X



□■2025 F1GP総合 LAP3789□■マイアミ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/24(木) 11:37:57.26ID:X5qhcs4b0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3788□■マイアミ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745370699/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/24(木) 11:39:34.30ID:WLBeAejR0
■2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP 優勝フェルスタッペン
4月13日 バーレーンGP 優勝ピアストリ
4月20日 サウジアラビアGP 優勝ピアストリ
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2025/04/24(木) 11:39:59.74ID:WLBeAejR0
■ペナルティポイント (After the SaudiArabian GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
5pt ローソン(-2pt 25/12/01)
4pt ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)、ドゥーハン(-2pt 26/03/22)
3pt サインツ(-1pt 25/05/05)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt オコン(-2pt 25/05/26)、アロンソ(-2pt 25/06/30)、ベアマン(-2pt 25/11/03)、アルボン(-2pt 25/12/01)、ストロール(-2pt 25/12/01)
1pt ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、ハジャー、アントネリ、ボルトレート
*リカルド(-1pt 25/09/01)、コラピント(-2pt 25/10/27)、ボッタス(-5pt 25/12/08)
2025/04/24(木) 11:40:30.54ID:WLBeAejR0
■FORMULA 1 CRYPTO.COM MIAMI GRAND PRIX 2025

5/3(SAT) 1:30-2:30 Practice 1
5/3(SAT) 5:30- Sprint Qualifying
5/4(SUN) 1:00- Sprint
5/4(SUN) 5:00- Qualifying
5/5(MON) 5:00- Race
2025/04/24(木) 12:34:19.28ID:9uAC2tW60
https://news.yahoo.co.jp/articles/f100fe4c35b62cff7847f1f555a3c56bfef5e1ce?page=2

レッドブルにはもう1人フェルスタッペンが必要だ!
いたら苦労しねぇんだよ!
あ、いたわ、ヨスって名前のフェルスタッペン
6音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:41:22.15ID:BMdG3A6X0
前スレから(RB19テスト動画)
https://x.com/reidemaimo/status/1915047620848074904/video/2
7音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:46:34.46ID:BMdG3A6X0
>RB19って圧倒的だったのにPU同じ今年のブルズのほうがだいぶ速いんだよな

現状維持は後退を意味する
後退は吉兆を意味する
https://i.imgur.com/5QXkAKz.jpeg
2025/04/24(木) 12:48:05.95ID:nx+NHQUw0
角田とアジャ早く交代しないかな
誰が一番良いのか見てみたい
9音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:51:20.66ID:8Z2Er/Jb0
来季からRBPTだからって言う人多いけど実質的にはフォードなんじゃ無いの?
そんなに心配する事なのかな?

今もホンダのエンジンをRBPTと呼んでるだけだろ?
何もエンジン素人集団が一からエンジン製造するわけでも無いんだし

え?フォードってアルファロメオ的な感じで参戦するだけ?エンジンには関わっていくんだよね?
10音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-s0en [126.166.57.135])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:53:21.89ID:Xkh4m64Qp
>>9
わかってて言ってるだろ
11音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-I3kk [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:53:54.68ID:4uK0jjat0
マックスが「ラッセルだけはむかつく」と言ってるのに、
マックスの後釜とはいえ交渉するかな?
するか・・ペレスとローソンで、中指立てたローソンの方を昇格させるチームだもんなw
2025/04/24(木) 12:54:52.42ID:nx+NHQUw0
フォードがICE作るんだっけ?
バッテリー関連だけでなかったったかな
2025/04/24(木) 12:54:57.12ID:+ezx4ilu0
>>9
うざ
2025/04/24(木) 12:55:18.01ID:0L8YoGdb0
ホンダ赤牛のワークスじゃなくて、主体がRBPTでフォードが技術供与と資金提供のような感じっぽい
フォードは以前は電気の部分と言われてたけど最近のニュースでは全体に関わってるとか
15音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:55:27.34ID:xfy9mMAN0
マックスが出て行くのがほぼ確定なだけだろ
16音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:58:00.72ID:xfy9mMAN0
>>14
そこまでフォードが関わってんなら、やっぱホンダにしますはありえないだろうな
17音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:58:52.81ID:7ul7EqRD0
へ〜フォードが全体に、なのか〜 ホーナーはフォードを罵倒するのかされるのか一緒に悩む立場なのか興味深い
2025/04/24(木) 12:59:31.87ID:Xup8T0ny0
アウディですら不安視されてるのにフォードに期待できるはずがない
仮に100%フォード製だったとしても安心できる要素ないわ
2025/04/24(木) 13:01:27.02
DFVの頃からフォードはネーミングライツだろ
ホンダカスタマーをフォード名義にしてもおかしくないのがフォード
20音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:02:14.15ID:8Z2Er/Jb0
>>10
いや、俺本当にメカ的な事はあまり興味無いし知らないんだよね
ピボットでサッシャが言ってた事で26年からのレギュレーションザックリ理解した程度だし
要はエンジン対バッテリーの比率が1対1になるんだろ?
俺それぐらいザックリした事しか知らねーわ

レッドブルはフォードエンジンでは無いの?
まさかホンダのエンジンを元に設計とかしないよな?
実際はフォードのエンジニアが入って設計してんじゃ無いの?
違うの?
21音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:03:07.64ID:mF3Z9mCD0
そういやヨスって来てる?
2025/04/24(木) 13:04:51.08ID:TSAyhiKwr
テストの内容とか表に出ないだろ
2025/04/24(木) 13:05:11.25ID:rgmnpaM20
この前トトが、夏になったらラッセルと契約について交渉開始するとか言ってたが、
最近レッドブルがラッセルとの交渉に動いて
メルセデス側のラッセルとの交渉時期が早まって、来月から始めるみたい
https://www.motorsportweek.com/2025/04/23/mercedes-reveals-george-russell-new-f1-contract-timeline-amid-red-bull-talks/
2025/04/24(木) 13:06:18.83ID:brFHM5+N0
>>21
ラリーで大忙し
2025/04/24(木) 13:07:20.02ID:EYma9fFQ0
>>23
トトおぢ焦っちゃった
Tの人やり手か
26音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:08:00.57ID:7ul7EqRD0
交渉前倒しって事はがっつかなければラッセル残留出来そうな手ごたえと受け取る
2025/04/24(木) 13:09:25.66ID:EYma9fFQ0
メルセデスは今のドライバーラインナップとぼっさんベスティでほのぼのお笑い路線よな
広報はめちゃくちゃボノ出してくるし
28音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:09:30.23ID:QyCwfByM0
トトはラッセルがレッドブルに取られると思ってるのか?
2025/04/24(木) 13:12:12.55ID:0L8YoGdb0
ラッセルは鰤おじさんと『立ち話』してるところを写真撮られてるし色々動きはあるんだろうね
2025/04/24(木) 13:12:21.17ID:EYma9fFQ0
>>28
来年フォードになってシートひとつ空くだろうからなぁ
2025/04/24(木) 13:14:01.53ID:EYma9fFQ0
ラッセルはフェルスタッペンと腕試しにも意欲的だったから
本人たっての希望でのレッドブルっていう線もないわけじゃないのかね
32音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:14:19.27ID:8Z2Er/Jb0
フォードGMって分かりやすくアメリカのF1バブルが来てるな
ハースもいるし
ネトフリって日本人でも観れるのになんでアメリカだけあんなに人気爆発してんだろ?
2025/04/24(木) 13:15:01.69ID:VYXjUuDi0
F1も野球と同じ開催スケジュールにして欲しい
2025/04/24(木) 13:15:22.27ID:rgmnpaM20
>>20
フォードのEVのバッテリーって韓国と中国メーカーで性能面でテスラにボロ負けだしな…
優れたバッテリーのサプライヤー見つけられればいいけど
35音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:16:11.88ID:7ul7EqRD0
トトはラッセル出て行ったらマックスとればいいや、では無いのかも知れない
36音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:18:10.91ID:VbGXbjnUH
まあありえない事が起こるのがF1だからねえ
2025/04/24(木) 13:20:12.60
F1部門と市販車部門があまり関係ない自動車メーカーばかり参戦しているのが今のF1だからな
元々市販車部門から出向しているのはホンダくらいで、フェラーリでさえ市販車部門は左遷みたいなもんだろ
メルセデスとかはF1と市販車は別会社みたいなもんだし
2025/04/24(木) 13:21:26.39ID:wPGy2g9e0
>>19
DFV時代のネーミングライツからのコスワース買収
からのジャッキースチュワート担ぎ上げて彼ら親子のミルトンキーンズのチームをF1チームにしたのがスチュワートGP、からのジャガー
フォード本体業績悪化でコスワースを手放し、ジャガーブランド手放し、F1チームを手放しでチームミルトンキーンズはレッドブルに
39音速の名無しさん (ワッチョイW 9940-YOZq [2400:2200:6b9:397b:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:21:57.23ID:dnp5SplE0
ってかコスワースって一時期アウディじゃなかったっけ?
2025/04/24(木) 13:22:19.64ID:EYma9fFQ0
フェルスタッペンSafari買ったのでこれから読むゾー!
って張り切ったら4ページしかなかった件
41音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:24:27.72ID:8Z2Er/Jb0
まぁこれはラッセルサイドの年俸釣り上げ作戦とも取れるしな……
レッドブルに誘われてんだけどと言えばメルセデスは年俸上げてくるだろうし

ノリスルクレールに比べてラッセルは不当に低いからね
90億のハミルトン抜けたんだからラッセル30億ぐらいにしてやんないと

ノリス30億ルクレール50億に対してラッセル23億だもんな
同じぐらいの働きはしてると思うんだけどな
42音速の名無しさん (ワッチョイ 91da-pFs9 [2400:4153:2381:1e00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:25:46.72ID:dtIHQ+MK0
ホンダもAMG ONEみたいな車作れないのかな
技術はあるだろうに
2025/04/24(木) 13:27:11.79ID:EYma9fFQ0
ラッセルのおちんぎんアップするかな
2025/04/24(木) 13:27:52.48ID:nTesGu9W0
アストンマーティンのフェルスタッペンへの年俸420億円提示が本当なら
メルセデスも対抗するのかな…
メルセデスがラッセル続投ならお手頃価格だな
2025/04/24(木) 13:27:56.67ID:sh1tCw+R0
>>42
日本にかつての技術などないに等しい
PUで実証済み
46音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:29:21.37ID:7ul7EqRD0
って言うかトトの方も、来てくれると思ったら結局マックス来てくれなかった、ってのを考えててもおかしくはない
2025/04/24(木) 13:30:03.52ID:nTesGu9W0
>>44
すまん年俸じゃなく複数年で420億か…
48音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:30:38.67ID:8Z2Er/Jb0
420億って3年契約かな?
今100億だから単年ではいくらなんだろ
2025/04/24(木) 13:32:25.75ID:hsttyrqP0
今シーズン5戦終わってのランキングをおさらい
①ガスリー②ピアストリ③ハミルトン④アロンソ⑤ルクレール

次期チャンピオン候補期待の新人 アントネッリ
2025/04/24(木) 13:36:02.35ID:wPGy2g9e0
>>39
アウディてかVWな
正しくは先にコスワースを買収したヴィッカーズから買ったんだけどそれで焦ったフォードが交渉した末、レーシング部門をフォードが買収しテクノロジー部門をVWが買収と分裂した
後者は後にアウディ傘下となりピストン鍛造技術を保有して市販車へエンジン供給
確か今はマーレに売却してる筈

前者のフォードはエレクトロニクス部門も買収してレーシング部門と共に売却したのが良かったね、今や電気がコスワースグループの柱になってる
2025/04/24(木) 13:42:30.42ID:EPEGJ8590
>>45
どの辺りで実証済みなんですかね?
52音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:42:42.69ID:xAvs2V390
ラッセルは策士だからねぇ
ウィリアムズからメルセデス入る時も来年入れてくれなきゃメルセデス育成辞めてよそに行くとトトと駆け引きしたし
今回も色々動き見せてメルセデスとの交渉有利にしようとしてるのかもね
53音速の名無しさん (ワッチョイW 539b-Whl9 [2400:2200:7cb:e446:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:45:27.79ID:eI34wmRW0
もう日本は技術の国では無いよなw
自動車ではもう完全に中国に抜かれてる

まだジャパンアズNo.1の幻想の中にいるジジイはいるんだな
54音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:47:42.53ID:M8UGvfon0
>>42
大量生産要らないからインフラも要らない
馬鹿高いワンオフの部品ばっかで数億円みたいなのは作れない理由無いけど
売ってメンテは毎回HRDsakura研究所に来てねじゃまずいだろう
せめて高級スポーツカー販売チャンネル敷いてからじゃないと
2025/04/24(木) 13:48:27.73ID:EPEGJ8590
>>53
どの辺が中国に抜かれてるの?
56音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:50:21.48ID:4Sjq8x5J0
アントネッリはすでにサーキットに彼女連れてきてるけど
我らがつのっちはあびる優のような彼女連れてこないのかなあ
https://i.imgur.com/oiVGrIu.jpeg
2025/04/24(木) 13:50:34.13ID:EYma9fFQ0
>>49
サインツが腕の影響で最下位から転落してストロールが最下位に
2025/04/24(木) 13:52:48.96ID:0qoSsP6q0
パジャマみたいな服だな
59音速の名無しさん (ワッチョイW 539b-Whl9 [2400:2200:7cb:e446:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 13:54:26.29ID:eI34wmRW0
>>55
日本はトヨタがようやくウーブンシティを始めたけど中国は何年も前からやってる
何もかも中国に先をいかれてる

国産AIディープシークも車に埋め込まれどんどん先に行く
そんなもの日本では産まれない

完全なアメリカ中国の2大巨頭だよ
2025/04/24(木) 13:56:05.04ID:2sK826HE0
何でハゲって他人の髪の量に敏感なんだ?
他人の髪がどうなったところであんたのハゲはもうどうにもならんのに
2025/04/24(木) 13:56:49.63ID:1rOYfwkS0
>>54
高額車はどうしてもアメリカホンダ主導で動かないといけないから
必然的におもちゃみたいな内装になって訴求力下がるのがネックなんだよな
アキュラが北中米地域以外で速攻撤退したのもその影響だと思う
2025/04/24(木) 13:57:43.61ID:EPEGJ8590
>>59
それくらいじゃあ、何とも言えないねぇ
日本が培ってきた、自動車産業はちょっとやそこいらで終わるような産業はじゃないよ
中国は何年も前からやってるって、いつからどこで?今はどうなってるの?
63音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:01:09.14ID:X6rz3e4H0
まあ家電も携帯電話も散々中国なんかには負ける訳ないって聞かされて育った身としてはクルマもどうせ抜かれるわと諦めてる
64音速の名無しさん (ワッチョイ 2b87-POEQ [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:02:50.07ID:x9iOR3OI0
世界一クルマが売れてるのは中国だからな
2025/04/24(木) 14:05:00.00ID:YEXZr/AY0
中国は現状で多少人が死んだりしても強引に開発進められるから強いよな
2025/04/24(木) 14:05:24.91ID:rgmnpaM20
>>53
まあ中国のスマホやEVのバッテリーの開発に日本人の技術者が携わってるからな
日本メーカーじゃあ待遇良くないんだろうな…
2025/04/24(木) 14:05:37.06ID:7L6uImgHp
家電は経営がクソだったし、ケータイはガラパゴス過ぎてダメだったなwww
68音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:31.76ID:xAvs2V390
スレ違いだろバカども
69音速の名無しさん (ワッチョイW 13b5-xBP0 [2001:268:9bd6:25de:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:06:37.11ID:WbM7qV240
>>42
マクラーレンF1(ゴードン・マレーの市販車)の時
エンジンの供給オファーしたけど断ったらしいし
そういうのやんない方針なのかも
2025/04/24(木) 14:06:49.94ID:1rOYfwkS0
>>63
単純な販売ベースとか会社の規模は知らんけど車の出来映えで言ったらどうなんだろうな
テスラとか未だにEVの先進性一本槍で車そのものは評価されてないし
2025/04/24(木) 14:07:30.27ID:E8rLZJpJ0
ラッセルとすればどう考えても残留したいだろうな。ハミルトンが去ってようやくファーストドライバー待遇状態なのに
この大御所メルセデスチームのバッジを叩き捨ててレッドブルに行くとか降格処分のようなもんだろ。
前半戦もトップ集団で争ってる状態なのに神童アントネッリは残してチーム去るとか正直、屈辱以外ありえんわなw

トトも悩むだろうな。前半戦、このコンビで好調なだけに来期も期待してしまう所もある。
ただマックスが複数契約をチラつかせられりゃ、ラッセル捨てる可能性は十分に高いだるうね。
2025/04/24(木) 14:08:59.19ID:FNoKQM/J0
エンジニアの籍移動によって技術流出するF1とおなじ
F1みたいな数人じゃどうにもならんが
家電はシャープの買収によって急激な技術進発展が起きた
日産が買収されると自動車分野もそうなる
2025/04/24(木) 14:10:09.85ID:1rOYfwkS0
>>71
ある程度競争力があるだけでマックスがなんとかしてくれる
って要素は相当でかい
チャンプ狙うならラッセル捨ててでも欲しいわ
2025/04/24(木) 14:10:26.04ID:7L6uImgHp
日産みたいな経営陣がクソだと、ああなってしまうんだよな
75音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:26.27ID:rvsYWWmT0
マックスみたいな面倒くさい人間をメルセデスが取っても宣伝になるのかな。T字さんやアントがタイトル取ったほうがメルセデス映えすると思うんやがね
2025/04/24(木) 14:10:35.59ID:QZGE+Thx0
フェル/ラッセルのダブルエースチームにするか!
アロハミ再びかな
多分ハミボッタスみたいになると思うけど
77音速の名無しさん (ワッチョイW f95b-kdcC [240a:61:3192:b3f3:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:41.26ID:Y+YiJRJf0
>>59
密造AIディープシークでどやあ(笑)

流石はシナ人だわ

で、いつ自慢のBVDを買うんだい?
2025/04/24(木) 14:12:36.45ID:wJ9/q1SK0
節子、それブリーフや( ・ω・)
2025/04/24(木) 14:13:52.77ID:wPGy2g9e0
>>61
同時に「アキュラ」というブランドを新たに構築せねばならない
EUでは北米と違いF1効果でホンダF1のブランドイメージを利用する方が新たな無名高級ブランドを普及させるより効果が見込めたんだろ
2025/04/24(木) 14:14:57.65ID:EYma9fFQ0
>>75
コンプラにめっちゃ神経質だろうから舌禍系は取らなそう
81音速の名無しさん (ワッチョイW 13b5-xBP0 [2001:268:9bd6:25de:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:15:08.73ID:WbM7qV240
>>74
ル・マンでマツダが勝った前年は日産が勝てるポテンシャルあったのに
自陣内の足の引っ張り合いでみすみすチャンス逃したもんなぁ
2025/04/24(木) 14:15:28.76ID:7L6uImgHp
絵文字はレス返す為に必死こいて調べてるんだろうなw
2025/04/24(木) 14:16:54.28ID:IaY4zefA0
>>71
そもそも去年から何度もレッドブルとラッセルは話し合いしてるからどうでもいいわな
84音速の名無しさん (ワッチョイ fb38-pFs9 [2400:4150:7aa0:e800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:07.06ID:xtlsxZUi0
ドコモの新料金プラン「ドコモ MAX」だとDAZNが追加料金無しで見れるんだってよ、よかったなDAZN民は。
85音速の名無しさん (ワッチョイ 91da-pFs9 [2400:4153:2381:1e00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:17:10.01ID:dtIHQ+MK0
>>69
そうなんや
めちゃくちゃもったいないな
2025/04/24(木) 14:17:11.84ID:UkYUHq+F0
フェルスタッペンも速いから許されてるけど、車が悪いとヒステリックになったりメディア無視したり色々気難しいよな
アストン行ったら車が浮上するまで我慢できるんだろうか
2025/04/24(木) 14:21:46.24ID:YEXZr/AY0
>>84
Abemaダゾーン年間契約してるからそっちに変えるタイミングがないなあ
2025/04/24(木) 14:22:21.77ID:IaY4zefA0
>>86
むごんで我慢するんやろ?

レッドブルもタッペンの扱いかなり悪くなってきてるしな
2025/04/24(木) 14:22:52.60ID:7L6uImgHp
>>84
docomoじゃないとダメなやつだろ?
2025/04/24(木) 14:23:21.89
育成出身ドライバーばかりになった弊害だよな
カネコネライセンスがないとF1に乗れないのは昔からだけど移籍も自由にできなくなった
実力でトップチームのシートを得る時代ではなくなってしまった
91音速の名無しさん (ワッチョイW 1391-Whl9 [2400:2200:6c8:5801:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:23:43.77ID:3QVZXSBZ0
>>62

トヨタが「スマートシティ構想」を発表したのは、翌2020年1月7日のことだ。静岡県裾野市で実際に造成工事を始めたのは、昨年3月。その時点で、ファーウェイより5年以上も遅れている。
 自動車メーカーがスマートシティの運営を目論むのなら、通信システム会社が自動車の走行を運営したほうがスムーズにいくのではないか?
 そう思った私は、前出のファーウェイの担当者に、「自動車分野に進出する予定はないのですか?」と聞いてみた。すると意味深な笑みをたたえながら、こう答えた。
「いまのところ、その予定はありません。なぜなら我が社の創業者・任正非CEOは、『金融・不動産・自動車産業には進出しない』という経営哲学を、以前から持っているからです。
しかし、個人的な見解を言わせてもらえば、金融と不動産業に行くことは、今後ともないと思いますが、クルマに関しては不透明です。なぜならEVというのは、言ってみれば『走るスマホ』だからです。
我が社はすでに、中国を代表するスマホメーカーなのですから、EVはその延長として考えればよいわけです」
 この担当者の予見は、昨年4月になって現実のものとなった。
 4月19日に開幕した上海モーターショーで、ファーウェイは自動車業界への進出を宣言。これが昨年の上海モーターショーで最大の話題のひとつとなった。
 具体的には、ショーの開幕前日の18日、ファーウェイは上海で、クルマ関連の製品発表会を開催した。そこで王軍(おう・ぐん)スマート車解決方案BU総裁が、こう述べたのだ。
「ファーウェイは今後、毎年10億ドルを投入し、5000人の自動運転研究者を養成していく」
 この発表会を、私は東京からオンライン中継で見た。中国国内では、「世界の5Gの覇者が、ついにEVに参入」というニュースでもちきりとなり、そのニュースは世界に拡散していった。
2025/04/24(木) 14:26:05.63ID:7L6uImgHp
>>91
おつかれさま
2025/04/24(木) 14:27:45.07ID:QZGE+Thx0
マックス主導マシンは最終的にハプスブルク的末路に至りそうだからな
コンスト重視=普遍的速さを求める名門チームとはマッチしないんじゃないかな
開発主導させない条件でも普通にチームメイト上回ると思うがその条件で来てくてるのかと言うと
94音速の名無しさん (ワッチョイ 89b1-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:28:50.86ID:Pi7S2CDZ0
>>46
トトもアホじゃないんでラッセルの方にも美味しい話を振りつつ
マックス獲得に動いているってのが本当のところなんだろうな

ただ、メルセデス上層部がマックス獲得に自信あるような発言しちゃっているから
メルセデスはマックス獲得が大本命なんだろうな

もし、ラッセルでよければとっくに契約延長していなきゃおかしいからね
95音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:29:20.24ID:rvsYWWmT0
>>86
アロンソくらいの苦労したら、あいつ憤死しそうやもんな。キャリア全般ほとんどやりたい放題許されてるのに
2025/04/24(木) 14:29:23.23
>>84
ドコモYUKIはないのか
97音速の名無しさん (ワッチョイW 1391-Whl9 [2400:2200:6c8:5801:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:31:40.22ID:3QVZXSBZ0
>>62

深セン市自動運転関連企業、国内最多の1,300社超


中国のインテリジェント・コネクテッド・ビークル(ICV、注1)産業が深セン市を中心に発展している。
深セン市に自動運転関連企業が集積した背景には、同市が全国でいち早く2022年に「深セン経済特区インテリジェント・コネクテッド・ビークル管理規定」を整備したことなどが挙げられる。同市は2023年8月末までに15社、自動運転車両325台に対し、走行テストと実証実験の認定通知書を発行。自動運転車両用試験モデル道路累計771キロを開放した。
試験区間や車両の増加に伴い、自動運転車両の応用シーンも豊富になりつつある。例えば、深セン市を拠点とする自動運転スタートアップの元戎啓行(DeepRoute)は、同市福田区でレベル4(注2)の自動運転技術を搭載した自動運転タクシーの実証実験を行った。同市坪山区は、坪山区政府と平山高速鉄道駅を結ぶシャトルバスに自動運転のミニバスを起用しているほか、深セン市郵政局が龍崗賽格園区で無人配送車の試験運行を開始した。
なお、広州市交通運輸局も12月4日、公道での自動運転車両による走行テストと実証実験の実施を奨励する方針を打ち出しており、高速道路の自動運転試験区間(南沙港高速道路と叢浦高速道路第1期を含む)を近く開設する予定。

(注1)ICV(Intelligent Connected Vehicle)は、人工知能(AI)や高度の通信技術を導入し、安全性や効率性の高い自動運転を可能とする自動車の総称。
(注2)自動車技術者協会(SAE)が定義する自動運転のレベル(レベル0~レベル5)で、レベル3(条件付き運転自動化)までの車が商用化されている。レベル4(高度運転自動化)では、限定された領域内で加速・操舵(そうだ)・制動を全てシステムが行い、ドライバーが全く関与しない状態での走行が可能。
98音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:32:31.36ID:rvsYWWmT0
メルセデスってルマンはやってないよな
。それだと長期的にもマックス取る意味もないしな
2025/04/24(木) 14:39:09.52ID:+ezx4ilu0
>>78
打てや山川
100音速の名無しさん (ワッチョイW 1391-Whl9 [2400:2200:6c8:5801:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:41:18.26ID:3QVZXSBZ0
>>62

中国のシリコンバレーと呼ばれる深セン


中国の深センをこの目で見てきた。
40年前の1979年に鄧小平(とうしょうへい)氏の改革開放政策で経済特区となった。当時の深センの人口は3万人であったが、現在1,500万人に急成長した。深センは莫大な外国投資を誘致し工場を建設した結果、多くの出稼ぎ労働者が深セン市に集まり製造業が急速に発展。2018年、港湾コンテナ取扱量は世界第4位になった。深センの特徴は、経済特区という地の利を活かした中国の多くのハイテク企業の本社所在地としての役割にある。今や「中国のシリコンバレー」とも呼ばれ世界でも注目を浴びている。

ファーウェイ、テンセント、BYD、DJIは、深センを代表する顔でもある。
ファーウェイは毎年1.6兆円(1,000億元)以上かけて、スマホや基地局や5G関連技術に投資している。従業員の平均年収は69万元(約1,100万円)と厚遇して優秀な人材を集めているとの中国メディア情報もある。
テンセントは、ゲームのソフトウェアで世界最大の会社であり、対話アプリ「ウィーチャット」(WeChat)は9億人以上の利用者を有し、さらに増加している。決済機能も備え、中国人の生活に欠かせないインフラになっている。ロボットや金融、不動産にも投資している。

BYDは電気自動車(EV)では世界1位。深センのバスの9割は電気自動車になっており、深セン市も電気自動車の普及拡大に税制優遇やガソリン車への課税増加などを行って後押ししている。自動運転も公道での実験が進展しており実用化が近いといわれている。
DJIはドローンの市場シェアでは世界1位。さまざまな用途で使えるドローンを提供している。深センのドローン輸出は中国全体の99.9パーセントにまで拡大した。ドローンの機能は、カメラ機能、宅配などの物流機能、人命救助、防犯機能、交通違反取締機能、農薬散布等農業支援、山林などの被害状況観測、各種測定機能など多くの機能を持ち、さらに幅広い活用方法が生まれていくと思われる。人間にとって役に立つ利用法に向けて規制が今後各国で検討されていくだろう。
101音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:43:53.79ID:xfy9mMAN0
> 「ドコモ MAX」はその名の通り、データ通信量が無制限となる料金プラン。月額利用料は、1GBまで月額5698円、1GB~3GBまで6798円、3GB以上が8448円。

うーん
2025/04/24(木) 14:46:54.26ID:vDedEEj1H
>1GBまで月額2398円、1GB〜3GBまで3498円、3GB以上が5148円。
> 特典として「Amazonプライム」月額会費6カ月割引、「DAZN for docomo」追加費用なしで見放題、30GBまでの国際ローミング無料特典が第1弾として発表された。

安すぎ
流石ドコモさんや
103音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.152.206])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:50:01.50ID:w9kbbW7CM
フェルスタッペンが2015,年にF1に入ってからジュニアチーム、トップチームのセカンドと速さを見せてきたから 
その速さにチームもエンジニアも連携しているのが悪いとは思わないけど
2025/04/24(木) 14:50:37.18ID:7L6uImgHp
>>98
メルセデスはルマンで観客含む大事故やってて、更には宙も舞ってるから、相性最悪だよね
105音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-h0BB [133.130.201.210])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:51:43.83ID:d0CueIMC0
>>53
それはない。
中国のEVの技術なんて日本は会えてやらないものばかり
それを最新だと思っているあんたは無知すぎ。
106音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-0INX [2409:251:7c0:2700:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:52:17.36ID:dVNQ6LOe0
>>102
3回線以上とかフル割引できれば・・・な?
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/420/003_o.png
107音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-0INX [2409:251:7c0:2700:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:53:07.88ID:dVNQ6LOe0
貼るの間違えた
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/2009/420/002_o.png
108音速の名無しさん (ワッチョイW e921-Whl9 [2400:2200:626:cc46:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:00.31ID:FvEhHaR90
「レッドブルにはもう一人のフェルスタッペンが必要だ」3戦を終えて入賞1度の角田裕毅に元F1メカニックが厳しい評価…代表がメルセデスのラッセルに“極秘接触”との情報も


元マクラーレンのメカニックでF1番組の司会など専門家として活躍しているマーク・プリーストリー氏(48)が自身のYouTube番組「F1 Elvis」にて「セカンドドライバーの問題は良くなっているわけではない」と厳しく指摘した。


 マクラーレンの元メカニックで、現在は英国で専門家として活躍中のブリーストリー氏が、自身の公式YouTube番組「F1 Elvis」でこう見解を示した。

「レッドブルのセカンドドライバーを巡る苦闘は続くのだろうか。確かに(角田の)結果はリアム・ローソンや過去に比べて良くなっているわけではない。セルジオ・ペレスが(セカンドドライバーを)務めた後半から非常に苦戦している」

それらの結果を踏まえた上で、同氏は「今は(角田に)時間を与えなければならないが、それはレッドブルのやりかたじゃない。なぜなら、彼らはリアムに時間を与えなかったからだ」と、角田へ警告を発した。
 ただレッドブルは「1年は安泰」と角田の交代がないことを明言している。
 さらに同氏はこう続けた。

「(角田)裕毅に時間を与えれば、この状況に対応し始めるだろうし、すでに改善の兆しが少し見えている。ただ望みたくないことだったのだろうが、彼はチームメイト(フェルスタッペン)から1秒遅れという残念な結果に終わった。
「彼らにはもうひとりのマックスフェルスタッペンが必要だ。ただ言うのは簡単だが、実行するのは難しい」
 次の人選は難しいが、角田が今後、結果を残せなければ、さらなる交代の危険性があることを暗に示唆した。
まだ全24レース中5レースが終わったばかりだが、角田が今後順位を上げてポイントを稼いでいかなければ、またレッドブルが“強権”を発動する可能性もゼロとは言えないだろう。
109音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:54:22.32ID:BMdG3A6X0
わかりやすく言うと
今エクシモ入ってる人ならプラス千円でDAZNがついてくる計算
110音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:55:40.61ID:rvsYWWmT0
>>108
こいつクラシックカー・ディーラーズのエルビスちゃうか
2025/04/24(木) 14:55:56.67ID:7L6uImgHp
>>105
絡んだらダメ、面倒くさいから
NGにしといて
112音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:56:57.67ID:BMdG3A6X0
>>109
マックスの家族割、カード払い割、ドコモ光割が
エクシモよりも高めの割引額になってるからっぽい
2025/04/24(木) 14:57:28.84ID:YaUZIyYg0
ダゾンは平気なんかな。ドコモからなんて大して金入ってくるのかな。
2025/04/24(木) 14:58:37.20ID:1rOYfwkS0
今でも初期勢は2800円とかだしDAZNはドコモにキンタマ握られてる
115音速の名無しさん (ワッチョイW e921-Whl9 [2400:2200:626:cc46:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 14:58:48.51ID:FvEhHaR90
要はF1ライフみたいにプロとして活躍してる専門家が個人のYouTubeで発言したものでしょ

東スポはちゃんとしたものをソースにしてるよな
2025/04/24(木) 14:59:04.51ID:vDedEEj1H
>>110
詳しいな
2025/04/24(木) 14:59:24.50ID:ZBtEWBM30
ahamoで十分でeximoユーザー自体少ないんじゃなかろうか
つーかどうせならダゾンだけじょなくアマプラも通年コミコミにしとけ六ヶ月とか半端せずに
118音速の名無しさん (ワッチョイ fb38-pFs9 [2400:4150:7aa0:e800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:31.16ID:xtlsxZUi0
マシンレベルが4~5番手なのにマックスレベルのセカンドを欲しがっても誰も乗らないだろ
119音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:05:39.08ID:rvsYWWmT0
fomaが1台、daznドコモの人質になっとるんやがどうしたものか…
120音速の名無しさん (ワッチョイ fb38-pFs9 [2400:4150:7aa0:e800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:06:12.95ID:xtlsxZUi0
>>117
それならahamoから乗り換える意味あるな
121音速の名無しさん (ワッチョイW 2b88-Whl9 [2400:2200:581:6429:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:27.66ID:/Ti2tVa00
F1はフジで充分だろ
ダゾーンにするメリットなんかほぼ無い

早朝の時間帯なんて本気で観たい奴は寝る時間調整して早く起きて観るでしょ
結局見逃し配信と言ってもアメリカやブラジルは1日ネット断って月曜夜に観るんだから
それならフジで充分でしょ

f2とかf3観たところで意味は無い
ハイライトで充分
122 ころころ (ワッチョイ 2b5b-zUGZ [240f:c1:b8e0:1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:07:37.02ID:WoijT/Yo0
書けないなあ
123音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:11:38.96ID:U6ZnpObg0
タッペン×角田よりラッセル×角田の方が相性良さそうな気がする
2025/04/24(木) 15:12:33.34ID:7L6uImgHp
人がこう言ったら、反対のことを言う。
捻くれ者の天邪鬼。
子供かっての
125音速の名無しさん (ワッチョイW 2b88-Whl9 [2400:2200:581:6429:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:49.12ID:/Ti2tVa00
天邪鬼じゃなくて単なる事実
126音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:13:58.02ID:sr2Q1lC+0
夏休みくらいに全部答え合わせ出来るんだから焦るな焦るな
2025/04/24(木) 15:17:34.94ID:VEXPByxp0
>>121
川井が本当に無理でDAZN一択だわ
2025/04/24(木) 15:18:13.80ID:hhRaZAFq0
マイアミ朝の5時はいつもため息しか出ない
2025/04/24(木) 15:18:34.58ID:xFxWIOVI0
>>53
技術なくても作れるのがEVだからな
外側はパクれるし
130音速の名無しさん (ワッチョイ c1ef-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:19:26.22ID:ZGY4swD00
DAZNのF1記事、
ドライバーの名前が独特なんだよな
統一性が無くて気持ち悪い
2025/04/24(木) 15:20:25.13ID:7L6uImgHp
>>128
少しの夜更かしと早起きで何とかなるんじゃない?
どうせ、休みだろうし。
ちがったらごめんね。
132音速の名無しさん (ワッチョイ 99e7-pFs9 [2400:4051:eee2:4600:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:20:51.60ID:R6Jdq3g30
角田はクビですか?
こんなことならロウソンの方が良かったですね
2025/04/24(木) 15:22:12.64ID:brFHM5+N0
>>130
サッシャ読みだからな
2025/04/24(木) 15:23:15.29ID:brFHM5+N0
>>128
GWなのがせめてもの救いだね
135音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:24:16.32ID:mofY+5VEM
>>132
今の所、2試合ノーポイントは互角、だが、角田君は1試合多く出ており、そこで2ポイント取れている
136音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:10.87ID:mofY+5VEM
恐らくロウソンはスポンサーがいないんだろう
137音速の名無しさん (ワッチョイW 13b5-xBP0 [2001:268:9bd6:25de:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:25:42.02ID:WbM7qV240
>>128
GWはマイアミで5時~♪
138音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:26:43.99ID:X6rz3e4H0
ほぼ応援実況のDAZNの方がキツイ
139音速の名無しさん (ワッチョイ 2b5b-zUGZ [240f:c1:b8e0:1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:02.65ID:WoijT/Yo0
夜中とか早朝とかはなあ…
140音速の名無しさん (ワッチョイ 99e7-pFs9 [2400:4051:eee2:4600:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:27:21.89ID:R6Jdq3g30
>>135
そうですね
やっぱりクビですね
ロウソンの復帰はいつですか
2025/04/24(木) 15:28:13.46ID:7L6uImgHp
>>132
クビだよクビ
よかったね、クビでねーw
142音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-v0hH [153.246.217.95])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:28:15.76ID:YtxcVed10
3時スタートが一番嫌
2025/04/24(木) 15:28:29.32ID:brFHM5+N0
>>138
同感
2025/04/24(木) 15:28:29.66ID:fQvbp1vB0
解説陣がしっかりしてるからフジ一択やわ
145音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:31:38.27ID:mofY+5VEM
>>140
ロウソンはスポがいないからないよ
146音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-lgK8 [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:34:31.67ID:C0q2wSQZ0
>>141
日本語下手糞なやつを騙すのがお上手なことで
147音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:35:16.95ID:VbGXbjnUH
DAZNは1980円までは我慢したけどもう無理
内容どうこう以前に高すぎる
2025/04/24(木) 15:35:17.91ID:IaY4zefA0
フジ派とDAZN派でまたやってる
ほんま
2025/04/24(木) 15:36:54.64ID:IaY4zefA0
>>147
そんな金額が高いなら生き方考えろ
150音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:38:18.78ID:xfy9mMAN0
好きな方観ろよ。
151音速の名無しさん (ワッチョイW 91a0-Whl9 [2400:2200:786:aa1c:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:38:27.15ID:m4xlOuxe0
フジってマジで角田に肩入れしてないよなw

最初のクラッシュもなんか淡々と伝えてるし感情が一切無かった
それ以降も一切角田に触れないw

客観的に観たい奴はフジ
ツノシン的なのはダゾン

中野はガスリーが悪いとか言ってたんだっけ?w
おいおいw
2025/04/24(木) 15:39:23.14ID:brFHM5+N0
両方観る俺はどっち派なんだろう
2025/04/24(木) 15:41:54.14ID:TSAyhiKwr
サッシャの何分後降雨の天気予報嫌いF1しか見ない理由じゃ無いからダゾンなんだけど
154音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:42:07.61ID:U6ZnpObg0
DAZNは予選、決勝以外ではFP1だけ見てる
浅木さんの解説聴くだけでも金払ってる価値があると思ってる
まぁエンジンレギュの変わる年というのもあるだろうけど
2025/04/24(木) 15:47:43.20ID:muqdBV6q0
中野のタイヤ温存も当たった試しがないんじゃね
156音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:49:33.54ID:mofY+5VEM
ワクワクが止まらない

://performance.ford.com/motorsport/formula-1-racing

://corporate.ford.com/articles/electrification/ford-returns-to-formula-1.html

://media.ford.com/content/fordmedia/fna/us/en/news/2023/01/03/ford-returns-to-formula-1--strategic-partner-to-oracle-red-bull-.html
2025/04/24(木) 15:52:44.75ID:brFHM5+N0
>>156
https://media.ford.com/content/fordmedia/fna/us/en/news/2023/01/03/ford-returns-to-formula-1--strategic-partner-to-oracle-red-bull-.html#

もう3人中2人居ないのな
158音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:54:17.51ID:U6ZnpObg0
>>156
>レッドブル・フォードは、2026年から少なくとも2030年まで、オラクル・レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリの両チームにパワーユニットを供給する。

いっそRBPTはフォードに売っぱらえば良いかもな
2025/04/24(木) 15:55:32.07ID:EYma9fFQ0
ボウルズもサインツもやっぱシンガポールを思い出していたもよう
サインツの無線や表現にはしんみりすること多し
https://i.imgur.com/pN8AnYQ.jpeg
https://i.imgur.com/p71ANQF.jpeg
160音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:55:39.64ID:mofY+5VEM
>>157
更にフォードが載せたいドライバーを提案するだろう
161音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-VXNn [27.142.102.54])
垢版 |
2025/04/24(木) 15:56:10.72ID:ULyy+dta0
無敵のクルマがダメになったころやってくるナイスガイ・ラッセル。
2025/04/24(木) 15:57:23.15ID:EYma9fFQ0
>>161
ラッセルはクソマシン操作の求道者なのかもしれない
2025/04/24(木) 15:58:11.01ID:5uC7MG1m0
少なくとも?
2025/04/24(木) 15:59:40.76ID:EYma9fFQ0
ラッセル最近はギャンブラー魂を抑えて着実に走ってるのに
まさかのチーム選択でギャンブルするなんてことは避けてほしい
165音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:01:30.28ID:mofY+5VEM
CARTからドライバー提案してきたりして、リバティコネとか
166音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.117])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:02:26.17ID:mofY+5VEM
>>161
ZETEC-R
167音速の名無しさん (ワッチョイW 0b16-LrzF [2001:268:9ab0:74f0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:04:57.30ID:FbOf5Nhn0
今はトップドライバーでもドライバーにはチームの選択権があんまりないのだよ、
2025/04/24(木) 16:13:30.29ID:wPGy2g9e0
>>158
そもそもレッドブルF1の誕生自体が>>38の流れだから
元サヤやね
フォードからレッドブルへチームの売却は確か1ドルだった記憶
169音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.151.153])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:15:30.19ID:/qusumMUM
>>167
だけに、角田君は、1レース、1セッション毎が、最大のラストチャンスと思った方が良いかもな。勉強とか言ってる暇は無いだろう
170音速の名無しさん (ワッチョイW 91a0-Whl9 [2400:2200:786:aa1c:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:16:18.81ID:m4xlOuxe0
悪いなりに角田に求められてるのはこういう事なんだよな
さすがハミルトンや


敵ながらあっぱれ。マクラーレンF1代表が7冠王者を称賛「ハミルトンのせいでノリスは表彰台を逃した」

マクラーレンF1チームのアンドレア・ステラ代表は、4月20日に行われた第5戦サウジアラビアGPでランド・ノリスが4位に終わったことについて私見を述べた。彼は、ノリスがレース序盤にルイス・ハミルトン(フェラーリ)とバトルを繰り広げた際に失ったタイムが、ジェッダのレースの終盤のラップでシャルル・ルクレール(フェラーリ)から3位を奪取できなかった決定的な要因だったと考えている。

マクラーレンのドライバーはピットストレートの入り口に設置された検出ポイントでDRSにアクセスできたため、12周目の終わりの最終コーナーでハミルトンをオーバーテイクしたが、ハミルトンは13周目の初めにポジションを取り戻した。同じことが1周後にも起こった。

ステラは7度の世界チャンピオンを称賛して次のように語った。「明らかに、ハミルトンはルイス・ハミルトンであり、レースのやり方を非常によくわかっている、だから、彼は何度かランドをふたたび追い抜くことに成功した。それが我々にタイムの損失をもたらし、最終的にはルクレールを追い抜くチャンスを逃してしまったのだと思う」
2025/04/24(木) 16:16:32.60ID:rE2gzoC9d
フジNEXTは安いし外でも追加料金なしでスマホでLIVEも追っかけも観られるからな
しかもタイムラグがおまけでついて来るsmartの方が少ないのよね
鈴鹿の時は現地観戦助かったわ
2025/04/24(木) 16:19:00.31ID:AGKyRWr40
ラッセルみたいに複数回の優勝経験があって、現チームリーダーでチーム内でポイントの稼ぎ頭であっても契約の更新が無いかもとはF1の世界は厳しいなあ
大きなスポンサーを抱えていないことも影響しているのかな?
173音速の名無しさん (ワッチョイW 91a0-Whl9 [2400:2200:786:aa1c:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:21:22.08ID:m4xlOuxe0
契約の更新はあるだろ……
ペレスみたいな事もあるし5戦目で決めるような事では無いってだけだろ
174音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.151.153])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:21:51.66ID:/qusumMUM
>>170
なるほど、鮮やかにフェラーリに貢献していたのか
レースをコントロールしている側からするとステラは忌々しかっただろうな
2025/04/24(木) 16:22:37.67ID:yrrBXjld0
>>172
そもそもあまり重宝されとらんし
デビューから
2025/04/24(木) 16:28:08.31ID:xh6gs/JUd
ドコモmaxいいんじゃねこれ
2025/04/24(木) 16:30:48.86ID:brFHM5+N0
ドコモって結局抱き合わせでしか生き残れないみたいだな
178音速の名無しさん (ワッチョイW e9d4-fMqJ [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:33:00.48ID:uV8UxtMF0
スマホと言う名前でPC持たせてるんだから、通話通信だけで生きていくのは不可能なんだよ
2025/04/24(木) 16:44:46.29
マイアミの後ヨーロッパで3連戦やってまたカナダとか無駄じゃね?
マイアミとカナダ連戦にすればいいのに
2025/04/24(木) 16:46:47.51
ドコモMAXのCMをフェルスタッペンがやるなら加入するわ
2025/04/24(木) 16:46:48.57ID:rLp/lubg0
>>42
NSXがそれでは?
2025/04/24(木) 16:47:23.70ID:rLp/lubg0
>>45
チャンピオン取ってるPUに向かって何言ってんの
2025/04/24(木) 16:48:33.99ID:rLp/lubg0
>>53
EVと自動車ごっちゃにしてる阿保
2025/04/24(木) 16:49:03.82ID:VEXPByxp0
わろた
それでいいのか……

https://x.com/MSportQuotes/status/1915066576451387525
2025/04/24(木) 16:50:36.17ID:rLp/lubg0
>>128
早めに寝て5時起きして見たら良くね?
2025/04/24(木) 16:52:41.45ID:rLp/lubg0
>>170
7位を褒めるのかw
2025/04/24(木) 16:52:55.48ID:yrrBXjld0
>>184
そらチーム監督になるだろうってか
わざわざだから
今日のPU否決から

タッペンがアストン移籍発表、おまけマルコ
レッドブルx2へホンダカスタマ
RBPTは29年まで延期、フォードのプロモーションも28年まで休止?
角田複数年契約

こうなりそうだな
26年からストロールが総監督の位置で勉強しつつ、本業と掛け持ち
188音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 16:52:58.53ID:p2nIjDL70
>>155
マネジメントしてんのか?単純にペースがないのか?は最近は難しいとこはあるな
単純に接近するとタイヤがヒートして苦しいからちょっと距離置いてるだけなんてのまであるから
2025/04/24(木) 16:53:54.24ID:EPEGJ8590
>>179
それは世界中のF1ファンが思っている事です。
モナコ→バクー→カナダってのもあった
2025/04/24(木) 16:53:56.28ID:rLp/lubg0
>>170
あれれ?
角田叩くのにハミ棒持ち出すの?
2025/04/24(木) 16:55:30.78ID:EPEGJ8590
>>184
マジか…
アストン、マジでコンスト獲る気あんのか?
2025/04/24(木) 16:57:14.17ID:wJ9/q1SK0
マシンクラッシュさせると激怒するニューウェーとランスの組合せはワクワクしかないw
193音速の名無しさん (ワッチョイW 895f-7jGU [240b:13:c140:8a00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:02:07.33ID:NzciqAPB0
>>184
そりゃパパのチームですもん
2025/04/24(木) 17:03:17.82ID:w7F0rHJ6H
ご子息、最近いい報道ないからなー
チームや関係者向きのリマインドやろ
195音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:04:31.44ID:98Mf/wyK0
EVってガソリン車と同じ
ボディー剛性におなじサス使ってるだけ
そのうちがたが来て廃車だよバッテリーも
使い捨てビークルに金出す気ねーわ
2025/04/24(木) 17:04:33.56ID:yrrBXjld0
昇格後3戦を消化した角田裕毅、ヘルムート・マルコはどう「中間評価」したか?
https://formula1-data.com/article/marko-gives-mid-term-review-of-tsunoda-after-3-races

マルコだからアレだしアレだけど
アンチが発狂しそうなコメント羅列だなw
2025/04/24(木) 17:04:46.51ID:f3tAkwme0
>>123
ツニダはイラン
糞遅で不細工だからな
198音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:06:13.13ID:sr2Q1lC+0
アストン行くならアロンソをクビにするってことか
それならラッセルとマックスをトレードの方が現実的に思えてきたな
199音速の名無しさん (ワッチョイ 813c-qtpD [240b:12:9061:1900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:10:16.25ID:F8u+lff00
マックスもアロンソのシート奪ってまでアストンには行かんだろうなw
2025/04/24(木) 17:11:25.20ID:XvVQ8xwL0
RBPT復活でペイチョン首確定したから焦ってんなw
2025/04/24(木) 17:11:43.04
>>170
角田のせいでSCが出てマックスは順位戻せなかったんだよな
202音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:11:48.55ID:98Mf/wyK0
シューマッハーとかはいったん休みを入れたけど
遅いマシンでも継続してれば来年化けるよ
筋肉は使ってないと衰える
2025/04/24(木) 17:13:00.12ID:mxm8qbtv0
トトともめるヨス
ランスを睨めつけるヨス
馬上層部に噛みつくヨス

マックスはどこにいっても数年でもめ事の中心にいそう
2025/04/24(木) 17:13:31.11ID:A1WoHHn20
坊っちゃんWEC行けば丸く収まるのにね
アロンソクビとかファンが黙ってないだろ
せめてマックスアロンソで有終の美を飾らせてやれよ…
2025/04/24(木) 17:13:37.87ID:XvVQ8xwL0
>>201
チョンはチームメイトの妨害すんの得意だからね
ローソンもメキシコでやられたし
2025/04/24(木) 17:18:22.28ID:JcwiYRcn0
>>196
めっちゃ肯定的だなw
まあ明日には正反対のこと言ってるのがマルコだから話半分で聞いてりゃいいけど
2025/04/24(木) 17:19:57.71ID:EPEGJ8590
>>204
坊ちゃん、アロンソと一緒にWEC行ってチームワークとは何ぞやと教えてもらえばいいんじゃん?
2025/04/24(木) 17:22:54.91ID:+ezx4ilu0
>>184
ダメだなこれ
209音速の名無しさん (ワッチョイ f9ee-DfKY [2001:268:99a7:2ebc:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:24:14.47ID:Jw/7ny+E0
>>184
坊ちゃんのために集めたのかな・・・w
2025/04/24(木) 17:25:29.32ID:n3WYGzx70
>>184
ストロールもういいだろ
結果も出せんし遅い
2025/04/24(木) 17:26:26.19ID:d0CueIMC0
>>196のコメントは日曜に出たものだよ
もう古い
2025/04/24(木) 17:27:26.49ID:XvVQ8xwL0
フェルスタッペンの移籍とチョン首は既定路線
213音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:27:50.97ID:U6ZnpObg0
坊ちゃん来年のガラガラポンでチャンピオン狙ってるのに今下りるわけない
そのためにホンダとニューウェイ揃えたわけやし
2025/04/24(木) 17:28:35.41ID:brFHM5+N0
>>184
コメントが辛辣過ぎてランスが気の毒になったわ
なんで要りもしないこんな発表したんだ?
2025/04/24(木) 17:28:58.70ID:n3WYGzx70
ストロールがチャンピオン争い?
見たくねー
2025/04/24(木) 17:29:36.96ID:brFHM5+N0
>>194
コメントも読んでこいよ
俺なら生きてる自信なくすわ
2025/04/24(木) 17:34:39.08ID:8dv1zyj60
>>184
叩かせるために言ったんじゃないのかって思うレベル
218音速の名無しさん (ワッチョイW 1322-jhy/ [2400:2652:600:8d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:36:23.89ID:+ezx4ilu0
ミラー確認せずにミサイル
戻ろうとしてグラベルに埋まる

これがチャンピオンになれるんか
219音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:37:23.83ID:4Sjq8x5J0
ここの人わけわからんXのアカウントのネタ好きだよね
220音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:38:06.24ID:pQFNxQPj0
>>196
なんで日本人ってこういうのは鵜呑みにするくせに東スポは批判するんだろうなw
自分のチームのドライバーを基本的には公然と批判はしないだろw
上海ではローソンに対してこう言ってた奴だぞw

レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーであるヘルムート・マルコは、中国GPの舞台である上海国際サーキットもローソンにとっては未経験のサーキットであるため、この結果は責められないと擁護。もっと時間を与えなければならないと語る。

「彼は予選最初の走行はまずまずだったが、残念ながら失速し、1周しか走れなかった」
 マルコ博士はmotorsport.comのオランダ版にそう語った。
「残念だが、彼は数周走る必要があり、自分の潜在的な能力を発揮するには、リズムを掴む必要がある」
「彼には、もっと時間を与えなければいけないと思う。メルボルンと上海、このふたつのサーキットは、彼が経験したことがない。だから我々は前を向いている。ただ、我々のマシンはドライブするのがかなり難しいようだ」
 ちなみに開幕戦の際にも、苦戦したローソンについて、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は「彼はこのサーキットでレースをしたことがない」と擁護している。
2025/04/24(木) 17:39:10.05ID:rLp/lubg0
その垢プロフィールにパロディって書いてるが
2025/04/24(木) 17:42:09.49ID:brFHM5+N0
ランスも2017年のアゼルバイジャンがなければ2-3年乗ってパパの後を継いだんだろうにな
2025/04/24(木) 17:43:41.12ID:ri2jzqxl0
坊ちゃんがWEC出るのも地獄だろ
注意力散漫のノールックミラー走法だぞ?
2025/04/24(木) 17:45:18.41ID:236zpaHt0
坊っちゃんはローソンと一緒にNASCARで暴れ回って欲しい
2025/04/24(木) 17:45:47.46ID:EPEGJ8590
ホント、絵文字はコロコロとID変えてウザいなーw
226音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.72.60])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:46:35.16ID:zcJaxpzkM
アストンマーティンって、ピンクメルセデス作ったりとシャシーはアッサリ速いのを模倣する技術あるよな

アラムコ✕アストンマーティン✕エイドリアン・ニューウェイ✕ホンダ

マックス・フェルスタッペンか
2025/04/24(木) 17:47:24.33ID:UkYUHq+F0
そもそも鵜呑みにしてる日本人とやらもほとんどいない

しかし最近アストンが終わってるのもあるけど、確かにストロールは闘争心が衰えて投げやりな感じだな
228音速の名無しさん (ワッチョイ f9ee-DfKY [2001:268:99a7:2ebc:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:48:08.33ID:Jw/7ny+E0
アストンほんとに来年盛り返すのかな?
2025/04/24(木) 17:50:14.34ID:VQPUOBCh0
アストンは初めての自社製ギアボックスが予算制限のせいでヤバそうなのがキツイよな
2025/04/24(木) 17:50:25.01ID:BScXhLKx0
RBRもニューウェイ加入から勝てるまでに暫くかかったし
231音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.72.60])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:50:44.35ID:zcJaxpzkM
>>227
ストロール10位だから、F1としては平均値で切る理由は無いだろう 

角田君は16位
2025/04/24(木) 17:52:31.08ID:rLp/lubg0
角田は頭タウリのせいで20pほど捨てられてなけりゃな
233音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:53:32.74ID:pQFNxQPj0
結局東スポ批判する奴らって位置的には対極にいるだけでやってる事は対して変わらないんだよね

要は角田が批判されたらカチンとくるような人種って事でしょ
流石にクラッシュ2回ノーポイント2回8位1回じゃ評価はされてないと思う
2025/04/24(木) 17:55:02.63ID:EPEGJ8590
>>229
まあ壊れてもグリッド降格のペナルティにはならんから、どうなんだろ?
2025/04/24(木) 17:55:54.08ID:BScXhLKx0
評価ポイントは戦績ではないかもよ?
236音速の名無しさん (ワッチョイW 13c0-BiwX [240a:61:1397:f89a:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:56:46.28ID:JgimBRl50
角田のテスト走行の追加情報はなしか
237音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.72.60])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:57:10.40ID:zcJaxpzkM
>>235
容姿とスポンサーか
2025/04/24(木) 17:57:26.28ID:XvVQ8xwL0
チョンは残飯ペイ昇格
239音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 17:58:35.26ID:pQFNxQPj0
まぁ見てなって!評価されてるなら来年も契約はある
無ければホンダのペイ!って事
2025/04/24(木) 18:02:19.61ID:28hThhSu0
3戦終わった所で首どころか実地テストされてる時点で期待はされてるなら
来週の事はそんなの誰もわからない。契約などあってなきが如しだし
241音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:03:22.29ID:9kjagNmo0
角田の人気凄いな
5ちゃんじゃなくて、海外で。
2025/04/24(木) 18:04:15.05ID:VQPUOBCh0
RBRは角田昇格を餌にホンダから追加10億おかわりしたんだから
角田のためのTPCぐらいしてもらわんと困るわ
2025/04/24(木) 18:04:48.72ID:5qHInVNd0
スポンサー付かないのに人気ニダ
2025/04/24(木) 18:05:36.72ID:ZBtEWBM30
ただの単独テストだしF1そう珍しいわけでもなさそうなシルバーストンなのに
あれだけギャラリーが来るもんなんだな
245音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba4-qtpD [2400:2200:8dc:e7d1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:06:47.52ID:RYIatxK30
>>241
日本人より海外の方が知ってる人多い説
246音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:08:50.55ID:pQFNxQPj0
角田が人気無いのだけは分かるw
海外で22付けてるファンほぼいない
角田の人気は日本だけw
2025/04/24(木) 18:10:09.81ID:28hThhSu0
>>246
世界的人気なのにお前の中では不人気なのは良くわかるw
2025/04/24(木) 18:10:47.64ID:VEXPByxp0
6月のF1の映画のPV観てみたけど面白そうじゃん
皆観に行くのかな

https://youtu.be/pYjrVBa4gN4
249音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:11:57.61ID:BCJqDPMj0
ホーナーの手のひら返しの気持ち悪さは
マックスの動向やホンダエンジンと関係があると思うんだよな
純粋なパフォーマンス評価ではマックスに匹敵できるとは思えないし
2025/04/24(木) 18:12:25.52ID:5qHInVNd0
ホルホル世界線ではグロ珍獣が人気らしい
251音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:12:44.21ID:X6rz3e4H0
もう何度目か知らんがストロールがクビになる訳ない
いい加減ただのクリックベイトでしかないことに気づけ
息子の為に何百億とF1村に投資してくれてるんだからそれくらい我慢しろ
2025/04/24(木) 18:15:53.13ID:5qHInVNd0
>>249
フェルスタッペンをアストンに移籍させるのにレッドブルにホンダPUを与えるという意味不明な妄想
253音速の名無しさん (ワッチョイ 911c-uvwf [240b:13:3060:6500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:16:15.25ID:9IInUmcE0
てすてす
2025/04/24(木) 18:16:53.56ID:EYma9fFQ0
ストロール坊っちゃん今年はクラッシュすることもなく安定してるよ
何気にドライバーズランキングの10位よw
255音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:17:10.04ID:BCJqDPMj0
>>252
フェルスタッペンはメルセデスじゃないの?
256音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:17:23.36ID:pQFNxQPj0
>>247
世界的に人気なのに4年も昇格無く新人ローソンにまで先を越される始末w
欧米でのアジア人への差別を知らないからそんなお花畑な事言えるんだよw
アジア人が人気あるはずが無いwww
2025/04/24(木) 18:17:33.04ID:BScXhLKx0
>>245
メディアの取り上げ方だからな。
中田がイタリアリーグに行っていたときに現地では原田の方が知名度高かったし。
2025/04/24(木) 18:18:32.83ID:CI6WKyAm0
>>246
人気あるわけないだろ
人気あったらとっくに大谷並にCMバンバン出てスポンサー付きまくるだろ
一個も無いってことはそうゆことだよ
現実見てくれよ
2025/04/24(木) 18:19:51.09ID:5qHInVNd0
>>255
メルセデスがフェルスタッペン専用車を作る動機も能力もない
2025/04/24(木) 18:20:26.34ID:yrrBXjld0
>>220
はぁ?
東スポ信用とかありえんやろ
ただ翻訳だけならまだしも
261音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:21:05.39ID:9kjagNmo0
角田徹底走り込み
https://www.youtube.com/watch?v=B8ljGTpnZL8

凄いな、本当にただ一人、シルバーストーンのコースを独占して延々走りこんでる
F1でこんな事させてもらえる日本人ドライバー今まで見た事ないわ
262音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:21:23.58ID:BCJqDPMj0
通常で考えるとフェルスタッペンが出るなら一人は継続して置いておきたいよな
それにもしPU問題が深刻なら何らかの形でホンダに協力してもらいたいだろうし
その話がある程度進んでいるなら角田の扱いもわかる
フェルスタッペンの行先までは知らん
フェラーリって話まであるし
2025/04/24(木) 18:21:53.73ID:5qHInVNd0
チョンは半島出身のゴブリンだから日本でも人気ないね
264音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:22:05.38ID:p2nIjDL70
>>220
逆に東スポを信用する奴がそもそもいないだろ
東スポ側からも迷惑だわそんなの
2025/04/24(木) 18:22:44.06ID:5qHInVNd0
>>262
ペイチョンの生き残りしか考えてない結論ありきの妄想
2025/04/24(木) 18:22:55.66ID:yrrBXjld0
>>261
というか、角田以前に
レッドブル系でこんな待遇記憶にないしな
(スレ民だとレッドブルメカニック提案案件で金はホンダだっけ?)

これだけ厚遇されてるのタッペンと角田ぐらいだよな
267音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba4-qtpD [2400:2200:8dc:e7d1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:24:21.89ID:RYIatxK30
>>266
もっと贅沢いうとさもう一台走らせてタービュランスの中でタイヤ持たせる方法を学んで欲しい
268音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:26:49.70ID:9kjagNmo0
>>266
それなんよ
本当に贅沢なプライベートテストだ
2025/04/24(木) 18:27:20.43ID:5qHInVNd0
/ \
\ /
  ω
  ヘ
2025/04/24(木) 18:27:55.13ID:VQPUOBCh0
コンスト順位が1つ下になるだけで風洞制限が週85分も多くなるし
下位4チームは設備投資制限も増額できるから
まあアストンが今年完全に捨てたのはそれ狙いやろ
開発リソースを来年にかけたというより、来年もっと金使える環境にしたいのが本音やないかな
フェルスタッペン獲得できそうなら尚更
271音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:28:20.90ID:pQFNxQPj0
>>258
そうそう角田ってホンダのcmすら使われないよなw
この前のcmはちょこっと映ってたけど1秒ぐらいだよな

もっとホンダの車のcm出てもいいのにな
野球サッカーバスケバレーほとんどのトップ選手は何かしらcm出てるもんなw
2025/04/24(木) 18:28:33.73ID:e4ZPqce60
ホンダがレッドブルに対して次期PUの技術提供ないし供給なんてある訳無いんだが
少なくとも2026年時点では絶対にあり得ない
どうしてそんな妄想が出来るんだろ?
2025/04/24(木) 18:28:51.16ID:XFuFjdoKd
色々言われてるけど角田はレッドブル育成の中では成績待遇ともにほぼトップクラスなんよね
ガスリーやリカルドやデフリースなど手本となるドライバーの横で学ぶ機会まで作ってくれたんだから
2025/04/24(木) 18:29:23.06ID:5qHInVNd0
>>272
ペイチョン幻想
275音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:30:05.60ID:pQFNxQPj0
>>261
アントネッリは1年間旧車テストで満おじしてF1デビューだぞw
お前とんだモグリやなw
276音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:30:11.60ID:Zm13g8VG0
>>272
絶対と言い切れる理由は?
2025/04/24(木) 18:30:32.39ID:moLjw1y60
ホーナーにしてみればもう角田と心中するしかない状況に追い込まれたからな
こうなった以上なにがなんでも角田に頑張ってもらうしかないだろう
278音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-0INX [2409:251:7c0:2700:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:30:55.18ID:dVNQ6LOe0
アイスボーイねぇ・・・
https://www.gptoday.com/full_story/view/980230/Piastri_welcomes_new_8216iceboy_reputation/
2025/04/24(木) 18:30:55.32ID:5qHInVNd0
>>271
グロすぎて使えねんだわw
2025/04/24(木) 18:30:58.18ID:EPEGJ8590
>>261
この角度のマゴッツ、べケッツ、チャペルはカッコいいな
2025/04/24(木) 18:31:45.58ID:5qHInVNd0
>>277
意味不明だな
ハジャの方が遥かに速いw
282音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:32:09.17ID:9kjagNmo0
>>275
まともな読解力ないくせに俺にレスするなこの恥知らずw
2025/04/24(木) 18:32:43.44ID:o2lKD/GO0
この待遇されると
結果出ないと叩かれるよなあ。
ユーキはプレッシャー感じてるのかね。
284音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:32:50.70ID:X6rz3e4H0
>>273
成績のどこがトップクラスなんだよ
トロロッソで優勝したり表彰台乗ったベッテルやガスリーもいるのに
285音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:32:52.15ID:QyCwfByM0
>>281
コロコロと叩き棒変えてだせぇな
2025/04/24(木) 18:33:20.85ID:5qHInVNd0
>>285
反論できなくて草
2025/04/24(木) 18:33:29.83ID:d0CueIMC0
単なる練習テストじゃないだろ
旧型マシンで色々試しているはず
2025/04/24(木) 18:34:21.55ID:EPEGJ8590
>>282
やめとき
相手するだけ無駄な時間過ごすよ
2025/04/24(木) 18:34:28.93ID:5qHInVNd0
ウリと心中ニダwwww
キチガイ信者しか残ってない
2025/04/24(木) 18:34:56.22ID:yrrBXjld0
>>283
いや、叩かれることはないかと
そもそも予選失敗といってるけど
過去に比べたらかなり好成績だからなぁ
2025/04/24(木) 18:35:06.40ID:5qHInVNd0
>>288
チョンがまた自分と会話してるw
292音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:36:36.17ID:pQFNxQPj0
>>282
テストしなきゃいけないぐらいの実力って事よw
新人にやらせるようなプログラムって事w

タッペンはわざわざ休日潰してテストなんかしないだろww
テストさせられてるのが良いじゃなくて駄目な状況なんだわ……
角田がまともに走ってたらテストなんかしなくていいのよw
293音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.71.191])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:36:39.79ID:gBunjNvwM
角田裕毅、レッドブル昇格決定―ホンダ金銭後押し
≫≫現役王者フェルスタッペンのチームメイトに≪≪

エンジン供給元であるホンダの関係者も出席していたとされ、ホンダによる「数百万ドル」の金銭的支援が決断を後押しした

://formula1-data.com/article/tsunoda-set-to-join-red-bull-verstappens-new-teammate-from-japan-gp
2025/04/24(木) 18:37:25.26ID:5qHInVNd0
結局ホンダがレッドブルにPUを提供する根拠は一つもないw
295音速の名無しさん (ワッチョイ 813c-qtpD [240b:12:9061:1900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:37:44.13ID:F8u+lff00
というかそれしか選択肢はなかったろ
ローソンが結果出してたら良かっただけ
2025/04/24(木) 18:37:45.62ID:EPEGJ8590
なんか遠〜〜〜くで吠えてるけど、NGにしてあるから見えないw
2025/04/24(木) 18:38:31.52ID:5qHInVNd0
>>295
ペイで割り込んで2ポイントなのは草
2025/04/24(木) 18:38:47.22ID:XFuFjdoKd
>>284
ガスリーの優勝はレッドブルから降格後ですが
299音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:39:01.21ID:QyCwfByM0
>>286
毎日暇そうですねー
300音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:40:25.63ID:X6rz3e4H0
>>298
別に関係ないでしょそんなの
降格したからってトロロッソの競争力とオペレーションで3度表彰台乗った事実は変わらない
301音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:40:49.95ID:BCJqDPMj0
F1とホンダだからなぁ
何があるか分からん
もう絶対に撤退しないとか言ってあっさり撤退したかと思えば
もうF1には戻らないと言いながらすぐに復帰したりw
302音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.71.191])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:41:29.12ID:gBunjNvwM
>>298
トロ・ロッソの戦闘力で勝負して一軍に勝つところが凄いんじゃね?
2025/04/24(木) 18:41:30.33ID:5qHInVNd0
しかしこのゴミ2回もマシン壊してんだなw
これでローソンよりマシニダは無理すぎるなw
2025/04/24(木) 18:43:08.73ID:+ezx4ilu0
>>228
ちょっと疑ってるわ
2025/04/24(木) 18:43:11.10ID:5qHInVNd0
>>301
根拠もなくチョンのペイシートに執着してるのバレて草
306音速の名無しさん (ブーイモ MMcb-rpDb [163.49.212.107])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:44:39.16ID:Q/OK+fhTM
ホンダに金銭で後押しされている以上、ホイホイ他社に乗れなくね?

来年勝ったら、ホンダじゃなくなったからとか、ビジネス的にどうなん?
2025/04/24(木) 18:44:55.08ID:5qHInVNd0
実力もないのにペイで居座るのはストロールと同じやね
こんなゴミドラは叩かれ当然なのよね
308音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:46:53.05ID:JpdAOh3C0

https://www.youtube.com/shorts/hvJqyQUxKQw?feature=share
2025/04/24(木) 18:48:50.26ID:e4ZPqce60
>>276
ホンダ自身がPUで参戦するのに他企業に技術提供なんて予想する方がどうかしてるだろ
メルセデスやフェラーリがレッドブルにPU技術を提供するって言ってるのと同じなんだぞ?
26年からホンダがレッドブルにPUを搭載するというのも絶対あり得ない
レッドブルが供給を受けるにはレッドブルPTを完全に白紙にしなければならないが
レッドブルPTの為に雇った数百人の従業員と新設した施設はどうするんだ?
既に膨大な予算が投入されてるのに一度も実戦投入せずに破棄するなんてあり得ると思う?
310音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:50:47.64ID:U6ZnpObg0
俺が坊ちゃんの立場として
去就は自分の意志で決められて来年ニューウェイとホンダが作ったマシンに乗れるとしたら、そりゃ絶対乗るわ
逆に何で今おりる必要があるのかと
単に、今の糞マシンじゃモチベが上がらないだけでしょ、アロンソもだけど
311音速の名無しさん (ワッチョイW 99d9-ILED [240a:61:4271:d5a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 18:52:38.29ID:G9seq+hV0
満おじ!
2025/04/24(木) 18:53:41.56ID:DyNWA6NT0
>>151
あれはガスリーが悪いよ
あんな危険なS字でオーバーテイク仕掛ける奴が頭おかしい
去年のモナコのオコンとかと同じ
2025/04/24(木) 18:54:44.61ID:0L8YoGdb0
しごおわ
記事読んだけど、今更26年PUの電欠回避策を講じるとか遅すぎませんかね…
2025/04/24(木) 18:56:24.34ID:uL7Znsu20
久々にスレ伸びてると思って開いたらキチゲエの発作かよ…
期待させんなよな
2025/04/24(木) 18:58:03.72ID:236zpaHt0
100㎞/h以上でしかモータ駆動使用不可とかWECみたいなオチになりそうな気がする
2025/04/24(木) 18:58:09.82ID:U5fcXR5g0
見たくないからNGしてんだろうにした後も気になってる奴は神経質過ぎんか?
317音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:02:20.16ID:9kjagNmo0
>>312
ガスリーが野心的かつ楽天的すぎたね
その代償を自ら払う形になった
2025/04/24(木) 19:04:08.22ID:0L8YoGdb0
日産昨年度7500億円の赤字決算
この会社はモタスポも出来なくなるかなぁ
2025/04/24(木) 19:04:40.92ID:+ezx4ilu0
>>312
あったな
トンネル手前で
320音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-Yt55 [27.142.43.141])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:05:22.37ID:N4Xe7dgG0
オーバーテイクポイント以外で仕掛けるのはよっぽどの馬鹿か天才のどっちかだ
そしてそれは成功したか否かではなく、判断が正しかったかをレース後に精査されて決まる
接触やクラッシュは論外、それやりたいならNASCARに行くが良い
321音速の名無しさん (ワッチョイ 537c-0INX [2409:251:7c0:2700:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:05:47.92ID:dVNQ6LOe0
せめて次戦に向けての展望とか語れよ
角田がふさわしいふさわしくないは個人スレでやれ、同じ内容で3日間いい加減うっとおしい
322音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:06:25.38ID:pQFNxQPj0
本当は構って欲しいのは自分のほうだったりしてw
構って欲しいからスルーができないんだよねw
無駄なNG登録アピールは間違いない
黙ってやればいいだけだからねw
323音速の名無しさん (ワッチョイW 13ec-CNmi [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:06:43.72ID:DBfypqCv0
アストンは突然マシンが良くなったとて、それを活かすためのセッティングも、ピット戦略も、すべてが錆び付いた後なのではないのか?
良いハードを手にしたとて、それを100%活かせるかは人間次第よ
324音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:07:11.41ID:X6rz3e4H0
https://www.the-race.com/formula-1/f1-saudi-arabian-grand-prix-2025-driver-rankings-edd-straw/
角田のミスを認め、スチュワードはレーシングインシデントとして処理したが、ガスリーは正当なパスでリスキーなポジションを取っただけだった

何度も書き込めば事実が変わる訳ではないからね
2025/04/24(木) 19:07:32.21ID:TFxCYYOx0
マックスもミルトンキーンズに入ったみたいね
角田君とマシン改善に取り組むのかな?
326音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-qtpD [240a:61:301c:1535:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:13:37.96ID:d4ASq9h/0
>>49
TSUは追いつけそうもないな
あとIWAも才能無さそう
カワイ、黒脇、ツガー、ハミー、ウキョー、マツダの解説陣も死ぬまで追いつけない感じ



まあ、ワイからしたらガスリーなんてヒヨッコだけどな
327音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:14:01.10ID:Zm13g8VG0
>>309
だからこそブルズに毒見させるって話になってるんじゃね?
ホンダはリソースがあれば、条件次第で供給するだろうし。
理由としては弱いし、つーかお前の願望とか妄想に見える。
328音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:15:08.21ID:9kjagNmo0
推しも推されぬ世界チャンプのマックスと角田の2人でディスカッションしながらマシン開発するとか胸熱すぎる
こんな日本人ドライバーいままでいなかったよなぁ
329音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:15:09.63ID:9kjagNmo0
推しも推されぬ世界チャンプのマックスと角田の2人でディスカッションしながらマシン開発するとか胸熱すぎる
こんな日本人ドライバーいままでいなかったよなぁ
330音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:16:36.12ID:tZAvT7Lv0
>>328
Netflixさんココですよココ
331音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:16:46.24ID:BCJqDPMj0
技術提供じゃなくてあるとしたらパーツ提供なんじゃね?
332音速の名無しさん (ワッチョイW 8970-1RSQ [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:16:50.80ID:2JTKoBt60
F3、F2の時点でもう歴代トップだったよな
333音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-qtpD [240a:61:301c:1535:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:20:33.76ID:d4ASq9h/0
>>71

来年ハミチン引退→ラッセルフェラーリ入り
フェラーリが奇跡の確変でラッセル戴冠だったらルクレールが鬱病になりそうW
2025/04/24(木) 19:24:27.06ID:c/r0c4Vf0
チョンが裏口入学のゲロ遅なのは事実だな
2025/04/24(木) 19:25:25.34ID:d0CueIMC0
へぇ旧型でのテストも距離制限があるのか
2025/04/24(木) 19:25:50.60ID:kjxf8z580
f2一年目から無双したルクレールラッセルピアストリには劣るけどその次くらいの成績だった
宮田のおかげで凄まじさが改めて伝わってくるよ…
2025/04/24(木) 19:27:38.69ID:lOMe5w1N0
残ってるのペイチョンしかいなくて草
谷間コロナ世代のレベルの低さは異常やったな
2025/04/24(木) 19:28:23.34ID:wtfbZOpB0
中国はすでに自動運転タクシーの中国とトヨタ共同開発のLEXUSが走ってる
2025/04/24(木) 19:28:56.94ID:uL7Znsu20
対マックスを見ると限界点が掴めたところで結局.5落ちくらいになりそう
その先の変態走法をコピーしないと土俵に立てないんだろうな〜(前任者たちの亡骸を見ながら
340音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-qtpD [240a:61:301c:1535:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:29:04.87ID:d4ASq9h/0
>>121
フジも見逃し配信はあるんだが
2025/04/24(木) 19:31:11.63ID:lOMe5w1N0
3戦で2ポイントだからな
5年目でも激遅なのを改めて証明したな
2025/04/24(木) 19:31:47.56ID:wtfbZOpB0
ベアマンハーストヨタが世界ですごい評価上がってる
343音速の名無しさん (ワッチョイW 539b-mUoc [2001:268:9bcb:57a1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:32:16.65ID:MycdUWgN0
ホンダマジで命拾いしたな
向こうから蹴ってくれたんだもんなww
344音速の名無しさん (ワッチョイW 894e-Dr2s [2001:268:9aa7:df0a:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:32:53.29ID:UW2IvEoB0
>>79
ところがホンダ、ヨーロッパじゃ全然売れないんだよな
それこそ日産のがまだマシなレベルで売れない
2025/04/24(木) 19:33:22.00ID:EYma9fFQ0
>>278
ボーイにしては髪が…とか思っていませんか?
2025/04/24(木) 19:33:37.29ID:uL7Znsu20
熊男はオコンの速さを学んだらそのままフェラーリ行くかもね
跳ね馬に染めるなら早い方がいい
ルみたいにね
2025/04/24(木) 19:33:48.33ID:wtfbZOpB0
昨年のオーストリアグランプリも
フォード一色だったね
パレードもフォードだったし
348音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:35:09.37ID:tZAvT7Lv0
>>346
ルルル クマコンビとか顔面偏差値やたら高いチームやね
2025/04/24(木) 19:35:31.25ID:EYma9fFQ0
>>333
ラッセルのフェラーリ入りは考えたこともなかったがいいな
でもフェラーリ公式SNSはおふざけ少ないから面白ラッセルを見る機会が減ってしまいそう
350音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:35:51.13ID:sr2Q1lC+0
マイアミ、イモラのレッドブルは楽しみだな
アプデは機能するのかな
351音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:36:26.77ID:9kjagNmo0
マルコ「我々の想定(計算)では角田はサウジで6位になっている。ここまで(成功する)可能性を秘めたセカンドドライバーは過去にいなかった。」
2025/04/24(木) 19:36:54.96ID:uL7Znsu20
>>348
生気のない草食系儚げイケメンに育ちそう
2025/04/24(木) 19:38:32.04ID:1rOYfwkS0
満おじってどこのおじさんだよと思ってしまった
2025/04/24(木) 19:39:12.36ID:uL7Znsu20
実績あるドライバーだと俺たちの洗礼に耐えられないよ
俺たちに従わないサインツは成績出してたのにどうなったか考えればわかる
ちゃんと適応できる人材に絞るべき
355音速の名無しさん (ワッチョイ f901-YBoZ [2404:7a87:12e0:4100:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:40:11.42ID:SlG9bHpm0
>>348
二人とも醤油系ですね
2025/04/24(木) 19:40:35.24ID:EYma9fFQ0
ジェッダのフェラーリは良かった
ルクレールは速いしハミルトンはノリスの足止めするしで
2025/04/24(木) 19:40:47.73ID:wPGy2g9e0
>>344
ところがが何に掛かっているのか分からんが
知ってるよ
358音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:41:43.15ID:BMdG3A6X0
>>340
それスカパー加入者限定かと
359音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:43:11.57ID:BMdG3A6X0
ネクスマ単独でも見逃し配信対応になればかなり安い選択肢になる
360音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-qtpD [240a:61:301c:1535:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:44:08.80ID:d4ASq9h/0
>>229
自社製言っても中身は買ってきてエンジンに合うようにケースだけ自作って聞いたんだが
2025/04/24(木) 19:45:17.55ID:jTqLpOog0
>>246
お前って角田アンチじゃなくツノシンアンチって言ってなかったか?

ダブスタwww
2025/04/24(木) 19:45:56.55ID:0L8YoGdb0
>>360
その入手元のギアボックスを売ってくれなくて苦労したチームがあったね
363音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:47:04.64ID:BMdG3A6X0
>>362
裏から手を回して供給させないようにとか出来たらそれこそ政治ゲームだなー
2025/04/24(木) 19:49:00.15ID:lOMe5w1N0
>>351
ペレスはポール取ってんのにボケてんなw
365音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:49:56.62ID:U6ZnpObg0
浅木さん今は外部の人間とはいえ、元部下やスタッフから噂聞いてそうではある

田中「ホーナーさんが、なんかやさしくなったと、さっき配信で浅木さんがおっしゃてたんですけども」
浅木「ああ、ねえ」
田中「なんかやさしくなりましたか?」
浅木「ホンダに対しても、ねえ」
浅木「岩佐乗せたりもねえ、来年別れるんだったら・・なんか気持ち変わったんだな、と」
田中「まぁまぁ、岩佐も、角田もレッドブルのドライバーですから?」
浅木「・・そうですけど」田中「はは・・」
田中「いや、それはどういう事なんでしょうね、やっぱり、パワーユニット、さっきおっしゃっていただいた、開発苦しんでいる・・」
田中「レッドブルパワートレインの開発苦しんでるって話は、いろんな所から聞こえてくるんですけども」
浅木「うがった見方すると、ホンダとあんまり敵になりたくない・・」
田中「やっぱり続けてくれってことですか?」
浅木「いやー、よくわかんないですけど、でもなんか態度が去年と今とじゃ変わってるような気がして・・というだけですけど」
浅木「でも本当にダメそうだったら、そういう事も考えざるおえないですよね、プロの世界ですから」
田中「やっぱ難しい開発をしてると思うんですけど・・一番レッドブルパワートレインが苦労してるのは何なんですかね」
浅木「少なくとも私が感じ取ったのはパワーユニット開発を舐めてるなと思いましたよね」
田中「と言うと?」
浅木「いやー、どうやったらコストが下がるかホンダに教えてやるとかって、マルコさん本気で言ってましたからね、我々に」
田中「ほーそうですか、マルコさんが?」
浅木「メルセデスからヘッドハンティングすればすぐできると思ってたんじゃないですか?車体はそうかもしんないですけど、エンジン舐めてるなとは思いました」

この後サプライチェーン等RBPTの不利な話が続く
366音速の名無しさん (ワッチョイ 1395-qtpD [240a:61:301c:1535:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:52:07.51ID:d4ASq9h/0
>>358
スカパー未加入でフジ見る方法あるの?
2025/04/24(木) 19:52:22.37ID:jTqLpOog0
>>326
そりゃお前ジジィだし
2025/04/24(木) 19:53:31.39ID:lOMe5w1N0
RBPT復活でペイチョン信者焦りまくりw
369音速の名無しさん
垢版 |
2025/04/24(木) 19:55:24.02ID:znW4g3xJ0
ノリスは豆腐メンタルなの?
370音速の名無しさん (ワッチョイ 813c-qtpD [240b:12:9061:1900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:55:31.74ID:F8u+lff00
ホンダに教えてやるは草
2025/04/24(木) 19:55:43.75ID:jTqLpOog0
>>368
お前が一番焦ってる様に見えるがw
372音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 19:56:33.40ID:BMdG3A6X0
>>366
最安はネクスマ単独かな
373音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:00:34.22ID:pQFNxQPj0
>>340
だから結局フジと一緒と言ってるじゃん?

フジは再放送だけどね
見逃し配信はいつでも観れる
結局月曜の仕事終わってしか観れないんだからフジとダゾンで大差は無い
4000円払ってる奴はただのバカ
374音速の名無しさん (ワッチョイW f192-DCGK [106.73.190.128])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:01:01.42ID:ebfCTNjs0
>>351
期待値低すぎるだろw
もっと活躍出来ると思ってくれないとさぁ
375音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:02:44.67ID:BMdG3A6X0
ネクスマ単独加入で見逃し配信対応するならインパクトあるけど
それをやるとそっちに加入者が集中して収入下がりそうだしな
376音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:03:36.55ID:pQFNxQPj0
>>360
ただの事実を書いてなぜアンチなの?

大谷翔平はアメリカでは日本ほど知られてないと言ったらアンチか?ただの事実じゃね?
377音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:04:11.61ID:pQFNxQPj0
>>376>>361
378音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:06:16.67ID:9kjagNmo0
>>374
現状マックスはF0ドライバーなんだから
F1ドライバーの角田(しかもまだ3戦目)が6位ってのは割と順当だと思うけどね
379音速の名無しさん (ワッチョイ 9189-pFs9 [2001:ce8:140:c127:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:06:42.21ID:xGGtxuT80
今年でフジは終わるんだからフジDAZN論争は不毛でしかない
2025/04/24(木) 20:07:33.79ID:jTqLpOog0
>>376
何言ってんだ?この馬鹿
普通に角田叩いてんじゃん
大谷?
知らんがな
381音速の名無しさん (ワッチョイW 9103-Whl9 [2400:2200:5c5:4d69:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:08:13.40ID:pQFNxQPj0
>>380
叩いて無いって
ただの事実だよ
2025/04/24(木) 20:12:25.22ID:jTqLpOog0
>>381
自覚がないだけ
自分ではそんなつもりはないが相手からセクハラと思われるようなもん
383音速の名無しさん (ワッチョイW 2bba-+2j5 [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:14:58.67ID:0WDT/L9B0
>>365
結構ぶっちゃけてるなw
384音速の名無しさん (ワッチョイW 915e-wPhj [2400:2200:5f1:6cd7:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:16:04.85ID:Va6WIVHg0
>>365
浅木さんの不利な話ってやつが1番説得力あったな
あれ聞くとそりゃそうだよなと皆思う
385音速の名無しさん (ワッチョイW c157-Whl9 [2400:2200:660:b362:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:17:45.50ID:Hcm9ygbu0
>>382
角田が人気あるならアジア人差別なんか無いってw
レッドブルの人気はあっても角田の人気は無いよ
どうせ無線でキレ散らかしてる珍獣的人気と勘違いしてるだけだろw
386音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-qtpD [153.188.0.1])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:18:04.27ID:7w7CHFXE0
サッシャと川井の組み合わせ一度みてみたいです
387音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:18:13.23ID:BMdG3A6X0
勘違いしてたわ
てっきりドコモMAXは追加されるプランかと思ってたが既存の無制限プランのeximoを置き換えるのかよ

ドコモで無制限プランに入りたいユーザーには強制的にDAZNがついて来るってことだよな
DAZN加入者増にはつながるだろうが利益率大丈夫なんか?
388音速の名無しさん (ワッチョイW 13b5-xBP0 [2001:268:9bd6:25de:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:19:21.57ID:WbM7qV240
>>375
Jスポの完全別料金よりマシとはいえヤラシイね
389音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:19:51.11ID:BMdG3A6X0
まあF1の新規層獲得には追い風だから良いんだけど変なのも増えそうね
2025/04/24(木) 20:20:17.27ID:rgmnpaM20
上の浅木さんの話や、最近ホーナーtとマルコが成績いまいちな角田を異様に褒めてるのをみると
来年レッドブルはホンダPU継続あるな…
391音速の名無しさん (ワッチョイW 8139-DCGK [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:20:55.28ID:Z/ep7ZP70
>>378
でもファンの本音としては表彰台は乗れくらい言って欲しい
荒れる展開が必要かもしれないが
392音速の名無しさん (ワッチョイW e961-Whl9 [2400:2200:3ea:b838:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:21:33.00ID:Ax8E6wfY0
YouTubeのトップ10オンボード無くなったんだよな
あれ面白かったんだけどな……
サウジは間違いなく角田がワンツー取れてたと思うから残念だ
2025/04/24(木) 20:23:02.35ID:w5IjlgHY0
パワーユニットがポンコツだと話になりませんしね…
というかレッドブル自家製パワーユニット走るのかな?
2025/04/24(木) 20:24:46.31ID:e4ZPqce60
>>327
これが理由として弱いとかまともじゃないな
相手にしてバカをみたわ
2025/04/24(木) 20:25:12.71ID:236zpaHt0
元コスワースなんだからICEだけはソコソコマトモやろ
ハイブリ関係がまるで駄目っぽい
396音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:25:35.21ID:Zm13g8VG0
>>385
まあ、口汚いこと。
自己嫌悪にならないのが羨ましいよw
397音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:26:17.87ID:BMdG3A6X0
ハミルトンどっかで敗退してたかと思ってた
https://i.imgur.com/PmJmhRO.jpeg
2025/04/24(木) 20:27:50.05ID:EYma9fFQ0
今年のルクレールめっちゃ顔面良くないか

>>397
ハミちんは地味に仕事してるなあ
2025/04/24(木) 20:28:00.11ID:KqKWiGLZ0
F1なんて政界より混沌としてるし、フォードとアストン次第でありそうではあるw
400音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:29:24.32ID:U6ZnpObg0
F1の世界にありえないはありえない
どんな不可思議な事も起こりうる
2025/04/24(木) 20:29:41.50ID:jTqLpOog0
>>385
ほ~ら叩いてる
珍獣?
へぇ~、人間に対してヘイトかい
俺からしたら叩いてるようにしか見えないんだなぁ
2025/04/24(木) 20:30:14.52ID:EYma9fFQ0
流れに全然関係ないけど
ラッセルは速さはもちろん感情表現もネタも変な語彙も豊かなのだが人気が爆発してない感があるのは惜しい
2025/04/24(木) 20:30:21.08ID:uL7Znsu20
RBPTのiceとフォードの電装で連携取れてなくてまともに走れない説は流石に盛ってるんじゃとは思う
船頭多くして船山に登るを体現してたアウディ以下は流石に無いと思う
404音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:31:02.18ID:Zm13g8VG0
>>394
え?F1って投資額で速さを捨てる世界だっけ?
アルピーヌの現状とか知ってる?
2025/04/24(木) 20:32:22.26ID:uL7Znsu20
>>402
ヒーローになるには腹黒に見える
ヒールになるには真面目すぎる
どうしても小物臭がする
ドライバーとしては三指に入るんだけどね
2025/04/24(木) 20:32:48.59ID:236zpaHt0
ZETEC-Rハイブリッド
PU名をこれにすれば名前だけは速そう
2025/04/24(木) 20:39:29.21ID:KqKWiGLZ0
>>402
地元でも人気無いみたいだし
ちょっと前に公式が出してた「F1ドライバーになってなかったら?」って企画で
ラッセル以外のドライバーの多くがラッセルの職業を「政治家」って言ってたあたり
まあ・・・当人があれな感じなのでは・・・
2025/04/24(木) 20:40:04.21ID:Cr/L5nvw0
>>406
大魔王ロケットエンジンとか
核融合プロメテウスエンジンとか
レーザーショックエンジンとかの方が速そう
2025/04/24(木) 20:42:08.56ID:236zpaHt0
>>408
昭和50年代のセンスやなw
2025/04/24(木) 20:44:27.00ID:EYma9fFQ0
>>405
>>407
悲しいなぁ…
日本に帰化してもらってラッセル譲治さんになってもらえばワンチャン
2025/04/24(木) 20:55:11.66ID:d0CueIMC0
1000km制限って事は、マックスの分を考慮して
500km以内なんだろうなぁ
万が一のときの新人のためにも余裕残すか
とすると、400km以内かな
2025/04/24(木) 20:56:29.20ID:VEXPByxp0
https://x.com/Hawk9248/status/1915363439586824195

これもしかしてOPの差し替え用の撮影とかかな?
2025/04/24(木) 20:57:20.28ID:236zpaHt0
●ホンダ RA621H 1.6L V6ターボ→
レッドブル・パワートレインズ RBPTH001 1.6L V6ターボ

●ルノー E-Tech RE25 1.6L V6ターボ

●メルセデスAMG F1 M16 E Performance 1.6 L V6 ターボ

●フェラーリ066/15 1,600 cc 90度 V6 ターボ

ホンダとフェラーリはPU名称だけではハイブリッドPUなのが分からんな
414音速の名無しさん (ワッチョイW 53d6-CNmi [240b:10:2f81:6500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 20:57:54.06ID:VnHrRUUM0
>>412
もしかしてじゃなくてそう書いてあるじゃん
2025/04/24(木) 20:58:21.49ID:XNVhl79qr
>>402
ドライバーズインタビューで、チャンピオン候補に全然挙げられないのはムカつく?とか散々聞かれてたな
ちとカワイソ
416音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:02:34.90ID:BCJqDPMj0
>>412
色んなパターン撮ってんなw
2025/04/24(木) 21:03:44.21ID:CI6WKyAm0
>>272
フォードの契約あるから
もし契約放棄するなら莫大な違約金発生する
契約の常識的なことだよね
2025/04/24(木) 21:06:47.64ID:hIDN3/1L0
ラッセルはオープニングの時の腕広げるやつ擦りすぎててちょっと寒い
419音速の名無しさん (ワッチョイW 8971-iODM [2400:2200:4ea:b90:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:09:11.95ID:BDIxzb7N0
ローソンも撮り直したのかな、
420音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-I3kk [58.3.243.248])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:12:04.43ID:FSJh/dkj0
>>412
オープニングじゃなくて表彰台に立った時に
後ろで流れるやつだね
2025/04/24(木) 21:12:41.89ID:+ezx4ilu0
>>412
マスコットやんけ!!
422音速の名無しさん (ワッチョイ f192-Du6C [106.73.172.32])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:13:59.25ID:sXjPr8wm0
角田もラッセルみたいに象徴となるポーズあみだせよ
2025/04/24(木) 21:18:43.61ID:UxfTDhhjd
>>422
m9(^Д^)9m
2025/04/24(木) 21:18:50.82ID:+jUoyzd40
>>393
>>403
ホンダが2015年の冬季テスト中に、
走行時のマシンの振動でハーネス切れたり、
漏電でアロンソを感電させて美容院送りにしたり、
電磁ノイズの影響で電装品が壊れてシステムダウンとか色々醜かったから
来年のテストでRBPTが、まともに走れないのはあり得るよ
2025/04/24(木) 21:19:48.36ID:+jUoyzd40
>>424
美容院送りってなんだよw

訂正→病院送り
2025/04/24(木) 21:20:07.11ID:zxKjfSPk0
>>412
ヘルメット被ってたらリアルボブルヘッドやな(笑)
2025/04/24(木) 21:20:50.62ID:2Y59w2ae0
表彰台用のはRBの時も一応撮ってたのかな?
2025/04/24(木) 21:21:39.29ID:2Y59w2ae0
>>425
頭がチリチリになったからかと思った
2025/04/24(木) 21:21:47.56ID:BScXhLKx0
髪の毛チリチリになったのかとww

新参Egがマトモに回らない話しは過去にも割りとあったからRBPTも例外ではないな。
430音速の名無しさん (ワッチョイW 0bcd-YOZq [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:22:51.70ID:U6LJeklp0
どこだかの国歌は用意してなかったことあったな
431音速の名無しさん (ワッチョイ f907-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:27:39.33ID:mF3Z9mCD0
>>417
そんなのいざとなれば損切りするだろ
432音速の名無しさん (ワッチョイW 0bcd-YOZq [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:29:43.61ID:U6LJeklp0
フォードのほうがF1やってらんねー、て状態になる可能性のほうが高くなってきたんだよなあ
2025/04/24(木) 21:32:58.82ID:frb5LsWd0
>>412
コマネチのポーズとかやればいいのに
外人に絶対受ける
434音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:33:00.41ID:xfy9mMAN0
ホンダのPUだってまともかわからないからな
ましてやカスタマー確定だし
2025/04/24(木) 21:35:09.43ID:3WcJaKLA0
フォードとの契約はどこかに供給すればOKみたいな話でブルズ生贄説
2025/04/24(木) 21:36:41.08ID:V554PCTa0
ホンダPUに関してはアストンが許さないのでは
赤牛に速くなられちゃ困るし
2025/04/24(木) 21:37:21.43ID:8dv1zyj60
>>434
だから2026はレッドブルかブルズのどちらかに乗せて
もう片方にはRBPTのを乗せる方向なんやろ
2025/04/24(木) 21:40:43.58ID:8dv1zyj60
>>436
単純に他のチームに提供出来ない契約になってるかどうかだけの話やな
ホンダとしては複数のチームに提供したほうがメリット多そうだし
今までアストンが独占契約って話も出てないから
アストンも余分に金を払って独占契約にはしてなさそう
2025/04/24(木) 21:41:22.68ID:+JxZaKES0
アンダーやオーバーといったシャシーの基本特性は結局デザイナーに依存するんでしょ
だから、おそらくルノー時代チャンプとなったアロンソは、今でもロブマーシャルと相性いいんじゃないかな
逆に今後もガスリー当たりは、ロブマーシャルやニューウェイのマシンには乗れないと思う
ローソンもワシェが作った車とは相性最悪だったので、ずっと嫌がられるじゃないかな
2025/04/24(木) 21:41:31.18ID:rNZa5Md7d
フォードはレッドブルのホーナーとエンジニアをリスペクトしてるとすぐに分かってホーナーはとてもオープンな関係築けたと嬉しがってたよ
フォードとホーナー信頼関係高い
昨年のオーストリアグランプリもすでにフォードがスポンサーしてたし
441音速の名無しさん (ワッチョイW 915e-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:42:01.64ID:/vZ055lr0
キャデラックがF1に来るからフォードとしても「引くに引けない」というのはあるか
レッドブルホンダ継続なら面白いが
2025/04/24(木) 21:45:28.95ID:am04uwSt0
>>438
都合良く考えてて草
ツニダのペイシート喪失で苦しいの
2025/04/24(木) 21:45:46.13ID:0L8YoGdb0
ホンダは赤牛から代金もらえてデータももらえるからウェルカム
アストン側から何か言われる立場でも無いよ
来年1チームだけだから他チームからの要請があれば供給するレギュレーションもあるし
2025/04/24(木) 21:46:11.36ID:am04uwSt0
>>436
フェルスタッペンも許さんわなw
2025/04/24(木) 21:46:38.78ID:uYVoUfnUd
>>415
今年はチャンピオンになれる可能性がある気がするので頑張ってほしい
2025/04/24(木) 21:47:26.51ID:am04uwSt0
>>443
わざわざライバル増やすメットは皆無なんだわバーカw
2025/04/24(木) 21:47:51.82ID:e4ZPqce60
ここの人達レッドブルホンダ継続って冗談じゃなくて本気で言ってるから怖いよな
448音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:47:52.26ID:U6ZnpObg0
これってDAZNで田中が言ってたんだっけ?
ホンダの方もアストンの調子が悪すぎて心配してる
もし噂通りならレッドブルがホンダに声かてけくれるのを内心、心待ちにしてるとか
2025/04/24(木) 21:48:50.44ID:am04uwSt0
ホルホルチョンは低脳すぎて話にならんなw
メルセデスがなぜレッドブルを避けてるのか分からんのかw
450音速の名無しさん (ワッチョイW 7b97-7j7m [2409:11:c5c0:500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:49:07.64ID:rJpJIqPc0
なんでローソンには走り込みさせてやらなかったんだろうな
変なの
2025/04/24(木) 21:49:53.94ID:am04uwSt0
>>447
ペイシートしか遅チョンが残れる道がないからねw
452音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:50:38.50ID:sr2Q1lC+0
>>450
ローソンも同じテストやったことあるよ
2025/04/24(木) 21:51:29.46ID:XNVhl79qr
>>447
あり得ないとは思ってるけど、それが起こったところで別に何も困らないから、サプライズは歓迎
454音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:51:33.15ID:tZAvT7Lv0
>>450
やってああなんだよ
不思議だよな
2025/04/24(木) 21:52:16.82ID:+QGLQbum0
test
456音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-I3kk [58.3.243.248])
垢版 |
2025/04/24(木) 21:53:28.31ID:FSJh/dkj0
アストンの懸念はギアボックスだからね
しかも最近はギアボックスとリアサスは一体化してる
ギアボックスの軽量化も必要
それをレッドブルテクノロジーから購入できれば
カスタマーエンジン供給も理がある

しかもホンダエンジンの開発バイオ燃料はアラムコ
レッドブルはモービル
だからパワーの出方も違うはずだからアストンが有利
2025/04/24(木) 21:53:42.70ID:+JxZaKES0
>>450
やってはいるよ
それがいい結果だったかは分からないが
2025/04/24(木) 21:55:31.98ID:am04uwSt0
>>456
今度はギアボックスガーw
それも車体デザインに合わせて作ってるので何のメリットもないw
2025/04/24(木) 21:56:15.12ID:am04uwSt0
ペイチョン追い詰められてて草
2025/04/24(木) 21:57:27.21ID:+JxZaKES0
>>456
ホーナーやマルコ以上にエンジニアを舐めてるのがストロールパパだと思うが
461音速の名無しさん (ワッチョイW 817a-Whl9 [2400:2200:669:6280:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:00:20.08ID:MAu/w5RD0
しかしツノシンの現実逃避には目を見張るものがあるな……

3戦2ポイントという事は24戦16ポイント……
今の時点のアルボンにすら届かないぞ……
16ポイントを今の時点のランキングに入れても9位
レッドブルに乗って9位は相当厳しい
462音速の名無しさん (ワッチョイW 7b50-BiwX [240f:51:d3b3:1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:01:07.09ID:LqICQ84D0
マルコがプレッシャーのかかる予選で
結果をとか言ってるけどプレッシャー
じゃなくてQ3で限界攻めようとした時の
マシンの挙動を掴めてないのだと思うの
2025/04/24(木) 22:01:43.16ID:rNZa5Md7d
>>450
ローソンはウィリアムズでもマクラーレンでもどこでもいけるから長く良いF1ドライバーになるだろう
2025/04/24(木) 22:01:51.48ID:lANQ8Q9H0
リアムもRB19でTPCしたんだろ?
コレのせいで感覚がズレてわけわからんくなったりしないだろうな。
2025/04/24(木) 22:02:56.62ID:uYVoUfnUd
Xに流れてきた「F1ドライバーをサンリオキャラクターに例えたら」
アロンソがワロタけどオコンの福太郎はサンリオなのか???
https://i.imgur.com/HJsbmhN.png
https://i.imgur.com/4GQARCF.png
https://i.imgur.com/NCCzqYh.png
2025/04/24(木) 22:04:23.04ID:dp3eMLWXa
カスタマーは要求できないからな
アストン仕様のホンダPUをレッドブルが本当に欲しがってるのかどうかちょっと疑問

マクラーレンはメルセデスのPU開発の
プロセスにアクセス出来る契約になってるとか聞くけれど
2025/04/24(木) 22:06:18.26ID:BScXhLKx0
RBRがフォードと契約があろうが過去に色々見てきたから何が起こっても不思議ではないな。
それはそれで騒動を楽しめば良い。
2025/04/24(木) 22:07:09.00ID:yG30MAZs0
>>464
ローソンは去年の時点の2年落ちだからRB18
フェルスタッペンも去年のスペインGP前にRB18乗ってTPCやってたね
2025/04/24(木) 22:09:10.50ID:dp3eMLWXa
RB19はグラウンドエフェクトカーとしての素性がいいので
基本的な挙動を体感するのにベストマシンで、
それを基準にRB21の挙動の特異性をより細かく知る事が期待できる
と、なにかの記事で読んだけれどね
2025/04/24(木) 22:11:29.39ID:CI6WKyAm0
マツダとかアメリカのせいでリストラとかやりだしたしホンダの突如の撤退もあるかもな
2025/04/24(木) 22:12:37.47ID:am04uwSt0
レッドブルも糞チョンのゴリ押しは意味不明だろね
日本人はいつもの事だからウンザリしてるけど
472音速の名無しさん (ワッチョイW f942-uRyd [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:12:47.83ID:MjNumZtZ0
>>184
角田より成績いいからな
2025/04/24(木) 22:13:36.78ID:3WcJaKLA0
>>456
それやるとアストンが名ばかりワークスになるんだがニューエイ許すのか?
2025/04/24(木) 22:14:39.78ID:ikRW/afR0
鈴鹿ののぼり抽選当たった
ありがとう
置き場所無いけど
475音速の名無しさん (ワッチョイW 89d3-Whl9 [2400:2200:742:f363:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:19:28.84ID:f39KAGVb0
ハミルトン退団説来たああああああああ!
これは角田スワップをスッパ抜いたラルフシューマッハの見解!
F1ライフもこればかりは茶化す事ができない!
何もかも格上だあああああああ!
東スポ有能wwwwwwwwwwwwwww
日本のメディアよりよっぽど仕事してるよなw
なぜテストをやるのかも東スポの記事だった!


【F1】ハミルトンにフェラーリ退団説が浮上「彼はマシンの扱いに全く対応できていない」=英報道

F1で史上最多タイ7度の年間優勝を誇るルイス・ハミルトンが、今季限りでフェラーリを電撃退団する可能性が指摘されている。

英メディア「GPファンズ」は「F1の伝説的ドライバー、ルイス・ハミルトンは、有名なイタリアのチームで苦戦していることが判明し、早ければ今年中にもフェラーリチームを辞めるのではないかとうわさされている」と退団説が浮上していると報じた。

「40歳の彼はスクーデリア(フェラーリ)での初シーズンのスタートは難航しており、レース週末には落胆した様子で、新しいマシンに適応するのに苦労していることを頻繁に語っている。今回この英国人レーサーはSF―25になじめなかった」と窮地を強調。そして、英スポーツ専門放送局「スカイ」ドイツ版のポッドキャスト番組「バックステージ・ボックスンガッセ」に元F1レーサーのラルフ・シューマッハ氏は、今後数レースで改善が見られなければハミルトンが退団する可能性があると指摘した。

「彼はマシンの扱いに全く対応できていない。(今季の)ランド・ノリスについてはよく語られるが、彼の場合はもっとひどい。もしある時点でそこに立ち尽くし、もうリソースが尽きて、ずっと遅くなってしまったら、すべてを失うことになる」と厳しい見通しを語る。

 さらに「自分の経験から分かるんだ。このままだと、もう楽しくない。そしてある時、朝起きてこう思うんだ。『なぜこんなことをしているんだ? もう楽しくない。もう無理。チームの邪魔をしている』とね」。このまま低調ならば、フェラーリでの活躍を早々に諦めて退団の道を選ぶというわけだ。
2025/04/24(木) 22:22:15.06ID:xFxWIOVI0
>>475
ラルフもF1ドライバーだったとしてもハミルトンと自身を重ねて語るのはさすがにレベルが違い過ぎて笑うわ
2025/04/24(木) 22:22:23.61ID:BScXhLKx0
まぁ無い話しではない
478音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-qtpD [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:28:35.03ID:amkRsTMV0
なら次はベアマンかサインツか
2025/04/24(木) 22:28:42.59ID:3f65vO6c0
>>417
どんな出来でもブルズが使うから問題ないみたい
480音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:28:48.35ID:U6ZnpObg0
>>475
おまえ、GPfansってガセで有名なサイトやぞ
2025/04/24(木) 22:28:54.45ID:ofGK36e/0
ラルフって30位でF1に居場所が無くなって強制引退になった人でしょ
ラルフの尺度でハミルトンを語られてもな次元が違い過ぎる
2025/04/24(木) 22:31:17.90ID:3f65vO6c0
>>470
マツダはよりにもよって1番新しい工場がメキシコだからね
ホンダは大半をアメリカで作れるからほぼ問題ない
483音速の名無しさん (ワッチョイW 89d3-Whl9 [2400:2200:742:f363:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:34:11.18ID:f39KAGVb0
デビューから良いマシンに乗り続けてきたハミルトンだからこそ折れる時は早いのかもしれない
チャンピオンだからこそスポットライトが当たらないのはきついよな

ただでさえ10代20代のコミュニティに40代がいるの厳しいのにラッセルルクレールタッペンに下に見られるんだぞ?
仕事できないなら若手に席譲れよという無言のプレッシャーが聴こえてくるよね

そういうおじさんがバカにされる文化ってF1でもあるんかな?
ハミルトン鈴鹿のパレード孤独にしてたんだよね
友達いるんかな?
484音速の名無しさん (ワッチョイ 112f-I3kk [58.85.166.209])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:37:06.31ID:bb4o9tKz0
ラルフ某の具体的な見解はともかく、ハミルトンのやる気は実際ないかもね。事業失敗もあるし。
てかもう40歳だぜw
485音速の名無しさん (ワッチョイ 2be1-qtpD [2400:2200:8dc:e7d1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:38:57.83ID:RYIatxK30
アロンソはバカにもされてないし敬われてるよ
486音速の名無しさん (オッペケ Src5-lB2c [126.133.222.106])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:39:45.59ID:HgvwW+AJr
キャデラックPU良い音でしょう?余裕の音だ馬力が違いますよ。
2025/04/24(木) 22:41:21.17ID:brFHM5+N0
OHVなのか?
2025/04/24(木) 22:41:41.38ID:3f65vO6c0
キャディラック28年に間に合うと思ってたのに29年からとか数年で新pUに変わっちゃうぞ…
2025/04/24(木) 22:44:48.04ID:e4ZPqce60
>>483
バカにされて孤独に生きてきたんだろうな気の毒に
だから人の悪口ばかり書いて喜んでる人間になっちゃったんだね
2025/04/24(木) 22:47:05.60ID:yG30MAZs0
ハミルトンはフェラーリでF40オマージュのF44作りたいらしいからやめない悪寒(´・ω・`)
2025/04/24(木) 22:48:31.69ID:3f65vO6c0
ハミルトンはヴィーガンハンバーガー潰してカードショップを開店とは
492音速の名無しさん (オッペケ Src5-lB2c [126.133.222.106])
垢版 |
2025/04/24(木) 22:52:33.44ID:HgvwW+AJr
(量産) 車はアメリカで生まれました 日本の発明品じゃありません 我が国のオリジナルです しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です
2025/04/24(木) 22:59:51.44ID:0L8YoGdb0
ハミチンの事業って趣味でやってるのか
内容が一般的じゃなさそう
2025/04/24(木) 23:01:38.70ID:ikRW/afR0
キャディがお好き?結構。ではますます好きになりますよ。さあさどうぞ。キャディの2026年モデルです。
快適でしょう?んああー仰らないで。シートが未定、でもペレスなんてスポンサーマネーだけでよく滑るわ、すぐ壊れるわ、ろくな事はない。
どうぞ回してみて下さい、いい音でしょう。余裕の音だ、メーカーが違いますよ。
495音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:01:38.96ID:1eSx0taW0
ハミルトンとアロンソどっちが先にやめるだろうか
2025/04/24(木) 23:01:58.53ID:BScXhLKx0
そらヴィーガンやBLMなんて趣味以外の何物でもないだろ
2025/04/24(木) 23:12:23.28ID:kOLmdz7C0
>>490
よく金持ちがフェラーリに作ってもらうワンオフ企画車だろ?
いくらフェラーリと言えども「新スペチアーレのF44です」とまではやらないと思うし
2025/04/24(木) 23:15:52.89ID:kOLmdz7C0
ハミルトンバーガーは味は良かったらしいよ
非ビーガンにもウケるような味だったとか
ただ非ビーガンからしたらわざわざビーガンバーガー食べに行こうとは思わないし
ビーガンからしたら「おいしいけど味が肉っぽすぎ」たんだと
2025/04/24(木) 23:17:40.52ID:e4ZPqce60
アロンソはコンディションをープする為にベジタリアンに切り替えた
動物性の食事を一切摂らない訳じゃないと思うが
肉と魚はもう食べるのを止めたと言ってた
2025/04/24(木) 23:18:08.02ID:pKFv5j490
Q1、Q2、Q3、レースとそれぞれのペースに応じてウインドウが変化するから、
うまいこと合わせないといけない車
2025/04/24(木) 23:21:10.90ID:dp3eMLWXa
>>498
商品価値は高そうなのに市場に受け入れられなかったのか
残念な事だな
需要予測ではなく需要喚起に基づく事業計画だったんだろうけれどね
2025/04/24(木) 23:21:20.44ID:AmRjiNmy0
肉食べないと筋肉疲労したままじゃないの。
2025/04/24(木) 23:22:41.28ID:x0sRndTD0
>>498
代替肉なんだからそれが正しいはずなんだが…
2025/04/24(木) 23:23:07.47ID:+ezx4ilu0
>>490
F40に寄せるのだけはやめて欲しいわ
F44にするならクソダサいSF90ベースで頼む
505音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-YOZq [61.27.112.228])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:26:45.29ID:a8V2fsVP0
アロンソ除けば最長キャリアというか歴代2位ですらあるやつを捕まえて折れるの早そうってどういうことやねん
506音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:31:18.69ID:rvsYWWmT0
まあハミは年少の頃からメルセデスと深く付き合ってたのが大きいわな。

メルセデスにいれば政治的にも競争力的にも大外しかないのがF1なのはセーフティカーがずっとメルセデス系独占なことからも分かるわけで。

アロンソが手にしたクソ車とハミのそれは数段違うレベルだし、その年数も段違い、何年もドミネーションで楽勝もしてるから、後ろの方で耐えられるかはまだやったことないから怪しい
507音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:31:44.90ID:rvsYWWmT0
大外しが
508音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:39:37.66ID:U6ZnpObg0
>>501
ビーガンバーガーだったら野菜もバンズも何もかもオーガニックだろうし一般人がわざわざ食うには高かったんじゃない?
ジャンクフード食べる層は安くて手軽なものが食べたいわけで
以前大阪の堺にあったビーガンバーガーの店も潰れてたよ
1個1000円から2000円もしてたもん
セットで3000円も出して偽物バーガー喰う奴なんていないやろ
2025/04/24(木) 23:42:00.39ID:AIOh2BlQ0
レッドブルとブルツーにホンダが供給する代わりにアストンにレッドブル製のギヤボックス供給すればホンダとしては好都合だ
アストンだけだと技術力とドライバーに疑問符がつくから良い保険になる
2025/04/24(木) 23:46:16.55ID:BScXhLKx0
>>505
突然モチベーションが低下したり失ったりするからな。 そうなると金も意味をなさないし年齢的に厳しさは増すし。
511音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:48:26.90ID:U6ZnpObg0
ラウダみたいに航空会社の事業が火の車になって資金稼ぐのにモチベあげたチャンピオンもいたのにな
512音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/24(木) 23:51:03.86ID:JpdAOh3C0
https://pbs.twimg.com/media/GpTn4GRWkAEcO_8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GpTn4GLWoAAcmnR.jpg
2025/04/24(木) 23:52:53.37ID:BScXhLKx0
そしてチャンプまで獲るという。
勝利数ではプロストに及ばないから、あれが今だったらここの住人にボロクロ言われるね。
2025/04/24(木) 23:56:36.21ID:236zpaHt0
お?
AMR25はレッドブルやマクラーレンと違ってフロントサスがプッシュロッドなんやな
ニューウェーの2026マシンは真っ先にプルロッドに変えてくると思う
515音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-pFs9 [113.34.134.74])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:02:03.59ID:wxMnmolU0
ハミルトンプロダクツといえばhamoji
たまには思い出してあげて
2025/04/25(金) 00:04:43.90ID:6jErUCkz0
>>509
ペイチョンだけに都合が良いホルホル妄想で草
517音速の名無しさん (ワッチョイW 99d9-ILED [240a:61:4271:d5a5:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:07:02.19ID:TEyYT8yW0
>>498
味が肉っぽすぎって最大級の賛辞じゃないのかね?
すげー頑張って作り込んだんだろうなーと想像できるけどそのせいで不評になるなんてわからない世界だなービーガンw
2025/04/25(金) 00:09:34.24ID:KdhFDu4j0
アロンソもハミルトンもマックスが居なきゃ評価はもっと高かったろうに
2025/04/25(金) 00:15:18.74ID:uJ648cZj0
40過ぎのオッサンなのに…
520音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:15:59.96ID:lI6yMPKe0
角田がやりたいっていうイタリアンレストランも今の稼ぎじゃ東京に出店するのは無理そう
521音速の名無しさん (ワッチョイ fbd6-qtpD [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:18:28.03ID:rdIv0cJE0
アロンソのkimoaはまだやってるのかな
522音速の名無しさん (ワッチョイW 8b42-v0hH [153.246.217.95])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:21:45.14ID:snnM4f3U0
さすがにベジタリアンもタンパク質は摂るだろ
卵や豆で
2025/04/25(金) 00:27:38.90ID:KdhFDu4j0
草ばっか食べてるから、アロンソは草食系男子になるんだよ!
2025/04/25(金) 00:28:56.58ID:N0BrcTPJ0
アント見てると才能あるな
まだ18だったとは尚更すごいよ
2025/04/25(金) 00:35:12.93ID:rmwwc90U0
アントネッリはホモ
526音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:38:02.40ID:lVJvqER+0
アントネッリって名前聞くと
エッチなイタリア映画の女優思い浮かべちゃう
2025/04/25(金) 00:38:20.97ID:uDkFY85E0
>>525
餡子、彼女いるんだよな(´・ω・`)
https://www.instagram.com/p/DEQxK3aNg8U/
528音速の名無しさん (オッペケ Src5-lB2c [126.133.218.35])
垢版 |
2025/04/25(金) 00:39:32.05ID:mthTBI1Er
ホモと思われないように欧米の男性はヒゲ生やしてるらしい
2025/04/25(金) 00:41:09.25ID:Ncjj3O480
>>526
ラウラアントネッリ?
2025/04/25(金) 00:41:59.29ID:mLzaAAh50
おれ古ぼけた嫁と
大学生の娘いるけど
アントネッリとベアマンならしてもいいよ?
2025/04/25(金) 00:47:32.11ID:U8kk/hR/H
オリー・ベアマンはMFゴーストの片桐夏向っぽいよなー
あっちはもっと背が低いけれども
2025/04/25(金) 00:57:19.99ID:tUDRTJ2O0
>>518
アロンソはフェルスタッペンがデビューする前から既に勝利とは無縁のドライバーになってたし
フェルスタッペンはあまり関係無いんじゃないかな
フェルスタッペンが持ち上げてくれるから寧ろ前より株が上がったまである
533音速の名無しさん (ワッチョイ 2b39-POEQ [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:11:30.73ID:AET/0mei0
がんもどきバーガーでも食わせておけ
あと豆腐ステーキ
534音速の名無しさん (ワッチョイW 2bba-+2j5 [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:13:06.72ID:8vplEP9y0
トトが嫉妬する
535音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-I3kk [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:26:50.75ID:83VVmTe/0
食い物商売始めて、自分が食い物にされてる著名人見るとアホちゃうかなと思う。
536音速の名無しさん (ワッチョイ 2be1-qtpD [2400:2200:8dc:e7d1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:32:30.61ID:uE2MpWtH0
>>518
フェルスタッペンのいない世界線ではルクレールが圧倒していたと思う
537音速の名無しさん (ブーイモ MM33-6j0+ [49.239.69.15])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:34:31.37ID:LIG+J0EMM
>>517
宗教だからな
修行にならない
538音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:36:05.35ID:lI6yMPKe0
https://www.the-race.com/formula-1/gary-anderson-how-id-fix-f1s-under-fire-2026-engine-rules/
TheRaceが2026年レギュの電欠の解決策の一つを提案しているね
後輪だけでなく、WECのように前輪でも電力を収穫(front axle harvesting)すれば必要な電力を賄えるというもの
ただそれだと知見のあるアウディが有利になるので、アウディをサプライヤーとしてフロントアクスルのエネルギー回収システムを全チームに供給するというもの
(今でもマクラーレンがECUやエンジンセンサーや全チームに供給しているがそんな感じか?)
これは案外簡単で実現可能な案らしいね
539音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:41:50.74ID:lI6yMPKe0
KERSのようなフロントアクスルエネルギー回生用の特殊部品を装備するだけで、時間と費用を節約できるだけでなく、エネルギーコストとパフォーマンスのバランスも取れるということらしい
540音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 01:56:59.39ID:lI6yMPKe0
筆者のゲイリーアンダーソンはスチュワート、ジャガー、ジョーダンの元TD
その後もFOMにいたりFIAの技術アドバイザーやスカイの技術解説とかもしてたらしい
ただ今更FIAが耳を傾けるかというと・・まぁ無いやろけど
2025/04/25(金) 02:00:45.46ID:jk1D4tnF0
次はマイハマ?
542音速の名無しさん (ワッチョイ 13da-qtpD [2400:2410:9cc2:2d00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 02:04:14.68ID:Yy7rBWPl0
>>493
ハミルトンってちゃんとお金を世の中のために使ってるよな、寄付もめちゃくちゃ多いし
まあ稼いだ金は好きに使えばいいけど、割と使い方が偉いというか
543音速の名無しさん (ワッチョイ e9d9-vwsV [2001:268:c20a:d249:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 02:06:30.72ID:+3QA0xzS0
実現したらフロント周りのボディワークがかなり変わるのかな ちょっと興味深い
2025/04/25(金) 02:13:27.19ID:1r/1d5Uv0
>>538
う~ん、また重くなりそw
2025/04/25(金) 02:17:37.11ID:hl/PmGG+0
うわーたっくんクラッシュしてるやん
546音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 02:17:53.62ID:lI6yMPKe0
>>544
記事にもそこが欠点と書かれてるのよね・・
もういっそアクティブサスも導入して横綱級マシンにしてみたらw
2025/04/25(金) 02:30:08.47ID:FRzNhgmL0
>>536
それはどうかな
ルクレールは速いけどレース中の運がない
2025/04/25(金) 02:36:20.21ID:Y/+AkUFC0
>>536
そうなったら、2023はペレスがチャンピオンだな
549音速の名無しさん (ワッチョイW fb93-RF68 [2409:252:7880:4400:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 03:26:29.40ID:wLKWlFhv0
作り始めてからあれこれ言うなっつの
2025/04/25(金) 04:08:57.71ID:D8WuiS7Nd
F1公式に水飲みルクレールとウィリアムズの"シンガポールプラン"の全容が
ルクレールは本当に顔が良いな
シンガポールプランは職人すぎてかっこいいわ
https://www.instagram.com/reel/DI1skm9CHWB/
https://www.instagram.com/p/DI1gr-miEcw/
2025/04/25(金) 04:44:23.10ID:cY4ZKRhv0
>>84
ドコモ自体高いから全然お得感ないんだよなw
2025/04/25(金) 04:57:23.76ID:/PtHexxT0
てかもう一年切ってるのに既に決まっているレギュに対して今更変更するやしないやって、開発してる側は溜まったもんじゃないな
電気減らしたら減らしたで今度はエタノールエンジンの出力上げなきゃだし、これまで取って来たバランス崩れるだろうに
2025/04/25(金) 05:26:12.97ID:9HD+ldfp0
>>184
ファンはこのニュースを待っていた
マイアミからランスとアストンと爆勝伝説が始まる
2025/04/25(金) 05:37:13.87ID:QK0DFpad0
テスト
555音速の名無しさん (ワッチョイW 1383-CNmi [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 05:56:21.62ID:pJKCuZ4d0
安全性だけ今の基準で残して、マシンもエンジンも全部2001年当時のレギュに戻せば良い
556音速の名無しさん (ワッチョイW 13e6-wY3l [2400:2200:4eb:8140:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:04:53.79ID:7BnPUtZG0
>>538
前輪は現実的じゃない
あれはプロトタイプだからできたのであってF1には搭載できない
そもそもアウディのWECで使ってたフライホイールはウィリアムズ製だぞ?
557音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-mUoc [125.56.70.53])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:07:01.19ID:7ejqGkfR0
>>555
安全性ってマシンの大きさだったり速度だったりの規制で確保してる部分が大きいやろ
558音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:11:52.41ID:lVJvqER+0
F1関わってるメディアって半分以上糞なやつだな
嘘こいて煽ってるやつばっかり
2025/04/25(金) 06:17:28.75ID:3KjnjAbR0
>>556
アウディも最後はフライホイール止めてバッテリー使ってたぞ
2025/04/25(金) 06:18:26.16ID:vX/bXG0B0
>>552
変更できないの前提で会議だろう
そもそも製造始まってる段階でこれはなぁ
561音速の名無しさん (ワッチョイW 13e6-wY3l [2400:2200:4eb:8140:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:19:50.23ID:7BnPUtZG0
>>498
こういうの日本ではウケそうだけど利益にならんだろうな
562音速の名無しさん (ワッチョイW d3a2-NOlY [45.75.117.219])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:29:26.93ID:0vihby6d0
露骨にアクセス数稼ぎしてくる
563音速の名無しさん (ワッチョイW 13e6-wY3l [2400:2200:4eb:8140:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:32:39.97ID:7BnPUtZG0
>>559
2016年だけバッテリーだったわスマソ
ただやはりこれでライバルに対してアドバンテージやノウハウあるかって言えば無いやろな
そもそも今のF1に更にバッテリーを積むスペースもないし
564音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:39:50.16ID:l6GOsHPEM
>>404
ルノーは撤退だから、アルピーヌは関
ないと思うが
565音速の名無しさん (ワッチョイ c113-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:43:13.68ID:yEwqNJXY0
マルコが今シーズンで引退してベッテルが後任になるって噂回ってるけど
数年前も同じ噂あったよね
566音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:44:14.35ID:WDaNV0f80
鈴鹿はフルブレーキが少ないから充電できなくて昔のホンダPUにとっては辛かったんだよな
今のホンダとは隔世の感ある
2025/04/25(金) 06:44:29.56ID:51cMYGIY0
マルコは突然死しても全然おかしくない年齢だし、後継者の話が出るのは自然だよ
568音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:46:26.11ID:l6GOsHPEM
>>450
今年は角田に頑張って貰わないと、ホンダマネーがはいったところで、逆ザヤになるためだろう
569音速の名無しさん (ワッチョイ c113-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:48:20.32ID:yEwqNJXY0
マクラーレンがカストーレと契約破棄して、
来年からPUMAがスポンサーになるんだって
これで色んなマクラーレングッズが安く買えるようになる
570音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:48:31.10ID:l6GOsHPEM
SFからもレッドブルは手を引いたし、F1academyもレッドブルフォードになった
571音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:53:21.30ID:l6GOsHPEM
マクラーレンは、ソフトウェア業界の巨人であるGoogleとの協業を通じて、着実に成果を上げ始めている
2025/04/25(金) 06:53:52.36ID:3KjnjAbR0
>>563
更にバッテリー積む必要ないだろ
ES容量足りないって話ではなく回生量足りないって話なんだから。
ただ今からモノコックにMGU搭載する設変なんて間に合わんだろっていう
空力も強度設計も全部やり直しになるからな
2025/04/25(金) 06:57:59.43ID:s1vi7/dKr
一応RBPTがギブアップしたら
ホンダに供給義務が発生するが
574音速の名無しさん (ワッチョイ c113-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 06:58:16.66ID:yEwqNJXY0
マクラーレン、FEから撤退するみたいね
575音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:05:49.24ID:WDaNV0f80
ホーナーのホンダ擦り寄りはザマァではあるけど
ホンダ無関係にF1を泳いでいける角田も見てみたい
2025/04/25(金) 07:07:16.05ID:Llz7ZBrA0
>>550

https://i.imgur.com/MI4w2Vp.jpeg
577音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:16:47.80ID:l6GOsHPEM
今のF1にバッテリーはあるよ、そして、電気エネルギーから15%の出力を得ているよ

2016年は、これが、50%になるって事
578音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:17:09.46ID:l6GOsHPEM
>>577
2026年
2025/04/25(金) 07:18:33.03ID:2yPYL8na0
>>538
積載スペースのためにモノコックとサスペンション大改造必要になる
そりゃフロント回生の方がハーベストしやすいが
重量配分も変わっちゃうし
2025/04/25(金) 07:32:47.42ID:vX/bXG0B0
そもそも論で実走行テストなしで来年のやらんだろ?
まさかな?
夏ぐらいに走らせるんだと思ってたんだけど

まさか本番一発勝負なんかね?
最低半年はないと全く修正すらできんけど
581音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 07:54:25.06ID:3CCnIokd0
レース中電気の割合守ってるかのチェックってのは簡単なの? エンジンと電気の最高出力が規定以下かどうかをそれぞれ事前にチェックしておいて
もしレース中にそこまで出せなけりゃ自分のチームが損するだけって感じなのかな
2025/04/25(金) 08:00:18.39ID:qzVQ8QQe0
>>581
チェックするのは簡単
今も複数の燃料の流量のセンサーをリアルタイムに監視したりしてる
走行中のマシンのデータは全部筒抜け
2025/04/25(金) 08:00:34.91ID:2yPYL8na0
なぜFIAサイトにあるテクニカルレギュレーションを読まないのか
2025/04/25(金) 08:00:48.67ID:U+jQopKw0
まだ一週間もある……
何か盛り上がれるようなネタ出てこないかな
585音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:02:29.47ID:3CCnIokd0
サンクスw
586音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:07:55.82ID:uwcagphq0
>>581
電気はそれこそ電圧電流モニターしてれば分かる
587音速の名無しさん (ワッチョイW 13e6-wY3l [2400:2200:4eb:8140:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:09:54.92ID:7BnPUtZG0
>>572
そゆことやね、搭載するとなるとスペース確保のため
フロントがFEみたいなデザインになるしかないと思う
まぁどっち道今の段階ではどう考えても無理
2025/04/25(金) 08:10:28.83ID:eAnagEDl0
CSフジ生放送するんだな今知ったわ
589音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.153.10])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:15:29.22ID:l6GOsHPEM
ここまで変わると勢力図がどうなるか皆目見当がつかない
2025/04/25(金) 08:15:33.94ID:A0E+Q2g+M
>>487
それはそれで良い音しそうや笑
591音速の名無しさん (ワッチョイ f192-Du6C [106.73.172.32])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:29:17.16ID:gBw2lHaw0
>>581
簡単といえば簡単
だけど抜け道見つけて不正やってる事もある(ルールの抜け道みつけて防いでない場合もある)
592音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:33:03.04ID:WDaNV0f80
>>580
2014年のハイブリッド化のときもブレシーズンテストからの一発勝負でした
今度の新PUもプレシーズンテスト(2回らしい)がお披露目ですね
2025/04/25(金) 08:38:22.67ID:znUiCCZra
最初のテストはまともに走らずにガレージで1日終えるとかあったな
2025/04/25(金) 08:38:58.21ID:TGucHeks0
>>538
トヨタ参戦しろ
595音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 08:39:38.54ID:3CCnIokd0
ああそう1発勝負なんだw そりゃあドキドキしちゃうなw
2025/04/25(金) 08:51:02.17ID:flbbEba80
メルセデスに続いてマクレーレンも撤退。

なんで?
2025/04/25(金) 08:53:24.91ID:B6JAiRFs0
>>592
1年参戦を遅らせたホンダだけは2014年のヤス・マリーナでのシーズン終了後の合同テストに参加して
トークン制に縛られる前に実車走行出来た
2025/04/25(金) 08:53:51.84ID:cL84IWRw0
>>576
なにこれwww
2025/04/25(金) 08:56:03.69ID:f2xiaNKC0
>>596
簡単だよ
EVには未来がないから開発してもしょうがないって判断でしょ
2025/04/25(金) 09:01:07.88ID:GtIobLlJ0
そもそもフォーミュラEってバッテリーやモーターとか開発許されてるんだっけ?
601音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:07:10.76ID:WDaNV0f80
>>600
許されてないはず
だからメリットは広告ブランディングだけ

なのに人気が出ないからメルセデスはFEに「人気なんとかしろ!」と訴えてた
602音速の名無しさん (ブーイモ MMdd-rpDb [202.214.231.58])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:08:14.05ID:JZeMJmK8M
>>538
それ言うなら、F1のECUも全チーム共通だよ
603音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:08:30.33ID:3CCnIokd0
未来が見えるようなブレイクスルー待ちの方が賢い事に世界が気が付き始めた
2025/04/25(金) 09:09:49.80ID:A0E+Q2g+M
EVはモーターよりバッテリー次第
CATLが5分で500キロ分充電出来るバッテリー開発したから益々EV比率は増えると思うぞ(市販車)

FEは普通のサーキットで走らせたら良いのにな
605音速の名無しさん (ブーイモ MMdd-rpDb [202.214.231.58])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:13:34.25ID:JZeMJmK8M
ECUが全て共通だから、F1はの予選は皆、千分の何秒を削る争いになっているんだよな
2025/04/25(金) 09:14:16.56ID:VkrE6fRB0
>>600 >>601
空力、バッテリー、フロント周りはワンメイク
リア周り(モーター、サスペンション、ギアボックスなど)とソフトウェアは開発可能
2025/04/25(金) 09:14:38.77ID:znUiCCZra
普通のサーキットで走らせてもあんま差別化できないから市街地でやってるんでしょ
始まる時に「音が静かだから街でやれる」ってのを売りの一つにしてたし、実際に街でやるほうが露出も人も触れる機会多いし
インディも市街地レースにメリット見出だしてるし、コストと相談しても旨みあるなら街の方が良いんでしょ
2025/04/25(金) 09:17:09.21ID:RNRjPTaA0
ラジコンにギヤボックスって要るのか?
2025/04/25(金) 09:18:42.21ID:T7i6/bt80
FEはデカいミニ四駆買ってメーカーのシール貼ってるだけだものな
各社の優位性出せないなら参戦する意味がない
2025/04/25(金) 09:20:39.93ID:T7i6/bt80
あと何周って決まるまでどこも流して走るしかない今のルールもゴミ
611音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:23:04.06ID:3CCnIokd0
FEは正面から見ると△で不格好なのがテレビ的には良くない
2025/04/25(金) 09:23:47.82ID:0MDxcVB/p
>>607
音がタイヤのスキール音しかないからね。
最大のメリットではあるよね。
でも、個人的には通常のサーキットと混同で市街地があるから、グランプリとして面白いとおもうんだけどな
613音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:23:59.11ID:WDaNV0f80
>>606
バッテリーがワンメイクじゃないF1のほうがむしろ技術シナジーありそう
2025/04/25(金) 09:24:02.57ID:VkrE6fRB0
>>608
1速しか使わないとしても変速機自体は要る
加速と効率求めて多段化してるチームもある
615音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:24:11.64ID:wz0MAvn60
>>564
いや、わかんないならいいんだ。
2025/04/25(金) 09:26:35.58ID:VkrE6fRB0
>>613
市販車でもバッテリーは他社から供給受けるケース多いからな
バッテリー自体の高性能化も大事だけど、それをどう効率的に使うかにフォーカスするのも悪くないんじゃない?
617音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.0])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:28:00.97ID:a4XiS4UGM
F1は、ECU関連,タイヤ・ホイールリム・ホイールカバー等、燃料流量計・高圧燃料ポンプ・燃料供給システム等、タイヤ空気圧センサー・PU圧力・温度センサー、カメラ、ハロ、FIA標準汎用設計部品等々

が、共通部品だそうだ

2026年は増えるでしょうね
2025/04/25(金) 09:32:22.19ID:RNRjPTaA0
>>614
スピコンか
2025/04/25(金) 09:32:34.56ID:uDkFY85E0
スペインGPの新サーキット マドリンクのデモ、高速コーナーのすぐ後にシケインと
トンネルとか殺意高いな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=_ZNxzhNaVPM
620音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.0])
垢版 |
2025/04/25(金) 09:36:42.69ID:a4XiS4UGM
角田裕毅のサウジアラビアGP:期待の兆しと残る課題

://shigasports.com/f1/yuki-tsunoda-saudi-arabia-gp-review/

なるほど
2025/04/25(金) 09:52:04.49ID:JPTPhvP40
>>565
マックスがレッドブルを離れる理由になるかもな
2025/04/25(金) 09:57:16.99ID:znUiCCZra
>>612
極端な話、サーキットでの走りが面白いってのは玄人というか、レースがより好きな人の楽しみ方だしね
街でイベント開催できるなら、そりゃ人も多い露出も多い初見さんも呼びやすいで、サーキットの旨みは玄人としてサーキットが楽しいしかなくなるし
プロ野球も街中に野球場あるのが今の人気の要因の一つだし、斜陽化してきたNASCARもついに市街地レースやり出したりと、やって得なら街の方がいい
街側も街のイメージ向上やら宣伝やら経済効果やら、クレームやコストと相談してもプラスならメリットだし
2025/04/25(金) 09:59:04.05ID:VokxZJMOd
マクラーレンピアストリローソン
GMペレス周さん
2025/04/25(金) 10:10:51.80ID:OYtXyEst0
速さ的に見通しが明るいから継続してレースに出れるんだとは思う
モナコでマックスより前のグリッドを得て表彰台上がりそう
2025/04/25(金) 10:14:02.72ID:/zV2j/1f0
>>565
でも普通に考えてチーム首脳からすればマルコの後任とか置かないよね
元々マルコは個人的な繋がりからあのポジションに収まったのだし
2025/04/25(金) 10:17:40.72ID:L1safH380
>>625
あのポジションってのが良くわからないな
ホーナーの隣でうなずくポジション?
627音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:21:28.14ID:uwcagphq0
>>625
その通り
あれはマテシッツが自分の分身として置いたポジション
本来マテシッツ死んだ時点で身を引くべき
628音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.148.0])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:25:38.11ID:a4XiS4UGM
ハッキリ言います
角田君はここからメンタルが切り替えられなかった
https://www.ronspo.com/articles/2025/2025041901/
629音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-pFs9 [2001:268:c24f:3559:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:26:31.77ID:1pvGNKE50
1企業が2チーム持ってる限りそれを統括する人材は必要だろな
レッドブルF1事業部の管理者として。ミンツラフじゃ知識経験不足だし
2025/04/25(金) 10:26:57.40ID:lsnbrn170
>>625
まぁ、トストがアドバイザーやってるからマルコの代わりはいらないような気もするね
631音速の名無しさん (ワッチョイ f9f2-yQL9 [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:27:28.60ID:MXegfoyr0
テスト
632音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:37:38.55ID:lI6yMPKe0
F1委員会、2026年型エンジンの遅れと草地火災への解決策を議論
https://www.motorsport.com/f1/news/f1-commission-find-solutions-for-lagging-2026-engines-and-grass-fires/10716631/

F1 2026年エンジン追い上げ案は合意、しかしパワー変更は意見が分かれる
https://www.the-race.com/formula-1/f1-2026-engine-catch-up-idea-agreed-but-power-change-splits-opinions/

合意された内容は
・各チームが、出遅れているメーカーが追加のダイナモテストの時間や、開発のためのエンジン予算上限(コストキャップ)に余裕を持たせることを合意
・上記はエンジンが遅れている場合のみであり、車の開発で負けたチームが利益を得る手段にはならない
・パフォーマンスを均等化する方法を見つけるために、パワーユニット諮問委員会で評価作業を行うことが合意

50:50のパワー配分変更(電力200kw)についてはチーム間で意見の隔たりがあるため合意はされなかった模様
そのためエネルギー不足の懸念はパワーユニット諮問委員会で解決策を探るということらしい
他にも日本GPや昨年の中国GPの火災問題の解決策として特定のレースでスキッドブロックの素材を変更する案が話し合われた模様
633音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:43:26.49ID:w+Prk8KS0
なんか東スポクリック数稼ぎとか揶揄してる奴いるけどそういう意味では某○○ライフのYouTubeもタイトル詐欺やってるのは同じなんだよな
あれ何で誰も気づかないんだろ?
あっちが良くて東スポが悪いって筋が通ってないよな

そもそもメディアは商業としてやってんだから金を稼ぐのは当たり前
ボランティアじゃ無いんだからさ
捏造して嘘の記事書いてるなら問題だけど海外のメディアを翻訳してるだけだからな

だって角田のスワップズバリ当ててたじゃん?
東スポが紹介する記事が嘘って言ってる方が根拠が無いよね
2025/04/25(金) 10:45:13.80ID:znUiCCZra
鈴鹿も中国もやれることはないからな
温暖地域で冬明けにレースしようとして火花散らせると、対応しようがない
こればっかりはサーキットというより気候のせいだから、F1側がなんとかすべき
2025/04/25(金) 10:45:26.27ID:flbbEba80
長文爺ウザ
636音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:46:46.05ID:wz0MAvn60
>>633
これはそう。
F1に関しての東スポはソースありの記事を流している。
2025/04/25(金) 10:51:07.38ID:f2xiaNKC0
>>633
絵文字、まともな事言えるんだ
2025/04/25(金) 10:51:50.30ID:OYtXyEst0
F1に日本人ドライバーがいることを当たり前に思ってはいけないよね
しかもトップチーム
今を存分に楽しまないと永劫悔やむかも
639音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:52:42.10ID:WDaNV0f80
gate →ソース書かない
東スポ → 少なくともソース(The Race)は書く(まあ責任逃れではある)
640音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:54:06.39ID:lI6yMPKe0
自分が東スポ信じるのは自由じゃないの?
ただ東スポかあ・・と思う人がいるだけで、それも自由
ただ、ソース元くらい読んで真偽を確かめる程度はすればと思うわ
まんま翻訳して転載するなら別だが、一部を抜き出して東スポの記者が大げさに誘導することが多いしね
ゴシップのセンセーショナルな言葉抜き出してクリック稼ぎしてるのは明らか
過去には長い別件の記事の最後の3行だけ抜き出しておおげさに掲載してたのもあったしな
641音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:56:15.72ID:9GMBKQx10
>>628
メンタルとかそんな簡単な事なら苦労しないだろ
車両感覚にミリ単位で鋭敏なF1ドライバーが低速コーナーでイン側壁に接触する事自体普通はあり得ない
これはドライバーの入力(感覚)に対してマシンの反応が予測外のトリッキーなものだからであって
限界領域の挙動とコントロールに確信を持てない限り予選の問題は解決しないよ
642音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:56:20.10ID:ihMevPez0
そもそも
モノポストフォーミュラーとEVって
相性最悪な気がする
シルエットカーで耐久組ぽいスプリントやったほうが馬脚が見えにくい気がするけどね
643音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:56:55.80ID:lI6yMPKe0
しかもモータースポーツ専門誌なら別だが片田舎のゴシップ紙のたまに書かれるトピック記事まで探してきてネタにするからなあ
東スポさん、どうやって探してくるのか感心するわw
644音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 10:57:01.62ID:cfr60FfO0
都合の良い記事は信じる。
都合が悪いのはgateだ東スポだ言って信じない。

ただのこれっしょ。
645音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:01:19.31ID:ihMevPez0
>>641
メンタルなら俺でも言えるって奴がわらわらと湧いてくるのよ
まさに「言うのは簡単、さようなら」だな
646音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:01:42.73ID:lI6yMPKe0
東スポでもソースがSKYやBBC、Autosportの記事は誰もけなさないじゃん
角田の昇格記事とかそうだった
ただ、東スポさん二回りくらい遅かったからここではわざわざ貼られなかっただけでww
たまに情報が遅い人が貼って皆からスルーされることもあるが
647音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:04:19.09ID:3CCnIokd0
個々のメディアに感じる作為の具合の個人差は是正されようが無い
648音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:04:20.17ID:M54C1gbg0
ここのジジイは東スポをバカにするけどわけわからんXのアカウントのpostは信用してるよね
2025/04/25(金) 11:05:40.22ID:07tiTxV50
>>638
癖強いとはいえ歴代日本人が乗ってきたマシンの中でも最高レベルに良いマシンに乗れてるもんね
それもこの1年限りという儚さが余計に今シーズンの角田を目に焼き付けておかないとって思わせる
650音速の名無しさん (ワッチョイW 91be-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:07:23.93ID:cfr60FfO0
角田がイベントをキャンセルしたのは、レッドブルと契約するたもにイギリスに戻ったからとかソース不明な怪情報は盲目的に信じたり、要は都合がいいんだよね。
651音速の名無しさん (ワッチョイW f942-uRyd [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:09:18.66ID:h2hhGhTJ0
>>624
マジか保存しとくわ
2025/04/25(金) 11:11:16.44ID:asTC9NLkp
>>624
上の2行は同意出来るが、下の2行はちょっとないなぁ
2025/04/25(金) 11:12:01.48ID:HWzw2goQr
>>632
特定のサーキットでのスキッドブロックの素材変更とか、最初からその素材でいいやん…とはならんのか
そんなに火花バチバチィ!ってのが大事?
654音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:12:24.60ID:w+Prk8KS0
>>640
だから何でそのセンセーショナルなタイトルとクリック稼ぎが駄目なの?
「大谷長女誕生!」と何も変わらなくね?
タイトルってそういうもんだよ

東スポのタイトルと中身が違ってたなんて事無いと思うけどな?
角田優勝したら「角田優勝!」って書かないの?
それはセンセーショナルな見出しじゃ無いんだ?
クリック数稼ぎじゃないん?

角田優勝と東スポがやってる事と何が違うの?
2025/04/25(金) 11:17:10.67ID:flbbEba80
東スポの海外記事を漁る労力は凄いよ
よく敏速に見つけてくるかと思う
2025/04/25(金) 11:17:32.43ID:Bwyh//Te0
>>648
はぁ?どれ?
2025/04/25(金) 11:18:02.48ID:v3n1Pycl0
フェッテルトロロッソ優勝
オコンアルピーヌ優勝
クビサザウバー優勝
658音速の名無しさん (ブーイモ MM33-BiwX [49.239.66.134])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:18:18.11ID:IiNMkdzbM
>>646
SKYやBBC、Autosportとかは一次ソースが貼られるからね
転載はお呼びでない
2025/04/25(金) 11:19:36.28ID:Spye/blH0
ゴシップ記事で一喜一憂するのとか一つの楽しみ方ではあるけど、ゴシップ記事の信頼度だとか確度とかを真剣に論じるのはあんまり意味あるとは思わないなぁ
660音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:20:01.07ID:M54C1gbg0
GATEもソースがないとバカにしてるけどソースなくても海外サイトに書いてある事転載してるだけだから普通に信頼度は高い方だよ
昔のように海外サイトを気軽に見れない時代じゃなくて今は簡単に確認出来るからいまだに疑う意味がわからん
日本メディアしか見れない情弱のジジイがいつまでも情報をアップデート出来ないから文句言ってるだけでしょ
2025/04/25(金) 11:21:33.40ID:qXWcG7rb0
>>653
昔のラルースローラみたいにセラミック素材のスキッドブロックにすれば少なくとも
火花ではなく粉が舞うだけになるからサーキットによってはそれが解決策の一つになるかもね
662音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:24:01.88ID:lI6yMPKe0
>>653
現在のチタン製よりスチール製の方が火花飛び散らないらしいが高価で複雑な方法とTheRaceに書かれてるね
消耗品だしなあ
663音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:25:49.77ID:w+Prk8KS0
でもこれは多分素直に信じてるんだろうなw
結局都合の悪い記事は見たくないだけw
結局東スポは角田アンチでも何でも無いんだよね
客観的に色んな意見を載せてるだけ


【F1】角田裕毅が〝極秘特訓〟で快走 巻き返しに期待沸騰「表彰台争えるようになる」

F1専門ユーチューブチャンネル「F1チェッカーフラッグ」は、シルバーストンで行われたテストの様子を速報。角田は伝統のコースで、スムーズなコーナリングを見せながら直線ではしっかりと加速し、順調に周回を重ねていった。

角田の〝快走〟にファンからは期待が沸騰。今回のテストの動画に「表彰台に立てるよう願っている」「ヤル気マンマンで良い RB21も速くなってるから表彰台争えるようになるぞ」「RB21より上下動が少ないように見える。この辺りを解明できればマクラーレンと戦えるかな。ユウキの開発力に期待」などとポジティブなコメントが寄せられている。
 国際的なF1専門メディア「ザ・フォーミュラ」も「角田裕毅は本日、シルバーストンでレッドブルの旧型F1マシンでテストセッションを行った。この追加テストセッションは、彼がレッドブルのマシンと新しいチームについてより深く理解するのに役立つはずだ」と今後の飛躍に太鼓判を押した。
2025/04/25(金) 11:27:29.34ID:07tiTxV50
なんとなくのイメージだけどセラミックは削れるというより欠けたり割れたりで破片が悪さしそう
2025/04/25(金) 11:27:38.64ID:B6JAiRFs0
>>655
大手の情報サイトでは掲載していない類の
何処から引っ張ってきたんだこの記事みたいなのも拾ってくるからな
使えそうな記事を1日中検索してる人員がいるんだろう
2025/04/25(金) 11:28:01.88ID:j04qUCQ10
>>626
レッドブルとトロロッソの全ドライバー人事をマルコに掌握させることで一人の人間(というかホーナー)に権力が集中しないようにするというマテシッツの狙いがある
契約書も交わさず組織に関わるほどマテシッツと強固な信頼関係で結ばれた歩く治外法権が我が物顔でチーム内を闊歩しているのだから、ホーナーも大人しくしているしかなかった
667音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:28:15.73ID:3CCnIokd0
根拠に乏しいw
2025/04/25(金) 11:30:17.13ID:D8WuiS7Nd
>>619
トンネル2カ所もなかなか
669音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:32:00.12ID:w+Prk8KS0
2026年の新レギュレーションに“見直し派”が現れたわけ…本田宗一郎は89年の“ホンダつぶし”に「バカなやつらだ」と笑った

来年から導入される新しいレギュレーションを巡って、F1関係者たちによる政治的な争いが勃発している。

問題となっているのは、パワーユニット(PU)に関する新しい規則だ。2026年から導入される新しいPUは、エンジンとモーターによる電力の出力比を現在の「エンジン(ICE)83%対電力(MGU-K)17%」から「50%対50%」にし、電動領域の重要性が大きく引き上げられることになっている。

 ところが最近になって、一部のレース関係者から26年のPUに関するレギュレーションを見直したほうがいいのではないかという声が挙がった。その中には「100%持続可能燃料の使用が義務付けられるのであれば、自然吸気のエンジンを使ってもCO2排出量を増やすことなく、F1を続けていくことができるから、V10を復活させてもいいのではないか?」と唱える者まで現れた。

そのため、4月11日にバーレーンで緊急会議が開かれた。参加したのは現在F1に参戦し、26年以降も参戦することになっているメルセデス、フェラーリのほか、26年からPUマニュファクチャラーとして参戦することになっているホンダ・レーシング(HRC)、レッドブル・パワートレインズ(RBPT)-フォード、アウディ、そして28年から自社製PUを投入予定のキャデラック(GM)を加えた全6社の代表だった。
2025/04/25(金) 11:32:30.84ID:asTC9NLkp
こういうさ、誤解を招く記事を信用しちゃうんだよ
極秘→前から決まってた
快走→そら、1人で走ってるからね
F1知らない人からすりゃそうだけど、F1知っててこの記事を真に受けるって、たかが知れてるよね
671音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:33:12.69ID:w+Prk8KS0
>>669

見直し派の論拠
 会議では26年から導入されるレギュレーションは基本的に尊重するものの、今後も継続して審議していくことが決まった。電動モーターの出力比率を上げられなくて苦しんでいるPUマニュファクチャラーたちが、レギュレーションを見直すためにさらなる話し合いを希望しているからだ。そのひとつが25年限りでホンダと袂を分かち、26年からフォードと組んで独自で開発・製造したPUを搭載することになっているRBPTだ。クリスチャン・ホーナー代表はこう弁明する。

「このままだとストレートの途中で電気エネルギーを使い切って、突然失速するようなケースが出てくるかもしれない。それは絶対に避けなければならない」

 現在の方法で電気を作って使用するだけだと出力比率を50%まで上げられず、1周の途中で電力エネルギーが切れる。それを回避するために出力比率を下げてほしいというのが新レギュレーション見直し派の狙いだと考えられる。だが、現在とは異なる方法で電力を作り出す方法はすでに確立しており、それが今回のレギュレーション変更の肝となっている。

 21年限りでF1参戦を終了したホンダが再参戦する最大の理由は、この電動パワーが50%に引き上げられたことに魅力を感じ、挑戦しがいがあると判断したからだ。新規参入してくるアウディも同様の立場だろう。21年以来、5年ぶりのコンストラクターズチャンピオンを目指すメルセデスは、すでに新しいレギュレーション導入に向けて多くの資金と技術を注入し、開発面で一歩リードしていると言われている。

 このまま新しいPUが導入されれば、現在のPUが導入された14年から数年間、メルセデスが勝ち続けたときと同じような状況が起きるかもしれない。ホーナー代表はそう警鐘を鳴らすことでレギュレーションを変更し、不利な現状を打開しようと目論んでいるのかもしれない。
672音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:34:46.26ID:w+Prk8KS0
>>671

本田宗一郎の胆力
 このような状況を眺めていると、80年代後半のF1を思い出す。

 当時はホンダのターボエンジンがレースを席巻していた。そのため、国際自動車連盟(FIA)は1988年限りでターボエンジンを禁止し、89年から自然吸気エンジンを復活させる決定を下した。

 だが、80年代前半にルノー、BMW、ポルシェが勝ち続けたときにターボが禁止されることはなかった。事実上の「ホンダつぶし」に異議を唱えたホンダの代表に、当時FIA会長を務めていたジャン=マリー・バレストルは「F1にイエローはいらない」と屈辱的な言葉を浴びせた。

 やりきれない思いを抱いたホンダのエンジニアは、撤退すべきという思いを伝えようと創業者の本田宗一郎のもとを訪れた。

 部屋に入るなり、宗一郎のほうからこう切り出してきた。

「F1でターボが禁止されるらしいが、それはホンダだけなのか?」

 エンジニアが「違います」と返答すると、宗一郎はこう言って笑った。

「バカなやつらだ。ホンダだけを規制するなら賢いが、同じルールでなら、どんなルールでもホンダが一番いいエンジンを作るんだからな」

 それを聞いたエンジニアはそれ以上なにも言わずに部屋を出て行き、F1活動を続けるべく開発を続けた。ホンダは自然吸気エンジンとなってからも勝ち続け、91年までF1界に君臨した。

 権力を持つ者に弱者がすがりつき、結託してルールを歪曲化しようとするのは今に始まったことではない。問題を引き起こすのはルールではなく、それを悪用する人々だ。ただし、ルールがどのように適用されようとも、いつの時代も優れた技術が勝ち残ることに変わりはない。
673音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-9MNX [2001:268:d253:da76:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:36:22.50ID:ws0LCMzn0
東スポは嘘書いてけど、切り抜きとそれに対する感想が極端
2025/04/25(金) 11:38:40.69ID:asTC9NLkp
やっぱ、本田宗一郎カッケえな!
675音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:38:42.66ID:lI6yMPKe0
まだ東スポ宣伝マン構ってるのか
東スポでも何でも貼りたきゃ貼れば良いじゃん
ヤフコメ民なら相手してくれるんだろうけどなww
676音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:41:30.93ID:w+Prk8KS0
こんなにハッキリと「F1にイエローはいらない」と言われるんだw
2025/04/25(金) 11:42:19.83ID:T7i6/bt80
>>628
東スポと並んでうんこ記事をYahooに載せるのが仕事の
ronspoさんじゃないですか
2025/04/25(金) 11:42:37.12ID:pyzGDwUN0
ペレス七千万ドルスポンサー
周さん五千万ドルスポンサー
すばらしい人望と求心力だね
679音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:44:24.69ID:ihMevPez0
長文馬鹿東スポ儲は
ターボ禁止の経緯も知らない馬鹿
680音速の名無しさん (ワッチョイ e95e-vwsV [2001:268:c216:5d45:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:45:31.47ID:3CCnIokd0
バーニーやリバティで歪み方も時代に合わせて変質してきた
2025/04/25(金) 11:46:19.45ID:T7i6/bt80
>>678
そんなにスポンサーマネーあるのになんで今はドライバーじゃないんですかね?
682音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.210.117.67])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:49:02.77ID:jDj9wnKa0
>>661
マグネシウムとかにして、バチバチ火の粉でるようにすれば面白いのに
2025/04/25(金) 11:50:36.51ID:D8WuiS7Nd
火打石を
684音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:51:26.96ID:w+Prk8KS0
>>679
残念ながら生まれる前の事は知らない
ハッキリ言ってジジイだけだよセナとホンダの事ばかり自慢してるのは
685音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:51:38.83ID:lVJvqER+0
火花散らしたほうがエンターテイメント的にカッコいいって
知能が低い人の発想だよ
686音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:52:44.90ID:lVJvqER+0
上にバカがいると大変だ
687音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.151.180])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:53:25.11ID:mMjBnE+xM
>>624
速さ的にってなんだろう
米やんのドヤッてるQ3以前か?

 マックス   角田裕毅
F1-1分28秒360-1分28秒363(+0.003)
F2-1分28秒086-1分28秒281(+0.195)
F3-1分27秒841-1分28秒152(+0.311)
Q1-1分27秒692-1分27秒967(+0.275)
Q2-1分27秒294-1分27秒990(+0.696)
Q3-1分27秒294-1分28秒204(+0.910)
決ーー2位ーーーーー最下位ー
2025/04/25(金) 11:53:32.46ID:07tiTxV50
強力なダウンフォースが目視化されて良いじゃん火花
2025/04/25(金) 11:56:07.43ID:T7i6/bt80
スポンサーマネー持ちは褒めちぎり
ホンダというメーカーがバックにある角田は蔑む
690音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 11:58:03.56ID:SZY7z5Th0
ストロール師匠も叩かれてるやん
被害妄想も甚だしい
2025/04/25(金) 11:58:54.79ID:f2xiaNKC0
>>684
セナが事故死したのも生まれる前の事だから知らないとか言うんじゃないだろうな?
ターボ禁止はF1の歴史の中で、かなり大きな出来事だぞ。
内燃機関機関からPUに変わった位、大きな出来事。
692音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.76.197])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:01:06.15ID:UPVveffwM
ハッキリ言おう
セナはワガママだったし、ボンビーだし、割り込みも酷かった
但し、顔面偏差値がメチャクチャ高い
693音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:02:30.39ID:w+Prk8KS0
ヨネヤンって「1秒遅いってのは角田がQ3でミスっただけだから」と必死に弁解してたけどそのミスするのが駄目だと言われてんじゃないの?って教えてあげたいのは俺だけ?
ほんと多いよねこういう考え方の人達
「ミスしただけ」

いやミスしたからガスリーと絡んだんだよね?全部繋がってるんだけど?
そのミスをしないのがトップドライバーなんじゃないの?
694音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:03:33.88ID:ihMevPez0
キチガイ一定の法則によれば
こいつは常駐かまってちゃん
695音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:04:43.86ID:SZY7z5Th0
いつまで経ってもセナセナセナでもうすぐ40年やな。最近とか少し前に見始めた人が気の毒やわ
2025/04/25(金) 12:04:53.56ID:T7i6/bt80
>>690
ストロールは大金持ちスポンサーの息子枠なので別物
2025/04/25(金) 12:07:45.84ID:QkXn9nzn0
>>692
アントネッリがセナっぽい
2025/04/25(金) 12:08:24.76ID:Y/+AkUFC0
ノリスはミスしすぎだな…
中団チーム以下だった頃のマクラーレンのぬるま湯環境で育ってあまちゃんになったか…
サバサバしてるピアストリと違って、
サインツはノリスと家族ぐるみで兄弟のように接して優しかったしな
2025/04/25(金) 12:09:18.59ID:OYtXyEst0
マイアミから角田の大躍進が始まりそう
700音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:09:42.58ID:lVJvqER+0
チャックノリスの末裔
701音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:09:54.83ID:SZY7z5Th0
サトーが早速逝ったらしいが、五体満足なうちにやめといたほうがいいだろ。あの歳で年一で乗るっていくらインディ50でもふざけてるわ
2025/04/25(金) 12:10:00.02ID:QkXn9nzn0
>>693
ミスしなきゃミックでもかっ飛ばしてPP取れるからな
703音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.76.197])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:10:10.38ID:UPVveffwM
>>693
それな、
全員「ミスった」
全員「エンジニアとやりとりが」
全員「タイヤの温度が」
全員「ウィングのたわみが」
全員「SCの不遇が」
全員「追い抜いてきやがった」
全員「アンダーステアが」
704音速の名無しさん (ワッチョイW 8196-lpeX [240b:c010:670:9de5:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:11:08.16ID:Nt5JL32d0
トヨタって平川を金払ってFP1に出しまくってたら、F1のシート確保できると思ってるのかな?
まじてアホすぎんか
2025/04/25(金) 12:11:13.35ID://tNojG10
>>538
去年のFeと同じだな
EVではなくてHEVってだけだ
ノーズが太くなって不細工になる
706音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:12:28.65ID:lVJvqER+0
失敗しても不運だったって言ってもらえる過保護な奴
2025/04/25(金) 12:13:54.96ID:znUiCCZra
トヨタもホンダも日本人しか支援しないのって、すごい悪手だし日本人のレベルも落ちるし比較の見極めも出来ないし逆に人種差別にも見えるし、良いことないんよね
708音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.70.47])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:30.90ID:lS4i8oSAM
4戦目で結果出なかったらもはや詐欺師確定
709音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:53.80ID:lVJvqER+0
>>704
F1は懲り懲りって言ってたのに
おバカさんね
710音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:14:56.77ID:SZY7z5Th0
アロンソが乗ってた頃のトヨタのマシンの回生はロケットみたいな加速してたんで、あれが載ったら楽しいと思うけど、また重量増えそうやな

F1はシンプルに内燃機関とKERSでいいんだよ。毎年少しずつ燃料減らすとか、電気部分の出力を増やしていけばええ
711音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:15:28.37ID:ihMevPez0
RBPTだけじゃないの
マックスの電欠ゴボウ抜かれ見たいな
2025/04/25(金) 12:16:21.78ID:f2xiaNKC0
>>685
それ、FIAに言ってきて
言えないんだったら、黙っててね
2025/04/25(金) 12:16:36.56ID:Y/+AkUFC0
>>704
TGR加地部長のインタビュー読むと、
トヨタというより、平川が自ら野望に目覚めてF1のレギュラー目指し始めたらしい
714音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.70.47])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:17:12.68ID:lS4i8oSAM
もはや、RBPTってのが胡散臭い「さようならラストラン詐欺」
2025/04/25(金) 12:18:40.45ID:Y3cIxiqcr
トヨタは欧州のジュニアフォーミュラに育成を放り込むルートを作ってくれよ
あと日本人以外にも才能ある子をかっさらって育成して実績作ったほうが結果的には良くなる気がする
716音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:19:29.13ID:w+Prk8KS0
確かにメルセデスはイタリア人アントネッリだし
フェラーリはイギリス人ベアマン
国籍に関係無く才能のあるドライバー支援してんのにホンダは常に日本人だけ

ホンダは海外にはプログラム的なもの無いの?
世界のカートから才能を見出してスカウトしてホンダ育成でチャンピオンを生み出すじゃ駄目なの?
2025/04/25(金) 12:19:30.26ID:Y/+AkUFC0
>>685
ほとんどのF1ファンはカッコいいとは思って無いんじゃね?
人が喧嘩してるのを見るのが面白いんだと思う
718音速の名無しさん (ワッチョイW 13f6-DCGK [240a:61:5181:80e3:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:21:25.92ID:85+P2dfo0
F1を好きになったら過去の有名なドライバーも気になって調べたりリスペクトするもんでないの
セナに限らずクラークやビルヌーブとかさ
しつこいやつのせいで嫌気がさすのは分かる
2025/04/25(金) 12:21:41.10ID:VemyeKse0
周のスポンサーは本当にスポンサー料を支払ったのかなあ……
720音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.210.117.67])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:22:42.98ID:jDj9wnKa0
>>685
エンタメ的なエフェクトの話をしてるのに知能指数かんけいなくない?
スターウォーズのライトセーバーのエフェクトにも同じこというの?
721音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.70.47])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:23:16.43ID:lS4i8oSAM
>>719
イケメンで免除
722音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.210.117.67])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:23:40.90ID:jDj9wnKa0
>>717
人がケンカしてるとこ見て楽しむとか言う方がよっぽどカッコ悪いし知能指数が低い人だと思うが
723音速の名無しさん (ワッチョイW 7b05-/mT5 [2001:268:9aa6:2b55:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:25:21.88ID:RO6Ru3qk0
ヤマハはFEで是非初音ミクの痛車リバリーを披露して欲しい。本家本元なんだから堂々と。
724音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:25:31.14ID:lI6yMPKe0
>>711
RBPTは多分>>632の支援受けそう
来年テストやコストキャップで優遇されるだろうね
PUの早期平均化の努力はどのチームも反対してないけど、どの程度で追いついてこれるのか
2025/04/25(金) 12:26:28.81ID:U+jQopKw0
小松さんのことよく知らないからwiki読んでみたけど、凄いバイタリティだね
それでちゃんと結果にもつなげて成長、順調にステップアップしていまや代表にまでなってるんだからすごい人だわ

>高校時代は「数学が苦手で偏差値30台だった」「英語もほとんど話せなかった」という[4]。しかしフォーミュラ1(F1)チームのエンジニアになりたいという思いから単身渡英し、英会話学校やウォーリック大学の大学入学予備コース等を経て、ラフバラー大学に入学。同大学では自動車工学を専攻し、同専攻の学生の中で2位の成績で1999年に卒業する[4]。
2025/04/25(金) 12:27:00.07ID:znUiCCZra
厳しい世界で洗練されたドライバーのほうが、よりレベルも上がるしそのドライバーのレベルも分かるじゃんね
日本人だけの枠で比べてたら未来ないよ
国内だけのモータースポーツならそれでいいけど、世界で闘うドライバー育てたいならそれじゃしんどい
727音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:29:24.03ID:WDaNV0f80
ホンダの育成だって「国籍問いません」という規約にはなってるよね
来ないだけで(某国籍云々は置いといて)
728音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:11.09ID:w+Prk8KS0
なんかレッドブルが22戦21勝という伝説をリアルタイムで見せてくれたからあんまりセナの価値がよく分からないよね
シューマッハもハミルトンも時代を築いてるしね
なんかジジイ共がいつまでもセナだけ特別視してるの食傷気味なのよ
それ単に死んでるからでしょ
マルボーロカラーカッコいい?
729音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:12.77ID:M54C1gbg0
>>693
よねやんも大変よ
日本人ドライバーには気を使わないといけないから
それでもよねやんは角田に対して日本メディアにしては意見は言う方だと思うけどね
日本人向けのチャンネルだからある程度ツノシンを喜ばせないと再生数は伸びないと思う
730音速の名無しさん (ワッチョイW 89b6-UB8y [2001:268:7383:97c9:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:13.46ID:Mew0uNGT0
>>650
今も語り継がれる角田渡英説
2025/04/25(金) 12:31:16.76ID:07kc32jj0
小松氏の圧倒的ジャパニーズ英語は全ての英会話苦手学生の希望になれると思うんだ
732音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:18.54ID:psCZAHGi0
>>707
日本のドライバーのレベルが低い理由がそれでしょ
ヨーロッパの奴らは小さい頃からスポンサー取るために必死にカートで生きるか死ぬかの競争やってんのに日本は金払ってスクール入ってその中で勝ちゃいいだけだもん
733音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:31:37.64ID:WDaNV0f80
逆に幼少期から欧州カートで無双してメルセデスルノーフェラーリの育成の門を叩く日本人が現れても良いよね
中村紀庵の上位互換的な
734音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:32:52.87ID:lI6yMPKe0
>>725
ラフバラー大ってどんなものかとwikiで調べたが国立でイギリスでも5指に入るなかなかの名門大やな
735音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:33:07.87ID:SZY7z5Th0
炭鉱や刑務所、幼児虐待でF1覚えたアロンソやハミ、マックスに比べると線は細くなるわな
2025/04/25(金) 12:33:39.41ID:Y/+AkUFC0
>>722
書き方が悪かったすまん
喧嘩というか、競争相手と優勝をかけて本気で争い、
その緊張感溢れるドライバーの表情を見るのが面白いんだと思う
737音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:33:57.70ID:wz0MAvn60
>>707
外国人でも育成プログラム入ったら支援されるだろ
738音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:34:28.11ID:WDaNV0f80
>>731
発音をカバーしてるのは圧倒的な文章量
「文脈から分かるだろ」という技になってる
2025/04/25(金) 12:34:31.33ID:cFYVKYJd0
>>723
カーナンバー39でミックが乗れば完璧だな
740音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:34:32.33ID:M54C1gbg0
>>650
発端は素人のXの個人アカウントのpostからだっけ?
それを心の拠り所として延々とここのジジイは言い続けてたからね
741音速の名無しさん (ワッチョイW 9160-YWfb [240a:61:215b:4b32:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:35:00.88ID:WDaNV0f80
>>737
国籍制限はどこもしてないはずだしな
2025/04/25(金) 12:35:58.98ID:H2nP2SO40
>>704
金をドブに捨てる体質はモリゾーも変えられなかった
743音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:36:18.47ID:wz0MAvn60
>>741
アホどもはそこから目を背けて自説をギャーギャー喚くだけ
2025/04/25(金) 12:37:17.77ID:FRzNhgmL0
>>725
小松さんはバケモノ
あのマインドは一般人には無理だと思う
2025/04/25(金) 12:37:29.40ID:QkXn9nzn0
>>728
当時のセナは今で言う大谷翔平に近いかな?
性格が大谷みたいには良くないから嫌いな人も居たけどね
カリスマ的人気があったからシューマッハやハミルトンの人気とは違うんだよ
746音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:38:41.80ID:ZjWhI9sV0
母国で子供時代を過ごさずにF1まで行く
母国で子供時代を過ごしながらF1まで行く

日本だと「どっちか選べ」になるけど欧州だとそのへんのジレンマが無いよな
国内移動みたいなもんだし
747音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:39:23.75ID:psCZAHGi0
世界的なスターと東アジアと北米の人間しかやってないマイナースポーツ比べるの勘弁してくれよ
748音速の名無しさん (ワッチョイW 81eb-Whl9 [2400:2200:7aa:e08f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:40:25.76ID:w+Prk8KS0
ジョウって生粋の中国人なのかな?
アルボンみたいにタイ生まれイギリス育ちという反則的なやつじゃないの?

だとしたらドライバーでも中国に負けたのか日本は
フェラーリの育成入れる生粋の日本人いるの?
749音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-pFs9 [2001:268:c24f:3559:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:40:52.68ID:1pvGNKE50
>>697
セナのかあちゃんはイタリア人だからねアントネッリと遠い親戚かもしれん
2025/04/25(金) 12:41:15.34ID:jm88jQahd
セナは知らんけどピアストリラッセルがチャンピオンになっても人気出そうにないのは分かる
ノリスルクレールがチャンピオンになったら人気が爆発するのも分かる
エモーショナルかそうじゃないかの差
751音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:41:22.49ID:ZjWhI9sV0
>>747
欧州生まれ欧州育ちの日本語話せない日本人ドライバーが活躍したとしてどう思うかというのはあるか
752音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:43:55.08ID:ZjWhI9sV0
>>748
上海育ちのアロンソファン
https://www.autohebdo.fr/app/uploads/2024/04/257585857_2292271287596507_6756108571799067162_n-753x494.jpg
753音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:44:15.07ID:uwcagphq0
>>743
自論が説教臭くても構わんけど見当違いな輩が多すぎなんだよここ
主に知識不足
2025/04/25(金) 12:44:25.12ID:Y/+AkUFC0
セナは見た目が、なんか優しそうで親しみがある感じでめっちゃ得してる
2025/04/25(金) 12:44:32.61ID:f2xiaNKC0
>>745
国葬だからな
2025/04/25(金) 12:45:48.34ID:sHLIAmoD0
馬に乗らせてもヨーロッパの人には敵わないし何かに乗るっていうのが向いてない人種なだけ。
757音速の名無しさん (ワッチョイW 8196-lpeX [240b:c010:670:9de5:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:46:43.51ID:Nt5JL32d0
>>748
周がフェラーリのリザーブなれたのは、中国へのマーケティングだよ
中国人の人口と愛国心と購買力考えたら媚び売るのは正解やろ
チームカラーも赤やし、中国のカラーと同じやしな
俺たちはレースはダメやけど商売が上手いよな
758音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-Whl9 [2400:2200:760:dcde:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:47:07.82ID:yHGhYZTE0
>>745
それが信用できないんだよね
日本人は角田ですらF1で大人気とか平気で盛っちゃう人種だから
それって単に日本のF1ブームと重なっただけでしょ
錯覚だよ錯覚

今F1ブーム来てるアメリカだとハミルトンやタッペンの方が知名度あるでしょ
マシンが速けりゃセナぐらいの成績残れるのバレちゃってるからね
セナだけ特別という根拠が無い
普通にタッペンやハミルトンの方が凄くね?
759音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:47:47.99ID:psCZAHGi0
フェラーリでチャンピオン取れる奴は凄い
シューマッハトッドロスブラウンを揃えても5年かかったんだから
ルクレールはよく我慢してると思う
760音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:48:45.21ID:ZjWhI9sV0
>>748
そもそもアルボンはタイで生まれてないのでは?
2025/04/25(金) 12:50:07.81ID:f2xiaNKC0
>>758
もう少し、自重した方がいいよ
2025/04/25(金) 12:50:10.62ID:Y/+AkUFC0
>>742
トヨタは、ホンダのようにPU開発してないから
現在のF1に使ってる額はしょぼそう…
ハースのスポンサーと一部パーツの製造とドライバーの支援だけだし
763音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:50:43.22ID:ZjWhI9sV0
Alex Albon 23
March 1996 (age 29)
Westminster, London, England生まれ
2025/04/25(金) 12:51:45.57ID:51cMYGIY0
顎兄さんの時はチームシューマッハ体制で独特な感じだった
今のフェラーリは主役がいない感じだね
2025/04/25(金) 12:52:14.27ID:TTsEAHVZ0
アルボンってハーフでしょ
タイ語もできないんじゃない?
タイ語はクッソ難しいらしいから覚える必要もなさそうだが
2025/04/25(金) 12:52:21.45ID:XHyyl+/60
>>756
ヨーロッパでも今馬に乗ってるのは競馬のジョッキーか儀礼用の騎兵くらいしか居ないけど誰と比べたの?
こないだオリンピックで馬術で日本人がメダル取ってましたよね?
767音速の名無しさん (ワッチョイW 8196-lpeX [240b:c010:670:9de5:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:52:55.56ID:Nt5JL32d0
ハミルトンが俺たち戦略で発狂するのが早く見たい
768音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-Whl9 [2400:2200:760:dcde:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:54:35.13ID:yHGhYZTE0
>>757
日本の国旗も赤入ってるけどバブル期にフェラーリなんか誰も乗れなかったじゃん?

結局レッドブルも新興チームだしな
オーストリアだし
ジュースメーカーだし
名門って感じでは無いよね
2025/04/25(金) 12:54:35.27ID:H2nP2SO40
>>748
レッドブルのレギュラーになれる生粋の中国人がいるか?
770音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:55:14.60ID:uwcagphq0
>>758
速さとカリスマ関係ないからね
セナが抜けて人気あるのは事実
今でもF1ドライバーでセナがーとか言う奴が居る
確かガスリーとか他にも居たはず
他に同世代でプロストやらマンセルが風化して来てるのに明らかに違う
ネトフリのドラマなんかあるのも異例だよ
ちなみにセナ嫌いからの意見な
2025/04/25(金) 12:56:25.88ID:p0yRZXsar
予算制限あるからドライバースポンサーはあったらありがたいがペイドラ乗せるほど困って無いのが昔との違い
2025/04/25(金) 12:57:51.59ID:FRzNhgmL0
>>767
もうだいぶ来てるもんな
ボノは優秀だよ
2025/04/25(金) 12:59:01.87ID:H2nP2SO40
>>762
フルコンストラクターだった頃より予算が激減してるのは当然だが費用対効果の悪さは変わらない
だが公共事業みたいに予算を消化しないと削られるからつまらないことに金使ってるんだろ
774音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:59:26.07ID:wz0MAvn60
>>753
そういう奴は基本的に悪意ある一方向の思い込みで気に食わない対象を叩くし、間違いとか不足を指摘しても逃げるだけの卑怯者。
急に湧く賛同者だってどうせ自演だから数が多いように見えても実は少数な気もする。
それでも丁寧に指摘する事は必要だと思っています。
775音速の名無しさん (ワッチョイ 7beb-pFs9 [2402:6b00:d21e:d601:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 12:59:37.39ID:pnSVjthF0
今回もPUは開発凍結されるのか?
使用制限はまあ当然あるんだけど
2025/04/25(金) 13:00:05.44ID:sJ6Yxc5h0
なんかハミルトンも、フェラーリの俺たちには抗えずタイトル無理そうだな…
俺たちを解消するには、モンテゼモーロのように本社役員の要らない横槍を防ぐ人を配置し、
チームの首脳陣やエンジニアを全て優秀な奴に変えないとな
2025/04/25(金) 13:00:50.91ID:51cMYGIY0
>>775
遅く参入するキャデラックPUとかはどうなるんだろう
まだ先の事は分からない
2025/04/25(金) 13:02:24.01ID:Y3cIxiqcr
>>725
去年のラフバラでは卒業する生徒に母校の誇りとして小松の話をしたらしい
Redditのユーザコメントがソース
779音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:02:41.80ID:psCZAHGi0
ドゥーハンが10mくらいのスポンサー持ち込みあることがわかってアルゼンチン人が発狂してるわ
ブリアトーレがドゥーハンコラピントアーロン平川から上手く集金してるの見る限り往年の力は衰えてないように見える
2025/04/25(金) 13:03:26.07ID:sJ6Yxc5h0
>>775
26PUに関してはホモロゲ後、2030年までPUのレイアウトなどのベースは変えられないらしい
細かい開発は可能
2025/04/25(金) 13:04:22.22
地上波のバラエティ番組にF1ドライバーがゲスト出演するくらいにならないとF1ブームとは呼べないよな
角田裕毅なんて誰も知らないし、フェルスタッペンも知らない
アロンソやハミルトンなら地上波時代に知っている人がいるかもしれないけれどまだ現役なんて誰も知らない
日本のF1の知名度なんてそんなもん
782音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:04:31.96ID:EshEzn2v0
>>768
絵文字ってマジで何歳なの?
バブル期の話持ち出したりとか老人臭が凄い
783音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-Whl9 [2400:2200:760:dcde:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:05:18.25ID:yHGhYZTE0
>>770
だからその集団催眠的なセナ信仰が単にセナが死んじゃってるからだけなんじゃねーの?って俺の見解よ
ニルバーナやジョンレノンが伝説になるのは死んでるからなんだよな
人の心理って今でも生きてたら価値が低くなるから
レア感が無いのよ

単にその錯覚だけでしょ?
セナとシューマッハハミルトンタッペンアロンソベッテルの人気をちゃんと比較できる奴なんかいないだろ?
時代が違うんだから

死んでる事以外でセナの何が違って何が凄いのか説明できる人いないでしょ?
784音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:05:39.80ID:lI6yMPKe0
https://www.gpblog.com/en/news/f1-commission-meeting-manufacturers-experience-low-performance-or-major-reliability-issues

F1コミッション会議では>>632のエンジン合意だけでなく次の事も話し合われたらしい

・モナコGPでの2回のピットストップ義務化と実施のために必要な最終修正
・ドライバーが冷却ベストを着用しないことを選択した場合のパルクフェルメの許容範囲を更新
・先の中国GPで多くのチームが経験したような、フライ・アウェイ・イベントにおける貨物遅延の状況を管理するための規制メカニズムの追加
・2026年にキャデラックF1チームが登場するのに先んじて、新規参入チームに対する資本支出手当に関して財務規則の修正を合意
・芝生上での火災の問題、代替のスキッド素材(スチール)と、特定のサーキットでの処理の可能性の調査
785音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:06:30.26ID:ZjWhI9sV0
>>781
それが実現するにはF1人気以外に条件がもう一つあるんよ
「日本が経済大国であること」

F1側が日本市場に媚びてくれたのがバブル時代のF1ブーム
786音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-pFs9 [2001:268:c24f:3559:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:07:46.92ID:1pvGNKE50
キャデラックがPU参入するころにはホンダかアウディーかRBPTのどれか
あるいは全部撤退してると思うわ
787音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:08:57.55ID:wz0MAvn60
>>779
サスガだよね。
アルピーヌ復活しつつあるもんな。
2025/04/25(金) 13:09:09.51ID:f2xiaNKC0
>>782
バブル期なんて、ちょっと調べりゃわかるだろw
2025/04/25(金) 13:10:13.41ID:JPTPhvP40
>>713
でも無理だろうなあ
トヨタがシート買うにしてもオコンを降ろすとは思えんし
790音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:10:23.03ID:ZjWhI9sV0
F1ブームの時はF1人気もお金もあって足りないのは才能だけだった
今は才能が生まれてるのにF1人気もお金も足りない

上手くいかないもんだよな
2025/04/25(金) 13:10:48.34ID:Dy+Dd9Ub0
シャンパン飲みにもケチつけるんかw
イギリスメディアはガンだねw
2025/04/25(金) 13:12:21.78ID:B6JAiRFs0
セナは確かに凄い選手だったけど劇的な死によって神格化されたという部分もあるよ間違いなく
生前は割と煙たがられてたのに死後はF1のブランドを高める為に利用されてきた
プロストの現在の過小評価はその弊害
セナが未だに健在で面倒臭い頑固ジジイとかになってたら
扱いは違ってたよ
793音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:14:02.59ID:ZjWhI9sV0
セナは単にネット世論の洗礼を浴びずに旅立ったという幸運に恵まれたんだとは思う
シューはその洗礼を浴びたから神格化はされなかった
2025/04/25(金) 13:15:21.38ID:hVbk0t7w0
まあ最後の死に方も含めてカリスマやしな
シューマッハのスキーで植物人間なんて正直ダサすぎる
2025/04/25(金) 13:15:24.03ID:QkXn9nzn0
>>783
30年後に大谷翔平凄い人気だったんだぞ別格だったと言ったらそういうイチャモン付けられるんだろうな
大谷は30年後も生きてそうだけど
796音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:16:56.16ID:psCZAHGi0
悲しいことに強いまま死んだからってのはある
シューマッハもメルセデスで復帰してロズベルグにズタボロにされなきゃよかったんだが
2025/04/25(金) 13:18:40.55ID:RaY9V5VO0
>>770
俺もセナは嫌いだった
ジャッキースチュワート から
生前 ドライビングスタイルが危険だだと批判されたら歯向かってたし
ま横着もんだったな
ただ死因は それとは関係なく 本人のせいではなかったけどね。
798音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-Whl9 [2400:2200:760:dcde:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:19:43.72ID:yHGhYZTE0
そうなんだよねアロンソもハミルトンも現役でやってるからありがたみが薄くなってるだけで引退したり死んだりしてからだよ価値が上がるのは
ハミルトンなんかいきなりマクラーレンデビューで表彰台何回も登ってるからね
圧倒的にセナより凄いよね

ほんとに死んでるからただただ価値が増してるだけだよセナは
2025/04/25(金) 13:20:38.49ID:usWe7dOu0
まあ確かにジョンレノン凄いけどポールマッカートニーの方が総合的に凄くない?と思うし
カートコバーン凄いけどデイヴグロールのほうが総合的に凄くない?と思うし
セナとプロスト、シューマッハ、ハミルトン、フェルスタッペンあたりにも通ずるものがある
800音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:21:58.15ID:ZjWhI9sV0
ノリスラッセルのイギリス国内の人気格差
同じ現役なのに
2025/04/25(金) 13:22:44.73ID:0eHKeZg20
セナって生きてたらマックスぐらいのもんで、ナイスガイだけど偏屈ぐらいの評価に落ち着いてただろ
別にわがままだけど「人間性覆すぐらい畜生だった」とかは聞かんし
なんかネットのファンってプロストに逆張りで肩入れする頭バレストルみたいなの多すぎない?
2025/04/25(金) 13:23:09.45ID:RaY9V5VO0
だがハミルトンだけはどこまで行っても結局ただの運が良くて姑息な黒人に過ぎなかった、にしか見えないw黒人だということを逆手にとって一番儲けた。
2025/04/25(金) 13:23:14.42ID:6+c31b+C0
スターなんて幻影に過ぎんファンの勘違い
804音速の名無しさん (ワッチョイW 2b47-Whl9 [2400:2200:760:dcde:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:24:31.43ID:yHGhYZTE0
>>795
大谷翔平の成績は他に誰も出して無いじゃん?
二刀流いないじゃん?
セナの成績は軽く超えられちゃってるじゃん?

たとえとして全然違うんですけど?
2025/04/25(金) 13:24:51.58ID:RaY9V5VO0
>>801
そういえば レストルもハミルトンを全力で ディスってたなw
2025/04/25(金) 13:27:11.54ID:TTsEAHVZ0
>>799
デイブはすごいけど
曲は王道すぎて普通
カートはなんだかんだで特殊かつシンプルな曲作ってた
2025/04/25(金) 13:28:35.14ID:B6JAiRFs0
シューマッハやハミルトンの方がスポーツ選手のキャリアとしては健全な気がするけどね
彼等に関しては勝てなくなっても足掻いて頑張ってる姿を見て見直した部分もある
昔のチャンピオンは勝てなくなるとすぐ嫌になって辞めるパターンが多かったから
808音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:28:36.53ID:psCZAHGi0
ハミルトンはリスク取ってメルセデスに移籍したのは事実だからな
その当時マンチェスターユナイテッドから中堅クラブに移籍するようなもんだってイギリスでバカにされてたくらいなんで
2025/04/25(金) 13:28:42.20ID:PPj91Rf/0
ファンが知り得るのは人間のほんの一面だけだろ
好きだと言うならまだいいが、嫌いだ嫌いだ過大評価だなんて楽しくもなんとも無い
2025/04/25(金) 13:29:52.45ID:L1safH380
>>756
モンゴル帝国しらんの?
2025/04/25(金) 13:30:01.58ID:/PtHexxT0
>>781
地上波バラエティやTVCMにF1ドライバーが出まくっていたあの頃はその背景も込みだからね
・日本がバブル景気真っ只中
・ホンダ第二期参戦、鈴鹿で日本GP復活、フジテレビで全戦中継
・電通F1バブルで日本企業がF1スポンサーに、結果露出も増える
・日本の技術が世界の舞台で活躍するという戦後→高度成長期からのピーク
・セナ、プロストなど人vs人の泥沼劇場
・数年前に二輪世界GPブーム、芸能人鈴鹿8耐ブーム
・スーパーカーブームの頃に幼少期を過ごした世代が思春期~20代
・「サーキットの狼」など車やバイクを題材にした漫画に感化された世代
・映画はもちろん、刑事ドラマに至るまでカーアクション満載
・幼少期からそんな時代を過ごした人達が思春期~車の免許を取り自分の車に諸々詰め込んだ時代

他、言い出したらキリがないが当時はオカンでもセナプロは知ってるくらいに知名度があった
2025/04/25(金) 13:31:06.37ID:lsnbrn170
>>804
軽くって、PPなんかシューマッハにハミルトンだけでないか
必要以上に下げなくてもいいと思うが
2025/04/25(金) 13:31:49.46ID:sHLIAmoD0
角田がマックスと喧嘩しながらチャンピオン争いしたら人気でるよ
2025/04/25(金) 13:32:01.46ID:JPTPhvP40
>>785
今も日本は充分に経済大国だと思うが何が不満なんだ?
2025/04/25(金) 13:34:48.02ID:/PtHexxT0
>>811 追記
あ、走り屋ブームもあったな
大阪は環状族
東京はルーレット族
816音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:35:24.81ID:ZjWhI9sV0
モンゴル中国はよく分からんね
三国志の時代の中国人と今の中国人は民族的に血が繋がってないらしいし
2025/04/25(金) 13:36:34.60ID:0eHKeZg20
>>814
現状一部の企業以外は内需で成り立ってる国だから、っていう背景もある
海外スポーツの協賛なんてワールドワイドに展開してないと意味ないから広告出す必要がない
逆に潰れかけの赤井電機がベネトンにロゴ貼ってたりしてた頃がおかしかった(バブル後だけど)
818音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:37:37.41ID:ZjWhI9sV0
>>814
日本市場が程よく小さいのは幸運でもあるよ
下手にでかい市場だと外資が本気になって進出してくるし今がちょうどいいかも
2025/04/25(金) 13:37:56.52ID:f2xiaNKC0
>>802
それは言い過ぎじゃねえの?
820音速の名無しさん (ワッチョイW 99ee-s0en [124.36.35.50])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:38:25.61ID:2vL5lshM0
またセナプロの話してるよ
821音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:39:42.38ID:ZjWhI9sV0
>>817
これ

世界でモノを売りたい日本企業はF1を広告に使うが日本人を起用する必要がない
日本でモノを売りたい日本企業はF1を広告に使う必要がない
2025/04/25(金) 13:40:04.63ID:/PtHexxT0
つまりはあんな事はもう起こらないってこと
2025/04/25(金) 13:45:14.69ID:/PtHexxT0
>>821
ターゲット層を考えたら
むしろ日本人を使いたくないまであるわな

欧米文化では我々が思う以上にアジア人差別があるからね
中国韓国企業が日本展開する際に自国タレントを使わないのと同じく
824音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:45:27.98ID:wz0MAvn60
>>795
イチローが既にそうなってるから大谷も漏れなくなる。
825音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:45:57.46ID:wz0MAvn60
>>816
漢民族は台湾人でしょ
826音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:49:16.48ID:KZAlRqR30
ヒュンダイがWEC参戦するしいよいよ日本がアジアでも飲まれ始めたね
その内中国韓国もF1参戦して来そう
ヒュンダイはWRCも参戦してるし完全にトヨタに並んだ

中国韓国を下に見てる間に完全に立場逆転
まさかこんなに日本が貧乏な国になるとは
日産が台湾ホンハイに買われそうってリアルにヤバいよねw
2025/04/25(金) 13:52:31.44ID:0eHKeZg20
>>826
韓国は特定の企業に力が集中してるし日本とは全然ベクトルが違うからなあ
一概に社会全体が超えたとは言えない
まあヒョンデはようやっとる
2025/04/25(金) 13:53:13.46ID:rcq+XWIip
WRCのヒュンダイって、名前貸しみたいなもんじゃないの?
829音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:36.10ID:KZAlRqR30
いや芸能映画の部門でも完全に日本超えちゃってるのが韓国
そもそも内需で賄えないから初めから世界基準で考えるようになった事が韓国躍進の理由だよね
830音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 13:59:53.05ID:uwcagphq0
>>783
それが人気の秘密だって話だろ
人気理解出来ないんじゃなく人気あるのが気に食わないだけか
831音速の名無しさん (ワッチョイW f9d1-mwZQ [118.86.187.49])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:02:16.28ID:sgfcnR1J0
>>687
結構間違っていないかしら?
Q1 1;27.778-1:28.226(+0.448)
Q2 1.27.529-1:27.990(+0.481)
Q3 1.27.294-1:28.204(+0.910)
だな。
2025/04/25(金) 14:02:42.87ID:ShOU0B3D0
>>829
面白かった韓国映画なんて【箪笥】と【新感染】しか無いんだが
2025/04/25(金) 14:02:51.40ID:ksvZsIDDd
>>826
周さん凄いね
持ち込み資金未だ入金されないね
834音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:04:23.22ID:wz0MAvn60
>>829
kpopはメッキが剥がれて身内の工作がバレたりしましたがアレは俺の目の錯覚だったんですかね?
2025/04/25(金) 14:04:23.40ID:OYtXyEst0
野球とかヨーロッパでは認知すらされてないのだけどね
836音速の名無しさん (ワッチョイW 8909-lpeX [240b:c010:651:1b37:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:06:43.50ID:Suq9NuRK0
>>826
ワイは中国韓国のメーカーがF1とかWEC参戦してほしいけどな
アジア人を差別しまくる欧州白人の村社会に風穴開けてほしいよ
2025/04/25(金) 14:08:17.40ID:OYtXyEst0
マイアミではスプリントも本戦レースもガッツリ表彰台争いに絡んで欲しい
それくらいでないとガチでヤバい
今回練習したしでもう言い訳は通用しない
マイアミからは結果重視での評価に入りますぅ
毎戦表彰台がマスト
2025/04/25(金) 14:08:27.15ID:/PtHexxT0
>>828
それを言い出したらモータースポーツの世界、殆どのメーカーがそうよ
出資したり買収したりでワークスでござい
何処ぞに丸投げしようが、人材集めて立ち上げようが得られるブランディング効果は同じ
自社若手社員の研修としない限りは
839音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:09:27.02ID:wz0MAvn60
韓国人は話してみるとF1ドライバーがいないことをかなりコンプレックスに思ってるよね。
俺の周りだけかもしれないけど。
2025/04/25(金) 14:09:52.71ID:ShOU0B3D0
マイアミ予言

予選
ノリス ラッセル ルクレール アントネッリ ピアストリ フェルスタッペン (角田9位)
決勝
ピアストリ ルクレール アントネッリ 角田
2025/04/25(金) 14:10:59.11ID:0r/UBiW20
ここ東アジアnews状態だな
842音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:12:10.03ID:KZAlRqR30
>>832
半地下の家族
アカデミー賞作品賞含む4部門受賞
カンヌパルムドール

アイドルBTS他多数
843音速の名無しさん (ワッチョイ 91d6-qtpD [240a:61:51e0:9434:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:12:30.97ID:LHka0PSD0
>>836
たしかになー
F1って黒人ですらイギリス国籍で白人とのハーフハミ1人しかいないのにイエローなんてもっとお呼びじゃないんよね
844音速の名無しさん (ワッチョイ 2b25-+3Ti [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:12:46.29ID:fRTl6ZCA0
オリンピックと同じで人気競技で競わないのなら、
不人気競技を誇ってもむなしいだけで
845音速の名無しさん (ワッチョイW 69e4-lpeX [180.20.47.206])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:15:07.70ID:XJvcxnac0
>>842
ここは韓国スレじゃなくてF1スレなんだよね
韓国GP開催とかF1に韓国チームかドライバーが参戦するまでスレチだから消えてくれ
別に韓国嫌いなわけじゃないけど
2025/04/25(金) 14:16:15.10ID:RaY9V5VO0
>>819
マクラーレンで新人時代に
アロンソ から セッティングから何から親切に アドバイスしてもらっておいて チームの指示を無視して勝手に予選でピットイン
で アロンソ から 報復 受けたらなぜか運営側の裁定はアロン その グリッド 降格
あれがなけりゃ数ポイントが上乗せされて結果的に1ポイント 差でドライバーズ タイトルを逃すなんてことにはならずに済んだ。
2回タイトルと3回 タイトルでは全然 印象が違うからね。
あと2021年の最終戦のマックスとの決勝 1周目のわざとらしいショートカット、あれこそ黒人の本領発揮w
普通 あそこまで あからさまにやったら逆に不必要にショートカットしているわけだから 何らかの制裁が会って当然だったのに腫れ物に触る 対応でお咎めなしwなんだあの姑息野郎w
847音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:16:30.77ID:wz0MAvn60
>>843
どういう意味の日本語?
ちょっと解説お願いします。
848音速の名無しさん (ワッチョイ 896e-0INX [240b:c010:450:fcea:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:19:09.74ID:P08n+rqm0
>>632
そりゃ今さらエンジンと電気の比率を変更するなんて無理だよねw

パワー差が相当あったら調整が入る可能性があるようだけど、メルセデスは頭が良いから意図的にパワーを落として差を小さく見せるんだろうな
実際、2014年〜2016年までは意図的にパワーを落としていたからなぁ

とりあえず、圧倒的なリードを持っているとされるメルセデスは一安心って感じで落ち着いたのな
2025/04/25(金) 14:21:39.03ID:WzDZqVas0
セナは現役絶頂期に死んだから伝説になった
衣笠祥雄が伝説になれなかったのは当然
850音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:23:47.73ID:psCZAHGi0
怪しいレッドブル1年遅れのホンダ論外アウディ
レギュレーションの変わり目で強いのはメルセデスだよなあ
フェラーリはよくわからん
2025/04/25(金) 14:24:11.76ID:/PtHexxT0
>>843
一番の問題は広告なのさ

欧米文化の中では白人様→→→→→黒人の下に、ヒスパニック、アラブ人とかインドとかあって、アジア人はその最下層という見下された現実
欧米で欧米人をターゲットに広告展開する企業にとってわざわざアジア人を広告塔とするには大谷くらいの前人未到な実績がないと意味がない
そんな大谷とて通用するのはアメリカ市場のみ
結局、欧米企業を黙らせるだけの日本企業を後ろ盾にするしかなく、それが無いと終わるのよ
2025/04/25(金) 14:24:58.84ID:58b6MCf50
>>848
メルセデス4チームで3戦目までに3基x8台=24PU+8ぐらいミス製造として32PUはゼットで作らんとだからな、当たり前に年始ってか去年から製作入ってるはず。

ホンダも3x3か1x3か2x3だからRBPTが29年まで延期or損切りならもう製作入ってるしな

まあ予定通り救済案を話し合うだけだね
フェラーリはガチでどうにもならんかもしれんが
2025/04/25(金) 14:27:52.61ID:lsnbrn170
>>837
レッドブルもそこまで望んでないと思うが
確実にQ3とポイント、ハミルトンやアントネッリと争うくらいにはいて欲しいって感じじゃないか
ま、少なくともマイアミまでは大目に見てもらえると思うが
854音速の名無しさん (ワッチョイW 9108-xBP0 [2001:240:242b:fd13:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:28:42.77ID:YyI0inVq0
>>794
ラウダみたいに復帰してチャンピオンになればだったけど
パッとしなかったからな
855音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.210.117.67])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:28:56.82ID:jDj9wnKa0
>>852
実際には、旧車テスト用のPUもつくらんといかんから
もっと大量に作るんだろうな
856音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-VXNn [114.49.171.101])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:30:14.22ID:1AKGupjN0
マルコの公認ベッテルならミック来ちゃうな
ユーキバイバイ
2025/04/25(金) 14:32:40.21ID:58b6MCf50
DAZNなんか
DTMとドイツGT4も追加されたな
F2F3からDTM SF行くのも多いし
馴染みある奴らが走ってるとやっぱり見てて違うな
2025/04/25(金) 14:33:18.94ID:xAKwE9Nwp
>>838
違くねw
2025/04/25(金) 14:33:37.79ID:0eHKeZg20
>>856
マジで乗せてみてほしい
ミンツラフとユーウィッタヤーがキレてチーム売りそう
860音速の名無しさん (ワッチョイ c1c7-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:38:00.50ID:yEwqNJXY0
クルサードがルイス辞めちゃうんじゃないか?って言ったから
ルイス引退予測する記事増えてきてるけど、
アストンはアロンソとニューイが仲良くファクトリー歩いている
写真上げてアロンソの引退説打消しに成功しているね
861音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 14:41:27.48ID:KZAlRqR30
DTMとかYouTubeで無料で観れなかった?
f2まではYouTube無料でやればいいのに

WECもすぐに無料配信されるしF1との違いって何なんだろ?
やっぱり耐久って人気無いんだろうな
2025/04/25(金) 14:45:22.81ID:OYtXyEst0
せっかく日本人がトップチームでレースしてるんだからさ
気前良く地上波でせめて予選と決勝くらいは生放送すれば良いのに
くだらんドラマやバラエティ押し退けよ
2025/04/25(金) 14:50:02.51ID:OYtXyEst0
現状コンスト争いが絶望的にヤバい
角田には毎戦表彰台でガンガンに大量ポイントをゲットしてくれないとチーム事情としては大変困る
それが出来なければ入れ替えるだけの簡単なお仕事
2025/04/25(金) 14:51:07.60ID:lsnbrn170
>>862
地上波だと放映権料が上がるのかな?
そうだと日本の民放では払えない気が
2025/04/25(金) 14:52:09.64ID:58b6MCf50
>>861
Deutsche Tourenwagen Mastersで検索しないとヒットしないんで無料でやってようが関係ないな辿り着くことはないw
再生数も1-3万程度なのでワールドワイドで同接2000以下やな

DAZNとか配信したほうが全然見られるはず
2025/04/25(金) 14:52:18.01ID:0eHKeZg20
>>864
編成がスポンサー集められないから嫌がってるだけでは?
まあ現状のフジテレビはスポンサーいないけれども
2025/04/25(金) 14:53:31.38ID:OYtXyEst0
せめてBS11で生放送できないのかな
2025/04/25(金) 14:54:15.23ID:OYtXyEst0
間違い
BSフジで生放送すれば良いのに
2025/04/25(金) 14:55:41.76ID:xAKwE9Nwp
まだ、地上波でとか言ってんのかー
2025/04/25(金) 15:00:46.57ID:+0KZRZJT0
鈴鹿で起きた”芝生火災”再発を防止せよ! F1委員会でスキッドブロックの部材変更について議論……マシンから飛ぶ火花を減らす?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2025-commision-talk-about-avort-fire/10716660/
871音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:02:02.49ID:M54C1gbg0
ここのジジイ達はまだテレビが主役だと思ってる
872音速の名無しさん (ワッチョイW c140-wDgK [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:03:45.44ID:wz0MAvn60
今のテレビF1を放送する力は無い
873音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:08.49ID:KZAlRqR30
>>865
無理で観れるのに4000円のダゾンでより観られるという理屈がよく分からない……

DTM検索で普通に出てくるけど?
もしかして今まで知らなかった?
ドンマイw
874音速の名無しさん (ワッチョイ f938-DfKY [240a:61:4176:2451:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:11.92ID:qaUJ/uxl0
角田君RB19を何時間くらい乗せてもらえたのかな
875音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:04:49.63ID:KZAlRqR30
>>873
無料で
2025/04/25(金) 15:07:18.23ID:M+1Meflbd
>>95
アロンソもやりたい放題だろう
スパイゲートとかGP2エンジン、マンマミーアとか
好き放題やってたでしょ
877音速の名無しさん (ワッチョイ 2b25-+3Ti [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:07:54.78ID:fRTl6ZCA0
地上波に人気を回復させるような力はない
878音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-YWfb [240a:61:1109:5eb1:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:09:54.90ID:ZjWhI9sV0
「地上波で見られるもいうことは大したコンテンツじゃないんだろうな」
消費者として飼いならされたのかこういう感覚はある
2025/04/25(金) 15:09:58.89
ハミルトン引退説よりヤバいのが今シーズンまだノーポイントのアロンソだよな
らしくないクラッシュもしているし、最多Q1敗退のストロールより苦戦しているように見える
880音速の名無しさん (ワッチョイW 9104-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:10:16.87ID:cfr60FfO0
今やF1を地上波で無料放送してる国なんてないだろ
881音速の名無しさん (ワッチョイ c1c7-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:12:05.20ID:yEwqNJXY0
ホーナーが風洞が古いせいでマシンの開発に影響が出ている、
って言い訳していたけど、SKYが同じ風洞使ってるRBの何人かに聞いたら
いや、そんなことないよ、チャオって言ってたって
2025/04/25(金) 15:12:10.62
ワールドカップも放映権取ったことがあるABEMAや大谷放映権持っているNHK BSのほうが地上波より可能性あるんじゃないか?
2025/04/25(金) 15:12:38.31ID:58b6MCf50
>>873
そら
おまえさんがDTMを見てたからだろ?
見てないと当然引っかからず、DTMでミュージック関係で埋まったりLIVEフィルターしてもゲーム関係とかしか出ないだろう

ツベ非ログインブラウザで検索しても音楽しかでないね。

まさか?検索システムが視聴履歴やキーワード(ブラウザ込)で変わるって知らないのか?
884音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:12:51.17ID:KZAlRqR30
>>857
ちなみにドイツgt4もADAC motorsportsで観れる
ヨーロッパのレースはGTworldで大概観れるやろ

スーパーGTも無料開放してるって事はあまり人気無いんだろうな
一応jスポとかでやってるんでしょ?金出して観てる奴いんの?
885音速の名無しさん (ワッチョイW 13df-tCPn [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:13:40.38ID:dBGisrjC0
実際おじさんおばさんはガチで今でも地上波見てるからな
886音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:16:53.50ID:KZAlRqR30
>>883
え?でもDTM観たい人は検索で上がってくるんじゃ無いの?
検索で辿り着けない人なんかダゾンにあっても観ないだろ?

無料で観れるコンテンツがあるのにダゾンの方が観られるという理屈がよく分からない……
2025/04/25(金) 15:17:38.43ID:58b6MCf50
DTMのくだんねー煽りから思ったけど

確かに地上波ってのは不要だと思うけど
今の時代では逆に必要なのかもしれんな
アクセス、キーワード、視聴履歴などからオススメやヒットする動画と配信が個人個人で変化するわけでさ

DAZNなど確実に番組表に乗る、スポーツライブなどに各種団体が宣伝込みで来るのも当然か
ABEMA、U-NEXT、DAZN、アマプラとか

履歴に基づく世界は快適ではあるけど、広がりやっぱないよなぁ
2025/04/25(金) 15:19:23.11ID:OYtXyEst0
マイアミ行ってぜひ大谷との豪華ツーショットを披露してほしい
889音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:20:53.65ID:KZAlRqR30
YouTubeでDTMにたどり着けない奴がダゾンでDTM観ようと思うか?
レースファンが野球あるから観よう!とはならんやろw
890音速の名無しさん (ワッチョイ 2b25-+3Ti [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:22:17.23ID:fRTl6ZCA0
溢れすぎてるコンテンツの中から自分の貴重な時間をどれに使おうか選ぶ時代
見てほしいはずの興味がない層はそもそも見ない
選択肢がなかったころの地上波の影響力はとっくに皆無
2025/04/25(金) 15:26:20.45ID:58b6MCf50
>>886
だからツベ非ログインでヒットしないんだからヒットしない
DTM公式チャンネルとかはヒットするだろうけど、そこまでして見たい人はってやつ

F1も綺麗なメディアばかりになったらヒット率下がるだろうからな、特にスマホのgoogleニュースフィールドとか


ちなみに無料ライブはツベも数千人がサッカーでも多い
無料でやっても興味もたれないんだよ
だから有料契約に興味もってとかになる。
これは当たり前で無料だからって何か色々なことに興味もつか?もたんやろ?

興味もったのが無料なら見るけど、そもそも、今の視聴履歴システムだとオススメにはまず出ない。そうなると無料でやってるから見るのは興味がある人か、レースを見たい人ってなる。
だから同接も少なくなるし、無料解放してる効果もない。

本末転倒なんだけど、今の履歴主義ではそうなるね
892音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:27:33.96ID:lI6yMPKe0
>>881
マルコも風洞のせいにしてなかったっけ
「チャオ」はイタリア語ですやんww
893音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-9MNX [2001:268:d253:da76:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:32:33.86ID:ws0LCMzn0
マルコが角田は2025までと認めたとかマルカが書いてるみたいだが、ソース何処なんだろ
東スポの記事以外見当たらん
2025/04/25(金) 15:33:19.49ID:flbbEba80
入金しないと走れせない
ジャッキーオリバー、エディージョーダン
2025/04/25(金) 15:35:06.94ID:58b6MCf50
>>893
マルコに人事権は無いからスルーでいいよ
マルコの発言は基本的に信用しなくていい
2025/04/25(金) 15:39:25.11ID:Y3cIxiqcr
チェコパパが息子かばうにしてもえらいこと言ってんな

「もし1号車のドライバーを11号車に乗せたら、フェルスタッペンは予選Q1突破さえも難しいだろう。当然1号車を追い抜くこともできないはずだ。ドライバーを入れ替えても結果は同じだ」

日本のDAZNの記事
2025/04/25(金) 15:40:17.61ID:WTXfgdAda
今の時代の地上波ってある種のゴールだから、人気がないからテレビでやらないって事の真の意味をここの人たちは理解できない
だから「せめて日本GPだけは」「BSだけでも」「NHKは」なんてレスをよく見かける
テレビをずーっと人気回復の足掛かりにって信じて勘違いしてる
898音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:40:41.28ID:KZAlRqR30
>>891
なんかよく分からない理屈並べてるが単に俺はお前が「ダゾンでDTM追加されたぞ!」と言ってたから「それなら今でもYouTubeで無料で観れるぞ」と教えてやっただけだよw

知らなかったと素直に言えばいいのに……
899音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-69r1 [49.243.245.1])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:41:49.72ID:pizk1n//0
お前ら5ちゃんで込み入った会話してんのかよw
900音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:42:32.90ID:838iro4D0
今更「角田の来年のシートが心配!」とは思わんけどな
すでにトップチームにいるわけで来年のこと考えずにまずは今年キャリアハイを達成するつもりで行けば良いのでは
2025/04/25(金) 15:43:19.24ID:OYtXyEst0
マイアミで3位表彰台!
とかってならんかな
2025/04/25(金) 15:44:02.90ID:OYtXyEst0
昨年はラッセルより速いペースで前でゴールしてたし
903音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.212.56])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:44:07.01ID:U3qIK9TpH
放送時間も競技時間もバラバラだから編成は大変だよな
録画放送が許される時代でもねえし
2025/04/25(金) 15:44:35.64ID:OYtXyEst0
スプリントでも本戦レースでもポイント獲ってた
905音速の名無しさん (ワッチョイ c1c7-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:44:47.86ID:yEwqNJXY0
何かザウバーさん、
FP1に出せる若手ドライバーにストック無くて募集してるみたい
906音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:45:56.83ID:KZAlRqR30
>>897
いや、多分F1ファンはF1を普段観ない人に観てもらいたいだけだよ
だから地上波でって言ってるだけ

閉じてるコンテンツだと知る機会が無いからね
地上波だとたまたまチャンネル合わせて思わず観ちゃう体験はある
WBCだってドジャースだって結局地上波だから観られるんだよ
わざわざ金払ってまで大谷翔平観ようとって人は案外少ないと思う
907音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:45:58.96ID:psCZAHGi0
今年シート失う奴は来年の席は普通にないだろ
2025/04/25(金) 15:47:00.23ID:58b6MCf50
>>900
そもそも東スポみて心配になったヤツらしい
ほんと、東スポ無くなってほしいぐらいめんどくせー存在だわ
2025/04/25(金) 15:48:03.68
76‐77年の富士知らないセナプロ世代はニワカと言われるF1スレなのに新規ファンとか要らんわ
2025/04/25(金) 15:48:47.59ID:uJ648cZj0
>>894
入金日が支払日だった
野田英樹
2025/04/25(金) 15:49:10.86
>>905
アウディが本気出すまでザウバーに乗るのは評価下げるだけの罰ゲームでしかないからな
912音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:49:53.73ID:KZAlRqR30
>>900
軽くブルズを下回ってるからキャリアハイが無理なんじゃないかと心配されてるんじゃ……
ブルズでもQ3には行けてたぞ……
2025/04/25(金) 15:50:22.73ID:WTXfgdAda
>>906
その考えがもう古いってことですよ
テレビだけが発信する時代は終わり、テレビが儲かる時代も終わって、今はテレビは安定した人気のものしか触らない
今はSNSとか現地活動とか別のやり方で地道に少しずつ人気を獲得して、それで大きくなったのがテレビにたどり着くという仕組み

だから、普段観ない人たちに観てほしいそのきっかけがほしいからテレビでやってくれってのが、もう間違ってる
2025/04/25(金) 15:50:31.60ID:lsnbrn170
>>890
さっきの大谷君のWBCからワイドショーとかで連日放送を見ていると地上波の影響力もまだ侮れない気もする
F1が地上波で人気拡大は難しいとは思うけどね
915音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:52:13.93ID:838iro4D0
角田目線だと今年のシートが過去最高だしキャリア通じて最高の可能性もあるから
来年に向けたマルコポイントとかホーナーポイントなんてどうでもよいかな

今の成績に集中して一喜一憂できるのが面白いというか
2025/04/25(金) 15:52:36.55
大谷ハラスメントがF1ハラスメントになるだけだろ
ただでさえホンダハラスメントと角田ハラスメントのF1スレなのに一般人巻き込むな
2025/04/25(金) 15:52:42.18ID:2UYKV0mP0
>>912
もうトップチーム行きは達成したんだから十分だろ
918音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-9MNX [2001:268:d253:da76:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:55:12.20ID:ws0LCMzn0
>>895
いやまぁマルカが書いてるなら気になるわ
それなりにしっかりした媒体ではあるし
2025/04/25(金) 15:56:18.74ID:07tiTxV50
>>905
金払ってまでしてザウバーに乗りたいとは思わんだろうな
920音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:56:37.65ID:838iro4D0
来年角田がRBR(中団チーム)に残ろうが他チームに移ろうが
今年のシートに比べれば「F1人生の長い余生」を過ごすんだろうなと思う
921音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Whl9 [2400:2200:7cc:2f28:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:57:08.61ID:KZAlRqR30
>>913
そんな事無いよw
結局地上波の影響力には敵わない

角田はジャンクスポーツとかぽかぽかとか酒のつまみになる話とか地上波にバンバン出ていくべき
一切出ないから新規層に広がっていかない

結局ネットの世界なんて蛸壺の世界なんだからモタスポに興味無かったら角田の動画なんかおすすめされないわけよ

結局まだまだ地上波よ
日本GPだけはマジでやれよと思う
サッカー野球も大事な試合はやってんじゃんっていう
2025/04/25(金) 15:57:09.12ID:GLpnMP/M0
実はニューエイ大したことない説
923音速の名無しさん (ワッチョイ 8b9a-pFs9 [217.178.21.222])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:57:42.04ID:+pGQSuwd0
誰が見ても角田は2025年のみって分かるんだからマルコがどうのこうの気にしなくてもいいのでは
924音速の名無しさん (ワッチョイ c1c7-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 15:57:53.25ID:yEwqNJXY0
東スポさんは、必要悪ですよ
2025/04/25(金) 15:58:38.40ID:cFYVKYJd0
でも世界で10番目に速い車だぞ
だよな?
2025/04/25(金) 15:59:56.84ID:WTXfgdAda
>>921
だから、そこにたどり着くまでの人気がまず必要って言ってんじゃん…
テレビが0から人気を作るのって、テレビにメリットがないとやらないよ
927音速の名無しさん (ワッチョイ f9da-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:00:36.34ID:vVX5OHmT0
>>893
そんな記事あったらアンチが飛びついてここで転載してるからウソだね
2025/04/25(金) 16:00:59.18ID:58b6MCf50
>>918
関係ないだろ

スカイやBBCとか1月ぐらいに『角田はなぜ?レッドブルにまだいるんだ?』みたいに書いて今シーズン限りとか大量に書かれたわけ

マルコって時点で一切の情報としては価値ないね。人事はね。
レース評価とかは、あ~まる子が擁護してるなー程度
そのぐらいマルコは信用ないよ

去年1年間でも矛盾した発言多すぎて支離滅裂だったろw
2025/04/25(金) 16:02:03.57ID:f2xiaNKC0
>>921
ジャンクは出るべきだな
930音速の名無しさん (ワッチョイW 9104-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:02:16.13ID:cfr60FfO0
上級国民も支離滅裂
931音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:02:17.43ID:838iro4D0
>>926
そう
テレビは今や「既に人気になったコンテンツを紹介するメディア」でしかない
2025/04/25(金) 16:03:39.57ID:XgwvfOjN0
>>783
走りに惹かれるんだよ
シューマッハやハミルトンがセナに憧れたのも走りに対してだしな😙
2025/04/25(金) 16:04:19.39ID:58b6MCf50
すくなくともマルコは角田に口出せる人事権ないんだよな
あったら昇格してないし、一応?去年は角田をマルコは昇格させようとしてたらしいがローソン昇格したわけで

マルコは人事権もう無いんだよ
マルコがハジャー評価しようが関係ないし

トストやミンツラフが言い出したら不味いけどw
トストの角田愛は少し狂気に近くなってるし、、、、、
934音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-9MNX [2001:268:d253:da76:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:04:39.01ID:ws0LCMzn0
>>928
そういう事じゃなくてマルコがマジで言ってたのかが気になるって話なんだが
マルコ自体の発言力とかはどうでもいいんだよ
935音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:05:56.69ID:M54C1gbg0
東スポが日本のF1メディアで1番読まれてるよねコメントいっぱいついてるから
ワンクリックいくらか知らないけど商売はほんとに上手い
海外サイトから面白そうなネタパクってきて角田を上げたり下げたりしてれば簡単にツノシンが釣れるんだから楽な商売だよね
2025/04/25(金) 16:07:25.72ID:58b6MCf50
>>934
言ったんじゃねーの?
昨日と今日で真逆な発言しまくるマルコだぞ?

例えば、明日Skyにはマルコ『来シーズンも角田は元気にレッドブルで走るだろう』とか言うのがマルコだぞ?

マルコが去年からおま言う連発してたの忘れたの?w
937音速の名無しさん (ワッチョイW b34d-sj4L [133.149.84.178])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:08:08.04ID:psCZAHGi0
ちなみにだけどマルカは普通にスペインじゃ一番売れてる有名なスポーツ紙
レアルマドリードのファンはお馴染み
2025/04/25(金) 16:12:11.67ID:ASjC8/RxM
でもレアルの記事以外は大体ゴシップ紙じゃんマルカ
2025/04/25(金) 16:14:23.72ID:oiHOL7sU0
ミックドゥーハンがスポンサー集め頑張ったのかな
親の七光りって言われようとも
2025/04/25(金) 16:15:00.77ID:L1safH380
試しにF1TV Pro契約してみた。アップルペイで1年払いだとエラー出て駄目だったので試しに月払いにしたら通った
早速サウジの角田Onboard観たけどこれは面白いね!
ただ現在でもテレビ(Next)+ノートPC(LT)+スマホ(LT)だったのでディバイスを増やすかどれか諦めるか
難しい選択を迫られてる
941音速の名無しさん (ワッチョイW 819a-Whl9 [2400:2200:58a:e5eb:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:15:38.81ID:Da12AhW40
結局○○ライフが東スポの記事広めちゃってるというのは否めないよな
何であんなにスルー耐性無いんだろ?

結局便乗して自分の記事を読ませようという魂胆は東スポも○○ライフも同じ穴のムジナ

バカな奴しか引っかからないと言うのならスルーしてればいいのに

今更なんだけど俺○○ライフの記事を見かけた事無いんだけどあいつの記事はどこで読まれてるわけ?w
まさか東スポクリック数への嫉妬?
942音速の名無しさん (ワッチョイ c1c7-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:16:37.53ID:yEwqNJXY0
上級国民も必死だな
ウザいんだけどw
2025/04/25(金) 16:16:56.22ID:51cMYGIY0
鈴鹿の芝生の火災の件、スキッドブロックの素材をチタンから鉄にする案が出てるらしい…
以前は木材だったよね
944音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:17:10.29ID:838iro4D0
マルカの原文見たけど東スポの誤訳っぽいよ

>ヘルムート・マルコが角田裕毅の2025年の途中後退はないと表明したにもかかわらず、ギュンター・シュタイナーは別のシナリオを検討すべきだと考えている。
https://www.marca.com/mx/motor/formula-1/2025/04/24/680a510f268e3e0e088b4585.html
2025/04/25(金) 16:18:08.48ID:JPTPhvP40
>>940
参考までにVPNはどこにしたの?
2025/04/25(金) 16:18:47.15ID:f2xiaNKC0
>>940
英語全く読めないから、契約したくても出来ない。
日本語対応にならんかな?
947音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-9MNX [2001:268:d253:da76:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:19:34.76ID:ws0LCMzn0
>>944
ありがとう
ゴミだな相変わらず
948音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:20:32.31ID:838iro4D0
>>940
是非これをやってほしい
https://multiviewer.app/_next/static/media/jeroenvisser101.91d29b5d.jpg
949音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:21:03.83ID:M54C1gbg0
よねやんはスポルティーバってとこで記事書いてるよ
たまにしかヤフコメでは見ないけどね
取材してるからちゃんとした記事だけど閲覧数は東スポには及ばないからよくは思ってないだろね
現状今の日本では情弱のツノシンを煽ってた方がクリック数稼げると思います
950音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:01.01ID:838iro4D0
シュタイナーって前から角田に辛辣だよな
なんかあったんかというくらい
2025/04/25(金) 16:23:04.40ID:2UYKV0mP0
>>946
androidなら画面に映る文字全部翻訳してくれる機能あるだろ
2025/04/25(金) 16:23:14.82ID:/jNoihS00
VPNはNord一択じゃね?
英語わからなくてもWebで調べればいくらでもPro契約までの日本語解説あるだろうに
953音速の名無しさん (ワッチョイW 8939-7jGU [240b:13:c140:8a00:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:32.91ID:57/FtHTj0
>>948
すげーな
まるで凄腕トレーダーみたいだ
954音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:23:47.13ID:838iro4D0


□■2025 F1GP総合 LAP3790□■マイアミ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745565803/
2025/04/25(金) 16:25:03.02ID:/jNoihS00
>>954
有能乙
2025/04/25(金) 16:25:31.50ID:L1safH380
>>945
Surfshark

>>946
そんな難しい英語無いだろう
2025/04/25(金) 16:25:44.04ID:f2xiaNKC0
>>951
iPhoneなんだけど
そういう、持ってるだろ前提の話やめて欲しい。全員が全員Androidじゃないんだからさ
2025/04/25(金) 16:26:37.06ID:f2xiaNKC0
>>956
なんとなく、わかるけど英語は壊滅的にダメだ。まぁ他も壊滅的にダメだけどさ
2025/04/25(金) 16:26:51.31ID:L1safH380
>>948
Proじゃマルチモニター出来ないから無理だと思う
960音速の名無しさん (ワッチョイW 819a-Whl9 [2400:2200:58a:e5eb:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:27:04.87ID:Da12AhW40
佐藤琢磨、インディ500オープンテスト2日目で2番手もクラッシュ「大きな衝撃だった。クルマはかなりのダメージ」

東スポに限らずどこのメディアも見出しはこんなもんよ
2025/04/25(金) 16:28:10.03ID:ksvZsIDDd
>>950
小松絡みで日本人嫌いになったんだろ
962音速の名無しさん (ワッチョイW 819a-Whl9 [2400:2200:58a:e5eb:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:28:18.58ID:Da12AhW40
こんな典型的なステルスセールスマンに騙されて相手する奴いるんだなw

ステマは違法だぞ
2025/04/25(金) 16:28:21.69ID:qhGWOnx+r
>>954
ファステストなスレたて乙
964音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:28:46.94ID:838iro4D0
>>961
あーそっちか
とばっちりもいいとこだな
2025/04/25(金) 16:29:18.66ID:flbbEba80
東スポ、本文訳が少し変だぞ

角田裕毅は今季でレッドブル離脱も「彼には選択肢がない」 後任はハジャール昇格
https://news.yahoo.co.jp/articles/b57b79744ad8c63d707d9fa91ab5e3472266ef30
2025/04/25(金) 16:29:24.31ID:i3ez5rBt0
>>896
だったらローソン交代させずにもうちょいましな車与えるだけでよかった気がするけどな
2025/04/25(金) 16:31:23.65ID:/jNoihS00
自分は3枚で運用して、Proの国際映像と角田と公式LTのトラッカー映したが、結局公式トラッカーしか見てなかったぞw
968音速の名無しさん (ワッチョイW f9cf-Whl9 [2400:2200:4a5:4e4d:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:33:27.36ID:FFmJ5vdA0
>>949
なんや?そのスポルティーバとか言う聞いた事も無い得体の知れない媒体はw
東スポのネタ元バカにできないだろw
969音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:33:47.50ID:lI6yMPKe0
シュタイナーの記事って少し前にplanetやらGPblogやらに載ってなかったっけ
小松さんの成功で、F1界隈ではもう過去の人扱いなってるから読みもしなかったわ
2025/04/25(金) 16:35:52.72ID:2UYKV0mP0
>>957
なら英語分からないお前は次からandroid一択だな
2025/04/25(金) 16:36:44.93ID:lsnbrn170
>>968
集英社が出してるスポーツ雑誌でしょ、Numberより下だろうけど得体が知れないって事は無いかと
2025/04/25(金) 16:37:04.78ID:JPTPhvP40
>>956
ありがとう
2025/04/25(金) 16:37:48.98ID:B6JAiRFs0
>>965
マルコが今シーズン限りで角田の離脱を認めた??
シュタイナーが後任はハジャーを指名って
途中で人物変わってんじゃん
部外者のシュタイナーが指名したから何だというのだ
974音速の名無しさん (ワッチョイW 7bcb-cUDo [2001:268:9976:230a:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:19.89ID:SqDSq2Ki0
角田レッドブル今季限り後任はハジャーと聞いて飛んできました
最終戦アブダビでセナベルガーのようにフェルスタッペンに譲ってもらって日本人初優勝のいい思い出を作ってほしい
975音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-YWfb [240a:61:1108:422f:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:38:25.87ID:838iro4D0
>>965
>>944
2025/04/25(金) 16:39:45.89ID:ss8VfX8bH
web Sportivaは集英社が運営してるスポーツニュースの総合サイト
ヨネヤは細かなレポートをレースごとに書いてる

彼の思いや意見はどうでもいいがチーム関係者のコメントは参考になるよなー
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/motorsports/motorsports/f1/
2025/04/25(金) 16:40:50.35ID:f3MSKhCj0
>>974
その後ドーナツターンして引退
最高の幕引きだね
2025/04/25(金) 16:41:12.24ID:mxP6y2fo0
>>965
読んだけど、色々と間違いだらけで笑える。
親分がハジャーを後任として指名したってさー、そりゃ昔レッドブルいたかもしれんけど、親分には人事権ないだろwww

それを真に受ける東スポw
2025/04/25(金) 16:41:57.76ID:DdZBca5r0
>>944
わざと誤訳して信者もアンチも纏めて釣ってるだけ 触れるだけ時間の無駄だね
980音速の名無しさん (オッペケ Src5-I72E [126.179.18.103])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:42:24.08ID:rJHuCPhnr
東スポはアクセス稼ぎの為なら平気でわざと誤訳する糞メディアだからな
2025/04/25(金) 16:42:29.07ID:/PtHexxT0
>>921
結局スポンサーなのよ
日本のテレビ媒体に出稿しているスポンサー企業が広告媒体としてF1に付いて、局の編成が忖度せざるを得ないくらい出稿額を投下しない限り無い
出て行きたくても広告代理店が広告を後ろ盾にぶっ込まないと出ていけないよ
芸能事務所のタレント扱いだとゴリ押ししても吉本に所属した当初の寿一くらいの露出で終わる
2025/04/25(金) 16:43:00.84ID:f2xiaNKC0
>>970
え?なんで?
お前ごときに、スマホの機種決められにゃいかんの?
983音速の名無しさん (ワッチョイW f9cf-Whl9 [2400:2200:4a5:4e4d:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:43:01.50ID:FFmJ5vdA0
>>971
ナンバー、オートスポーツ、モータースポーツドットコム、東スポしか知らない
スポルティーバなんか初めて聞いたわw

ヨネヤンが東スポに記事を書いちゃ駄目なの?
世直しするならその方が早くね?
2025/04/25(金) 16:43:22.50ID:hsRPv+PX0
ギュンターはこないだまでYouTubeで角田褒めてただろ
2025/04/25(金) 16:44:45.52ID:ss8VfX8bH
東スポが元チーム代表の個人の意見を確定のように見出しで釣った記事を間にうけて飛んで来るとか
ここは認知バイアスの治験会場はなんですか?
2025/04/25(金) 16:45:57.94ID:j04qUCQ10
>>896
結果にあんな差が出たら父親としてはそう思いたいわな
987音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:46:00.08ID:lI6yMPKe0
わざわざマルカソースにしなくてもw
そうそう、このニュースだっけ
シュタイナーのポッドキャストの発言を取り上げたようだけど
https://www.planetf1.com/news/yuki-tsunoda-red-bull-test-guenther-steiner-proposes-ideal-f1-2026-replacement
シュタイナーが2026年のF1の理想的な代替案を提案、角田がレッドブルの「テスト」に参加

角田嫌いのplanetユーザーでさえ、このコメントww
>ああ、シュタイナーが戻ってきた。「マダム・ブラン」の次のエピソードの撮影が終わったに違いない
2025/04/25(金) 16:47:17.29ID:V0E+WpJ80
でも普通に考えたら角田追放でそこにアジャー入るのが一番自然だよな
あとはマックスが出るならもう一人誰を入れるかだな
989音速の名無しさん (ワッチョイW f9cf-Whl9 [2400:2200:4a5:4e4d:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:48:08.63ID:FFmJ5vdA0
ツノシンの狼狽が見て取れるwwwww

まぁ誰もがこの調子じゃ来年は無いよなとしか思ってなくね?
ローソンは2戦で切ったのに角田だけ最後まで確約されてる時点で不自然だし
今年までは思い出にホンダがペイしますって事でしょ
990音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:48:14.56ID:hcx9K/aX0
>>984
逆張りおじさんになっちゃったか・・・
2025/04/25(金) 16:48:50.53ID:/PtHexxT0
>>978
真に受けてる訳じゃなく、真に受けるバカを釣るのに都合が良い記事を拾っただけだろ

ここの連中はそんなのをいちいち拾ってネタにしてアクセス稼ぎの片棒を担ぐから、独自取材するメディアがどんどん食えなくなって淘汰される悪循環になるのよ
992音速の名無しさん (ワッチョイW 9104-s0en [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:50:27.28ID:cfr60FfO0
東スポなんてスルーと言いつつ
大発狂してるやんここw
993音速の名無しさん (ワッチョイW f9cf-Whl9 [2400:2200:4a5:4e4d:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:51:23.32ID:FFmJ5vdA0
東スポ有能過ぎるwwwww
2025/04/25(金) 16:55:57.16ID:f2xiaNKC0
>>991
まあ、Yahooトップに上がってきちゃうからF1関連の記事は読んじゃうけどね
995音速の名無しさん (ワッチョイW 7b44-6j0+ [119.173.104.107])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:55:59.17ID:ihMevPez0
そりゃこの調子のままじゃ無理よ
上げて来るのが前提で後は市場次第
まぁ当たり前の話
2025/04/25(金) 16:56:04.07ID:ss8VfX8bH
東スポは上げも下げも極端な海外記事を選んで翻訳転載するからなー
PV稼ぎの一貫性はすばらしい
997音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-eixa [240a:61:1142:f148:*])
垢版 |
2025/04/25(金) 16:56:35.81ID:SagjqKdl0
2025年までの契約なんだから首脳陣が満足する成績を残せなかったら更新しないのは当たり前
後任は姉妹チームでまずまずの成績おさめてるハジャーが第一候補だよねってすごく当然の話をしてるだけ
2025/04/25(金) 17:00:34.23ID:lI6yMPKe0
モタスポ誌に昨日のってたけど、単にギュンターの発言かあと思って、いちいち取り上げなかっただけと思うぞ…ラルフもたいがいだけど
そもそもマルカなんて大衆紙の3次ソースなんて東スポぐらいしか取り上げんやろ
2025/04/25(金) 17:03:16.03ID:GGH01impp
あーラルフはちょっとイラッとする時あるなぁ
やっぱり、エギントン良かったなぁ
1000音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-VXNn [114.49.171.101])
垢版 |
2025/04/25(金) 17:10:19.34ID:1AKGupjN0
ユーキは小松に拾ってもらう以外道が無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 32分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。