X

【2026年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★1

2025/04/09(水) 22:48:30.63ID:hRbKHu4k0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

【2025年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743909076/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/14(月) 11:46:38.87ID:LIzwdeZs0
>>239
いつも同じ定宿の値上げが凄まじいって話
241音速の名無しさん (ワッチョイW 23b3-R7KH [61.206.241.181])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:22:22.78ID:Pd616Gu50
大阪万博跡地でのF1が現実味を帯びてきたな
242音速の名無しさん (ワッチョイW cdfa-R7KH [2400:2200:7e1:f2e8:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:30:00.34ID:b1bKwiN90
2026F1サーカス、カレンダー予想

モナコが6月へ
カナダが5月へ
鈴鹿が10月へ
243音速の名無しさん (スップ Sd03-qSrt [1.75.3.219])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:33:50.82ID:rIVghxUtd
>>242
秋かぁ
三連休だからいいよね
台風だけが心配
2025/04/14(月) 12:44:02.57ID:0j8qPmuK0
>>238
決定権は無いが調整程度の要望は出せる
10月3連休になったのも鈴鹿側の要望が通った結果
2023みたいに通らない年もあったが
2025/04/14(月) 12:44:34.55ID:4kaI1GlPd
>>237
それなら先月のSFにも女王陛下来てたけど手荷物チェックってしてたかな
246音速の名無しさん (スップ Sd03-qSrt [1.75.3.219])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:53:24.55ID:rIVghxUtd
>>244
それは良かった
10月の三連休で決定ですね
私は4月反対でした
何よりサラリーマンは年度始めの4月の初めは休みにくい
それと二輪の祭典、夏の8耐が終わると鈴鹿は一気に寂しくなる
やはり、F1は秋の三連休開催がいいのだ
247音速の名無しさん (ワッチョイW cdaa-b4G3 [2400:2200:725:aa0c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:56:22.22ID:zel0dGJD0
春を拒否してくれるシンガポールのお陰かな。
2025/04/14(月) 12:58:52.76ID:4kaI1GlPd
>>246
年度始めどころか3月開催濃厚?
来年のラマダンは中旬くらいで終わりやろ
249音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 13:38:52.98ID:itV3AZgy0
オーストラリア、チャイナ、日本がワンセットで回りたいという意向やからなあ。

スケジュールは金を出してるところから決まるから、シンガポールが9月のナイトレースを希望する限り、ここはどうにもならん。あとシンガポールはロジスティックスでも日本や中国より遥かに有利な位置にいるからねえ。中南米にも中東にも動きやすいから日本と組む理由があまりない
250音速の名無しさん (ワッチョイW 455b-mwny [240a:61:1d2:f318:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 13:58:52.24ID:nEdUbusE0
>>244
今の鈴鹿にだよ
251音速の名無しさん (ワッチョイW 455b-mwny [240a:61:1d2:f318:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:00:42.20ID:nEdUbusE0
>>246
頭お花畑かよ
怪しいサイトを鵜呑みにするとはどう考えても3月末〜4月頭が90%以上あるやろ
252音速の名無しさん (ワッチョイ cd28-0ra6 [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:03:42.91ID:K6IjUD/50
2026年F1プレシーズンは過密スケジュールに。3回のテストが1月からスタート、開幕は3月8日の計画

来年のカレンダーは、チーム、FIA、F1、メディア関係者の大陸間の移動回数を減らすことを目的として、
変更が加えられる見込みだ。一方、シーズンは通常よりも早くスタートし、スペイン・バルセロナでの
最初のテストは1月末に実施される予定となっている。
https://www.as-web.jp/f1/1197505?all
253音速の名無しさん (ワッチョイ cd28-0ra6 [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:05:44.11ID:K6IjUD/50
「この発表は、より合理化されたスケジュールを作成するために近年F1がカレンダーについて
すでに行った変更にもとづくものだ。日本GPはアジア太平洋地域のレースに合わせて春に移され、
アゼルバイジャンはチャンピオンシップが東のシンガポールに移動するのに伴い秋に、
カタールはシーズン終盤のアブダビと密接に連携するように移動される。
以前発表されたように、カレンダーの広範にわたる合理化の一環として、モナコGPは2026年から
毎年6月の最初の週末に開催されることになる」
https://www.as-web.jp/f1/1154119?all
254音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:09:35.69ID:itV3AZgy0
もしマレーシアとか韓国wとかタイベトナム他が入ってくるなら、秋に東アジアの連戦入れる可能性もあるけど今のところはメタンガス位しか噂レベルでも出てないわな
2025/04/14(月) 14:14:10.85ID:4kaI1GlPd
>>253
カナダの主催者がここまで言えるってことは
鈴鹿サーキットも自分らがいつ開催かおおよその日程を知ってるんやな
256音速の名無しさん (ブーイモ MM69-A0OU [202.214.167.141])
垢版 |
2025/04/14(月) 14:51:02.94ID:WkN5bdmoM
スムーズなロジスティクスで
鈴鹿とバーレーンが連戦とかすでに破綻してる
2025/04/14(月) 14:59:16.44ID:vJ/Mwbf20
>>249
大阪でやれば空港近いから日程いくらでも好きにやれるよね
まあもう確定してるんだけどね大阪
258音速の名無しさん (ワッチョイW cdaa-b4G3 [2400:2200:725:aa0c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 15:09:39.47ID:zel0dGJD0
駅から入場ゲートまでの距離が短いから詰まっちゃうらしいね。
259音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/14(月) 15:54:15.44ID:Pd90sSPId
>>248
だから来年は10月なんだって
朗報だね
260音速の名無しさん (ワッチョイ 2351-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:24:26.62ID:EdUywq0r0
このサイトの噂話によると、2026年は
3月8日 オーストラリアGP
3月15日 日本GP
3月22日 中国GP
となっている。


https://news.biglobe.ne.jp/sports/0403/ats_250403_3247321362.html
261音速の名無しさん (ワッチョイ 2351-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:26:04.93ID:EdUywq0r0
3月15日じゃ寒いよな。
262音速の名無しさん (ワッチョイW 1b1c-I8o3 [2001:268:9031:df4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:31:16.23ID:iwFLrmPX0
今年でも凍えるかと思ったわ
263音速の名無しさん (JPW 0Hab-qSrt [27.230.35.203])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:33:52.71ID:gdvsGrvcH
>>260
マジか
10月の三連休とちゃいますの?
264音速の名無しさん (ワッチョイ 2351-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 18:43:36.43ID:EdUywq0r0
>>263
そもそも「10月の三連休」と言っているサイトは怪しいサイトだろ。
今後はしばらくは日本GPは春開催なのだから。
2025/04/14(月) 18:50:53.07ID:vJ/Mwbf20
3連戦はやめなよ
せめて2休2休やろ
2025/04/14(月) 18:51:59.76ID:G83DLII+0
噂話こそ怪しいだろ
自分の信じたい話だけ信憑性高めんなよ
267音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:04:12.71ID:EdUywq0r0
>>266
>自分の信じたい話だけ信憑性高めんなよ

何でそんなに興奮しているの?
2025/04/14(月) 19:21:21.42ID:G83DLII+0
つ 鏡
269音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:23:49.85ID:Pd90sSPId
>>264
はぁ
ガセだったのか
許せない(キリッ
2025/04/14(月) 19:40:39.10ID:2u1sNyVd0
今年のSFの開幕戦寒かったな
271音速の名無しさん (ワッチョイW 25ef-mwny [2001:ce8:115:6186:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:40:52.57ID:qnsi7jcy0
>>269
誰でも分かることをマジで信じてたのか
情弱だらけか
272音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:42:29.84ID:Pd90sSPId
>>271
信じた僕が馬鹿だったよorz
だますなんて絶対に許せない
273音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:44:15.35ID:Pd90sSPId
来年は3月末頃に早まるかも、ってことですよね
明日、鈴鹿サーキットへ電話で問い合わせてみるよ
それが一番確実ですよね
サラリーマンは年度末も忙しくて休みにくいけど年度始めよりはマシかな?
2025/04/14(月) 19:54:55.70ID:ln3MWQeX0
季節も大事だけどやっぱ3連休だよ
次の日が休みなら日曜帰りの混雑もマシになる
2025/04/14(月) 19:56:44.60ID:4kaI1GlPd
自分には分からないが花粉症の人って3末とか4月初旬ってどんな感じ?
276音速の名無しさん (シャチークW 0Ccb-I8o3 [101.203.2.214])
垢版 |
2025/04/14(月) 19:57:13.49ID:Jech2+onC
はなから有給取るから下手に三連休だとホテルやら飛行機やら高くなるから嫌だわ
277音速の名無しさん (ワンミングク MM79-rnKk [114.168.146.80])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:05:24.36ID:20xKs7VBM
4月開催いいんだけどな。
桜の頃の吉野に行くこともできたし(吉野は例年4月の中旬ぐらいが見頃らしいので、ちょっと早いが)
4月7日(決勝翌日)
https://i.imgur.com/Q5S2iYH.jpg
ちなみにRed Bullのウエア来た人を金峯山寺(きんぷせんじ)の近くで見た(一人だけで日本人みたい)。
278音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:14:38.41ID:EdUywq0r0
>>273
>明日、鈴鹿サーキットへ電話で問い合わせてみるよ
>それが一番確実ですよね

鈴鹿サーキットはこんなこと何も知らないでしょ。
279音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:47:53.73ID:itV3AZgy0
そもそも葉桜になっててもおかしくないのに、2年連続桜満開の時期にやれたことが奇跡的。阪神競馬場と提携してるのかと。来年は燃えない芝も…
280音速の名無しさん (ワッチョイW 25ef-mwny [2001:ce8:115:6186:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:49:59.48ID:qnsi7jcy0
>>273
こういう人間がいるから
自分でモンスターってのも気がついて無いんだろうな
281音速の名無しさん (ワッチョイW 752e-HfAN [2400:2651:c4e1:2800:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:53:50.80ID:9fbHy2Z70
今更ですがお土産の鈴鹿の風好評でした
282音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2a-qSrt [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 20:54:53.34ID:QCtMsUMl0
>>278
いやぁ、さすがに鈴鹿サーキットはわかってるでしょ
283音速の名無しさん (ワッチョイ 23a2-0ra6 [2001:268:98d2:afa:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:04:46.24ID:EdUywq0r0
>>282
あなたはお花畑の中で生きているの?
284音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:13:38.85ID:itV3AZgy0
>>281
クッキー缶がなくなって、お土産に困りましたよ。あれシールとかじゃなく缶にプリントだから、地味にコストかかってたと見えて切ったなw
285音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2a-qSrt [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:13:41.91ID:QCtMsUMl0
>>283
どーゆーこと?
2025/04/14(月) 21:52:44.45ID:3/HzI6Sf0
季節的に春開催(4月初め)が暑くもなく寒くもなくちょうどいいんだよなぁ
秋(9月中)もいいけど台風がね…
それ以外はヤベぇ
2025/04/14(月) 21:54:25.47ID:8bgWl9840
アブダビの最終戦契約が切れたら冬開催(12月)もありだぞ
西エリアは映画八甲田山
288音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 21:55:08.99ID:itV3AZgy0
>>286
正直今の日本は9月は夏だわ。そんな時にあんな自販機でみんな我慢できるのかとw
289音速の名無しさん (ワッチョイW 1d35-0sTF [2001:268:c281:1c5e:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:03:22.94ID:tL5xKp6R0
パシフィックGPも春開催で桜満開だったんだよな
やっぱり気候的にも4月が丁度いい
290音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2a-qSrt [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:15:31.01ID:QCtMsUMl0
>>288
スーパードライと赤福氷がいい
291音速の名無しさん (ワンミングク MM79-rnKk [114.168.146.80])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:18:12.84ID:20xKs7VBM
来年も春開催(4月初め)がいいわ
https://i.imgur.com/SNSjiBN.jpg
292音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:23:54.66ID:itV3AZgy0
>>290
4月なら銘々箱とお茶をセットで売り出す

また赤福話やな。今すぐヤクザとは表では付き合わないと詫びと約束をして、来年の春の鈴鹿名物として売上の半分鈴鹿に渡すつもりで提案して来いと言いたい
293音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:25:18.66ID:itV3AZgy0
>>291
最終コーナー行く歩道橋はなかなか桜の見どころが多かったなあ
294音速の名無しさん (ワッチョイW 1b2a-qSrt [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 22:56:35.00ID:QCtMsUMl0
>>292
いい加減、出禁解禁して欲しい
赤福氷食べたいぞ〜
295音速の名無しさん (ワッチョイW 6dea-h6Jr [42.124.86.206])
垢版 |
2025/04/15(火) 00:45:54.61ID:l4Jsdr6u0
3月開催だと花粉で俺は無理だな
4日外にいたら目と鼻と喉が死ぬ
2025/04/15(火) 05:33:49.19ID:uqBZQxUa0
4月ですら今回みたく冬装備必須のクッソ寒い日があるのに3月なんてもっときついわ
寒波来たら下手すると雪がちらつく
2025/04/15(火) 06:21:36.54ID:+JsU4B7M0
>>291
台風無いから春でいいね
2025/04/15(火) 06:29:49.55ID:1ueCuj5a0
鈴鹿は3月でも雪積もるときあるよね
2025/04/15(火) 06:49:57.45ID:vbS7drHH0
ピレリはスタッドレスタイヤ開発しないとな
300音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/15(火) 07:38:25.95ID:tdqYhY4dd
三月で決まりってことですかね?
2025/04/15(火) 08:41:26.98ID:aR01rfQV0
過去の開催月含めると
11月>4月>10月>3月>9月

来年も同じ日程でいいわ
2025/04/15(火) 08:49:12.47ID:9FTIMqli0
マジ3月ならいよいよc5にしないとあかんぞ
c1ならルールなきゃ無交換も可能だと思うわ
2025/04/15(火) 09:37:53.70ID:aty+4r7O0
3月開催なんだろうな
寒そうやな
2025/04/15(火) 09:38:42.08ID:9FTIMqli0
赤福なんかどこでも買えるじゃん
2025/04/15(火) 09:59:56.86ID:2DDhgU7dd
路面温度全然上がらずグリップ悲惨になりそう
2025/04/15(火) 10:16:14.08ID:QN1f+j1f0
お台場でやってくれ
307音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/15(火) 10:24:58.74ID:tdqYhY4dd
>>304
サーキット内で食べるから美味しいんだよ
308音速の名無しさん (ワッチョイW 4516-mwny [240a:61:1d2:f318:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 10:32:58.60ID:7n6EZWWm0
>>301
3月>4月> >9月以降
だろ
2025/04/15(火) 10:36:31.30ID:FiSGuEWW0
>64
今年亀山に土曜泊ったけど、決勝の朝、渋滞皆無だったよ?何時に出発の話?目的Pはどこ?
たしか8:00ごろ宿出発して30分弱でなか卯に着いた。なのでサーキット道路は迂回するルートだったけど。
(前後にザウバーのメカニック乗せた車両に挟まれながら)
津と松坂から決勝の朝に運転したこともあるけど、圧倒的に亀山が早いかと。目的Pにもよるけどね。
ただ亀山は、飲み食いがしょぼい。
初めて亀八食堂行ったけど、笑っちゃうくらい雑なBBA二人で草生えた。
夜、旨い飯食べるなら津のほうがいいとは思うけど。
2025/04/15(火) 10:41:11.89ID:9DpROegE0
金曜日混んでたよ。
2025/04/15(火) 10:41:17.09ID:2pOCZPUxp
>>308
3月がベスト??
2025/04/15(火) 10:46:17.34ID:+JsU4B7M0
4月が良いけどどうなるか
2025/04/15(火) 10:46:47.66ID:2pOCZPUxp
周辺道路は四日市方面からを除くと日曜朝は空いてる印象
いつも混むのは夕方と通勤時間帯の金曜
314音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 11:01:49.44ID:sxFcz2gg0
行きで鈴鹿周辺で困ったことはないな。ネックは2つだけ。

とにかく湾岸道、特に弥富と飛島でやらかすたわけがいないことを願うばかり。もうひとつは四日市市内の慢性的な渋滞だが、元々混んでるものだから早めに通過するくらいしか手がない まあ動くからリルートするほどでもないし
2025/04/15(火) 11:06:11.33ID:G9xfNCel0
俺のファステストラップは2022年10月9日キャッスルイン津から25分
ここより近い所で泊まった事ない…
2025/04/15(火) 11:14:54.90ID:Z9z8Um7C0
>>309
亀山に帰る時の話ではないか?
サーキット道路から左折するまでがどうしても渋滞するじゃん
30分くらいだけど
2025/04/15(火) 11:22:17.33ID:0ciCc7xjd
>>309
亀八になにを求めてるんだかw
あんなの西成でホルモン食うのと一緒
318音速の名無しさん (ワッチョイ 2346-0ra6 [240d:2:d601:d000:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 11:30:10.92ID:e62hTZr00
時間は計ったことが無いが日曜朝に津からだと
中勢バイパスが活きてるから感覚的には亀山より近いね
319音速の名無しさん (ワッチョイW 2b9a-o+z6 [240a:61:2027:a4c:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 11:31:51.72ID:sxFcz2gg0
秋開催のときは津祭りとかぶることがあって、その時は車は大変だが今春開催やしな
2025/04/15(火) 11:38:18.95ID:G9xfNCel0
>>319
まさに2022の時に祭りとかぶったけど日曜朝は関係なし
土曜夜は通行止めだらけで迂回させられた
321音速の名無しさん (ワッチョイW 4516-mwny [240a:61:1d2:f318:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 11:49:59.17ID:7n6EZWWm0
>>311
ひょっとして希望を書いたのか?
322音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/15(火) 12:00:09.94ID:tdqYhY4dd
>>309
やはり、鈴鹿の次は亀山がベストか
特に西方面の人には亀山泊がいいのでは?
亀八、亀とん、びっくりやもあるし
2025/04/15(火) 12:08:01.59ID:hfX6SRB30
>>316
サーキット道路から左折ってやつがなくなる駐車場にとめれば渋滞なしですむよ
2025/04/15(火) 12:18:48.44ID:DTx57fc00
>>306
お台場でやれるのはデモランまでだろ
道幅広くするとかスタンド立てる場所を確保するとか街を大改造するなら有りだけど
2025/04/15(火) 13:01:56.02ID:lhqen3OTd
>>306
カートやる?
326音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/15(火) 13:06:10.20ID:tdqYhY4dd
>>309
亀八は最近(5年くらい?)行ってない
愛想もへったくれもないけどうまいんじゃないかな
個人的には量が少ないし高いと思う
可夢偉はあびると行ってたね
最近は亀八よりも中京テレビによく出ている4兄弟で有名なびっくりやの方が繁盛しているのかな
亀とんは火事で焼ける前の老夫婦がやっていた頃は美味しかった
2025/04/15(火) 14:28:16.83ID:zuTGZT0Mr
有給とって月曜日に伊勢に行って夜ゆっくり帰ってこようと思ったら
広末の事故のせいでえらいめにあったわ
328音速の名無しさん (ワッチョイ 0d69-0ra6 [218.219.49.254])
垢版 |
2025/04/15(火) 14:40:32.62ID:4EcjDEO60
広末の事故のニュースを見て「広末はF1日本GP観戦の帰りか?」と
思ったのは俺だけか?
事故ったのは月曜日の夜だから1日ずれているけど。
329音速の名無しさん (スプッッ Sd43-qSrt [49.98.13.98])
垢版 |
2025/04/15(火) 14:47:17.16ID:tdqYhY4dd
>>328
奈良で映画の関係の仕事があった、とか言ってたが実際はF1だったのか・
330音速の名無しさん (ワッチョイW 25ee-mwny [124.36.209.130])
垢版 |
2025/04/15(火) 15:22:35.82ID:2bvflC7O0
>>328
奈良の吉野で撮影だよ
2025/04/15(火) 16:05:20.54ID:hfX6SRB30
1日後の夜に新東名走ってる奴がF1帰りである可能性だいぶ低いだろw
2025/04/15(火) 17:10:13.17ID:FiSGuEWW0
たぶんサーキット道路を通行or横断しなければ、そんなに渋滞は無いってことかな。
目的Pによっては、サーキット道路を迂回し遠回りの方が早い場合もあるだろうね?
あと金曜朝は普通に平日だから、それなりに通勤ラッシュが存在するってことか。

で、亀八食堂聞いてくれwww
BBA鉄板に肉1切れ入れ損ねたんだよ。んで1m先で気付き、その場からヘラで肉放り投げたんだよwww
手首のスナップ効かせた慣れたストロークで、擬音付けるなら「シュッ」って感じw、下から浮かしてフワッととかじゃないぞw
目が点になったよ。口コミ見てて構えて行ったけど、あまりにも斜め上過ぎで草生えたwww
2025/04/15(火) 18:32:24.43ID:aty+4r7O0
まだ京都なんかだとF1の格好してる外国人がいるね
さっきも御所の行ったらフェラーリのブルゾン着た白人がポルシェで便所だけしに来てたw
そこはフェラーリじゃないんやなと
便所だけしたらすぐに出て行ったけど
2025/04/15(火) 20:13:41.34ID:Fqb5Qfn7d
ここで知った小林ってラーメン美味かった
その後車中泊だったので金曜日夜がとても寒くて凍えたがな
第1ゲート近場駐車場の汚いトイレにスマホ落とした女性がいた
2025/04/15(火) 20:14:09.29ID:Fqb5Qfn7d
大林だったスマソ
336音速の名無しさん (ワッチョイW 1b41-qSrt [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 20:15:55.23ID:Vk+rRZIt0
小林と大林間違えるかぁ
2025/04/15(火) 20:35:46.44ID:7OUDJ80v0
木曜日は稲生で降りてピット&ストレートウォークに参加
その後大林まで歩いて飯食った後に
また稲生まで歩いた

なんだかんだで歩いた気がする
338音速の名無しさん (ワンミングク MM79-rnKk [114.168.146.80])
垢版 |
2025/04/15(火) 20:37:17.27ID:ZQho3PhbM
>>330
決勝翌日の4月7日に吉野に行ったから、広末涼子の割と近くにいたのかも・・・
もっとも吉野は広いし、どのあたりでいつ撮影していたのか分からないが
金峯山寺 蔵王堂の拝観券の半券
https://i.imgur.com/iNBCYul.jpg
2025/04/15(火) 21:34:04.74ID:zuTGZT0Mr
>>331
秋の3連休にやってた頃は月曜日によく観光に行ってたわ
奈良、伊勢、鳥羽、伊賀、賢島とか
三重とか奈良とか他の用事で行くことないからな
関西行く時もかすりもしない
新幹線も避けてるよね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況