X

□■2025 F1GP総合 LAP3757□■バーレーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/06(日) 21:32:28.15ID:gxX8b75K0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ

□■2025 F1GP総合 LAP3756□■バーレーン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743928297/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/07(月) 06:53:41.24ID:7Oq2AHaz0
>>750
それセッティングじゃなく
パーツ含めた開発力だから全然違うぞ
フィードバックによってマシン自体を角田とエンジニアで作るってことだからセッティング調整は別の話よ
757音速の名無しさん (ブーイモ MM03-vtrc [49.239.71.141])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:54:01.56ID:TYY2MsVZM
>>743
別にいいんじゃね
マックスとか言うくせに他の奴は角田とかハミルトンとか統一感のないヤツの方がイラつく
マックス呼びとかお前はフェルスタッペンの友達かよって
そんなら角田もユウキとかYUKIとか呼んだれや
2025/04/07(月) 06:56:05.94ID:16CmcGog0
ローソンも言ってたけどRB21の極端に狭いウィンドウで角田くんにドライバビリティなマシンを仕上げる仕事はキツそう
それが赤牛昇格の理由らしいが
759音速の名無しさん (ブーイモ MMa9-NK9m [220.156.14.241])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:57:14.24ID:x5vDIvH1M
>>755
ホンダとの提携解消が迫る中、角田裕毅がレッドブルの一員であり続けるかどうかについては疑問符が付いており、角田のチームにおける中期的な将来についてはすでに不透明な部分がある
://f1-gate.com/isack-hadjar/f1_86540.html
760音速の名無しさん (ワッチョイ e305-y0+c [240a:61:19:b0:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:57:16.21ID:QYqtBMUq0
>>758
ドライバビリティ良くなっても上限の速さが遅くなったら意味がないし
2025/04/07(月) 06:57:34.69ID:ScZ2ueBs0
カタカナで書くとマシクス
本人が書いたんで間違いない
762音速の名無しさん (ブーイモ MM03-vtrc [49.239.71.141])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:58:12.59ID:TYY2MsVZM
>>753
新人が数戦だけ輝くってあるあるだしなぁ
というかF1まで登ってくる連中はどんなドライバーも輝く時期をもってる
それが殆どの奴は続かないわけだが
763音速の名無しさん (ブーイモ MMa9-NK9m [220.156.14.241])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:59:01.32ID:x5vDIvH1M
>>760
その通りです。つまり、極端に速い部分を出す為に全体を犠牲にする必要があるのです。
764音速の名無しさん (ワッチョイ e305-y0+c [240a:61:19:b0:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 06:59:56.43ID:QYqtBMUq0
>>756
訂正しますわ
どっちにしろ「マックスになりたい」に一度挑戦させてくれってこと

角田「マックスのセッティングが正解なのでそれに挑戦させてください」
RBR「君にはよりドライバビリティの良いマシン、セッティングを開発する役割を期待している」
765音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-NK9m [163.49.210.151])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:01:02.26ID:iCp5N6FhM
ハジャに数戦前を走られたら株主、スポンサーから現場へは厳しい追求が続くだろう
2025/04/07(月) 07:01:33.36ID:3DrfF5up0
>>744
今季の頭でローソン潰しちゃったからね、優秀なドライバーは来季PUまで考えれば確かにもう乗りたがらないよね
767音速の名無しさん (ワッチョイW a3f9-xGkM [2400:2200:7a6:fa5e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:03:40.85ID:oOvAilsw0
いかに素早く正しい姿勢で最大限加速できるかが速く走るために必要だから
ドライバビリティの良し悪し求めるよりマックスのゴーストのトレースシミュさせる方が早いんじゃねえの
2025/04/07(月) 07:04:17.32ID:bfv6zM//0
角田よりRBRが崖っぷちだから
次のカードはホーナー放出(手遅れ?)
2025/04/07(月) 07:07:11.55ID:APVcqo9w0
今回のレースは92モナコみたいなもん
絶対抜けないとは知りつつも物理的僅差の攻防に興奮するみたいな
決勝では鈴鹿もモナコも似た者同士
2025/04/07(月) 07:08:08.10ID:16CmcGog0
角田くんの今年のお仕事

PP、優勝タッペンの鈴鹿スタイルに近づけて上位を狙う
(タッペン離脱を想定?)マシンのドライバビリティ開発に専念して来年のマシン開発&環境を担う

後者なら赤牛残留もあるのかな?
2025/04/07(月) 07:09:28.95ID:3DrfF5up0
>>767
去年の頭はマックスもペレスも両者とも速かった、今はマックスでさえも工夫して走ってるし文句も言う
両ドライバーとも速く走れるマシンを作れって話じゃねーの、おのずとマックスはさらに速くなるけど
2025/04/07(月) 07:09:56.42ID:QjumRZph0
>>723
中川の父親みたいな奴だな
773音速の名無しさん (ブーイモ MM03-q8HE [49.239.71.141])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:10:09.10ID:TYY2MsVZM
>>770
フェルスタッペンのポールの走りとか物凄い良い教材になるよね
ある意味超ラッキーだわ
774音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:10:57.42ID:mreJ5lqe0
>>592
同意、二本の矢があるのに全くそれを活用できてない
戦略にも疑問が残る何でノリスをタッペンと同時にしたのか
2025/04/07(月) 07:11:25.23ID:QjumRZph0
>>736
角田のミッションはセカンドでも戦えるマシン開発か
2025/04/07(月) 07:15:11.46ID:Svpekqsh0
マシンへの理解を進める意味では3連戦であまり間を置かずに乗れるのはプラスなんかな
マックスの走りを映像とかで研究する時間のことを考えると逆な気もするけど
777音速の名無しさん (ワッチョイW 3dc9-wpuj [240a:61:21b3:f0e7:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:15:42.24ID:U+NGjjap0
>>629
今まさに高校のテスト勉強中でラッセル???、誰かに教えてもらってる
778音速の名無しさん (ワッチョイW a3f9-xGkM [2400:2200:7a6:fa5e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:16:00.75ID:oOvAilsw0
>>771
レギュレーション末期で先鋭化してるからそんな事したってただ遅くなるだけで意味ないし時間の無駄だろ
779音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:16:53.91ID:mreJ5lqe0
>>769
いやモナコより酷かった
92モナコはマンセルが2秒速いめちゃくちゃぶりで
行けるんじゃないか感あった
今回タイヤを同じタイミングで変えたから
抜けそうという展開は全く無かった
780音速の名無しさん (スププ Sd03-4FYl [49.98.251.253])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:17:33.69ID:qZNEshjed
>>748
改行以降全部妄想じゃねーか
2025/04/07(月) 07:21:59.26ID:3DrfF5up0
>>778
マックストレース要求でペレス潰してるし普通に乗せてもローソン潰してるんやで
来季も含めチームとしてのマシンの方向性を考えた時に、マックス専用車ばかり作る志向じゃもうどうしようもないだろ(突然移籍されるし)
782音速の名無しさん (ワッチョイW a5ee-wpuj [122.214.170.52])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:23:43.87ID:GQE7EsGu0
ローソンの方が角田より速いね。やっぱ
783音速の名無しさん (ワッチョイW a5f5-UZt+ [2405:6584:3bc0:9200:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:25:01.83ID:MBgVLDbS0
角田、10周ぐらいでミディアム捨てて、
残り全部ハード走るアンダーカットやったら
ポイント圏内まで上がれたのかな?
2025/04/07(月) 07:25:11.30ID:mSjDugtf0
マックスは高性能センサーのついたAIドライバー
そこに一定の秩序なんかなくて言語化は不可能

だから人間が理解できる秩序ある開発が必要だと
考え直して、その担当が角田
ブルズ車開発を評価されたんだろう
785音速の名無しさん (ワッチョイW adf7-qJy/ [2400:4051:5a0:7000:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:25:55.15ID:+PAkXpeV0
タッペンに出ていかれたら誰も運転できないタッペンスペシャルなマシンだけが残るとかレッドブルにとっちゃ詰みだしな
2025/04/07(月) 07:25:55.64ID:NUODT8Te0
フェルスタッペンが角田の位置からスタートしても無得点で終わる事が想像出来ない
最低でも5位辺りまでは持ってこれる
しかし角田はポイントすら取れないのは色々言い訳はあるんだろうがやはり格が違ったな
787音速の名無しさん (ワッチョイW a585-1I+k [2001:268:902f:fe31:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:26:12.64ID:KaOJrmtM0
マックス以外のドライバーはまだ日本?
去年や一昨年はハミルトンは京都観光してたけど連戦だから無理だね
2025/04/07(月) 07:27:36.65ID:mSjDugtf0
>>783
ならばソフトでスタートしている
789音速の名無しさん (ワッチョイW e384-jTg8 [2001:268:9a10:7bf0:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:27:50.11ID:5rKjtCbY0
>>710
WECとSFをお勧めする。
2025/04/07(月) 07:28:38.20ID:De60dOjI0
同じニューウェーマシンのFW-13Bの時が今のRB21の状況と似てるな
マンセルはアクティブサスを信じて壁ギリギリまで突っ込めるから常識的な位置で踏み止まってしまうパトレーゼの遥か上のタイムを叩き出していた
791音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:29:46.75ID:mreJ5lqe0
角田に与えられた任務が本当に来季の開発なら
今後もタッペンとの差は酷いものになりそうだな
タッペンが抜けた後でも今のマクラーレン、メルセデスのように
二人がきっちり速い車作りを求められる訳だろ?
タッペンは特殊過ぎて開発の役に立たないから
角田1人でやらないといけない
2025/04/07(月) 07:30:53.86ID:W7GV4jbp0
>>783
カウンターで他も動くだけだろ
ポイント捨ててデータ取りに専念で正解だよ、長いこと前のマシンに接近して挙動の確認もできただろうし
テストに乗れてない分をレースで取り返していかないと
793音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.71.248])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:31:14.64ID:FzAHvKsdM
2026のエンジンドライバー選択肢
Europe
  PUSupply:Germany
   ・Mercedes
   ・McLarenMercedes
   ・WilliamsMercedes
   ・AlpineMercedes
  PUSupply:Germany
   ・Audi
  PUSupply:Italy
   ・Ferrari
   ・HaaSFerrari
   ・CadillacFerrari

Outside Europe
  PUSupply:America
   ・RedBullFord
   ・VisaCashAppRBFord
  PUSupply:Japan
   ・AstonmatinHonda
2025/04/07(月) 07:31:36.82ID:mSjDugtf0
SportNaviの結果更新が遅くなったなぁ
まだ決勝結果が更新されてない
前戦もそうだった
2025/04/07(月) 07:31:54.10ID:mSjDugtf0
sが抜けた
796音速の名無しさん (ワッチョイW 9db8-awFw [124.155.120.208])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:32:01.01ID:jbW7W9ei0
もう角田とマックスは比較は済んだからヲタも満足だろう
2025/04/07(月) 07:32:29.88ID:QjumRZph0
>>787
まぁ今のシャア専用みたいな車作りをこの先も続けていくのはどうかと思うな
2025/04/07(月) 07:33:26.65ID:oxC5TCmV0
アストンはストロール専用車じゃなくてストロール「にも」乗れる車なんじゃないかな
マイルドと言うかリアが安定方向になる代わりに限界性能が落ちるから誰でもそれなりに速く走らせられるけどドライバーの違いが出づらくなる
現行規定の車ってダウンフォースのためにフロアの姿勢を変えない乗り方を要求されてて、極力短距離で止めて(not突っ込み)小さく回って車体をダイブやロールしてる時間を短くしなくちゃいけないんでしょ?
それで回頭性能確保のためにリアを動きやすくするけど、それが走らせ方によってはリアが不安定と感じられる
リアを安定方向にすると振り回せるようになるから低速でのフレキシビリティは上がるけど姿勢の変化に対応できるフロアにしなくちゃいけなくなってマックスダウンフォースが犠牲になる→レッドブルとVCARBの速さの違い
アストンはストロールにも乗れる車=リア安定にしながら速くするという矛盾した開発をせざるを得ないから迷走している
···という素人の妄想
2025/04/07(月) 07:34:28.40ID:LQUWlEL90
じじいってなんで長文書くんだろ
800音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:36:53.50ID:mreJ5lqe0
昨日のマクラーレンは勝つ気無かっただろ
コンストで大量にポイントゲットできるから2、3位でいいやって感じ
本気で勝つ気あったらノリスにオーバーカットさせてたし
ピアストリに特攻隊長させてた
801音速の名無しさん (ワッチョイW a5ee-wpuj [122.214.170.52])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:37:51.26ID:GQE7EsGu0
マックスはツノダを恐れてるとかほざいてた馬鹿ども息してるー?
2025/04/07(月) 07:39:05.16ID:o02s0AHG0
>>544
パフォーマンス条件あるからクビあるよ
プロの世界はぬるくない
803音速の名無しさん (ワッチョイW a5f5-UZt+ [2405:6584:3bc0:9200:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:40:05.09ID:MBgVLDbS0
>>790
マンセル脳筋のイメージあるけど、F1ドライバーになる前は工学を学んでたりして理系脳だったみたいやね
2025/04/07(月) 07:40:06.85ID:mSjDugtf0
>>791
来期でなくて、まず今期のアップデートを期待だよ
でないと魅力あるクルマに見せられないからね
契約は知らんけどハジャーだって、他チームの
引っ張られ可能性だってある
805音速の名無しさん (ワッチョイW 6b77-yAOr [153.156.15.231])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:41:29.98ID:hM0d6MZ50
アストンの発言的に別に誰かの専用マシンを作るために開発がされてるわけじゃないと思うよ

高速コーナーでタイム稼げるようなマシン開発をしたらしいんだが、アンダーとオーバーが入り乱れるマシンになってしまって全力では走れなくなってしまった
全力で走れないからアロンソとストロールの差が小さく見えるってただそれだけだと思う
2025/04/07(月) 07:45:08.95ID:mSjDugtf0
年齢を重ねると環境対応力が劣る
良い環境だと実力は前と劣らないが、
外れると併せきれない
それがアロンソの状態
807音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.76.60])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:45:27.36ID:VF8dpMfjM
来季アストンに乗れなかったらSFで無限
808音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.76.60])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:47:15.91ID:VF8dpMfjM
>>806
アロンソは三浦カズ枠でFIAから補助金出てそう
2025/04/07(月) 07:47:33.41ID:o02s0AHG0
>>791
来季の開発とかアホかw
来季マシン変わるから今年のマシンのフィードバックなんか役に立たない
いい加減してほしいわ
信者の考えマジヤバいな
810音速の名無しさん (ワッチョイW e384-jTg8 [2001:268:9a10:7bf0:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:50:48.28ID:5rKjtCbY0
レッドブルは予選のタイヤ選択を間違った。タウリでのガスリー上回った初戦ソフトQ1とミディアムQ2を思い出した。慣れないうちはどんどんソフトを投入すべき。
811音速の名無しさん (ブーイモ MM4b-NK9m [163.49.208.230])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:50:54.47ID:0ux1MT1RM
今季をいくら熟成させても来季の互換性ゼロのマシンには全く繋がらない、今季は今季のポイントが株主やスポへのアピールの全て
812音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:56:21.70ID:mreJ5lqe0
>>806
昨日のレース見るとアロンソはまだまだやれると思った
アストンの車でレッドブル抑えるとかどうかしてる
坊ちゃんビリだし、鈴鹿はドライバーズサーキットだから
腕の差が顕著に出るね
813音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:57:15.56ID:kkT4I2ms0
F1認定の写真家キム・イルマン氏はこの場面を「鈴鹿の日本のファンはとてもマナーがよく、秩序がある!」と題し、自身のインスタグラムで公開。動画内では「こんなの今まで見たことない」「なんて秩序のある社会なんだ」と絶賛すると、海外ファンからも様々なコメントが寄せられている。

「日本のファンは私のお気に入りよ」
「信じられない国だ。私たち全員が彼らから学ぶことはたくさんある」
「これは他のどの場所でも起きない(笑)」
「日本はいつも礼儀正しい。彼らは最高の人々だ」
「日本は社会の頂点だ」
814音速の名無しさん (ワッチョイW e339-BCJS [2001:268:99d6:197b:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 07:57:44.27ID:tl/RuvoK0
>>37
インフィールドはドライバーにとっては面白くないかもね
2025/04/07(月) 07:59:58.11ID:b0hG5w8mM
タッペンポールトゥウィンで角田Q2落ち12位。F1ドライバーは結果で評価してくださいよツノシン。言い訳すんな。
816音速の名無しさん (ワッチョイW 7b09-6gWs [2001:268:7215:9551:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:01:26.99ID:dFOfjdFg0
>>505
Instagramフォロワー数
ストロール150万人
マッサ139万人
817音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.68.129])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:01:51.85ID:mtebwNTGM
皇帝シューマッハを下した男、歳をくっても見せるねぇ
818音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:05:07.71ID:/c2uOI+Q0
>>801
角田のパフォーマンスはセカンドドライバーとしての仕事すらこなせないことを知っていたはずよ

つまり、他のチームのように2人体制で戦うことが出来ない事をある意味「恐れていた」のかもしれないなw

第二のペレス=角田

もうこれはハジャーを夏休み明けに上げて、来年のためにチーム作りをした方がいいなレッドブルは
2025/04/07(月) 08:05:33.97ID:0b8eDSGI0
ストロールって鈴鹿でQ1突破したことないよな?
苦手すぎだろ
820音速の名無しさん (ワッチョイ 7512-VGeA [2001:268:c24a:fb8:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:05:36.10ID:NU/lRJhy0
角田の12位はレッドブルセカンド今季最高位!(タイ)だぞポン乗りで、天才だろw
2025/04/07(月) 08:05:39.85ID:eXLe6tb50
>>710
人それぞれ
お前と一緒にするな
822音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:06:17.63ID:kkT4I2ms0
スチュワードは、サインツに対し、20,000ユーロ(約320万円)の罰金を科した。このうち10,000ユーロ(約160万円)は、今後12カ月間に同様の違反がなかった場合に限り、執行猶予とされる。

 FIAの規定には、この違反を犯した者には60,000ユーロ(約950万円)を科すことが定められているが、状況を考慮して、前例と同様に罰金が減額された。
823音速の名無しさん (ワッチョイW cb08-v6py [2001:268:92a3:7242:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:08:07.61ID:Ybff9Kqc0
これがツノダじゃなくて若かりし頃とベッテルやタッペンだったらどんなパフォーマンスを魅せていただろうとか考えちゃうな
824音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.65.107])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:09:52.85ID:AOqQHFj3M
>>820
✕角田の12位はレッドブルセカンド今季最高位!(タイ)だぞポン乗りで、天才だろw

◯2024年鈴鹿 フェルスタッペン1位、ペレス2位
825音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:11:42.61ID:/c2uOI+Q0
角田の仕事って最低限、Q3進出、ポイント獲得なんだよ

グリッド上で3番手か4番手のマシンなんだからそれが出来て普通なことなんだよな

それが出来ないってことは凡ドラ以下の低レベルなドライバーってことなんだ

フェルスタッペンは3番手か4番手のマシンでポールポジションを取り、優勝をした

せめて、Q3進出とポイント獲得の最低ラインくらいクリアしてほしかったね
826音速の名無しさん (ブーイモ MMa9-NK9m [220.156.12.208])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:11:43.90ID:gTU60psrM
>>710
朝青龍系かと思った
827音速の名無しさん (ワッチョイW 8d92-QI1l [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:11:46.74ID:ROJ4h7kS0
朝鮮人がフェルスタッペン棒手に入れてウキウキなのは分かるけど朝鮮人は永遠にF1と無縁なんだから大人しくしとけ
2025/04/07(月) 08:12:22.44ID:OO5STVeM0
今回は違法視聴でも角田の話題が多くてナマポ爺さんには我慢できなかったみたいだね
829音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.74.66])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:13:47.41ID:lgDn70GhM
遅すぎて見ていてイライラした
830音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:13:51.05ID:/c2uOI+Q0
角田の仕事って最低限、Q3進出、ポイント獲得なんだよ

グリッド上で3番手か4番手のマシンなんだからそれが出来て普通なことなんだよな

それが出来ないってことは凡ドラ以下の低レベルなドライバーってことなんだ

フェルスタッペンは3番手か4番手のマシンでポールポジションを取り、優勝をした

せめて、Q3進出とポイント獲得の最低ラインくらいクリアしてほしかったね
2025/04/07(月) 08:14:05.45ID:g/1eWYDj0
>>710
そういう風に思っておけばいいだけでは?
わざわざ、言うことではない
832音速の名無しさん (ワッチョイW cb08-v6py [2001:268:92a3:7242:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:14:42.66ID:Ybff9Kqc0
本当の強者は予選で初歩的なミスを犯さない
路面温度、前者との距離感、タイヤの熱入れ
その他諸々全部を自分の支配下において100%の力を発揮する
833音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:15:48.67ID:mreJ5lqe0
次のバーレーンはほぼ直角コーナーとストレートの単純なストップ&ゴーだから
タッペンに大きく離されるという事はないと思うがね

2019
予選      決勝
タッペン5位    4位
ガスリー13位    8位
2020
予選      決勝
タッペン3位    2位
アルボン4位    3位
2024
予選       決勝
タッペンPP     1位
ペレス 5位     2位

とまぁ過去の先輩達の成績はこんな感じ、
角田にとって理想はペレスアルボンでそれが無理でも
ガスリーと似た成績で及第点かな
2025/04/07(月) 08:16:24.23ID:eXLe6tb50
>>757
頭にきた
そんな事言うならもう絶対タッペンて書かない
2025/04/07(月) 08:16:30.08ID:OO5STVeM0
マックス棒なら存分に廻していいぞ
836音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.74.85])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:16:58.97ID:5p72E3RqM
来年エンジン変わるから、RedBullにはいられないのでしょ
Numberで目を瞑っても走れると言った鈴鹿でノーポイントはSF行きじゃないの?
2025/04/07(月) 08:17:25.68ID:YDIR7Ctt0
予選のミスが全てだよな。

とはいえ、テストもなしで、ぶっつけで乗ったんだから、仕方ない。
フェルスタッペン以外誰も乗りこなせた者のいないマシンだし。
この一戦だけでは判断できんよ。

決勝は、鈴鹿だから仕方ない。
抜けるサーキットだったら、順位上がってただろう。
838音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:18:48.00ID:/c2uOI+Q0
>>833
角田の力ってペレスやアルボン、ガスリー以下だよね

ストロールよりマシくらいでローソンより随分マシ程度かな

角田信者の壊れた心を癒すにはストロールとローソンだけを見ることをオススメするよ
839音速の名無しさん (ブーイモ MM03-NK9m [49.239.74.85])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:19:09.70ID:5p72E3RqM
>>837
テストは鈴鹿で3回やったよ
840音速の名無しさん (ワッチョイ 4db3-PPnI [2405:6583:c100:4500:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:20:17.50ID:wJk1UEam0
FP2まともに走れなかったのがなぁ…
2025/04/07(月) 08:20:45.75ID:15XYh7dL0
早くレーシングブルズに戻ってチームメイトに着実に勝ってほしい
このままだと引退に追い込まれそうだ
2025/04/07(月) 08:20:46.70ID:CMgkrjGLd
>>839

もしかして FPのこと?
2025/04/07(月) 08:21:12.69ID:OO5STVeM0
>>806
ここの老害が平成からアップデート出来ないようなもんかな
2025/04/07(月) 08:21:34.16ID:3eLj4+8Md
まだノーポイントなのアルピーヌだけか
ザウバーはポイント取れててよかったな
ヨーロッパラウンド入っても取れるイメージもてない遅さw
845音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:21:44.91ID:/c2uOI+Q0
でも角田の格付け完了したね

下位ドライバー

せめて平凡クラスには入ってほしかったよ

角田の年俸が低いとか言っていた信者がいたけど、妥当もしくは貰いすぎくらいだろ
2025/04/07(月) 08:22:38.50ID:3DrfF5up0
>>839
野焼きFPをテスト扱いするのは素人が過ぎるんじゃなかろうか
847音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:23:20.90ID:/c2uOI+Q0
角田の仕事って最低限、Q3進出、ポイント獲得なんだよ

グリッド上で3番手か4番手のマシンなんだからそれが出来て普通なことなんだよな

それが出来ないってことは凡ドラ以下の低レベルなドライバーってことなんだ

フェルスタッペンは3番手か4番手のマシンでポールポジションを取り、優勝をした

せめて、Q3進出とポイント獲得の最低ラインくらいクリアしてほしかったね
2025/04/07(月) 08:23:32.63ID:15XYh7dL0
40超えると老眼になるからね
野球のバッターもそれで打てなくなるっていうしアロンソもそういうことかもね
2025/04/07(月) 08:23:41.17ID:mSjDugtf0
>>841
ハジャーには勝てないよ
850音速の名無しさん (ワッチョイW fb65-6gWs [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:23:51.92ID:mreJ5lqe0
>>838
角田はガスリーに大敗してるから下なのは間違いない
アルボンはガスリーがダメだったRB15でそこそこの結果出してたし
対サインツでも勝ってるからガスリーより上だろうね
ペレスがアルボンと同じくらいかな
角田はこの3人より下なのは間違いない
2025/04/07(月) 08:25:53.13ID:15XYh7dL0
俺も老害だけどフジテレビや中居を叩きまくってる若者のほうが俺は害悪に見えるけどな
斎藤知事なんて部下を殺してるのにほとんどノーダメージだしな
852音速の名無しさん (ワッチョイ fb2f-xzp7 [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 08:26:19.03ID:/c2uOI+Q0
角田の仕事って最低限、Q3進出、ポイント獲得なんだよ

グリッド上で3番手か4番手のマシンなんだからそれが出来て普通なことなんだよな

それが出来ないってことは凡ドラ以下の低レベルなドライバーってことなんだ

フェルスタッペンは3番手か4番手のマシンでポールポジションを取り、優勝をした

せめて、Q3進出とポイント獲得の最低ラインくらいクリアしてほしかったね
2025/04/07(月) 08:26:57.42ID:eXLe6tb50
1回ワンメイクポン乗りイベントを見てみたい気もする
みんな真面目にやらないのだろうけど
2025/04/07(月) 08:27:01.34ID:mSjDugtf0
>>848
老眼というよりも動体視力の低下だね

それと、職人や技術者でも熟練者ほど同じ道具を使うでしょ?
新しい道具はすぐに使いこなせない、そゆことです
2025/04/07(月) 08:27:08.87ID:DJZQft+8d
アルボン過大評価厨元気?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況