X



□■2025 F1GP総合 LAP3788□■マイアミ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/04/23(水) 10:11:39.73ID:EIWWP3ig0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで
スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html
次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

前スレ

□■2025 F1GP総合 LAP3787□■マイアミ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745231034/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/23(水) 10:12:09.69ID:EIWWP3ig0
■2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP 優勝フェルスタッペン
4月13日 バーレーンGP 優勝ピアストリ
4月20日 サウジアラビアGP 優勝ピアストリ
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2025/04/23(水) 10:12:26.67ID:EIWWP3ig0
■ペナルティポイント (After the SaudiArabian GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
5pt ローソン(-2pt 25/12/01)
4pt ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)、ドゥーハン(-2pt 26/03/22)
3pt サインツ(-1pt 25/05/05)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt オコン(-2pt 25/05/26)、アロンソ(-2pt 25/06/30)、ベアマン(-2pt 25/11/03)、アルボン(-2pt 25/12/01)、ストロール(-2pt 25/12/01)
1pt ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、ハジャー、アントネリ、ボルトレート
*リカルド(-1pt 25/09/01)、コラピント(-2pt 25/10/27)、ボッタス(-5pt 25/12/08)
2025/04/23(水) 10:12:37.51ID:EIWWP3ig0
■FORMULA 1 CRYPTO.COM MIAMI GRAND PRIX 2025

5/3(SAT) 1:30-2:30 Practice 1
5/3(SAT) 5:30- Sprint Qualifying
5/4(SUN) 1:00- Sprint
5/4(SUN) 5:00- Qualifying
5/5(MON) 5:00- Race
5音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 10:25:23.21ID:YZc/ApgA0
角田がシルバーストンでRB18走らせる理由って
やっぱりフィードバック云々ではなくどっかの記者が言ってたペレスとの比較?
今更3年落ちのRB18を走らせても開発の足しにはならないし
RB21とはキャラクターも異なるから慣れさせるという点でも理解に苦しむ
テストする理由がよくわからないよな
2025/04/23(水) 10:51:17.21ID:VYVe/ySAd
>>5
ホンダとの仲を深めその上でおかわりするためのイベント
7音速の名無しさん (ワッチョイ c198-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:14:39.23ID:xr705VPI0
速いマシンから限界を引き出せるのがトップドライバー
逆に言えば遅いマシンならドライバー間の差はあまり表面化しない
2025/04/23(水) 11:16:44.20ID:BwF7kA7s0
>>7
Q3で限界超えてタイム叩き出せるドライバー
速い奴ってみんなこれよね
2025/04/23(水) 11:18:32.70ID:M1ouSLAw0
>>5
どっかの記者とかいううろ覚えで全てを判断する阿保だな
マシンの型番すらうろ覚えだし
10音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:19:09.48ID:pKepFYmp0
>>5
19な?
そもそも2年落ちでないとテストで走らせられないのとその頃はペレスも苦労してないからクルマがどう乗り辛くなったかとかそう言う比較と原因の特定でしょ
なんでそれが分からないかが分からないわ
11音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:20:34.78ID:oPowHLNv0
アロンソとかライコネンとかラッセルは遅いマシンで異次元の位置にいたけどな
だからトップチーム何すぐにかっさらっていく
角田にはそれが無かった
それが全てだよ
今回の昇格も「角田しかいないから仕方ない」なんだよね
そして角田がどんなにクソでも褒めちぎるしか無いのよ
何故なら後任のドライバーがいないから
いくらなんでも新人ハジャーには荷が重すぎる
12音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:20:45.00ID:YZc/ApgA0
限界超えたらクラッシュだよ
限界超えるか超えないかのギリギリを走れるのがタッペン
モナコとか2回ぶつけてたしな
13音速の名無しさん (ワッチョイW 89d8-0AVS [240a:61:61b2:f17e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:22:33.99ID:ftb4paZR0
【F1】ハミルトンが事業失敗で巨額損失 バーガーチェーン店が6年で破綻 150人解雇か

ハミルトンは2019年にハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオとともに
100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」を設立した。
英紙「デーリー・メール」によると、2022年には前年よりも320万ポンド(約6億円)も多い7
90万ポンド(約15億円)の損失を記録したという。
14音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:23:36.80ID:YZc/ApgA0
>>10
RB19でしたかこれは失礼しました
RB19ならリカルドとも比較できる事になるね
確かリカルド走ってるよね
2025/04/23(水) 11:24:16.75ID:go+DOCgo0
ディディでお馴染みディカプリオと組んだバーガーなんてもう誰も食べたくないわなw
2025/04/23(水) 11:27:07.02ID:NslZ4d490
15億とか痛くも痒くもないやろ
2025/04/23(水) 11:27:36.94ID:emlJrQ9Od
>>13
ニートという名前が良くないのではないか
2025/04/23(水) 11:29:32.78ID:8iffXx/P0
すでにドライバー比較するような段階ではないことぐらい分からないかな
2025/04/23(水) 11:29:45.34ID:M1ouSLAw0
なんで今更角田とぺレスを比べる話を思いつけるのかもわからない
あれだけ手酷く首切ったペレスが明日にでも戻せるとでも妄想してるのかな?

RB19を引っ張り出してきて走れるように整備してシルバーストーンも借り切ってなんて金も手間もかかるのに
2025/04/23(水) 11:31:00.45ID:M1ouSLAw0
>>11
どいつも遅いマシンではそれなりの位置にしか居なかったけど
また異世界F1の話?
2025/04/23(水) 11:31:04.84ID:VRaLZOFP0
RB19は2年前のマシンでRB21と比べると1秒以上は遅いマシンだからあまり比較には成らないと思うけどね、今となれば運転しやすいけど遅い車でしかない
そもそもTPCのルール自体チームドライバーに有益に成らないよな規約なのを忘れてはいかんよ
他に手段が無いからRB19に乗せるんだと思うけどね しかもレースドラは年間1000qまで
2025/04/23(水) 11:31:26.28ID:ERAoDgtN0
ペレスはシーズン初めは好調だったんだよ毎年な
去年だってスタートは5戦中4戦で表彰台で予選で差がほとんどなかったからな

多分シーズン進むとマックス寄りに開発していくから乗れなくなって停滞してたと思ってるけど
23音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:32:59.45ID:oPowHLNv0
ハミルトンの年俸90億だから年収500万に換算すると80万の損失を出しただけやな
しかも共同代表だから半分の40万

痛くも痒くも無いな
24音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:33:12.04ID:kJ0zYMJr0
ペレスやボッタスの中団チームでの成績は素晴らしいものがあるよね
角田にはそれがない
2025/04/23(水) 11:34:23.33ID:VRaLZOFP0
シーズン序盤はマックスもペレスもマシンの理解が十分で無いから双方僅差なんでしょ
マックスもシーズンが進めば車を熟知するからペレスがついて行けなくなる
今年も同じ角田もマックスも現状RB21の学習中でしょ
2025/04/23(水) 11:36:33.49ID:ERAoDgtN0
>>24
ペレスは中団チームのチャンピオンというぐらいの実績がレッドブル上がる前にあったからな

ハイドフェルドより優勝するまでの表彰台回数多かったんじゃないか
中団最強の男といわれるチームメイトのヒュルケンでも表彰台に上がれないマシンで何度も表彰台に上がってたんだし
2025/04/23(水) 11:38:07.01ID:6k4ieJPC0
いや、マシンがクソ化してマックスしか乗れなかったってアンサーはもう出てるんじゃね?
2025/04/23(水) 11:38:07.30ID:z5PJ3nAY0
>>23
絵文字NG対象
29音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:38:09.58ID:YZc/ApgA0
RB19でも結局は2年落ち、このマシンもRB21とはキャラクターが違うから
できる事と言えばやはりこれに乗ったドライバーの比較しかないからね
リカルドも当時RB19でプライベートテストしたのは確認済
2025/04/23(水) 11:40:44.97ID:6k4ieJPC0
ブルズでもリカルドと一緒だったのに、RB19で比較する理由は?
2025/04/23(水) 11:40:51.36ID:VYVe/ySAd
乗りやすかった頃のマシンなんか乗ったらよけいにおかしくなるんじゃね
角田って器用なタイプじゃないだろ
フォーム弄って終わるピッチャーみたいになるんちゃう
2025/04/23(水) 11:42:12.17ID:Mw9Sa1H50
気温も路面温度もタイヤも路面のラバーも違うのにドライバーの比較とか意味ないわ
同時に走らせるならともかく
2025/04/23(水) 11:46:37.34ID:VRaLZOFP0
RB19ってグランドエフェクト2年目でまだ周りがポポに苦しんでまともに走れ無い時期だからね
ニューウェイの過去の経験でポポを早い段階で解決できたのが大きくてRB19がメチャ速かったと言うよりライバルが酷すぎた
メルセとかゼロポッドで騒いでた頃
34音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:47:55.70ID:NPr7N8FQ0
>>29
リカルドもRB19でテストやらされていたんだね
ってことはやっぱりペレスとの比較がメインなんだろうな

あまりにも角田のリザルトが悲惨だから、ドライバー交代の準備を進める上でRB19で確認しておきたいんだろうね
交代なら夏休み以降が最短かね
35音速の名無しさん (ワッチョイW 7310-BiwX [2001:268:735c:8510:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:47:59.16ID:PbsfiuGa0
>>27
関係者からもその手の発言出てるしな
マックスすら快適に感じていなかったが彼はどうにか対処していた
ペレスはマシンの問題点に翻弄され沈んだ的な
36音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:49:30.98ID:pKepFYmp0
やっぱこのスレアホしかいねーわ
そら過疎るわ
2025/04/23(水) 11:52:02.43ID:Bg4Mdczn0
今RB19乗るのは悪手だろうな
慣れかけてきた感覚がまた狂いそう
38音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:52:12.30ID:oPowHLNv0
適当な事言う奴ほんと多いな
ペレスも落ちてたけどマックスも普通に落ちてただろ
だからマクラーレンに負けたのに

マックス寄りになんかなってないよ
なってたらマックスはずっと優勝し続けてるよ
普通にマシンが乗りにくくなっただけ

それはニューウェイが言ってる
ニューウェイがいなかったからどんどん酷い方へいった
2025/04/23(水) 11:53:24.38ID:s5EDXXJh0
角田が活躍しないと、かなり書き込みが減る感じか…
レッドブル昇格報道出た頃は、スレの消化がめっちゃ速かったし
40音速の名無しさん (ワッチョイ 89ec-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:53:56.15ID:NPr7N8FQ0
>>27
そういうことなんだろうね
マックスだけがクソマシンも操れる(合わせこめる)特別な能力を持ち合わせているだけなんだよな

ガスリーもアルボンもペレスも角田も合わせる能力がないんで結果的に遅くなってしまう
あとはハジャーだとどうなるか
41音速の名無しさん (ワッチョイ 7348-8KPY [240a:61:3042:2d74:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:55:31.81ID:Z3YbQ//a0
FP…クラッシュでマシンぶっ壊し
予選…マックスから0.9秒落ち
決勝…1周でクラッシュ
1レースで2回もマシンぶっ壊しとか、またやらかしたら即クビでもおかしくないよね
2025/04/23(水) 11:55:49.23ID:Bg4Mdczn0
>>38
これも適当な事だけどな
ソース全く無いし
43音速の名無しさん (ワッチョイ 93ee-VXNn [221.254.48.118])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:56:00.46ID:uAlXylle0
構ってちゃんと構う君は、寂しいなら何処かでグループチャットでもやれば
みんな幸せなのに
44音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.73.80])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:56:14.68ID:zVwE+kTzM
まさかの3レースで2ポイント、0.9秒差に愕然としたと思うけど
今年はいただくものいただいているし、鈴鹿契約もあるしで仕方ないだろう
持っている戦力で尽くすしかない
45音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:57:37.16ID:8KOyZMww0
フェルスタッペンの存在はチーム目線だとチート行為のようなもんだよな
クソマシンでもポール・トゥ・ウィンが可能です

ゲームのアイテムだと高すぎてゲットできない
2025/04/23(水) 11:57:45.11ID:emlJrQ9Od
過疎ったのはあまりにも特定のチームやドライバーに偏ったからではないかね
それで流れが速くてレース中のいいバトルとか首位争いのギリギリの攻防について話せないし
47音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:58:28.39ID:oPowHLNv0
マックス寄りに開発が進んだなんて一言も書かれてない
逆に「マックスの好みでは無い」とまで書かれてる


【F1】レッドブルの〝凋落〟はなぜ止まらなかったのか ニューウェイ氏が告白「批判ではないが...」「チームの大半がそれほど心配していなかった」


ドイツの専門メディア『Auto Motor und Sport』のインタビューに応じたニューウェイ氏は、マクラーレンとフェラーリの開発が成功したことでレッドブルが相対的に戦闘力を失ったことについては認めつつも、「私が見た限りでは、24年のマシン、そして23年の終盤でも運転するのが難しくなり始めていた」とし、問題はあの22戦21勝を達成した伝説の23年シーズンから始まっていたと説明。フェルスタッペンは好みではないにせよ扱うことができていた一方で、セルジオ・ペレスには扱いきれなくなっていたという。

 そのような状況にもかかわらず、マシンはいまだライバルチームに対する優位性を持っていたため、「私は心配し始めていたが、チーム内の他の大半の人々はそれほど心配していないように見えた」と深刻に受け止められていなかったとニューウェイ氏は振り返る。

 そして、離脱後もチームが同じ方向に突き進み、傷を拡げた様子を外から見たニューウェイ氏。「これは批判ではないが、(離脱後の開発チームは)少し経験が少なすぎたんだと思う。問題はますます大きくなり、マックスが運転に問題を抱え始めてようやく深刻な事態として受け止められた」と静かに私見を述べた。

 ニューウェイ氏であれば、『RB20』の失敗の傷口を致命傷になる前に回復させることができたかもしれないために、結果論から考えるとレッドブルが同氏の懸念にいち早く対応すべきだったと言わざるを得ない。
48音速の名無しさん (ワッチョイ 896b-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:58:39.31ID:NPr7N8FQ0
>>13
ハミルトン踏んだり蹴ったりだね
フェラーリのマシンは遅い、ルクレールにボコられている、そしてビジネス失敗
転落っぷりが酷いw

損失金額よりも事業失敗で恥をかいたことの方がダメージ大きそう
2025/04/23(水) 11:58:45.99ID:LsoxI6RR0
AsphaltってスマホやPS5のレースゲームがあるが
最も性能が良い速いマシンはピーキー過ぎて、一部のトッププレイヤーしかまともに扱えないからな
マックスなら難なくプレイできそう
50音速の名無しさん (ワッチョイ 9135-DfKY [2001:268:999c:953:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 11:59:07.70ID:EuNnTIdF0
>>39
まあこれといったネタもないしね
51音速の名無しさん (スプッッ Sd73-Znh4 [1.75.210.97])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:21.47ID:lD1ul6/Ad
なんでマックスは人気ないんだろうな
インスタグラムのフォロワーでもハミルトンの4分の1
それどころかルクレールよりしただろ
2025/04/23(水) 12:01:28.71ID:Mw9Sa1H50
>>39
普通に5chの障害のせいじゃ?
昨日おかしかったでしょ
53音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.73.80])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:01:31.41ID:zVwE+kTzM
ゲームの来年の角田のデータってどうなるんだろう?
54音速の名無しさん (オッペケ Src5-qtpD [126.179.20.149])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:20.98ID:jfjbol7Sr
2024シーズンのレースペースがこれらしい
ペレスの落ち幅が酷い
https://f1pace.com/p/2024-f1-season-who-was-the-fastest/plot_rolling_top_4_final.webp
2025/04/23(水) 12:02:27.81ID:cvTiHA2GM
NGできない知らない層が、酷い発言に辟易とするのもあるだろう
総合板住民が見つけてくるネタは新鮮で活きが良いw
56音速の名無しさん (ワッチョイ c1ef-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:02:51.18ID:nb2MCJlL0
もうすぐ生まれるわよ❤ by Kelly
2025/04/23(水) 12:03:12.87ID:z5PJ3nAY0
>>42
NGにしといて
58音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:03:15.63ID:TANMF11z0
-0INX
今日のキチガイ
2025/04/23(水) 12:03:38.45ID:z5PJ3nAY0
>>47
NG対象
2025/04/23(水) 12:04:23.53ID:gfMwbwJE0
>>47
マックス寄りに関して、好みかどうかは重要ではないだろ
好み=速いではないから
2025/04/23(水) 12:05:36.54ID:ERAoDgtN0
ペレスの毎年の失速はマシンがそうなぅったとしか思えねいけどな
少なくとも開幕直後は好調なんだから
62音速の名無しさん (ワッチョイW 2bdc-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:04.02ID:yjed0MWR0
なまじマックスが速いから勘違いしがちなのよな
それすらおかしかったのがガスリーとかボンちゃんいた頃とか去年の中盤以降
63音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:09:53.88ID:8KOyZMww0
ペレスガスリーアルボンにとってはフェルスタッペンは悪魔に見えるというか悪魔そのものだよな
64音速の名無しさん (ワッチョイ 896b-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:03.44ID:NPr7N8FQ0
結局のところ、レッドブルがアプデを入れると速くはなるが、その分、ドライビングの難易度が高いマシンになるのだろうね

速さを求めずに乗りやすさだけを求めてアプデをすることも可能だが、それだと勝てないからな
ワシェもペレスでも乗りこなせるようなマシンにすると遅くなるって言ってたからな
65音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:10:42.80ID:8KOyZMww0
何人の勇者がフェルスタッペンに殺されたんだよと
2025/04/23(水) 12:12:05.79ID:emlJrQ9Od
>>39
激重で書き込めないのが昨日から続いてたから
レース終わればいつも流れは落ち着く
そんな閑散時のネタは有意義で好きだった
67音速の名無しさん (ワッチョイ 7348-8KPY [240a:61:3042:2d74:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:36.18ID:Z3YbQ//a0
癖も少なくナチュラルなマシンを開発してシーズン開幕はするけど、ライバルチームのアップデで勝てなくなり
そこに追いつけ追い越せで両ドライビングスタイルに合わせるよりも、効率重視でマックス寄りの開発になることはあるのかもな
68音速の名無しさん (ワッチョイW 915c-Rq/v [240a:61:20d3:3dc8:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:12:44.14ID:8iffXx/P0
マックス「早く走ってるだけでなんで文句言われなあかんのですか」
2025/04/23(水) 12:13:02.43ID:VRaLZOFP0
タッペン専用に成ると言うより
ニューウェイの我儘最速理論アップデートに対応できるのがマックスだけだったと言う話で
去年はニューウェイ離脱でマックスもままならなくなったと言うだけでは?
70音速の名無しさん (ワッチョイ 896b-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:13:06.72ID:NPr7N8FQ0
>>65
サインツ、リカルド、ガスリー、アルボン、ペレス、角田の6人だね
間接的にはクビアトも、だなw
71音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:13:24.56ID:8KOyZMww0
>>68
そりゃそうだw
2025/04/23(水) 12:13:42.97ID:emlJrQ9Od
マクラーレンもレッドブルのような不安定マシンになる兆しがチラ見えしてきているような
2025/04/23(水) 12:14:03.62ID:s5EDXXJh0
>>51
フェルスタッペンは、ドライバーとしてのトレーニングばっかりしてて
プロモーションは二の次でルクレールとかより人気ないんだろうな
ケリーが、休日はずっと自宅に引き込もってシムレースばっかりしてると言ってるし
それと、ルクレールに比べたら顔が劣ってるのも原因
まあ最近のルクレールも劣化してきてるが…
74音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-DfKY [106.128.105.239])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:14:38.56ID:qyOuOGLUa
んでマックスも出ていきそうで今更焦ってるとw
2025/04/23(水) 12:15:07.57ID:emlJrQ9Od
今年のルクレールの顔面は持ち直してないか
髪型が変わったのかなんなのかイケメン度高い
76音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:15:21.13ID:oPowHLNv0
>>60
いや、去年がペレスだけが落ちていったと勘違いしてる奴らが多いから言ってるだけだよ
実際はペレスの凋落と共にタッペンも6、7、8位まで落ちてる
タッペン寄りに開発したというのは間違い

「タッペンですら扱えないマシンになってた」が正しい見解

妄想で語るな
ツノシンもそうだけど妄想幻想で語る奴らが多すぎるんだよね
2025/04/23(水) 12:15:52.03ID:70O+zOTC0
>>51
華がないし態度も悪いからからじゃね
投稿頻度はルクレールやハミルトンよりフェルスタッペンの方が多いんだけどね
ハミルトンは既に約4000万のフォロワーがいるのに年間増加数でもトップで依然として2位以下との差を広げているという人気ぶり
2025/04/23(水) 12:16:13.89ID:XbhEaiFM0
角田くんのRB19チャレンジは今日か
シルバーストン晴れてると良いのだが
79音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:14.24ID:8KOyZMww0
パワーランキングってトップチームのドライバー不利で中団チームのドライバー有利だよな
と愚痴ってみる、、
80音速の名無しさん (ワッチョイ c1ef-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:19.28ID:nb2MCJlL0
栄枯盛衰
MotoGPのホンダを見ているようだ
81音速の名無しさん (ワッチョイW 915c-Rq/v [240a:61:20d3:3dc8:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:47.07ID:8iffXx/P0
ルクレールはファッションが致命的やろ
100年の恋も醒めるわ
82音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:16:56.64ID:EKAmxDUA0
やっぱホーナーが急に角田べったりになったのは
ホンダエンジンを得るためか
なんか気持ち悪いと思ったんだw
2025/04/23(水) 12:17:10.15ID:z5PJ3nAY0
>>76
NG対象
84音速の名無しさん (ワッチョイ 7348-8KPY [240a:61:3042:2d74:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:12.27ID:Z3YbQ//a0
サーキット行くとハミルトンがファンサービスを大切にしてるのは分かるからな
まぁ人気あるのは理解できる
85音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:17:30.92ID:OyVcIK5l0
>>70
サインツはどちらかというと親同士の確執の問題だからそこに並べるにはちょっと違うような
2025/04/23(水) 12:17:49.21ID:z5PJ3nAY0
>>60
NGにしておいてください
87音速の名無しさん (ワッチョイ 9135-DfKY [2001:268:999c:953:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:18:19.17ID:EuNnTIdF0
>>78
テスト午後から晴れ間もあるけど
午前中はあんまり天気よくないね
2025/04/23(水) 12:18:38.24ID:VRaLZOFP0
去年ニューウェイが開発から離れる前まではそこまで悪く無かったのが
離脱発表されてから急速に競争力を失った様にえたけどね
タイミングが重なっただけかもだが
2025/04/23(水) 12:18:49.29ID:emlJrQ9Od
パワーランキングね
地味にアロンソが評価された
ピアストリはさすがのトップ
ハジャーの頑張りも評価されたな
https://i.imgur.com/rMWHQB3.jpeg
2025/04/23(水) 12:18:56.79ID:kKJLhNIW0
角田ファンも期待が高すぎて、ここまで2ポイントしか取れず苦戦するとはさすがに思ってなかったんじゃないかな
鈴鹿の予選Q2前の盛り上がりがピークでそこからなんか期待値下がってるし
2025/04/23(水) 12:19:18.25ID:Rd+mnmTpr
ルクレールは不幸体質に俺たちが合わさり悟りを開いたみたいになってるよな
92音速の名無しさん (ワッチョイ 8994-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:19:51.20ID:NPr7N8FQ0
>>73
ルクレールは少しおじさん顔になっていい方向にいっていると思うけどね
ピアストリ、ルクレール、アントネッリの3人が現役イケメンドライバートップ3
僅差でベアマンがつけている感じ

逆にブサメンのトップ3だと角田、ストロール、ハジャーって感じかね
2025/04/23(水) 12:20:16.98ID:emlJrQ9Od
>>84
確か鈴鹿の大雨で誰も走らないときに先頭で出てきてくれた
オコンがよく上がるけどハミちんもファンサいいよね
2025/04/23(水) 12:20:17.11ID:s5EDXXJh0
ハミルトンと握手すると、めっちゃ力強く手を握ってくるみたい
どっかで読んだな
95音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:18.69ID:kJ0zYMJr0
想像してみて欲しいピアストリのような日本人ドライバーがいたらと
スレの雰囲気も全然違うと思うのよね
96音速の名無しさん (ワッチョイ 7bbe-pFs9 [2405:6583:8a40:3e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:20:49.62ID:KocFuj610
開発者ならわからんでもない気持ちだよね
バランスをとると理論値から遅くなるから下っ端がそれを許容できるはずもない
上の人が責任を取る形で完成形を示さないとこうなるマクラーレンも同じ道辿ってるでしょ
97音速の名無しさん (ワッチョイW 2bdc-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:21:33.81ID:yjed0MWR0
>>88
マシン開発段階では関与してたはずだから初期の好調と
アプデには関わらなくなったのは関連してると思う
2025/04/23(水) 12:22:12.54ID:VRaLZOFP0
>>78
2023年シルバーストーンのマックスの予選タイムと比較する輩が出て来そうだな
タイム公開されるか知らんけど、と言うかマルコ爺辺りがいらん事言いそうw
99音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:01.47ID:Yd3HRCV+0
ペレスは2023年はモナコのQ1のクラッシュで調子を落とした
モナコ前 2-1-5-1(1)-2 …カッコ内はスプリント

2024年は同じモナコで決勝にシーズン最大のクラッシュから調子を落とした
モナコ前 2-2-5-2-3(3)-4(3)

やっぱマルコが口を酸っぱくしてクラッシュだけはするなと言うのが分るわ
2025/04/23(水) 12:23:07.14ID:emlJrQ9Od
>>81
まあこういうのとかね…
https://i.imgur.com/o5h2N8c.jpeg
101音速の名無しさん (ワッチョイW 2bdc-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:17.16ID:yjed0MWR0
但し、ニューイマシン自体がクセつよと言われるものが多いから極端な神格化も違うとは思う
もちろん乗りこなせれば速いというのは過去に幾度もチャンプを獲ったことが証明してる
102音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:23:41.76ID:EKAmxDUA0
ホンダがRBRを今後もバックアップかPUごと継続なら角田も継続する可能性が高いな
103音速の名無しさん (ワッチョイ c1ef-VXNn [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:21.38ID:nb2MCJlL0
アストン、緊急会議を招集して
もう今シーズンは捨てることにしたみたい
来年頑張るって
104音速の名無しさん (ワッチョイ 9135-DfKY [2001:268:999c:953:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:24:28.47ID:EuNnTIdF0
>>100
おじさんww
なんかイケメンほどファッションがザンネンな気がする
2025/04/23(水) 12:25:02.13ID:s5EDXXJh0
>>92
2大イケメンで
サインツとルクレールだと思う

ピアストリは頭髪が…
アントネッリはまだ成長途中で大人になったらどうなるかわからん、よく見ると顎が割れて来てるし
106音速の名無しさん (オッペケ Src5-qtpD [126.179.20.149])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:13.05ID:jfjbol7Sr
22年の終盤ペレスのランキング2位のために力貸してよって要望したのに対して無線でなんで?って突き放してからフェルスタッペンのフォロワーが減ったの覚えてる
あのせいでスペイン語圏の人気ないんじゃないか
107音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:25:48.74ID:flNIyhnG0
去年だってイモラまではペレスは全然上手くいってたしあそこまで急に悪くなるなんて異常だろ
2025/04/23(水) 12:26:30.47ID:emlJrQ9Od
フェルスタッペンはミラクルなドライブした時なんかには瞬間的にファンになっちゃうけど
通常時はそんなに…なんだよねクソガキドライブするし
でもファッション誌の中身が気になるので今回のは買ってしまう気がする
109音速の名無しさん (ワッチョイW 915c-Rq/v [240a:61:20d3:3dc8:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:26:36.88ID:8iffXx/P0
レースの判定や勝つための発言に関する態度は不遜で、プロレス、リップサービス、政治的な発言も少なけりゃ、暇があればシムレース
そら人気増えんやろw
まさにレースのために生まれたような男ではあるけども
2025/04/23(水) 12:27:19.51ID:viBa9CGc0
ハミルトンが事業で失敗したってのは笑った。ビヨン・ボルグかアントニオ猪木みたいだな。
111音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba9-lpeX [240b:c010:670:cde2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:27:47.63ID:xKnPiwQ60
来年からキャデラックがチームに追加されるけど
アンドレッティってそういえばどうなったの?
2025/04/23(水) 12:28:02.26ID:6k4ieJPC0
>>100
川口にいるクルド人…
2025/04/23(水) 12:28:23.59ID:emlJrQ9Od
>>105
ルクレールとサインツというほぼ正反対のタイプのイケメンどっちも好きすぎる
ラッセルもスタイル良くてかっこいいと思う
https://i.imgur.com/3ivRtgv.jpeg
https://i.imgur.com/cQtOPB0.jpeg
https://i.imgur.com/JO9MqnC.jpeg
2025/04/23(水) 12:28:32.98ID:VRaLZOFP0
シーズン途中までユニコーンモードなのが途中からタッペンだけデストロイモード発動させる説を唱えておくわ
ペレスのニュータイプの資質の問題w
115音速の名無しさん (ワッチョイW e94a-fMqJ [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:36.17ID:QZrzEV5Y0
ちょうど1年前のマイアミでマクラーレンがレッドブルより速いと言える状況になったけど今年は逆転あるのかなと
普通に考えたら無いけど兆しは見せて欲しいな
2025/04/23(水) 12:28:39.11ID:Mw9Sa1H50
>>109
レース馬鹿(誉め言葉)だな
117音速の名無しさん (ワッチョイ 8994-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:28:49.54ID:NPr7N8FQ0
>>103
そうだろうねw
賢明な判断だと思うわw

来年はニューウェイマシンになるし、開発費を来年に全振りした方が絶対に良いわ
あとはホンダPUがどうなるかだなぁ
118音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:29:15.06ID:8KOyZMww0
>>111
そのアンドレッティがキャデラックだよ
アンドレッティ親子はファクトリーその他をキャデラックに譲った
2025/04/23(水) 12:29:18.78ID:lRyzB8wi0
>>54
JAPにツボる
2025/04/23(水) 12:29:36.38ID:SuhaCDbd0
>>81
イケてるじゃん
https://i.imgur.com/i6TFeEV.jpeg
2025/04/23(水) 12:29:51.48ID:emlJrQ9Od
>>103
ウィリアムズもそうらしい
今年はもう期待薄だな
来年大躍進してくれたらそれでいいや…
2025/04/23(水) 12:30:47.66ID:yZ2C2/mi0
そういや角田は今回のテストで
RB19 RB20(アブダビテスト) RB21 と乗って
更にはAT01(ルーキーテスト)~AT04、VCARB01、VCARB02と
かなりの種類乗ったことになるな
2025/04/23(水) 12:31:03.85ID:Mw9Sa1H50
>>111
アンドレッティからアンドレッティが排除されたのがキャデラックじゃないの?
2025/04/23(水) 12:31:49.79ID:emlJrQ9Od
>>106
散々犠牲にしてきておいてあれはなぁ
2025/04/23(水) 12:32:17.69ID:XbhEaiFM0
キャデラックはマリオアンドレッティは在籍でしょう?
126音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:22.01ID:flNIyhnG0
アストンやる気ないんなら今年だけでもドルゴビッチ乗せたらいいのに
アロンソも休めてWin-Winだろ
2025/04/23(水) 12:32:22.60ID:6k4ieJPC0
>>119
これ、アカンやつやろ…
128音速の名無しさん (ワッチョイ 8994-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:27.62ID:NPr7N8FQ0
>>105
サインツね
ここらへんは好みの違いだろうけどサインツは顔の濃さが強くてしつこいかなぁ

個人的にはベアマンが大人に成長したらすごくイケメンになると思う
アントネッリは今がピークかも、外国人は成長すると鼻とアゴが大きくなってバランス崩れるからね
2025/04/23(水) 12:32:37.27ID:bu0uMM1Br
まぁ今年はマクラーレン一強だからなぁ
ノリスが若干不安定だけど
130音速の名無しさん (ワッチョイW 91d2-+QhU [240a:61:6265:d34f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:49.82ID:+bgQla9y0
チームメイトは最大のライバルを実践しとる
131音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:32:51.57ID:OyVcIK5l0
>>105
海外の女性ファンの熱狂度的にはこの二人って感じだね

そういえば昔海外ではバトンよりクルサードのほうがイケメンみたいな記事みて驚いたんだけど本当だったんだろうか
2025/04/23(水) 12:33:55.69ID:Gh2ajX0f0
上海モーターショーのホンダのプレカン見てたら、発表された新車のPVでローソンが走らせてた
2025/04/23(水) 12:34:01.13ID:QktYQzZI0
>>124
あれは一応、モナコの報復だし
ま、21年の貢献を考えるともやるけど
2025/04/23(水) 12:34:20.59ID:emlJrQ9Od
>>120
ストレッチマンにちょっと似てるバナナ
2025/04/23(水) 12:35:07.62ID:NslZ4d490
何だこのモニターだらけの部屋は
136音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:35:43.53ID:8KOyZMww0
ルクレールのバナナで思い出したが、F1でのコロナの功績?ってリザーブドライバーに意味があると再認識出来たことかな
137音速の名無しさん (ワッチョイ 8994-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:36:18.61ID:NPr7N8FQ0
>>131
そうそう、そうなんだよね
クルサードって向こうの美的感覚ではめっちゃイケメンらしい
実際モテまくっていたらしいからな

海外女性からはアゴが大きくてしっかりとしている方がイケメンに見えるらしい
2025/04/23(水) 12:38:03.78ID:CXQT5qMa0
ペヤングがモテモテなのか
139音速の名無しさん (ワッチョイ f965-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:38:27.74ID:WIGyw6SG0
>>121
ウイリアムズはもう去年よりポイント取ったしこのままで5位6位だろうからね
2025/04/23(水) 12:39:11.29ID:emlJrQ9Od
この虚無感はルクレールにしか出せない
https://i.imgur.com/55G3CFu.jpeg
141音速の名無しさん (オッペケ Src5-qtpD [126.179.20.149])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:39:39.29ID:jfjbol7Sr
ルクレール相手にまぁまぁ勝ってたサインツって優秀だったんだろうな
ウィリアムズでもここ2戦くらいは予選決勝でアルボン上回り始めてるし
2025/04/23(水) 12:41:33.99
>>13
月見ベーコンエッグロコモコ玉子バーガーにすれば良かったのに
143音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-I3kk [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:07.13ID:loDa0Cvh0
ハミルトンは2019年にハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオとともに100%植物由来のビーガンバーガー・レストラン「ニートバーガー」を設立した。
英紙「デーリー・メール」によると、2022年には前年よりも320万ポンド(約6億円)も多い790万ポンド(約15億円)の損失を記録したという。
「2人のセレブはチェーン店での大きな損失を受けて支店を閉鎖せざる得なかった」とニューヨークとロンドンの店舗を閉鎖し、英国内の2店舗だけになった。
同紙は「その結果、150人の従業員が職を失うことが予想される」と伝えていた。

「ニートバーガー」とかいろいろ情報量が多いw
144音速の名無しさん (ワッチョイW 2bdc-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:42:44.14ID:yjed0MWR0
>>114
ニューイタイプ専用機になりがちなのかもしれんw
2025/04/23(水) 12:43:04.69ID:nfSmOPOZ0
>>136
コロナがなきゃ、ヒュルケンさんは消えてただろう。
146音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-I3kk [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:44:22.64ID:loDa0Cvh0
角田もラスベガスでガンダムとコラボしてるから、素質は十分だから・・。
2025/04/23(水) 12:45:21.31ID:y/SgPJ4er
でもタッペンはMAV戦術できなさそうだなw
148音速の名無しさん (ワッチョイ c10b-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:45:58.44ID:xr705VPI0
日本人F1ドラでイケメン枠に入ってるのって中野ぐらい?
琢磨と亜久里は意見分かれそうだし
あと角田は渡辺明に似てる
149音速の名無しさん (ワッチョイ 7348-8KPY [240a:61:3042:2d74:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:46:43.88ID:Z3YbQ//a0
F1の歴史に残る21年最終戦だけど当時はついに新チャンピオン誕生かと喜んだけどあれ改めて見返すと
SCでの運営側によるマックス有利になる判定、マックスのDRS検知機前の急ブレーキ、マックスの1コーナーへの強引な飛び込み、ペレスの鬼ブロック
あれだけ多くの幸運がマックスに重なったのに、あそこまでギリギリ追い詰めたハミルトンすげぇわってなる
150音速の名無しさん (ワッチョイ 9921-i6bQ [240a:61:6201:f35:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:17.07ID:AV/wVjqF0
ハミルトンはヴィーガンになってから徐々に遅くなった気がする。
2025/04/23(水) 12:48:26.88ID:viBa9CGc0
ハイドフェルトが向こうじゃブサイク扱いだったらしいし、日本とは美的感覚が異なるらしい。
152音速の名無しさん (ワッチョイ 13ed-VXNn [240b:252:2180:ab00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:48:31.51ID:/U27XZP20
>143
店名かしてダメそう
2025/04/23(水) 12:49:57.39ID:QktYQzZI0
ハミルトンもさすが7回チャンプだけど、
どちらかというと最終戦含め21年終盤はメルセデスのスパイシーPU戦術が凄かった印象
2025/04/23(水) 12:50:25.76ID:J1IMMy6d0
ネタファッションだと、大昔にキラキラ衣装きてワイヤーで吊られて登場するハミルトンいなかったっけ?
155音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:51:39.89ID:Yd3HRCV+0
ハンバーガーとか豚しか食わないのにビーガンバーガーとか、どの辺に需要があったのやら
そういや堺東のビーガンバーグキッチンも話題になったけど、いつの間にか閉店してたな
2025/04/23(水) 12:54:05.91ID:XbhEaiFM0
ビーガン向けハンバーガーってトーフパティのやつか
まぁ一般向けじゃないよね
2025/04/23(水) 12:54:24.05ID:emlJrQ9Od
アントネッリはイケメンに成長するのではないか
ルクレールは幼少期から変わらぬイケメンだし
https://i.imgur.com/IWMqDrr.jpeg
https://i.imgur.com/LhtDor1.jpeg
2025/04/23(水) 12:55:32.23ID:QktYQzZI0
>>157
ピアストリもそうだけど唯一の懸念は髪かも
159音速の名無しさん (ワッチョイ 7348-8KPY [240a:61:3042:2d74:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 12:55:37.01ID:Z3YbQ//a0
ヴィーガンに限らずだけどあっち側の住人は声が大きいから自分たちが世の潮流だと勘違いしがちだけど
物言わぬ大多数は冷ややかに眺めてるよな
2025/04/23(水) 12:55:40.24ID:70O+zOTC0
>>149
ラティフィがクラッシュするまで使い古しのハードで10秒リードしてたからな
ペレスの捨て身ブロック1度目のSC等マシゲート以前に何度もリードを帳消しにされてたのに何でまだ10秒も前にいるんだよって思ってた
2025/04/23(水) 12:58:32.55ID:emlJrQ9Od
ヴィーガン料理はダイエットに良さそうではあるけど肉食わないと気合いが出てこない気がしちゃう
2025/04/23(水) 13:00:08.79ID:0g2ntQQz0
>>13
ニートって、イギリス英語でも同じ意味だったよね?
何でそんな名前付けたんだろう
163音速の名無しさん (ワッチョイ 8956-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:00:34.41ID:NPr7N8FQ0
>>149
2021年はボッタスボーリングですべて方が付く年でもあったのよね
あれがなければマックスが最終戦を待たずして余裕でチャンピオンだった

ボッタスボーリングなんてペレスブロックの比じゃないくらいに大きなことだったからなぁ
2025/04/23(水) 13:00:46.50ID:emlJrQ9Od
>>154
浜崎あゆみかよwww
165音速の名無しさん (ワッチョイW 9943-Whl9 [2400:2200:483:4f93:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:02:26.55ID:oPowHLNv0
やはり世界は客観的な視点だな
ほんと俺がずっと言い続けてる事と寸分違わぬ意見
角田がやってる競技は予選大会では無い


【F1】角田裕毅のセカンドシート問題にマクラーレン元スタッフが"ダメ出し" 「ローソンの時代とほとんど変わっていない」

米メディア『Athlon Sports』は「角田裕毅がレッドブルのセカンドシート問題の答えにならない理由」と題した記事で角田のここまでの内容について触れている。
 記事の冒頭ではレッドブルが現在も続けている「セカンドシート争奪戦は、チームの最も顕著な弱点の1つ」であるとしながら、角田のセカンドシートに関しては「エキサイティングな賭け」と表現。

 記事中ではマクラーレンの元スタッフとしてチームを支えたマーク・プリーストリー氏の見解も伝えている。
 「元マクラーレンのメカニックで現在はF1専門家であるマーク・プリーストリーが指摘するように、状況はセルジオ・ペレスやリアム・ローソンの時代とほとんど変わっていない」としながら、続けて「角田は速さと粘り強さを見せたものの、レッドブルが切実に必要としている解決策となることを証明できていない」とセカンドシートの根本的な解決には至っていないと指摘してみせた。

今回の問題の背景にはレッドブルのすぐに結果を求めるチーム体質にもあるとしながら、「ある程度の時間は必要だ…だが、レッドブルはそうしない」と同氏はコメント。
 続けて、記事中では角田の前のローソンに関しても「ローソンは多くのライダーに好印象を与えたにもかかわらず、わずか数レースで落選した」とした。
 さらに「角田も同様に『わずかな改善の兆し』はあるものの、彼に必要な飛躍のチャンスを与えるには十分ではないかもしれない」と時間が足りない可能性もあるとした。
2025/04/23(水) 13:03:21.97ID:J1IMMy6d0
向こうでアスリートにヴィーガン食広めたジョコビッチとかいう化物
こいつがヴィーガン食なのに最強なせいでアスリート界隈にも広がった
167音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:23.05ID:/6ljl9Ni0
おまいらは肉食えよ
あとファミマでアクエリ買え
168音速の名無しさん (ワッチョイW 735c-BiwX [2001:268:735c:8510:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:25.95ID:PbsfiuGa0
ボッタスボウリングを批判する気は毛頭ないんだけどRBを2台とも巻き込んだのは笑った
狙ってもあんな都合の良いこと起こらんだろという一種の感心さえ覚えたわ
169音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:04:40.13ID:Yd3HRCV+0
>>156
何というかジャンクフードを食いたい層にはコレジャナイ感
ビーガンもわざわざ店行ってまで食いたいと思わなかったんじゃないかねえ
材料をオーガニックだけにすると高いし
堺東のビーガンキッチンも1個1000~2000円とかしてアホかと思った
170音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:06:31.13ID:8KOyZMww0
>>144
「私とてニュータイプのはずだ!」
171音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:18.15ID:eU03zTWe0
やはり世界は客観的な視点だな
ほんと俺がずっと言い続けてる事と寸分違わぬ意見
角田がやってる競技は予選大会では無い


【F1】角田裕毅のセカンドシート問題にマクラーレン元スタッフが"ダメ出し" 「ローソンの時代とほとんど変わっていない」

米メディア『Athlon Sports』は「角田裕毅がレッドブルのセカンドシート問題の答えにならない理由」と題した記事で角田のここまでの内容について触れている。
 記事の冒頭ではレッドブルが現在も続けている「セカンドシート争奪戦は、チームの最も顕著な弱点の1つ」であるとしながら、角田のセカンドシートに関しては「エキサイティングな賭け」と表現。

 記事中ではマクラーレンの元スタッフとしてチームを支えたマーク・プリーストリー氏の見解も伝えている。
 「元マクラーレンのメカニックで現在はF1専門家であるマーク・プリーストリーが指摘するように、状況はセルジオ・ペレスやリアム・ローソンの時代とほとんど変わっていない」としながら、続けて「角田は速さと粘り強さを見せたものの、レッドブルが切実に必要としている解決策となることを証明できていない」とセカンドシートの根本的な解決には至っていないと指摘してみせた。

今回の問題の背景にはレッドブルのすぐに結果を求めるチーム体質にもあるとしながら、「ある程度の時間は必要だ…だが、レッドブルはそうしない」と同氏はコメント。
 続けて、記事中では角田の前のローソンに関しても「ローソンは多くのライダーに好印象を与えたにもかかわらず、わずか数レースで落選した」とした。
 さらに「角田も同様に『わずかな改善の兆し』はあるものの、彼に必要な飛躍のチャンスを与えるには十分ではないかもしれない」と時間が足りない可能性もあるとした。
172音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:07:19.08ID:OyVcIK5l0
>>149
当時はとにかく当時の絶対王者のハミルトンを引きずりおろしてほしかったからフェルスタッペン勝って喜んだけど
今振り返るとあの最後のどうにかしてフェルスタッペンを勝たせようっていう運営側の強引なやり方はひどすぎて笑う
2025/04/23(水) 13:08:02.12ID:1qw90/880
今日も角田アンチワラワラ
174音速の名無しさん (ワッチョイ 8956-0INX [240b:c010:630:5df2:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:09.39ID:NPr7N8FQ0
>>168
あれってボッタスがメルセデスじゃなかったら怪しまれないで済んだんだろうけどね

まあ、2021年は2番手のマシンに乗ったマックスがダントツのパフォーマンスで勝ち取ったシーズンだったな
175音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:08:28.96ID:8KOyZMww0
>>172
ついでに角田も4位になれた
2025/04/23(水) 13:09:28.97ID:z5PJ3nAY0
>>171
ID変えてる
NG対象で
2025/04/23(水) 13:17:19.90ID:v+oZ4wpN0
マックスアンチがまだ吠えてるのか
今までの行いが返ってきただけやん
終始運営はメルセデス贔屓の裁定してたのに
178音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:18:47.78ID:eU03zTWe0
うーんまだ勘違いしてるな
俺はツノシンアンチであって決して角田アンチでは無い

角田に対してはフラットな目線しか無い
遅くも無いけど速くも無い、普通のドライバーって印象
ローソンと互角ってのもそもそも俺はそこそこローソンは評価してるからそう言ってるだけなんだよな
記事でもそう評価してる
でもツノシンの中でローソンはクソど底辺のドライバー認定してるからそれと互角と言われると気分が悪くなるんだろうね
いやいやローソンはそこそこの評価はあるよ

F1で普通のドライバーは充分な評価だよ
普通レベルは佐藤小林ぐらいしかいない
あとは底辺寄りのドライバー
佐藤小林角田ここは間違いなく日本人トップ3

ただその後の2人のキャリアを見ればホンダトヨタアグリの撤退と共に消えたよねっていう
2025/04/23(水) 13:19:48.30ID:1qw90/880
アストンもうアプデ入れないのかな?
坊っちゃんやる気なくして失意の引退?
180音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:20:06.37ID:/6ljl9Ni0
24 14ALO
1:28.706
1:28.122
1:27.846→P4

25 14ALO
1:28.548
1:28.303→P13

2024 STR
1:28.250
1:28.578
1:28.572→P10

2025 STR
1:28.645→P16

参考
24 PER
1:28.638
1:28.467
1:27.807→P3

25 TSU
1:28.226
1:27.990
1:28.204→P8

タイヤ柔らかくなってるのにアス鈍orz
2025/04/23(水) 13:23:16.00ID:6k4ieJPC0
>>179
アストンさんは来年に全力投球らしいです…
182音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:26:47.75ID:eU03zTWe0
3年目らしからぬ落ち着きぶり……今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり?


サウジアラビアGPの決勝レース後、ピアストリに敗れたフェルスタッペンは、次のように語った。
「昨年は彼(ピアストリ)にとって、F1で2年目だった。今年は3年目だけど、彼は非常に堅実だ。彼のアプローチは非常に落ち着いていて、素晴らしいと思うよ。それはコース上でも明らかだ」
「彼は必要な時に力を発揮し、ほとんどミスもしない。チャンピオンシップを争うには、まさにそういうことが必要なんだ」

 そしてフェルスタッペンは、ウェーバーの存在が大きいと指摘する。
「マークが近くにることで、彼は大いに助けられていると思う。素晴らしいことだよ。人は、自分のキャリアから学んでいくもんだ。僕も父とそうしてきた。マークはそういう面で、オスカーにアドバイスしているんだ」

最近F1ネイションのポッドキャスト番組に出演したウェーバーは、ピアストリがいかに実力を高めてきたか、そしてポールポジションから勝利に繋げることの重要性を語った。
「F1ドライバーという職業にとっては、それは重要なことだと思う。マックスやシャルル(ルクレール)、ルイス(ハミルトン)といったドライバーたちとキャリアの初期段階で戦う中では、1周で攻撃力を発揮することが重要だということを、彼(ピアストリ)も理解している」
「土曜日にマシンとタイヤをうまく使いこなすことがいかに繊細な作業を求められるか、それを我々は理解している。彼の知性と、改善すべき点を理解しているからね。でも、彼にはいつもこう言っている。引退する日こそが、最も経験を積んでいる日だ。だから学び続けろとね」
2025/04/23(水) 13:27:50.20ID:NslZ4d490
今年捨てて来期に全振りってやったチームっていくつかあるけど突出して速くなった例ってある?
184音速の名無しさん (ワッチョイ f965-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:28:25.75ID:WIGyw6SG0
>>178
まず根本的にアンチなんてやってる時点で異常なの気付け
185音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:30:00.58ID:flNIyhnG0
来年に全ブリしようと来年はエンジン勝負だから意味あるんかな
186音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:13.75ID:OyVcIK5l0
もし今年ピアストリがチャンピオンになったらノリスはどうするんだろうな
187音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:42.85ID:Yd3HRCV+0
アストン、ウィリアムズが降りたらハースの5位の可能性が高くなるな
188音速の名無しさん (ワッチョイW 13eb-Tng5 [2400:4150:d00:9500:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:32:59.86ID:7E2xA9pn0
>>186
やっぱりいい人のままチャンピオンにはなれないんだと悟って闇落ち
189音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:33:36.95ID:/6ljl9Ni0
>>183
ケータハムってチームが丸1年ニューマシンを出さずに来年本気出すつって、2年越しに出してきたマシンが、F1史上100本の指に入る奇形だったな

四角いタブに除夜の鐘をつく棒かよ!みたいなノーズ付いてたわ。コバヤ氏はそれでF1を旅立ったよorz


そもそも今の状態でアストンは壊れないキアボッタス作れるんかと。ホンダに相談しとけよと
2025/04/23(水) 13:34:38.38ID:Mw9Sa1H50
ガーデニング終わってニューウェイが現行型をチョロっと見るかもとか言ってなかったっけ?
191音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-mUoc [180.63.206.136])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:34:45.51ID:M9UeWn1K0
ハミルトンのバーガー店に今すぐシェフ角田を送り込んでオペレーションの問題点をテストすべき
192音速の名無しさん (ワッチョイW 136b-fnwA [219.103.20.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:35:00.42ID:aoX6Pjba0
>>171
ヤフコメ見たらツノシンが発狂してたな。俺は日本メディアが書かない海外メディアの評価は興味深く読んでるよ。だから東スポとか批判する気にならない。
2025/04/23(水) 13:37:50.34ID:KAX8Ln6C0
ピアストリ、ガスリーを脅かす次世代のチャンピオン候補はアントネッリだ思う
194音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7d-X/Xo [58.189.49.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:40:48.52ID:jRK4hBGXM
信者がそう呼ぶから便宜上アンチと言ってるだけで、本来のアンチは現実や事実に反して対象を貶める存在のことだよ
例えば角田が優勝したりチャンピオンになったのに叩いているならそれは間違いなくアンチだ
客観的で公平な視点で論理的に語る人間も、それが対象に対してネガティブならば信者にとってはアンチに見えるんだろうね
195音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:41:36.63ID:eU03zTWe0
F1角田裕毅と交代で復調したローソン、20歳元同僚も感じた手応え「ユウキのように僕を後押しして…」


「motorsport.com」は「アイザック・ハジャー:リアム・ローソンは『間違いなくユウキ・ツノダがかつてしていたように、僕をプッシュしている』」との見出しで記事を掲載。本文ではハジャーが「今週末の彼は本当にとても速かった」とローソンについて語ったうえで「予選では、マシンの性能を最大限に引き出してくれた。彼は確実に強くなっているし、ユウキ(ツノダ、かつての彼のチームメート)が僕をプッシュしてくれたように、僕をプッシュしてくれている」とチームとしてうまく回っていることを喜んだ。
2025/04/23(水) 13:41:51.73ID:qgAsxLTs0
>>162
スペルが同じとも限らんし
仮にneatだとしたら良い意味だでよ
197音速の名無しさん (ブーイモ MM33-BiwX [49.239.71.204])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:42:53.69ID:nrwf0WR6M
角田のシルバーストーンテストかなりいいタイムだったみたいだな
2025/04/23(水) 13:42:54.70ID:v823jB+P0
>>21
エンジニアやメカニックとのコミュニケーションのための時間と思えば有意義
とにもかくにもチームに馴染むための時間
2025/04/23(水) 13:43:45.48ID:/YtM52uo0
>>171
角田に時間が足りないには同意しないな。
ホンダPUを載せてる間、つまり今年中は角田がレッドブルを降ろされる事はない。
4年間F1に乗って最終年はトップチームにいる幸運さよ
2025/04/23(水) 13:44:25.11ID:Lg7fqUVz0
総合スレでNG連呼してる自閉症のチョンコロw
201音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:08.91ID:EKAmxDUA0
meatに近いって意味でneatなんかな
nearとmeatとeat?
まあ語呂はともかくイメージは良くないなw
202音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-mUoc [180.63.206.136])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:13.76ID:M9UeWn1K0
>>199
そうね
現時点で評価固めるのは早漏なんよね
1回くらいポディウム乗れるやろ
203音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:45:21.67ID:Yd3HRCV+0
>>194
角田スレには、俺がアンチ認定したらアンチ、と強弁するつわものが居たなww
客観性も糞もなく信者を不快にさせるレスはアンチらしい
2025/04/23(水) 13:45:30.85ID:KAX8Ln6C0
角田はテストも乗れなくてって言ってる人多いけど
テストって2日間だよな?
3戦目でその言い訳は通じなくないか?
205音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:46:24.78ID:EKAmxDUA0
無職のはneetか
日本人だと読みが同じだからなあw
2025/04/23(水) 13:46:35.08ID:v823jB+P0
>>199
いや時間は足りないでしょ
ドライバーの契約はモナコ前後で決まるものだし
今年のシートは大丈夫でも、問題は来年のシートなんだから悠長なことは言ってられない
2025/04/23(水) 13:46:44.16ID:NslZ4d490
>>189
あー募金して乗ったやつな
てか速くなった例を聞いてるんだが…
2025/04/23(水) 13:47:38.20ID:VG/nPMCV0
>>194
本来アンチと呼ばれている人が正しくて、信者と呼ばれる人はみんな間違ってるんですね
まあ、サッカーやF1にアジア人要らない思想とかもあるから、日本人がむやみにメディアに取り上げられたりイチオシされるのをすごく嫌う人がいるのは理解できる、ただ、判官贔屓も元来の日本の一部なんだよね
209音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:48:08.54ID:/6ljl9Ni0
>>207
記憶にございません
2025/04/23(水) 13:49:04.55ID:quNjNG140
アストンは来年にというか正しくは来年以降にだろな
コンセプトが変わり今年の開発しても仕方ないんだからそう舵を切るのも分かる
今年墜ちるところまで堕ちた方が来年の開発制限を最低限に抑えれるし

それにはメインスポンサーに納得してもらう必要があるが、それがアラムコってのが大きいわな
バルボリンも今やアラムコ傘下だし
失うものも来年以降ホンダが補ってくれるってのは強い
211音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:09.35ID:flNIyhnG0
>>204
じゃあハミルトン、サインツもカスってことでええか
212音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-mUoc [180.63.206.136])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:49:31.34ID:M9UeWn1K0
>>204
まず前提としてRB21がマックスも手こずるクソマシンだってことを忘れてるのよ
去年1年乗ってもペレスが乗りこなせなかったRB20よりピーキーなマシンを3戦やったから乗りこなせよってちょっと酷やろ
そりゃ乗りこなせたらもっと良かったのはそのとおりだけどもうちょっと様子見ようよ
2025/04/23(水) 13:49:41.22ID:v823jB+P0
>>204
移籍を何度も経験しているベテランのサインツでさえ「ウィリアムズに慣れるのには5戦かかる」と公言している
サインツは勿論プレシーズンテストも経てる
去年の年末のオコンとドゥーハンの件も、少しでも早く長くオコンをハースに乗せたいし、ドゥーハンをアルピーヌに乗せたいから起きたゴタゴタ
ドライバーの慣れる時間を過小評価するのは完全に素人考え
2025/04/23(水) 13:50:09.65ID:KAX8Ln6C0
でもさぁ
アンチでも信者でも何かしらついてくれるだけでありがたいよな
ドライバー20人もいると1スレ1回すら名前の出ない人もいるくらいだし
2025/04/23(水) 13:52:02.73ID:6k4ieJPC0
>>193
ガスリーの評価が高いね!
2025/04/23(水) 13:52:12.40ID:Lg7fqUVz0
チョンのハードルだけは異常に低く設定する信者
ゴミドラあるあるやねw
2025/04/23(水) 13:53:06.08ID:QktYQzZI0
そういえばガスリー、久しぶりの自損(?)事故になるのかな
2025/04/23(水) 13:53:21.40ID:VG/nPMCV0
>>212
マックスは口だけで実はRB21に苦戦なんてしていない(ほぼポディウム争いしてる)って思ってるんじゃないの?
RB21にそこまでの不具合はないと
219音速の名無しさん (ワッチョイ b3b9-Wirf [133.130.201.210])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:54:20.03ID:b+0xK8ms0
>>204
時間もタイヤもとくに制限がないテストはわけが違う
2025/04/23(水) 13:55:31.55ID:VG/nPMCV0
>>214
どうなんだろね
「あいつはアンチ」と騒ぎ出すやつは自分の主張が否定されたと思って反論しだすお子様だけど、
「あいつは信者」と騒ぎ出すやつは我こそが公平中立で真実だという自負を持ってレスバ目的に来てるからな
221音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:55:36.70ID:eU03zTWe0
>>212
でも本来ツノシンはペレスなんかクソほどの評価もしてなかったよな
角田に変えろの大合唱だった記憶がある
つまりその時点ではツノシンは角田はペレスなんかよりよっぽど速いと思い込んでいた
蓋を開ければペレスと大差ない
今更「ペレスでも苦戦してたんだから」はさすがに手の平返しが酷すぎるんじゃ無いか?

ツノシンのイメージとしてはペレスなんか眼中に無くてタッペンと勝負してる青写真描いてたんじゃ無いの?
222音速の名無しさん (JP 0Hcb-0INX [131.113.177.194])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:56:14.26ID:uraKcjPJH
まあ、フェルスタッペンは2輪のストーナーとかマルケスみたいなもんだから。
同じ時代のドライバーは大変。
2025/04/23(水) 13:56:16.88ID:v823jB+P0
>>218
まあ自分を過大評価していて、少しでも苦戦するとマシンのせいってことかもね
一昨年のシーズン圧勝が基準なんだろう
2025/04/23(水) 13:56:30.07ID:quNjNG140
結局さ
アンチvs信者ってのは、構ってちゃんvsスルースキルを持たない人達だろ

信者を煽って釣り上げることで盛大に構って貰える人達
信者を煽って釣り上げることで盛大にアクセスを稼げる東スポはじめメディアやアフィ乞食
225音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:56:51.24ID:/6ljl9Ni0
ペレスは昨年のサウジアラビアGPで予選3位なのよ。ここまでは頑張って乗りこなしてたんだよ
226音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:57:24.84ID:eU03zTWe0
>>214
いや、さすがにそれは日本人だから話題に上がるのは当然だろ……
2025/04/23(水) 13:57:41.79ID:z5PJ3nAY0
>>204
都合悪くなると逃げるからな
2025/04/23(水) 13:58:03.99ID:M23ahGqZ0
>>221
ペレス比でいったら角田はいい線いってるよ
2025/04/23(水) 13:58:31.73ID:QktYQzZI0
>>218
バーレーンとかを見てる限りはそれは無さそうだけど
マシンの評価に関してはかなり正直な人間だと思う
230音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 13:58:56.37ID:/6ljl9Ni0
>>204
何よりマイレージ必要なのにガスリーと当たるし。ガスリーが上のグリッドで頭おかしくなるのはみんな知ってること
2025/04/23(水) 13:59:14.66ID:VRaLZOFP0
ドライバーが大きく成長するのはテストでは無く1戦FP予選決勝を経験する事だと思うけどね
2025/04/23(水) 13:59:21.85ID:Mw9Sa1H50
>>204
何のテスト?
プレシーズンテストなら午前・午後それぞれ4時間の8時間×3日間で計24時間よ
それを1台のマシンで分担して乗るから1人最大で12時間ある
レースウィークで言えば2~3GP分に相当する時間
だからこないだのサウジアラビアGPが角田の開幕戦みたいなもんよ
233音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:03:20.92ID:EKAmxDUA0
>>225
2024年F1第2戦サウジアラビアGP予選 正式結果
https://www.as-web.jp/f1/1051384?all

1.フェルスタッペン
2.ルクレール
3.ペレス

ほんとだ
ペレスはよくやってたな
234音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:26.33ID:/6ljl9Ni0
新車のテストの1日目なんて午前はチェックで潰れるし、そこから基礎データ取りで定速走行を強いられるから、更に減るし

与えられた1日半の12時間とは言え、みっちりレーシングスピードで特性を掴むなんてなかなかでけんわな
235音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:04:42.93ID:Yd3HRCV+0
アルボン乗り換え時は夏休み中の交代だったからテスト無かったな
そもそもシーズン初めもFE参戦が決まってたのを強奪したもんだから最初からテストどころでもなかったけど
なのに昇格後の3戦は5-6-6
対してフェルスタッペンはRet-8-3
昇格後の6戦目まではタッペンに対してポイントリードしてたんだよな
シミュレータにしても当時はゲームに毛の生えた程度
(2021年くらいから急激にシミュは進化した)
今から考えたら本当に適応力すごいドライバーだったな
236音速の名無しさん (ワッチョイW 2b23-bgZP [240a:61:ac:312f:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:07:40.26ID:/6ljl9Ni0
>>233
マックスに挑戦する!と宣言して鎮圧
最初の大型アップデートが入りおかしくなる
ペレスさんには味わいがあった
2025/04/23(水) 14:09:48.37ID:VG/nPMCV0
レースウィークとプレシーズンテストを同等扱いにするのはさすがに違うと思うけどね
テストは車体の把握がメインだし、レースウィークはそのサーキットに合わせるのがメインだし
2025/04/23(水) 14:10:40.26ID:09UeFGtJa
いやテストしてないの擁護はできないやろ
急に移籍してマックスは優勝、クビのアルボンも5位6位6位だからな

シングルフィニッシュでキャッキャウフフできたのはこの3連戦までだったのに、完全にスタート失敗してるよ
今後は表彰台連発くらいしないとキツいわ
239音速の名無しさん (ワッチョイW 99ee-TNBr [124.36.35.50])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:04.53ID:c8vL8M5Z0
ここで角田のマシン経験のなさを言い訳にしてる連中が
去年はローソン叩いてたんだから笑っちゃうよ。
240音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:12:10.47ID:eU03zTWe0
>>232
時間で計算しても意味無いよ
ローソンはテストで140周程度

だから鈴鹿とバーレーンでほぼテストと同じ周回は走ってる
そしてサウジでローソンより酷いクラッシュ2回1周も走れずリタイヤだから
言い訳にはならない
2025/04/23(水) 14:12:20.52ID:Bg4Mdczn0
>>238
前提条件が違うものを比較する意味無いよキッズ君
NG
2025/04/23(水) 14:13:42.47ID:VRaLZOFP0
同じ事言ってる人居るわ
マックスもレッドブル昇格時は行き成りでテスト無しだったよね
予選はリカルドの0,4秒遅れでレースはチームオーダー気味で最年少優勝
まぁ今のクルマよりは乗り易かっただろうけどな
243donguri! (ワッチョイW b34d-tQGO [133.149.90.23])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:13:54.70ID:1n0gWn1b0
>>80
衰は某団体えすにも言えること
2025/04/23(水) 14:14:11.40ID:09UeFGtJa
キッズとか言って叩くしかできないのがもうしんどいじゃん
結果の世界で結果を使った擁護ができないんだもん
2025/04/23(水) 14:16:31.11ID:emlJrQ9Od
>>231
ピアストリの完走率と飛躍には相関関係ありそうだわね
2025/04/23(水) 14:16:42.57ID:J1IMMy6d0
>>183
どの段階で大型アプデ止めるかによるけど
枕はJK最後のMCL60の3段階大型アプデを2023年の途中で止めて
2024年にリソース振ってコンストとった流れじゃね?
247音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:17:25.45ID:Yd3HRCV+0
角田のルーキーシーズンも今は昔と違ってテスト少ないからと信者がさんざん喚いてたよな
でもピアストリ、ベアンマン、ハジャー、アントネッリ、ローソン、コラピントとか今時の子見てるともうね・・
248音速の名無しさん (ワッチョイW f99c-DhBZ [118.86.249.14])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:18:03.46ID:7ngYiN1h0
結局、どんな状況でもチームメイトに負けたら未来はないのはこれまでも見てきただろ
特にトップチームで戦うってことは相手もキツくなるのは当然
角田の人格否定してる奴らにはキレてもいい、でも遅いって言ってる奴にもキレてるバカは正直恥ずかしい
2025/04/23(水) 14:18:22.50ID:emlJrQ9Od
>>183
2022のハースはそれなりに
2025/04/23(水) 14:19:00.64ID:6k4ieJPC0
>>235
マシンがクソ化して、アルボンも病んじまったね…
乗りこなすマックスが異常
2025/04/23(水) 14:19:39.08ID:D5ItD5GX0
言い訳できない!!!

って言いながら
マルコとホーナーが角田を擁護してるのは
アンチはどう思ってるんだろ
2025/04/23(水) 14:20:09.77ID:vwD7SFq7M
>>214
このスレで一番空気なのはヒュルケンベルグだろうな、たぶん
2025/04/23(水) 14:20:20.50ID:6k4ieJPC0
しかしローソンが規格外過ぎたねw
254音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:20:41.42ID:5NgJRDOf0
今の新人の活躍も最初だけだよ
そのうち重大な事故もあるだろう
運がよかっただけ
2025/04/23(水) 14:22:03.19ID:s5EDXXJh0
>>183
ブラウンGPかな
RA108の開発はデザインチームの2軍に任せて適当にやって
1軍でスーパーアグリのエンジニアと共同開発してた

>>246
マクラーレンMCL60はアプデ止めるとかはやってないよ
翌年に向けてのMCL39の開発は風洞の校正が遅れて、とりあえず車両側(サスペンションなどメカニカル系)の開発優先してやってただけ
2025/04/23(水) 14:22:16.92ID:VG/nPMCV0
つまりクソマシンのせいにしてる角田もマックスもレッドブルもみんな糞みたいな研究とフィードバックに取り組んでるって意見でOK?
RB21はやはりRB19同等の最強マシンなんや、ちょっとコツが要るだけって評価ね
2025/04/23(水) 14:22:21.76ID:deFL/rzT0
ノリス「タッペンはテレビのために作られた偽物チャンピオン」
タッペン「ピアストリはノリスと違って本物」
2025/04/23(水) 14:22:55.00ID:VG/nPMCV0
>>257
2025/04/23(水) 14:23:11.03ID:s5EDXXJh0
>>255訂正
BGP001は1軍で
260音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:23:32.72ID:5NgJRDOf0
シルバーストーンで旧車のテストするんだろ
今のマシンとの違いを見つけられるかな
2025/04/23(水) 14:23:36.89ID:6k4ieJPC0
>>256
ペレス「んな訳ねーわ」
2025/04/23(水) 14:24:37.83ID:s5EDXXJh0
>>255
MCL39じゃなくてMCL38だったすまん…
263音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:47.94ID:eU03zTWe0
大谷の成績残してて叩いてるならアンチだけど角田の結果なら叩かれて当然だよな……
それをツノシンはアンチと表現ちゃうから

でもこれはちゃんと言ってあげないと
いつまでも日本のモタスポのレベルが低いのはこういうのも原因なんだよね
264音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:24:59.77ID:OyVcIK5l0
>>247
移籍組よりルーキーのほうがマシンに慣れるのがはやいように感じるのは
他のチームのマシンに長年乗ってるとそこでついたクセが簡単には抜けないからなのかね
265音速の名無しさん (ワッチョイW 99ee-TNBr [124.36.35.50])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:26:18.47ID:c8vL8M5Z0
>>251
マルコとホーナーの言葉を信じれるってピュアすぎだろ…
2025/04/23(水) 14:26:37.40ID:emlJrQ9Od
>>264
サインツがマッスルメモリーのリセットが必要とか言ってたね
267音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.181.134.211])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:28:34.56ID:q5hU7cJw0
>>263
なんで誰かを叩かないと気がすまないのかが理解できん
まずその精神構造からして異常だって気づこうな
興味が持てないならピアストリでも応援してればいいんじゃない?
2025/04/23(水) 14:29:41.09ID:MkgVEgd40
だからローソンが何の結果残したんだよ
もうこいつはチームリーダーデフリースと競ってる状況だろ今
2025/04/23(水) 14:29:51.21ID:Mw9Sa1H50
>>260
違いすぎて迷宮に入り込まなきゃいいが
2025/04/23(水) 14:30:19.93ID:VWZph2UC0
>>257
探したが、その記事見当たらんぞ…
2025/04/23(水) 14:30:38.04ID:6k4ieJPC0
>>252
ヒュルケンさん、ボルトレートにボコボコにされて終わったと思ってたら、ボルトレートが先に退場しそうで…
272音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:30:57.95ID:eU03zTWe0
自分が選んでんだからそら現役の間は褒めるに決まってんだろw
社長は自分の所の社員をボロカスに言うはずがない

それを言い始めるのはクビになってからだよ
「角田がダメなのは鈴鹿の時から分かってたよ。それでも我々は角田で行くしかもう選択肢は残されていなかった」
こういうのが後から出てくるのがF1の世界
2025/04/23(水) 14:31:21.07ID:P5D7Vj5Qp
>>267
相手しないでNGにしておいて
他人を不愉快にさせるのが趣味だから
2025/04/23(水) 14:31:30.16ID:VG/nPMCV0
>>261

ベテランペレスの対応外なマシンになって、ポン乗り最強種(いい意味の鈍感力)をもつローソンが182020だから、
フロアに依存させすぎた机上の空論的バランスだと思うんだけど
やれアルボンの時はとかフェルスタッペンの時はとか過去の違うマシンでの評価取り出してもしょうもなくね?
275音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:31:38.82ID:5NgJRDOf0
F2のカーリンにいたころの雰囲気なのかな
そのうちPPや優勝も取れそうな感じ
それだけできれば来年いなくなっても本望だろ
歴史を刻める
2025/04/23(水) 14:31:47.52ID:Jmay1ppn0
ホーナーもマルコも散々ぶん殴って来たくせに今更信じてるの草
2025/04/23(水) 14:31:54.01ID:VRaLZOFP0
そもそも実走テストし放題の頃から幾ら走ってもダメなドライバー駄目だったからね
ヒルもあれだけテストしても予選は速くは成らなかったし雨は遅かったコバライネンとかフレンツェンとか他にも沢山居る
それに10万キロと8万キロのテスト量で2万キロ少ないからハンディとか言い出したらもうキリが無いから
2025/04/23(水) 14:33:08.11ID:09UeFGtJa
>>267
遅くて叩かれるのはみんな一緒なんだわ
ペレスもそうだしボッタスだって遅い遅い言われてたし
角田だけおかしいって話になるのもおかしい
あと応援してるし活躍してほしいと思ってるからこそ、遅いもんは遅いってなる心理もあるでしょう
特にF1は信じて待てよが通用する世界じゃないのは、これまでもたくさん見てきたし
279音速の名無しさん (ワッチョイ 69b1-0INX [180.47.215.77])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:25.21ID:OcS+tWyN0
アンチ角田は、jujuのストーカーでしょ
280音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:33:28.02ID:Yd3HRCV+0
今年のルーキーはドゥーハン除いてあんまクラッシュしないよな
それに比べて角田世代は・・
角田はルーキー年半年で5回クラッシュ、マゼピンはマゼスピンと呼ばれミックはクラッシュ賞金キング・・
2025/04/23(水) 14:33:46.01ID:emlJrQ9Od
ここ総合ですし
肯定的な意見しか受け入れないならドライバーなりチームのスレにいればいいのでは
というのが応援するドライバーとチームがやたら叩かれる自分の意見かなぁ
ピアストリ云々は意味不明すぎるわ
2025/04/23(水) 14:34:48.26ID:P5D7Vj5Qp
>>278
なんか、可哀想です。
283音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.181.134.211])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:36:12.53ID:q5hU7cJw0
>>281
どこにでも頭のおかしい人はいるんだよ
2025/04/23(水) 14:36:22.51ID:09UeFGtJa
>>282
信者のことそれでかわいそうって言ってもしょうがないでしょ
結果の世界なんだし
芸能界みたいに、人柄とかイメージでやっていってる世界じゃないんよ
2025/04/23(水) 14:37:15.72ID:ftb4paZR0
マックスが去ったレッドブルとか、ガチで中堅チーム以下の可能性の方が高いもの。
マックスが持つ異次元のドライビングスキルと決勝のストラテジのピット戦略がうまいだけでマシンそのものはハースや
VCARB02よりも元々の素性は無いと思う。
だから角田が格闘してるというのもそりゃ当然でしょ。マックスレベルのスキルまで角田を含む他のドライバーはオンボード
見ててもそこまで変わったドライビングやってる奴っていないもの。誰を乗せても結果は同じだと思う。
でも世間の目は違うからな。トップチーム入りしている以上、それはいい訳にはできない。
2025/04/23(水) 14:37:51.52ID:s5EDXXJh0
>>257
君の創作文だろうけど、
マックスがテレビのために作られたって表現おかしくね?
マックス本人は、エンタメ要素嫌ってネトフリとか批判してるし
2025/04/23(水) 14:38:17.86ID:emlJrQ9Od
フェルスタッペン別にファンではないのだけど
あのファッション誌は怖いもの見たさで買ってしまいそうなんだよね
すんげーイケメンに撮られたりするのかどうかとか
288音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:38:34.37ID:5NgJRDOf0
シミュレーターの精度が上がったからだよ
新人でも速いのは
289音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:39:20.73ID:eU03zTWe0
>>267
それはプロスポーツを観てんだから当たり前だろw
1つのプレーについてあーだこーだ言われるのがプロの宿命だろ
何を大前提からひっくり返してんのよ?

じゃあローソンも叩くなよって事よ
ツノシンはいつもダブスタなんだよ
日本人ドライバー以外は普通に叩いてんじゃん?
ガスリーサインツ叩かれてたよね?

それを捻じ曲げてまでやるなよと言ってるだけだよ
普通に良いことは良い悪い事は悪いと評価できないの?って事よ
ツノシンは擁護しかしない
2025/04/23(水) 14:40:35.19ID:P5D7Vj5Qp
>>284
>>281の考え方が
スポーツ選手を応援するって、そうじゃないと思うんですよね。
成績悪くたって応援するし、良くても応援します。
それを根拠のない事で叩かれたら嫌でしょう?
291音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:11.40ID:5NgJRDOf0
土屋圭市のAE86も屋根をカーボンで軽量化したら
かえって遅くなったというエピソードもある
走ってみないとわからない
292音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.181.134.211])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:41:14.46ID:q5hU7cJw0
>>288
(レッドブルを除く)
2025/04/23(水) 14:41:20.55ID:NslZ4d490
>>255
たし蟹チームとエンジンが変わってるとはいえシャシーはホンダだしそうなるか
チームは継続?だけどPUが変わるアストンと似たような感じやね
2025/04/23(水) 14:42:50.59ID:6k4ieJPC0
ブルズでまあまあ乗れてたローソンが開幕から最後尾

去年フェラーリでチョイ乗りしたベアマンが6位

ローソンもフェラーリやマクラーレン、メルセデスなら8位以内は余裕で走れるだろうね
2025/04/23(水) 14:45:14.98ID:WQ64Dzru0
来年のレッドブルは自家製パワーユニット+マックスは移籍(休養)


せめてパワーユニットだけでも競争力確保したいよね
296音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:45:18.94ID:5NgJRDOf0
平川をテストドライバーとして雇えよ
岩佐じゃだめじゃんマクラーレンアルピーヌも速くなったし
ハースも大活躍
2025/04/23(水) 14:45:22.43ID:emlJrQ9Od
>>290
でもお前らは他ドライバー叩きまくるじゃん?
2025/04/23(水) 14:48:16.58ID:09UeFGtJa
>>290
結果出てないのが最大の根拠では?
結果が出てない根拠ではなく、結果が出てないというのが叩かれる根拠ってことね
もちろん、角田が永野芽郁みたいな二股してる!とか中居正広みたいに性加害者だ!とか言ってるんだったら俺もそんなアンチを本気で叩く
2025/04/23(水) 14:48:45.50ID:P5D7Vj5Qp
>>297
お前ら?違うね。
全てのF1ドライバーは尊敬してるし、自分がされて嫌な事は、他人にしない。
当たり前の事だろ?
2025/04/23(水) 14:49:09.22ID:QFrADU1M0
マイアミってRB21とは相性が悪そうな上にスプリントか……
角田にとってはきついレースウィークになりそうだなぁ
2025/04/23(水) 14:50:30.81ID:qgAsxLTs0
>>289
貴方には片方だけ叩いてる人間しかいないように見えてるかもしれんけど世の中には好き嫌い関係なしにどちらも叩かない人間もいるってことを知った方がいい
302音速の名無しさん (ワッチョイ c175-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:12.85ID:xr705VPI0
>>267
そりゃ角田信者がいろんな相手を叩いてきた報いだよ
信者が誰も叩かず純粋に角田の応援だけしていればアンチなんて湧かないよ
2025/04/23(水) 14:53:16.35ID:Mw9Sa1H50
マイアミまあまあ厳しいだろうけど結果は求められるよ
ローソンだって2戦目の中国GPは未経験なコースの上にスプリントあったし
そこでダメダメだったから問答無用で切られた訳だし
304音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:53:32.97ID:Yd3HRCV+0
>>288
今年は新人6人と3分の1近く初コース走る連中がいるからクラッシュ祭りになると思ってたんだけどね
昔と違ってバジェットキャップ導入後はクラッシュ厳禁だし、多発するようだとサージェントみたいに懲罰で降ろされる事もあるからかな
コラピントも昨年の2度のクラッシュが嫌われたわけだし
おまけに来年のレギュ変更を開発するため少しでもコストとリソースは残したい
新人はクラッシュしないよう皆注意されてるだろうに、それなりに結果出してるのは、やっぱ粒ぞろいなのかなと思うわ
2025/04/23(水) 14:55:33.30ID:WQ64Dzru0
RBPT畳む決断すればすんなりうまくいくと思うけどな
2025/04/23(水) 14:55:48.01ID:Jmay1ppn0
>>290
根拠の無いことで周り中叩いてたの信者だろ
レッドブルに上がれなければホーナーやマルコは角田嫌ってると叩いてペナルティ出ればフェラーリなら出なかった差別だとスチュワード叩いて結果出なけりゃ戦略がクソだとずっと叩き続けてきたじゃん
2025/04/23(水) 14:58:13.20ID:I5dBmjnH0
RBPTは陽の目みたいとな
ブルズには載せようよ
308音速の名無しさん (ワッチョイ 9141-VXNn [2400:4050:8981:9e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 14:59:26.34ID:SZoDCGRD0
>>281
だからといって犯罪レベルの言動が許されるわけもないな
2025/04/23(水) 14:59:32.25ID:MPIPxLUuM
セーフティーカー製造マシンになってもらうということで…
2025/04/23(水) 15:01:08.48ID:WQ64Dzru0
RBPTってまだベンチでうまく回せないんでしょ?
311音速の名無しさん (ワッチョイ 9141-VXNn [2400:4050:8981:9e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:01:15.46ID:SZoDCGRD0
>>302
だれかを敵視しないと生きていけないの?
312音速の名無しさん (ワッチョイ c175-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:03:24.71ID:xr705VPI0
>>311
誰かを敵視する人間(信者)にいなくなってほしいだけだけど?
2025/04/23(水) 15:03:28.64ID:189IaHdY0
>>204
角田がマシンの経験積んでる間も他のドライバーの経験値も増えてるからな
2025/04/23(水) 15:03:29.72ID:foeCeUZy0
来年からRBPTのPU載せたマシンに乗るのは、ローソンとかリンドブラッドかな…
今のボルトレートより悲惨な目に遭いそう…
2025/04/23(水) 15:05:51.04ID:0Y1c6Q/30
>>298
>>306
信者?
ああいう奴らとは一緒にしないで欲しい。気分悪いよ。
自分は角田を応援しているだけ。
F1が好きで、全ドライバーを尊敬している。
それを差別発言したり、貶める発言したりで、子供かと。
そういう事は別にスレ作ってそっちでやって欲しいくらいだよ。
2025/04/23(水) 15:06:01.96ID:uh372BGG0
フェラーリのピットストップ今年はなかなかいい感じ

https://f1newsjp.com/f1-fastest-pit-stop/39460658.html
2025/04/23(水) 15:06:05.08ID:EIWWP3ig0
なんかいつになく頭やべーのおるな
318音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-mUoc [180.63.206.136])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:07:17.98ID:M9UeWn1K0
>>312
例えば俺とか別に角田教の信者じゃあないけど君たちには信者信者言われるんだが
君の言う「信者」ってなんなんだろうね
2025/04/23(水) 15:08:02.77ID:QktYQzZI0
>>316
川井さんの話しだとレッドブルの凄腕ピットクルーが移ったんだっけか
2025/04/23(水) 15:08:04.60ID:EIWWP3ig0
>>314
まあ、、ハジャーとローソンどっちかと、リンブラやろな
角田+ラッセルなら
2025/04/23(水) 15:08:59.22ID:09UeFGtJa
>>315
それは間違いないね
角田を朝鮮人とか、前はハミルトンをクロンボとか言ってるやついるけど、そういうのは許しちゃいけない
それはただの差別だからな、同意する
2025/04/23(水) 15:09:55.87ID:KAX8Ln6C0
>>318
アンチからしたらアンチ以外は全員信者
信者からしたら信者以外は全員アンチ
2025/04/23(水) 15:10:06.58ID:QFrADU1M0
もしラッセル角田の体制になった場合、1stはラッセルになるのかなぁ?
個人的にラッセルはそこまで凄いドライバーとは思えないんだよな……
2025/04/23(水) 15:10:19.63ID:4Cne5V8o0
永野芽郁ってf1ファンらしいな
325音速の名無しさん (ワッチョイW 13c2-7jGU [240a:61:1091:156d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:11:59.33ID:4+rBtMRw0
>>303
角田がローソンと違うのは
うまくやってれば、予選で良いポジションや
入賞出来たであろうと、期待出来るところ
ローソンにはまったくそれがなかった
2025/04/23(水) 15:12:12.24ID:QktYQzZI0
>>323
安定して速いマシンに乗って博打しないようになればチャンピオンになれるドライバーじゃないかなぁ
2025/04/23(水) 15:12:37.86ID:4Cne5V8o0
俺はクルド人にヘイトデモやってるわ
日本人として当たり前のことだと思ってるわ
2025/04/23(水) 15:13:25.57ID:QktYQzZI0
>>325
ホーナーの話しだとエンジニア陣と上手くいってなさそうだったから、それも決め手な気がする
329音速の名無しさん (ワッチョイ c175-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:13:29.90ID:xr705VPI0
>>318
誹謗中傷と批判の区別ができない人間は信者だろうね
例えばトップチームで3戦終えてたった2ポイントは批判されて当然の結果だよ
角田のRBRでの成績は落第だねというのは客観的事実
それに脊髄反射で感情的に牙を向いてくるのが信者だ
330音速の名無しさん (ワッチョイW 13c2-7jGU [240a:61:1091:156d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:13:39.62ID:4+rBtMRw0
>>323
ここまでラッセルもアントネッリも良いのは
今年はメルセデスの車の出来がいいだけ
331音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:32.87ID:eU03zTWe0
>>301
叩かないにしても自分の中では評価軸はあるでしょ?
ここでミスするのはダメだなとかこのドライバーよりこのドライバーの方が能力高いなとか
それも無いの?
ただただボ〜っとF1見てるだけ?
角田の評価が適正にできてるならべつにあなたの事は否定しないし文句も無い

俺が言ってる対象はツノシンだけだから
つまり日本人だからという理由だけで角田を過大評価しローソンガスリーサインツなど角田に絡んだ選手を不当に下げるような奴らの事
それに当てはまってないなら俺にブチ切れる必要もない

ただただ全ドライバーを応援してるだけで何の感想や意見も持ってないならそもそもこんなスレに来る必要は無い
そういうファンは俺の眼中にはそもそも入ってない
俺が相手してるのは一つの結果に対して何かしらの自分の意見を持ってる奴だけだ
その意見が捻じ曲がってるから容赦無く叩いてるだけだよ

角田ガスリーインシデントで角田が大きな代償を負った事は事実
ペナルティーが出てないから問題無いじゃなくて今の角田がとるべき行為は引いて車に対する自信を深める事だった
それは角田のミス評価できない所

応援してるだけなら自分のSNSだけでやってろ
332音速の名無しさん (ワッチョイW f99c-DhBZ [118.86.249.14])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:14:44.59ID:7ngYiN1h0
>>321
そうそう差別はいけない
生まれや人種や肌の色は関係ない
速いかはやくないか
2025/04/23(水) 15:16:19.63ID:ftb4paZR0
>>323
でもラッセルってメルセデス契約更新したってちょっと前に言ってなかったっけ?
だからマックスは行けないから産休で1年休むのか?という憶測が。
全部ガセネタだったのか?
2025/04/23(水) 15:17:04.44ID:4Cne5V8o0
差別するなって言われても
トランプだって移民差別して同性愛者差別しまくってて
だったらアメリカと日米安保条約破棄しないとな
2025/04/23(水) 15:18:48.92ID:foeCeUZy0
>>333
トトが、ラッセルの契約更新に向けての交渉を夏頃しようかなって言っただけだよ
2025/04/23(水) 15:20:00.33ID:S4JFn8ktM
角田ファンを語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734699053/

専用スレがあるからシャドーボクシングしたいアンチは総合汚すな
337音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:21:25.87ID:JXlMfELy0
>>306
戦略がクソじゃなかった例を教えてくれw
338音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:22:20.31ID:JXlMfELy0
>>331
後ろに車はいなかったの?
2025/04/23(水) 15:23:20.74ID:z5PJ3nAY0
>>338
相手しちゃダメ
NGにしといて
2025/04/23(水) 15:23:52.49ID:09UeFGtJa
差別はいけない
ただ角田は遅い
それは言われるのは問題ない
341音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:23:58.48ID:JXlMfELy0
>>329
だからローソンも批判されてるってだけの話では?
2025/04/23(水) 15:27:24.56ID:EIWWP3ig0
>>323
角田とラッセルでマシン開発の基盤つくるんやろ
今のレッドブルは開発の基盤がないし
343音速の名無しさん (ワッチョイ c175-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:28:54.79ID:xr705VPI0
>>341
角田ageとセットでそれをやるから叩かれるんだよ
いい加減何かを持ち上げるために何かをこき下ろすガキみたいな思考からは卒業してほしいもんだ
344音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:31:12.53ID:yjed0MWR0
>>217
たしかに
新人の頃はともかく成長してからはクラッシュ少なくなったイメージ
345音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:33:55.83ID:eU03zTWe0
>>338
レースは後ろが前に合わせるスポーツだよ?後ろが突っ込めば後ろがペナルティー取られるだけだよ
どちらにしろ後ろが突っ込んだとしたら今のような角田批判オンリーにはなって無いから

よーく考えて1周目の隊列で普通のタイミングでブレーキ踏めるのは1台目だけだよ
後ろはちょっとずつ早めにブレーキ踏まないといけないから
後ろの方はかなり早めのブレーキに備えてるから普通は突っ込まない
後ろの心配はする必要が無い
レースは後ろが前に合わせるもの
突っ込んでクラッシュするより突っ込まれてクラッシュした方が角田の評価は下がらずに済んだ

そりゃたまにあるよハンガリーのボッタスみたいなのは
でもそれでボッタスの前のドライバーが批判される事は無いからね
346音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7d-X/Xo [58.189.49.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:36:10.24ID:jRK4hBGXM
信者の精神構造は中韓叩いて日本ホルホルするネトウヨと同じ
大好きなのは脳内妄想とレッテル貼り
日本を批判したらアンチ(中国人・韓国人)認定
都合の悪い事実は見て見ぬふり
2025/04/23(水) 15:39:32.00ID:gfMwbwJE0
ガスリーのクラッシュがあまり減ったとは思わないな
ガスリーの場合大抵スタートの混戦でクラッシュする
去年まではオコンともやり合ってたわけだし
2025/04/23(水) 15:39:34.89ID:oTWjaIvV0
サインツが乗れ始めたように見えるから、サインツvsアルボンが見てて楽しい

つか、RBRはなんでもっとアルボンを我慢できなかったんや……
2025/04/23(水) 15:40:28.17ID:VG/nPMCV0
そろそろレスバ終わった?
結局角田出汁に使って殴り合いたいだけでしょ?
2025/04/23(水) 15:42:21.32ID:6k4ieJPC0
>>348
アルボンが自殺も考えたと思うぐらいに病んだからしょうがない..
2025/04/23(水) 15:43:20.70ID:6k4ieJPC0
NG 140レス

まあまあ快適w
2025/04/23(水) 15:44:41.75ID:S4JFn8ktM
F1に関係ない国をわざわざ持ち出すとか、コイツら別にF1好きじゃなく日本人叩きたいだけなんだな
2025/04/23(水) 15:44:59.84ID:6k4ieJPC0
ローソンもスポンサーが2戦で替えて良かった、あのままだと危険だったって言うぐらいだからね

それぐらいマックスが危険なんだよ、F1ドライバーとして
2025/04/23(水) 15:46:00.45ID:KAX8Ln6C0
>>351
なんで俺をNGに入れないんだ………
355音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:46:03.07ID:JXlMfELy0
そういや2026のエンジンメーカー最終確定っていつだっけか?
2025/04/23(水) 15:47:42.48ID:gfMwbwJE0
>>348
タッペンとの差が周回遅れになっても許されて1年半我慢してた
その差は今も変わららいだろうけど、
中団との差が明確では無くなった今走らせると、当時より悲惨なことになると思うよ
357音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:17.84ID:yjed0MWR0
>>347
オコンさんはまあ…
358音速の名無しさん (ワッチョイW 13df-tCPn [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:22.11ID:E1rDKSYT0
ローソンは自分で多方面に喧嘩売ってたからな
2025/04/23(水) 15:48:46.78ID:6k4ieJPC0
>>354
めんどくさいw
360音速の名無しさん (ワッチョイ 9141-VXNn [2400:4050:8981:9e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:52:33.50ID:SZoDCGRD0
>>322
結局信者ってだれのこといってるの?
2025/04/23(水) 15:57:38.76ID:QFrADU1M0
RB19のフィードバックがRB21に反映されるまでどのくらいかかるもんなんだろ
半年とか?
362音速の名無しさん (ワッチョイ 736f-Oh5B [2405:6581:4340:300:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 15:59:57.67ID:ng5H9pjl0
ハミチンバーガー結構好きだったのに
363音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.181.134.211])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:00:14.89ID:q5hU7cJw0
>>348
サインツが本当に乗れてるなら、角田とガスリーは接触せんでもよかったんだよ
2025/04/23(水) 16:00:28.28ID:VG/nPMCV0
そもそもアンチや信者という表現に問題があるのだが
2025/04/23(水) 16:01:26.44ID:VG/nPMCV0
>>361
今シーズン間に合いませんわw
1~2ヶ月で何らかのアプデ仕上げないと
2025/04/23(水) 16:01:41.62ID:09UeFGtJa
>>348
それまでのレッドブルは、ずっとチームメイトは互角のスピード保ってたのが普通だったから
367音速の名無しさん (ワッチョイ 91c8-I3kk [2400:2653:36e1:b00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:03:37.35ID:fwXEimbL0
1秒近く離されたらそらやばいでしょ
2025/04/23(水) 16:04:42.05ID:I5dBmjnH0
つのしんはガスリーはクラッシュ多いで通したいんだな
最近のデータで減っているのは見ないことにしている
369音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:05:45.21ID:Yd3HRCV+0
信者
気持ち悪いくらい無理筋な擁護をする
客観的な意見であっても少しでもネガティブな発言はアンチのレッテルを貼る

こんな感じじゃない?
この3戦の結果は誰が見ても手離しで褒められたものじゃないが、それを言っただけでも信者にはアンチに見えるはず
↑に反発したりイラっとするようなら信者成分あるから気を付けた方が良い
きっとまだ3戦だから、バーレーンは結果残した、Q3に進んでる、クラッシュは不運など反論したくなるだろう
そんなのは分ってるが、結局はそんな百の言い訳は一つの結果の前には無力
2025/04/23(水) 16:06:03.14ID:waOVwO0K0
>>348
ローソンよりメンタル遥かに病んでて
かなり速い乗りやすいレッドブルでクラッシャーしてたから我慢なんてありえんよ
2025/04/23(水) 16:08:26.96ID:Mw9Sa1H50
>>361
イモラ?からフロアのアップデートでエアロの重心バランスを後方にずらすって発表あるし
そのアップデートしたRB21はRB19と変わらないバランスになるだろうからその習熟のためって要素が大きいんじゃないの?
2025/04/23(水) 16:11:27.10ID:waOVwO0K0
>>355
夏やろ
ただ、製造から考えてもうリミットはすぎてるのでホンダ延長はほぼ確実だろうし
来年のパワーユニットの仕様変更も無い

変更するならエンジン再設計だからな
2025/04/23(水) 16:11:46.81ID:VG/nPMCV0
>>369
「あいつは〇〇アンチ」っていうと、いつも嫌なことばっかり言うネガティブな奴で、確かに一理あるんだけど悪い結果が出るとすぐ勢い付く性格は悪いやつ奴、って感じ
「あいつは〇〇信者」って言うと盲目的というよりもう何言っても一切通じず議論の価値もない社会的に排除すべき害悪で非可触人種、純粋なる存在悪だったりする、って感じ、今の日本だと

だから〇〇信者って安易に表現出すやつのほうが嫌いだね
374音速の名無しさん (スププ Sd33-i6bQ [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:11:55.57ID:dLYo56dxd
角田は運とそれなりの速さはあると思うんだけど、肝心の時にクラッシュする癖が抜けないからなぁ。
375音速の名無しさん (ワッチョイW 690e-mUoc [180.63.206.136])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:16.55ID:M9UeWn1K0
>>374
まあ毎回「肝心な時に」と思うけど振り返ってみるときちんと結果出して生き残ってきてるわけだしね
今シーズンいっぱいはとりあえずレッドブルに乗るチャンスあるわけで、どこかで結果出したらまた評価変わるからな
376音速の名無しさん (ワッチョイ 9135-DfKY [2001:268:999c:953:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:15:17.70ID:EuNnTIdF0
>>374
そういうのって1回ポディウム乗れば落ち着きそう
色々焦りもあるんでないかね
2025/04/23(水) 16:15:53.96ID:ZCczuhv20
>>374
3戦もやって未だに
「マシンの限界がわからない」
こんなこと言ってるドライバー程度なんだから、それ以前の問題

5戦やっても10戦やっても変わるわけがない
どんどん悪化する
2025/04/23(水) 16:15:55.32ID:09UeFGtJa
>>374
それなりの速さだからでしょ
トップチームは本物の速さじゃないと通用しない
379音速の名無しさん (ワッチョイW 89f1-12wg [240f:32:57c7:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:17:18.11ID:XW1wckcp0
>>377
フェルスタッペンも雑魚扱いかよ
2025/04/23(水) 16:18:31.51ID:ZCczuhv20
>>379
根本的に間違い

限界がわからず結果を出している人

限界がわからずマシンを壊しまくり結果を出していない人



決定的に違う
381音速の名無しさん (ワッチョイ c157-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:18:44.00ID:xr705VPI0
日本人は批判ができない民族と言われるからね
空気読んで周りに同調して波風立てないようにするのが美とされる
だから欧米的な思考でズバズバ正論を言うアンチと言われがちなタイプは村八分にしたがるんだろうな
2025/04/23(水) 16:19:16.52ID:QFrADU1M0
>>376
誰だったか、一度勝てば次からは簡単に勝てるようになるって言った人が昔いたね
2025/04/23(水) 16:20:12.53ID:VG/nPMCV0
>>377
さらっとRB20の限界わからなくなったペレスをディスるのやめろよ
2025/04/23(水) 16:20:34.78ID:waOVwO0K0
アンチのipワッチョイ変更で狂人が1人おるな
絵文字かね?この理論展開と単なの
385音速の名無しさん (ワッチョイ 2b13-vwsV [2001:268:c204:1ea5:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:21:19.89ID:r/I8wsCx0
まあ好きなだけ言い争えばいいよ お互いの分別をベースにした社会的矜持なんかいい歳過ぎたら変わるもんじゃないから
2025/04/23(水) 16:22:58.58ID:waOVwO0K0
しかし、アンチはどうしても無理筋な批判ばかり繰り返してるんだよなw笑うわ

タッペンが今季か今週かわからんが離脱はほぼ確実な状態
マルコもセットで付いていきそう

ミンツラフとホーナーはガッツリ手を組んでる

いやはや、混迷極まりないなw
2025/04/23(水) 16:23:13.97ID:cNsZMWJe0
>>380
マックスは日本GPの予選でいくつかのコーナーでどうなるか分からないから祈りながらプッシュしたらたまたまうまくいったと答えていたよ
2025/04/23(水) 16:25:17.32ID:8SfOHMf10
最多Q1落ちのストロールについてもっとふれてほしい
そこまで戦闘力のない車に乗ってたわけでもないだろうに
389音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:26:16.34ID:5NgJRDOf0
タッペンも先頭走っててボラード壊すし
たまにクラッシュ寸前の時もあるが
大事に至らないんだよなー速くてマージンもとってる
角田やローソンペレスは必至でコントロール
するので精一杯
2025/04/23(水) 16:27:11.82ID:z5PJ3nAY0
>>369
角田ファンだけど、そうだね。
今回のガスリーとの件だって、信者は角田は悪くないガスリーが譲るべきとか言ってたのいたけど、あれは微妙だと思う。
アンチもアンチで煽るから信者が反応するんだよな。
信者vsアンチは、別スレでタイマンしてて欲しい。
2025/04/23(水) 16:27:44.62ID:oTWjaIvV0
>>350
そこまで悩んだのか……それじゃあ無理だなあ。
傍目には昇り調子に見えたんだが。
2025/04/23(水) 16:28:13.64ID:ZCczuhv20
>>383
鈴鹿のときにフリー走行でマックスに0.1差?くらいだったときにね
こう逝っていた信者がおったわけです

1 そもそもトップドライバーが同じマシンに乗ってペレスのように0.7も離されるなどありえない
2 マルコの0.3差というのは当たり前で、これはなんら問題ない普通の感覚
3 F1は結果が全て(ローソンの降格は当たり前)

結果、その後の3連戦で起こった「結果」

1 接触3回
2 獲得は2ポイント
3 マックスから0.9秒差

もうマシンに慣れるとかナレないとか、そういう問題を超えていると考える
期待しても無駄と判断するに、なんら躊躇を感じない「結果」
2025/04/23(水) 16:28:39.45ID:MkgVEgd40
曲がれと祈りながら曲がって止まれと祈りながら止まる
だったっけマックスのやつ
394音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:28:43.90ID:Yd3HRCV+0
>>375
今シーズンいっぱいと言われても1mmも信用できないんだよな
ローソンは3~5戦は様子を見るとマルコが言ったり、走ったことのある鈴鹿まではとホーナーが言っても結局は2戦で外される
ガスリーもレッドブル時代の6月頃、メディアが騒いでる中、シーズン中は外さない、夏休みに入替はないとマルコもホーナーも断言していたが夏休みに入ると入替された
ペレスも3年契約結んでも1年さえ遂行されなかった
1戦で状況が180度変わるのがF1
万一角田がマイアミでも連続クラッシュするようだとメディアもチームも態度を変えるだろう
逆に優勝かタッペンに次ぐ2位にでもなれば来年の契約に即座に動きだすかもね
2025/04/23(水) 16:30:10.11ID:QFrADU1M0
フェラーリも今季の開発を断念するんか
これで今季諦めたのはフェラーリ、ウィリアムズ、アストンマーティンの3チームかな?
まだ続くチームは出てきそうだなぁ
2025/04/23(水) 16:30:10.12ID:z5PJ3nAY0
>>384
そう、絵文字。
絵文字だとスルーされちゃうから絵文字やめたみたいだけど、書き込み方でわかるよね。
397音速の名無しさん (ワッチョイW 914e-TNBr [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:30:37.30ID:bcryyCGb0
角田はガスリーにボコられてローソンを圧倒出来ないレベルだからね。
明らかにトップクラスからは落ちるドライバーなのに期待しすぎでしょ。
レッドブル乗れただけでミッションクリアだよ。
2025/04/23(水) 16:30:40.00ID:waOVwO0K0
https://i.imgur.com/mRbu7xB.jpg

やっと更新されてたか
角田はひさびさ最下位にガスリーがバカやったせいだが

ボルトは流石に可哀想なんだよなぁマシンがな

ハジャーは本来8位だったからまあ妥当、10位だったらこんな評価ならんな
399音速の名無しさん (ワッチョイW 9934-Whl9 [2400:2200:442:be06:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:31:21.36ID:eU03zTWe0
というより恥ずかしいだけなんだよね

角田にペナルティー出たりすると「日本人差別だ!」とか大した実績や結果も残してないのに根拠なく「角田はトップドライバーの素質がある!」とか言っちゃうのが
「角田のドライビングスタイルはタッペンに似てるから」というあの前評判は何処へ行ったのやらって感じだし
「ポン乗りだから」を言い訳にする割にはサインツやハミルトンは普通に叩いちゃってるし
信者は全てがあべこべなんだよね

だから東スポの海外引用報道はかなり価値がある
「なるほど角田って世界ではこう見られてるんやな」という冷静な視点を持ってきてくれる
日本人忖度記事はいらない
400音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:31:24.87ID:5NgJRDOf0
変なマシンでも乗りこなしてしまうタッペンは
異常なんだよロデオボーイだ
401音速の名無しさん (ワッチョイ 8bf7-0G0u [153.211.163.132 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:31:51.48ID:EKAmxDUA0
>>381
欧米の正しさは論理的な正しさ絶対性
日本の正しさは村社会を維持するための正しさ相対性
論理的に正しくても波風を立てると排除される
論理的に間違ってても村社会が維持できればそれでいい民族

しかし絶対性の正しさを担保するために
根拠(reasons)と証拠(evidence)が無いと議論の土台に立てないよね
ってのが向こうの文化
主張(claim)根拠(reasons)証拠(evidence)の三位一体
「俺がそう思うからそうだ」では議論にならない
それが彼らが日本と違って「誰が」ではなく「何が正しいか」を長い間追求してきた結果できた文化
2025/04/23(水) 16:32:26.80ID:hVSUOQ3k0
>>34
レッドブル昇格より前から予定されてたテストなのに今のリザルトが悲惨とか後付けの理由を言う意味がわからん
2025/04/23(水) 16:33:11.28ID:DJfvkxUa0
>>398
サインツってJrじゃなくなったんじゃなかったっけ
2025/04/23(水) 16:34:15.07ID:waOVwO0K0
>>394
そんなバカやんねぇよ
少しは状態考えなさい

タッペンのペナルティが高いまま更に狙われるんだし、じゃ交代しました。ドライバー居ません。とか無いわ

過去と違ってホーナーとマルコは角田の人事権ないだろうし、ミンツラフ次第だろ。
ミンツラフの肝いりなんだから簡単に交代なんぞしないよ
やるなら最後まで乗せて責任取らせるだけでしょ
405音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:34:17.05ID:z0Fx3r070
>>384
分かっていながら触れるという事は効いてる証拠w

いつもこのパターンw
芯を抉られた時は必ずNG登録とか絵文字絵文字言い出すから分かりやすいw

効いてる効いてるw
406音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:35:15.86ID:Yd3HRCV+0
>>399
言いたいことは分かるが東スポを上げた途端レスの信用性がた落ち
2025/04/23(水) 16:35:51.05ID:QktYQzZI0
マックスの祈りながら~発言は半分冗談で、
真意はいつもよりマージンを削ってリスクを追って攻めたって事じゃないかなぁ
流石に全くの博打で走ってないと思うが
2025/04/23(水) 16:35:52.21ID:waOVwO0K0
>>405
NGバンバンブチ込んでるから気にしないでいいよ?
いまNG40ぐらいだからほぼオマエだけ狙い撃ちだな。もう少し上手くやれよ?
2025/04/23(水) 16:36:42.77ID:0Y1c6Q/30
>>403
wikiみてきたら、F1での登録名はjr.取ってるのみたいね
410音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:36:53.33ID:WIGyw6SG0
てかいつまでレーシングインシデントの話してるの?
もう水曜だよ
2025/04/23(水) 16:37:04.35ID:waOVwO0K0
>>403
そういえば今年はサインツのみだな
去年もサインツ呼びだった気がする
412音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:38:25.09ID:z0Fx3r070
>>406
でも具体的に東スポの何がダメなの?って冷静に聞かれたら答えられないだろ?

それが答えだと思う
2025/04/23(水) 16:38:32.21ID:09UeFGtJa
乗って速かったらそれで良い話なんだよね
ほんと、それだけなんよ
414音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:38:41.80ID:5NgJRDOf0
ヤマハのチャンピオンロッシやロレンソでさえ
じゃじゃ馬のドカを乗りこなすのに時間をようした
ストーナーみたいなもんだなタッペンは
415音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:38:51.85ID:Yd3HRCV+0
>>404
状況なんていつでも変わると言ってんの
長いシーズン確約できるようなものなんて何も無いよ
2025/04/23(水) 16:39:52.67ID:M1ouSLAw0
>>410
来週のレースが始まるまでです
417音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:41:48.85ID:JXlMfELy0
>>394
角田が3連続クラッシュとか3連続Q1落ちとかならまぁ外される可能性はあるわな
2025/04/23(水) 16:43:12.84ID:waOVwO0K0
>>415
そんな浅い理論で反論とか笑う
じゃ、全ての前提が必要なく、全ての契約を度外視していいわけだ。

だったら書く必要ないだろ?
全て未定で全て変わるんだから何も論理すら必要ない
419音速の名無しさん (ワッチョイW 7bc4-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:43:21.93ID:JXlMfELy0
>>397
まぁトップクラスではないよな
ただ、ローソンは角田より先にレッドブルに昇格できるくらいの凄いやつだから圧倒できなくてもしょうがないんじゃないか。
予選でローソンに全勝してたくらいだけど
2025/04/23(水) 16:44:06.43ID:VG/nPMCV0
>>392
だから信者認定の表現が嫌いだっていってんだろ
アンチは根性悪だが、信者なんてもんは社会悪存在悪だから、そう安々と表現するもんじゃねえよ
421音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:44:18.13ID:z0Fx3r070
>>408
NG登録してるはずなのになぜか俺が何を言ってるのかちゃんと理解してる
会話が成立しちゃってるw

効いてる効いてるw
本当は相手が何を言ってるか全部見てたりしてw
そして芯を抉られた時にNG登録で見えてないアピールの繰り返し

視界から消して俺の事が嫌いならこれだけ何度も俺の話題を出す必要無いんだよねw
逆に構って欲しいんだろうなすら思ってるw

効いてる効いてるw
422音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:44:41.81ID:flNIyhnG0
>>407
マージンを削るだけなら分かるけどマックスはQ2からQ3で走り方すら変えてるのが恐ろしいんだよな
423音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:45:09.72ID:pKepFYmp0
角田から変えるドライバーが居ないっての
こればっかりはアンチが騒いでもどうしようもない
しかしここまでだとトップドライバーでも乗りにくくて肝心のQ3でしくじるとか朝飯前でやるだろう
2025/04/23(水) 16:45:36.45ID:QFrADU1M0
>>408
NGしてるなら触らないでスルーしてくれよ
荒らしのレスがNGで表示されない分あんたのようなレスが逆に鬱陶しいんだが
2025/04/23(水) 16:46:20.23ID:BMWbfHwCM
>>162
検索してみた
Neat すっきり さっぱり
2025/04/23(水) 16:46:59.40ID:waOVwO0K0
ついでに信者の信者と言われると思う俺ですら思うのは

角田移籍前がレッドブルは5番目だ!よくて4番目だ!!!

角田移籍後はトップチームなんだ!

これ、アンチは期待しすぎだがw何で表彰台が前提なのか、マクラタッペンを押しのけるとかwwwww
ソレ以外もタッペンが異次元すぎるだけで、マシン的には3番目か4番目なんだけど
なぜか、アンチ以外も5位は当たり前だよなぁって去年のマルコみたいになってる

一体お前らは何を基準に見てるんだよw
2025/04/23(水) 16:47:23.11ID:WWwQ9n/p0
>>398
チョンが必死にガスリーのせいにしてもファンは分かってんだよなw
2025/04/23(水) 16:49:32.13ID:waOVwO0K0
更に言うと鈴鹿前から大型アップデートあるまで厳しいだろうとチーム関係はずっと言ってるわけでな

メディアもその辺は汲んでるから特に騒いでもないし、東スポが見出し釣りしてるぐらいで
2025/04/23(水) 16:49:32.79ID:NslZ4d490
>>393
実はテレキネシスの超能力者能力者説
430音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:49:47.06ID:5NgJRDOf0
せっかく慣れたドカから
レプソルへ移籍したがストーナーより
もっととんでもないライダーのおかげで
引退を余儀なくされたロレンソもかわいそうだったな
2025/04/23(水) 16:50:53.16ID:4Cne5V8o0
お前ら永野芽郁好きか?
2025/04/23(水) 16:51:32.91ID:WWwQ9n/p0
>>417
ハードル下げてブルってんなw
チョンが激遅なのは修整不可能だからね
2025/04/23(水) 16:56:22.15ID:189IaHdY0
>>398
今回のレースではガスリー比でこんな感じだよな
ガスリーも相当に悪いと
434音速の名無しさん (ワッチョイW 914e-TNBr [2400:2200:3a3:a3a0:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:56:55.30ID:bcryyCGb0
>>419
全勝と言ってもタイム差は大したことないぞ
435音速の名無しさん (ワッチョイ 8be4-VXNn [153.181.134.211])
垢版 |
2025/04/23(水) 16:58:11.75ID:q5hU7cJw0
いじるな危険
2025/04/23(水) 16:58:13.94ID:WWwQ9n/p0
>>433
チョン特有のどっちも悪いニダw
437音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7d-X/Xo [58.189.49.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:02:37.72ID:jRK4hBGXM
敢えてどっちがどうとは言わないがIQの差も感じる
IQが20違うと会話が成立しないらしいからな
事実に対して仮定や想像で対抗したり
そう、反論ですらなくてただの対抗なんよ
挙句の果てにはお決まりの思考停止と勝利宣言
そもそも議論が成立していないんだからいつまで経っても堂々巡り
2025/04/23(水) 17:03:40.28ID:jLOPzTEC0
信とアンチの罵り合いは他でやれよウザい
439音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:03:40.65ID:z0Fx3r070
レッドブルが悪いというのはある程度覚悟していた事だがまさかブルズより酷いというのがね
スプリントとはいえ角田はアントネッリ抑えての6位で3ポイントだったからね

ブルズ2戦で3ポイント(ノーポイントはチームのミス)
3戦で2ポイントクラッシュ2回(全部角田のミス)

ブルズのミスが無ければ10ポイントはいけてたかもな
5戦ブルズだった場合20ポイントいけてたかもしれない

ツノシンが過剰にハードルを上げたというのも落胆に大きな拍車を掛けてる
2025/04/23(水) 17:04:35.52ID:ymv4S1Aj0
昇格した!ローソン!ローソン!
ハジャー?f2で2年かかった雑魚とかどうでも良いわ
中国で予選完勝!ハジャー!ハジャー!
ローソン?あんな遅いやつには興味ないよ
予選でハジャー打倒!ローソン!ローソン!
ローソンはやっぱり速いんだ!角田と互角!

アンチくん、なんだいこれは…
2025/04/23(水) 17:04:41.50ID:z5PJ3nAY0
>>438
超絶同意
信者とアンチは他でやれ
442音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:04:57.06ID:Yd3HRCV+0
>>412
東スポの何が悪いって2次、3次ソースを取り上げる海外ゴシップメディアからさらにセンセーショナルな言葉だけ抜き出して見出しを付けるコタツ記事だから
ユーザーにクリックして欲しいだけでモータースポーツへの貢献やリスペクトは微塵も無いからね
例えば↓の記事
【F1】角田裕毅に〝レッドブル失格〟の烙印 「解決策にならない」元名門スタッフが持論
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd9eebd741d4d1879b7ffce89f2955fa1f6a28a6

米メディア「アスロンスポーツ」のマーク・プリーストリーの見解とあるが実際にはサムリッディ・ジャイスワルという記者がプリーストリーの言葉を引用
プリーストリーがどのメディアで発信したかも書かれておらずアメリカの記者が取材もせず記事を書いた事が明らかな二次ソース
https://athlonsports.com/racing/f1/inside-f1/news/f1-news-priestleys-perspective-on-red-bull-racings-troubles-glb3

そもそもアスロンスポーツのトップにはモータースポーツへのリンクも無くNLF、MLB、NBAなど米スポーツが中心で、モータースポーツはコタツ記事中心
https://athlonsports.com/

AMuSやSKY、Autosport、Motormagazine.comなどパドックで取材してるような信頼できる1次ソースからは東スポは無断引用が怖いのか滅多に報じない
Racefanやplanet程度ならまだしもGPfansだのF1-insiderだの噂話を集めたメディアまでネタのためならソースにするからね
2025/04/23(水) 17:05:21.85ID:VG/nPMCV0
>>437
どっちがどうでも構わないが「俺のIQのほうが20くらい高い」と暗に表現してるのは読めた
大体そういう知能の差を語るときって、自分のほうが低い側だとは思ってないからな
2025/04/23(水) 17:06:08.85ID:WWwQ9n/p0
>>440

結局チョンは速さでポン乗りやルーキー以下なのが事実だろ
どんだけハンデあると思ってんだよゴミ信者w
445音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.152.23])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:07:08.20ID:wZRkL9udM
>>426
確かに⋯
レッドブルにありがちな、ワンツー走行のイメージが湧かなくなった
2025/04/23(水) 17:07:39.90ID:z8lrZqhJ0
角田が問題児だとは思わないけど結果的によくぶつかってるよね。危機管理の嗅覚に難あり?
2025/04/23(水) 17:07:49.04ID:NslZ4d490
https://i.imgur.com/kHoGLMm.jpeg
2025/04/23(水) 17:08:18.61ID:Jcrn95Xf0
>>398
恐らく素人目では、ガスリーが半身出てたから角田が悪いように見えたはずだけど、ガスリーも同じぐらい悪いと思われてるのはさすがF1ファン
2025/04/23(水) 17:09:51.79ID:Jcrn95Xf0
>>443
450音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:09:56.95ID:Yd3HRCV+0
>>418
もう少し論理的に信頼できる材料上げて、少しは信用できるレスを書けばと言ってるだけ
実際、マルコもホーナーも契約についても人事についても何度も反故にしてるのだから信用できないというのは誰でも思うことだろ
海外メディアもレッドブル首脳は忍耐力の無い事で定評とペレスが5月に契約結んでも夏前には騒ぎ出した
redditに角田は今シーズン一杯はシート安泰とか書いてみれば?
山ほど反論あるから
2025/04/23(水) 17:10:16.57ID:ymv4S1Aj0
クソマシン化後のペレスに毛が生えた程度で信者もアンチも黙る微妙な感じだからな現状
移籍元と比べてもちょっとマシ程度だし
1発ラッセルやルルルに並ぶくらい速くないとトーンダウンしちゃうのは仕方ない
452音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:11:08.01ID:flNIyhnG0
>>446
10位付近のポイント争いの所にいつもいるからってのもある
もっと前かもっと後ろなら減ると思う
2025/04/23(水) 17:14:47.28ID:Jcrn95Xf0
ローソンの出来からだから、この3連戦でポイント取れたらラッキー位にしか思って無かったろ、ホーナーもマルコも。

異常なほど角田の評価が高杉だよねここは、ライバルがマックスとかw

他の国のF1ファンもそうは思ってないでしょ
2025/04/23(水) 17:15:28.60ID:UCJCjQyI0
ローソンって去年はデータ上角田越えてたんだろ?
なんであんなにRB21乗れないのよ
2025/04/23(水) 17:17:17.52ID:yfAZ9zdU0
>>454
2戦だけだぞ
マシンがアップデートで安定すれば普通に乗れてるよ
2025/04/23(水) 17:17:31.79ID:Jcrn95Xf0
>>454
RB20だっけ?
実車との乖離が酷いらしいからかな?
457音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:18:09.54ID:8KOyZMww0
角田がフェルスタッペン級である可能性が残っているのかどうか
458音速の名無しさん (オイコラミネオ MM7d-X/Xo [58.189.49.162])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:19:51.38ID:jRK4hBGXM
>>453
角田の比較対象となるライバルは過去のレッドブルのセカンドドライバーだよ
彼らと比べても3戦で2ポイントは異常なほど低い
1レースあたりのマックスとのポイント差はローソン以下だぞ

フェルスタッペンとリカルド(2018) 1レースあたり4ポイント差
フェルスタッペンとガスリー(2019) 1レースあたり10ポイント差
フェルスタッペンとアルボン(2020) 1レースあたり6ポイント差
フェルスタッペンとペレス(2024) 1レースあたり12ポイント差
フェルスタッペンとローソン 1レースあたり15ポイント差
フェルスタッペンと角田 1レースあたり17ポイント差(暫定)
2025/04/23(水) 17:20:06.26ID:70O+zOTC0
角田アップデート前のRB21に乗ってたらヤバかったかもな
ローソンが生贄になってくれて良かった
2025/04/23(水) 17:20:46.24ID:Jcrn95Xf0
>>457
誰もそんな事思っても無いでしょ、より近づいて欲しいけど。

ペレスみたいにレース展開では、たまに勝てるぐらいになってくれたら御の字
461音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:21:13.06ID:flNIyhnG0
マックスレベルのドライバーなんてグリッド上に居ると思ってるのか
462音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-POO2 [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:21:29.93ID:a/HE1A1v0
まぁ角田は並外れたスロースターターだからねタウリの4年間見れば分かる通り
RBRでも徐々にペースを発揮して最終的には完全にマシン性能を引き出す地点に到達するだろう
463音速の名無しさん (ワッチョイW c115-ABgd [240a:6b:f10:c47b:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:22:23.32ID:zFXlWBx20
>>459
今とローソンの時は同じだろ
464音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:22:23.74ID:pKepFYmp0
>>450
普通に変えても変えても同じ事繰り返てて仮に誰か上げたてまたダメなら今度どうすんのよ?
角田憎くて仕方がないからそこまで考える余裕はない?
2025/04/23(水) 17:22:40.24ID:yfAZ9zdU0
>>462
何年も乗れば少しは良くなるのは普通だろ
それでもルーキーに完敗したのは草だけどw
2025/04/23(水) 17:22:45.60ID:Jcrn95Xf0
>>461
ここの板には数人ほど居るらしいw

しかし無駄に長い長文を書くよね、中身が無いのに
2025/04/23(水) 17:24:13.14ID:SvBPL3rX0
>>345
お前さぁ、色々知ってる風な書き込みするけどフォーミュラに乗ってレースした事あんの?
468音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:25:14.64ID:TANMF11z0
>>458
そんなに暇なのか?平日だぞ
2025/04/23(水) 17:26:30.86ID:Jcrn95Xf0
マックスの隣にハミルトンやルクレール、ノリス、ピアストリが乗ってる世界線を見てはみたいね

ノリスはマシンが乗りにくいとか言ってる時点で厳しそうではあるけど
470音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:27:33.97ID:z0Fx3r070
>>442
だからなんでそれが出鱈目で捏造という見解になるのかよく分からない

見出しと内容に大きな乖離はないだろ?
関係者Aとかじゃなく実名報道してるって事は少なくともそういう声が上がってるのは事実でしょ

それが捏造で実際にそんな評価されてないという事を証明する事は無理じゃん?
頭ごなしに東スポは全てダメだになる理由がよく分からない

少なくともその記事が大きく事実と逸れてるという事は無いよね
全く反論になって無いよ
471音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:28:21.56ID:Yd3HRCV+0
>>464
どうするのかは俺の考えることじゃないでしょ
単に状況証拠で犯人でっちあげるようなもので今シーズン一杯いるなんて素人の予想でしか無いじゃん
マルコやホーナーの言葉を信頼できるソースや根拠を示して俺を納得させれば
信頼できない根拠なら>>394のガスリーやペレスの例を挙げてんだから
角田憎くて仕方がないとか、少しネガティブな反論しただけでそういうレッテル張るから信者扱いされるんじゃないの?
472音速の名無しさん (ワッチョイ c157-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:29:01.46ID:xr705VPI0
ラッセルに粉かけてる時点でレッドブルは角田を諦めつつあるんじゃね
もう一人はハジャーだろうし
2025/04/23(水) 17:30:44.69ID:gZvhZntT0
>>462
なるほどノロマってことかー
そりゃ成長できませんな
2025/04/23(水) 17:32:06.62ID:ymv4S1Aj0
マックス抜けたらどうせ1枠確実に足らないんだしラッセルに声掛けない理由ないよ
マックス残るならラッセルは来ない
角田乗れるならラッセルとダブルエース
乗れなかったら交代も視野?

まぁラッセルが来る理由が無いと思うけど…
PUがね…w
475音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:34:29.93ID:z0Fx3r070
>>454
だからローソンと角田ではレッドブルが明確にスタンス変えた宣言しただろ?
なんでそこの肝心な所無視するの?

レッドブルはパフォーマンスは捨てて角田がまともに走れるセッティングに振ると明確にコメントしてたじゃないか
だから角田だけいつもリアウイング立ててるんだろ
ローソンの時はまだタッペンと同じセッティングでタイムを出せ!という段階だから
理論値ではこれが速いんだ!というスタンスね
476音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.69.176])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:35:48.55ID:+1KQ1TxxM
次こそワンツー
2025/04/23(水) 17:36:08.44ID:vpZ26kq40
RB19の角田テストっていつやるんだろ
2025/04/23(水) 17:36:12.89ID:yfAZ9zdU0
チョンがエースとか言ってるのは障害者だけやろw
479音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:36:41.78ID:Yd3HRCV+0
>>470
メディアが真実かガセかは我々には分からない
実名を挙げたところで本人に取材したのか単にどこかで発信した内容の一部を切り取ったのかも分からない
ソースがゴシップや3流紙なら尚更で、昨年ホーナー疑惑を報じた誌面も訴訟されたのもモータースポーツ専門誌でもない雑誌
なので先に上げたメディアAMuSやAutosport等信頼性の高いメディアではなく東スポやgateを取り上げてレスしても信用されないよという事
あんたが信じるのは自由だけどね
2025/04/23(水) 17:36:50.79ID:yfAZ9zdU0
>>472
普通のマシンなら尚更イラネーからなw
481音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.69.176])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:36:52.51ID:+1KQ1TxxM
女子プロレスなら選手交代
482音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:37:05.66ID:pKepFYmp0
>>471
普通に考えて交代出来るドライバーの数にも限りあるのとまた変えて同じならどうするんだと言う想像が働かないのかどうなのか答えてみ?
それが根拠にならないならそれに対して交代はある根拠示すべきだろう
全く答えられず頓珍漢なマルコガー言う場面じゃないだろう
2025/04/23(水) 17:37:51.17ID:Uyt65tOy0
すでに乗りやすいマシンになってると思ってる奴がいるの?
484音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:38:17.18ID:Yd3HRCV+0
>>182
想像が働かない
それはあんたの想像、俺に言わせれば妄想だけどねww
485音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.75.113])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:38:28.56ID:1I5RZwU1M
>>482
また、変えて同じなら上層部としてはやるだけはやった
2025/04/23(水) 17:38:43.04ID:ymv4S1Aj0
ラストランの上海決勝でピットスタート選択したじゃん
あれ好きなセッティングで走らせたんだよ
けど泣き言しか出なくて仕方なく切った
降格理由のローソン守るためってのはかなり真意に近いよ
2025/04/23(水) 17:39:24.59ID:Jcrn95Xf0
>>477
今日らしいよ?
488音速の名無しさん (ワッチョイW 994a-0ZAM [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:40:41.64ID:pKepFYmp0
>>484
何故話を逸らして絶対に答えないのかで論破終了
2025/04/23(水) 17:41:20.77ID:Jcrn95Xf0
>>486
ほぼ降格が決定してたけど、ホーナーの温情でラストチャンスだったかな?

あれでポイントが取れたら違ってたかもだけど
490音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.66.250])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:41:24.61ID:MmFFUhsjM
>>486
ふたりともどんぐりの背比べ、トップ4にいる人間ではない
491音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-pFs9 [119.230.41.124])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:41:35.09ID:Yd3HRCV+0
>>488
論破とかww逃げんなよww
じゃああんたの妄想じゃなく、そういう主張をするメディアなり一つでもあれば上げて根拠示せば良いじゃん
角田が今シーズン一杯安泰なんて言うメディアあれば
それが一般的なマジョリティなら一人くらいはそういう主張をする記者がいるでしょ
492音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:43:03.85ID:z0Fx3r070
>>467
いやいやw乗らなくても後ろが前に突っ込んだ場合後ろがペナルティーになる事ぐらいど素人でも理解できるだろw
なんで前のドライバーが後ろの追突気にして逆に前のドライバーに突っ込まなきゃならないんだよwwww

ここの地点がブレーキポイントです!というのは決まって無いからw
乗用車の運転と一緒
車間距離を空けて前の状況をよく見て運転しましょうブレーキ踏みましょう
自分が止まれない距離まで詰めるのはあなたのミスです

常識wwwwwwwwww
2025/04/23(水) 17:43:48.29ID:Jcrn95Xf0
ラッセルが来ても角田相手はやりにくいだろうね、勝って当たり前、負けたらメルセデスの車のお陰と言われてボトム落ちだろうし

レッドブルだから外様のラッセルには居心地も悪いだろうしね
2025/04/23(水) 17:44:46.41ID:VG/nPMCV0
>>486
泣き事というか、決勝向けロングランセッティングにしたけどタイヤ消耗早かったからな、そうなるともう仕方ないよ
2025/04/23(水) 17:45:09.86ID:vHLnGITm0
キチガイは地雷を引き寄せる
496音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.66.250])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:45:09.93ID:MmFFUhsjM
>>491
今の結果からして、それを言うまともなメディアは自分の職業に影響するから無いな

個人のユーチューブを見れば、どうにか優秀なバイアスかけてくれるからそれを見るといいよ
2025/04/23(水) 17:45:45.74ID:KaJ5uyuq0
ぼっさんマジで楽しんでるな
https://i.imgur.com/85kPnz9.jpeg
2025/04/23(水) 17:46:30.57ID:Jcrn95Xf0
角田もそこまでタイヤを持たせるのが上手いとは思わないけど、ローソンが手こずった所を見るとやっぱり上手いんだろうね。

でもガスリーはもっと上手かった印象だね
2025/04/23(水) 17:47:13.66ID:Jcrn95Xf0
>>497
SNS職人みたいになってるねw
2025/04/23(水) 17:49:20.67ID:Se55Ynew0
角田はやる男やからまあ見とけって
501音速の名無しさん (ブーイモ MMf5-rpDb [220.156.14.44])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:50:02.95ID:GpKMla8qM
ドライバーズランキング16位角田って事は、10点満点にすると2点
502音速の名無しさん (ワッチョイ c157-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:54:04.48ID:xr705VPI0
まあさすがに2点はアンチでも予想してなかったんじゃね
表彰台無理ぐらいは思ってただろうけど
2025/04/23(水) 17:54:45.42ID:YAigIoh30
>>470
例えば君が自由に関係者名乗り
自身の分析もと、想像を働かせて
「〇〇はクビになるだろう」と刺激的な記事を書くようなもの

きっちりと直面した者の名が出ない
または第三者の憶測を真実と見做して書く
そうしたものをどこまで信じるかの話
2025/04/23(水) 17:56:05.79ID:xXk91u090
角田の話しかしないなら角田スレ行けよ
505音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:56:36.28ID:fDkPjUnN0
東スポ次から次へとイケイケやな
2025/04/23(水) 17:57:28.92ID:SvBPL3rX0
>>492
乗った事あるか?って聞いただけなんだが
無駄な長文と改行はいいから
2025/04/23(水) 17:58:05.56ID:yfAZ9zdU0
>>498
バーレンはDFマシマシの初心者セッティングだぞ
508音速の名無しさん (ワッチョイ 2b24-0INX [240b:c010:464:83b:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 17:59:10.34ID:K+a47aQH0
ラッセルとレッドブルが交渉って眉唾物と思ってたけど本当だったのね
となると、ラッセルは来年からマックスがメルセデス移籍することを先に知らされている可能性が大きいな

今シーズンへの影響を考えて、放出されるのがラッセルかアントネッリかは伝えられていないだろうけど
ラッセルは自分だろうと確信しているのだろうね

てことは、来年のレッドブルはラッセルと角田ということ?
2025/04/23(水) 17:59:58.91ID:BMWbfHwCM
角田ってRBの時はポイント取れたらラッキーぐらいな感覚でお気楽に走ってた時は良かったけど、
RBRで最低限ポイント取らなきゃってプレッシャー掛かると取っ散らかるのな
510音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:00:19.06ID:z0Fx3r070
>>479
ニュースが切り取りなのはどこの日本のメディアも同じ
週刊文春というゴシップ雑誌を一流メディアが扱うのも珍しく無い
それが全て出鱈目という事も無い
そんな事は東スポ以外でもやってる
東スポだから全て出鱈目で嘘を付いてるというのは流石に無理がある
オートスポーツとか日本人が誰でも読めるメディアを引用しても意味が無い
海外で報じられて日本人が読めない記事を紹介してくれる事に意味がある
というか東スポ信じないとか言ってるけど読んじゃってる人がほとんどでしょ?
例えばこういう記事はツノシン素直に信じてるんでしょ?流石に都合良すぎるだろw



【F1】角田裕毅〝緊急特訓〟のミッションが明らかに「開発のどこで失敗したのかを解明」

英メディア「GPブログ」は、この緊急特訓について特集。「角田裕毅、TPCテストの目標が明らかに」と題して、求められているミッションについて指摘した。「オフウィーク中、フェルスタッペンの新チームメートである角田裕毅は、レッドブルが最後にコンストラクターズタイトルを制覇したマシン、RB19に乗り、シルバーストンでテストを行う予定だ。ジッダでのレース後、角田はテストについて質問され、シルバーストンで行われるテストは非常にプラスになると答えた」と伝えた。

角田は特訓について「特に、今後のレースで走る予定のコースと似たコースなので、とても楽しみだ」と前置きし、こう続けた。「RB19からフィードバックができれば、あのマシンがあれほど成功した最大の要因は何だったのか、そしてどうやらRB21にはそれがないようなものなのか。それを解明できると期待している」と言及した。
 こうした状況を受けて同メディアは「最近、角田のフィードバックスキルはレーシングブルズのローラン・メキース代表や、レッドブルのヘルムート・マルコ博士からも称賛されている。チームがマシン開発でどこで失敗したのかを解明するために、フェルスタッペンの意見に代わるセカンドオピニオンを求めているのかもしれない」と分析。今回のテストでは角田の順応を進めるほか、その卓越したフィードバック能力がチームにプラスをもたらすと期待されているのだ。
2025/04/23(水) 18:00:35.81ID:KaJ5uyuq0
ここまで寄る必要ある?と思ったけど動画見たら大歓声上がっててわろ
https://i.imgur.com/JMtJGPl.jpeg
512音速の名無しさん (ワッチョイW 9127-ILED [240a:61:30c7:fc2d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:03:15.20ID:lkcbhCEJ0
角田って現時点でも結構凄いことしてると思うんだよなー
乗りこなせていない、攻め方がわからない、と言ってるクルマでシレッとQ3行っちゃってるんだよ?

これ見方変えたらミサワ状態じゃない?
いやー乗りこなせてねーわーツレーわーじゃん
は?何言ってんのお前!?っなるじゃんw
2025/04/23(水) 18:03:52.42ID:BMWbfHwCM
>>510
GPブログって、日本で言ったらどのレベルのメディアなの?
東スポよりも上?
2025/04/23(水) 18:04:32.32ID:sd7srYd10
>>512
ミサワってなんですか???
2025/04/23(水) 18:06:00.41ID:8xc8rqDp0
>>204
テストは3日間で午前午後4時間ずつだから
12時間もあるし
性質上シーズン中に比べてかなりの時間をマシンに慣れることに使える
シーズン中は1ラウンド5時間としても3戦で15時間だし
予選決勝はいわゆる慣熟走行なんて出来ないのよね

フェルスタッペンは今年のマシンで37時間を走ってて
角田はようやくテスト分は走れたってレベル
2025/04/23(水) 18:06:26.77ID:z5PJ3nAY0
>>506
都合悪くなるとレス返さなくなるから始末わるいよ
517音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-wY3l [126.182.231.107])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:09:39.21ID:gD1lx4Q9p
>>512
悪くはないが良くもないというのが率直な感想、相方は優勝争いしてるし
角田がルーキーなら長い目で見てあげようよってなるが
もうキャリア5年目だしな
2025/04/23(水) 18:11:01.55ID:yfAZ9zdU0
ドライバーとしても若くないからな
遅いバレた子泣き爺にはすでに時間がない
519音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:11:24.28ID:z0Fx3r070
>>503
でも俺が元マクラーレンのスタッフの名前を出して記事を書けばなんらかの犯罪にはなるよね
俺が匿名で上げた記事を東スポが引用したわけでは無い

少なくともそういう人が実在し実際にそういうコメントを何処かで発した事は間違い無いだろう

普通に考えて日本のゴシップでも捏造記事を書く時に元マクラーレンのスタッフという実名報道はしないでしょ?
関係者Aにすれば良いだけだからね
実名報道の時点で信憑性は高いと思うよ
東スポは「〜によるとという引用元をちゃんと明記してる」
2025/04/23(水) 18:12:12.61ID:0EAWlF5m0
で、角田にどうして欲しいの?w
521音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:12:42.67ID:OyVcIK5l0
>>508
そりゃ二人の関係からしてフェルスタッペンが来るなら自分は絶対放出されるってラッセル本人もよくわかってるだろうしね
522音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:15:24.02ID:z0Fx3r070
>>513
知らないけど別に東スポは有益な記事も紹介してるという事
2025/04/23(水) 18:17:00.12ID:a4DVxsmU0
>>516
わかってる
IDコロコロ変えるし絵文字辞めたしNGすんのも面倒くさい
2025/04/23(水) 18:17:12.15ID:yfAZ9zdU0
アントネリなんか18歳なのにラッセルのすぐ後ろで走れるからな
グロチョンは全ての点で劣ってるから必死に叩いてるけど
525音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:17:14.18ID:8KOyZMww0
なんというかネットニュース業者が「あれ?F1て楽してクリック稼げる?」と気付いたんかってくらい海外F1記事のコピペ配信始めちゃったな
2025/04/23(水) 18:19:01.63ID:uAZRpVkZ0
ラッセルもクソマシンで戦ってた時期長いから比較対象としては面白いな
2025/04/23(水) 18:19:06.71ID:yfAZ9zdU0
ペイで圧倒的に優遇され5年も育成してこれではなーw
528音速の名無しさん (ワッチョイ 39e8-0INX [150.249.89.3])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:19:30.55ID:NqLX+XY80
>>520
まず白メットをレッドブルカラーにします
それだけで運気10pアップ
529音速の名無しさん (ワッチョイW 89cc-mUoc [2001:268:9b8e:39ea:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:19:41.92ID:wvZ0BZNQ0
>>525
フジも価値に気づいて欲しいんだけどな
BSで録画放送とか出来んのかな
2025/04/23(水) 18:20:34.68ID:waOVwO0K0
>>508
去年からずっとやってる定期
ま、角田+他を探してるだけだろうよ
タッペンが消えるならな

ハジャーもそう簡単に上げると思わんしなぁ
531音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:21:16.04ID:5NgJRDOf0
角田より深刻なのはアロンソとハミルトンだな
まったくの並ドライバーぜんぜん速くないフェラーリ移籍は
思い出作りかな
2025/04/23(水) 18:21:22.11ID:uBQqCi0E0
>>529
BS?CSは普通に録画出来るけど
533音速の名無しさん (ワッチョイW 7b7c-HHT4 [2400:2200:5a7:dfb8:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:21:24.18ID:XxyjCT0u0
>>529
今年で終わりなのにそんなことやってもね
534音速の名無しさん (ワッチョイW 89cc-mUoc [2001:268:9b8e:39ea:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:23:05.38ID:wvZ0BZNQ0
>>532
それじゃF1好きしか見ないじゃん
新規取り込めない
535音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:23:28.10ID:AoV3JWI20
アロンソの生涯成績
https://www.instagram.com/p/DIyIFDsNuDj/
2025/04/23(水) 18:23:34.60ID:yfAZ9zdU0
>>530
チョン?ねーよw
元から構想外のペイだからw
こういうキチガイ信者は癌でしかないね
2025/04/23(水) 18:23:40.86ID:L48eYiIy0
>>531
引退前のボーナス
538音速の名無しさん (ワッチョイ 8175-DfKY [2001:268:99b0:2b48:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:25:50.21ID:6JJBEo8c0
>>531
サインツもやっと慣れてきたぽいし時間かかるんやね
539音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:26:06.66ID:5NgJRDOf0
アストンも開発やめたといっても
ここまで落ちぶれちゃまずいだろ
ストロールに完敗じゃ来年も無理だな
いくらニューエイでも
2025/04/23(水) 18:26:12.35ID:L48eYiIy0
>>535
ミナルデイが無かったことに…(0pだけど
2025/04/23(水) 18:26:21.50ID:z5PJ3nAY0
そういや、昼間フジ見てたらCSでF1やってるから見てね!ってCM流れてたなー
2025/04/23(水) 18:28:00.43ID:sd7srYd10
今年の新人は当たり多いな
来年もいい新人来るかなー
543音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:28:36.31ID:OyVcIK5l0
>>531
ハミルトンは一応今年スプリント勝ってるんだけどな
2025/04/23(水) 18:29:04.06ID:z5PJ3nAY0
>>543
今年初のハマータイム
2025/04/23(水) 18:29:44.53ID:yfAZ9zdU0
谷間コロナ世代はガチで低レベルだったな
無駄に生き残ってるのもペイドラだけ
2025/04/23(水) 18:30:02.39ID:qGeKaRpa0
興味がある人ならならCSでやってるくらい知ってるし
知らない人はF1のために月2000円払うわけない
意味のないCMだな
547音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:30:42.11ID:z0Fx3r070
フェラーリって今期初表彰台だしハミルトン全戦ポイント獲得だから言うほど悪くは無いだろ
いずれ表彰台や優勝は何処かでありそう

角田も最低このくらいはやれるだろうと思ってたからな……
3位すら今期中にあるのか怪しいもんな
2025/04/23(水) 18:30:48.90ID:Jcrn95Xf0
>>526
でもチョイ乗りのデフリースがポイントを取ったから、そこまでクソマシンでも無く、相方の問題との可能性も…
549音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:31:00.20ID:5NgJRDOf0
スリ板が減らない短いレースで勝ってもな
2025/04/23(水) 18:31:35.99ID:qGeKaRpa0
ウィリアムズのことでは?
2025/04/23(水) 18:32:06.23ID:lRyzB8wi0
ボッタスにはアントネッリがレース中にの色気を出さないようにコントロールして欲しい。
前提としてトトとの1m以上の距離確保は必須。
2025/04/23(水) 18:32:39.90ID:Jcrn95Xf0
>>551
2025/04/23(水) 18:32:56.19ID:Uyt65tOy0
>>549
車高を下げまくってスプリントだけ勝ちに行くチームがあってもいいな
まあ大抵のチームはそこまでしても勝つまでは行けないけど
2025/04/23(水) 18:34:52.81ID:uBQqCi0E0
DAZNが高過ぎるのが問題だな
F1だけに関したらフジテレビNEXTライブ・プレミアムが1,980円ならDAZNは980円くらいじゃないと
2025/04/23(水) 18:36:44.32ID:hVSUOQ3k0
>>459
時系列むちゃくちゃだな
2025/04/23(水) 18:38:42.81ID:ZKvCkUWr0
>>539
アストンはエアロ屋ばっか何人雇うんだよ?
エンリコ・カルディレ・・・エアロ屋
ボブ・ベル・・・エアロ屋
エリック・ブランディン・・・エアロ屋
更にこれに禿が加わる

サス屋はルカ・フルバットくらいでね?バランス悪過ぎる
2025/04/23(水) 18:38:45.53ID:ymv4S1Aj0
串刺しf1tvダメか?
オンボードが偉大すぎる
英語実況は聞いてりゃ何とかわかるようになる
小気味良いアメリカンジョークっぽいのはちんぷんかんぷんだが
2025/04/23(水) 18:38:45.78ID:vJ4yyz9G0
>>554
スカパー基本料金も忘れずに
2025/04/23(水) 18:39:38.30ID:uBQqCi0E0
>>553
スプリントは糞だと思ってたけどチームの糞戦略に結果を左右されないって良いよなって思う
560音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:39:50.92ID:5NgJRDOf0
ヒュルケンベルグも車高下げ過ぎて
失格FPであの車が速すぎるのはそのせいだな
2025/04/23(水) 18:41:27.62ID:Bg4Mdczn0
ERSはスタート時点でフル充電された状態でスタートするの?
それともフォーメーションラップでチャージできるん?
2025/04/23(水) 18:42:25.69ID:a4DVxsmU0
>>547
是非一度会ってお前と討論してみたいのだがどうだろう?
俺は角田、ガスリーのクラッシュは違う考え方なんだが
もうすぐGWだしどうかね?
2025/04/23(水) 18:42:59.89ID:Bg4Mdczn0
>>554
DAZNは提示されてる値段で契約するのは情弱の極みだからな
ちょっと手間かければあら不思議
564音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:45:06.79ID:YZc/ApgA0
>>543
劣化してダメダメだったシューマッハも一応PP取ってたし
リカルドも昨年タウリの糞マシンで4位になった
何が言いたいかと1戦だけたまに良い走りしても評価には繋がらない
565音速の名無しさん (ワッチョイ 89aa-qtpD [2001:268:9a90:88c9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:45:51.95ID:IQFZIjks0
ピアストリが赤旗に見えるって不満漏らしてた点滅、本当に赤旗にしか見えなくて笑った
クソ迷惑だろこれ
https://x.com/fortifoursi/status/1914727299536019880?s=46
566音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:46:02.41ID:TANMF11z0
>>563
千円切ってた時代からずっと契約しっぱなしなんだけどもう損なのか?
2025/04/23(水) 18:46:24.08ID:zY9mZxYr0
>>554
個人的にはDAZNはF1とJリーグだけにして安くしてほしい
あとライブ配信、見逃し配信、ハイライト以外の余計な機能もいらない
なんなら変な番組やドキュメンタリーもいらない
568音速の名無しさん (ワッチョイW 1350-HHT4 [59.190.15.168])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:46:32.49ID:RSaK/cAv0
>>554
DAZNはF1以外にも他スポーツとF2、F3やってるのだからF1しかまともにやってないのに2000円とるフジが高すぎる
2025/04/23(水) 18:47:38.61ID:geGLqF030
>>565
ほんまやw
570音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-VXNn [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:47:50.14ID:loDa0Cvh0
角田は使えない風洞の代わりにされているw
言語化できる素養・基礎学歴があるので。
571音速の名無しさん (ワッチョイW 2b12-cUDo [2001:268:99ce:6583:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:48:50.01ID:PoFdxzSs0
角田幻想が崩壊してしまった今ホンダとしても次の日本人を育てないといけなくなった
572音速の名無しさん (ワッチョイ 1367-EnZh [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:49:24.98ID:/DyHPVb+0
>>543
スプリント後の本レースでスキットブロック違反が見つかってスプリントでもインチキしてた可能性がある
573音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:50:31.26ID:z0Fx3r070
>>562
会う必要は無いよね
その為の5ch

角田ガスリーインシデントは1周目だからお咎めなし
2周目以降だと角田のペナルティー
ペナルティー無しだから問題無いという話では無い
今の角田はマイレージを稼ぐ事が第一の目的
だからガスリーに譲ってでもクラッシュしない道を選ぶべきだった
あれは角田のミス

この見解で大方一致だと思うけど?
2025/04/23(水) 18:52:03.95ID:Bg4Mdczn0
>>566
継続なら問題ない
一次離脱したり新規だと裏技使わないのは大損するって事
2025/04/23(水) 18:52:31.81ID:Bg4Mdczn0
ID:z0Fx3r070
NG
576音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:53:00.14ID:YZc/ApgA0
気になったのはチームが全く直す気無く角田をリタイアさせた事
そこまでダメージあったようには見えなかったけどな
SC出た時レーシングスピードでピット戻ってたし
577音速の名無しさん (ワッチョイW 1350-HHT4 [59.190.15.168])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:54:46.28ID:RSaK/cAv0
>>574
for docomoのことなら継続は損してるぞ
2025/04/23(水) 18:54:52.48ID:MkgVEgd40
>>576
リアウィング右側の破損でしょ?
長時間のストレスが掛かった時相当危ないと思うから妥当な判断ではある
交換そのものも時間使うし
579音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:56:24.57ID:a/HE1A1v0
角田の鬼門はサインツだな
あいつが微妙に遅いマシンでガツガツまとわりついてくるから
どこかリズムが狂わされている感じがするわ
アルボンと違って走りに卑しさが出ている
2025/04/23(水) 18:57:50.58ID:z5PJ3nAY0
>>554
F1しかみなければ高いかもね
DAZNで、ブロ野球とJリーグとF2見てるから全然お得だね
581音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-8qoW [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 18:59:43.50ID:a/HE1A1v0
>>576
その良否判断の的確さがトップチームなんだよ
タウリなら無理してガムテープ貼って送り出してただろう
(そしてコース周回中にリアウイング飛んで大クラッシュさらに傷を広げる事態に)
582音速の名無しさん (ワッチョイ 2b31-0INX [240b:c010:464:83b:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:00:31.11ID:K+a47aQH0
>>565
これはピアストリがイライラするのも分かるねw
レッドフラッグにしか見えないw

でも他のドライバーからは何も文句は出ていないのよな
ってことは、やっぱりピアストリは神経質なのかも
2025/04/23(水) 19:01:01.83ID:QPWKPotjH
最速のコックはボッタス越えないといけなくなったのか
角田にまた新たな壁が
2025/04/23(水) 19:01:54.17ID:z5PJ3nAY0
>>575
絵文字かw
2025/04/23(水) 19:03:02.07ID:qGeKaRpa0
>>580
そんだけ好きで観られれば暇しなくて済みそうだね
586音速の名無しさん (ワッチョイW e94c-BiwX [2001:268:d2a2:dcad:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:03:36.99ID:RWlYF3Su0
ずっと乗ってたペレスでさえああなったマシンの更に酷くなったバージョンを
ポン乗り3連戦で目に見えて適応してきてるのに何が不満かホントに分からん
これで批判されるようなマシンならそもそもローソンは交代させられるような事になってないだろ
2025/04/23(水) 19:03:54.97ID:waOVwO0K0
そしてフジダゾーンのループ入ります
2025/04/23(水) 19:04:43.98ID:z5PJ3nAY0
>>565
ステアリングの画面が、赤旗なら赤くイエローなら黄色くってできないのかな?
2025/04/23(水) 19:06:14.03ID:uBQqCi0E0
>>580
自分もF2、F3楽しみにしてるしゴルフも観るからDAZNの価格に不満はないけど
新しくF1を観てみようって人のためにF1(もしくはF2F3)視聴可能な低価格プランが有ったらと思う
590音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-VXNn [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:07:59.22ID:loDa0Cvh0
角田はローソンがかなわなかったQ3も2回進出してるやろ。
18-20-20とは月とスッポン。
591音速の名無しさん (ワッチョイW 13c2-7jGU [240a:61:1091:156d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:08:28.99ID:4+rBtMRw0
>>509
よく取っ散らかるって使うけど
言葉の使い方合ってる?
592音速の名無しさん (ワッチョイW e9f7-lpeX [240b:c010:651:749a:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:10:19.11ID:zhc49yTr0
米谷がトップドライバーはああいう所でやらかさないとか言うけどさ
21年のハミチンとタッペンのバトルとかお互い全く退かずにやらかしまくてったし、ルクレールやラッセル、ノリスだって強引にいってクラッシュはたくさんあるやん
角田がダメ出しされるのはわかるけど、他のトップドライバーはそんな事ないみたいな過去を無視した発言は本当にやめてほしいわ
21年とかタッペン滅茶苦茶やったやん、速いから許されてだけで
2025/04/23(水) 19:10:24.09ID:qovzEI9u0
>>588
それはステアリングによるとしか

全車統一ってわけじゃないからね
未だ単色だったり、そもそもステアリングに表示が無い(マシンにある)ってのもあった
594音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:10:42.20ID:OyVcIK5l0
>>582
無線でピックアップされたのがたまたまピアストリだっただけで
他のドライバーもさすがにこれは文句いってたんじゃないかね
あまりにも赤旗すぎる
2025/04/23(水) 19:11:39.55ID:a4DVxsmU0
>>573
ふ~ん逃げるんだw
596音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:12:05.27ID:z0Fx3r070
>>586
普通の人はクラッシュを適応してるとは言わないからだろw
都合の悪い所は見ずにFPのタイムは良いとか予選のタイムが良いとか部分的に抜き出して評価しても意味が無い
597音速の名無しさん (ワッチョイW e9f7-lpeX [240b:c010:651:749a:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:13:25.14ID:zhc49yTr0
米谷じゃなくて米屋だった
名前間違えました
598音速の名無しさん (ワッチョイW 13c2-7jGU [240a:61:1091:156d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:13:48.47ID:4+rBtMRw0
>>592
その通りだと思う
だからこそ、今後角田には
速さ示し、結果を残して欲しい
2025/04/23(水) 19:13:50.01ID:qovzEI9u0
逆に悪いとこだけ抜き出して叩くのもなあ
600音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:14:01.83ID:aMQGWQJK0
>>579
予選でサインツの前には行きたいねぇ
2025/04/23(水) 19:15:48.27ID:189IaHdY0
>>582
これ画面か何かでタイミングによって映るものが違うとかの可能性ないかな
602音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:35.31ID:YZc/ApgA0
>>586
>ずっと乗ってたペレスでさえああなったマシンの更に酷くなったバージョン

ここあんま賛同できないんよね
マックス2回PP獲得して1勝2表彰台だから
603音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:36.25ID:aMQGWQJK0
>>590
ローソンが不思議なのはシーズン前にRB21テスト走行してんのに何でああなっちゃったんだろうか
その時は走れてたのかな
604音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:49.85ID:z0Fx3r070
>>592
それはタイトル争いの高レベルなバトルだからね
それにタッペンもハミルトンも結果は出してる身分
たまにやるクラッシュを実力だとは判断されない

タッペンやハミルトンが新人の頃に結果も出さずにクラッシュばかりしてたら角田と同じ評価になってるはず
605音速の名無しさん (ワッチョイ 1350-EnZh [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:16:51.04ID:/DyHPVb+0
>>592
21年は僅差でドライバーズチャンピオン争ってたしね
そらどちらも引くわけないよ
2025/04/23(水) 19:17:55.55ID:quNjNG140
プラッシー米屋
2025/04/23(水) 19:18:09.49ID:b24GlZMh0
>>597
分かるから大丈夫
そんなに縮こまるな
これからもバンバン名前を間違えて欲しい
608音速の名無しさん (ワッチョイ c157-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:19:00.54ID:xr705VPI0
結果に対して過程で反論するのは情けない
がんばったで賞は小学生までだ
609音速の名無しさん (ワッチョイW 134f-fnwA [2400:2200:441:7360:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:20:56.31ID:+BwRWnKI0
>>592
確かに。この解説者他のメディア批判したりするけど、この人も???って思う事があるんだよな。
610音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:21:14.74ID:z0Fx3r070
>>599
抜き出しては無いよ
ノリスのように予選でクラッシュしても決勝4位なら評価できる
なぜならf1のチャンピオンはポイントで決める制度だから
どんな形や経緯であれポイントさえ取れれば最終的にはOK

逆にだとどうやったってチャンピオンにはなれない
ポイントを取れるか取らないかは重要な評価軸だよ
2025/04/23(水) 19:21:44.32ID:VG/nPMCV0
>>602
さらっと角田のついででペレスとローソンにまで悪口吐くのはやめろぉ
レッドブルはマシンに原因があると思って今や絶賛調査中なんだぞ!
2025/04/23(水) 19:22:05.25ID:waOVwO0K0
>>602
キミみたいなのが今のレッドブルマシンを作り上げるんだよ
だからもう思考しないほうがいい

レッドブルが総力上げて今のマシンを否定してるんだから
2025/04/23(水) 19:22:36.52ID:z5PJ3nAY0
>>593
でも、統一してもいいと思うんだけどねー
2025/04/23(水) 19:23:27.33ID:QFrADU1M0
米やんとか川井ちゃんとかの愛称が正直キツい
615音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.69.216])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:23:55.36ID:QD1X042tM
ウィリアムズは米投資会社に身売りする程落ちぶれたはずなのに凄いな
616音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:25:13.44ID:z0Fx3r070
逆に身売りしたから強くなるんだろ……
金が無いから身売りするわけで……
617音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:25:41.78ID:jjkpBtdB0
4年乗ったペレスが昨年、サージェント抜いてクラッシュ賞金王だしな
一昨年もたびたび吊り上げられてフロアを見せてたし
レッドブルのマシンが難しいのは分かるが、角田もすでに3レースで2度クラッシュに会っている
この先もクラッシュ無しで済むかどうか
連続でやると貰い事故でもイメージ悪いからマイアミでやらかさないのを祈るばかり
618音速の名無しさん (ブーイモ MM33-rpDb [49.239.69.216])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:26:09.93ID:QD1X042tM
>>543
それって凄いよな、はじめてのマシンでも一軍マシンなら乗りこなすと
2025/04/23(水) 19:26:59.16ID:VG/nPMCV0
>>618
すごかったんだけど車高が…
620音速の名無しさん (ワッチョイ 7bbe-pFs9 [2405:6583:8a40:3e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:27:13.23ID:KocFuj610
身売りしても金欠なのは変わらないのよ
去年もパーツ無くてあわや欠場だし
621音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:28:03.65ID:YZc/ApgA0
>>612
昨年後半マックスもPP取れないレベルになってたの覚えてないの?
だからペレスでさえああなったマシンの更に酷くなったバージョンというのは無い
マックスは既にマクラーレン相手に2回PP取ってるから
622音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.151.34])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:28:09.43ID:uGib/ZM3M
>>592
そのハミルトンとフェルスタッペンのとは全然意味が違うかと
2025/04/23(水) 19:28:25.20ID:qGeKaRpa0
>>614
個人的にその2人は呼び捨てだけど森脇さんにはさんを付けてしまう不思議
624音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-wY3l [126.182.234.109])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:30:17.21ID:QPID6iMvp
>>622
ハミルトンとマックスはお互い引いたらダメなパターン
角田とガスリーは絶対的に角田が引かないといけないパターンだったね
アルピーヌは敵じゃないし
625音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.151.34])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:31:42.21ID:uGib/ZM3M
>>624
それな、アルピーヌと争ってみんな頭かかえてるよ

それがハミフェル対決とか
2025/04/23(水) 19:37:08.92ID:waOVwO0K0
>>621
おまえすごいな
ぜひそれで突き進んでくれ

レッドブルのエンジニア、タッペン、角田など全否定してるからマジすげーよ
2025/04/23(水) 19:37:54.42ID:VG/nPMCV0
>>621
バーレーンで散らかさなかったら改善したとも言えるんだけど、マックスにとって5戦中2戦ポディウム落としてるのはあまり良好とはいえないんよね、2年前19勝するくらいの人だから
だからRB21もコンセプトはRB20後期と同様にピーキーという評価でいいと思うよ、フロア依存しすぎだし
2025/04/23(水) 19:39:07.63ID:yZ2C2/mi0
>>610
君がやってる事はノリスを例にすると
予選でクラッシュしなければ
もっと前の位置からスタート出来て表彰台に上がれた
ピアストリにポイントで先行されたし
こんなんだとチャンピオンになれない
無冠の帝王でキャリアが終わる
と、どの視点から突っ込めば叩けるかを必死に探して
ネガティブな事を書き連ねてるんだよ
正直、好き嫌いでダブルスタンダードかましてるように見える
2025/04/23(水) 19:42:26.09ID:XGHqzTZ+d
>>624
どうやってあの状況で引くのか詳しく説明しろよ
630音速の名無しさん (ワッチョイW e9f7-lpeX [240b:c010:651:749a:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:42:27.96ID:zhc49yTr0
角田もタッペンやばすぎて焦ってるんだと思うよ
インタビューでは話に出さないけどさ
631音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:45:01.87ID:8KOyZMww0
レッドブル開発もこれまでのチームメイトも結果的に
ただただフェルスタッペンのレジェンド化を後押ししてるだけというもどかしさがある
2025/04/23(水) 19:45:46.63ID:YvbuL1l50
>>47
いつだったかRBRがセットアップに迷走してたときに、既に一線を離れてたニューイにHELP求めたら、即パフォーマンス出たなんてことあったよね?
あの頃には既に、問題を把握出来てたのかな。
633音速の名無しさん (ワッチョイW e94c-BiwX [2001:268:d2a2:dcad:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:45:51.94ID:RWlYF3Su0
>>621
謎のアウトラップ妨害で1グリッドダウン食らったけど、カタールでもマックスはポール取ってるじゃん
そのレース勝ってるし
合うコースならポール取るのは去年最終盤もそうで、そっから乗りづらくなってるのはマックスも言ってた事だろ
634音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:48:30.00ID:YZc/ApgA0
>>626
それは昨年後期から言われてた事
昨シーズン後半戦マックスは12戦中0PP2勝だぞ?
今シーズン5戦中2PP1勝とほぼ昨年から同程度
もう一度言おうか?さらに酷くなったは無い
2025/04/23(水) 19:48:31.84ID:CXQT5qMa0
RB21みたいに特殊な曲乗りドライビングを要求するマシンをトップマシンとは呼ばないな
ストップ&ゴーサーキットではマックスを持ってしても6位が精一杯のマシンやぞ?
本当のトップマシンはマゼピンが乗ってもトップタイムを叩き出したメルセデスW10みたいなのの事だと思うわ
2025/04/23(水) 19:51:32.75ID:mNq5tWMx0
>>635
知らんがな
実際4連覇してのはレッドブルだろ
2025/04/23(水) 19:52:15.00ID:VG/nPMCV0
>>631
かつてのmotogpのホンダみたいなもんよね
マルケス兄が乗って優勝する間は問題点を気にしないというか乗れないライダー側の問題とも取られたし、だってマルケスチャンピオン取ってるじゃん、と

問題先送りしたホンダはその後コンスト断トツビリも経験してボロボロですよ
マルケス兄が出ていって、やっと復活の兆しっぽいものは見せてるらしいけど
638音速の名無しさん (ワッチョイW f968-0ZAM [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:52:23.84ID:qJO/gtuH0
>>634
タッペンの速さとペレスが扱えないは全く関係ない
2025/04/23(水) 19:53:24.91ID:waOVwO0K0
>>634
いいねいいね、ツイッターとかで主張していこう
ひょっとしたらキミの意見に賛同あるかもしれん
2025/04/23(水) 19:53:25.49ID:vJ4yyz9G0
>>623
さんはええと思うで
641音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:54:52.61ID:OyVcIK5l0
>>620
今年はサインツ効果かかなりスポンサー増えてるし状況かわってそうだけどな
このままの注目度の高さと成績で行ければもっと増えそうだし
2025/04/23(水) 19:56:10.01ID:mNq5tWMx0
純粋な速さでルーキー以下のチョンはどちらのマシンでもトップクラスにはなれない
643音速の名無しさん (ワッチョイ 7bbe-pFs9 [2405:6583:8a40:3e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 19:57:30.35ID:KocFuj610
フェルスタッペンが出て行っても困らないように
言い方は悪いが角田でも勝てるマシン開発に方針を変えたんでしょ
2025/04/23(水) 20:00:19.40ID:mNq5tWMx0
そもそもレッドブルだって普通のマシンぐらい作れるだろ
今のコーナー性能重視の激速マクラーレンが代わりにやってるけどw
645音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:04:48.84ID:z0Fx3r070
>>628
それは無い
ノリスが決勝でクラッシュしてれば普通に角田並みに叩かれてる
ノリス終わったなピアストリの時代だなとなってた可能性がある

ノリスは予選クラッシュしなくても3位の可能性はあった
4位なら最低限の傷口で済んだんだから御の字という評価でしょ
1周も走らなかった角田より良い評価になるのは当たり前
もちろん対ピアストリだけ見ればノリスも評価は落としてる
ただ最低限の挽回はできてる
チャンピオンシップにおいて致命傷でも無い
ピアストリはオーストラリアでそれ以上にやらかしてる

何度も言うけど予選速くても決勝で0ポイントならこの世界は評価されないの
逆に予選遅くても決勝必ずポイント取ってるな安定感あるなとなれば評価される

だから角田だけ悪い所だけ抜き取って評価してるわけでは無い
646音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:05:31.11ID:YZc/ApgA0
>>638
単純な話レッドブルの競争力は昨年後半からさほど変わってない
乗りにくさについても角田がそれ程ドライビングが難しいとは感じないと発言している
今後どうなるかだがいつまでもこの言い訳は通用しないから
早い所結果を残したい所だな
647音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:06:17.53ID:AoV3JWI20
F1、V10エンジンへの回帰を正式に否定へ。新PUルールの修正も検討、モーター出力引き下げも?
F1委員会は、2026年から導入される新PU規則へのコミットメントを改めて決定する予定だが、同時にそれを改善する方法を検討している。
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-rules-out-return-to-v10-looks-at-fixes-for-new-engine-rules/10716145/
648音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:06:21.78ID:yjed0MWR0
>>643
そこら辺は分からんけどツノが乗れるならアジャも乗れるというのは
今年のテストからこれまでの実戦の中で見えてたから
最悪ツノアジャコンビでならやれるというのはあるかもな
649音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-POO2 [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:07:34.97ID:a/HE1A1v0
>>600
ほんとに
角田が早くサインツの付き纏いを振り切って、本来の自分のペースで走れるようになる事を願う
650音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-pFs9 [2400:4153:2381:1e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:08:02.94ID:pOC0nRdm0
ラッセルに声かけしてるのはフェルスタッペンが抜けた時のリスクヘッジ?
それとも角田の代わりか
651音速の名無しさん (ワッチョイ c157-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:08:34.64ID:xr705VPI0
角田は一度でも表彰台に上がれば雑音はほとんどなくなるよ
それがすぐに達成できる可能性は俺はかなり低く見てるけどね
2025/04/23(水) 20:08:54.66ID:mNq5tWMx0
>>647
ホーナーのゴネ得勝利だなw
2025/04/23(水) 20:09:07.79ID:R7+/Mujg0
>>643
レーシングブルズの上位互換マシンで誰乗っても速いのが理想だからな
2025/04/23(水) 20:09:35.85ID:mNq5tWMx0
同時にペイチョンの首も決定w
655音速の名無しさん (ワッチョイW 2bba-+2j5 [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:10:00.09ID:k8qJOT+D0
角田は次結果を出さないと失望が半端ない
2025/04/23(水) 20:12:12.56ID:mNq5tWMx0
RBPT復活でチョン涙目wwwwww
2025/04/23(水) 20:12:18.35ID:VG/nPMCV0
7位か8位が限界だと思うけど
658音速の名無しさん (ワッチョイW 7bab-BiwX [2402:bc00:193a:e900:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:12:51.42ID:p8tfH5gs0
マイアミは多分レッドブルの車的に無理ゲーだから勘弁してやってくれないか
フェルスタッペンがボラード吹き飛ばしたあたりの区間を速く走れるイメージが全く湧かん
2025/04/23(水) 20:13:10.67ID:DL/3C5bS0
>>647
トトが「ノオオオオオーッ!!!!」って叫びながらヘッドセットぶん投げてる姿が目に浮かぶようだわ
2025/04/23(水) 20:16:10.57ID:mNq5tWMx0
VIP待遇ではなくお客様待遇だったペイチョンwwwww
661音速の名無しさん (ワッチョイW f968-0ZAM [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:17:49.00ID:qJO/gtuH0
角田は今まで予選で全部失敗してる
タイヤがーとか鈴鹿で言ってたが結局のところFPではかなり慎重に走ってるつもりで予選で本気出して失敗を繰り返してるので限界付近での扱いにくさに全く対応出来てない
FPで限界付近試さないでクルマ学んだつもりでもそれは全然役に立ってない
662音速の名無しさん (ワッチョイ 7bbe-pFs9 [2405:6583:8a40:3e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:18:22.90ID:KocFuj610
>>647
別記事でトトも言ってるように
決められたレギュレーションでやってみた上で
仕様を変えるかを検討の方がフェアだな
2025/04/23(水) 20:19:30.14ID:CXQT5qMa0
2019のメルセデスW10の成績
●ハミルトン 2 -1-1-2 -1-1-1-1-5-1-9-1-2-3-4-1-3-1-2-7-1
●ボッタス
1-2 -2-1-2 -3-4-2-3-2-Ret-8-3-2 -5-2-1-3-1Ret-4
合計ポイント739

最強マシンとはこういう奴の事を言う( ・ω・)
664音速の名無しさん (ワッチョイ 2b84-0INX [2400:2651:9521:700:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:19:45.96ID:9tFznpwn0
>>647
今からの変更で間に合うのか?
と言うか普通に今より遅くなるけどいいんだろうか
2025/04/23(水) 20:20:32.41ID:mNq5tWMx0
>>662
こんな発電機みたいなゴミ仕組んだのはメルセデスだろw
2025/04/23(水) 20:21:24.96ID:mNq5tWMx0
ペイチョンイライラwwwwww
667音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:22:27.33ID:AoV3JWI20
阿佐ヶ谷姉妹の片方がJK時代に中嶋悟に恋してたw
2025/04/23(水) 20:24:35.07ID:qGeKaRpa0
俺も観てたが中3って言ってたぞ
669音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:34:52.28ID:flNIyhnG0
>>661
F1乗ってました?
2025/04/23(水) 20:39:32.39ID:waOVwO0K0
>>664
間に合わんよ
エンジン全部設計し直しだし、燃焼関係も全部やり直し
エネマネから全てプログラムし直しになるし、ソレ用のバッテリー開発とモーター開発が必要になる。

だから絶対ないよw
そんな出力変更簡単じゃない。多少下げる上げるならまだしも5%超えたら再設計だよ
671音速の名無しさん (ワッチョイW 53e3-xBP0 [2001:268:9b61:3a22:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:39:34.70ID:rS6UhS3L0
神の如きレーシングテクを持つ御仁ばかりですね
2025/04/23(水) 20:40:49.30ID:mNq5tWMx0
ど素人ウンコチョンの悲鳴が心地よい
673音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:41:07.58ID:8KOyZMww0
マイアミGPの前夜祭としても盛り上がるな

キャデラックF1チーム、5月3日にマイアミビーチでローンチイベント開催
https://racingnews365.com/new-f1-team-set-for-spectacular-global-launch
2025/04/23(水) 20:42:06.61ID:CXQT5qMa0
ちなレッドブルRB19が無双した2023
●フェルスタッペン
1-2 -1-3-2 -1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-1-5-1-2 -1-1-1-1-1-1-1-1
●ペレス 2-1-5-1-1-2-16-4-6-2-3-6-3-Ret -2-4-2 -8- Ret-Ret -10- 5 -4-Ret-3-4-3 -4
合計ポイント860

マシンも良かったけどポイントがマックスに固まってるからどっちかつーと最強ドライバーって感じやな
675音速の名無しさん (ワッチョイW 53e3-xBP0 [2001:268:9b61:3a22:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:42:32.70ID:rS6UhS3L0
ローンチ!F1しよ!?
676音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:44:10.69ID:jjkpBtdB0
>>647
今回もV10と同じ、スーパーマジョリティを得られなければ変更は拒否されるんじゃないの
つまり変更には6社中の4社の賛成が必要
RBPTとフェラーリ、GMが変更に賛成してもメルセデス、ホンダ、アウディが拒否すれば否決になりそう
ただメルセデスとホンダに比べアウディはどの程度コミットメントしているのか
新参入のアウディは開発の進捗不明だし、V10は拒否しても、提案内容によっては多少の変更は受け入れるかもな
それでも電力200kwに引き下げは参入の前提が覆るので無いと思うが
2025/04/23(水) 20:48:09.81ID:QFrADU1M0
キャデラックのドライバーラインナップはいつ公開されるんだろうね
2025/04/23(水) 20:48:30.44ID:CXQT5qMa0
どっちもどっちやなあ
現行レギュだとコーナーで発電の為にエンジンだけがフル回転してる気持ち悪い使い方になるだろうし
2025/04/23(水) 20:49:21.08ID:qGeKaRpa0
片方はペレスでしょたぶん
2025/04/23(水) 20:51:26.46ID:9HDOte1p0
そこまで電動比率高めるならTHS方式にすればいいのにと思ってしまう
2025/04/23(水) 20:51:38.54ID:DL/3C5bS0
キャデラックは好きだ
2025/04/23(水) 20:51:44.52ID:waOVwO0K0
>>676
たぶん

賛成
フェラーリ

反対
メルセデス、ホンダ、アウディ

棄権
RBPT、キャデラック

で、ホンダがレッドブルと頭タへカスタマ
フェラーリに関してはシーズン中の開発を随時協議する、って妥協案じゃねーかね

ついでにRBPTが損切りで撤退と
683音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:51:51.54ID:YZc/ApgA0
メルセデスは順調みたいだな
一方でレッドブルとフェラーリは苦戦中
エンジンはどうにでもなるがモーターは簡単じゃないだろうな
2025/04/23(水) 20:55:17.30ID:RKoJ+1wb0
まぁ実際走らせてみればいいのでは
クソみたいなマシンやらレースだったらすぐ非難轟轟になるだろうし
2025/04/23(水) 20:55:43.05ID:CXQT5qMa0
キャデは1人はアメリカ人にしたいだろう
マクラーレンインディをクビになったマルーカスあたりか?
2025/04/23(水) 20:57:11.26ID:CXQT5qMa0
>>680
THSも加速と全く関係ない時にエンジンが唸るぞw
687音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-Whl9 [2400:2200:4a0:3b03:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 20:57:21.96ID:z0Fx3r070
フェラーリ説来たあああああああああ!

【F1】フェルスタッペンにフェラーリ移籍浮上「選択肢になる可能性」=英スカイ報道


F1レッドブルの4連覇王者マックス・フェルスタッペン(27)に、フェラーリ移籍の可能性が浮上したと英スポーツ専門放送局「スカイ」が報じた。
 フェルスタッペンを巡っては去就問題がくすぶり続けている中で、スカイが「彼のレッドブルでの将来が再び話題になっているのはなぜか。そして彼には他にどんな選択肢があるのだろうか?」と動向を特集した。

 まず同局は「現世界チャンピオンのレッドブルとの契約は2028年までだが、今季末にチームを去ることを可能にする離脱条項があると理解されている」と指摘。今季終了後にスーパースターが退団し、争奪戦が展開されると予測した。

ここにきて急浮上してきたのが名門フェラーリだ。

 フェルスタッペンは最近になって、家族との時間を大切にするために来季1年間を休養に充てるプランがあると取りざたされている。「注目すべきは、フェルスタッペンがこの道を選んだ場合、(ルイス)ハミルトンとの契約が2026年末に終了する可能性があるため、フェラーリが彼にとってもう一つの選択肢になる可能性があるということだ」と同局はサプライズ移籍があると分析した。「オランダ人ドライバーは以前、フェラーリは『レースをするには素晴らしいチームだ』と語っていた。同時に、自分にとっての最優先事項は常に『最速の車に乗ること』だとも述べて、態度を保留していた」
2025/04/23(水) 20:57:43.02
>>597
米家だろ
2025/04/23(水) 20:58:12.12
>>687
東スポまで読んだ
2025/04/23(水) 20:58:25.95ID:RKoJ+1wb0
>>687
フェルスタッペンも苦行する時が来たのか
2025/04/23(水) 20:59:46.90ID:CXQT5qMa0
マックスが俺たちの謎タイヤ戦略に耐えられるのか?w
2025/04/23(水) 21:00:05.24ID:XbhEaiFM0
最新世代のHTSの解説動画見たけど、考えた人って天才だと思うわ
2025/04/23(水) 21:00:31.23ID:31BNEmQN0
ルクレールの方が先に引退しそう
ストレスで
2025/04/23(水) 21:01:06.27ID:JEE1TChzd
>>509
ピットロード出口で壁に突っ込むほどの才能の持ち主だぜ?
2025/04/23(水) 21:01:38.13ID:CXQT5qMa0
>>692
日本人の発明としては10指に入ると思う
2025/04/23(水) 21:01:50.94ID:Jcrn95Xf0
>>663>>674
やっぱりマックスは別格
ペレスのリタイアが多いのもやっぱりマシンに癖があるのかな?
2025/04/23(水) 21:02:03.18ID:xXk91u090
変なの増えすぎだろ
698音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:02:12.30ID:jjkpBtdB0
>>682
浅木さんがあれほど断言するからにはRBPTが順調とはとても思えないよな
レギュの変更が受け入れられなかったらホンダPUの延長は協議されるかもとは思う
彼らもプロだし、いざとなればとも言ってたしなあ
2025/04/23(水) 21:02:21.46ID:XbhEaiFM0
>>695
ノーベル賞ものだよね
2025/04/23(水) 21:03:21.00ID:31BNEmQN0
>>694
ピットレーンでカマ掘っても
チャンピオンになったヤツも居るからな

才能あるのは間違いない
2025/04/23(水) 21:04:25.33ID:Jcrn95Xf0
RBPTはもうV10までやれる余裕が無いのでは?
2025/04/23(水) 21:05:11.26ID:waOVwO0K0
>>698
というか
スレで書かれた程度だけど
たしか2030年までと予算をマテッシ時代に認可したらしいし
26年から30年までの予算で損切りが1番手堅いと思うんだよな

イギリスとオーストリアと日本でホンダ整備できるようにすれば丁度いい気もするけど
2025/04/23(水) 21:05:17.71ID:xXk91u090
>>700
ピットの入り口で砂遊びしてリタイアした7回チャンピオンもいるしな
2025/04/23(水) 21:06:09.80ID:cbkt1KBw0
さぁて昨今の世界情勢はっと…
2025/04/23(水) 21:08:29.09ID:CXQT5qMa0
>>699
プラネタリーギアの
インナーギア、遊星ギア、アウターギアそれぞれを
駆動する、止める、空転させる、同調させるの各モードの組合せでハイブリに要求される様々な状況を全て網羅してるもんな
確かにノーベル賞でもおかしくない
2025/04/23(水) 21:09:51.58ID:189IaHdY0
>>694
ハジャもF2ベルギーとかでやってる
707音速の名無しさん (ワッチョイ 13e3-pFs9 [59.190.51.113])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:11:26.87ID:jjkpBtdB0
>>702
損切りの責任をホーナーがどう取るのかが問題かな
今のオーナー向けにうまい言い訳あれば丸め込めるかな
708音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:15:07.27ID:fDkPjUnN0
HTSってなーに?
709音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:16:06.68ID:AoV3JWI20
ラッセルこれ氷食べてんのかよw
https://www.instagram.com/p/DIyeDQrMCov/?img_index=1
710音速の名無しさん (ワッチョイW 9940-YOZq [2400:2200:6b9:397b:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:16:35.42ID:mUoAsF7e0
>>708
ハイアト・タフリール・アッ=シャーム、シャーム解放機構です
2025/04/23(水) 21:17:36.13ID:QktYQzZI0
レース用のTHS-Rは遊星ギアを使ってないし、F1のPUとそれぼど違いは無さそうな
712音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-pFs9 [2400:4153:2381:1e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:18:21.51ID:pOC0nRdm0
ハイスペック・トランスミッション・システム
713音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:19:34.81ID:YZc/ApgA0
サウジアラビア予選
2024
4 アロンソ 1分27秒846
2025
13 アロンソ 1分28秒303

昨年より柔らかいタイヤなのにコンマ5近く遅くなってる
アストンは風洞時間確保のためにわざと遅く走ってんのか?
2025/04/23(水) 21:21:54.75ID:Bg4Mdczn0
>>576
リアひん曲がってたけどね
この状態で再開させるとペナルティ確定
2025/04/23(水) 21:23:46.90ID:waOVwO0K0
>>713
去年のアストンは硬いタイヤが合ってたと思ったけど
2025/04/23(水) 21:24:46.75ID:Bg4Mdczn0
アロンソは23年のスパのクラッシュから狂いだした
2025/04/23(水) 21:26:38.11ID:Fj19KaJ60
角田がRB19をドライブするそうだけどこの車が乗りやすいなんて思ったら大間違いだぞ
2025/04/23(水) 21:27:47.46ID:Bg4Mdczn0
>>717
誰に向けて言ってるの?
捻くれてるね
719音速の名無しさん (ワッチョイW 6918-RtlT [180.49.203.90])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:32:08.96ID:gG/A9pcc0
RBPT
来年のカオスを早く見てみたい
2025/04/23(水) 21:33:01.78ID:hVSUOQ3k0
>>719
アウディも苦労するだろうからポイント取れる可能性はある
721音速の名無しさん (ワッチョイW 1347-LrzF [2400:4051:c0c4:8e00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:36:07.56ID:ZgwOTtlE0
来年のテストはカオスだろうな
3日間のテストじゃ絶対足りない
2025/04/23(水) 21:36:33.79ID:CXQT5qMa0
>>711
レース用はどっちかつーとe-techに近いね
ルノーがF1技術を応用したのがe-techだから当然ちゃあ当然か
2025/04/23(水) 21:38:28.46ID:Mw9Sa1H50
>>674
ペレスも悪いドライバーじゃないのにそれだからやっぱフェルスタッペンが異次元なだけだな
2025/04/23(水) 21:38:54.16ID:uh372BGG0
いやぁ平和だね〜
鈴鹿の頃のスレ消化ペースはホントすごかったねェw
2025/04/23(水) 21:39:25.49ID:Fj19KaJ60
>>718
いまさら乗っても得るものはない的な書き込みしてる人向けだよ
726音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:41:00.84ID:TANMF11z0
>>717
まるで乗ったことあるような言い方で草
727音速の名無しさん (ワッチョイW 7b42-YWfb [240a:61:2108:4d9:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:41:15.12ID:8KOyZMww0
>>721
来年のテストは2回予定されてるってここで見た
728音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:42:14.69ID:AoV3JWI20
ランスのサインはいらんなぁw

The @RollingStonesとのコラボレーションによる、他にはないギターをプレゼント。ロックの歴史にインスパイアされ、ランス・ストロールとフェルナンド・アロンソのサイン入り。
https://pbs.twimg.com/media/GpOFNPaXcAAhfwo.jpg
2025/04/23(水) 21:43:56.06ID:ebrXxEXZ0
>>726
リカルドが書き込んでるんだろ
2025/04/23(水) 21:45:22.89ID:g6HsQ/Nz0
test
2025/04/23(水) 21:48:26.01ID:QFrADU1M0
https://youtube.com/shorts/zLQ2rPFYPwk

全然知らなかったけど、motoGPのライダーがF1マシンを操縦することって結構よくあるんだね
今のF1マシンはタイムを出さずにただ操縦するだけならそこまで難しくないのかな?
732音速の名無しさん (ワッチョイW 7b95-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 21:59:46.99ID:JXlMfELy0
>>702
ホンダの本拠地はRBPTの隣だし、レッドブルの施設はあるから場所はあるんだよな
733音速の名無しさん (ワッチョイW 7b95-gGxM [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:02:29.42ID:JXlMfELy0
>>731
毎年年末にロッシがフェラーリ乗ってるイメージ
734音速の名無しさん (ワッチョイW f968-0ZAM [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:06:41.42ID:qJO/gtuH0
>>717
いいや乗りやすい
去年の終盤メタメタにダメなペレスがその頃は春先みたいに互角とは行かなくてもまともに走れてるから
RB21基準ならずっと乗りやすい
735音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-VXNn [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:07:41.68ID:loDa0Cvh0
【F1】ハミルトンが事業失敗でボロボロ…まっ赤っかの“大赤字”で150人解雇か?
バーガーチェーンを全店閉鎖へ」
容赦ない見出しw
2025/04/23(水) 22:10:19.72
2年前は最速でも今ではQ1敗退のタイムだからな
RB21の実車でテストできないからRB19使うだけで何の参考にもならないだろ
737音速の名無しさん (ワッチョイW 53e3-xBP0 [2001:268:9b61:3a22:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:12:04.07ID:rS6UhS3L0
>>681
「結構。ではますます気になりますよ。さあさどうぞ」
738音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:12:42.05ID:YZc/ApgA0
せめてRB20乗れたらな
2025/04/23(水) 22:13:11.89ID:Gh2ajX0f0
https://x.com/fia/status/1915027991278620786
GMパフォーマンスパワーユニットが2029年からのPUサプライヤーとしてFIAより承認を受ける
キャデラックはとりあえず3シーズンはフェラーリカスタマーとして戦うと
2025/04/23(水) 22:14:45.73ID:Mw9Sa1H50
>>731
5年くらい前だったかもっと前だったか忘れたけど
若い頃ラリードライバーやってた80歳くらいのおばあちゃんが当時の現行型ルノーF1走らせてた
2025/04/23(水) 22:14:47.20ID:CXQT5qMa0
2029までフェラーリはいいけど、そのフェラーリPUは大丈夫なんか?
2025/04/23(水) 22:16:07.92ID:k+LSgehR0
ユーキ「トップ6にはいけた」
743音速の名無しさん (ワッチョイW f968-0ZAM [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:17:01.16ID:qJO/gtuH0
>>736
角田が来る前から予定されてるって事忘れてるんだろうなこう言うのは
わざわざこんなテスト予定してるのはエンジニアリングサイドからの要求で何かしら確認したい思惑があるとか推測するもんだがここは馬鹿しかいないのでそんな発想は出て来ない
空振りでも最低なんらかの仮説が正しくないと確認出来るわな
2025/04/23(水) 22:19:56.75ID:hNuc0kDe0
>>687
タッペンはそこまでバカじゃない
745音速の名無しさん (ワッチョイW 7397-rpDb [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:21:56.46ID:/ni0x+fN0
F1ドライバーが顔が見えなくなるからヘルメットは重要

フェルスタッペンがライオンで
ランド・ノリスが豹なら

角田も、を強そう・速そうなヘルメットにするといい
2025/04/23(水) 22:23:33.81ID:Fj19KaJ60
>>734
RB19に対して
「シーズン後半のRB19をフェルスタッペンは好みではないにせよ扱うことができていた一方で、ペレスには扱いきれなくなっていた。車の運転が難しくなっていることを私は心配し始めていたが、チーム内の他の大半の人々はそれほど心配していないように見えた」
とニューウェイがレッドブル脱退後にコメントしてる

今回角田に用意されるのがまだ運転しやすい前半戦仕様のRB19ならいいね
747音速の名無しさん (ワッチョイ 893f-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:31:52.97ID:bfWr+TdW0
>>745
角田のヘルメットデザインがゴキブリに?
748音速の名無しさん (ワッチョイ 2b13-vwsV [2001:268:c204:1ea5:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:32:47.96ID:r/I8wsCx0
テレキャスのイケメン度は70点ぐらいだな 個人の感想
2025/04/23(水) 22:34:00.17ID:qApHMSaod
外人がシルバーストーンで走ってるレッドブルの動画上げてるけど本物かな?
750音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-mUoc [125.56.70.53])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:34:39.10ID:dzs7kFBa0
>>745
強そう速そう日本風
ターボババアしかない
751音速の名無しさん (ワッチョイ 2b13-vwsV [2001:268:c204:1ea5:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:39:51.05ID:r/I8wsCx0
シーズン中の既定旧車テストなのねなるほど
752音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:41:10.78ID:flNIyhnG0
シルバーストーンめちゃくちゃ雲もくもくだけど天気悪いんか
753音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:41:11.72ID:WIGyw6SG0
角田もうシルバーストーンで走ってるのな
2025/04/23(水) 22:41:47.08ID:PkEB+QKE0
ジェッダでの角田だけど相変わらずの首の太さと違うところに速さが出てきたかもしれん…(´・ω・`)
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2025/f1/gp-arabie-saoudite-djeddah-f1-20avr/057.jpg
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2025/f1/gp-arabie-saoudite-djeddah-f1-20avr/061.jpg
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2025/f1/gp-arabie-saoudite-djeddah-f1-bestof/1070.jpg
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2025/f1/gp-arabie-saoudite-djeddah-f1-bestof/1266.jpg
2025/04/23(水) 22:43:47.83ID:QPWKPotjH
>>745
バッファローとかどう
2025/04/23(水) 22:43:53.11ID:3aiVBP5t0
F1ってクビの太さ必要なのかな?
2025/04/23(水) 22:48:38.16ID:waOVwO0K0
「B.LEAGUE」のB1・B2全試合を、2025-26シーズンから3シーズンにわたりライブ配信いたします
https://dazngroup.com/press-room/0423-2/

バスケ戻ってきたなw U-NEXTと平行だと思うが
F1
サッカー
野球
バスケ
とそこそこコスパ改善されたんでは
758音速の名無しさん (ワッチョイ 0b15-I3kk [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:49:12.14ID:loDa0Cvh0
首大事、すごく大事。重たいのは頭。6Gでボウリングの球左右に揺らすようなもの。
759音速の名無しさん (ワッチョイW 19b8-t1Kl [60.64.185.192])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:50:48.35ID:SMhgSNjq0
首が太くても速くなかったひと
https://i.imgur.com/RIDjjEJ.jpeg
760音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:51:18.84ID:OyVcIK5l0
>>757
F1以外興味ない身からすると何も変わらんがな
頼むからF1だけの値段用意してくれ
761音速の名無しさん (ワッチョイW 9975-lpeX [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:52:55.99ID:Yfi5yuXD0
来年のレッドブルPUどうなるんだろ
762音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:53:12.94ID:flNIyhnG0
サウジのコーナーで1番首動いてたのサインツだったな
ルーキーだとアントネッリだった
2025/04/23(水) 22:56:48.33ID:pIe/Vz6Kr
>>756
最高で6G近く掛かるんじゃなかったっけ
戦闘機は耐Gスーツ着て8~9Gで、9G超えると機体も検査が必要になる

道路の上走るだけで6Gはヤバいくらい凄いし、それに耐えて1/100秒単位の正確な操縦を続けるのは超人の域
スーパーサイヤ人みたいな首でも納得かと
2025/04/23(水) 22:58:54.56ID:9TgPcJr20
DAZNがF1だけのプランってやったらどれくらいの料金で提供できるものなのかな
フジより安くはならなそうだけど
765音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 22:59:10.42ID:AoV3JWI20
張り子の虎走法
2025/04/23(水) 23:00:13.59ID:waOVwO0K0
>>764
野球と違ってメリットないから
それ相応の額になりそう
767音速の名無しさん (ワッチョイ 112f-I3kk [58.85.166.209])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:01:40.49ID:hC8uYlzo0
プロストの首思い出すわ
全然動かんかった
2025/04/23(水) 23:02:04.66ID:KaJ5uyuq0
>>525
良い釣り堀なのさ
2025/04/23(水) 23:07:11.55ID:PkEB+QKE0
キャデラックが2029年から自社製PUを使用する予定とFIAが発表
https://www.racefans.net/2025/04/23/cadillac-to-use-own-f1-power-units-from-2029-fia-confirms/
2025/04/23(水) 23:09:05.52ID:gfMwbwJE0
首作るには時間かかるんだ
2025/04/23(水) 23:11:42.63ID:KaJ5uyuq0
>>673
日本でも中継してくれるかな
楽しみだな
2025/04/23(水) 23:12:37.22ID:KaJ5uyuq0
>>681
いい音でしょう?馬力が違いますよ
2025/04/23(水) 23:12:43.34ID:OpICC63p0
>>754
速さを得るには悪魔に大切な物を捧げないといけないのである
https://i.imgur.com/5QXkAKz.jpeg
2025/04/23(水) 23:14:52.58ID:uh372BGG0
>>769
それまでチーム存続しているのか心配になるな
775音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:19:52.04ID:YZc/ApgA0
サインツとルクレールはえげつないくらい首太い
指人形レベル
2025/04/23(水) 23:22:06.21ID:Bg4Mdczn0
RB19爆走中
https://x.com/Yk23sh/status/1915033850419225045
2025/04/23(水) 23:24:46.73ID:VRaLZOFP0
TPCの概念として「現行のマシンの開発にメリットが無い」型落ちのマシンでのテスト
本来はF1経験の無いルーキー用の走行機会、※走行距離無制限
レースドライバーはたかだか年間1000キロ 念を入れてTPCを現行開発の抜け穴に使わせない様にされてる
もしTPCが開発に有効であれば他のチームもレギュドラを走行制限フルまで走らせるでしょ

角田に関しても事前からRB19には乗せる算段は基本現行マシンとは関係無いからでしょうね
778音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:24:59.58ID:AoV3JWI20
https://x.com/reidemaimo/status/1915047620848074904/video/2
779音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:25:33.92ID:aMQGWQJK0
>>773
まだ10代なのに・・・
2025/04/23(水) 23:26:47.81ID:VRaLZOFP0
RB19のフィードバックがRB21の開発に〜とか無いから
それさせないためのルールがTPCなの忘れない様に
781音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:30:16.95ID:YZc/ApgA0
何目的で走らせてるんだろうな親睦会?
782音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:30:45.67ID:aMQGWQJK0
>>778
ギャラリー結構居そうだね
2025/04/23(水) 23:30:56.12ID:aSktaAfM0
ちゃんとカーナンバー22に変えてるんだな
784音速の名無しさん (ワッチョイ 1333-pFs9 [2001:268:c24c:4a96:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:33:01.99ID:Qwb1mmXE0
角田のRB19テストがRB21の開発テストに関連するってことがあるのかw
これってRB21の何が失敗したのかの比較検証走行だろ要は失敗の特定作業
2025/04/23(水) 23:34:49.08ID:sd7srYd10
>>781
来年シートないからイベント要員の練習
2025/04/23(水) 23:35:52.75ID:FNgSU+4b0
>>754
グロ
2025/04/23(水) 23:36:35.99ID:uh372BGG0
>>778
ターン7かな?
2025/04/23(水) 23:41:58.77ID:NIn2l74b0
角田をテストドライブさせてるのはフェルスタッペンのドライビングテクニックを
トレースして練習してるのかもしれないな
2025/04/23(水) 23:45:16.53ID:FNgSU+4b0
チョン猿はパクリしか脳がねーからなw
790音速の名無しさん (ワッチョイ 1355-qtpD [240a:61:2016:c189:*])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:46:14.18ID:TANMF11z0
角田しか走ってないのにギャラリー来るんだな
2025/04/23(水) 23:47:35.52ID:FNgSU+4b0
>>773
別にハゲてねーだろ
つまらんミスリーディングすんなよ
792音速の名無しさん (ワッチョイ b3a6-DfKY [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:48:36.59ID:aMQGWQJK0
>>790
イギリスだしね
793音速の名無しさん (ワッチョイ 9944-pFs9 [124.141.117.135])
垢版 |
2025/04/23(水) 23:59:39.57ID:OyVcIK5l0
>>773
サインツがここにきて突然体毛つるつるにしてきたのは体毛を捧げたってことなんだろうか
2025/04/24(木) 00:00:00.26ID:frb5LsWd0000000
角田のRB19のタイムはフェルスタッペンから,何秒落ちなの
2025/04/24(木) 00:04:16.88ID:z+zQTbEP0
>>791
ようハゲ
796音速の名無しさん (ワッチョイ 99b9-h0BB [124.154.148.84])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:05:01.23ID:+LbK0c3x0
1台走ってもラバー乗らないのでわかり難いだろな
797音速の名無しさん (ワッチョイ 2b13-vwsV [2001:268:c204:1ea5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:06:54.92ID:OSNH/cyR0
RB19RB21両方の開発に関わった人物がまだRBRにいるなら狙いで改良していった部分が
実ドライビングで感じられた相互のマシンの違いなどが3人目?のドライバーの意見として参考になるぐらいはあるだろう
798音速の名無しさん (ワッチョイW 1322-jhy/ [2400:2652:600:8d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:08:30.18ID:+ezx4ilu0
ハゲって失うものがないからな
何するかわからん怖さはある
2025/04/24(木) 00:10:24.36ID:frb5LsWd0
粗暴犯はハゲが多い
ハゲに知的犯罪者は少ない
800音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:11:03.40ID:p2nIjDL70
>>691
謎なのはタイヤだけじゃないから大丈夫だ
801音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:15:51.76ID:JpdAOh3C0
逆にペレスはCMタレントやるには首が太すぎるw
https://x.com/SChecoPerez/status/1915060654907457563
2025/04/24(木) 00:33:03.40ID:Qmo7YAPQ0
明日の会議で電動部分を50%(350kW)から35%(200kW)に削減する計画について議論される

各サプライヤーのスタンス

RBPT 賛成

メルセデス 反対

アウディ 反対

ホンダ 反対

フェラーリ 意思表明はしていないが拒否しないように呼びかけている

https://www.motorsport.com/f1/news/f1-definitively-rules-out-return-to-v10s-looks-at-fixes-for-new-engine-rules/10716142/
2025/04/24(木) 00:35:38.00ID:x0sRndTD0
>>801
地味なCMだな
2025/04/24(木) 00:38:05.26ID:5X55Xrq20
角田ファンを語るスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734699053/
【角田に勝った男】ミック・シューマッハ part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1727452991/
【打倒角田】リアム・ローソン★8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1744607168/

角田アンチは巣でやれ総合でウザい
2025/04/24(木) 00:38:46.35ID:pbZYKLvO0
電動部分減らしたら遅くならない?
2025/04/24(木) 00:39:42.30ID:BScXhLKx0
角田信者も同じでは
807音速の名無しさん (ワッチョイ 112f-I3kk [58.85.166.209])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:39:57.61ID:bb4o9tKz0
ありがとう
これからはスレチとだけレスすることにしよう
大体あいつら(2、3人)って、誰も聞いて無くても勝手に書き込んでくる馬鹿だよな
ただのオナニー
2025/04/24(木) 00:41:02.13ID:n3WYGzx70
確率はかなり小さいと思うが、万が一にでも2026でホンダPUが無双したら1年ポッキリでこのPUレギュレーションはなかったことにされるよ
んで2027から3L V10か2.4L V8 + MGU-Kにされる
アロンソはまだしも誰もストロールとホンダのコンビがF1で無双する姿なんか見たくないんだよ
欧州人によるアジア人無双防止機構が働く
2025/04/24(木) 00:41:58.97ID:XNVhl79qr
>>805
トータルでは遅くなるかもだけど、一方で電欠で失速みたいな萎える展開を減らせるかも
2025/04/24(木) 00:45:58.61ID:n3WYGzx70
電欠での失速普通に危ないんだよな
下手したら500馬力でF2以下のスピードのマシンと1000馬力のマシンが並走するんだよな?
いいのそれ?特にアウディとRBPTなんて電欠祭りだろ
電欠祭りがホンダになるのは勘弁してほしいけども
2025/04/24(木) 00:47:11.66ID:4ZzTaIBZ0
>>674
こうみると偉業だけどつまんねーシーズンw
2025/04/24(木) 00:47:27.87ID:z+zQTbEP0
マイアミの後に中1週あるのかよ
マイアミなんかなくなっちまえボケ
2025/04/24(木) 00:48:15.15ID:xFxWIOVI0
>>802
RBPTだけが明確に反対なのか
この結果次第で来年もホンダを使うかどうかが決まりそう
2025/04/24(木) 00:54:31.59ID:x0vqtAIc0
>>810
アウディは自信があるのかな?
815音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-pFs9 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/24(木) 00:56:56.81ID:JpdAOh3C0
https://www.instagram.com/p/DIy3YofNuq_/
2025/04/24(木) 00:57:38.44ID:+ezx4ilu0
>>802
アホだ
2025/04/24(木) 00:59:49.22ID:YEXZr/AY0
>>802
フェラーリさんさぁ…
2025/04/24(木) 01:00:19.46ID:JcwiYRcn0
>>808
プレシーズンテストで「ああ、これは速そうだ」ってなったらシーズン中ずっと三味線弾いて適当に勝ったり負けたりすりゃいいだけ
馬鹿正直に大差を付けて勝つとかアホの所業
2025/04/24(木) 01:17:24.28ID:wPGy2g9e0
>>769
元ルノーPUを率いていたエンジニアを中心に元ルノーやメルセデスてか元イルモア、元UKホンダやRBPTに行ったけどやっぱ辞めたなんてエンジニア達が集まってるんだろな
2025/04/24(木) 01:22:35.86ID:wPGy2g9e0
>>802
改行多用するとポエム認定されて見えないぞ
2025/04/24(木) 01:24:31.61ID:x0sRndTD0
>>808
そもそも、その場合勝つのは日本メーカーじゃなくてイギリスメーカー掲げたイギリスチームだから大丈夫
2025/04/24(木) 01:27:32.89ID:IaY4zefA0
>>805
遅くなる以前に熱設計からやり直しなので
エンジン再設計だよ
来年に向けてもう生産開始してるだろうから変更なんてありえん
823音速の名無しさん (ワッチョイW c1fc-wY3l [2400:2200:4ea:b4a1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 01:32:00.78ID:xVA6dMgR0
エンジンの負荷凄過ぎてトラブル続出しそうだな
コーナーでも全開って想像つかない
2025/04/24(木) 01:48:27.75ID:pbZYKLvO0
スーパーフォーミュラのが速い可能性あんのかな
825音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-pFs9 [2400:4153:2381:1e00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 01:48:48.34ID:dtIHQ+MK0
新レギュで車体が小型化軽量化するんでしょ
ダウンフォースが減って吹っ飛びそうだが大丈夫なのか
2025/04/24(木) 01:53:21.05ID:+ezx4ilu0
グランドエフェクトでポーポシングどうのとかってレベルじゃ無さそう
2025/04/24(木) 01:55:04.74ID:3WcJaKLA0
目標設定間違えてないならアウディは意外とまともに開発できてるぽいのか
RBPTとフェラーリがヤバいのはやはり変態性能バッテリーの調達かな
828音速の名無しさん (ワッチョイ 2b13-vwsV [2001:268:c204:1ea5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 01:55:32.64ID:OSNH/cyR0
見てる方としてはやっぱり世界一の速さはお願いしたいところ
2025/04/24(木) 01:59:04.84ID:iJLhzwwF0
モーターとバッテリーが要求性能を満たせないらしいな
2025/04/24(木) 02:00:15.93ID:+ezx4ilu0
イメージできんなあ
2025/04/24(木) 02:01:08.18ID:wPGy2g9e0
Netflix、F1アカデミーのドキュメンタリーシリーズもやるようになったんか
F1に関しては男のドロドロの方が面白いとは思うが、アカデミーはまだ泥沼を生み出すほどのドラマが乏しいわな
俺が知らんだけかも、だけど

https://imgur.com/vMS9lI2.jpeg
2025/04/24(木) 03:06:01.93ID:EYma9fFQ0
>>801
ペレスが飲み食いするシーン
本当に美味しそうに見えるから好き
2025/04/24(木) 03:47:14.76ID:kOLmdz7C0
現行PUが導入される時は
2013年の時点でルノーがヤバいらしい、とか噂出てたよね
834音速の名無しさん (ワッチョイW 698e-wjfQ [180.197.172.104])
垢版 |
2025/04/24(木) 03:57:20.16ID:Rq49cCee0
>>833
元々ルノーは品質管理という点からしてダメだったしなあ
今回必死になってPUの規定を変えよう変えようとしている動きがあるって事はどこのPUも規模の大小はあれどもやらかしてるって思ってる
ホンダは自身に満ち溢れているから現行でと言い張ってるけど
835音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 04:18:33.34ID:xAvs2V390
フェラチオ ワン
2025/04/24(木) 04:27:50.34ID:TFxCYYOx0
>>834
ホンダよりもメルセデス、トトの方が一度決めたんだから変えるなと強く言ってるが
837音速の名無しさん (ワッチョイW fb57-RF68 [2409:252:7880:4400:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 04:35:07.52ID:kuGT3y8f0
無茶振りなくらいがちょうどいいだろ
838音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba4-qtpD [2400:2200:8dc:e7d1:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 04:51:58.61ID:RYIatxK30
F1スレってハゲに敏感だよな、年寄りだらけなのがよくわかる
839音速の名無しさん (スププ Sd33-i6bQ [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/24(木) 05:24:36.68ID:O5d4eMc4d
まぁ今更どうにもならんのは承知してるが、V10でもV8でもいいからシンプルなエンジンにして車の大きさと重さまだまだサイズダウンしてくれないか。
840音速の名無しさん (ワッチョイ 2be3-pFs9 [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 05:31:32.63ID:wjKrxWDD0
PUより、4輪回生・駆動にした方が面白くなると思うけどな
例えば、後輪はエンジン、前輪はモーターで
2025/04/24(木) 05:57:23.68ID:0L8YoGdb0
4つのタイヤのところに個体モーター付ける考えは昔あった
物理ブレーキが必須だったから却下された記憶
2025/04/24(木) 06:01:36.39ID:IaY4zefA0
>>839
無理やろ
安全性から
2025/04/24(木) 06:09:21.76ID:3owxFpCy0
世界一行列が出来るラーメン屋「超激辛赤牛」のニューウェイ大将が「アストン武蔵屋」に引き抜かれたそうな
弟子のワシェ太郎が継承した秘伝の超激辛スープ再現に努めるも如何にも以前の味が再現出来ない
染みの客に食わせて確認しても辛さを感じない特殊体質の客ばかり…w 
新規試食人Lは辛すぎて気絶 今試食人Tのターン
844音速の名無しさん (ワッチョイW 0be1-VRfs [2001:268:981c:4b18:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 06:47:54.09ID:qMQfZ7VG0
結局角田のテスト情報ないの?
845音速の名無しさん (ブーイモ MM8d-rpDb [210.138.6.220])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:09:56.05ID:QYYkR29vM
>>802
それでは、電動50%:内燃50% 確定だね。
どんなハイブリッドになるのか見てみたい。
2025/04/24(木) 07:10:08.26ID:wJ9/q1SK0
>>840
それハイパーカーやん
2025/04/24(木) 07:12:02.57ID:Lml2zpY90
走行してる動画はXにあるけど
2025/04/24(木) 07:13:54.34ID:wjKrxWDD0
FEでは、すでに4輪回生、そして部分的な4輪駆動(アタックモード時)になってる
2025/04/24(木) 07:14:06.95ID:wJ9/q1SK0
電欠無くす為にはエンジン出力の3割近くが発電に持ってかれそうな感じやな
e:HEVとe-techの中間みたいになりそう
850音速の名無しさん (ワッチョイW 5391-I72E [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:22:42.49ID:xAvs2V390
マイアミはバーレーンみたいにレッドブルはまた沈むのか
角田も期待出来ないな
2025/04/24(木) 07:26:01.06ID:wJ9/q1SK0
マックスの3ポジ後ろならまあ・・・
5ポジ以上離されるとちょいヤバい
2025/04/24(木) 07:37:29.14ID:0L8YoGdb0
> もちろん、彼はミーティングには参加せず、メールにも返信しない。ただ、速いマシンの準備に専念している。

ニューウェイ先生って相変わらず社内でも独立体制なんだなぁ
アストン側の要求も『0.1秒でも速いマシンをデザインすれば何しても良い』だけ
日本の会社じゃ考えられないね
2025/04/24(木) 07:48:07.88ID:wJ9/q1SK0
RBの黄金期はニューウェーと技術スタッフのインターフェースをプロドロモウやファローズがやってたんやろ
アストンではその役はボブ・ベルになるんか?
854音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-rpDb [133.159.150.96])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:53:06.50ID:yMt36Q5qM
>>853
ニューウェイと完全復帰のホンダが作るなら、RBの2026レギュバージョンみたいなもんじゃん
855音速の名無しさん (ワッチョイ 112f-I3kk [58.85.166.209])
垢版 |
2025/04/24(木) 07:58:46.12ID:bb4o9tKz0
>>851
タッペン6位
角田9位
これがどう変るかだね。類似コースだし。
2025/04/24(木) 08:15:06.43ID:7xycqi/o0
MGU-Hがなくなるから参入し易いとか言ってたのにやっぱりF1のPUは難しいんだな
2025/04/24(木) 08:20:32.68ID:Ttd9TIOj0
26 27くらいは各チーム電欠回避でやたら遅いレースになりそうなのはある
2025/04/24(木) 08:31:16.85ID:IaY4zefA0
>>844
ただの練習走行だし
そもそも年始から決まってた時点でなんかおかしいわな
去年まで頑なに乗せなかったのに何故?年始からスケジュールされてたのか
2025/04/24(木) 08:33:20.80ID:7X/4ax460
>>773
ハゲて速くなるなら、モレノさんが圧倒的なチャンピオンや。
860音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-I3kk [58.3.243.248])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:34:14.56ID:FSJh/dkj0
向こうの掲示板に書いてあった↓

来年もレッドブルがホンダ搭載を考えるようになったのは
フォードとの信頼関係が破局しかけてるのが原因
フォード側の目標未達と制御の不安定さにレッドブルが苛立ちを隠せなくなり
フォードもレッドブル側の責任の押し付けに不満を持っている
2025/04/24(木) 08:38:16.97ID:LT+8B2Ta0
GP2エンジンの二の舞いどころかもっと酷いな
2025/04/24(木) 08:43:42.05ID:XNVhl79qr
フォード側の話ってあんまり表に出て来ないからよく分からんな
そのこと自体がアレという可能性もあるけど
アウディも全体的にダメダメなので、来年のPUがどうかという直接的な話は少ないような
863音速の名無しさん (ワッチョイ 9198-pFs9 [2001:268:c245:44c0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:46:59.23ID:ngOCrGiL0
>>856
まぁね、アウディーやフォードやキャデラックが参入して
あっさり勝ち負けのエンジン作っちゃったらフェラーリやメルセデスやホンダが
F1参戦してきた価値あったの今後大金掛けて参戦する意味あるの?ってなるしね
864音速の名無しさん (ワッチョイ 9198-pFs9 [2001:268:c245:44c0:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:51:03.90ID:ngOCrGiL0
>>858
「角田裕毅がローソンの後任に決まった当初から予定されていたこのテスト」
って記事もあるから昇格に合わせて決まったんだろ、おそらくホンダの後押しで
865音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-kLwn [153.160.136.239])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:52:11.43ID:Ow6Et4/Q0
浅木「レッドブルはエンジン舐めてたでしょ」
866音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-I3kk [58.3.243.248])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:54:51.51ID:FSJh/dkj0
>>864
角田のアブダビテストの内容をレッドブル首脳陣に提言したエンジニアグループが
一度角田にテストさせてデータの整合性を見てみたいとか言ったのが始まりっぽいよ
その費用をホンダが出すって感じらしい
2025/04/24(木) 08:55:17.64ID:d0CueIMC0
自主開発は絶頂期に決めたもの
今正気に戻って焦ってる図
868音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 08:55:26.01ID:BMdG3A6X0
RB19テストの実際の評価をイギリスメディアが把握するのは難しくないか?
コメントとれたとしてもホーナーマルコは「有益な1日だった!」としか言わんよね
2025/04/24(木) 08:56:51.81ID:9iFqgSHU0
角田って相手が勝手にコケてくれる運の良さがあるね。
2025/04/24(木) 09:02:01.16ID:Tda604Xz0
WECのP1時代がストレートP1のが40キロ遅いけどレースペースもP2より速かったよ
871音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:03:06.78ID:sr2Q1lC+0
レッドブルがホンダ継続、ブルズがRBPTの生贄が本当にありそうな雰囲気だけどどうなることやら
契約とか諸々でそんな事できるのか分からんけど
872音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:04:05.55ID:p2nIjDL70
フォードやアウディが上手くいってないってのがブラフの可能性もあるけどな
2025/04/24(木) 09:04:54.86ID:EPEGJ8590
ふと思ったけど、ギヤボックスの制限がなくなったでしょ
だったら、各コース毎の最適なギヤ比でレースが出来るって事になったのかな?
2025/04/24(木) 09:05:30.43ID:IaY4zefA0
>>868
そもそもテストじゃなく
練習だからな、
2025/04/24(木) 09:08:27.20ID:IaY4zefA0
>>871
可能性としては比率賛成するも

否決されたので我々はホンダとカスタマ契約にしRBPTは転用する
しょうがなく!しょうがなくだ!わかるだろ!?

て、茶番にしか思えんのよな
否決はほぼ確実だろうけど、メディアがまるで関心ないし
876音速の名無しさん (ワッチョイW 13f9-TNBr [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:08:49.28ID:/NOp2VNk0
レッドブルがホンダ継続したいって言っても
ローレンスがはいどうぞって認めるわけないけどな
2025/04/24(木) 09:09:30.38ID:d0CueIMC0
>>874
開発のために比較テストも兼ねているよ
2025/04/24(木) 09:10:46.61ID:d0CueIMC0
>>876
完全にカスタマー供給でアストン優先だと否定できないでしょ
2025/04/24(木) 09:10:51.00ID:J7LraNgG0
そこまで電化比率上げるなら回生効率のために前輪にMGU-K持ってこないとダメな気はする
880音速の名無しさん (ワッチョイ 3315-VXNn [101.140.187.63])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:12:07.23ID:0atWZ/jQ0
久しぶりにレースのない週末だ
881音速の名無しさん (ワッチョイW c1cd-cUDo [2001:268:99d0:ae71:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:13:57.90ID:RTlXOhgc0
>>871
無いと思う
ホーナーの漢としてのプライドが許さない
2025/04/24(木) 09:14:59.91ID:XXPx8f080
>>874
テストという名目でやってんだから、そこに拘ることはない
それにRB19の感触を得て
RB21に足りない部分を改めて聞いてみようというとこも課せられてるんで
テスト走行でも差し支えない
2025/04/24(木) 09:16:28.65ID:VEXPByxp0
ホーナーの裁判が来月?控えてるそうだけど、実際どうなりそうなのかな
2025/04/24(木) 09:16:49.92ID:XNVhl79qr
>>878
否定できないとか、さぁこれから一緒に戦うってところでそんなのゴリ押ししたら、空気最悪やん
ホンダにそこまで出来るとは思えんけど
2025/04/24(木) 09:19:34.69ID:XXPx8f080
>>878
現行レギュだとチームごとの
供給やサポートの優劣はつけてはいけないんじゃなかったっけ
例えばメルセデスPUを自チーム優位にして
マクラーレンにはちょっと品質落とすとか
2025/04/24(木) 09:19:46.85ID:IaY4zefA0
>>882
そうだが、練習と表現を柔らかくしないとわかるだろ?
色々と頭に血が上りきった連中がうるさくなる

実際そこまで負荷かけないだろうし
887音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-kLwn [153.160.136.239])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:20:08.01ID:Ow6Et4/Q0
いろいろな噂から推察するにRBPTはまったくダメなんだろうな
「よせあつめで開発できるほどPUは甘くない」ということ?
888音速の名無しさん (ワッチョイ 2b70-s2E/ [240a:61:1c3:f2e5:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:25:06.49ID:6uZU/2Yj0
>>885
仕様を変えるのは不可だけど
厳選して出来が良いのを自チームで使うのはアリ
どうしても出来不出来ってのは出るから
2025/04/24(木) 09:28:09.81ID:XXPx8f080
>>886
テスト走行としても、昇格試験でも無いし
データ取りの部分もあるんだから
わざわざ「練習」と念押すことないでしょ
柔らかさなんて変わらない
それでうるさく言う輩人らはどう取ろうともうるさいと思うよ
890音速の名無しさん (ワッチョイW 13f9-s0en [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:30:45.14ID:/NOp2VNk0
レギュレーションで禁止されているのは以下

・最新のハードウェアを供給すること
・同じパフォーマンスレベルのソフトウェア(マッピング)を提供すること
・技術的なアップグレードのタイミングも差をつけてはならない

出来の悪いのをカスタマーに回してはいけないルールはない。
2025/04/24(木) 09:33:29.82ID:3owxFpCy0
フェルスタッペン 「Q1の私の戦闘力は53万です」 

※Q2 100万
※Q3 億越え
892音速の名無しさん (ワッチョイW c115-ABgd [240a:6b:f10:c47b:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:41:56.11ID:NE20Kl4L0
>>891
ほんとにこれだから怖い
2025/04/24(木) 09:42:30.11ID:5C24eMKc0
クリスチャンホーナーもホンダの青山もセクハラしまくっても俺は問題ないと思うわ
894音速の名無しさん (ワッチョイW a906-PnUj [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:42:38.91ID:4Sjq8x5J0
角田がディスられてるね

トト・ウルフは、F1ルーキーイヤーの最初の5つのグランプリで「カミカゼのような動き」を一切せず、2つの記録も樹立したキミ・アントネッリを称賛した。

「軌道は正しく、特攻的な動きはなく、週末を通して着実に学習している。」
「彼は週末の終わりになるといつもとても速くなり、マシンをコントロールし、タイヤの運転方法を習得し、100%目標通りの走りを見せているようだ。」
「ヨーロッパのシーズンが(もうすぐ)始まります。彼は(次のレースである)マイアミをまだ知らないけれど、そこからは彼がよく知っている、より自然な環境のサーキットをかなり明確にイメージできるようになるでしょう。きっと彼はパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。私は満足しています。」
895音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 09:43:18.54ID:Pi7S2CDZ0
>>852
予想通りの待遇だけど
まるで仙人みたいな人だなw
外界との接触を一切絶つみたいなw

そして、決して誰もニューウェイが仕事をしている(空気と戯れる)姿を見てはいけない…
2025/04/24(木) 09:50:56.76ID:VEXPByxp0
https://youtu.be/B8ljGTpnZL8

角田のテストの様子
結構ギャラリー多いね
897音速の名無しさん (ワッチョイW 9975-lpeX [240d:f:9d4:800:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:00:51.79ID:+NSj0KCG0
意思表明はしていないが拒否しないように呼びかけている

どうゆう事?
898音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:05:28.96ID:VbGXbjnUH
だいたい今の車は速くなりすぎた
電欠で試行錯誤するくらいでちょうどいい
オーバーテイクも増えるだろうしね
2025/04/24(木) 10:10:49.41ID:15eUqWpe0
>>896
良いなぁ、近くに住んでたら見に行けるね
2025/04/24(木) 10:11:15.40ID:UAHrxZd10
ラッセル ←→ フェルスタッペン あるのか
2025/04/24(木) 10:12:31.16ID:9iFqgSHU0
アストンにはギアボックスで落とし前つけるんじゃないのかな。
902音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:14:02.90ID:98Mf/wyK0
だいたい褒めるとやらかすのがF1の定義
アントネッリが安定してるようにみえないけどなあ
たまたま運がよかっただけそれがF1
903音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-kLwn [153.160.136.239])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:14:50.30ID:Ow6Et4/Q0
レーシングブルズがとにかく悲惨w
2025/04/24(木) 10:17:45.40ID:EPEGJ8590
GMのPUが29年から承認されたってあったけど、でもなんで29年からなんだ?
905音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:17:49.31ID:98Mf/wyK0
角田が特攻ならラッセルは魚雷だろ
何台相手を葬ったことかジョウボッタスは
怒っていいわ
906音速の名無しさん (ワッチョイW 7399-BiwX [2001:268:7338:6ee2:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:24:47.38ID:S7M07KkX0
アントネッリよくやってると思うが
あれでも評価されないんか
2025/04/24(木) 10:27:27.37ID:XNVhl79qr
>>904
そらこれから開発するならそれくらいの時間は必要やろ
908音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:27:56.21ID:98Mf/wyK0
常にぎりぎりのF1いつもジャーナリストに角田がやり玉に挙げられるが
他の連中も似たようなもん
909音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:28:55.25ID:BMdG3A6X0
ハミルトンが向こうのメディアで「悲惨なシーズンスタート」とか書かれてるが
そこまで言うほどか?と思うのは俺だけかな
910音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:29:11.05ID:VbGXbjnUH
アントネッリは少なからずミスもあるけど良くやってると思うな
でも神童は言い過ぎだと思うw
911音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:30:38.26ID:98Mf/wyK0
まあハミルトンほどの大物が
低迷してればそう書くでしょ
いままで乗りなれてるチートマシンで楽してただけだし
2025/04/24(木) 10:31:14.70ID:wJ9/q1SK0
>>905
角田というよりラッセルdisってるよなw
913音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:31:26.26ID:Pi7S2CDZ0
予想はしていたことだけど、昨年夏にエンリコ・カディエレに逃げられてフェラーリのマシン開発は失敗に終わったね
もう本格的なアプデは入れないだろうな、開発費のこともあるし時間ももったいないからな

そこそこの速さがあったサインツを捨てて、遅いハミルトンを入れたのも失敗だったしバス―ルの無能さが露呈し始めたね

バス―ル更迭の噂もあるし、相変わらず内部の政治争いはあるんだろうねぇ
2025/04/24(木) 10:32:36.12ID:6jIM2ixxp
>>907
チームは承認される前から準備してたのに、PUは準備してないの?
915音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:35:00.09ID:98Mf/wyK0
ベアマンと変わらんよなハミルトン
916音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-kLwn [153.160.136.239])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:37:08.61ID:Ow6Et4/Q0
今の車は慣れるのに相当時間かかるということかいな
917音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:38:07.08ID:VbGXbjnUH
ルクレールとの差はちょっと気になるよな
慣熟度だけで説明できるのか
918音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:38:52.31ID:7ul7EqRD0
知見は集められたとしても実績のない現物をひねり出すのはまあ相当な時間が掛かるでしょうな
919音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:41:24.22ID:Pi7S2CDZ0
>>915
純粋な速さではベアマンの方が上だけど、経験値が違い過ぎるんでハミルトンの方がポイント取れそう
2年後にはベアマンがすべてにおいて上になるだろうな
920音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:41:44.56ID:98Mf/wyK0
FP2でのクラッシュが響いてるなあ角田の評価
あれは壁の位置の見違いでほんのわずかなミスなのに
ガスリーとの接触もほんのわずか
2025/04/24(木) 10:42:56.93ID:9uAC2tW60
>>916
グランドエフェクト使えるようになってからは
慣れという意味では、それ以前より楽、との事。
ダウンフォースを上モノだけで稼いでた時代は、空力的にアホみたいに過敏だった。
なので今の方が慣れるのは楽らしい。
ホンマかどうかは知らんし
2025/04/24(木) 10:43:22.95ID:5C24eMKc0
ハミルトンも年でしょ
923音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:44:51.20ID:98Mf/wyK0
バウンシングでこしやられてるんだよ
年寄りにはきついアロンソもがたがきてる
924音速の名無しさん (ワッチョイ 99e7-pFs9 [2400:4051:eee2:4600:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:45:18.82ID:R6Jdq3g30
角田はクビですね
日本人として残念です
でも仕方ないですね
925音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:47:12.66ID:Pi7S2CDZ0
アントネッリ、ハジャー、ベアマン
今年デビューのこの3人は将来有望で、10年後のF1で主軸となっているだろうな

大当たり大豊作の2025年だわ
ここまで大豊作はF1史上初のことかも

反対にドゥーハンとボルトレートは期待外れよね
2025/04/24(木) 10:52:59.94ID:xFxWIOVI0
>>916
レッドブルだけおかしい
他はそんな難しくないから新人もそこまで苦労してないんでしょ
アジャかいきなりレッドブルだったらローソン同様に病んでた可能性あるし
2025/04/24(木) 10:53:05.12ID:4jb1v46Kd
ドゥーハンてシーズン前から途中交代されるんじゃないかって噂されるレベルで期待されてなかったような
928音速の名無しさん (ワッチョイW 1346-a3nz [2400:4152:545:5500:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:54:11.78ID:SK+uMJ7b0
>>924
まーたアンチチョンが脱糞してんのか
929音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:55:39.50ID:Pi7S2CDZ0
でも今年はマックスやピアストリのおかげでチャンピオン争いも面白いシーズンになってるね
ノリスが強メンタルだったらノリス独走で今のような感じにはなっていないだろうからノリスのおかげでもあるかw

レッドブルの大型アプデが当たればマックス5連覇の芽もでてくるかもな
マクラーレンのアプデが外れてピアストリがノリスとポイントを喰い合うことが絶対条件だが
930音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 10:57:00.10ID:7ul7EqRD0
そこはシーズン前からのコラピント獲得の動きのせい ドゥーハンは実績無しだったし
931音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:09:21.34ID:98Mf/wyK0
レッドブルはマクラーレンを模倣すればいいんだよ
基本がおなじだからマクラーレン対レッドブルの
再現が返ってくる
932音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:09:32.21ID:Pi7S2CDZ0
>ノリスはフランスの『Canal Plus』に対し、「本当に休みが必要だ」と疲労感を滲ませた。
>ノリスは今年に入ってから一滴のアルコールも口にしていないことを明かし、「今はただ努力し続けるだけ。祝いの席には出られない」と覚悟を語った。
>マクラーレンCEOのザク・ブラウンも、「ランドは十分に速い。だが最近のQ3ではややオーバードライブ気味に見える」と懸念を示し、「もう少し肩の力を抜いてもいい」とアドバイス。

ノリスは昨年にチャンピオン獲得の芽がでてきたときから崩れ始めた
今までにないプレッシャーに押しつぶされて、今もそれが続いているっぽいね
2025/04/24(木) 11:11:36.02ID:NIQrcMD40
ノリス闇堕ち5秒前か
934音速の名無しさん (ワッチョイW 4942-LrzF [222.145.34.128])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:12:01.67ID:b5twUsex0
佐藤琢磨、48歳になったのに
インディ500のオープンテストで3番手で草

1 ディクソン
2 ニューガーデン
3 佐藤琢磨
935音速の名無しさん (ワッチョイ 9101-I3kk [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:13:33.35ID:98Mf/wyK0
なんせ2度インディー制してるからな
運だけじゃ無理だし基本速いんだろうな
2025/04/24(木) 11:13:56.66ID:QbdxZTrL0
ボルトレートはF2での勝負強さは半端なかったからまともなマシンをな…
2025/04/24(木) 11:14:04.79ID:0qoSsP6q0
なんかニコ(ロズベルグ)とノリスが被って見えてきた
2025/04/24(木) 11:14:51.14ID:cX7czX1k0
>>932
ふと思い出したけど鼻を怪我したパーティーは一体何だったんだろう
船上だったっけ?
939音速の名無しさん (ワッチョイW 91d2-+QhU [240a:61:6265:d34f:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:15:01.11ID:BeTUkqoZ0
>>932
張り詰めすぎじゃないかなあ
2025/04/24(木) 11:16:15.18ID:6jIM2ixxp
>>922
アロンソはよ
941音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-kLwn [153.160.136.239])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:17:22.80ID:Ow6Et4/Q0
ペレス「F1ドライバーにとって酒はキャリアを潰す毒」
2025/04/24(木) 11:22:38.23ID:XNVhl79qr
琢磨、普段は全く乗ってないんだろ?
ポンと乗ってそれかよ
上2人見たら所詮テストだからーとも言えないし
943音速の名無しさん (ワッチョイ 8983-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:23:41.98ID:Pi7S2CDZ0
>>938
そんなこともあったね
レースを欠場するんじゃないかっていう話もあったが特に問題なかった
あの頃のような気楽なメンタルなら今年はノリスが独走していたんだろうな

>>939
チャンピオン争いっていう重圧は想像以上に凄いんだろうね
メンタルが弱いと勝ち抜けない世界なんだろう
2025/04/24(木) 11:23:49.24ID:0qoSsP6q0
ライコネン「ゴクゴク」
945音速の名無しさん (ワッチョイ 134f-pFs9 [2400:4150:8800:bd00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:27:11.17ID:iQe5dMaM0
一番のライバルであるピアストリが冷静キャラだからなあ
自滅してくれなさそうって感じがさらにノリスを焦らせているんだろう
2025/04/24(木) 11:28:17.32ID:EPEGJ8590
>>934
まあ、言ってF1に例えたらプレシーズンテストとかFPだから、騒ぐほどのものでもない
947音速の名無しさん (ワッチョイ 9132-qtpD [240b:13:a2a0:8d00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 11:31:35.11ID:s0242nv+0
RBR、メルセデス、フェラーリのセカンドドライバーたちによる6〜8位争いが熾烈でオモロい

9〜10位の争いも毎回波乱があってオモロいが
2025/04/24(木) 11:33:04.67ID:EPEGJ8590
>>947
フェラーリのセカンドは、やっぱりハミルトンになるの?
2025/04/24(木) 11:34:19.75ID:rfHkjcQU0
GMF1ドライバー周さん就任だね
おめでとう
2025/04/24(木) 11:37:03.07ID:WLBeAejR0
次スレ立てるよ
2025/04/24(木) 11:38:25.07ID:WLBeAejR0
ほい

□■2025 F1GP総合 LAP3789□■マイアミ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1745462277/
2025/04/24(木) 11:40:45.60ID:EPEGJ8590
>>949
また、根拠のない事を
2025/04/24(木) 11:41:09.00ID:EPEGJ8590
>>950
ありがとう!
2025/04/24(木) 11:44:51.72ID:TFxCYYOx0
>>914
確かPUの26年からの参戦は申請がかなり前に締め切られてて、
次の参戦可能が29年だったような
トヨタの参戦が噂された時にそんな話しが出てたと思う
2025/04/24(木) 11:45:24.05ID:LU3cUq+70
>>951
イケメンお疲れ
2025/04/24(木) 11:47:56.84ID:y/+DfSKs0
>>927
コラピントという
予期してなかったそこそこの優良物件を見つけちゃったから
2025/04/24(木) 11:49:02.84ID:EPEGJ8590
>>954
あっそう言う事かー
トヨタもPUだけでも作ってみればいいのにね
2025/04/24(木) 11:52:28.92ID:2sK826HE0
>>934
ディクソンも大概
2025/04/24(木) 11:54:45.40ID:WGm9xa8I0
フェルスタッペンとアントネッリ

ラッセルと角田

それぞれ上手くやれるかな?
2025/04/24(木) 11:54:46.27ID:rgmnpaM20
>>932
ノリスは、ハミルトンとタイトル争いしてた頃のロズベルグを見習って
瞑想を習慣にした方がいいな
2025/04/24(木) 12:01:21.38ID:EPEGJ8590
>>959
角田は誰とも仲良く出来るだろ
2025/04/24(木) 12:03:40.22ID:rgmnpaM20
>>959
アントネッリはフェルスタッペンと組むのは危険だな…
才能差がありすぎた場合、お手本になるかが怪しい
963音速の名無しさん (ワッチョイ f93d-pFs9 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:04:01.57ID:mF3Z9mCD0
2020F2最終戦前にラッセルノリスが語ってるのがあって
ラッセルがダントツで角田が速いって言ってて
それに対してノリスがただ一貫性がないねみたいな会話してた
964音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:05:42.78ID:8Z2Er/Jb0
東スポ1番有能やでww

まさかのタッペンラッセルコンビ爆誕まであるのかw
何となくホーナーが角田に優しい理由が分かったな
やはり裏でやってる事はレッドブルだったわ
角田は早々に見限られてるぞ……


【F1】角田裕毅の去就にも影響必至! レッドブルがラッセル獲りへ電撃交渉「数週間話し合い」=英報道

英モータースポーツ専門メディア「ザ・レース」は、最近レッドブル退団の噂が過熱しているマックス・フェルスタッペンの去就を特集
 ラッセルはメルセデスとの契約が今季限りとなっているが、いまだ契約延長はまとまっていない。そこでフェルスタッペンが退団した場合に備え、代役としてラッセルが浮上したのだ。

 ただ、このプランはフェルスタッペン退団時だけを想定したものではない。「興味深いシナリオとしては、レッドブルがフェルスタッペンを失うリスクを回避するために、ラッセルをメルセデスから引き抜こうと早い段階で入札するというのもあるかもしれない」と同メディアは指摘。フェルスタッペンを退団させないための手段として、ラッセルを相棒に招へいして最強タッグを誕生させようというサプライズ計画だ。

これは絵空事ではなく、レッドブルはすでに水面下で動き出していた。「情報筋によると、ラッセルとレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーはここ数週間、非公式な話し合いを行っている。レース契約に関する本格的な話し合いにまでは至っていなくても、お互いの状況を把握しているという」と人事権を持つホーナー代表が直々にラッセルと電撃交渉を行っているというのだ。

 もしラッセルが電撃移籍となれば、最も影響を受けるのはレッドブルに緊急昇格したばかりの角田だ。ラッセル入団によって角田の去就は大きく左右されるだけに、今後の動向が気になるところだ。
2025/04/24(木) 12:07:35.48ID:4ZzTaIBZ0
ラッセルハジャはみたいな
2025/04/24(木) 12:07:38.95ID:fQvbp1vB0
ラッセルアントネッリってほんとに今ちょうどいいバランスだもんなー
トトが手放すかな
967音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:08:14.38ID:BMdG3A6X0
「英メディア〇〇が△△と報じた!えらいこっちゃ!」

これ、無茶苦茶楽な商売だよな
報道記事だから権利購入もいらないし、見出し次第でクリックを稼げるし
2025/04/24(木) 12:12:00.01ID:ZBtEWBM30
トトは何があっても手放さないでしょ、今のラッセルを手放して誰を補充するのさ、まずもって格が落ちるぞ
2025/04/24(木) 12:12:38.07ID:EPEGJ8590
>>964
絵文字
NG対象
970音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:14:06.58ID:8Z2Er/Jb0
え?でも日本でも「週刊文春によると」だらけじゃんww
何があかんの?

東スポが日本語に訳して記事にしてくれるからみんな知れるわけで
ほんと東スポの何がダメなのかよう分からんわw
2025/04/24(木) 12:15:04.15ID:rgmnpaM20
メルセデスにフェルスタッペンが来るならラッセルを手放すのはありえる
ただアントネッリがバンドーンのように潰される可能性はある…
972音速の名無しさん (ワッチョイ c146-pFs9 [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:20:04.22ID:C+pFvZHp0
チームメイトが51ポイント取ってる車だからな
ホナマルはいくらなんでも10ポイントぐらいは持ち帰ってくれると想定してただろう
そしたらアンチの予想すら下回る2ポイントという大惨事
ローソンはほぼ新人だからと言い訳もできたが5年目なんよ
これを容認してしまうとさすがに周りが黙っていないしホナマルのクビが飛ぶわな
2025/04/24(木) 12:22:37.99ID:XNVhl79qr
言うほどマックスはすぐには動かんと思うなぁ
戦力的に今年連続記録が途切れるのは半ば覚悟はしてるでしょ
もちろんその上で全力を尽くすだろうけど
ここへ行けば来年勝てる、なんて保証のあるチームはない
動くのは新レギュでの趨勢が浮かび上がってからでも遅くない
2025/04/24(木) 12:24:53.17ID:d0CueIMC0
来期は、ハジャーとラッセルかなぁ
2025/04/24(木) 12:25:32.25ID:rgmnpaM20
レッドブルが来年もホンダPUを継続するかどうか、
かなりドライバー移籍の動きは変わるだろうな
2025/04/24(木) 12:25:49.30ID:0L8YoGdb0
シルバーストンは雨が心配だったけど大丈夫だったのね
RB19とRB21の比較が楽しみだ
2025/04/24(木) 12:26:22.71ID:rgmnpaM20
>>975訂正すまん
>ホンダPUを継続するかどうかで、
978音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:27:15.29ID:7ul7EqRD0
ラッセルは残留希望だろうからメルセから要らないと言われるの待ちな気がするがそんなのお構いなしにレッドブルが仕掛けるのはあるだろうな
そうなった時メルセにはノリスあたりか
2025/04/24(木) 12:27:56.95ID:DyNWA6NT0
マックスがF1ドライバーという職をどう捉えてるかやね
チーム移籍も含めてチャンピオンを目指すために最善を尽くすと捉えてるのなら、メルセデスかアストンへの移籍こそ最善になる
来年のレッドブルは中段以下に転落するのはほぼ確定してるからね
中堅ドライバーなら難しいが、マックスならば自分の希望するチームへ移籍するのは容易いはず
2025/04/24(木) 12:28:09.67ID:9iFqgSHU0
ノリスの相手は鋼のメンタルだから尚更きついね
981音速の名無しさん (ワッチョイW 13e2-Whl9 [2400:2200:7c3:b2a5:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:29:11.59ID:8Z2Er/Jb0
つか日本のモタスポメディアってこういう記事が全然無いよね?なんでなんだろ?
角田って日本人で関係者も沢山いるんだから色々独自取材とかして記事にすれば海外の角田ファン喜ぶのに全く無いよな
海外のモタスポメディアって公式情報より先にスッパぬくとか普通にあるのに日本のメディアって何してんの?
単に公式会見とかぶら下がりだけを垂れ流してるだけ?

なんであんなに海外だけハミルトンのフェラーリ移籍とか角田のスワップとかスッパ抜けるの?
海外メディアってそんなに出鱈目でも無いよね
2025/04/24(木) 12:29:49.83ID:hyGvPOYB0
マックスの1年育休は十分あり得るな
最近、立ち上げた自分のGTチームでレースに出たいだろうし
983音速の名無しさん (ワッチョイ 994a-i6bQ [2400:2200:4ed:84ba:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:31:55.21ID:M8UGvfon0
角田やってるTPCだかもテスト用の全然グリップないタイヤだよな?
984音速の名無しさん (ワッチョイW e9cf-7jGU [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:32:00.71ID:jqwJXboH0
>>864
テスト自体はローソン降格前から決まってたらしいよ
2025/04/24(木) 12:32:53.59ID:btt8pPx80
ラッセルと契約したら余計タッペンが移籍したくなる
986音速の名無しさん (ワッチョイW 1394-mUoc [125.56.70.53])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:32:55.08ID:4uy7pjkQ0
RB19って圧倒的だったのにPU同じ今年のブルズのほうがだいぶ速いんだよな
987音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:33:40.31ID:7ul7EqRD0
川井氏ぐらいのコネクションを構築する事の難度が障壁だろう
2025/04/24(木) 12:35:02.93ID:9uAC2tW60
>>986
そりゃ速さは相対的な物だからな
989音速の名無しさん (ワッチョイW e9aa-fMqJ [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:35:16.67ID:uV8UxtMF0
1位 ディクソン 44歳
2位 ニューガーデン 34歳
3位 佐藤琢磨  48歳
2025/04/24(木) 12:37:30.09ID:5C24eMKc0
>>940
チームメイトがくそだからまだいけそう
991音速の名無しさん (ワッチョイW 9192-di9l [2405:6584:3bc0:9200:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:38:19.78ID:s3LY6mTC0
>>989
エリオも7番手におるな
ジジイども頑張っとる
992音速の名無しさん (ワッチョイW 2b7c-di9l [2400:2200:781:e49e:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:38:21.39ID:p2nIjDL70
>>986
まあアレが今のグランドエフェクトカーの始祖みたいなもんだしな
クセも少なく強かったことに加えて参考書として公開しちゃったから
2025/04/24(木) 12:38:29.56ID:TFxCYYOx0
>>973
ただ、少なくとも来年をドベ争いもしくは休養を許容できるかってのがね
994音速の名無しさん (JPW 0Heb-RF68 [133.106.51.44])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:38:54.88ID:VbGXbjnUH
現状斜陽の上に来季からRBPTなのにホイホイ来るかね
サラリーも安くはないだろうし
995音速の名無しさん (ワッチョイW 73b2-YWfb [240a:61:111d:1e51:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:39:08.27ID:BMdG3A6X0
>>981
サッカー様でさえ久保建英の移籍情報は海外メディア頼みです
2025/04/24(木) 12:40:07.61ID:hyGvPOYB0
>>994
高額年俸&ホンダ継続ならあり得るかもな
2025/04/24(木) 12:40:58.96ID:G0FxLn8t0
>>986
RB19が23年開幕バーレーンで出したポールタイムを同じく24年も開幕だったバーレーンの予選に当てはめるとすでにトップ10下位
みんなどんどん速くなってる
2025/04/24(木) 12:43:29.76ID:9iFqgSHU0
ビッグバレーレーシングチーム作れよ
999音速の名無しさん (ワッチョイ 81ef-vwsV [2001:268:c204:cd10:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:44:56.86ID:7ul7EqRD0
あ〜ホンダPUの確約あれば考えるね 放出となったら
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 89b1-0INX [240b:c010:621:747d:*])
垢版 |
2025/04/24(木) 12:46:48.31ID:Pi7S2CDZ0
1000ならヨスが現役復帰
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 35分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。