNa2M
桑田と兄○は結構みんな認めると思うが
あとザルコなんかもウンコホンダのドライでもワークスライダーより速かったりするからまともなマシンなら速い可能性はあると思ってる
648音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ f302-3auX)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:01:10.23ID:wC2bBS8s0
ブレガがいずれMotoGPにステップアップするだろう
2025/05/13(火) 18:09:11.40ID:Fv5yk5hX0
桑田はチームメイトのモルビデリがヤマハの事情でチーフメカ変えられてしまうまではモルビデリの方が速さもポイントも上だったからなんとも評価が難しい
650音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/13(火) 18:42:39.46ID:ZvNSfDAg0
>>649
あの頃ってファビオのマシンだけ
レブリミット500回転下だったでしょ
651音速の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7f76-e8Sc)
垢版 |
2025/05/13(火) 19:02:44.51ID:Lz0WxZvV0
ドゥカはイタリア人のライダーは残すだろう
2025/05/13(火) 19:04:09.76ID:rFUER6IG0
>>650
シフトダウンのレブリミットね
653音速の名無しさん 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ ffb9-3auX)
垢版 |
2025/05/13(火) 20:37:42.17ID:yRUezrRn0
ザルコはヤマハ乗ってたのに取らなかったヤマハは理解できん
654音速の名無しさん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイW f3f5-a+Po)
垢版 |
2025/05/13(火) 21:34:12.58ID:3a05Ast50
アプリリア、マルティンの申し出を真っ向拒否る姿勢やん
2025/05/13(火) 21:40:04.03ID:LxhsgqSs0
てか此処まで揉めて復帰したとしても雰囲気最悪だろ
どうなるのw
2025/05/13(火) 21:49:43.20ID:Z854h1+G0
マルティン殆ど走ってないのに、フランスGPでチャンピオン候補から外れてるって、殆ど本人の問題やん。
2025/05/13(火) 21:54:20.64ID:rakDzCGY0
100%自分の責任じゃん?

5%ぐらいは避け損ねたディジャの責任かw
658音速の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2388-s4bX)
垢版 |
2025/05/13(火) 22:19:46.80ID:zWsjMlhF0
そんな人格破綻者どこも要りません
2025/05/13(火) 22:22:35.16ID:8eoqDZBX0
誰が乗っても速いマシン作るんといけんねぇ、ホンダもヤマハも頑張ってんな
2025/05/13(火) 22:37:13.24ID:2HuW/ZZX0
>>657
テストでの転倒とレースでの転倒は一応マシンに問題がある可能性が無いとは言えないが、復帰前のトレーニング中の転倒による怪我はアプリリア側には何の責任も無い。
それでパフォーマンス条項を持ち出されてもアプリリア側は納得できんわな。
2025/05/13(火) 22:42:48.65ID:Z854h1+G0
マルティンはドゥカティはワークス昇格させてくれなかったから離反し、
アブリリアとは関係悪化の方向か。
残るは、経営が怪しいKTM、ホンダ、ヤマハ。
2025/05/13(火) 22:44:10.54ID:Z854h1+G0
マルティンはマシンを開発して育てる気は無さそうな感じ。
速いマシン寄越せ!そうしたら俺は勝てる!という感じかな。(個人的な感想です。)
2025/05/13(火) 23:02:02.63ID:fRzyAttL0
記者のサイモン・パターソンが一連の移籍ネタの流れで ”マルティンのマネージャーのアルベルト・
ヴァレラはアコスタのマネジメントもやってる” と態々ポストしてるからリーク元はマネージャーと見てる模様
https://x.com/denkmit/status/1921922907761942717?t=XrOt4zhQ7JkYe7dahf0tCg&s=19

観測気球記事でチーム側の反応を見つつマネジメント料を一番踏んだくれる先を探しているのかね
ジジが言ってたマルティン側が超高額ギャラをふっかけてきたからドゥカティワークス移籍が破談になったって話もこのマネージャーのせいかもな
664音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8fc7-QVqS)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:06:34.13ID:Hxzu6Fs+0
マルティン喜び余ってスクリーン叩き割るような輩だしな
このままいなくなっても特に観客動員とか視聴率に問題ないだろ
665音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW f3f5-a+Po)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:09:00.65ID:3a05Ast50
スター性皆無だしなあ
666音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW f392-jvWx)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:20:31.27ID:0lOBd6Ai0
>>664
アレほんと嫌い
667音速の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c329-XcIz)
垢版 |
2025/05/13(火) 23:44:20.45ID:aaL5P0jx0
ホンダは雨でバンク角浅かったのが幸いしたと思う。マルティンはあわない。
668音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8fe1-xDaH)
垢版 |
2025/05/14(水) 00:36:01.51ID:jqaZX3vU0
ビニャーレスを超える基地外トラブルメーカーでドン引き
2025/05/14(水) 03:02:27.48ID:GBLOxb/Wd
今こそバニャイアはホンダに移籍すべきじゃね?
その方が絶対にカッコいいぜ!
一か八かで兄弟ドゥカティに挑め!

ヤマハと共に、
本当にマジで日本企業の(株主ファン)を怒らせた。
日本企業のおよび腰情けなさに本当に怒っている。
ホンダとヤマハは蔓延るグレーゾーンを、
暗黙の了解な所を虎視眈々と攻めれば宜しい。
今直ぐになくてもジワジワ外堀を埋めながら。
2025/05/14(水) 08:25:35.17ID:YSPxfauU0
>>665
ダークヒーローやな
だからクリーンヒーローと対峙すれば面白いんだろうが
去年のペコがもっと強かったらもっと盛り上がっただろうな
671 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 63a3-HIDa)
垢版 |
2025/05/14(水) 11:31:13.22ID:rtmRdzvt0
>>590
ダニさんが勝ててたのは、きめ細かい電子制御の進歩のおかげ
雑な電子制御とライダー負担が大きいエアロパーツのせいで、今は軽量ライダーは不利な状況になってきてる
2025/05/14(水) 11:39:43.91ID:tHWcBqih0
軽量ライダーが不利なのに小さいマルケス兄が速いのは…
弟やバニャイヤがマルケス兄に勝てないのは体重のせいだと思うけど…
2025/05/14(水) 11:54:58.36ID:Mf3+XBEe0
ペドロサは小さい身体だから、マシン特性との絡みもあって、コースに得意不得意あるという話だったよね。
2025/05/14(水) 12:19:10.93ID:R2/RQNuO0
ちっちゃくないヨ
675音速の名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW f388-a+Po)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:03:16.30ID:aRMp8K3R0
今みたいにみんな体をマシンのインに可能な限り潜り込ませてるのは
タイヤに荷重かけることが超大事だからであって、
体の移動量や実際にかけられる荷重量の乏しい軽量低身長ライダーは不利なんじゃないの
676音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 0399-vmxD)
垢版 |
2025/05/14(水) 13:38:08.40ID:v3zqJHlL0
>>675
グラウンドエフェクトを効果的に引き出すためでは?
2輪の場合は姿勢変化があり、バイクを傾けて地面に近づくと発生するわけでさ
そして急激にダウンフォース量が増していく

このせいなのか乗り難いでもあり、同時にライダーは空力から見ると変形パーツみたいなものだし
遠心力と釣り合うとはいっても傾け過ぎれば転倒するわけで、ようはマシンに合わせつつ、どうバランスをとるかが腕の見せ所?みたいな
2025/05/14(水) 14:44:42.10ID:OkYwyQer0
兄マルが速いのはすごい丁寧だからだと思ってたぜ
2025/05/14(水) 14:45:25.28ID:C8Mb1Jto0
単純にコーナリングスピードが上がって車重も増えてそれに耐えるタイヤになってるから
遠心力との釣り合いを取るためには鉛直方向に荷重かける必要があるので車両重心より遠く低く重量物の身体を置くしかない
ただこれについては鶏と卵みたいな関係だけど
679 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 63a3-HIDa)
垢版 |
2025/05/14(水) 14:49:29.18ID:rtmRdzvt0
>>676
あれは、タイヤの進歩でコーナリングスピードが上がってきて
力学的に足りなくなったバンク角を補ってるんだよ > グランドエフェクト
2025/05/14(水) 15:12:04.43ID:gaQ4wOXy0
ホンダがドベ争いしてた年も兄マルはトップ10争いしてた
2025/05/14(水) 15:24:36.98ID:RcQm2Jb70
ホンダが再びチャンピオン争いに参加するにはストーナーやマルクのようなスーパーのライダーが必要なようだね
2025/05/14(水) 15:57:00.49ID:/H+OMETw0
シンプルに今のマシンを操るにはそれなりのガタイが必要って話じゃないの?
特に筋肉量が足りなかったら腕上がり一直線なんだし
2025/05/14(水) 16:15:16.10ID:hwZLO6Fj0
そのマルクも復帰後ホンダで優勝できてないからねえ
ダメなバイクを優勝させられるほどではないというか
684音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0399-vmxD)
垢版 |
2025/05/14(水) 16:27:25.39ID:v3zqJHlL0
>>679
空力パーツをつけるようになって意図的にやりだすようになり
どれだけ効果的に引き出せるかの競争になっている
だから周回遅れにされた日本メーカーは遅い
2025/05/14(水) 16:27:52.65ID:OkYwyQer0
2021って何回か勝ってたような
2025/05/14(水) 17:13:02.84ID:UGqm8FCa0
ダニがワイルドカードで良い走りしたのは無かったことにして話してるのかな
2025/05/14(水) 17:38:45.35ID:OlGeH/Fw0
マルクの体重は65kg
けっして軽量ライダーではない
2025/05/14(水) 19:12:23.13ID:4NV4YIAr0
日テレG+

第7戦 イギリスGP
【解説】岡田忠之、上田昇、坂田和人
【実況】町田浩徳、中野謙吾、藤田大介
5月24日(土)日テレプラスのみ
※野球中継延長時、開始時間変更の可能性あり

第8戦 アラゴンGP
【解説】中野真矢、青木拓磨
【実況】弘竜太郎、伊藤大海、藤田大介
※野球中継延長時、開始時間変更の可能性あり

第9戦 イタリアGP
【解説】玉田誠、青木拓磨、坂田和人
【実況】藤田大介、伊藤大海、弘竜太郎
※野球中継延長時、開始時間変更の可能性あり

第10戦 オランダGP
【解説】青木宣篤、長島哲太、坂田和人
【実況】町田浩徳、中野謙吾、大町怜央
※野球中継延長時、開始時間変更の可能性あり
2025/05/14(水) 19:13:18.56ID:4NV4YIAr0
土日とも野球延長の恐怖とか
他空いてないのかよと
2025/05/14(水) 19:30:08.16ID:vDu69Qx60
>>682
イアンノーネもワイルドカードで出た時体力が厳しいって言ってたね
技術の進歩も凄いって
2025/05/14(水) 19:38:52.22ID:NMNC4YJg0
>>687
たぶん、マルケスが小さいとか言ってるのは、
バイクにまたがると、ケツの菊でシートが見えないような、
体重200kg超えのピザデブなんだろうw
2025/05/14(水) 19:39:27.80ID:NMNC4YJg0
ケツの菊ってなんだw
ケツの肉の変換誤りね
2025/05/14(水) 19:41:46.27ID:pCmJ7lvd0
イアンバカーン
2025/05/14(水) 19:42:13.77ID:hwZLO6Fj0
あってるような間違ってるような
2025/05/14(水) 19:45:22.29ID:7BKRkk0m0
裸で乗るのかと思た
2025/05/14(水) 19:58:32.28ID:7zhkg0qA0
シート挿入してるおっさんいてワロタ
2025/05/14(水) 20:04:16.10ID:sPk7WU5t0
>>688
ポジちょん耐久3連戦(´・ω・`)
698音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:32:45.31ID:LZu/Whd60
>>689
オンデマンドは時間通りに始まるんだよね?
もしかして放送に完全に合わせるとか…?
2025/05/14(水) 20:34:52.32ID:4NV4YIAr0
配信系はライヴでしょ
G+がやばいだけ
700音速の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f37c-3auX)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:40:43.32ID:qJ3Iv3Mf0
イギリスGP 土曜は日テレプラスだから巨人戦の影響は関係なし。
日曜のジータスは19時からで、巨人戦は14時開始のデーゲームだから、まず影響はないと思う
701音速の名無しさん ハンター[Lv.115][苗] (ワッチョイW c3cc-mfYX)
垢版 |
2025/05/14(水) 20:47:03.91ID:okwCQ75T0
>>688
オランダGPで殿に新たな刺客がw
せっかく育てたヘイゼルくんはなにしてんだろう…
702音速の名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW f36f-a+Po)
垢版 |
2025/05/14(水) 21:33:42.66ID:aRMp8K3R0
マルティンのホンダ行きの噂って
アレイシが誘ってるんじゃなかろうな
703音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6fb8-onYc)
垢版 |
2025/05/14(水) 22:06:47.96ID:HiivwdTp0
正直今のマルティンはホンダにいらないなぁ
ミルもそうだけど、コケまくり怪我しまくりはもう懲り懲り
師匠も望んでるみたいだし、師匠をワークスに上げるんで良いんじゃない?
2025/05/14(水) 22:07:28.81ID:4NV4YIAr0
https://pbs.twimg.com/media/Gq6VbsKWkAAqi5R.jpg
みんな知ってた
2025/05/14(水) 22:13:16.22ID:Z61GgwKd0
マルティンってオラついてる割にメンタル脆いんよな
2025/05/14(水) 22:17:59.80ID:4NV4YIAr0
https://www.instagram.com/stories/takanakagami/3632320245737709762/
Nak解説員は茂木でテストか
2025/05/14(水) 22:25:04.36ID:SDW/6qWE0
ノー!菊はウンチを出し入れする穴デース!
2025/05/14(水) 22:27:21.05ID:OkYwyQer0
マルティンだったら小椋で
2025/05/14(水) 23:02:47.89ID:sOenTJR90
>>665
ライディングスポーツの記事執筆しているペチーノによると、スペイン本国では人気無くて本人も悩んでいたとのことだな
チャンピオン取る前だが、今はどうなんだか
710音速の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7f6d-e8Sc)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:17:32.76ID:x4l/9Pb30
マルティンはチャンピオン取っても強さはあまり感じないからな
マルクとバトルして勝つような走りを見せれば人気も上がるだろうが
2025/05/14(水) 23:27:01.98ID:OlGeH/Fw0
>>709
先週のイタリアメディアで人気が無いって書いてたよ
712音速の名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:44:44.71ID:LZu/Whd60
ミルのシートは次は欠場のままにするのかな
ワイルドカードでアレイシ走るなら
ワークスは中上さん走らせれば倍のデータ取れるのに

つーかチャントラは次出られるのか?
2025/05/14(水) 23:45:25.02ID:pCmJ7lvd0
出光枠は中上に戻しても良いかと思うわ。
714音速の名無しさん 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/14(水) 23:47:10.72ID:LZu/Whd60
>>713
内情はテストチームみたいにしても良いよな
500の頃のイトシンみたいに
2025/05/15(木) 00:41:27.77ID:66fxTnxt0
>>671
その認識はもう古い
KTMでペドロサはエアロフル装備で問題無く走ってるし
中上の話だと今はエアロとデバイスでライダー積極的に動いて荷重移動しなくてもよくなったとの事
以前はこの点で大柄ライダーが有利とされていたが今は深いバンク角に不利と言われてる
2025/05/15(木) 01:04:21.81ID:ZKGUQrDU0
>>706
そのまま、週末のイベントにも顔出すんかな?
https://www.webike.net/special/festival2025_motegi/

んで、またイギリス行ってミルの代役ってのは無理なのか・・
2025/05/15(木) 01:05:18.02ID:ZKGUQrDU0
>>713
NAKさん復活で、チャトランが長期欠場?になるミルの代役に・・
2025/05/15(木) 07:03:36.56ID:tE07B3p80
マルティンはちょい浅黒いから白人達からは下に見られるんじゃないかと勝手に想像
2025/05/15(木) 07:41:26.97ID:0E1au4BG0
>>702
海外のサイトでそう言われてるね
2025/05/15(木) 07:44:40.89ID:lgLinvXd0
マルティンはアブリリアのマシン特性掴めないまま移籍するんかね?
アブリリア側の資金力や開発力が契約時の内容に足りてないみたいなコメント出てるけどさ。
2025/05/15(木) 07:46:15.25ID:lgLinvXd0
仮にホンダ(ヤマハでも)に移籍したとし、勝利したときのスクリーン割るパフォーマンスは禁じられると思うが。
あれはメーカーサイドやチーム側も不快だろうし。
2025/05/15(木) 09:14:32.65ID:RyvmTPuc0
アレイシにーちゃんがホンダに乗ってアプリリアより可能性があると判断できたのかな
2025/05/15(木) 10:11:35.28ID:S12Pu5S30
マルティンは南米人に見えるな
2025/05/15(木) 10:24:29.11ID:Lcj0x6i70
先ず責任を果たそうぜ
ゼッケン1が泣いてるぜ
725音速の名無しさん 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 7f4c-Jsam)
垢版 |
2025/05/15(木) 10:32:27.66ID:3Mexksy40
海渡ってすぐのアルジェリア辺りだと
似た顔立ち肌の色の人が多いみたいだから
その辺からの移民の血筋かも
2025/05/15(木) 10:43:37.72ID:lgLinvXd0
F1のハジャーもアルジェリアの血が濃いんだっけ?
アフリカ大陸初のF1ドライバーとか書かれるよね。
フランス国籍だけど。
2025/05/15(木) 10:52:49.93ID:Ga0/NmNH0
イスラム帝国最盛期(ウマイヤ朝)には、イベリア半島ほぼ全てが支配下

マルティンみたいなアラブ人っぽいのが居ても、至極当然
2025/05/15(木) 12:15:04.66ID:XrfTqUY40
>>721
あれはパフォーマンスじゃなくてストレスから開放されたことで無意識にやっているんじゃないか?だからこそ別のところでなにかやらかさないかと余計な心配をしてしまう。

タイトル決めた直後のパフォーマンスでゼッケン1を上から貼った車両がスクリーンが割れてるとか、見ていてなんとも残念な気分になったわ。
カウルにはスクリーンメーカー(WRS)のステッカーが貼られているけど、文句が出なかったのかねえ?
729 警備員[Lv.3][新芽] (JPW 0H1f-Ih//)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:16:48.81ID:dKA5a3cmH
中上よりチャントラの方が人気だよね
730音速の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ffb9-faL7)
垢版 |
2025/05/15(木) 12:51:43.93ID:pbhVBZ/V0
>>729
東南アジア市場拡販枠の選手だしね かつての日本市場枠選手と同じ
2025/05/15(木) 15:32:27.56ID:SmoA4Ehc0
イベリア半島だとむしろモロッコのほうが近かろう
モロッコ側にスペイン領もあるし
2025/05/15(木) 16:53:40.11ID:jXtRSOj50
小椋の契約金っていくらくらいなんだろ?
違約金払ってでも乗せたいチームあると思うけど
2025/05/15(木) 17:02:16.59ID:OpdODrUA0
>>732
スペインの雑誌によるとスゴく安いみたいよ
チャントラの方がもちろん高い
734 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H1f-Ih//)
垢版 |
2025/05/15(木) 17:04:23.05ID:dKA5a3cmH
トラックハウスはスポンサー探してるらしいけど見つかってないよね
結局前輪にちっちゃくガルフのマークだけ
小椋のスーツもクシタニとアライだけ
moto3でももっとコテコテにスポンサーついてるよ
めっちゃ金無さそうなんだが
735音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (スフッ Sd1f-GfMb)
垢版 |
2025/05/15(木) 17:05:39.29ID:RM6lyojAd
ドカは選手に困ってないしKTMは選択肢としてないとなればホンダヤマハ
ホンダは遺恨が残っているからヤマハしかないな
2025/05/15(木) 17:16:33.49ID:D8DNiHWO0
>>734
ワークスにしたって目立つのはステリルガルダくらいだもんね。
737 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0H1f-Ih//)
垢版 |
2025/05/15(木) 17:34:39.69ID:dKA5a3cmH
ブリビオがアメリカ人でなく小椋選んだのはアプリリアから古巣のヤマハかスズキに乗り換えてスポンサー獲得を画策してる気もする
2025/05/15(木) 17:38:40.35ID:E13Z6tNd0
マリーニ来てるのか
739音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 63b3-zU28)
垢版 |
2025/05/15(木) 17:55:58.05ID:lwsLs6mn0
>>730
かつての日本人は普通に速かっただけ
スカラシップは日本市場を見てというようなものではなく、市場を見据えてというのはアジタレ設置以降の話
2025/05/15(木) 18:14:18.33ID:E13Z6tNd0
Introducing a new entry class: World Sportbike
https://www.worldsbk.com/en/news/2025/Introducing+a+new+entry+class+World+Sportbike
https://pbs.twimg.com/media/Gq-nVDLW4AA4Kth.jpg

300が名称変わるのか
2025/05/15(木) 18:29:19.40ID:OpdODrUA0
>>734
トラックハウス自体はお金持ちの道楽みたいなチーム
NASCARが本筋でモトGPはドルナが頼み込んだチームだからいきなり辞めたが通用するからな
742音速の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 036c-faL7)
垢版 |
2025/05/15(木) 19:25:58.01ID:TUKAEaKg0
>>739
八代とか伊藤真一とか清成とか日本市場拡販枠なのが明白だった選手なんかいっぱいいるがな
2025/05/15(木) 21:04:49.67ID:7JlI9oGB0
>>742
青山とかの頃のスカラシップの話では
744音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (JPW 0H47-AQ2g)
垢版 |
2025/05/15(木) 21:33:39.46ID:7TH7pPLSH
>>742
八代は違うんじゃないの
平忠彦の影に隠れて成績も全く印象にも残ってない
なんで八代WGPに出てるのって感じだった
745音速の名無しさん 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW f3f8-a+Po)
垢版 |
2025/05/15(木) 22:05:23.41ID:WQcFPdaC0
モリワキフォーサイトは売れたかもしれない
746音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fa7-mtao)
垢版 |
2025/05/15(木) 23:26:15.71ID:6O1hKBr/0
>>742
流石に八代さんやイトシンを日本販促枠は違うだろ

完全に実戦テスト開発枠。

それと八代さんはヤマハの平さんのWGP参戦に対するホンダの対抗心のみ。著書読んだら分かるけどホンダに振り回されただけ。
747音速の名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW f3f8-a+Po)
垢版 |
2025/05/16(金) 00:06:31.65ID:V9jZuil10
でも中上さんより成績は良かった印象
2025/05/16(金) 01:08:39.35ID:pDsSj9Y20
八代さんはライダーとしてはパッとしない人だったけど解説者で才能が開花した
motoGPまた八代さんに解説して欲しい
2025/05/16(金) 01:16:39.04ID:2WYbRpsU0
今の特殊なMotoGPマシン乗った事無いOBが解説してもなぁ
Oguが坂田解説員に一度乗ってみて欲しいって言ってたけど
Nak解説員は良かったじゃん
F1もそうだけど乗った事無い人とか結局経験からの想像でしか語れないと言うか
SBKはその限りではないが
海外は前時代の人とか解説してる?
2025/05/16(金) 01:30:44.33ID:pDsSj9Y20
良いプレイヤーが解説者としても良いとは限らないというか、むしろ反対な気がする
平さんとかたまに解説者に呼ばれてたけど酷いもんだった
坂田さんとかは現役時代に中指立てたり蹴り入れようとしたりして印象悪いから論外
2025/05/16(金) 02:42:02.11ID:VUEmn/xdM
今も変わらない気がするんだけど、中継見ても素人じゃ気が付かない、分からないことを解説して欲しいよねぇ。
タイヤがタレてきてたら、どこそこのコーナーでインに付けなくなってきてるとか、駆け引き始まったらどこそこで様子見してるとか。
見たまんまとか憶測、願望をタラタラ喋ってた印象が強いのよね。喋り自体がイライラなやつは論外として。
752音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW f395-a+Po)
垢版 |
2025/05/16(金) 02:52:17.67ID:V9jZuil10
宮城さんはF1にも乗ってたし
500でも優勝してる
まさにモータースポーツの申し子
2025/05/16(金) 10:17:48.86ID:rouMv/+30
>>749
海外なんかだと元選手はゲスト解説で出ていて専門の解説者は別に居るんだけどね
本来解説者はその分野の知識や情報に長けていれば経験者である必要は無い
754音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7fe9-Jsam)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:01:56.34ID:BDKLMnzt0
>>753
「変な話し」の人とかかw
755音速の名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c362-EkjB)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:18:53.67ID:rRUqRGOm0
みやぎ推しもいるんだー
756音速の名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff23-IxnF)
垢版 |
2025/05/16(金) 11:29:15.78ID:cOVql7aU0
レース何年も見てきたら解説者は重要じゃないし
2025/05/16(金) 12:13:40.45ID:rMn5frXv0
文句ばっかり言って見てもつまらん
758音速の名無しさん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff12-faL7)
垢版 |
2025/05/16(金) 12:47:44.47ID:1nD67KCA0
>>746
晩年の伊藤真一は開発枠かもしれんけど最初は紛れもなくアイドル枠だったぞ 平忠彦に並ぶスターが欲しかったんだろうけど大した実績もないままホンダワークス入りしてる
759音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fb9-mtao)
垢版 |
2025/05/16(金) 13:58:13.04ID:iJH5xWl/0
>>758

話のテーマはWGPでの話な。

流石にイトシンの全日本500時代のアイドル路線はリアルに知っとるわ。

ロスマンズでGP行った頃は立派な開発ライダー。
2025/05/16(金) 14:06:16.17ID:BPUBgWbF0
真偽はわからんけど80年代バイクブーム時は男前ライダーに速いバイク与えてスター作り上げてたという話はある
ホンマさん曰く平さんも汚れた英雄以降急にトップ争い出来るようになったとか
映画まではその他大勢でしかなかったのに
761音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fb9-mtao)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:12:25.25ID:iJH5xWl/0
>>760
藤原儀彦は男前やった。
762音速の名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 6f44-6VZQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:21:33.03ID:0pWyN9sA0
ホンマさんそういうとこやぞ
なぜ後付陰謀論にハマってしまうのか
藤原は古舘のスポーツUSAでかなり推されていたね
763音速の名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7fb6-Jsam)
垢版 |
2025/05/16(金) 14:31:59.59ID:BDKLMnzt0
>>759
だね
当時のイトシンのインタビューでも
「他の2人と違って、自分は勝つ事を求められてないから気楽」
って言ってたのを覚えてる
2025/05/16(金) 14:54:52.91ID:HlKZDWz50
平は汚れた英雄の撮影でハングオンやってから速くなったんだろ
765音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 03a6-AQ2g)
垢版 |
2025/05/16(金) 15:55:05.56ID:Z3wQQjTs0
平さんはタダのイケメンじゃなくバックグラウンドがイカしてたバイクに乗り出したのも16歳になり免許を普通にとって高校を卒業し19歳からレースを始め家族には大反対され甘えは一切許されずレースを始めてから引退するまで親兄弟からレース資金を一円も借りることは無かった
朝は新聞配達、日中は整備工場、夜はガソリンスタンドでアルバイトをしてました。レースで転んでケガをしても、腕を折っても仕事は一切休まなかった

平忠彦談
26歳の時、何百人という国際A級ライダーがいる中で、ヤマハが平忠彦を指名してくれた。これはもう、この上ない喜びです。契約金はもう、言うのも恥ずかしいぐらいの額ですよ。ただ、お金じゃないんです。指名してくれたヤマハに対して、きちっと恩を返さなくちゃいけない。

高倉健を自で行くようなイケメンナイスガイ過ぎて日本中の若者を虜にした
特にヤングの女子はみんな平レプリカ(ピンクや黄色ストライプ)被ってた
2025/05/16(金) 16:14:36.89ID:BPUBgWbF0
ホンマさんがジャンプ読んでたら、そんなもの読んでるからライダーはバカだと思われるんだと怒られたとか
767音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 6f44-6VZQ)
垢版 |
2025/05/16(金) 17:10:54.79ID:0pWyN9sA0
立場のある人間は人目につくところでコミック読まないよな
ホンマそういうとこやぞ
2025/05/16(金) 17:32:16.92ID:vZFyq8Rm0
汚れた英雄の平はただのスタントマンで
一般へはTECH21のCMでしょ
TECH21は凄い人気だった
2025/05/16(金) 18:04:23.88ID:2WYbRpsU0
https://x.com/GresiniRacing/status/1923302197040730141
ダリビンはイギリス出るつもりなんだな
2025/05/16(金) 19:08:15.04ID:2WYbRpsU0
https://x.com/HondaRacingGLB/status/1923317504299896858
マシンは見せないのか
2025/05/16(金) 19:27:39.79ID:Pp/Nwo+T0
>>770
今までは見せてたのに新しいカウルかな
2025/05/16(金) 19:36:40.13ID:2WYbRpsU0
兄者がイギリスで使うモノだったりして
2025/05/16(金) 20:44:04.76ID:bPh00w3f0
>>765
この話初めて知った。トン

大昔のバイク仲間とファミレス行くと必ず「平忠彦」って書くやついたな。
店の子に「4名でお待ちの平忠彦様」って言わせるのみなで大笑いしてた。
2025/05/16(金) 20:52:09.33ID:raFrZ9SY0
>>772
カウルは分からなかったけど、リアシートはウイングとか付いてないから、マスダンパーのテストかも
2025/05/16(金) 21:04:01.08ID:2WYbRpsU0
https://pbs.twimg.com/media/GrEazPTXQAA0ykG.jpg:orig
茂木でトライアルやってるんだよな
相変わらず地味
776音速の名無しさん 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイW f32c-a+Po)
垢版 |
2025/05/16(金) 23:10:27.18ID:V9jZuil10
ヤマハのレギュラーライダーはV4エンジンマシンに乗ることはできないのか
もうタイトル関係ないしリンスあたりは乗りたいだろう
2025/05/17(土) 08:38:22.34ID:+LAIgzCP0
もてぎのチケット11時から販売開始してるよ〜
778音速の名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ f324-onYc)
垢版 |
2025/05/17(土) 08:59:47.42ID:AsVWj6s30
コース幅とランオフエリアが広くて立体交差の無い鈴鹿サーキットみたいなコースだったら茂木に行くのに
779音速の名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0315-vmxD)
垢版 |
2025/05/17(土) 09:55:25.71ID:UhO/1+2A0
>>749
まずはデグラがわからないと厳しいわね
つまり解説するには事前準備も必要

今週末の各選手のラップタイムの近似値や変化のデータを持ってないとさ
本番で実際どうなるかを予測できないし、いま何をしているかも見えない
まずはペースを把握して解説していくわけでさ
780音速の名無しさん 警備員[Lv.6] (ワッチョイW ffb3-UpeH)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:17:57.20ID:ZHhm7hWi0
>>749
海外は走ってない人が解説してる場合も多いよ
坂田さんみたいにある程度理論的に喋れる人は一握り
感覚で走って速い人が多数だからな
走ってた実績もそうだけど解説は納得させてもらえたらそれで良いな
2025/05/17(土) 11:42:36.79ID:a2sgAw6a0
日本人で唯一、ヤマハやドカティはじめ多くのmotoGPマシンの試乗に呼ばれてた八代さんが一番いいんじゃないかな
各社の思想や完成度の違いも良く分かっていたし
2025/05/17(土) 11:52:16.07ID:8sKYA7Gk0
八代はボソボソとお聞き苦しい飯喰ってこい
783音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f375-3auX)
垢版 |
2025/05/17(土) 11:57:43.40ID:sIjC59gW0
突っ込みハッチの独り言 放映権の移転に伴い刷新された実況と解説
https://www.youtube.com/watch?v=nyuPXTwySQg
784音速の名無しさん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 036c-faL7)
垢版 |
2025/05/17(土) 12:05:26.22ID:K5QOdCA00
八代は滑舌と声質が悪くて聞き取りづらいからなあ 内容は良くてもTV解説とかは厳しい 文字メディアの方が向いてる
2025/05/17(土) 12:16:25.74ID:vupf5LHSM
SBKみたいにライダーとマシン両方込みの車重にすればいい

八代さんは奥様情報が面白かった
786音速の名無しさん 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイW f30b-a+Po)
垢版 |
2025/05/17(土) 13:20:10.72ID:QjiOL+VP0
40年前の選手に解説は無理
2025/05/17(土) 13:36:40.58ID:Mv/FqJKU0
中須賀さんなら
2025/05/17(土) 13:58:47.07ID:KHCYinpk0
今のmotoGP解説の能力のある日本人は、中上・中須賀のお二人だけだわな。
789音速の名無しさん 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 7f88-mtao)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:00:51.71ID:Wb/xjaY80
哲太もできるだろ。
790音速の名無しさん 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイW f353-a+Po)
垢版 |
2025/05/17(土) 14:04:00.64ID:QjiOL+VP0
中上さんはホンダに配慮してかあんまり深いところの話はしてくれなかったな
もっとほぼ現役ならではの解説を期待したけど案外当たり障りなかった
2025/05/17(土) 14:57:45.09ID:x65GH7nj0
https://x.com/SdgMSOfficial/status/1923618566227538406
小椋藍選手に
波乱のレースを振り返ってもらいました
2025/05/17(土) 15:16:43.03ID:t3DqK8gV0
>>790
ホンダの現役テストライダーだもの(ワイルドカード参戦もするし)
2025/05/17(土) 15:17:35.62ID:t3DqK8gV0
結構自由に喋れるmotogpライダーとしては、引退した後の小椋くらいじゃない。
2025/05/17(土) 15:21:08.48ID:YefzjzAp0
>>790
気持ち悪いぐらいホンダに忖度していたな
あれじゃ走りも制限されて駄目だろう
レーサーとしてより安定を求めた結果なんだろうけどね
2025/05/17(土) 15:26:31.31ID:uSE6951/0
あの時ホンダ選んでればってのはあります
実はまだ出禁なんですよw
2025/05/17(土) 15:47:38.97ID:Wy6xS6vq0
>>794
現役の時は結構批判してきたけどなあわ
797音速の名無しさん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffdf-vQ/Q)
垢版 |
2025/05/17(土) 16:41:52.57ID:PFfOZ5H+0
鳥羽の事もたまには思い出してやれ!
2025/05/17(土) 16:45:44.94ID:pW2rqjMS0
>>794
>>796
そりゃあ、現役ライダーとテストライダーじゃ求められる結果が違うんだからそうなるでしょ
2025/05/17(土) 16:46:28.34ID:pW2rqjMS0
>>797
徳川幕府の終焉を決めた戦だっけ?
800音速の名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 6f44-oEyo)
垢版 |
2025/05/17(土) 18:01:10.43ID:79QhsuKY0
スポーツ長者に誰も載ってなくて絶望した
801音速の名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW f3cd-c72B)
垢版 |
2025/05/17(土) 19:28:23.17ID:y7otDkI30
まとめると解説を30代くらいまで若返らせてよ
2025/05/17(土) 21:01:02.74ID:6JYEM16P0
解説なんてこんなもんだろ
2025/05/17(土) 21:12:14.59ID:a2sgAw6a0
別にmotoGPマシンの乗り方とか視聴者には要らない情報だから解説者が現代のmotoGPマシン乗ってないとダメなんてないでしょ
804音速の名無しさん 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 036c-faL7)
垢版 |
2025/05/17(土) 21:16:55.06ID:K5QOdCA00
>>800
昔新聞に長者番付が載ってた頃に平忠彦がスポーツ選手部門で11位になったことはあるよ 
2025/05/17(土) 21:50:01.78ID:Mv/FqJKU0
>>803
乗ってる必要はないけど知識は必要だよね
海外で取材してる人も少ないから仕方ないけど
806音速の名無しさん 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイW f38e-a+Po)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:01:49.23ID:QjiOL+VP0
motogpマシンのこと知らない人が解説やって何を喋るのかとは思う
昔話とか
807音速の名無しさん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f78-Jsam)
垢版 |
2025/05/17(土) 22:49:05.34ID:UCvnQJdE0
やーっぱりこういう時のライダー心理はウンタラカンタラ
2025/05/17(土) 22:55:11.02ID:6JYEM16P0
全メーカーの最新マシンの何処まで知ってたら解説者合格なんですかw
2025/05/17(土) 23:17:13.98ID:f9fQ9IfY0
まあ最低限MotoGPマシン1台を全バラ、組み立てできるぐらいじゃないとネ!
810音速の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイW c344-RQB4)
垢版 |
2025/05/18(日) 00:00:17.11ID:GNpruOzF0
やっぱ解説者は走れて喋れてドラムも叩ける宮城光なんだよな…
2025/05/18(日) 00:11:19.95ID:WM0sSQfl0
://i.imgur.com/iuLAXfE.jpg
2025/05/18(日) 00:45:33.42ID:pO8F+fzJ0
昔日テレでやってたCARTレースのモータージャーナリスト解説者は良かったな
情報が豊富で中継で今何が起こってるのかも的確に説明してたから初心者でも判りやすかった
813音速の名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df43-CB35)
垢版 |
2025/05/18(日) 07:55:00.17ID:aG5/9f2f0
解説者か。知識はあっても話しが上手いか下手か、声質が良いか悪いかで向き・不向きがあるから難しいところだ
814音速の名無しさん 警備員[Lv.12] (JPW 0H7b-7w4b)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:09:25.44ID:kYv0yR4XH
キャプテンスローのジェームズメイが解説してくれたら面白そう
知識が豊富で色々なことにも精通してるしバイクに興味ない車好きも見てくれそう
日本にもこう言う人が出てきて欲しい
https://ultimatemotorcycling.com/wp-content/uploads/2015/04/2015-top-gear-duo-bieks-on-block-2.jpg
815音速の名無しさん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 0643-az15)
垢版 |
2025/05/18(日) 08:44:28.83ID:ZqI5DmVl0
最近CARPRIMEがちょくちょくバイク取り上げ始めたな
出演してる谷口が2輪出身だけど詳しいかどうかはちょっと分からんしバイク回に出演してるのは織戸の方っていう
816音速の名無しさん 警備員[Lv.13] (JPW 0H7b-7w4b)
垢版 |
2025/05/18(日) 09:32:47.99ID:kYv0yR4XH
谷口さんは高校時代にミニバイクとスクーターレースで日本一になった
名門チームからスカウトされ卒業後プロの道に進むはずが交差点でドリフト車に出会い衝撃を受け走り屋の道に
もしバイクレーサーの道に進んでいたらリアル拓海じゃなく高身長イケメンライダーリアル巨摩グンになれたかもしれない
https://minkara.carview.co.jp/smart/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f054%2f530%2f904%2f26ced68db8.jpg%3fct%3d5d058a7e13c3
2025/05/18(日) 10:29:30.29ID:e8ayPe7V0
>>806
ここのおじさん達は昔話悦びそうだな
818音速の名無しさん 警備員[Lv.13] (JPW 0H7b-7w4b)
垢版 |
2025/05/18(日) 10:38:04.42ID:kYv0yR4XH
実際8耐もおじさんばっか
びっくりするくらいおじさんしかいない
アイドルのライブにおじさんしかいないのと同じ状況
819音速の名無しさん 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9b53-az15)
垢版 |
2025/05/18(日) 10:40:37.21ID:ytz7mDT30
F1やMotoGPなんかは昔話というか歴史とゴシップ込みで楽しむもんなんじゃないの
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。