開催日:2025年4月4日~4月6日 鈴鹿サーキット
前スレ
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1741619388/
【2025年春】F1日本GPを【楽しみに待つ】スレ★7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743121993/
【2025年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743688640/
【2025年春】F1日本GPを【楽しむ】スレ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:11:16.09ID:06JF82iU02音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:32:07.04ID:r6gpt0rj0 >>1
乙カリーライス
乙カリーライス
3音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:36:56.35ID:ZkI4Bh5f0 毎年どんどん子連れ増えてる
若い世代は金持ってるな
若い世代は金持ってるな
4音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:37:34.86ID:sZ/MiNY+0 ヘアピンカメコ、圧縮し過ぎやろ
( *`ω´)
( *`ω´)
5音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:38:14.67ID:OtihEPkA0 ヘアピン、飯の列長すぎてアキラメタ
6音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:39:53.64ID:sZ/MiNY+0 >>5
昨日のヘアピン丼、ご飯柔らかすぎ‥
昨日のヘアピン丼、ご飯柔らかすぎ‥
2025/04/06(日) 12:39:54.62ID:7G46Otle0
鈴鹿PAエリアのetcどうなん
8音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:41:14.23ID:sZ/MiNY+0 急に風が冷たくなって来た‥
9音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:41:17.40ID:DsdKUMcI0 なんで鈴鹿のスマートic閉鎖なん?
10音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:41:35.40ID:bSznEwzU0 トイレ何百m並んでるんだよ
11音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:41:35.52ID:r6gpt0rj0 >>9
スマートに成れないから
スマートに成れないから
12音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:42:14.70ID:okmhV3CA013音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:42:26.86ID:ii4zby0f0 トイレのシステムも知らずションベンの連中にガンガン抜かれて
「お前らどんな並び方してるんだ(怒)」って怒り狂ってた奴がいたなw
「お前らどんな並び方してるんだ(怒)」って怒り狂ってた奴がいたなw
14音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:43:28.39ID:qKazq+I80 立体交差の男子トイレ、最後尾ヘアピンまで来てるぞw
15音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:43:34.46ID:r6gpt0rj0 >>10
俺の駐車場の仮設トイレもずっと並んでるから何かと思ったら、
赤にしたまま出て行った奴らの赤を中に入ってると思ってずっと待ってた
みんな諦めて俺が先頭になったので確かめたら赤になっててもドアが開いた
もちろん中には誰もいない
俺の駐車場の仮設トイレもずっと並んでるから何かと思ったら、
赤にしたまま出て行った奴らの赤を中に入ってると思ってずっと待ってた
みんな諦めて俺が先頭になったので確かめたら赤になっててもドアが開いた
もちろん中には誰もいない
16音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:43:39.92ID:xk+RNTbq0 etc障害まだ直ってないの?帰るまでにはなんとかしてくれ
17音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:43:55.75ID:OtihEPkA0 DJいらねぇな
18音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:44:47.34ID:OtihEPkA0 >>14
ほんまや。ヘアピン席から最後尾プラカード見えるわ草
ほんまや。ヘアピン席から最後尾プラカード見えるわ草
19音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:45:29.79ID:n6zJmz1P0 トイレは死活問題ですよ
20音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:46:12.71ID:qKazq+I80 男なら立ちションでいいやん
21音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:46:20.42ID:jZ7/w2dn0 スプーンの男子トイレ小
100m近く並んでるw
100m近く並んでるw
22音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:46:48.70ID:gNc4N55Z0 金曜の段階で飯こっちで買うのは諦めて名古屋のコンビニで買っていった
23音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:48:47.64ID:HRBFXTxY0 雨降りそう
24音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:49:13.01ID:vkc+6bzA0 14時過ぎから雨の可能性あり
25音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:49:28.96ID:bSznEwzU0 立体交差は1kmいってるだろこれ
26音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:50:08.19ID:CvPxGkIa0 土日と鈴鹿に来て分かったこと
日本のF1人気が回復したとか上がったとかは特になくインバウンドが増えただけ
外人多くてうざいだけ
日本のF1人気が回復したとか上がったとかは特になくインバウンドが増えただけ
外人多くてうざいだけ
27音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:50:25.43ID:jZ7/w2dn0 雨雲レーダーは消えたぞ
29音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:52:47.29ID:xk+RNTbq0 売上に貢献しないコスプレおじさんよりグッズ買いまくりの外国人を優遇すべきと個人的には思う
30音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:53:07.09ID:t5bAou5A0 今日このトイレ、ドラパ撮ったあとすぐ行ったんだが、20分かかった。
レコノサンスラップまで30分だから、勝負賭けるなら、今しかねえぞ
レコノサンスラップまで30分だから、勝負賭けるなら、今しかねえぞ
31音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:55:02.15ID:C6SODV6I0 おしっこを撒けば芝も濡れる
32音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:55:49.72ID:7G46Otle0 帰りは23号で浜松まで行った方がいいのだろうか
33音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:57:04.19ID:t5bAou5A0 ETC川越も問題なかったぞ。スマートICがあかんらしいね
34音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:59:24.43ID:CjmvFA3S0 西エリアのトイレの列ヤバいなコレ
35音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:59:52.95ID:AO796U5Z0 スプーンのトイレ行くならファンゾーンがええな
長いけど一瞬だったわ
N席裏はトイレ少な過ぎる
長いけど一瞬だったわ
N席裏はトイレ少な過ぎる
36音速の名無しさん
2025/04/06(日) 12:59:57.08ID:qKazq+I80 帰り東京方面に帰るには
高速乗るインターは鈴鹿かみえ川越
どっちが良いの?
高速乗るインターは鈴鹿かみえ川越
どっちが良いの?
38音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:01:14.83ID:6M5u1BxP0 和牛ラーメン5000円とか誰が買うんだろ
39音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:03:43.16ID:TZJPJ39p040音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:03:46.40ID:t5bAou5A0 男おしっこの回転率はたしかに速いから列に怯んだらあかんなw
女はあかんかったら、諦めてそのまま出すのも
女はあかんかったら、諦めてそのまま出すのも
41音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:04:27.17ID:yE1gdpv60 裕毅のファーストポディウムの映像が見れた!
是非実現して欲しいな
……13台抜きでw
是非実現して欲しいな
……13台抜きでw
42音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:05:50.11ID:dYwyz6Gh0 トイレ整備もっと頑張ってほしいわ
43音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:05:56.57ID:dn7xp0Zf0 祭も終わりが近づいてきました…
44音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:07:54.67ID:3DPCFDud0 G席トイレがヘアピンの先までって、、
45音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:09:14.88ID:yE1gdpv6046音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:09:40.77ID:bSznEwzU0 今日は火事が起こらなきゃ良いけど
芝はまだかわいてないかな
赤旗遅延でレース長引くと寒くなりそうで嫌だなー
芝はまだかわいてないかな
赤旗遅延でレース長引くと寒くなりそうで嫌だなー
49音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:10:46.65ID:t5bAou5A0 さああと10分
もうウンコは間に合わんぞ
もうウンコは間に合わんぞ
50音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:11:58.91ID:yE1gdpv60 昨日ナイトピットウォーク参加した人いる?
俺は前夜祭終わってから行こうとしたら行列が観覧車を遥かに超えてて挫折したけど
ちゃんと並んでた人は入れたのだろうか?
俺は前夜祭終わってから行こうとしたら行列が観覧車を遥かに超えてて挫折したけど
ちゃんと並んでた人は入れたのだろうか?
51音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:14:16.16ID:mfZCnqv80 立体交差のトイレの列がヘアピンまで伸びてた
でも並ぶと結構早かった
男小
でも並ぶと結構早かった
男小
52音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:15:08.60ID:t5bAou5A0 三笠宮様の作文が始まったのに不敬な
53音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:15:32.08ID:bSznEwzU0 あら、かわいい声
54音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:21:08.55ID:dYwyz6Gh0 彬子さまの挨拶はどんなんだったの?
daznは完全に無視しやがった
daznは完全に無視しやがった
55音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:21:14.50ID:SRIOq0qe056音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:21:20.83ID:UVDsn8qP0 さすがスピーチ上手い
57音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:23:50.94ID:sZ/MiNY+0 ヘアピンに2箇所のトイレ最後尾列があるw
58音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:26:30.68ID:dn7xp0Zf0 ヘアピン一瞬水滴落ちて来た
59音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:28:16.98ID:TZJPJ39p0 S字のトイレの近くでうんち漏らしてるブスがいたよ
60音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:29:30.70ID:sZ/MiNY+0 仮設スタンドを増やしてトイレを増やさない、アホや‥
61音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:30:21.57ID:WP4tkX8W0 なんでオムツしてこないの
62音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:38:03.60ID:t5bAou5A0 クソ岸田が来た時を思い出す雲の色やで
63音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:38:31.63ID:K8L8Z2S10 歌舞伎おわって即DJ始まってワンモアタイム(笑)
外国向けに日本っぽいモノって事で歌舞伎なんだろうなーって周りから聞こえてきたけど、みんなそう思ってるよ。
外国向けに日本っぽいモノって事で歌舞伎なんだろうなーって周りから聞こえてきたけど、みんなそう思ってるよ。
64音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:38:35.21ID:Yawln3t50 皇室出すなら
佳子さ出さないとと日本が舐められる
佳子さ出さないとと日本が舐められる
65音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:39:12.71ID:t5bAou5A0 解説サトーか。カジキとやればいいのに
66音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:40:17.45ID:W4PJUeOv0 帽子のオバハン誰?
67音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:40:49.93ID:W4PJUeOv0 三笠宮か
68音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:41:56.64ID:bSznEwzU0 角田、彬子様と話してたな
69音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:42:53.18ID:+KDe/TqE0 なんか明るくなってきた
70音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:43:56.21ID:dHIQgNd2071音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:45:29.28ID:Yawln3t50 >>70
絶対映えるよなー
絶対映えるよなー
72音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:46:28.28ID:w7xp4bSZ0 鈴鹿、なんだこの人は!
73音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:47:10.93ID:qKazq+I80 ヘアピンの外から櫓組んでタダ見してる外国人が居るなw
74音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:49:53.11ID:sZ/MiNY+0 トイレ出たら、團十郎は終わってたw
75音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:51:23.84ID:t5bAou5A0 祝決勝10万人超え
76音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:51:32.87ID:jZ7/w2dn0 外人通路に立ちまくって邪魔くせー
77音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:53:36.13ID:K0DeHdkf0 雨やな
78音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:54:13.53ID:WdwlYsJD0 これもうハイキングだな
79音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:55:01.50ID:MWWAxxy00 アキコは歯茎剥き出しを治せよ
80音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:55:19.56ID:bSznEwzU0 体感15万くらいいそうだが
81音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:55:42.14ID:zhIAgm2L0 寒い
82音速の名無しさん
2025/04/06(日) 13:58:36.34ID:dn7xp0Zf0 これ多分降るぞ
83音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:04:34.82ID:HVkXib7d0 ラジオで聞いてるけどピエールじゃないのね
84音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:06:21.18ID:OwMuCJl50 ローソンダメじゃん
85音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:08:48.81ID:xoE1KNCE0 角田はローソンに譲って貰ってなかったか
少なくともブロックしようって感じじゃなかったな
少なくともブロックしようって感じじゃなかったな
86音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:15:00.19ID:YiU+jnt30 ツネダwwwwww
87音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:17:50.25ID:6d574sgm0 まさかのパレードかよ
88音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:19:50.24ID:6d574sgm089音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:27:41.00ID:qKazq+I80 抜けないから糞つまらない
90音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:29:35.35ID:OtihEPkA0 ヘアピン常設売り切れだったわ
91音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:29:56.23ID:LW3KJfdF0 鈴鹿つまらん
大阪最高
大阪最高
92音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:29:58.75ID:/v7+NBvG0 つまんなくね?
93音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:31:37.51ID:Yawln3t50 >>92
もう鈴鹿止めてオートポリスでやれよな
もう鈴鹿止めてオートポリスでやれよな
94音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:39:15.97ID:1fLJOR/O0 お前ら、高い金払ってパレード見に行ってんの?
95音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:40:48.59ID:YUlPdrA30 鈴鹿おわた
大阪しっかり準備
大阪しっかり準備
96音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:44:19.93ID:Yawln3t50 楽しくないGP、眠い
97音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:52:16.14ID:UVDsn8qP0 こんなパレードレースは久しぶり
98音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:52:59.83ID:GYPlpRlv0 今年全然オーバーテイクなくて草
パレードやんけ
来年からはテレビで見よ
芝は燃えるし角田もアレやしな
パレードやんけ
来年からはテレビで見よ
芝は燃えるし角田もアレやしな
99音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:55:55.89ID:Yawln3t50 S字のピレリの広告って
芝の燃え痕?
芝の燃え痕?
100音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:56:17.75ID:m//2koJ00 鈴鹿だめだ
大阪しっかりスタンバイ
大阪しっかりスタンバイ
102音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:57:42.58ID:EFbgFX990 大阪はサーキット1から作るの?
103音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:58:17.24ID:ZkI4Bh5f0 ヘアピンぽつぽつ来てたけど止んだ
104音速の名無しさん
2025/04/06(日) 14:58:39.92ID:siypZz9t0 みんな帰る準備しろよ
105音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:07:47.39ID:Yawln3t50 鈴鹿もカクタもポンコツやなー
106音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:08:49.66ID:iVBxNGHm0 鈴鹿の限界見えた
大阪しっかり準備
大阪しっかり準備
107音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:08:51.02ID:8R1cv+nA0 鈴鹿こんなにつまらなかったっけ?
レギュレーションの問題?
レギュレーションの問題?
108音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:09:34.62ID:RFib3nP90 ここまでのパレードも久しぶりなのでは
109音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:09:36.51ID:Yawln3t50 >>107
100年前から狭い抜けない云われてる
100年前から狭い抜けない云われてる
110音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:10:06.73ID:x3atbABI0 帰りは芸濃ICまで南下して高速乗るとエエよ
111音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:10:57.87ID:Yawln3t50 もうどっか市街地で日本GPやれよ
112音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:12:47.32ID:UVDsn8qP0 去年までは1コーナーとかでオーバーテイクあったと思うけど性能が拮抗してるのかレギュの理解が進んでまた前に近づけなくなったのか今年は全然ないな
113音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:13:19.93ID:7G46Otle0 2コーナだと一流ドラと普通のドライバーとの差がわかりやすいわ。毎週ラインが一定しない人もいるし。決勝は角田が一番ダメ。
114音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:13:53.80ID:EHGsIFC20 鈴鹿オワコン
大阪しっかりスタンバイ
大阪しっかりスタンバイ
115音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:16:48.95ID:GYPlpRlv0 今年初参戦で火事と糞パレードレース見させられるの悲しい
116音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:16:57.49ID:jW9pabvz0 現地組はいまのうちに帰ったら?
117音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:21:30.65ID:bNReDX580 鈴鹿のF1なんてテレビで良いんよ
118音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:22:02.15ID:p9RC0saw0 おもんねえ
119音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:22:21.16ID:gyCecyaX0 糞レースw
120音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:25:20.05ID:Yawln3t50 92年モナコを
鈴鹿サーキットホテルでホンダ関係企業の採用時研修中に見ていて爆睡した俺が
今日はバッチリ起きて見てるのにこの体たらく
鈴鹿サーキットホテルでホンダ関係企業の採用時研修中に見ていて爆睡した俺が
今日はバッチリ起きて見てるのにこの体たらく
121音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:27:03.41ID:jW9pabvz0 はやく帰宅したほうがいいよ
122音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:28:56.44ID:hU+YJy810 大阪だなこれは
123音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:29:20.63ID:EqXoCKqb0 退屈なレースやったな
124音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:32:33.29ID:pccdNNIC0 行かなくてよかった~
125音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:33:25.53ID:bfLEeeZA0 現地の客w
126音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:34:51.34ID:pAmnXy5u0 次世代の日本人ドライバーに期待する
現地観戦のみなさんお疲れ様でした
現地観戦のみなさんお疲れ様でした
127音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:35:14.42ID:UdMWc+Fz0 トラブルないとこんなに早く終わるんだ
128音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:37:00.12ID:RFib3nP90 まあこういう年もある
129音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:37:18.09ID:W/Z9SoE/0 芝燃えただけだなマジで今年は
130音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:38:32.18ID:hYEP/OkM0 芝火事がハイライトw
131音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:39:16.81ID:RFib3nP90 帰りに海老名で最後の休憩してる時
F1ウェア着てる人達見ると寂しくなるんだよなぁ、終わっちゃったなって
F1ウェア着てる人達見ると寂しくなるんだよなぁ、終わっちゃったなって
132音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:39:55.10ID:g+ZsYiwu0 角田裕毅のセレモニーなし?
133音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:40:24.73ID:fO+Qlf1D0 こんなレースを地上波とか絶対無理だな
134音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:40:53.30ID:UdMWc+Fz0 鈴鹿はホームストレート以外は幅拡げられるよな?
そろそろポールリカールみたいな大規模改修しようぜ
そろそろポールリカールみたいな大規模改修しようぜ
135音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:41:02.32ID:ub79MYqw0 角田は今季限りで決定
来年日本人なしで半分くらいに減るから楽になりそう
来年日本人なしで半分くらいに減るから楽になりそう
136音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:41:23.35ID:Yawln3t50 >>133
羊が一匹の世界
羊が一匹の世界
137音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:42:26.02ID:0vdUuvEC0 角田のゴミ以下のこのレースが
来年の楽なガラガラ鈴鹿を想像できるとは
あまりにも皮肉やな
来年の楽なガラガラ鈴鹿を想像できるとは
あまりにも皮肉やな
138音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:42:33.27ID:4A3tfqOF0 角田ラストラン、見届けれてよかった
139音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:42:59.00ID:hyBOhg2/0 角田の惨めな鈴鹿ラストランでした
さようなら
来年はスーパーフォーミュラで頑張ってね
さようなら
来年はスーパーフォーミュラで頑張ってね
140音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:43:46.84ID:UdMWc+Fz0 RBはフェルスタッペンに逃げられて
角田アジャ体制ありそう
角田アジャ体制ありそう
141音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:43:51.69ID:c6csY3Uq0 日本人の日本GPラストランはあまりにも悲惨じゃないといけないジンクスでもあるのか
142音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:44:06.13ID:FfT4IKL50 さようなら角田
143音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:45:13.97ID:EdF+ZWRI0 妃殿下
やはりチェック入ったなw
やはりチェック入ったなw
144音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:47:12.71ID:dn7xp0Zf0 ヘアピンから東コースウォーク行きたいんだが一番いいのは最終コーナートンネルくぐってNIPPOコーナー?
145音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:49:12.47ID:dYwyz6Gh0 現地の皆さんお疲れ様
帰路気を付けて
帰路気を付けて
146音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:49:36.40ID:aB7UFYjL0 定期的に巻き起こるチェココールでわらう
147音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:51:00.69ID:Yawln3t50 角田は中嶋級だったな
148音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:51:36.34ID:HVkXib7d0 火災はいい経験だったと思う。
149音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:52:43.04ID:+gCeMNFG0 チェッカーフラッグって誰がやってたの?
150音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:52:44.07ID:Yawln3t50 野球で角田を例えると一茂級やな
151音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:54:11.77ID:SX8O0Ryo0 セナ2位
中嶋6位
中嶋以下です
お疲れ様でした角田
さようなら
中嶋6位
中嶋以下です
お疲れ様でした角田
さようなら
152音速の名無しさん
2025/04/06(日) 15:59:47.58ID:dHIQgNd20 あ〜終わってしまった寂しい
また来年
また来年
153音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:02:28.65ID:ISERcs+C0154音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:03:05.62ID:4CIs4F7K0 つまらないレースはつまらないと言える大人でありたいよね
155音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:04:54.92ID:+gCeMNFG0 角田もピアストリもDRS使っても
ぜんぜんオーバーテイク仕掛けれなかったな
鈴鹿のコースがあかんの?
ぜんぜんオーバーテイク仕掛けれなかったな
鈴鹿のコースがあかんの?
156音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:06:03.91ID:4CIs4F7K0 【本日のまとめ】
歌舞伎は不要
どうしてもやりたいなら、あの場所ではなくグラスタ裏のステージで太鼓ショーとかと同じ扱いでやってろ
歌舞伎は不要
どうしてもやりたいなら、あの場所ではなくグラスタ裏のステージで太鼓ショーとかと同じ扱いでやってろ
157音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:06:52.14ID:4CIs4F7K0 可哀想なのは抜けない
鈴鹿は抜けない
鈴鹿は抜けない
158音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:08:48.27ID:F1Eq+82M0 ドゥーハンのクラッシュ地点に人が群がってパーツ乞食してて草
159音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:09:06.61ID:FSG/k3Sh0 今、名古屋着いたけど間に合わなかったか
160音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:09:45.09ID:9vjFLNpd0161音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:10:37.90ID:dn7xp0Zf0 >>158
サージェントの時はグロックの遺物が発見されたしなw
サージェントの時はグロックの遺物が発見されたしなw
162音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:11:08.15ID:dn7xp0Zf0 >>159
前橋の人?w
前橋の人?w
163音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:11:30.49ID:h1qxpDxD0 30年日本グランプリ行ってるけど1番つまらないレースだったかも…
164音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:13:51.08ID:dHIQgNd20 今年初めて金曜券だったけど来年もこれでいいような気がしてきた木金で十分楽しめるし
日曜のワクワクは現地ならではなんだけどさ
日曜のワクワクは現地ならではなんだけどさ
165音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:15:07.60ID:1eTb+wM30 1コーナーにドゥーハンの破片探す古事記連中が殺到してる
166音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:15:10.26ID:6d574sgm0 みなさま、WC MAX先生のドライビングスクールはご堪能いただけましたでしょうか。
167音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:22:16.94ID:c1f72Fjj0 大阪グランプリ賛成派が増えている
168音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:24:11.64ID:aspeJF8X0 角田の悲惨な鈴鹿ラストランでした
169音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:35:23.94ID:Oq55KsIb0 大阪は夢洲想定だったか
予想レイアウトはでてたっけ?
予想レイアウトはでてたっけ?
170音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:37:32.94ID:7G46Otle0 今日は大阪杯の前に新設の夢州ステークスがあった。
171音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:37:38.18ID:Yawln3t50 日本人の結果以前に鈴鹿が最低
172音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:38:18.16ID:ISERcs+C0173音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:38:32.45ID:vUDDNwfD0 大阪GP確定したGPだったねこれ
174音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:39:00.29ID:MWWAxxy00 大阪でやっても地元民は競馬行ってそう
175音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:39:46.10ID:dn7xp0Zf0 大阪なんて鈴鹿以上に抜けないつまらんコースになる予感しかしねえわ
176音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:42:27.24ID:7BRJ8CSw0 さあ地獄の駐車場離脱合戦だと思ったら全く動かない
しょうがないから車内で寝ていくか
しょうがないから車内で寝ていくか
177音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:44:30.86ID:nUKBLmi10178音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:44:41.25ID:diQxp69P0 大阪でやるときは
オボンコボンにチェッカー降らせるから満員だよ
オボンコボンにチェッカー降らせるから満員だよ
179音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:45:26.48ID:4CIs4F7K0 とんねるずの貴さんも人生最後の日本GPがこんなんじゃあ可哀想
180音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:45:53.17ID:pg8pxHtW0 唯一の見どころだったオープニングラップのローソン追い抜きを目の前で見られたから
スプーンで見てて正解だった
高い指定席のお客さんはやるせないだろうな
スプーンで見てて正解だった
高い指定席のお客さんはやるせないだろうな
181音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:46:25.60ID:4CIs4F7K0183音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:48:31.07ID:7BRJ8CSw0 この交通環境だと1日に10万人も入れちゃだめだね
184音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:48:48.11ID:4CIs4F7K0 十数万円払って仕事休んで3時間バス待ちして2時間バスに乗ってトイレにも行列してこんなレース見せられた人、今どんな気分?
186音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:50:02.39ID:4CIs4F7K0 タイ🇹🇭がF1開催を本気で考えてるみたいだから、10年間ほど開催をタイに譲ってみてはどうだろう?
(大阪はない)
(大阪はない)
187音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:50:21.59ID:5k57xS/t0188音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:50:51.79ID:6d574sgm0 最前でパス待ちしてるけど、バスが途端に来なくなって15分
189音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:51:53.75ID:ZguRY+zb0 レッドブルのピットで何かやるみたい
our last season togetherのパネルが出てきた
our last season togetherのパネルが出てきた
190音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:52:01.17ID:r/jn2V1N0 白子行きのバス来なくてやばい
191音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:52:43.60ID:4CIs4F7K0 トイレがついていない白子駅行きのバスで渋滞にハマってうんちしたくなったらどうするん?
192音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:53:56.55ID:4CIs4F7K0 ありがとうゲルハルト
193音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:54:17.79ID:dn7xp0Zf0194音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:54:54.37ID:lxe8Rhgp0 来年の鈴鹿がどうするか悩むな
角田次第だけどここまで抜けないしワンストップだと何の波乱もなくつまらん
まだ抜けないモナコの方が面白い
角田次第だけどここまで抜けないしワンストップだと何の波乱もなくつまらん
まだ抜けないモナコの方が面白い
195音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:55:20.82ID:4CIs4F7K0 >>193
あなたが楽しめたのなら、2025年F1日本GPは成功です
あなたが楽しめたのなら、2025年F1日本GPは成功です
196音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:56:00.42ID:7BRJ8CSw0 道路がほぼ停滞してるから駐車場から出られないのも無理はない
こういうのこそ交通整理にAI導入して交通整理任せなきゃ
警察も早くそういうの入れないと世界的なイベントは日本でできなくなる
こういうのこそ交通整理にAI導入して交通整理任せなきゃ
警察も早くそういうの入れないと世界的なイベントは日本でできなくなる
197音速の名無しさん
2025/04/06(日) 16:57:59.94ID:Yawln3t50 >>196
中日本のETCは復旧したん?
中日本のETCは復旧したん?
199音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:01:04.26ID:ZguRY+zb0 ホンダとレッドブルで合同の記念撮影してた
200音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:01:19.19ID:n9orcDoq0 白子駅行 180分待ちてXて見たぞ
201音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:02:31.25ID:SRIOq0qe0 高速入り口で詰まって車動かない
バスも諦めて歩くしかなかろう
こんな日にETC障害とはつくづく運がない
バスも諦めて歩くしかなかろう
こんな日にETC障害とはつくづく運がない
202音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:03:18.59ID:7BRJ8CSw0 とにかく道路の車が満杯状態なので駐車場からの出車が全く進まない
204音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:03:36.66ID:TZJ0vJFZ0 https://i.imgur.com/cAyTq06.jpeg
角田がカメラマンに隠れちゃった
そして真っ先に逃げ出すマックス
https://i.imgur.com/Svaa0Sm.jpeg
マクラーレンは撮るタイミング逃して終わった直後
角田がカメラマンに隠れちゃった
そして真っ先に逃げ出すマックス
https://i.imgur.com/Svaa0Sm.jpeg
マクラーレンは撮るタイミング逃して終わった直後
205音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:05:22.22ID:dn7xp0Zf0 まだ東コース歩いてるけど今日も平田町まで歩くわ
206音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:06:01.46ID:OtihEPkA0 雨降ってきた
207音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:06:23.79ID:7G46Otle0 レッドブルダッシュ忘れてたわ。前みたいにコースでやらないならいいわ
208音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:06:35.34ID:4CIs4F7K0 プミポン国王が死ぬ前にはバンコクGPのコースレイアウトまで決まってたんやで
210音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:12:35.86ID:HUK4+Ct+0 >>179
貴さん死ぬ前提で言わんといてや、しかし昭和が段々遠くなるな…
貴さん死ぬ前提で言わんといてや、しかし昭和が段々遠くなるな…
211音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:15:59.92ID:F1Eq+82M0 コスパ最悪グランプリだったな、家で見てれば十数万浮いたのに!
212音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:16:25.79ID:7BRJ8CSw0 駐車場の誘導員もかなり問題ありだな
一歩ばっかり行かせる誘導員がいる
一歩ばっかり行かせる誘導員がいる
213音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:17:56.43ID:AI6N7cix0 チェコ応援団の角田コール見たw
214音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:20:13.25ID:qKazq+I80 湾岸弥富で事故渋滞
215音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:20:48.10ID:afnxp2Pz0 ペレス応援団にとっては角田の順位はちょうどいい感じなんだろうな
216音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:21:24.25ID:AI6N7cix0 祭なんてこんなもんよ
来年また会おうぜ
来年また会おうぜ
217音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:22:56.11ID:PRJZRSry0219音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:29:53.50ID:D0BpBndw0 V1 V2限定のホームストレートに降りたら
しばらく閉じ込められて焦った。
東コースウォークが始まるまで出られないので注意
しばらく閉じ込められて焦った。
東コースウォークが始まるまで出られないので注意
220音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:30:10.21ID:F1Eq+82M0 駐車場だけどP3横の出口解放してるわ、全然動かんけどw
221音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:30:48.21ID:CjmvFA3S0 只今帰宅
みえ川越ICで関東方面の車と分かれると『気をつけて帰ってな~』って声掛けたくなるわ
みえ川越ICで関東方面の車と分かれると『気をつけて帰ってな~』って声掛けたくなるわ
222音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:31:09.84ID:WYBAEmOc0 今日初めてF1の日本戦?見たけど何が面白いんこれ [606374159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743922753/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1743922753/
223音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:33:46.68ID:/ALX6xK00 私はホテル関係者じゃないけど熊野市のホテルに泊まるのありだと思います
まず渋滞がない
今回みたいにETCの不具合があると鈴鹿より北は時間が熊野よりかかる
そして料金が安い
ガソリン代高速代入れても熊野のほうがお得
反論はできないでしょう
まず渋滞がない
今回みたいにETCの不具合があると鈴鹿より北は時間が熊野よりかかる
そして料金が安い
ガソリン代高速代入れても熊野のほうがお得
反論はできないでしょう
224音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:35:45.67ID:cm8l0ZR/0 いやーみんなお疲れ様
もう一泊して明日帰ります
レースは単調だったけどマックスの差を縮めさせない走りは面白かったまた来年!
もう一泊して明日帰ります
レースは単調だったけどマックスの差を縮めさせない走りは面白かったまた来年!
225音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:36:47.95ID:PpxMvHv80 マックス上手かったよな〜
226音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:38:37.99ID:6d574sgm0 >>225
予選のあの神ラップを生で見れたら幸せやな
予選のあの神ラップを生で見れたら幸せやな
227音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:40:09.28ID:mpTCWE5H0 16時頃の稲尾駅の入口あたり酷いカオスだった
入口前で歩道堰き止めているのに車道歩いている連中が無視して進み続けて
どんどん横入りされるし
どのレーンがどこに続くのか誘導員も把握していない始末
入口前で歩道堰き止めているのに車道歩いている連中が無視して進み続けて
どんどん横入りされるし
どのレーンがどこに続くのか誘導員も把握していない始末
228音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:45:42.92ID:4CIs4F7K0229音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:47:57.72ID:JIHecH1j0 角田ゴミドライバーじゃん
何がマックスは角田を恐れているだよ
信者キモしね
何がマックスは角田を恐れているだよ
信者キモしね
230音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:52:09.49ID:F1Eq+82M0 この時間ならP3から10分で脱出でけた
231音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:54:08.31ID:GJDHV6lF0 おまえらことしのF1は楽しかったか??
232音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:55:47.23ID:7G46Otle0 みえ川越から初めて乗ったけどいつも使ってる四日市と時間変わらんな
233音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:57:21.02ID:4CIs4F7K0234音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:57:55.68ID:q8Cd9lVE0 >>227
反対側の白子へ向かう車線から見たけど
ひどい有り様だったね。
外国人は日本語がわからないから無視するし。
あれなら白子まで60分歩いた方が確実だと思う。
17時過ぎには白子に着いて急行で楽に帰れるよ
反対側の白子へ向かう車線から見たけど
ひどい有り様だったね。
外国人は日本語がわからないから無視するし。
あれなら白子まで60分歩いた方が確実だと思う。
17時過ぎには白子に着いて急行で楽に帰れるよ
235音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:58:28.52ID:pg8pxHtW0 直行バスだが駐車場を出るまで40分掛かった
高速乗るまで出発から1時間半ってところ
トータルで1時間遅れで済みそうなのは良い方か?
高速乗るまで出発から1時間半ってところ
トータルで1時間遅れで済みそうなのは良い方か?
236音速の名無しさん
2025/04/06(日) 17:59:42.94ID:AI6N7cix0 稲生が地獄w
特急券ない人は乗るまでどのくらいかかるんだろう?
特急券ない人は乗るまでどのくらいかかるんだろう?
237音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:00:05.78ID:OeiqJYQ60 稲生はほんとに酷かったね。レースが思ったより早く終わって臨時の時間の前に人が押し寄せちゃって…救急車も来るし
今回は白子か平田町か鼓ケ浦まで徒歩が正解だね
今回は白子か平田町か鼓ケ浦まで徒歩が正解だね
238音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:00:19.33ID:nUKBLmi10 伊勢湾岸上り
事故渋滞10㌔
三重川越入口で渋滞するパターンやん
事故渋滞10㌔
三重川越入口で渋滞するパターンやん
239音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:00:24.62ID:SRIOq0qe0240音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:01:29.00ID:F1Eq+82M0 現在の稲生駅の行列は、稲生高校前交差点までいかないぐらい
241音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:07:15.52ID:vLW6ya2T0 伊勢鉄道公式がブチギレツイートしてて草
本日中にお帰りになりたいなら、近鉄にお回りください。
伊勢鉄道は小さな鉄道会社です。今いっぱいいっぱい頑張っていますが、限度もあるです😭
近鉄白子駅まで歩いて1時間です。
近鉄さんをご利用ください❣
本日中にお帰りになりたいなら、近鉄にお回りください。
伊勢鉄道は小さな鉄道会社です。今いっぱいいっぱい頑張っていますが、限度もあるです😭
近鉄白子駅まで歩いて1時間です。
近鉄さんをご利用ください❣
242音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:08:36.74ID:A9p/qwJa0 >>241
毎年恒例だな
毎年恒例だな
243音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:10:24.98ID:6MyaHTiF0 元気な人は平田町まで歩くのが定番だろ
244音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:10:33.42ID:aB7UFYjL0 電車組は大変だなぁ
民間駐車場借りてサーキットまでチャリの俺はすでにあだちで晩飯を済ませてこれから花しょうぶだってのに
民間駐車場借りてサーキットまでチャリの俺はすでにあだちで晩飯を済ませてこれから花しょうぶだってのに
245音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:15:25.67ID:+N8t4YjB0 電車組の俺ももう温泉に入って、焼き肉食べてる
246音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:16:32.50ID:sdIYaPUY0 やっぱり鈴鹿の空気感はいいね。また来年も行きたいけどお金が辛い
角田は残念ではあったけど、レッドブルの初陣をみれたと考えて今後の活躍であって大正解と思わせてくれる活躍に期待
角田は残念ではあったけど、レッドブルの初陣をみれたと考えて今後の活躍であって大正解と思わせてくれる活躍に期待
247音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:16:39.15ID:pU0UMD1Z0248音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:22:42.26ID:LMlALQZ80 鈴鹿は昔のような面白さが無くなってしまったな
なんとか改善してもらえんのかな
オーバーテイク狙えるエリアは道幅拡げるとかさ
何かやってほしいね
なんとか改善してもらえんのかな
オーバーテイク狙えるエリアは道幅拡げるとかさ
何かやってほしいね
249音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:25:24.72ID:AI6N7cix0250音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:26:06.05ID:4CIs4F7K0 工作員ども、ええ加減にせえよ😡
自称数十年間分のノウハウを持ち官民一体で取り組んでいるモータスポーツ都市鈴鹿でそんな初歩的な失態が起きる訳ないだろ?
自称数十年間分のノウハウを持ち官民一体で取り組んでいるモータスポーツ都市鈴鹿でそんな初歩的な失態が起きる訳ないだろ?
251音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:27:26.72ID:AI6N7cix0 東コースウォーク参加後の鈴鹿グランプリ組
あと1時間弱で名古屋に
そのあと予約した店でメシだね
あと1時間弱で名古屋に
そのあと予約した店でメシだね
253音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:30:25.04ID:pUMRlQUs0 連獅子は相当雑な連獅子だったなw
歌舞伎も毎月行ってる者からすると
歌舞伎も毎月行ってる者からすると
255音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:30:58.49ID:dn7xp0Zf0 マジでなんで毎年毎年稲生駅行くの?
白子バスはまだわかるけど
白子バスはまだわかるけど
257音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:37:41.62ID:Ii6Np94Q0 モナコと鈴鹿だけタイヤ3種類使わないと失格というルールにしてくれ
258音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:37:43.17ID:AI6N7cix0 >>255
鈴鹿グランプリ号のチケットなかったら
稲生には絶対に行かない
つか特急チケット持っててもギリギリだとホームまでたどり着けない可能性がある
途中列がグチャグチャになってたから駅付近で進まないんだよ
俺は図々しいからガンガンに他人を追い抜いてなんとかたどり着いた感じ
鈴鹿グランプリ号のチケットなかったら
稲生には絶対に行かない
つか特急チケット持っててもギリギリだとホームまでたどり着けない可能性がある
途中列がグチャグチャになってたから駅付近で進まないんだよ
俺は図々しいからガンガンに他人を追い抜いてなんとかたどり着いた感じ
259音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:39:58.04ID:aspeJF8X0 とりあえず角田の今季限りは決定したので来季日本人ゼロでガラガラで楽になりそう
260音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:42:49.40ID:YvaGvDw+0 南紀8号のチケットを確保済みの俺、未だサーキットを徘徊中
262音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:46:37.32ID:AI6N7cix0 稲生駅からも白子までバスのピストン輸送始めればいいと思う
263音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:49:31.27ID:vLW6ya2T0 帰る人を分散させるためか
GPスクエアでF1グッズやパーツのチャリティオークションを夜までやってたときあったよな
ノーズを40万ぐらいで買ってたやつがいた
GPスクエアでF1グッズやパーツのチャリティオークションを夜までやってたときあったよな
ノーズを40万ぐらいで買ってたやつがいた
264音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:53:08.37ID:TdGsDiza0 まあレースよりもウィークを楽しむ感じだしな
レースがクソでも満足してるよ
たまに名レースで充分
レースがクソでも満足してるよ
たまに名レースで充分
265音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:53:19.63ID:nmnYvjjN0 稲生駅到着
上りは金曜日と同じくらいかな
下りは金曜日の半分くらいの感じの列
上りは金曜日と同じくらいかな
下りは金曜日の半分くらいの感じの列
266音速の名無しさん
2025/04/06(日) 18:55:33.51ID:AI6N7cix0 平田町まで歩いて
そこから白子駅にバスで行くのはどうかな?
そこから白子駅にバスで行くのはどうかな?
267音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:00:27.39ID:BGxKg35W0 ひょっとしてランドマークに車置いて歩くのが最強だったりするw?
268音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:04:06.24ID:dn7xp0Zf0269音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:05:13.79ID:PHEVOWap0 うおー雨降ってきたー
271音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:12:14.54ID:NoUpCEJV0272音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:12:44.98ID:BqOZN55A0 やっと近鉄特急でトングで渡してもらったおしぼりで顔拭いてる
273音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:13:04.94ID:EXSaAHTD0 岐阜の自宅に1時間前に到着して夕飯食べ終わった
鈴鹿PAから帰ろうとしたら閉鎖情報を聞いて四日市ICから乗って蟹江名古屋西の3km5分渋滞を我慢したくらいで快適に帰れた。
鈴鹿PAから帰ろうとしたら閉鎖情報を聞いて四日市ICから乗って蟹江名古屋西の3km5分渋滞を我慢したくらいで快適に帰れた。
274音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:15:56.82ID:W/Z9SoE/0 【悲報】稲生駅列車待ちワイ、雨でズブ濡れ
275音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:17:45.85ID:tNt7Eabm0 今回一番の正解はカノンでランチだったw
今日の飲食ブースの行列は無理だわ
昔の現金のみの時はあんな酷いことにはならなかったけどなぁ
可能なところはキャッシュレスと現金の2レーンすれば売り上げ効率が上がるんだけどね
今日の飲食ブースの行列は無理だわ
昔の現金のみの時はあんな酷いことにはならなかったけどなぁ
可能なところはキャッシュレスと現金の2レーンすれば売り上げ効率が上がるんだけどね
277音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:27:25.64ID:MljAvH5+0 R23バイパス南方面全然渋滞なかったので余裕のホテル帰還
279音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:29:34.25ID:+4vK+dHZ0 イオン四日市北のすがきやでソフトクリーム食ってます
280音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:31:04.14ID:iM7uQ1D/0 鈴鹿市民さっきの雷すごかった
281音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:31:16.72ID:PRAAvD7D0 なんで君等野田町からバスに乗らんの?
282音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:31:36.83ID:NoUpCEJV0 おいおい雷鳴り始めたぞ
283音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:33:13.53ID:iM7uQ1D/0 今年は車で来る人少なかったのか?えらくスムーズだな
284音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:33:36.13ID:YJNeWLC60 P7、19時までの退出制限ありなだけでもあれやのに、
時間なっても一生出られへんやん。
あほくせぇ、1日1万もとりやがって。
時間なっても一生出られへんやん。
あほくせぇ、1日1万もとりやがって。
285音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:34:08.28ID:XiUfl6ri0 来年のアストンどうなんだろうな
GP2マクラーレン・ホンダの再来と角田クビでかなり減るだろうか
GP2マクラーレン・ホンダの再来と角田クビでかなり減るだろうか
286音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:34:49.14ID:7AP1PRdV0 津で何か空が光ってると思ったら雷か
287音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:35:15.18ID:RR4zPfKJ0 緊迫の退屈レースでしたね
今回は 行かなくて正解
今回は 行かなくて正解
288音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:37:29.37ID:pQNxi1V10 サッカーで0対0の試合を見に行ったような虚無感
289音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:37:45.90ID:B9xi4jsU0 >>285
角田いなかったら絶対大きく減る
角田いなかったら絶対大きく減る
291音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:38:56.94ID:uYdRLUes0 伊勢鉄道落雷による信号機点検で止まった
292音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:39:58.26ID:dn7xp0Zf0 踏んだり蹴ったり
293音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:41:24.03ID:nUKBLmi10 伊勢鉄道終わったか
294音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:42:08.39ID:50NNHiUv0 角田クビでざっと3日間で10万人は減るだろうな
レッドブル・ホンダでもメルセデスに惨敗だからそこまで回復しなかったからアストン・ホンダでは無理
レッドブル・ホンダでもメルセデスに惨敗だからそこまで回復しなかったからアストン・ホンダでは無理
295音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:42:44.24ID:48wGukgf0 東京行き新幹線遅延してやがる
296音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:42:48.88ID:uYdRLUes0 運転再開
297音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:43:37.08ID:YQfpPoX90 やっと来年から平和が帰ってくる
298音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:48:48.07ID:hvdFHqtB0 土砂降りでワロタ
299音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:50:23.39ID:sdIYaPUY0 客が減ることを是としてる奴の神経がマジで理解できない。
不便なことも多いけど16年は本当悲しくなった
12年→13年も同様。盛り上がるに越したことはないんだよ
不便なことも多いけど16年は本当悲しくなった
12年→13年も同様。盛り上がるに越したことはないんだよ
300音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:50:51.50ID:W/Z9SoE/0 どうせなら決勝中に降れよ
少しはレース面白くなったろ
少しはレース面白くなったろ
301音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:52:55.30ID:+4vK+dHZ0 西の混雑もたいしたことなかったの?
初めて見る完売間近だったけど
初めて見る完売間近だったけど
302音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:52:55.56ID:BqOZN55A0 西の混雑もたいしたことなかったの?
初めて見る完売間近だったけど
初めて見る完売間近だったけど
303音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:53:08.45ID:4CIs4F7K0 鈴鹿にヘイトスピーチを持ち込むなよ、ゴキウヨ🤢🤮🤮🤮
https://i.imgur.com/441zlqF.jpeg
https://i.imgur.com/441zlqF.jpeg
304音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:53:17.81ID:SNWZ6O6w0 ごめん正直に言います
緊急に買った久しぶりの現地で自由席だったけど角田裕毅には騙されました
クソ高い金を返して欲しいレベル
昔の横浜みたいにノーポイントなら返金とか欲しかったね
あの遅かった中嶋悟でも6位とかだったのに、チャンピオンマシンでQ2落ちで下位チンタラで入賞圏外って、日本人ドライバーって全く進歩ないどころか退化しててビックリ
Q2終わったらすぐ帰ったのに土曜日駅は激混みだし、決勝も遅いマシン全く抜けずにチンタラで見限ってすぐ去っても駅に列
もう二度と行かないだろうw
緊急に買った久しぶりの現地で自由席だったけど角田裕毅には騙されました
クソ高い金を返して欲しいレベル
昔の横浜みたいにノーポイントなら返金とか欲しかったね
あの遅かった中嶋悟でも6位とかだったのに、チャンピオンマシンでQ2落ちで下位チンタラで入賞圏外って、日本人ドライバーって全く進歩ないどころか退化しててビックリ
Q2終わったらすぐ帰ったのに土曜日駅は激混みだし、決勝も遅いマシン全く抜けずにチンタラで見限ってすぐ去っても駅に列
もう二度と行かないだろうw
306音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:54:44.74ID:FVofBqxX0 皆様お疲れ様でした
307音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:55:48.02ID:iM7uQ1D/0 まあ、まだこれでも、鈴鹿開催初年からの数年に比べればまだ4万人ぐらい少ないんだよな。
308音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:56:10.35ID:syYGtM7A0 まあ大多数は騙されたから金返せって感じだろうなあ
暴論に見えて正論
暴論に見えて正論
309音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:57:02.86ID:mZh13ZZd0 >>307
今日1987より多かったぽいよ
今日1987より多かったぽいよ
310音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:57:50.40ID:2pqdAinV0 日本人ノータッチのF1が見たいね
311音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:57:50.49ID:4CIs4F7K0 伊勢鉄道がギブアップしとる
鈴鹿サーキットと鈴鹿市は三十数年間何をしてたんや?
鈴鹿サーキットと鈴鹿市は三十数年間何をしてたんや?
312音速の名無しさん
2025/04/06(日) 19:59:40.07ID:4CIs4F7K0 ゴミみたいなネトウヨがSNSで「ガイジンがーッ!」「インバウンドがーッ!」と呻いとる
日本の恥を晒すゴキブリネトウヨども、頼むから死んでくれ🙏
日本の恥を晒すゴキブリネトウヨども、頼むから死んでくれ🙏
313音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:00:15.82ID:NbiSzAna0314音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:00:39.81ID:rqIS33XS0 さすがにJR加佐登駅を利用する人はいないか
315音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:01:23.34ID:nUKBLmi10 鈴鹿に住んどると
以前はF1終わったら、ああ冬が来るなって感じやったけど
4月開催だと何か悲壮感がなく、前向きになれる不思議。
そして桜の季節無茶ええやんって感じ
以前はF1終わったら、ああ冬が来るなって感じやったけど
4月開催だと何か悲壮感がなく、前向きになれる不思議。
そして桜の季節無茶ええやんって感じ
316音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:01:43.52ID:BSfZ2+Rm0 去年秋レベルの横浜の試合だよと行って連れてかれたら
暗黒期の横浜の試合見せられた気分
暗黒期の横浜の試合見せられた気分
317音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:03:10.88ID:sdIYaPUY0 Twitterとかみてて思うけど、そんなに鈴鹿不便とは思えないんだけどな
バス輸送も相当早いし、車できてもどっかしらでれるし、最悪徒歩でもどこかしら出れるし、力業含めて工夫しないんだろうか
富士とか工夫以前に全く動けないのにな…スーパーGTとかいくけど
バス輸送も相当早いし、車できてもどっかしらでれるし、最悪徒歩でもどこかしら出れるし、力業含めて工夫しないんだろうか
富士とか工夫以前に全く動けないのにな…スーパーGTとかいくけど
318音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:04:30.44ID:PsfhGbJ00 帰宅グランプリ終えて東京まで到着しました
皆様お疲れさまでした
また来年も行けるといいなー
皆様お疲れさまでした
また来年も行けるといいなー
319音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:06:59.24ID:BGxKg35W0 日本で2回開催してほしいな
春に鈴鹿、秋に富士とかで
春に鈴鹿、秋に富士とかで
320音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:07:04.49ID:iM7uQ1D/0 >>317
ただのアンチなだけだよ。まだF1mo活気あった頃は富士でやれとともに恒例
ただのアンチなだけだよ。まだF1mo活気あった頃は富士でやれとともに恒例
321音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:07:34.30ID:bw5bE3430 表彰式みて迷いなく平田町駅に行って正解だったか
322音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:08:43.03ID:xAGGxQeD0 夜7時半頃雨と雷が凄かった
サーキットから白子まで歩いて帰った人は地獄を見たのではないかな?
これにら懲りず来年も来て欲しい
サーキットから白子まで歩いて帰った人は地獄を見たのではないかな?
これにら懲りず来年も来て欲しい
323音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:09:30.33ID:USZlWRvn0 >>317
マシになったと言われている2008年でも俺は富士霊園から1コーナー先まで歩かされたからなw
マシになったと言われている2008年でも俺は富士霊園から1コーナー先まで歩かされたからなw
324音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:10:45.29ID:xAGGxQeD0 富士はトイレ事情が最悪で、若い女の子が人の壁に囲まれて泣きながら用を足した話はあまりに有名
325音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:10:49.56ID:dn7xp0Zf0 もう金曜は勿論土日も帰りは平田町が一番かもね
326音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:11:19.52ID:sdIYaPUY0 個人的には鈴鹿と市街地でやってほしいかな。
でも鈴鹿はマスト。富士は07年経験者だから無理
スーパーGTが限界だと思ってる。ただスマートICが機能すればもしかしたら可能かもしれん
でも鈴鹿はマスト。富士は07年経験者だから無理
スーパーGTが限界だと思ってる。ただスマートICが機能すればもしかしたら可能かもしれん
327音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:12:30.56ID:UVDsn8qP0 鈴鹿は日本でも世界でも比較的アクセスは良い方だろう
サーキットなんてド僻地にあるのがデフォだからな
これに勝てるのは市街地コースくらいなもの
サーキットなんてド僻地にあるのがデフォだからな
これに勝てるのは市街地コースくらいなもの
328音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:12:47.05ID:h+MPaNGw0 2006年の時はどうやって乗り切ったんだ?
確か決勝16万人とかだったような
確か決勝16万人とかだったような
329音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:12:55.43ID:MhgJ3nUT0 サーキットエクスプレス名古屋駅着20時
330音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:13:01.56ID:xAGGxQeD0 鈴鹿ほど街中にあって、交通の便が良いサーキットは日本国内ではないのではないかな?
三重交通の輸送体制も万全だし
三重交通の輸送体制も万全だし
331音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:13:49.00ID:hvdFHqtB0 富士とか勘弁してくれ
332音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:14:01.40ID:xAGGxQeD0 白子駅から歩いて一時間で行けるし
333音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:14:56.29ID:xAGGxQeD0 今朝は白子駅からバス二時間待ち、バスでに乗っている時間が20分
白子駅からサーキットまで歩いた方がよっぽど早く着く
白子駅からサーキットまで歩いた方がよっぽど早く着く
334音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:15:02.07ID:vLW6ya2T0 遠方から来て文句言うやつはシンガポール行ったほうがコスパいいぞ
335音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:15:11.74ID:iM7uQ1D/0 さあ、富士でやれとともに鈴鹿sage以前の活気が戻ってきましたな
336音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:15:20.12ID:dn7xp0Zf0 富士は富士でサーキットとしては悪くはなさそうだけどね
今のF1ならレースそのものは鈴鹿より面白そう
今のF1ならレースそのものは鈴鹿より面白そう
337音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:15:27.40ID:xAGGxQeD0 富士はないな
338音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:15:53.88ID:dpM+mbl50 富士はアカンわ
339音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:17:02.99ID:BqOZN55A0 来年分の発売は11月くらいかな?
公式リセールあるから安心して先乗りできるな
公式リセールあるから安心して先乗りできるな
340音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:19:05.24ID:Yawln3t50 岡山国際かオートポリスがええなぁ
341音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:20:10.71ID:xAGGxQeD0 セナの時だったか、岡山で一回やったよね
342音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:20:59.36ID:BSfZ2+Rm0 フォーミュラE東京は行きも帰りも完売とは何だったのかってくらい不自然なほど楽だったわ
唯一自宅から通える上に楽って言うこと無しやったわ
唯一自宅から通える上に楽って言うこと無しやったわ
343音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:23:05.48ID:ZMYWYCpx0 バイクレース用のコースの鈴鹿は狭すぎて大名行列レースになるからもう嫌だ
344音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:23:39.20ID:Yawln3t50 >>341
セナが亡くなる少し前、TIの頃だね
セナが亡くなる少し前、TIの頃だね
345音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:25:13.34ID:BSfZ2+Rm0 パシフィック英田はアクセスクソだったとグラ天で見たが実際のところ知らん
346音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:27:30.85ID:xAGGxQeD0347音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:27:31.40ID:Yawln3t50 岡山国際は
今でもパシフィックGPのセナが
コースレコードじゃなかったっけ?
今でもパシフィックGPのセナが
コースレコードじゃなかったっけ?
348音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:28:29.09ID:bw5bE3430 富士だと確かにオーバーテイクは増える
だか2007のトラウマが強烈過ぎる
だか2007のトラウマが強烈過ぎる
349音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:31:22.82ID:81VrCCMu0 今年は当日まで迷ったけど行かなくて正解だったな
ツノが引退してニワカが去った来年からまた行こう
ツノが引退してニワカが去った来年からまた行こう
350音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:32:42.78ID:xAGGxQeD0 2026年からHONDAが参戦か〜
胸熱
胸熱
351音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:35:20.16ID:xAGGxQeD0 今も雷が鳴って雨が降っている
傘を刺しながらサーキットから白子駅まで歩いている人は恐怖に慄いているだろう
傘を刺しながらサーキットから白子駅まで歩いている人は恐怖に慄いているだろう
352音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:40:07.83ID:35FRQbCN0 >>328
あの頃は翌日が休みだったから、慌てて帰る人の割合が小さかったのかも
俺も当時は閉園まで余韻を楽しんでから宿にもう一泊して帰っていたけど
最近は月曜に備えて早々に帰宅してる
引き止めイベント(コースウォークとか)もここ何年も変わり映えしないから
効果が薄れているのかも
あの頃は翌日が休みだったから、慌てて帰る人の割合が小さかったのかも
俺も当時は閉園まで余韻を楽しんでから宿にもう一泊して帰っていたけど
最近は月曜に備えて早々に帰宅してる
引き止めイベント(コースウォークとか)もここ何年も変わり映えしないから
効果が薄れているのかも
353音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:44:53.79ID:xAGGxQeD0 台風が心配ではあるが、F1は秋の三連休がいいと思う
4月の初めだとサラリーマンは休みにくい
秋の三連休で3日目(祝日)は名古屋で名古屋飯を食べて新幹線で東京(博多)等へサッと帰るのがいい
松阪で松阪牛を食べるもよし
4月の初めだとサラリーマンは休みにくい
秋の三連休で3日目(祝日)は名古屋で名古屋飯を食べて新幹線で東京(博多)等へサッと帰るのがいい
松阪で松阪牛を食べるもよし
354音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:53:56.27ID:USZlWRvn0 コロナ前は終バス21時だったじゃん
それをさっさと帰れではこうなるだろ
それをさっさと帰れではこうなるだろ
355音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:57:19.92ID:MLmWT10t0 西エリアにいたおっさんグループ
自分たちの横の狭いスペースに座るとこ探してた若い女の子座らせて酒飲みながらキャバクラみたいな絡みしてて最悪だった
自分たちの横の狭いスペースに座るとこ探してた若い女の子座らせて酒飲みながらキャバクラみたいな絡みしてて最悪だった
356音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:57:42.46ID:xAGGxQeD0 明日の朝、トークショーはないの?
357音速の名無しさん
2025/04/06(日) 20:57:50.44ID:35FRQbCN0 コース的にはとりあえず、芝生エリアに散水機設置が急務だろう
さもないとカズキが心配してたように芝生廃止なんて事になりかねない
さもないとカズキが心配してたように芝生廃止なんて事になりかねない
358音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:00:37.58ID:UrA0O7zI0 >>349
それをニワカと言う
それをニワカと言う
359音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:00:42.09ID:2WhT2nlP0 表彰式終わった後出発
自宅20:37着
帰宅グランプリ自己最速でした
帰宅途中の方も道中お気をつけて
自宅20:37着
帰宅グランプリ自己最速でした
帰宅途中の方も道中お気をつけて
360音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:05:02.66ID:xAGGxQeD0361音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:08:53.77ID:UVDsn8qP0 去年は一回も燃えなかったのに今年は4回も燃えたのはどういうことだ
362音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:09:23.99ID:xAGGxQeD0 ヒント山火事
364音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:17:30.58ID:xAGGxQeD0365音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:18:25.41ID:RR4zPfKJ0 もう富士でやれよ
今のエアロフォルムじゃ狭い鈴鹿で追い越せない
今ならF1弁当1万円でも騒ぎにならないしなw
今のエアロフォルムじゃ狭い鈴鹿で追い越せない
今ならF1弁当1万円でも騒ぎにならないしなw
366音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:20:11.27ID:spU1DBnc0 来年のF1は少し小さくなるみたいよ
368音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:23:34.26ID:xAGGxQeD0 >>367
お疲れ様でした
お疲れ様でした
369音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:17.66ID:EFbgFX990 5月開催なら暖かくて良いだろうね
370音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:25:37.91ID:EXSaAHTD0 >>278
名古屋西のETCは17:20過ぎは普通に通れた
名古屋西のETCは17:20過ぎは普通に通れた
371音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:26:48.31ID:sdIYaPUY0372音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:27:30.46ID:nSzUVpXl0 特急南紀8号40分遅れで名古屋に到着
373音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:28:41.72ID:7G46Otle0 平均160キロくらいじゃないとそこまで早くつかなくないかね?
374音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:29:18.77ID:dHIQgNd20375音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:30:14.34ID:xAGGxQeD0376音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:31:31.64ID:htsjiR5t0 白子からサーキットまでバスで行ったが
途中、バスの写真を撮ってる鉄ヲタが何人もいなかった
バスマニアってのも世間には存在してんだなあ
あと聖書に触れ合おう伝々PRしてる謎の人もいた
途中、バスの写真を撮ってる鉄ヲタが何人もいなかった
バスマニアってのも世間には存在してんだなあ
あと聖書に触れ合おう伝々PRしてる謎の人もいた
377音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:21.33ID:xAGGxQeD0 >>376
鉄オタがいなかった?
鉄オタがいなかった?
378音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:32:42.07ID:97PlCMnv0 帰りは過去最速できたのに、湾岸道の赤いNSXとロッキーかライズの事故で台無しだった。反省しろ
380音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:38:09.63ID:xAGGxQeD0381音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:38:38.53ID:vrq9/4+50 気温もレースも寒かったな。
382音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:39:20.11ID:nVYTvNU90 今年はVIPスイートの写真なし?
383音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:41:53.90ID:xAGGxQeD0 金曜6万、土曜9万、日曜11万と最近では相当観客が多かったようですね
しかし、鈴木亜久里、佐藤琢磨、小林可夢偉の頃の盛り上がりにはまだまだ及ばなかったのかな?
しかし、鈴木亜久里、佐藤琢磨、小林可夢偉の頃の盛り上がりにはまだまだ及ばなかったのかな?
384音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:44:08.88ID:xAGGxQeD0 セナプロ全盛期は三日間で30万超えでしたよね
385音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:44:26.97ID:xU2ToJ+60 亜久里の頃は知らんが琢磨や可夢偉の頃よりF1盛り上がってる気がするがわからんもんだな
06年とかいくら顎引退の年とはいえあんなに集まったんだ
06年とかいくら顎引退の年とはいえあんなに集まったんだ
387音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:46:19.04ID:iKIZB+lH0 鈴鹿グランプリ6号に乗った俺は19時過ぎに名古屋着
ホテルのプールでひと泳ぎしたあとジャグジーでのんびりしたあとメシ食ってる最中
これくらいの感じで楽しめるといいな
ホテルのプールでひと泳ぎしたあとジャグジーでのんびりしたあとメシ食ってる最中
これくらいの感じで楽しめるといいな
388音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:47:28.13ID:iV8lgofz0 >>341
94.95の2回
94.95の2回
389音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:48:25.14ID:2WhT2nlP0390音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:53:33.27ID:xAGGxQeD0 >>389
それが賢明ですね
それが賢明ですね
391音速の名無しさん
2025/04/06(日) 21:55:03.66ID:htsjiR5t0 白子駅から特急を予約しようとしたらずっと満席
しかし、いざ特急に乗ってみたら満席なのに満席じゃなくって
席はいっぱい空いてるのは何ででか?
しかし、いざ特急に乗ってみたら満席なのに満席じゃなくって
席はいっぱい空いてるのは何ででか?
392音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:00:51.90ID:SRIOq0qe0 >>391
四日市ー名古屋とかが売れてるとその席の白子ー名古屋は買えない
四日市ー名古屋とかが売れてるとその席の白子ー名古屋は買えない
393音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:07:53.65ID:UkS8A3YP0 稲生難民は無事に乗れたのだろうか?
394音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:08:23.50ID:DyAx5Ou60 レースの面白さ、サーキット内の快適さで言ったら富士の方が絶対いい
今回のレース内容はオールドコース限界が見えた
サーキットだけでなくコースサイドの道路幅も狭くて不快
今回のレース内容はオールドコース限界が見えた
サーキットだけでなくコースサイドの道路幅も狭くて不快
397音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:11:55.49ID:7vX+GVNX0 >>382
上げてたのは自分だけど、もう去年から値段に見合った価値を見出せなくなったからVIPスイートは買って無いよ
上げてたのは自分だけど、もう去年から値段に見合った価値を見出せなくなったからVIPスイートは買って無いよ
398音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:12:04.20ID:HYHb/U+P0 昔と比べて増えたのは外国人だけで
日本人は横ばいか減ってるのかも
日本人は横ばいか減ってるのかも
399音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:14:07.87ID:IhMw09EJ0 西の土斜面で滑って尻餅ついたら外人さんがめっちゃ心配してくれた
I’m OKって返しといた
I’m OKって返しといた
400音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:14:21.35ID:UkS8A3YP0 日本は物価が安いからねー
$1=¥110くらいが1番自然
$1=¥110くらいが1番自然
401音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:14:57.22ID:MWWAxxy00 今年が観客動員数のピークだろ
トランプ関税による経済減速と円高、ホンダとツノピンへの失望で来年は観戦し易くなるだろう
トランプ関税による経済減速と円高、ホンダとツノピンへの失望で来年は観戦し易くなるだろう
402音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:16:48.32ID:3nOa0RXS0 角田シート喪失決定で来年は楽になるなあ
403音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:17:02.79ID:uYdRLUes0 富士で10万人は無理では?
404音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:23:34.92ID:DyAx5Ou60 >>403
2007年は14万、2008年は10万人だね
どちらも行ったけど2008年は無茶苦茶快適だった
2007年のアレがあったからかノースサイドを歩いてるとスタッフ写真撮りましょうか?とか声かけてくれた
スタッフの数が鈴鹿の数倍いたと思う
2007年は14万、2008年は10万人だね
どちらも行ったけど2008年は無茶苦茶快適だった
2007年のアレがあったからかノースサイドを歩いてるとスタッフ写真撮りましょうか?とか声かけてくれた
スタッフの数が鈴鹿の数倍いたと思う
406音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:25:34.21ID:spU1DBnc0 富士は行き方がわからん
407音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:27:00.82ID:5WjHzhAC0 富士でもみたいな
今のマシンならFSWの方がレースは面白くなる気がする
今のマシンならFSWの方がレースは面白くなる気がする
408音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:34:04.80ID:u+vuuWed0 フジはドライブしてもほんとつまらんな
409音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:34:44.19ID:htsjiR5t0 他のスレにも書いたけど
サーキットの外でローランメキースがタバコを吸ってた
その時間にそんな場所2いるはずがないんだよな
服装から髪型、メガネまで同じで本人にしか見えなかったのでモヤってる
サーキットの外でローランメキースがタバコを吸ってた
その時間にそんな場所2いるはずがないんだよな
服装から髪型、メガネまで同じで本人にしか見えなかったのでモヤってる
410音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:41:51.15ID:ykkVx4mA0 つまらないのに人来るから伊勢鉄道の人が近鉄に乗れと切れてる
https://i.imgur.com/gYR90Sg.jpeg
https://i.imgur.com/gYR90Sg.jpeg
411音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:43:33.72ID:7vX+GVNX0412音速の名無しさん
2025/04/06(日) 22:59:31.22ID:5+R04trr0 あの時の富士はトヨタ様が本気で全力サポートしての開催だったからなぁ・・・
413音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:07:36.25ID:zzzEad8o0 F1日本GPでのぼり旗を盗もうとした疑い…自称オーストラリア人「母国の選手が入賞してうれしかった」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250406-OYT1T50111/
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250406-OYT1T50111/
414音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:10:51.52ID:vISPBB5/0 俺も2007、2008両方行ってF1観戦で一番快適だったのは2008だけど、スタッフやバスの数をあれだけ増やすと10万人じゃ採算合わないんだろうな
415音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:13:58.11ID:tNt7Eabm0 >>276
遅まきにごめん
手打ちのキャッシュレス決済は
お客様の財布から直接現金を抜き取るようなものだから
絶対に間違ってないという確信がないと大変な事になるのよ
端末に電卓みたいな00ボタンがあると圧倒的にに確度と効率が上がるんだけどね
0が一つ多かったなんてシャレにならないからな
遅まきにごめん
手打ちのキャッシュレス決済は
お客様の財布から直接現金を抜き取るようなものだから
絶対に間違ってないという確信がないと大変な事になるのよ
端末に電卓みたいな00ボタンがあると圧倒的にに確度と効率が上がるんだけどね
0が一つ多かったなんてシャレにならないからな
416音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:16:27.42ID:Mnv3bGH40 ジャニーズが日程ズレてるだけで宿は取りやすいし新幹線も取りやすい
ライブ興行主はF1開催日を認知して欲しい
ライブ興行主はF1開催日を認知して欲しい
417音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:16:40.74ID:YYn1B3bl0 これ以上入れるといよいよトイレやバスが回らなくなるんだろうな。
これくらいでええ塩梅なんやで
これくらいでええ塩梅なんやで
418音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:17:18.50ID:xU2ToJ+60419音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:26:22.33ID:ZM/XGQ+/0 >>374
フジのF1でも常設店はワンコイン焼きそばだったよ
フジのF1でも常設店はワンコイン焼きそばだったよ
420音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:36:26.80ID:eopxG8sc0 >>419
今でいうモビリタだったからかもだけど、高かった記憶あるけどなぁ
うどんが1000円だったのは覚えてる。たまこんにゃくが美味しかったな。寒くて染みること染みること。それ以外の食べ物の記憶がないw
今でいうモビリタだったからかもだけど、高かった記憶あるけどなぁ
うどんが1000円だったのは覚えてる。たまこんにゃくが美味しかったな。寒くて染みること染みること。それ以外の食べ物の記憶がないw
421音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:42:15.00ID:8Y8ZBTwq0 >>420
高い焼きそばはグラスタ横の屋台じゃなかった?
800円だかで当時の焼きそば価格をぶっちぎってた
あの一万円弁当も地元の旅館の8000円の会席を持ってきたやつだからぼったくりっていう訳じゃなかった
800円焼きそばの店はレーススタートしてからは
余りに売れないから大盛500円の店にクラスチェンジしておいしくいただいた
高い焼きそばはグラスタ横の屋台じゃなかった?
800円だかで当時の焼きそば価格をぶっちぎってた
あの一万円弁当も地元の旅館の8000円の会席を持ってきたやつだからぼったくりっていう訳じゃなかった
800円焼きそばの店はレーススタートしてからは
余りに売れないから大盛500円の店にクラスチェンジしておいしくいただいた
422音速の名無しさん
2025/04/06(日) 23:46:50.17ID:AwCcQX9d0424音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:00:18.15ID:hJycHMvX0 GPスクエアでメシの行列見たけどありゃ無理だ
スプーンのFANZONEはあまり混んでないし
その場で食える場所も用意されてたからマシだった
スプーンのFANZONEはあまり混んでないし
その場で食える場所も用意されてたからマシだった
425音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:01:56.28ID:pLTWcyYg0426音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:11:11.13ID:o2y+qxnD0 逆バンクオアシスは至る所でハイネケンが売り切れ
ハイネケン目当てで20分並んだら売り切れって言われたけど、売り切れならハイネケンの看板外すか売り切れの表示を出してほしい
ピザは30分並んだかいあってめちゃくちゃ美味かった
ハイネケン目当てで20分並んだら売り切れって言われたけど、売り切れならハイネケンの看板外すか売り切れの表示を出してほしい
ピザは30分並んだかいあってめちゃくちゃ美味かった
427音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:13:35.64ID:hJycHMvX0 「角田に騙された」とかぬかしてる奴の被害者妄想にドン引きですわ
428音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:15:10.05ID:yoZQzXBM0429音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:31:02.03ID:dM5uW6B30 この3日間Chmetaで書き込めなくて残念やったわ…
とりあえずリアタイ時にレスしたかったことは
『この手の大規模イベントはやっぱりトイレが最大手やなw』
マジで漏らすかと思った
とりあえずリアタイ時にレスしたかったことは
『この手の大規模イベントはやっぱりトイレが最大手やなw』
マジで漏らすかと思った
430音速の名無しさん
2025/04/07(月) 00:47:26.34ID:gRTFo/nN0 >>429
オムツしてった方がいいかと
オムツしてった方がいいかと
431音速の名無しさん
2025/04/07(月) 01:03:57.24ID:rLbCBZun0 ホスピタリティもレース内容も初見さんを掴むには不十分だったようだな
せめてWiFiを充実させてレース状況をわかるようにしないと
せめてWiFiを充実させてレース状況をわかるようにしないと
432音速の名無しさん
2025/04/07(月) 01:15:45.34ID:DLfS9IhK0433音速の名無しさん
2025/04/07(月) 01:16:24.78ID:DLfS9IhK0 >>432
スーパー亜久里も追加
スーパー亜久里も追加
434音速の名無しさん
2025/04/07(月) 01:23:02.05ID:+IYUuqiG0 はよ寝れ爺
435音速の名無しさん
2025/04/07(月) 02:19:04.23ID:MS7ibOKR0 伊勢鉄道は15時台の臨時列車がなかった
名古屋方面津方面両方共
フィニッシュ見届けても40分あったから16時には余裕で駅に到着出来た
だから16時に詰まって20時まで捌き切れなかった
名古屋方面津方面両方共
フィニッシュ見届けても40分あったから16時には余裕で駅に到着出来た
だから16時に詰まって20時まで捌き切れなかった
436音速の名無しさん
2025/04/07(月) 03:12:54.05ID:xGdEQBFj0 この手のイベントは花火大会と同じで
デートには不向きそうだな
トイレの問題で朝からほぼ絶食
現地でも何も食べない
小便も我慢しながら行列並ぶ
行き帰りの激混み
本編2時間もない
デートには不向きそうだな
トイレの問題で朝からほぼ絶食
現地でも何も食べない
小便も我慢しながら行列並ぶ
行き帰りの激混み
本編2時間もない
437音速の名無しさん
2025/04/07(月) 04:45:08.87ID:ZANH4aLQ0 大阪が決定した週末だったな
438音速の名無しさん
2025/04/07(月) 05:09:53.67ID:bCt2gEli0 >>436
F1ブームの頃なんてスタンドや通路、食事、トイレ事情他いろいろ今よりお粗末だった
パドックの華やかさをイメージしてたんであろう着飾った女性が派手なスーツ男性と共に土手の上に立っていた姿が忘れられないわ
ハイヒールで逆バンクまで歩かされたんだと同情した 多分別れただろうなぁ
F1ブームの頃なんてスタンドや通路、食事、トイレ事情他いろいろ今よりお粗末だった
パドックの華やかさをイメージしてたんであろう着飾った女性が派手なスーツ男性と共に土手の上に立っていた姿が忘れられないわ
ハイヒールで逆バンクまで歩かされたんだと同情した 多分別れただろうなぁ
440音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:21:50.75ID:/lKESphs0 トイレだけは絶対に増設改修が必要と確信した
441音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:27:51.08ID:IqaLmgkX0 男の小は回転率いいからなんとかなるけど、まずは女性トイレの中からやな
442音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:29:44.37ID:IqaLmgkX0 >>383
2004年の台風ワンデー予選決勝で味わった帰り道の重い足取りがそのまま再現されたなあ。
2004年の台風ワンデー予選決勝で味わった帰り道の重い足取りがそのまま再現されたなあ。
443音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:33:11.01ID:dbHmukDA0 グラスタ民だけど各日メシはそれほど並ばずに食べられたな
4/3(木)中華そば大林・鴨と鶏の中華そば(塩)
4/4(金)伊勢うどん・伊勢うどん海老入り
4/5(土)K'sPIT・ビッグK'sバーガー
4/6(日)ドミニクドゥーセの店・ラザニアとキッシュとシードル
どれも食べたかったものだし
手頃な値段だったから満足してる
4/3(木)中華そば大林・鴨と鶏の中華そば(塩)
4/4(金)伊勢うどん・伊勢うどん海老入り
4/5(土)K'sPIT・ビッグK'sバーガー
4/6(日)ドミニクドゥーセの店・ラザニアとキッシュとシードル
どれも食べたかったものだし
手頃な値段だったから満足してる
444音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:34:04.88ID:1AxQ4Rxl0 琢磨はおろか中嶋悟以下とか論外すぎたからな
最悪の思い出になったね
琢磨レベルなら予選4位決勝4位くらいできただろうに琢磨より遥か下
日本GP 1987
セナ予選8位決勝2位
中嶋予選12位決勝6位(予選1秒差以内)
日本GP 2025
フェルスタッペン予選1位決勝1位
角田予選15位決勝12位(予選1秒差以上)
最悪の思い出になったね
琢磨レベルなら予選4位決勝4位くらいできただろうに琢磨より遥か下
日本GP 1987
セナ予選8位決勝2位
中嶋予選12位決勝6位(予選1秒差以内)
日本GP 2025
フェルスタッペン予選1位決勝1位
角田予選15位決勝12位(予選1秒差以上)
445音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:38:43.89ID:IqaLmgkX0 その分マックスの凄さはファンじゃなくてもよお分かったし、若手がええ走りしてたんで、特に角田のファンでもないわいにはまずまずのグランプリだったよな
芝生は決勝にこそ燃やすべき( ・`ω・´)
芝生は決勝にこそ燃やすべき( ・`ω・´)
446音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:42:38.64ID:B67JodbD0 グランドスタンドで両隣が中国人、前がインド人の親子。
右隣りの中国人と前のインド人は予選は見に来ない、昨日は本番の60分前に着席しただけ。
余裕ありすぎ
日本が貧乏になったと感じました。
右隣りの中国人と前のインド人は予選は見に来ない、昨日は本番の60分前に着席しただけ。
余裕ありすぎ
日本が貧乏になったと感じました。
447音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:44:30.20ID:IqaLmgkX0 今年はチケット販売の3割外国人って現地実況も言うてたでな
448音速の名無しさん
2025/04/07(月) 06:49:22.18ID:fT1k7V+/0 もうスポンサーにタバコ会社なんていないんだから喫煙所潰して仮設トイレ設置を増やせ
450音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:10:46.33ID:pLTWcyYg0451音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:10:50.69ID:bTUKiGl60 秋のモトGPに期待を寄せる
452音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:14:10.77ID:pLTWcyYg0 >>396
でも外国人が多くなった最近の方が更にお祭り感が増して現地発楽しいけどね
陰気さがなくなった
今年唯一のの陰気さは角田のドラーバーオブザデイ
欧米が寝てる時間に日本人の票ばかりで選出
気持ち悪い
でも外国人が多くなった最近の方が更にお祭り感が増して現地発楽しいけどね
陰気さがなくなった
今年唯一のの陰気さは角田のドラーバーオブザデイ
欧米が寝てる時間に日本人の票ばかりで選出
気持ち悪い
456音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:23:21.59ID:VdoM/ae40 決勝の昼メシは朝着いたら弁当買っちゃうのが一番
457音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:28:54.01ID:W8erGOMQ0 そういや、これテイクアウトなんて無かったよ
>>
前はアドベンカレーとか買って車で食べたりしたよ
>>
前はアドベンカレーとか買って車で食べたりしたよ
458音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:35:30.07ID:waz3n0Sj0 十数年前だっただろうか
八ヶ岳スモークが好きだった
あのソーセージを食べながらスーパードライ飲むのが好きだった
八ヶ岳スモークが好きだった
あのソーセージを食べながらスーパードライ飲むのが好きだった
459音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:42:10.56ID:waz3n0Sj0 >>443
赤福は出禁?
赤福は出禁?
460音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:44:14.22ID:eL7hYQzm0 今朝、四日市でアルピーヌのチームがジョギングしてたわ
461音速の名無しさん
2025/04/07(月) 07:50:45.96ID:uJUWz56A0 大阪への道筋がハッキリと見えた週末でした
462音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:25:23.23ID:FCWFiA6p0 流石に芝燃えすぎ
コース脇を舗装するしかない
コース脇を舗装するしかない
464音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:28:37.50ID:pLTWcyYg0465音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:41:18.02ID:dM4dEnMt0 枯れて乾燥した芝生に燃え移ったならサッカー場なんかで使われてる年中青い芝生に張替えたらどうなんだろう?見栄えもいいし
466音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:43:33.64ID:x521290v0 赤福で思い出したが御福餅知ってる?俺自身こないだ近くのスーパーの銘菓フェアでたまたま知ったんだけど
調べるとどっちが最古か不明なほど古くからやってるんだと
せっかく神奈川くんだりまで来てたから御福餅でもいいかなと
駅弁フェアみたいなの高いだけで意味あんのかと思ってたのに自分で答え出してたわ
調べるとどっちが最古か不明なほど古くからやってるんだと
せっかく神奈川くんだりまで来てたから御福餅でもいいかなと
駅弁フェアみたいなの高いだけで意味あんのかと思ってたのに自分で答え出してたわ
469音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:54:20.32ID:P2HGNLKv0 赤福そろそろ出禁を解除してもいいんじゃない
8耐で赤福氷が食べたいぞ〜
8耐で赤福氷が食べたいぞ〜
470音速の名無しさん
2025/04/07(月) 08:54:56.30ID:P2HGNLKv0 >>467
テレビチャンピオン二連覇しましたね
テレビチャンピオン二連覇しましたね
471音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:00:36.21ID:GaDwdgT50 久々に赤旗やSCなしで良かったよ。
荒れるレースに期待していたときもあったけど、速いドラとチームがポールトゥウィンで無慈悲に勝つってF1らしくていい。
希望を言うとそれをフェラーリで見たいんだけどねぇ
荒れるレースに期待していたときもあったけど、速いドラとチームがポールトゥウィンで無慈悲に勝つってF1らしくていい。
希望を言うとそれをフェラーリで見たいんだけどねぇ
473音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:08:36.45ID:ozx1tvSB0474音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:16:02.38ID:j4eaPbYJ0475音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:18:02.95ID:RL8iHxOO0 イベントが今回全体的にショボくなったけどレースに集中するのにはこれでいいかなって思えた
あと人が多すぎてみんな苛つくのか心に余裕がない人が多かった印象
外国人でも態度が悪いのはアジア圏の人種が多い印象だった
あと人が多すぎてみんな苛つくのか心に余裕がない人が多かった印象
外国人でも態度が悪いのはアジア圏の人種が多い印象だった
476音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:22:10.60ID:anxU8+J40 トータル26万人だって
F1日本GP、26万人超が熱狂 観客数の大幅増に「角田効果」も
https://www.asahi.com/articles/AST462RN7T46UQIP012M.html
F1日本GP、26万人超が熱狂 観客数の大幅増に「角田効果」も
https://www.asahi.com/articles/AST462RN7T46UQIP012M.html
477音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:24:38.64ID:yfXbwXmz0 周りの外国人基本的にマナーよかったな
白髪混ざってるような50後半ぐらいの日本人のおっさんが一番マナー悪かった
白髪混ざってるような50後半ぐらいの日本人のおっさんが一番マナー悪かった
478音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:25:27.09ID:wdIEcRmL0 1991年の鈴鹿は述べ35万人
479音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:25:35.75ID:anxU8+J40 昨日までホテルの朝食には
チームウェアで来ていた客が沢山いたのに
今日はほとんどいない
祭が終わったんだなー
今日着てると少し馬鹿っぽく見える
チームウェアで来ていた客が沢山いたのに
今日はほとんどいない
祭が終わったんだなー
今日着てると少し馬鹿っぽく見える
480音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:30:43.16ID:ZDt26Lbj0 大阪からだから御薗側の民間駐車場に車止めて渋滞無しで関インターから名阪のって18時半着
名古屋方面も御薗からまわって亀山から乗ればストレス無しなのに
1番の問題は逆バンクゲート行くのに地下通路通って出るの時に人の流れにほぼ逆流状態でぶつかられまくる。
ぶつかられて痛いのは嫌だから前リュック、人がいるアピールでスマホを光らせながらリュックの前。
端1列であるいてたのにアホどもがぶつかってくるけどリュック前のスマホの角に自分からぶつかってゔって言ってたわw
名古屋方面も御薗からまわって亀山から乗ればストレス無しなのに
1番の問題は逆バンクゲート行くのに地下通路通って出るの時に人の流れにほぼ逆流状態でぶつかられまくる。
ぶつかられて痛いのは嫌だから前リュック、人がいるアピールでスマホを光らせながらリュックの前。
端1列であるいてたのにアホどもがぶつかってくるけどリュック前のスマホの角に自分からぶつかってゔって言ってたわw
481音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:34:12.21ID:ZDt26Lbj0 飛んで火に入る夏の虫ってこういうことか?って友達と話ながら笑ってた
484音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:42:36.73ID:rs/f8Rbg0 見た目重視の火打石をやめればいい
アルミか銅とか
チタンとかマグネシウムは最悪
アルミか銅とか
チタンとかマグネシウムは最悪
485音速の名無しさん
2025/04/07(月) 09:52:56.34ID:9brJEYRf0 >>479
昨日ウェアでも今日はもうスーツだよ俺...
昨日ウェアでも今日はもうスーツだよ俺...
486音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:02:50.83ID:/htMA+xB0 亀山まで何分かかるんだよ
487音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:03:10.01ID:VdoM/ae40 中国人(と思われる)達がスタンドで立ち止まってずっとカメラ撮ってて邪魔になるシーンが…
係の人も対応してくれてたけどね
係の人も対応してくれてたけどね
488音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:03:13.11ID:GaDwdgT50 >>473
あのワンデーのときね
あのワンデーのときね
489音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:18:32.54ID:PucHDHfi0490音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:25:19.02ID:ZrUdeoUp0 来年角田消えたら今年みたいにはならないだろう
494音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:39:12.32ID:S4qKETA80 >>492
20万人をこえたくらいだったかと
20万人をこえたくらいだったかと
495音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:41:03.08ID:L4iclVKw0 自身はF1観戦もフェスも好きなんだが、トイレ事情があるから妻も娘も連れていけないな
野外イベント系のトイレは男でもうわって思うときあるのに、潔癖寄りの女性には過酷過ぎる
野外イベント系のトイレは男でもうわって思うときあるのに、潔癖寄りの女性には過酷過ぎる
496音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:41:36.32ID:+rFGoFwE0 >>489
西方面へ帰る人にはそれがベスト
西方面へ帰る人にはそれがベスト
497音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:47:19.39ID:t9HRFM860 次回は大阪で観たいなー
498音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:47:23.09ID:dM5uW6B30499音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:47:55.68ID:IlmssJO20 前にあった仮設トイレが軒並み無くなったか
減らされまくっててるんだからトイレはマジで
地獄絵図だったな。男の個室が絶望的に不足して
いて腹痛くなったら完全にアウト。
アレは大問題だと思うぞ。
減らされまくっててるんだからトイレはマジで
地獄絵図だったな。男の個室が絶望的に不足して
いて腹痛くなったら完全にアウト。
アレは大問題だと思うぞ。
500音速の名無しさん
2025/04/07(月) 10:52:42.13ID:wmnQXpwN0 コストカットだわな✌
503音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:00:43.54ID:/H4jfcfT0 数年後にはトイレ不要になるんじゃね
504音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:07:51.45ID:kYQCTK3E0505音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:09:36.84ID:05G6vQrh0 個人的にだが 麺類はゆるくなって耐えきれなくなる。これに気付くにどんだけかかったことか
パンとかごはんものを口にしとけ
パンとかごはんものを口にしとけ
506音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:11:13.62ID:fusaflcU0 マジレスすると、
F1開催経験がほぼ無かった富士で起きた惨事よりも、F1開催経験三十数年の鈴鹿の方が酷い
F1開催経験がほぼ無かった富士で起きた惨事よりも、F1開催経験三十数年の鈴鹿の方が酷い
507音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:12:15.73ID:fusaflcU0 「日本語を読めないガイジンガーッ!🥴」
「インバウンドガーッ!🥴」
アホか
「インバウンドガーッ!🥴」
アホか
508音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:17:01.64ID:7/2PwJBd0 昨日は名古屋泊まって今帰宅
決勝はアレだったけど四日間最高に楽しかった
また来年ここの世話になるわ
決勝はアレだったけど四日間最高に楽しかった
また来年ここの世話になるわ
509音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:20:20.77ID:kYQCTK3E0 ロータス時代の中嶋さんの話がよく出てるけど
当時はロータス・ホンダ・中嶋悟どれもめちゃくちゃ強いイメージしかなかったが
日本初放送のブラジルからの生放送でスタート直後にミナルディのナニーニ(最後尾ですぐに壊れてしまうチーム)に
ぶっちぎられてどんどん離されて見えなくなってしまう映像は衝撃的だったな
中嶋さんは元祖海老スタートが有名だったから毎回のように中嶋抜きが観れたんだけど
当時はロータス・ホンダ・中嶋悟どれもめちゃくちゃ強いイメージしかなかったが
日本初放送のブラジルからの生放送でスタート直後にミナルディのナニーニ(最後尾ですぐに壊れてしまうチーム)に
ぶっちぎられてどんどん離されて見えなくなってしまう映像は衝撃的だったな
中嶋さんは元祖海老スタートが有名だったから毎回のように中嶋抜きが観れたんだけど
510音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:22:46.03ID:kJq30bBQ0 カメラマンエリアで撮った写真を全て処理するまで私の日本グランプリは終わらない
来年まで終わらないかもしれん
来年まで終わらないかもしれん
511音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:24:03.80ID:/H4jfcfT0 海老スタートって初めて聞いた
どんなの?
どんなの?
512音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:29:36.95ID:FZ0Cft9t0 本当にリタイアってしなくなったよね
サバイバルレースが観たいわ
べつにマシントラブルだけじゃなく
サンドに捕まって動けずにリタイアとかでも良いし
それすると赤旗だらけになるか
サバイバルレースが観たいわ
べつにマシントラブルだけじゃなく
サンドに捕まって動けずにリタイアとかでも良いし
それすると赤旗だらけになるか
513音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:32:31.35ID:FZ0Cft9t0 正面駐車場のガードマンとか誘導員見てたら
本当に日本って人手不足と低賃金になったんだなと実感する
落ちぶれていく国をリアルタイムで感じる
本当に日本って人手不足と低賃金になったんだなと実感する
落ちぶれていく国をリアルタイムで感じる
514音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:36:39.20ID:FZ0Cft9t0515音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:37:39.20ID:t9HRFM860 角田昇格で急遽買った売れ残り16万のチケット、約4万の民間駐車場。
良い夢観させて貰いました。
良い夢観させて貰いました。
516音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:39:32.29ID:FZ0Cft9t0517音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:41:00.09ID:FZ0Cft9t0518音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:43:48.02ID:FZ0Cft9t0519音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:46:53.46ID:/H4jfcfT0 もてぎでF1ってだめなの?
520音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:53:32.05ID:7/2PwJBd0 現状グレード2だから改修は必要だがそれをぬかしてももてぎでF1なんて昨日の鈴鹿を超えるつまらなさと糞みたいな環境だぞ
521音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:55:21.43ID:/H4jfcfT0 そうなのか、家からはもてぎの方が近いのでいいかなって思ったけど全然話も聞かないし現実的じゃないんだね
522音速の名無しさん
2025/04/07(月) 11:55:58.79ID:g1Oz951e0 オートポリス復権やな
523音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:00:15.03ID:yfXbwXmz0 ここ数年ずっとつまらないレース続いて萎えてきた
たまには富士でやって欲しいわ
たまには富士でやって欲しいわ
524音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:00:33.71ID:ZDt26Lbj0 >>495
今回にわかの友達家族連れて案内したけど席からじっと見たい訳でなければ逆に快適かもしれん
FP走行少し見た後に空いてる観覧車のったり遊園地エリア楽しんだり食べ物やトイレや買い物したり
決勝も途中で自席から外れて観覧車からレース見たけど観覧車は全体見れて楽しいぞ
いつも色んな大行列我慢しながら見てたけど家族連れと行動だから遊園地の乗り物で息抜きゆできたし良い観戦方法だった
今回にわかの友達家族連れて案内したけど席からじっと見たい訳でなければ逆に快適かもしれん
FP走行少し見た後に空いてる観覧車のったり遊園地エリア楽しんだり食べ物やトイレや買い物したり
決勝も途中で自席から外れて観覧車からレース見たけど観覧車は全体見れて楽しいぞ
いつも色んな大行列我慢しながら見てたけど家族連れと行動だから遊園地の乗り物で息抜きゆできたし良い観戦方法だった
525音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:06:12.79ID:sf4LcbVj0 ・角田クビで日本人ゼロ
・アストンがニューウェイマシンでもホンダ含め1年目は怪しい上に衰えたアロンソと不人気No1ストロール
ガラガラ快適な日本GPが来年待ってるので
楽にウンコできるといいな
・アストンがニューウェイマシンでもホンダ含め1年目は怪しい上に衰えたアロンソと不人気No1ストロール
ガラガラ快適な日本GPが来年待ってるので
楽にウンコできるといいな
526音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:12:19.67ID:g1Oz951e0 成田の東側滑走路の誘導路とか中々テクニカルだけど
成田開催はどーよ
成田開催はどーよ
527音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:12:36.59ID:NxHw5Qdo0 >>495
フェスって都市屋内、都市近郊屋外舗装路、山奥未舗装の屋外など全部含むんだがフェス名、会場書いてくれれば参考になる
フェスって都市屋内、都市近郊屋外舗装路、山奥未舗装の屋外など全部含むんだがフェス名、会場書いてくれれば参考になる
528音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:13:10.28ID:tPZp+SuX0529音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:16:54.46ID:tPZp+SuX0 >>470
あと、伊賀のモクモクファームもテレビチャンピオンになってる
あと、伊賀のモクモクファームもテレビチャンピオンになってる
530音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:20:53.95ID:g1Oz951e0 >>528
当時ホンダの連結子会社の最果て拠点で勤務してたけど
本社から拠点に販促にご活用下さいって
1枚だけ日本GPの通し券が送られて来たww
もちろん超プラチナチケットなんだけど
1枚だけなんで皆が牽制しあって結局無駄にした記憶w
当時ホンダの連結子会社の最果て拠点で勤務してたけど
本社から拠点に販促にご活用下さいって
1枚だけ日本GPの通し券が送られて来たww
もちろん超プラチナチケットなんだけど
1枚だけなんで皆が牽制しあって結局無駄にした記憶w
531音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:24:35.22ID:HWa37jrd0532音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:26:16.49ID:IsImPmqe0533音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:32:28.14ID:OO84oeb00 2006年までの鈴鹿はトイレ、座席、交通、マナー等もっと酷かったよ
アンケート調査とかで色んな所を改善してむしろ今までが良すぎたのかも
今年は2009年以降最多の入場者数で足りてない所が多かったんだろう
鈴鹿以外の開催もアリだと思うけど、リアルに考えて2030年大阪か富士か
アンケート調査とかで色んな所を改善してむしろ今までが良すぎたのかも
今年は2009年以降最多の入場者数で足りてない所が多かったんだろう
鈴鹿以外の開催もアリだと思うけど、リアルに考えて2030年大阪か富士か
534音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:44:38.34ID:7iCBzY190 外国人も増えてマナーの悪化というか文化の違いが見えるよね
535音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:46:38.84ID:bCt2gEli0 富士は観客の輸送問題は解決したの?
関係者や招待客優先で一般客が後回しにされて動けなかったらしいけど
関係者や招待客優先で一般客が後回しにされて動けなかったらしいけど
536音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:49:17.47ID:+rFGoFwE0 >>533
鈴鹿の契約は何年まで?
鈴鹿の契約は何年まで?
537音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:49:49.33ID:FClNImbI0 パーマネントサーキット
そこそこよいアクセス(名古屋、空港近い)
複数の交通手段
開催実績、経験
等考えると鈴鹿以上の場所などありえない。
西エリア等、改善の余地はたくさんあるけど。現状、最高の開催場所だと思うけどね。
運転するのが楽しい=ライン取りが難しい(鈴鹿の場合はラインが基本的に一本)=オーバーテイクが難しい だから レイアウト変更は難しいでしょ。130Rのランオフくらいしか改善しようが…SFでも大事故あったし。これもまた難しいけど。
シンガポールやモナコも行ったことあるけど、レースをみて楽しい場所では決してないぞ。映えはするが。
そこそこよいアクセス(名古屋、空港近い)
複数の交通手段
開催実績、経験
等考えると鈴鹿以上の場所などありえない。
西エリア等、改善の余地はたくさんあるけど。現状、最高の開催場所だと思うけどね。
運転するのが楽しい=ライン取りが難しい(鈴鹿の場合はラインが基本的に一本)=オーバーテイクが難しい だから レイアウト変更は難しいでしょ。130Rのランオフくらいしか改善しようが…SFでも大事故あったし。これもまた難しいけど。
シンガポールやモナコも行ったことあるけど、レースをみて楽しい場所では決してないぞ。映えはするが。
538音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:52:07.70ID:kYQCTK3E0539音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:52:18.88ID:7bnuDigf0 外人は陽気でノリがいいから少しぐらい騒いでても許せるな
西エリアにいる周りの迷惑考えない一部の日本人が一番質が悪い
西エリアにいる周りの迷惑考えない一部の日本人が一番質が悪い
541音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:53:19.14ID:+rFGoFwE0542音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:55:48.87ID:WRKkMmXP0 そういやズンドコは多少は改善してくれてたな
去年よりもボリューム下げて、スタート進行中も公式OP流れた後は場内実況ずっとしゃべらせてくれた
バックで音楽流し続けるのはうぜいけど、まあDJの顔も立ててやらないとかわいそうだからな
あの小さな屋台でつまみグルグルして踊ってた外人
去年から鈴鹿サーキットに何回も提案した甲斐があったわ
あ、礼はいらないよ
去年よりもボリューム下げて、スタート進行中も公式OP流れた後は場内実況ずっとしゃべらせてくれた
バックで音楽流し続けるのはうぜいけど、まあDJの顔も立ててやらないとかわいそうだからな
あの小さな屋台でつまみグルグルして踊ってた外人
去年から鈴鹿サーキットに何回も提案した甲斐があったわ
あ、礼はいらないよ
543音速の名無しさん
2025/04/07(月) 12:56:02.33ID:7iCBzY190 2030年以降なら新東名も富士の近くの出来てるしかなり改善してそうだけどね
トヨタの政治力で道路規制して自動運転でピストンもやるんじゃない?
トヨタの政治力で道路規制して自動運転でピストンもやるんじゃない?
544音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:00:45.65ID:+rFGoFwE0 2030年以降も鈴鹿でやって欲しいが、春は鈴鹿、秋は富士の2回開催が実現すれば最高
大阪は厳しいんじゃないかな
大阪は厳しいんじゃないかな
545音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:02:19.82ID:WRKkMmXP0 大阪は別のものが燃えるw
546音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:04:02.49ID:+rFGoFwE0 富士は季節と天候によっては濃霧が発生してレース中断とかの可能性はないのかな?
547音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:11:10.09ID:NxHw5Qdo0 バーレーン直行カーゴチャーター便の時点で気付けばよかった
ドライバー含めF1村全員仲良くチャーター便で飛び立った
ドライバー含めF1村全員仲良くチャーター便で飛び立った
548音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:11:22.21ID:0b8eDSGI0 リニア駅を鈴鹿に引っ張って来れないのかな
549音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:14:42.18ID:+rFGoFwE0550音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:18:50.48ID:dPOWic/o0 西エリアに規定超えたレンズ構えたおっさんいたけど
注意された感じなかったから人多すぎて係員も注意できなかったか
注意された感じなかったから人多すぎて係員も注意できなかったか
551音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:35:57.07ID:L4iclVKw0552音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:36:14.51ID:4nZfJ5nX0 若いママと2人で来てた3歳くらいの男の子が雨に打たれながら行列のバス並んでるの見て心痛くなった
ホンダは角田や琢磨、中野に「子どもを大切にする」とか綺麗事言わせる前にあんな思いさせないような配慮しろよ
最悪の思い出になっただろうし多分二度と来ねえぞ
ホンダは角田や琢磨、中野に「子どもを大切にする」とか綺麗事言わせる前にあんな思いさせないような配慮しろよ
最悪の思い出になっただろうし多分二度と来ねえぞ
553音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:41:03.34ID:g1Oz951e0555音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:47:07.87ID:7iCBzY190 嫌なら来なきゃ良いだと本当に来なくなって客が減ってイベントが出来なくなるんだけどな
556音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:50:10.59ID:w7wmWKtY0 >>546
2008年かな、P3が濃霧でできなかったことあったな
2008年かな、P3が濃霧でできなかったことあったな
557音速の名無しさん
2025/04/07(月) 13:51:08.34ID:7bnuDigf0558音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:06:11.74ID:NxHw5Qdo0 木金の無料招待枠縮小すれば快適になる
それか土日の臨時列車数を木金に拡大して無料招待枠維持
それか土日の臨時列車数を木金に拡大して無料招待枠維持
559音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:07:18.85ID:mmbmpmu+0 飲食関係には無料招待枠あった方がいいんだろ。
560音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:11:24.42ID:w7wmWKtY0 地元あっての鈴鹿だから、却下だわな
561音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:14:09.77ID:NxHw5Qdo0 動員数増やす方向で無料招待枠維持
輸送力が木金と土日で差が大きいから増やせば快適になる
輸送力が木金と土日で差が大きいから増やせば快適になる
562音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:14:59.45ID:ZDt26Lbj0 130Rの観客席改修と合わせて観客側削ってコース寄せてブレーキング必要なコーナーにしたらスプーンからDRS設定できんかな
563音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:20:11.05ID:w7wmWKtY0 招待枠は木曜の午後にしたらええんや
564音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:31:20.70ID:b4CMH5eo0 稲生駅からサーキットに向かう時に売ってたうな丼1000円が木になった。誰か食べてない?
565音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:31:23.87ID:fT1k7V+/0567音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:38:57.94ID:HmVLdCrJ0 うな丼が木になってるとな
568音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:44:32.38ID:j4jw3kEi0 交通手段の懸念は金曜日なんだよね
今のが限界だけど観客は増えちゃうしで…
徒歩マップとかも配布してくれると嬉しいかもな
今のが限界だけど観客は増えちゃうしで…
徒歩マップとかも配布してくれると嬉しいかもな
569音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:49:09.55ID:w7wmWKtY0 木曜のお昼は地元の招待された小学生がピットウォークするんだし、午後は空いてるんだから、そこを地元枠にすれば良いだけのこと。混ぜるからおかしくなる
570音速の名無しさん
2025/04/07(月) 14:53:44.26ID:hI6H16zW0 白子行きのバス乗り場でauのネット繋がらなかったのが一番しんどかった
571音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:13:31.77ID:tPZp+SuX0 昨日の雷雨で、季節が進んだな今日は初夏の気候だ暑いくらい
結果的に一週間開催早かったな
結果的に一週間開催早かったな
572音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:18:04.58ID:tPZp+SuX0 悪いが、大阪には国際的な催しを開催する力量も資格ないわな。
万博でどれだけ全国に迷惑かけてるんだ。万博開催のせいで
全国から建築資材集めて、他地域に迷惑かけまくり
万博でどれだけ全国に迷惑かけてるんだ。万博開催のせいで
全国から建築資材集めて、他地域に迷惑かけまくり
573音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:28:32.97ID:BeMHNJ5S0 ネトウヨは入場禁止、見つけ次第拷問の上で処刑というルールにすべき
574音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:31:13.14ID:w7wmWKtY0 日曜日は例の産廃旗を9万枚配ったらしいが、正面ゲート通らなかったからか貰えなかったな
575音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:32:06.26ID:ybTICNMZ0 大阪にやらせたら世界に大恥を晒した挙句日本GPが無くなるわ
576音速の名無しさん
2025/04/07(月) 15:32:22.47ID:tPZp+SuX0577音速の名無しさん
2025/04/07(月) 16:02:50.76ID:3MQwK8820 月曜休み取れたから宿も無いまま無計画に来ちゃったけど
ネカフェでしのげた
レース後も即ネカフェに帰って7時頃飯食い行って外出たら地面濡れてて結構な雨降ったそうでご愁傷さまでしたね
曇り予報とは言え雲行き怪しかったし早く出るなり雨具は必須だわな
何れにしても一人は楽
ネカフェでしのげた
レース後も即ネカフェに帰って7時頃飯食い行って外出たら地面濡れてて結構な雨降ったそうでご愁傷さまでしたね
曇り予報とは言え雲行き怪しかったし早く出るなり雨具は必須だわな
何れにしても一人は楽
578音速の名無しさん
2025/04/07(月) 16:13:41.71ID:KTvEeW5V0 オートポリスでできんのかねぇ。
579音速の名無しさん
2025/04/07(月) 16:15:52.12ID:oUmhojs00 昨夜は7時半頃雨と雷が凄かった
1分位?だったが停電もした
決勝の帰り、サーキットから白子駅まで歩いた人は本当に辛かっただろう
お疲れ様でした
1分位?だったが停電もした
決勝の帰り、サーキットから白子駅まで歩いた人は本当に辛かっただろう
お疲れ様でした
580音速の名無しさん
2025/04/07(月) 16:16:12.64ID:g1Oz951e0 >>578
それな
それな
581音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:02:30.08ID:49o4v8nI0582音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:07:04.06ID:49o4v8nI0 >>523
日本GP消滅しても良いならやればいい
富士が2008年に投げ出したときに
鈴鹿が尻拭いをして
今も日本GPが続いてるだけでも奇跡なのにね
大阪も富士も鈴鹿のように何十年もやる気があるとは思えない
客がいなくて苦しくても投げ出さずに続けてくれた鈴鹿対する仕打ちがこれなのか
もう日本GPも鈴鹿の契約満了で終わりだな
日本GP消滅しても良いならやればいい
富士が2008年に投げ出したときに
鈴鹿が尻拭いをして
今も日本GPが続いてるだけでも奇跡なのにね
大阪も富士も鈴鹿のように何十年もやる気があるとは思えない
客がいなくて苦しくても投げ出さずに続けてくれた鈴鹿対する仕打ちがこれなのか
もう日本GPも鈴鹿の契約満了で終わりだな
583音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:09:37.38ID:ww273oIK0 ぼっさんまだ日本でサイクリングしているのね
584音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:11:04.52ID:49o4v8nI0585音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:12:56.29ID:49o4v8nI0587音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:16:07.06ID:49o4v8nI0 大阪って万博の跡地だろ?
それだと火事どころではなく火花からのガス爆発じゃねw
それだと火事どころではなく火花からのガス爆発じゃねw
588音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:22:20.54ID:m4AiMGtS0 F1日本グランプリの最高観客動員数は2006年の36万1千人だったそうだから、今年多かったと言ってもまだ全然届いてない
あの年はフェラーリのシューマッハ引退、鈴鹿開催が一旦終わりになった時
今の指定席全部売り切っても、自由席がなければキャパ的にあの年には追いつかないんじゃないのかな
あの年はフェラーリのシューマッハ引退、鈴鹿開催が一旦終わりになった時
今の指定席全部売り切っても、自由席がなければキャパ的にあの年には追いつかないんじゃないのかな
589音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:22:42.43ID:NDk+EXwn0 土曜朝イチの時点で枯れてるグッズもあったけど、グッズ販売は金曜から?
木曜はまだ?
来年の参考にしたい
木曜はまだ?
来年の参考にしたい
590音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:35:25.21ID:tbkkQZkd0 去年は知らないけど一昨年は木曜日に売ってたな
日曜もゲートオープンした時点では一部を除いて在庫復活してた感じだけど
日曜もゲートオープンした時点では一部を除いて在庫復活してた感じだけど
592音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:40:22.63ID:QxQHcvL50 36万人入れるには当時の超高層仮設シート復活と
大容量の仮設トイレ
今だと超強力なWi-Fi
等などが必須でしょ
名古屋直行バスだけじゃなくて、他の地域への大量の直行バスも必須だろうね
大容量の仮設トイレ
今だと超強力なWi-Fi
等などが必須でしょ
名古屋直行バスだけじゃなくて、他の地域への大量の直行バスも必須だろうね
593音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:43:28.12ID:tbkkQZkd0 ここ数年言い続けてるけどJのスタンドを復活させて欲しい
あの開拓はその布石と思いたいが
あの開拓はその布石と思いたいが
594音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:46:44.19ID:m4AiMGtS0 >>592
席の増設もありだけど、06年だとまだ9000円だったか、入場するだけの自由席が存在していて、いくらでも入れられたんじゃなかったっけ?
席の増設もありだけど、06年だとまだ9000円だったか、入場するだけの自由席が存在していて、いくらでも入れられたんじゃなかったっけ?
595音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:48:04.27ID:ZrUdeoUp0 トヨタはあんな捨て方したからもうやらないだろう
596音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:52:16.97ID:bCt2gEli0 グッズ販売今は木曜から売ってるね
コロナ明け直後はまだ木曜は設営日だった気がする
コロナ明け直後はまだ木曜は設営日だった気がする
597音速の名無しさん
2025/04/07(月) 17:54:04.12ID:/G2zsEo40 >>591
せやねんわかってないねんこの子
せやねんわかってないねんこの子
598音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:00:38.61ID:WRKkMmXP0 キリスト教的には日曜日は週の最初の日だけどな
599音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:06:00.43ID:zqoSaFts0 そういや東コースウォークで
ユーチューバーを名乗る外人のアホが英語で
知り合いが鈴鹿サーキットに勤めてる
会いに行くこら通せとデグナー突破しようとしてたけど
なら今すぐそいつに電話しろって
撃退されてたす
ユーチューバーを名乗る外人のアホが英語で
知り合いが鈴鹿サーキットに勤めてる
会いに行くこら通せとデグナー突破しようとしてたけど
なら今すぐそいつに電話しろって
撃退されてたす
600音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:06:34.97ID:Fnx0i+Sp0 >>579
最悪だな 角田も土曜の予選で終わってたし
最悪だな 角田も土曜の予選で終わってたし
601音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:07:55.72ID:OO84oeb00602音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:10:47.21ID:Fnx0i+Sp0603音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:20:58.34ID:tbkkQZkd0 もう西コースウォークはやらないのかな?
というかストレートは撤収作業あるからわかるけど西も開放すりゃいいのに
西は西でなんか作業やってるの?
というかストレートは撤収作業あるからわかるけど西も開放すりゃいいのに
西は西でなんか作業やってるの?
604音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:37:50.18ID:/H4jfcfT0 幼子にヘルメット被せてTVに抜いてもらうのを狙うのはどうかと思う
幼児虐待だろうあれ
幼児虐待だろうあれ
606音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:44:01.42ID:tbkkQZkd0608音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:49:42.55ID:zqoSaFts0 >>606
なおペイント消すのは
アスファルトと同じ色のペンキの上塗りだった
出くわしたのは130Rだから
それで良いのかって思ったけど
ノンスリップペイントの進化が凄まじいのな
これ作業してる人に聞いたんどけど
こういう体験したいんだけどなぁ
なおペイント消すのは
アスファルトと同じ色のペンキの上塗りだった
出くわしたのは130Rだから
それで良いのかって思ったけど
ノンスリップペイントの進化が凄まじいのな
これ作業してる人に聞いたんどけど
こういう体験したいんだけどなぁ
609音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:52:02.18ID:UayYBbge0 来年は絶対に火災なんてあかんから、コース脇だけ舗装するのかな?
610音速の名無しさん
2025/04/07(月) 18:59:32.31ID:RL8iHxOO0 鈴鹿は男性のついては小専用トイレを作ったほうがいい
男性が減ることで女性の列を作りやすく売店の混雑緩和になる
男性が減ることで女性の列を作りやすく売店の混雑緩和になる
611音速の名無しさん
2025/04/07(月) 19:00:49.96ID:RL8iHxOO0 あと有料トイレも作って整備や更新するための資金集めをしてもいいかと
612音速の名無しさん
2025/04/07(月) 19:14:22.76ID:NxHw5Qdo0 来年は3月末開催にされるかも
中国GPは貨物遅れるから前後ダブルヘッダー開催しない
でもオーストラリア、中国、日本はまとめて開催したい
中国GPは貨物遅れるから前後ダブルヘッダー開催しない
でもオーストラリア、中国、日本はまとめて開催したい
613音速の名無しさん
2025/04/07(月) 19:35:51.55ID:zHPwHiNC0 平田町から歩いたり、西エリア歩き回ってたら足が終了したわ
広いし起伏ヤバすぎんよ
広いし起伏ヤバすぎんよ
614音速の名無しさん
2025/04/07(月) 19:47:13.14ID:zqoSaFts0 平田町から正面ゲートまで鉄道延伸すると全て解決するんじゃね
伊勢鉄道は限界らしいし利害的に損しなさそうだし
伊勢鉄道は限界らしいし利害的に損しなさそうだし
615音速の名無しさん
2025/04/07(月) 19:55:09.19ID:Fnx0i+Sp0 角田の昇格で当日券いきなり一万円上がったと聞いたわ
616音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:04:40.74ID:n/rtcDsN0 毎回思うけど応援席のグッズ受け取りがGPスクエアって何の嫌がらせだろな
618音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:06:16.31ID:kbixmu090 帰宅しました
619音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:10:34.30ID:tbkkQZkd0 平田町もこのままいけば稲生と同じ事になりそうな気もする
明らかに数年前から平田町まで歩く人多いし今回の伊勢鉄道のツイ見て来年は歩くって人も出てくるだろうし
明らかに数年前から平田町まで歩く人多いし今回の伊勢鉄道のツイ見て来年は歩くって人も出てくるだろうし
620音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:21:39.30ID:zHPwHiNC0 f1の時だけ、サーキットから平田町か白子駅までの乗り合い白タク解禁してほしいわ
料金は一律にしてさ
料金は一律にしてさ
621音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:29:09.16ID:ukuaGBMH0 山火事はちょっとした火の粉で簡単に発生するんだなってよくわかった
622音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:29:23.28ID:IlmssJO20 南コース駐車場なくなった理由はなんなの?
空撮で写ってたが思いっきり駐車場みたいな使い方
してた。もしかして社員観戦用か?
空撮で写ってたが思いっきり駐車場みたいな使い方
してた。もしかして社員観戦用か?
623音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:31:48.42ID:U+xpssc20 東京ドームのプロ野球時の収容人数が最大約43,500人みたい。
鈴鹿の日曜で、広いサーキットで言う手もコレの2.5倍程度なのになんであんなにぎゅう詰めに感じるんだろか。
やっぱ、コース脇の道が狭いからだよね。
鈴鹿の日曜で、広いサーキットで言う手もコレの2.5倍程度なのになんであんなにぎゅう詰めに感じるんだろか。
やっぱ、コース脇の道が狭いからだよね。
624音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:33:29.59ID:nndSzDz10 P7の退出制限のおかげで他からは比較的時間かからず退出できたな、これからもこれで頼む
626音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:40:41.52ID:3hYTsYDo0 角田の前に副社長が実質クビ
ホンダ、青山真二副社長が辞任 「懇親の場で不適切行為」
https://x.com/nikkei/status/1909193757846810981?s=46&t=gPKPxRl4ExMIpugPCaVJQA
ホンダ、青山真二副社長が辞任 「懇親の場で不適切行為」
https://x.com/nikkei/status/1909193757846810981?s=46&t=gPKPxRl4ExMIpugPCaVJQA
627音速の名無しさん
2025/04/07(月) 20:41:37.92ID:rLbCBZun0 コロナ前の西エリアって一万円切ってなかったっけ?
629音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:01:05.44ID:Ru+CitUy0 角田昇格で直前に行くこと決めたから西エリアしか残ってなかったけど、
これで16000円なら来年絶対25000円の席にするわ、と。
芸能人格付けチェックなら映す価値なしみたいな扱いだったw
これで16000円なら来年絶対25000円の席にするわ、と。
芸能人格付けチェックなら映す価値なしみたいな扱いだったw
630音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:01:21.16ID:pLTWcyYg0632音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:05:36.94ID:pLTWcyYg0 恐竜のビニールの被り物を国際映像が撮るから調子に乗って真似るやつが多い?
スプーンにもいたけどあれアマゾンで4,000円くらいで売ってるのね
スプーンにもいたけどあれアマゾンで4,000円くらいで売ってるのね
634音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:14:07.65ID:3hYTsYDo0 >>632
ピアストリファンのでっかいコアラ(空気で膨らませるやつ)を着ていた二人組のガイジンさんをQ下で見かけた。
あのまま見るなら西エリアしかないわな
ピアストリファンのでっかいコアラ(空気で膨らませるやつ)を着ていた二人組のガイジンさんをQ下で見かけた。
あのまま見るなら西エリアしかないわな
636音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:19:02.59ID:pLTWcyYg0 >>629
16,000でも早く行っていい場所確保できれば悪くない値段
ノンビリくるなら指定席一択
後一人で来るのも指定席だな
便所に行くにも場所を取られないかと気になる
ノンビリ来て折り畳みいすとか持ってるやつの図々しさと来たらw
まぁ後から来て邪魔だ退けと言われたら気の小さいやつは諦めるけど
複数になると図々しい
外国人は白人や黒人、中東系の人
日本人では意外と関西人はマナーいいよ
16,000でも早く行っていい場所確保できれば悪くない値段
ノンビリくるなら指定席一択
後一人で来るのも指定席だな
便所に行くにも場所を取られないかと気になる
ノンビリ来て折り畳みいすとか持ってるやつの図々しさと来たらw
まぁ後から来て邪魔だ退けと言われたら気の小さいやつは諦めるけど
複数になると図々しい
外国人は白人や黒人、中東系の人
日本人では意外と関西人はマナーいいよ
637音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:19:37.94ID:0Yi/0oh40 そろそろドライバーのみなさんにも
「コースほめて食い物ほめてコスプレほめときゃいいんだろ?」
感がみえるようにもなってきた
「コースほめて食い物ほめてコスプレほめときゃいいんだろ?」
感がみえるようにもなってきた
638音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:23:56.12ID:JaxreZuo0 今年行ってないけど鈴鹿ロス
639音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:27:59.81ID:SAi39Ydg0 場内シャトルバスあれなら無い方がまし。
640音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:37:01.12ID:8qX9M9kJ0 >>636
わざわざ日本にF1見に来れる人々は
それなりの経済状況と教育を受けてきた人たちだから
それなりにちゃんとしてる人が多い
チェコ応援団だってテキーラのラッパ飲みとかするけど
気のいい陽気で紳士的な人々だよ
わざわざ日本にF1見に来れる人々は
それなりの経済状況と教育を受けてきた人たちだから
それなりにちゃんとしてる人が多い
チェコ応援団だってテキーラのラッパ飲みとかするけど
気のいい陽気で紳士的な人々だよ
641音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:39:05.26ID:NDk+EXwn0 >>630
まじか木曜で売り切れもあるのか…
ちなみに各チームのグッズって何があるか事前にどっかで出てるのかしら?
鈴鹿のグッズはわかったけど他は現地で初めて知ったから(あんまり調べてもなかったけど)
まじか木曜で売り切れもあるのか…
ちなみに各チームのグッズって何があるか事前にどっかで出てるのかしら?
鈴鹿のグッズはわかったけど他は現地で初めて知ったから(あんまり調べてもなかったけど)
642音速の名無しさん
2025/04/07(月) 21:41:19.56ID:pLTWcyYg0644音速の名無しさん
2025/04/07(月) 22:04:08.14ID:nndSzDz10 >>637
日本以外で食べ物の事を質問するの聞いたこと気がするけど、ステージトークショーみたいな場がそもそも設けられてるんか?
日本以外で食べ物の事を質問するの聞いたこと気がするけど、ステージトークショーみたいな場がそもそも設けられてるんか?
646音速の名無しさん
2025/04/07(月) 22:08:44.41ID:KTZm5G0Q0 鈴鹿は最もチャレンジングなコースでファンタスティックだ
ファンも帽子に小さなマシンやウイングが付いてて素晴らしい
僕は寿司とラーメンが大好きなんだ
ファンも帽子に小さなマシンやウイングが付いてて素晴らしい
僕は寿司とラーメンが大好きなんだ
647音速の名無しさん
2025/04/07(月) 22:17:57.26ID:NDk+EXwn0648音速の名無しさん
2025/04/07(月) 22:33:01.49ID:d19EQPjv0 ピアストリ旗盗難タイーホ
649音速の名無しさん
2025/04/07(月) 22:49:59.21ID:RVkxS2xN0 >>640
お前みたいな土人がなんで上から目線なのww
お前みたいな土人がなんで上から目線なのww
650音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:02:07.80ID:Qo4hHeAs0 白子のバスはあと30台は必要
常にバスが待っているくらいにする本気を見せて欲しい
ラグビーワールドカップなんて3万人以下の観客で乗車時間10分の距離にバスを100台用意したぞ
常にバスが待っているくらいにする本気を見せて欲しい
ラグビーワールドカップなんて3万人以下の観客で乗車時間10分の距離にバスを100台用意したぞ
651音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:19:22.20ID:kYQCTK3E0 鈴鹿が便利なんて言ってるやつは熊野と一緒
鈴鹿vs熊野 ホラ吹き対決!!
鈴鹿vs熊野 ホラ吹き対決!!
652音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:27:39.39ID:fT1k7V+/0653音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:37:26.85ID:C1BMkSM80 三重交通もバス運転手の確保に苦労してそうな感じだったからなぁ
田舎で増発は厳しいんじゃないか
田舎で増発は厳しいんじゃないか
654音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:38:38.81ID:fmUEkSJP0 これが毎日なら勘弁だけど
年に1回のお祭りなら別にって感じ
年に1回のお祭りなら別にって感じ
655音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:41:22.68ID:GaDwdgT50656音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:47:25.96ID:Yxmdp9My0 ピエールが実況から外れたのは良かったけど、しょーもない場内放送で出てくるのがな
オマケに糞チューバーみたいなテンションのうざい女まで加わって、何度も同じの流されてうんざりしたわ
オマケに糞チューバーみたいなテンションのうざい女まで加わって、何度も同じの流されてうんざりしたわ
657音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:52:12.21ID:PucHDHfi0658音速の名無しさん
2025/04/07(月) 23:58:52.59ID:fmUEkSJP0 アンケートで長文書いてそう
659音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:04:24.58ID:Z1KO3QtE0 アーユーレディがくどい
661音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:13:47.77ID:uTqUv/5I0 ピエールって前夜祭でもうざいよ
662音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:21:39.07ID:E6/+Vd2O0 海外と同じで大音量ズンドコでいいと思うけど
おじいちゃん達には分からないので諦めましょう
おじいちゃん達には分からないので諦めましょう
663音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:24:38.35ID:w0OJ0kBn0 >>661
アーユーレディの強要はいただけない
アーユーレディの強要はいただけない
664音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:26:38.98ID:U7Gvp1G60 それでも決勝前の1回だけならまだしも金曜からやりだしてアホかと思った
665音速の名無しさん
2025/04/08(火) 00:28:41.55ID:gARs5gNu0666音速の名無しさん
2025/04/08(火) 01:03:38.48ID:eI9nUKGk0 実況が田中大貴に変わって格段に良くなったな。
周回数や順位を逐一伝えていてくれたし。
そまそも目立とうとせず黒子に徹しているのが心地よい。
ピエールが実況から外れたのは大収穫だったけど、あのアーユーレディのしつこさは自己満足の世界だな。煩わしい。
周回数や順位を逐一伝えていてくれたし。
そまそも目立とうとせず黒子に徹しているのが心地よい。
ピエールが実況から外れたのは大収穫だったけど、あのアーユーレディのしつこさは自己満足の世界だな。煩わしい。
667音速の名無しさん
2025/04/08(火) 01:42:54.90ID:U7Gvp1G60 ピエールって自分が主役になろうとするんだよな
668音速の名無しさん
2025/04/08(火) 01:51:30.96ID:E6/+Vd2O0 FP1で実況練習かなって思ったらまさか決勝まで実況するとは
角田をすみだって読むレベルの知識らしいじゃん
xでボロクソ書かれてるよ
角田をすみだって読むレベルの知識らしいじゃん
xでボロクソ書かれてるよ
669音速の名無しさん
2025/04/08(火) 02:31:58.98ID:VHUBjozc0 ピエールに比べたらマシだよ
670音速の名無しさん
2025/04/08(火) 05:00:03.79ID:u3whsHom0 そのアナウンサーがSNSでF-1て書いてるのが気になったわ
細かいこと気にしすぎかw
細かいこと気にしすぎかw
671音速の名無しさん
2025/04/08(火) 05:40:47.24ID:L2A1Z4jF0 今回もVIP PASSを、くれくれと頼んだら貰えたらしい byミッフィ
さすが凄いおじさんだ!
さすが凄いおじさんだ!
672音速の名無しさん
2025/04/08(火) 05:43:18.48ID:YztYiHXh0 国際映像のオープニングに合わせて場内実況をやってほしい
オープニング音楽を途中で切ったり、サーキットの説明やタイヤコンパウンドの説明の時に画面を切り替えて放送席の紹介が入って正直うざかった
佐藤琢磨とか元F1ドライバーの解説は嬉しかったけど、放送席の紹介はオープニングが始まる前にやるタイミングはあったはず
オープニング音楽を途中で切ったり、サーキットの説明やタイヤコンパウンドの説明の時に画面を切り替えて放送席の紹介が入って正直うざかった
佐藤琢磨とか元F1ドライバーの解説は嬉しかったけど、放送席の紹介はオープニングが始まる前にやるタイミングはあったはず
673音速の名無しさん
2025/04/08(火) 06:18:44.60ID:sQn1zAmM0 トークショーで手作りアイドルうちわ掲げるおばさん見えねえって言ってるのに掲げるのやめないのなんなの
どんだけカメラに抜かれたいんだよ
どんだけカメラに抜かれたいんだよ
674音速の名無しさん
2025/04/08(火) 06:19:27.80ID:4uNaucCG0 普通にDAZN実況そのまま流せばいい
675音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:02:59.87ID:8DMaUQd40 乗り合いタクシーの実証実験(1人1500円)には閉口
乗った人いる?
乗った人いる?
677音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:22:46.22ID:rYGUvtM70 現地組に聞きたい
今回のレースは面白かったの?
パレードランをずーっと見ていた感じ?
今回のレースは面白かったの?
パレードランをずーっと見ていた感じ?
678音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:29:43.26ID:xw7Hb8dY0 富士だと直線が長いので鈴鹿よりは抜くことが可能なのかな?
679音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:36:27.36ID:l5u3rTH50680音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:41:59.06ID:ehJE+y4j0 決勝前の実況で「桜の花を持ってる人がいますねぇ」とポジティブに言ってたが
もし枝折って持ってたなら桜は折っちゃ駄目だと批判的に言えよ、と思った
もし枝折って持ってたなら桜は折っちゃ駄目だと批判的に言えよ、と思った
681音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:43:05.47ID:w+8GUoem0 初心者だけど
普通に事前に平田町駅歩きがおすすめってあったから
歩いてたけどあの距離なら余裕だな
しかも地元の普通の平田町駅行きのバスも走っててガラガラだった
電車も普通に並ばず乗れて津まで快適に移動できた
普通に事前に平田町駅歩きがおすすめってあったから
歩いてたけどあの距離なら余裕だな
しかも地元の普通の平田町駅行きのバスも走っててガラガラだった
電車も普通に並ばず乗れて津まで快適に移動できた
682音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:43:47.53ID:l5u3rTH50 新レギュレーションの小型化で来年以降の期待は残ったな
つかF1に限らず現代のクルマは大型化しすぎだ
大衆車の全幅が1850とか何なのって感じ
911も997以降はあまりに大き過ぎる
つかF1に限らず現代のクルマは大型化しすぎだ
大衆車の全幅が1850とか何なのって感じ
911も997以降はあまりに大き過ぎる
683音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:44:50.16ID:xw7Hb8dY0685音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:46:38.27ID:w+8GUoem0 音は小さくなったね
昔見に行った時は音のデカさに感動したけど
もう耳栓もいらないやん
残念だった
嘘でもでかい音出る仕様にしてくれよ
昔見に行った時は音のデカさに感動したけど
もう耳栓もいらないやん
残念だった
嘘でもでかい音出る仕様にしてくれよ
686音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:49:03.57ID:xw7Hb8dY0687音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:49:19.33ID:DwMfm+Oc0 来年からのレギュはもっと音小さくなるでw
688音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:50:19.40ID:l5u3rTH50689音速の名無しさん
2025/04/08(火) 07:56:04.19ID:xw7Hb8dY0 ところで、フォーミュラEって観ていて面白いのですか?
音はどんな感じ?
音はどんな感じ?
690音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:20:22.26ID:j8xUPJRu0 >>681
外国人がバス停で待ってるのをイオン周辺で車から見てたわ。なかなか目ざといもんやなと
外国人がバス停で待ってるのをイオン周辺で車から見てたわ。なかなか目ざといもんやなと
691音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:23:48.25ID:QlTSrm3+0 大谷さんホームランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
692音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:24:54.07ID:xw7Hb8dY0 >>691
スレチ
スレチ
693音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:30:04.30ID:SsPAWYOg0694音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:30:31.94ID:xw7Hb8dY0 >>693
不評
不評
695音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:33:51.28ID:8obhvCUi0 ドライバーも退屈だったんだな鈴鹿
696音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:35:27.10ID:c1xmANY90 >>672
自分もこれが許せなかった
自分もこれが許せなかった
697音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:36:41.68ID:xw7Hb8dY0698音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:37:45.09ID:NkP/QgLn0 ピエールのアーユーレディ、俺は鈴鹿に来たって感じがするから好きだな
実況はどちらでもいいが田中はブレイキングダウンのイメージが強くて少し違和感がある
実況はどちらでもいいが田中はブレイキングダウンのイメージが強くて少し違和感がある
700 警備員[Lv.1][新芽]
2025/04/08(火) 08:45:40.85ID:73Nm1fZk0 ピエール好きだけどなぁ…サッシャも好きだし
モタスポのよく名前聞くアナウンサーは結構人材揃ってると思うけどなぁ…贅沢なファンが多すぎると感じてるわ
モタスポのよく名前聞くアナウンサーは結構人材揃ってると思うけどなぁ…贅沢なファンが多すぎると感じてるわ
701音速の名無しさん
2025/04/08(火) 08:58:38.75ID:F7KkWEHD0702音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:00:07.64ID:R0nMQERa0 >>677
30年近くほぼ毎年行ってるけど過去一つまらないレースだった
角田レッドブルで掛け揉み参加が多かったとしても屋台や仮設トイレが少なすぎてキャパオーバーしてる
通路狭すぎるから食事とトイレの列で渋滞がひどい
正直大阪に移ってくれいいし、場内環境は富士スピードウェイの方が何倍も快適
30年近くほぼ毎年行ってるけど過去一つまらないレースだった
角田レッドブルで掛け揉み参加が多かったとしても屋台や仮設トイレが少なすぎてキャパオーバーしてる
通路狭すぎるから食事とトイレの列で渋滞がひどい
正直大阪に移ってくれいいし、場内環境は富士スピードウェイの方が何倍も快適
703音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:04:00.17ID:F7KkWEHD0704音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:04:05.68ID:4P5OL2G80 >>702
二度と鈴鹿に来ないで欲しい
二度と鈴鹿に来ないで欲しい
705音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:10:11.73ID:mp1yzt9N0 サーキット内での環境だけなら富士なんだろうけどそれ以外ではいくら昔より改善されたとはいえ鈴鹿の方が良いんじゃね?
706音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:12:34.03ID:F7KkWEHD0 行き帰りにしても
トイレやメシにしても何度も行ってると
独自のノウハウが出てきて快適になってはいく
トイレやメシにしても何度も行ってると
独自のノウハウが出てきて快適になってはいく
707 警備員[Lv.2][新芽]
2025/04/08(火) 09:13:40.44ID:73Nm1fZk0 富士は周辺がなぁ…とはいえ歩けるっちゃ歩けるけどそれをサーキットが許すかどうか
708音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:18:02.98ID:2TkTPxJj0 富士や大阪って
3日間26万人を捌くノウハウを身につけるまで何年地獄を見る覚悟があるんだよ
特に万博の惨状見て大阪に期待できるヤツが信じられん
3日間26万人を捌くノウハウを身につけるまで何年地獄を見る覚悟があるんだよ
特に万博の惨状見て大阪に期待できるヤツが信じられん
709音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:21:05.01ID:FmlOAUAI0 やっぱり大阪でやるしかないな
地下鉄直結だし空港新幹線近鉄全部近い
いいことしか無いね
地下鉄直結だし空港新幹線近鉄全部近い
いいことしか無いね
711音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:22:46.23ID:R0nMQERa0 >>704
そんなこと言うなや
子供のころ親父に連れられ鈴鹿サーキットに行ってチケット当たらなかったときを除いてすべて行ってる優良顧客や
富士も2年とも行ってる
2年目の快適さは30年の日本グランプリ観戦歴で一番良かった
鈴鹿はドライバーが走るには面白いかもしれんが客としては抜けないサーキットだし設備が古いままで快適に観戦できない
ぎりぎりの収支でやってるなら仕方ないとおもうけどいっそ開催権手放せばと思ってる
そんなこと言うなや
子供のころ親父に連れられ鈴鹿サーキットに行ってチケット当たらなかったときを除いてすべて行ってる優良顧客や
富士も2年とも行ってる
2年目の快適さは30年の日本グランプリ観戦歴で一番良かった
鈴鹿はドライバーが走るには面白いかもしれんが客としては抜けないサーキットだし設備が古いままで快適に観戦できない
ぎりぎりの収支でやってるなら仕方ないとおもうけどいっそ開催権手放せばと思ってる
713音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:29:04.91ID:Es6dF48z0 >>709
私は鈴鹿市民やけど、大阪開催に同意するわ
大阪でやるならコースレイアウト等は鈴鹿サーキットに遜色ない面白いコースにしてもらいたい
鈴鹿は何十年もF1開催させてもらって多大なメリットを享受してんのに諸々を改善する気ゼロやからな
サーキットから平田町駅までの道なんて危険極まりない上に年々状態が悪化してるし
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
私は鈴鹿市民やけど、大阪開催に同意するわ
大阪でやるならコースレイアウト等は鈴鹿サーキットに遜色ない面白いコースにしてもらいたい
鈴鹿は何十年もF1開催させてもらって多大なメリットを享受してんのに諸々を改善する気ゼロやからな
サーキットから平田町駅までの道なんて危険極まりない上に年々状態が悪化してるし
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
714音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:36:33.40ID:dyucOCk30715音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:41:18.09ID:RNCVQdoi0 鈴鹿も前時代のサーキットでさすがにコースレイアウトが現代に合わなくなったな、
4輪では狭く抜き難いと不評で、2輪では安全性でダメ出し食らってるし、
4輪では狭く抜き難いと不評で、2輪では安全性でダメ出し食らってるし、
716音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:41:38.94ID:Pvn4GoGd0717音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:42:02.28ID:dyucOCk30 >>668
テレビ向けだな
スプーンの真ん中にいたがあの実況では状況がイメージできないなので
途中から状況把握はフジnext smart使ってた
タイムラグが30秒くらいあったが
状況や位置関係なんかはわかりやすいから
テレビ向けだな
スプーンの真ん中にいたがあの実況では状況がイメージできないなので
途中から状況把握はフジnext smart使ってた
タイムラグが30秒くらいあったが
状況や位置関係なんかはわかりやすいから
718音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:42:11.82ID:w+8GUoem0 鈴鹿ってイベントがないと電車の利用者ほぼ0なんでしょ
大阪の場合は埋立地に作るから
usjや万博会場のインフラで行けるし
都会のドームコンサートとか5万人は来てるだろうけど
なんのトラブルもないし
大阪の駅の一日の利用者見ると20位10万人
1位100万人
大阪の場合は埋立地に作るから
usjや万博会場のインフラで行けるし
都会のドームコンサートとか5万人は来てるだろうけど
なんのトラブルもないし
大阪の駅の一日の利用者見ると20位10万人
1位100万人
719音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:45:33.51ID:XmWCwKbz0 大阪で開催すれば近年のコースレイアウトでレース自体は面白くなると思う
でも観戦環境は別の話
何十年のノウハウがある鈴鹿でも少し来場者数が増えるといたらない所が目立ってしまうのに、モータースポーツ開催の経験が無い所がやっても2007富士以下の地獄が想像できる
でも観戦環境は別の話
何十年のノウハウがある鈴鹿でも少し来場者数が増えるといたらない所が目立ってしまうのに、モータースポーツ開催の経験が無い所がやっても2007富士以下の地獄が想像できる
721音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:49:53.07ID:Pvn4GoGd0 >>719
天神祭りを知らんのか?
天神祭りを知らんのか?
722音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:50:29.28ID:dyucOCk30 >>677
雰囲気とあの場にいたいだけなんでレース内容なんて気にしてたのは96年から観に行くようになったが
レース内容が気になったのは2000年くらいまでやったわ
今はレースじゃなくて日本GPを楽しみに行ってる
最近は外国人が増えてめっちゃおもろい
色々お話も出来るし
文化の違いとか感じて
これからも見続けようって人は気にならなくなくなるんじゃね
面白く無かった人は見に来なくなる
それだけでしょ
雰囲気とあの場にいたいだけなんでレース内容なんて気にしてたのは96年から観に行くようになったが
レース内容が気になったのは2000年くらいまでやったわ
今はレースじゃなくて日本GPを楽しみに行ってる
最近は外国人が増えてめっちゃおもろい
色々お話も出来るし
文化の違いとか感じて
これからも見続けようって人は気にならなくなくなるんじゃね
面白く無かった人は見に来なくなる
それだけでしょ
723音速の名無しさん
2025/04/08(火) 09:58:28.56ID:dyucOCk30 >>678
富士は投げ出した前科があるからな
あの時は鈴鹿が救ってくれたから
1年更新とか綱渡りしながらも開催が続いてるが
次の開催地が投げ出したら今度こそ日本GPは消滅
二度と日本開催は無くなるだろうね
1度切れたら金のない国はもう戻れない
内心は鈴鹿も開催を辞めたがってんじゃね?
大阪や富士がやってくれるなら渡りに舟かも
開催を途切れさせたところが恨まれるだけだし
今の新規開催権料の相場は年100億
鈴鹿の契約が切れる頃は200億くらい?
日本でそれを払えるところがあるのかね?
日本って何十年も賃金も物価も上がってないから分からない人が多いが
世界は賃金も物価もずーっと上がってるからな
富士は投げ出した前科があるからな
あの時は鈴鹿が救ってくれたから
1年更新とか綱渡りしながらも開催が続いてるが
次の開催地が投げ出したら今度こそ日本GPは消滅
二度と日本開催は無くなるだろうね
1度切れたら金のない国はもう戻れない
内心は鈴鹿も開催を辞めたがってんじゃね?
大阪や富士がやってくれるなら渡りに舟かも
開催を途切れさせたところが恨まれるだけだし
今の新規開催権料の相場は年100億
鈴鹿の契約が切れる頃は200億くらい?
日本でそれを払えるところがあるのかね?
日本って何十年も賃金も物価も上がってないから分からない人が多いが
世界は賃金も物価もずーっと上がってるからな
725音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:06:18.67ID:nJp1xXwV0 来年からさらにレースつまらなくなりそうなのでしばらく行くのやめる予定
人の多さとおっさんのマナーの悪さにも嫌気がさしてるし
人の多さとおっさんのマナーの悪さにも嫌気がさしてるし
726音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:07:10.41ID:dyucOCk30 >>698
自分も好きだな
むしろ日本人じゃなく外国人はああ言うのどうなんだろう?
今年初西エリア行ったけど外国人が多くて楽しかった
アジア系の外国人はアレやったけど・・・
アジア系じゃない外国人観戦者がもっと増えて欲しいな
自分も好きだな
むしろ日本人じゃなく外国人はああ言うのどうなんだろう?
今年初西エリア行ったけど外国人が多くて楽しかった
アジア系の外国人はアレやったけど・・・
アジア系じゃない外国人観戦者がもっと増えて欲しいな
727音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:09:42.39ID:dyucOCk30 辻野が生理的に嫌いやわ
食うためにモータースポーツ好きを装ってるように感じる
出てきたときにピエールをコピろうとしてるんかな?と思ったわ
昔京都でラジオやってて仕事がないから帰ってきたんやろ?
食うためにモータースポーツ好きを装ってるように感じる
出てきたときにピエールをコピろうとしてるんかな?と思ったわ
昔京都でラジオやってて仕事がないから帰ってきたんやろ?
729音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:13:02.39ID:wczO9QHm0 普段はロッテの試合見てるから野球で聴き慣れた声だとF1って感じがしなかったな。
730音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:13:29.99ID:dyucOCk30 >>719
チケット価格の最低価格は二桁万円やろうな
家事のの為だから海外の富裕層受けするようなレースにするだろうね
そうなると主催者は一般の日本人なんて眼中にないだろう
で、チケットのないやつは近寄ることすら出来ないw
立ち見?
無い無いw
チケット価格の最低価格は二桁万円やろうな
家事のの為だから海外の富裕層受けするようなレースにするだろうね
そうなると主催者は一般の日本人なんて眼中にないだろう
で、チケットのないやつは近寄ることすら出来ないw
立ち見?
無い無いw
731音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:17:32.44ID:dyucOCk30 >>718
チケットがないと近寄る事すら出来ないよおもうよ
カジノの客寄せ宣伝で欲しいんだから
一番安いチケットで今年のV2位なら安いくらいになるだろうね
なんせ今の開催権料の相場が凄いからね
5年後ならよくて今の鈴鹿の数倍
下手すりゃ10倍?
チケットがないと近寄る事すら出来ないよおもうよ
カジノの客寄せ宣伝で欲しいんだから
一番安いチケットで今年のV2位なら安いくらいになるだろうね
なんせ今の開催権料の相場が凄いからね
5年後ならよくて今の鈴鹿の数倍
下手すりゃ10倍?
732音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:19:34.30ID:rdq652tQ0 オーバーテイク数より芝火事数の方が多かった
733音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:20:15.86ID:t0f/Mm0r0 >>721
昔からその地域で行われてる伝統的な祭りと、新しい埋め立て地で初めて行われるF1観戦をまさか同じ土俵で比較されるとはw
昔からその地域で行われてる伝統的な祭りと、新しい埋め立て地で初めて行われるF1観戦をまさか同じ土俵で比較されるとはw
734音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:20:46.27ID:g81ZsDcp0 とりあえず大阪はSFとかGTとかやって実績作ってから言ってくれ
富士はともかく今の段階で大阪に期待する事なんて出来ないわ
富士はともかく今の段階で大阪に期待する事なんて出来ないわ
735音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:21:31.02ID:jP9Srk+40 鈴鹿だから格安の観戦料なんだよな。
1万円台でしっかりコースが見えるし、
こんなサーキットないぞ。
シンガポールなんて、10万のグランドスタンドでも
金網地獄でマシン見えないよ。
1万円台でしっかりコースが見えるし、
こんなサーキットないぞ。
シンガポールなんて、10万のグランドスタンドでも
金網地獄でマシン見えないよ。
737音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:37:55.43ID:kUL0CIow0738音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:37:58.75ID:f3DlF6ct0739音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:42:04.52ID:ufbU8X9a0 今年集客増えたけど角田やホンダの参入が無かったら激減するでしょ
それだけに新しい若い層にアピールするのは当たり前ピエールのかけ声での会場の盛り上がりとか初めてきた人へのインフォメーションF1あまり詳しくない人に解説合間の時間を飽きさせないためのDJ等もっとするべきむしろ音小さかったぐらい
それだけに新しい若い層にアピールするのは当たり前ピエールのかけ声での会場の盛り上がりとか初めてきた人へのインフォメーションF1あまり詳しくない人に解説合間の時間を飽きさせないためのDJ等もっとするべきむしろ音小さかったぐらい
740 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/08(火) 10:45:58.71ID:wW4mOm+Y0 併用開催なら大阪はありだと思うし理解できるけど、鈴鹿に変わってとかいうやつは何の勢力なのかね
まじでなんかに雇われてるとしか思えんわ
まじでなんかに雇われてるとしか思えんわ
741音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:47:13.94ID:6eOmrhi+0 併用は無理だと思われる
742音速の名無しさん
2025/04/08(火) 10:58:59.71ID:cxrPB20w0 ミャクミャクという生物がいたら蹴り入れるつもりだったけど一匹もいなかったな
743 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/08(火) 11:10:30.70ID:wW4mOm+Y0744音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:15:18.24ID:R0nMQERa0 併催で大阪と鈴鹿は近すぎるから無いやろね
大阪開催なら決勝20万人でもいけると思う
トヨタがF1への関与を強めてるからエンジンレギュ変わったタイミングで参戦してくると思うんだよね
そこで大阪に乗るかもしれん
富士でもいいけどさ
大阪開催なら決勝20万人でもいけると思う
トヨタがF1への関与を強めてるからエンジンレギュ変わったタイミングで参戦してくると思うんだよね
そこで大阪に乗るかもしれん
富士でもいいけどさ
745音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:16:22.48ID:Zbt2bluE0 今年の日本GPなんだかんだで交通費以外で
20万使ってたわ!嫁が国家公務員の高給取りで
良かったわ嫁が15万援助してくれたんで
20万使ってたわ!嫁が国家公務員の高給取りで
良かったわ嫁が15万援助してくれたんで
746音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:19:43.24ID:ufbU8X9a0747音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:20:18.87ID:ufbU8X9a0 >>744
鈴鹿と岡山もさほど変わらん
鈴鹿と岡山もさほど変わらん
748音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:21:30.08ID:bOIx0bwp0749音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:36:10.00ID:qrW1e4cS0 コース映像見る限りそこまで
狭いと思わないけどなあ
今回はもう車の差が拮抗してきてライン以外まだ濡れてたし
狭いちゅうよりテクニカル過ぎなんだろうな
直線幅広げるのは難しいが
コーナーを内側外側に広げる位は出来そうか
狭いと思わないけどなあ
今回はもう車の差が拮抗してきてライン以外まだ濡れてたし
狭いちゅうよりテクニカル過ぎなんだろうな
直線幅広げるのは難しいが
コーナーを内側外側に広げる位は出来そうか
750音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:42:53.13ID:wczO9QHm0 レース数が多いから序盤のシーズンで無理して抜く必要もないね。
751音速の名無しさん
2025/04/08(火) 11:53:31.78ID:Pvn4GoGd0 HONDAにしても販売不振で工場の縮小も検討の範囲の鈴鹿と
社運を賭けた新開発拠点の大阪では言わずもがなだろう
社運を賭けた新開発拠点の大阪では言わずもがなだろう
752音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:02:09.71ID:Pvn4GoGd0 >>733
バスすらろくに走っていない鈴鹿と地下鉄の走る都会を比べるなんてどうかしてるぜ
バスすらろくに走っていない鈴鹿と地下鉄の走る都会を比べるなんてどうかしてるぜ
753音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:13:33.41ID:hY0kMxL50 >>704
お前が来るな
お前が来るな
754音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:15:01.01ID:pyQPPs590 フジは近くに高速インター出来たしミュージアムも出来た
オールバス作戦は上手く行けば鈴鹿より快適
走って楽しくはないかもしれないがレース見るのは面白い
隔年でいいからフジもやって欲しい
オールバス作戦は上手く行けば鈴鹿より快適
走って楽しくはないかもしれないがレース見るのは面白い
隔年でいいからフジもやって欲しい
755音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:15:32.97ID:g81ZsDcp0 じゃあ間取ってSUGOでやろうぜ
756音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:22:06.31ID:j8xUPJRu0 木曜日の今頃呑んだハイネケン、よく効いたなあ
あの頃には夢も希望もあった…
あの頃には夢も希望もあった…
757音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:23:21.19ID:o6G/GEvX0758音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:24:43.71ID:ePCIpbCY0 大阪大阪言ってるけど一般客が会場行くまでのルートはいくつあるの?
まさか地下鉄一本だけって事はないよね
まさか地下鉄一本だけって事はないよね
759 警備員[Lv.7][新芽]
2025/04/08(火) 12:24:46.04ID:wW4mOm+Y0 >>746
インフラ脆弱ってことはないわ
富士と比べれば天地の差だぞ。選択肢がある時点で差がでかい。
ましてレース観戦はいずれにしてもトレッキング要素含めてる以上は周辺へ歩ける歩けないの選択があるのは大きい
あとコース火事は恥ずべきことだけど、それで鈴鹿を外す選択肢にはなりえないわ。あえてそれを理由に挙げるあたりに悪意を感じる。
個人的に鈴鹿が好きだというのは間違いなくあるけど、どこが適当だと考えてるのかね。
インフラ脆弱ってことはないわ
富士と比べれば天地の差だぞ。選択肢がある時点で差がでかい。
ましてレース観戦はいずれにしてもトレッキング要素含めてる以上は周辺へ歩ける歩けないの選択があるのは大きい
あとコース火事は恥ずべきことだけど、それで鈴鹿を外す選択肢にはなりえないわ。あえてそれを理由に挙げるあたりに悪意を感じる。
個人的に鈴鹿が好きだというのは間違いなくあるけど、どこが適当だと考えてるのかね。
761音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:28:48.59ID:Pvn4GoGd0 >>758
鈴鹿のような僻地が国際都市に対抗しようなんて頭のねじが緩んでるね
鈴鹿のような僻地が国際都市に対抗しようなんて頭のねじが緩んでるね
762音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:39:22.24ID:8DMaUQd40 フジはグランドスタンドまでの道程がマチュピチュだからなぁ
764音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:43:52.30ID:dyucOCk30765音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:45:30.01ID:xw7Hb8dY0 >>763
スマホ視聴も含まれるってか
スマホ視聴も含まれるってか
766音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:45:59.36ID:bOIx0bwp0 新東名御殿場まで開通させろよ
いつまでやってるんだ
いつまでやってるんだ
767音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:46:42.46ID:xw7Hb8dY0768音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:49:29.73ID:dyucOCk30 >>765
20万も入るコースって1周何キロくらいになるのかな
まさか市街地コースでチケットがないやつも立ち見できるとか?
それだけは絶対にないな
チケット持ってないやつは地下鉄にすら近づかせないだろうう
島の中に入れなくするだろうから
20万も入るコースって1周何キロくらいになるのかな
まさか市街地コースでチケットがないやつも立ち見できるとか?
それだけは絶対にないな
チケット持ってないやつは地下鉄にすら近づかせないだろうう
島の中に入れなくするだろうから
769音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:53:38.71ID:dyucOCk30 >>767
カジノ客の富裕層誘うためにやるんだからそうなるだろ
タダで見せる気なんてさらさらないし
数万のチケットが高いと言うような庶民に見せる気もさらさらないだろ
一番安い席でも10万からとかになるでしょ
開催権料が高くなるに決まってんだし
ラスベガスみたいなGPやりたいんだろ
カジノ客の富裕層誘うためにやるんだからそうなるだろ
タダで見せる気なんてさらさらないし
数万のチケットが高いと言うような庶民に見せる気もさらさらないだろ
一番安い席でも10万からとかになるでしょ
開催権料が高くなるに決まってんだし
ラスベガスみたいなGPやりたいんだろ
770音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:55:47.09ID:Es6dF48z0 鈴鹿が30年、40年とやってきた結果がこれや
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
大阪さん、あとはよろしくお願いします
大阪城周辺を上手く使った市街地コースとか期待しています
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
大阪さん、あとはよろしくお願いします
大阪城周辺を上手く使った市街地コースとか期待しています
771音速の名無しさん
2025/04/08(火) 12:59:09.66ID:xw7Hb8dY0 大阪に出来るカジノは日本人も行けるの?
772音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:00:15.87ID:xw7Hb8dY0 釜山のカジノは外国人(ほとんど日本人)だよね
773音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:02:47.92ID:J5Zvlrwm0 >>634
そいつらかはしらんけどでかいカンガルーのバルーンみたいなの持ってるやつなら見た。C席の最前。最前なら置いても邪魔になってなかったぽい。
そいつらかはしらんけどでかいカンガルーのバルーンみたいなの持ってるやつなら見た。C席の最前。最前なら置いても邪魔になってなかったぽい。
774音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:25:10.65ID:Pvn4GoGd0775音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:39:19.42ID:MmhjlRlf0 鈴鹿は次回までに芝火災対策は必須だな
今回は雨で決勝は救われたが
春でも緑色の寒冷地タイプに全部植え替えだ
夏の暑さや害虫対策で手入れは大変になるだろうけど、F1開催したいなら必要なコストだ
今回は雨で決勝は救われたが
春でも緑色の寒冷地タイプに全部植え替えだ
夏の暑さや害虫対策で手入れは大変になるだろうけど、F1開催したいなら必要なコストだ
776音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:46:18.58ID:OEoTU15f0777音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:48:50.79ID:OEoTU15f0 >>758
地下鉄プラス自家用不可なので梅田とバスピストンさせれば20分程それに万博開催中10万人以上の輸送を毎日するし5万程度ぐらいなら甲子園大阪ドームでほぼ毎日だし
地下鉄プラス自家用不可なので梅田とバスピストンさせれば20分程それに万博開催中10万人以上の輸送を毎日するし5万程度ぐらいなら甲子園大阪ドームでほぼ毎日だし
778音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:49:42.41ID:o6G/GEvX0 >>776
武道館みたいな感じだろ
武道館みたいな感じだろ
779音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:52:29.85ID:OEoTU15f0780音速の名無しさん
2025/04/08(火) 13:55:53.75ID:DMAz0yJ10 怪獣?の着ぐるみとF1の関係は?
781音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:01:57.07ID:kQCWgfQc0 人工芝じゃだめなの?
782音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:04:18.71ID:RglufGku0 F1の後についでに京都来たけど
鈴鹿の後に来た外国人観光客が沢山いた
大阪開催だとさらに利便性が高まるな
鈴鹿の後に来た外国人観光客が沢山いた
大阪開催だとさらに利便性が高まるな
783音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:05:51.15ID:2TkTPxJj0 公金チューチューしたいヤツらが近付いて来てるだけだろ
関わらない方が吉だ
関わらない方が吉だ
784音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:11:10.20ID:MmhjlRlf0 >>781
人口芝は剥がれるとビラビラして危険なので
人口芝は剥がれるとビラビラして危険なので
785音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:22:59.02ID:gfy1cx8v0 人工芝はコリアンになっちまう
787音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:31:28.40ID:73Nm1fZk0 >>776
いやー理解できないなぁ…
なんで鈴鹿聖地化しているというフレーズが出る時点で好き嫌いはともかくモタスポファンだとは思えない。
正直サーキットに行ったことがあるかも怪しいレベルの書き込みだと思ってるよ。
大阪の唐突感も否めないし、あんまり言いたかないけどフロント活動疑ってるよ。
サーキットをやめてまで大阪推す理由がファン目線ならないもん。
実現はしないだろうけどパシフィックGPみたいに併用で出来たらいいねならわかるよ
いやー理解できないなぁ…
なんで鈴鹿聖地化しているというフレーズが出る時点で好き嫌いはともかくモタスポファンだとは思えない。
正直サーキットに行ったことがあるかも怪しいレベルの書き込みだと思ってるよ。
大阪の唐突感も否めないし、あんまり言いたかないけどフロント活動疑ってるよ。
サーキットをやめてまで大阪推す理由がファン目線ならないもん。
実現はしないだろうけどパシフィックGPみたいに併用で出来たらいいねならわかるよ
788音速の名無しさん
2025/04/08(火) 14:59:33.02ID:ufbU8X9a0 >>787
聖地化と言わて受け入れられないなら尚更客観的に物事を見れてない何故鈴鹿じゃ駄目なのかの理由も曖昧論理的に教えてくれます?
サーキットは鈴鹿8耐SF岡山の英田F1や一般車だけど走行経験もあるしこの週末も行ってたけど何か?
大阪でなくても良いが鈴鹿は色々な面で競争相手が少いからか独占的な興行の仕方を感じる
全面マイカー禁止にして英田のようにバスでピストンさせるとか民間駐車場も公式にして管理するとか臨時列車をもっと出ささせるとか方法はいくらでもある
聖地化と言わて受け入れられないなら尚更客観的に物事を見れてない何故鈴鹿じゃ駄目なのかの理由も曖昧論理的に教えてくれます?
サーキットは鈴鹿8耐SF岡山の英田F1や一般車だけど走行経験もあるしこの週末も行ってたけど何か?
大阪でなくても良いが鈴鹿は色々な面で競争相手が少いからか独占的な興行の仕方を感じる
全面マイカー禁止にして英田のようにバスでピストンさせるとか民間駐車場も公式にして管理するとか臨時列車をもっと出ささせるとか方法はいくらでもある
790音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:19:19.49ID:pwqFAJU30 F1の時だけ料金一律で白タク解禁すればいいんだよ
それだけで駅から鈴鹿サーキットまで交通問題は解決する
利権まみれの国交省なんとかしろや
それだけで駅から鈴鹿サーキットまで交通問題は解決する
利権まみれの国交省なんとかしろや
791音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:21:32.72ID:6ABOX3SD0 乗合タクシーの実証実験って結局どうだったん?
793音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:37:28.26ID:73Nm1fZk0 >>788
脇道に逸れるけど、聖地は聖地でしょ。昔から枕詞のように言われてるんだぞ。そうは思わないというなら尊重するけど、人に言及してまでわざわざ言う話じゃない
大阪(他でもいい)で考えるなら
・場所も漠然として明確に周知されているわけでもない。
→恐らくアクセスは格段にいいと推定されるけど、キャパも未知数。複数の選択肢はあるのか。最寄りの大きな路線はどのくらいあるかも不明確。
・コースレイアウトも決まっているわけではない。
→本当に抜けるサーキットかはまだ不透明。明確なメリットにはなりえない。
・万博でゴタゴタしていることから運営で混乱する可能性があることは容易に想像できる。
・憶測ではあるもののチケット代もかなり高くなる可能性がある。
気持ちとしてはサーキット+市街地なら是非やってほしいけど、市街地のみはあり得ない。
それを踏まえて、市街地推すのであれば、どの立ち位置から言っているんだよ。
行政がF1を食い物にしようとしているとしか思えないし、悪いけど正直フロント活動にしか見えないんだよ。
サーキットで考えるとしても
・バスのピストンは富士で失敗しているの承知だよね。一つしか交通手段がないってのはリスクでしょう。
余談だけど07年は本当にきつかった。個人でいえばツアーバスだから大丈夫だったけど、ツアーという時間縛りがあって早く動くレベルですら会場から出るので1時間半よ
スーパーGTでも2時間動けないのはザラ。
それ踏まえて消去法だとしても個人的には鈴鹿だと思うよ。
ただ可能性として富士が実績や規模で次点かなというところ。抜きやすさとかは富士かね。
あと他サーキット行ったことあるなら尚の事選択肢がある鈴鹿がアクセスいいのは普通にわかるじゃん。国内に他に選択肢ありますかという。
脇道に逸れるけど、聖地は聖地でしょ。昔から枕詞のように言われてるんだぞ。そうは思わないというなら尊重するけど、人に言及してまでわざわざ言う話じゃない
大阪(他でもいい)で考えるなら
・場所も漠然として明確に周知されているわけでもない。
→恐らくアクセスは格段にいいと推定されるけど、キャパも未知数。複数の選択肢はあるのか。最寄りの大きな路線はどのくらいあるかも不明確。
・コースレイアウトも決まっているわけではない。
→本当に抜けるサーキットかはまだ不透明。明確なメリットにはなりえない。
・万博でゴタゴタしていることから運営で混乱する可能性があることは容易に想像できる。
・憶測ではあるもののチケット代もかなり高くなる可能性がある。
気持ちとしてはサーキット+市街地なら是非やってほしいけど、市街地のみはあり得ない。
それを踏まえて、市街地推すのであれば、どの立ち位置から言っているんだよ。
行政がF1を食い物にしようとしているとしか思えないし、悪いけど正直フロント活動にしか見えないんだよ。
サーキットで考えるとしても
・バスのピストンは富士で失敗しているの承知だよね。一つしか交通手段がないってのはリスクでしょう。
余談だけど07年は本当にきつかった。個人でいえばツアーバスだから大丈夫だったけど、ツアーという時間縛りがあって早く動くレベルですら会場から出るので1時間半よ
スーパーGTでも2時間動けないのはザラ。
それ踏まえて消去法だとしても個人的には鈴鹿だと思うよ。
ただ可能性として富士が実績や規模で次点かなというところ。抜きやすさとかは富士かね。
あと他サーキット行ったことあるなら尚の事選択肢がある鈴鹿がアクセスいいのは普通にわかるじゃん。国内に他に選択肢ありますかという。
794音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:37:30.90ID:g81ZsDcp0 中抜き維新がやる事なんてろくなことにならんわ
795音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:38:05.80ID:o6G/GEvX0796音速の名無しさん
2025/04/08(火) 15:49:22.06ID:i9sRPlT90 夢洲なら地下鉄で直結なんですわ
何の問題もないよ
何の問題もないよ
798音速の名無しさん
2025/04/08(火) 16:46:42.27ID:OEoTU15f0 >>793
もう少し端的に書いてくれるかな?
聖地はあんたが聖地という言葉に拘ってきたから
大阪これから開催される万博のゴタゴタって何?オリンピックも開催前もっとマスコミ的にゴタゴタしたけど?何事も初めてのことは未知数だしそれを言ってるから進歩ないんだよお前らは
で万博とその後の運営会社別だけどあんた予言者?行政が食い物にしてるのもマニアあるあるダケド行政に相手にも来てもらえないのが日本のモータースポーツってことろを考えろ
バスは1例を書いたまでで駄目だった実例だけを出して全体を話すのもいい加減に現に英田は成功したじゃんバスの本数通行止め電車の増便等行政で出来ることはある鈴鹿に競争相手が出来たらいいことしか無い
他国のサーキットって約20全部鈴鹿より不便なの?初めて聞いたよ
もう少し端的に書いてくれるかな?
聖地はあんたが聖地という言葉に拘ってきたから
大阪これから開催される万博のゴタゴタって何?オリンピックも開催前もっとマスコミ的にゴタゴタしたけど?何事も初めてのことは未知数だしそれを言ってるから進歩ないんだよお前らは
で万博とその後の運営会社別だけどあんた予言者?行政が食い物にしてるのもマニアあるあるダケド行政に相手にも来てもらえないのが日本のモータースポーツってことろを考えろ
バスは1例を書いたまでで駄目だった実例だけを出して全体を話すのもいい加減に現に英田は成功したじゃんバスの本数通行止め電車の増便等行政で出来ることはある鈴鹿に競争相手が出来たらいいことしか無い
他国のサーキットって約20全部鈴鹿より不便なの?初めて聞いたよ
799音速の名無しさん
2025/04/08(火) 16:47:33.90ID:OEoTU15f0 >>798
俺も長文になったすまぬ
俺も長文になったすまぬ
800音速の名無しさん
2025/04/08(火) 16:50:46.01ID:OEoTU15f0803音速の名無しさん
2025/04/08(火) 17:08:32.72ID:73Nm1fZk0 >>798
過去レスよく見て欲しい。聖地という言葉を最初に出したのはマジで自分じゃない。色々言いたいけど脇道だから一旦やめる。
再三書き込んで申し訳ないけど、どの立場で言ってるんだよ。レスの内容がファンがいう内容じゃないんだよ。上から目線というか全然違う立場からとしか思えない。
進歩ってなんだよ。
それに市街地否定してないし併用開催ならありとスタンスは記載しているよ。
実例は事実だからしょうがない。ちなみに岡山は何万人きたの?参考で聞きたい。
調べたけど5万くらいの認識。その認識で成功というならF1として考えるなら何の根拠にもならない。
やり方の一つとして否定はしないけど、一つしか交通手段ないのはリスクって記載しているよ。
ただ国内レースなら動員数的に選択肢の一つとは思う。
てか何で急に他国出してるのか・・・言ってることめちゃくちゃだよ。海外のサーキットは知らん。日本の話だよ。「国内」としっかり書いてるじゃないか。
過去レスよく見て欲しい。聖地という言葉を最初に出したのはマジで自分じゃない。色々言いたいけど脇道だから一旦やめる。
再三書き込んで申し訳ないけど、どの立場で言ってるんだよ。レスの内容がファンがいう内容じゃないんだよ。上から目線というか全然違う立場からとしか思えない。
進歩ってなんだよ。
それに市街地否定してないし併用開催ならありとスタンスは記載しているよ。
実例は事実だからしょうがない。ちなみに岡山は何万人きたの?参考で聞きたい。
調べたけど5万くらいの認識。その認識で成功というならF1として考えるなら何の根拠にもならない。
やり方の一つとして否定はしないけど、一つしか交通手段ないのはリスクって記載しているよ。
ただ国内レースなら動員数的に選択肢の一つとは思う。
てか何で急に他国出してるのか・・・言ってることめちゃくちゃだよ。海外のサーキットは知らん。日本の話だよ。「国内」としっかり書いてるじゃないか。
804音速の名無しさん
2025/04/08(火) 17:14:03.40ID:dyucOCk30 >>777
問題は何年で開催を止めるかだよ
開催権料鈴鹿と違って高くなるから長くは続けられんだろ
そこで日本GPは消滅
富士の時の鈴鹿のような救世主は出ない
あの時はまだF1側が開催権料を鈴鹿だから安目にしてくれたからな
それでも富士が余計なことしたせいで高くはなったが
今回はあのときのようにはならないそして二度と復帰は出来ない
代わりにロシアGPが復活だろ
資源大国はやっぱ強いよ
問題は何年で開催を止めるかだよ
開催権料鈴鹿と違って高くなるから長くは続けられんだろ
そこで日本GPは消滅
富士の時の鈴鹿のような救世主は出ない
あの時はまだF1側が開催権料を鈴鹿だから安目にしてくれたからな
それでも富士が余計なことしたせいで高くはなったが
今回はあのときのようにはならないそして二度と復帰は出来ない
代わりにロシアGPが復活だろ
資源大国はやっぱ強いよ
806音速の名無しさん
2025/04/08(火) 17:21:07.68ID:dyucOCk30 >>788
車で行けないなら京都だけど行かないわ
それに大阪短命だと思う
狙いがIRの為であって別に客受けするなら
F1でなくてもかまわない奴らがやるんだから
開催県料や経費が見合わなかったり
目的を達成できたと思ったら簡単に捨てるだろ
長期開催とか継続性とかの発想ない
車で行けないなら京都だけど行かないわ
それに大阪短命だと思う
狙いがIRの為であって別に客受けするなら
F1でなくてもかまわない奴らがやるんだから
開催県料や経費が見合わなかったり
目的を達成できたと思ったら簡単に捨てるだろ
長期開催とか継続性とかの発想ない
807音速の名無しさん
2025/04/08(火) 17:26:17.53ID:dyucOCk30 >>796
日本の一般庶民が入れない価格にするんじゃね
一般人はカジノ利用の海外からのインバウンド客限定で
日本人は富裕層向けって感じのレースになるかもね
ヘタすりゃカジノでいくら以上使わなきゃ舞洲には入場させないとか
日本の一般庶民が入れない価格にするんじゃね
一般人はカジノ利用の海外からのインバウンド客限定で
日本人は富裕層向けって感じのレースになるかもね
ヘタすりゃカジノでいくら以上使わなきゃ舞洲には入場させないとか
808音速の名無しさん
2025/04/08(火) 17:43:59.72ID:OEoTU15f0 >>803
聖地は俺もめんどくさいけどあんたらの思考の総称も言うか信者的な感じだな
目線はもっと他のスポーツも参考にしなと鈴鹿の来客平均年齢2位の現実を受け入れてとにかく裾野を広げないと未来は無いと思うから
岡山はあんなど田舎で5万人ピストンで成功させたように新しい事考えればって言ってるだけ
誰も1つなんて書いてない電車の増便もそう
全て競争相手が以内独占状態だから
最後は俺の勘違いだって新しい大阪とかの発想が必要な時にまさか国内の他サーキットと比べるなんて思わないから
聖地は俺もめんどくさいけどあんたらの思考の総称も言うか信者的な感じだな
目線はもっと他のスポーツも参考にしなと鈴鹿の来客平均年齢2位の現実を受け入れてとにかく裾野を広げないと未来は無いと思うから
岡山はあんなど田舎で5万人ピストンで成功させたように新しい事考えればって言ってるだけ
誰も1つなんて書いてない電車の増便もそう
全て競争相手が以内独占状態だから
最後は俺の勘違いだって新しい大阪とかの発想が必要な時にまさか国内の他サーキットと比べるなんて思わないから
810 警備員[Lv.8][新芽]
2025/04/08(火) 18:15:12.91ID:73Nm1fZk0 >>808
自分で聖地ってフレーズ出してておきながらそういうこというか…
書込の内容みてると、ファンなのか疑わしい内容だと自分で思わないかね?
節々から上から目線というか、書込の内容がある意味誘致側なんだよ。大阪誘致が正義かのような書込。
鈴鹿は鈴鹿で改善すべき点はあるにしても、否定する理由にはならんし各交通アクセスのメリットはあるわけで。てか独占ってなんなんだよ。その発想も理解できない。
あと新しい発想というけど、形が明確にもなってないのにどうして大阪がいいといえるのか。大体新しいってなんだよ。市街地サーキットなんて増えてる中で新しさは本当にあるのか?継続性あるの?
ファンとしていうなら実現どうこう抜きにして、併催じゃないの?少なくとも片方を貶めることじゃないよね。
これは感情論にもなるが、モタスポファンを謳っておきながらサーキット否定するのが本当理解できん。
自分で聖地ってフレーズ出してておきながらそういうこというか…
書込の内容みてると、ファンなのか疑わしい内容だと自分で思わないかね?
節々から上から目線というか、書込の内容がある意味誘致側なんだよ。大阪誘致が正義かのような書込。
鈴鹿は鈴鹿で改善すべき点はあるにしても、否定する理由にはならんし各交通アクセスのメリットはあるわけで。てか独占ってなんなんだよ。その発想も理解できない。
あと新しい発想というけど、形が明確にもなってないのにどうして大阪がいいといえるのか。大体新しいってなんだよ。市街地サーキットなんて増えてる中で新しさは本当にあるのか?継続性あるの?
ファンとしていうなら実現どうこう抜きにして、併催じゃないの?少なくとも片方を貶めることじゃないよね。
これは感情論にもなるが、モタスポファンを謳っておきながらサーキット否定するのが本当理解できん。
811音速の名無しさん
2025/04/08(火) 18:43:09.34ID:Pvn4GoGd0 >>802
グラベルじゃなくてターマックじゃない?
グラベルじゃなくてターマックじゃない?
812音速の名無しさん
2025/04/08(火) 18:47:14.83ID:OEoTU15f0 >>810
悪いがなんで意見する側がファンと決めつけてるのか分からんファンじゃないと発言は駄目とかだからモータースポーツって人気無いんだよ
独占って現時点では鈴鹿以外に選択肢無いだろ?競争が無いところに発展やサービス向上は無い他のプロスポーツ見れば誰でも分かるだから鈴鹿は本気で交通インフラ改善しようとして無い
31年から本当に日本開催なくなるかも知れないけどいいの?
鈴鹿も初めてのレース初めてのf1があったはず誘致から始めてる段階でそこまで具体的な事って出せるわけ無いし機密事項かも知れん
新しさの意味を履き違えてる併催求めるならもっと鈴鹿が努力しないと
モータースポーツ好きだけどプロスポーツとしての方が好きだし努力せよが否定に聞こえるならあんたには理解出来んよ
悪いがなんで意見する側がファンと決めつけてるのか分からんファンじゃないと発言は駄目とかだからモータースポーツって人気無いんだよ
独占って現時点では鈴鹿以外に選択肢無いだろ?競争が無いところに発展やサービス向上は無い他のプロスポーツ見れば誰でも分かるだから鈴鹿は本気で交通インフラ改善しようとして無い
31年から本当に日本開催なくなるかも知れないけどいいの?
鈴鹿も初めてのレース初めてのf1があったはず誘致から始めてる段階でそこまで具体的な事って出せるわけ無いし機密事項かも知れん
新しさの意味を履き違えてる併催求めるならもっと鈴鹿が努力しないと
モータースポーツ好きだけどプロスポーツとしての方が好きだし努力せよが否定に聞こえるならあんたには理解出来んよ
813音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:03:27.07ID:3AWqXPV80 聖地聖地と呼ばれてそれに胡座をかき、何十年も観客にこんな屈辱を味合わせ続けてる鈴鹿に明日は無し
>「鈴鹿市には三十数年分の莫大なF1開催の経験・ノウハウがあり、民間企業とも連携して官民一体でモータースポーツの振興に強力に取り組んでますにぃ~✌🥴」
>
>↓
>
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
>「鈴鹿市には三十数年分の莫大なF1開催の経験・ノウハウがあり、民間企業とも連携して官民一体でモータースポーツの振興に強力に取り組んでますにぃ~✌🥴」
>
>↓
>
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
814音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:07:56.33ID:3AWqXPV80 10人に1人がインバウンド客のこの時代に、鈴鹿の温泉とプールは未だに「タトゥーのある方は入場お断り🥴」なのだろうか?
ハミルトンもアロンソも角田君も小山美姫ちゃんも鈴鹿の温泉とプール入れないじゃん
ハミルトンもアロンソも角田君も小山美姫ちゃんも鈴鹿の温泉とプール入れないじゃん
815音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:10:06.78ID:KTlWbzDn0 ジュジュは?
816音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:15:20.47ID:9KjCiJQu0 ジョナサン・ジョースターがどうした?
817音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:16:22.82ID:KTlWbzDn0 >>816
野田秀樹の娘さんだよ
野田秀樹の娘さんだよ
818音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:16:58.14ID:iIDIfJRd0819 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/08(火) 19:22:54.47ID:73Nm1fZk0 >>812
ファンじゃないの!?じゃあどの立場でいってんのよ。
意見はそれぞれあるからいいとして、単純にいきなり大阪大阪と増えてきてるから関係者が貶める方向で書いてる奴いたら単純に嫌だなという気持ちで書き込んでたんだけど、そういう疑い持ってしまう書込だな…
嫌いなら嫌いでいいと思ってるんだけど、だったらなんでそんなに新しい発想とやらをファンでないのに推すのか、上の書き込み踏まえると尚更理解できない。自分みたいにそんな暇じゃないだろう
選択肢がない=独占ってのも意味がわからん。インフラというけど、鈴鹿サーキットに何を求めるのか。
逆に大阪に移転することで継続性持たせられるの?
31年の云々もある意味で脅し文句としか思えないのよ。自分もプロスポーツ好きだけどじゃあ努力ってなんなんだよ。
ファンじゃないの!?じゃあどの立場でいってんのよ。
意見はそれぞれあるからいいとして、単純にいきなり大阪大阪と増えてきてるから関係者が貶める方向で書いてる奴いたら単純に嫌だなという気持ちで書き込んでたんだけど、そういう疑い持ってしまう書込だな…
嫌いなら嫌いでいいと思ってるんだけど、だったらなんでそんなに新しい発想とやらをファンでないのに推すのか、上の書き込み踏まえると尚更理解できない。自分みたいにそんな暇じゃないだろう
選択肢がない=独占ってのも意味がわからん。インフラというけど、鈴鹿サーキットに何を求めるのか。
逆に大阪に移転することで継続性持たせられるの?
31年の云々もある意味で脅し文句としか思えないのよ。自分もプロスポーツ好きだけどじゃあ努力ってなんなんだよ。
820音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:23:09.54ID:BPoaEAar0 ツノピン人気でオーバーツーリズムが隠せなくなった
可夢偉のいたころが快適に過ごせる限界
可夢偉のいたころが快適に過ごせる限界
821音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:24:26.99ID:vPEaYuH90 一番ムカついたのは電波がクソなことなんだよね
F1の時だけなんとかして電波増強してほしい
公式F1映像とか誰がどこ走ってるのか手持ちのスマホやタブレットチラ見しながら観戦したいのに
5ch見るくらいの電波しかない
F1の時だけなんとかして電波増強してほしい
公式F1映像とか誰がどこ走ってるのか手持ちのスマホやタブレットチラ見しながら観戦したいのに
5ch見るくらいの電波しかない
822音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:24:47.38ID:KTlWbzDn0 >>820
可夢偉があびると亀八に行った頃がベスト
可夢偉があびると亀八に行った頃がベスト
823音速の名無しさん
2025/04/08(火) 19:45:28.49ID:OEoTU15f0 >>819
なんだろうなもっと客観的に物事見ないと
日本では現実F1開催は鈴鹿か富士しか出来ない
これはOK?
競争が無いとサービス向上は無い
これは理解出来る?
リバティの流れから開催が国際基準で日本だからが通じない南アフリカとかタイや中国2カ所開催等動いてるので
これも理解出来るよね?
このまま鈴鹿が交通インフラや宿泊施設を本気で考え無かったら脅しでもなく31年以降どうなるか分からないのも理解できるよね?
まずはここまでファンとか抽象的な言葉を使うな
なんだろうなもっと客観的に物事見ないと
日本では現実F1開催は鈴鹿か富士しか出来ない
これはOK?
競争が無いとサービス向上は無い
これは理解出来る?
リバティの流れから開催が国際基準で日本だからが通じない南アフリカとかタイや中国2カ所開催等動いてるので
これも理解出来るよね?
このまま鈴鹿が交通インフラや宿泊施設を本気で考え無かったら脅しでもなく31年以降どうなるか分からないのも理解できるよね?
まずはここまでファンとか抽象的な言葉を使うな
824音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:13:04.64ID:b7EbQC2l0 >>698
同感
同感
825音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:15:01.92ID:ehJE+y4j0 で、ここ何のスレ?
スレタイ読んだ方が良くね?
スレタイ読んだ方が良くね?
826音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:20:06.79ID:bMUWJfvx0 千葉県の潰れたゴルフ場跡にサーキット作れんものかな。
やはり東京周辺にちゃんとしたサーキットが欲しい。
やはり東京周辺にちゃんとしたサーキットが欲しい。
827音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:25:25.34ID:BhrXXqud0 大阪推したいやつは大阪スレ作れよ
早くても五年先の話なのに何でこのスレでやんの
早くても五年先の話なのに何でこのスレでやんの
828音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:32:10.94ID:ojdyU5870 ほんそれ大阪はよそでやれ
829音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:43:40.97ID:D17ZWYHj0 F1ファンじゃない人がわざわざこのスレ覗きにくるのかね?という疑問
830音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:43:42.39ID:D17ZWYHj0 F1ファンじゃない人がわざわざこのスレ覗きにくるのかね?という疑問
831音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:44:36.17ID:D17ZWYHj0 大事なことは2度書くw
832音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:45:43.17ID:73Nm1fZk0 >>823
だからどの立場なのよ。ここはアンチ含めてもファンの板でありスレなんだから、それ以上でもそれ以下でもないよ
観る側としてそう思うなら意見は尊重するけど、ファンとしてでないなら、何のために書き込んでるか意味わかんないでしょ。それに抽象も具体もあるかね。
あと新しい発想として出てる事例もそこまで効果的とも思えないし、鈴鹿にあれこれいう理由にならんと思うわ。
だったら感情論でレスしてくれた方がよっぽど有意義でなるほどと思うわけで。言葉の節々に驕りを感じるんだよ。
だからどの立場なのよ。ここはアンチ含めてもファンの板でありスレなんだから、それ以上でもそれ以下でもないよ
観る側としてそう思うなら意見は尊重するけど、ファンとしてでないなら、何のために書き込んでるか意味わかんないでしょ。それに抽象も具体もあるかね。
あと新しい発想として出てる事例もそこまで効果的とも思えないし、鈴鹿にあれこれいう理由にならんと思うわ。
だったら感情論でレスしてくれた方がよっぽど有意義でなるほどと思うわけで。言葉の節々に驕りを感じるんだよ。
833音速の名無しさん
2025/04/08(火) 20:55:31.52ID:6SUO/Fej0 空気読めない左翼みたいなのがいてウザいな
いいかげん他所でやってくれ
いいかげん他所でやってくれ
834音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:05:06.44ID:333t6QXJ0 日本語が不自由なネトウヨや反ワクみたいなのがいてウザいな
いいかげん他所でやってくれ
いいかげん他所でやってくれ
835音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:07:47.62ID:znnh12BB0 別に鈴鹿で続けてもいいけど
稲生のあの地獄絵図はなんとかした方がいいよ
伊勢鉄道自身が白旗上げてるのに主催者がずっと放置とか
ちょっとどうかと思うわ
稲生のあの地獄絵図はなんとかした方がいいよ
伊勢鉄道自身が白旗上げてるのに主催者がずっと放置とか
ちょっとどうかと思うわ
837音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:11:52.71ID:w0OJ0kBn0838音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:12:21.63ID:znnh12BB0839音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:14:53.57ID:333t6QXJ0 >>835
稲生の大行列は鈴鹿が30年間かけて官民一体となり育んだ文化や
嫌なら日本から出ていけ
https://pbs.twimg.com/media/GYhwLwRa8AAn3ay?format=jpg&name=large
稲生の大行列は鈴鹿が30年間かけて官民一体となり育んだ文化や
嫌なら日本から出ていけ
https://pbs.twimg.com/media/GYhwLwRa8AAn3ay?format=jpg&name=large
840音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:18:47.13ID:gARs5gNu0 >>832
ファンの定義って何よお前らみたいな凝り固まったマニアじゃないがモータースポーツは好きというかスポーツ全般好き
そうい人間の意見を聞かないとかあんた統一教会の幹部か?
論理的より感情論の方が有意義ならいちいち長文書くなよ
今後はもう少し客観的に色んな視点から物事を見たほうがいいよ老人なら手遅れだけど
ファンの定義って何よお前らみたいな凝り固まったマニアじゃないがモータースポーツは好きというかスポーツ全般好き
そうい人間の意見を聞かないとかあんた統一教会の幹部か?
論理的より感情論の方が有意義ならいちいち長文書くなよ
今後はもう少し客観的に色んな視点から物事を見たほうがいいよ老人なら手遅れだけど
841音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:20:40.72ID:0B6nxB5d0842音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:20:42.61ID:333t6QXJ0 近鉄白子駅までだけでなく、パチンコ富士(パスタ屋ロズマリーノがあるとこ)をバス乗降場所として使わせてもらって、近鉄平田町駅やイオンモール鈴鹿までバスでピストン輸送すれば良い
鉄道の混雑も分散される
鉄道の混雑も分散される
843音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:25:38.25ID:OUL9RJ4l0 大阪、長崎と広島でまた山林火災
鈴鹿でも簡単に燃えるわけだよ
鈴鹿でも簡単に燃えるわけだよ
844音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:26:54.41ID:yGZe96As0 稲生は完全予約制にして
予約してない人間は並んでも乗れないってして
その代わり駅前の空き地にバスターミナル作って白子にピストン輸送すればいい
予約してない人間は並んでも乗れないってして
その代わり駅前の空き地にバスターミナル作って白子にピストン輸送すればいい
845音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:27:27.95ID:HvqfOrD+0 稲生は廃駅にしたほうがみんなハッピーなのでは?
846音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:28:14.66ID:VuPWr2eg0 基地外が湧いてるな
847 警備員[Lv.9][新芽]
2025/04/08(火) 21:30:00.97ID:73Nm1fZk0 >>840
定義とか書くレッテル貼りに付き合う必要性感じないし、噛み合わないのでおしまいで。
定義とか書くレッテル貼りに付き合う必要性感じないし、噛み合わないのでおしまいで。
848音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:32:31.27ID:R0nMQERa0 他でやってくれ
849音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:34:38.49ID:w0OJ0kBn0850音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:36:06.52ID:gARs5gNu0851音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:37:50.76ID:gARs5gNu0 >>849
大阪の話ではなく今後の鈴鹿に対して書いてるんだが?ここは日本語通じないのか?
大阪の話ではなく今後の鈴鹿に対して書いてるんだが?ここは日本語通じないのか?
852音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:39:27.61ID:w0OJ0kBn0 大阪の話はやめましょう
鈴鹿の話をしましょう
現時点でF1日本グランプリは鈴鹿でやっているのだから
今後も未来永劫、F1は鈴鹿でやり続けることでしょう
鈴鹿の話をしましょう
現時点でF1日本グランプリは鈴鹿でやっているのだから
今後も未来永劫、F1は鈴鹿でやり続けることでしょう
854音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:41:07.42ID:w0OJ0kBn0855音速の名無しさん
2025/04/08(火) 21:48:09.69ID:333t6QXJ0856音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:05:09.73ID:E6/+Vd2O0 楽天移動基地局車来てたのにゴミだったからpovoのトッピングで凌いだ
もう慣れてる
もう慣れてる
857音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:06:09.35ID:eqm2jnDl0 ドコモはグラスタ辺りは土曜ダメだったのに日曜復活してたな
auは大体大丈夫だった。さすがに日曜は重くなってたけど
他は知らん
auは大体大丈夫だった。さすがに日曜は重くなってたけど
他は知らん
858音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:08:46.53ID:gARs5gNu0 >>852
お花畑
お花畑
859音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:35:02.45ID:bOIx0bwp0860音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:42:53.70ID:eI9nUKGk0 SNS上では日本GPはネガティブ評価が占めてるな。
現地組は現地補正されるからまだ救いはあるけど、テレビで見てたらそうなるか。
現地組は現地補正されるからまだ救いはあるけど、テレビで見てたらそうなるか。
861音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:43:15.83ID:jT6Lo5W20 鈴鹿の芝が燃えてなぜか大阪厨がはしゃいでいたけど
メタン出るような所ならもっと致命的なの気が付かんのかな
メタン出るような所ならもっと致命的なの気が付かんのかな
863音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:51:09.21ID:w0OJ0kBn0 大阪の話はやめませんか?
スレチですよ
スレチですよ
864音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:53:39.78ID:uMGs3QVA0 日曜はサーキットの南側に駐車場とって観戦したが楽すぎた。
午前中と終了後の雨を凌げたし、
事前に空いてそうなルートを探して行ったらその通りで渋滞とか待ちに無縁だったからストレスがまったくなかった。
終バスの時間を気にせずコースウォークできたから余計に満足度高かったー
午前中と終了後の雨を凌げたし、
事前に空いてそうなルートを探して行ったらその通りで渋滞とか待ちに無縁だったからストレスがまったくなかった。
終バスの時間を気にせずコースウォークできたから余計に満足度高かったー
865音速の名無しさん
2025/04/08(火) 22:56:53.24ID:gARs5gNu0 >>863
お前が始めたのか?
お前が始めたのか?
866音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:04:03.49ID:w0OJ0kBn0 誰やねん
2030年から大阪開催とか言い出した奴は?
2030年から大阪開催とか言い出した奴は?
867音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:13:20.28ID:EILLa2mt0868音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:27:10.95ID:8nx8B05c0 シルバーストンとかどうやってさばいてんだろ
869音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:37:25.84ID:rRvSIEPo0 1年間楽しみにしていたイベントが終わったら寂しさが募ってしまう
楽しかった4日間
また来年の為に1年間仕事頑張ろうと思う
とりあえず4月の第1週と踏んでホテルは予約した
今年はヘアピンで観たけど来年は頑張ってQ2とろうかな
楽しかった4日間
また来年の為に1年間仕事頑張ろうと思う
とりあえず4月の第1週と踏んでホテルは予約した
今年はヘアピンで観たけど来年は頑張ってQ2とろうかな
870音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:37:42.29ID:c9K8zO4J0 楽しみにしてたのに見てたらめっちゃ眠かった
871音速の名無しさん
2025/04/08(火) 23:44:20.18ID:8DMaUQd40 今年の木曜は混雑しすぎで全然楽しめなかった、せめて無料招待枠の入場は午後からにしてくれガキが邪魔すぎ
872音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:04:52.41ID:wWUHa0FW0 >>866
鈴鹿が交通宿泊施設等の対策もせず鉄道会社に対しての増便対策も不十分
レース終了後の無策の退出も急に通路が狭くなるところとか誰かこけたら将棋倒し必死毎年分かってるのに今年増えるの分対策なし数万人クラスのフェスとか見習えって言いたいそこに火事もありドライバーからはモナコ対策は鈴鹿も必要と言われる始末
30年から以降の契約大丈夫?が本質
その対抗馬が大阪ってだけ横浜もその気になってたらIR誘致してF1誘致出来たのに
むしろ維新に中抜とか反大阪の方がレスしてるだけ
鈴鹿が交通宿泊施設等の対策もせず鉄道会社に対しての増便対策も不十分
レース終了後の無策の退出も急に通路が狭くなるところとか誰かこけたら将棋倒し必死毎年分かってるのに今年増えるの分対策なし数万人クラスのフェスとか見習えって言いたいそこに火事もありドライバーからはモナコ対策は鈴鹿も必要と言われる始末
30年から以降の契約大丈夫?が本質
その対抗馬が大阪ってだけ横浜もその気になってたらIR誘致してF1誘致出来たのに
むしろ維新に中抜とか反大阪の方がレスしてるだけ
873音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:12:01.96ID:lyNyYZXh0 >>
874音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:14:19.99ID:lyNyYZXh0875音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:38:28.84ID:JseclAEr0 特急鈴鹿グランプリ号が4両編成だった
今年6両編成に出来なかったのか
まだ本気出してないJR、伊勢鉄道
今年6両編成に出来なかったのか
まだ本気出してないJR、伊勢鉄道
876音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:43:11.43ID:+D3E/xpm0 >>866
大阪モータースポーツ推進協議会会長、溝畑宏(大阪観光局理事長)
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1200w/img_3fb459afe5dd102519ed5eef46e6481c110138.jpg
大阪モータースポーツ推進協議会会長、溝畑宏(大阪観光局理事長)
https://tokyo-sports.ismcdn.jp/mwimgs/3/f/1200w/img_3fb459afe5dd102519ed5eef46e6481c110138.jpg
877音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:45:46.76ID:L8bCk8O40 >>871
小汚いおっさんこそ自重しろよw
小汚いおっさんこそ自重しろよw
878音速の名無しさん
2025/04/09(水) 00:50:51.46ID:+D3E/xpm0 Wikiより
>2012年1月17日、観光客を日本に誘致するためとしてソウルで韓国メディア向けに記者会見した際、
韓国語で韓国国歌を熱唱した[12][13]。
2015年12月9日には憲政記念会館において、辻元清美議員の「政治活動20年へ、感謝と飛躍の集い in 東京」という
政治資金規正法に基づく資金集めのパーティに参加している[17]。
韓国の愛国歌が好きで、国際ハイウェイ財団の特別講演の冒頭に歌ってから講演を始めた[19]。「日韓トンネル着工のために協力する」と発言する、
日韓トンネル研究会にも森喜朗氏と並び「知性100人」と認められるなど、日韓トンネルへの思いは強い。[20]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%9D%E7%95%91%E5%AE%8F
>2012年1月17日、観光客を日本に誘致するためとしてソウルで韓国メディア向けに記者会見した際、
韓国語で韓国国歌を熱唱した[12][13]。
2015年12月9日には憲政記念会館において、辻元清美議員の「政治活動20年へ、感謝と飛躍の集い in 東京」という
政治資金規正法に基づく資金集めのパーティに参加している[17]。
韓国の愛国歌が好きで、国際ハイウェイ財団の特別講演の冒頭に歌ってから講演を始めた[19]。「日韓トンネル着工のために協力する」と発言する、
日韓トンネル研究会にも森喜朗氏と並び「知性100人」と認められるなど、日韓トンネルへの思いは強い。[20]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%9D%E7%95%91%E5%AE%8F
881音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:14:35.26ID:DSNmdLRG0882音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:18:46.65ID:DSNmdLRG0 >>821
どこで観てたか知らないが自分はドコモの5Gで快適やったけどな
遅延が30秒ほどあったけどスマホでフジNEXT Smartの中継見ながら観戦できた
繋がりが悪かったのはドラパレとかスタートの直後
みんなが動画を一斉にSNSに上げたからだと思う
それ以外は安定してた
どこで観てたか知らないが自分はドコモの5Gで快適やったけどな
遅延が30秒ほどあったけどスマホでフジNEXT Smartの中継見ながら観戦できた
繋がりが悪かったのはドラパレとかスタートの直後
みんなが動画を一斉にSNSに上げたからだと思う
それ以外は安定してた
884音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:23:22.51ID:AMR3pez00 大阪開催にすべきです
このままだと稲生や園内で混雑による死傷者が出てしまいます
サーキットから平田までの道も危険であり、あの惨状を外国の方々に見られるのも恥ずかしいです
コースは美しいですが、抜けないサーキットはカレンダーから除外すべきです
これ、鈴鹿市民の総意です
このままだと稲生や園内で混雑による死傷者が出てしまいます
サーキットから平田までの道も危険であり、あの惨状を外国の方々に見られるのも恥ずかしいです
コースは美しいですが、抜けないサーキットはカレンダーから除外すべきです
これ、鈴鹿市民の総意です
886音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:28:54.00ID:AMR3pez00 今回、例の安物ののぼりを持って帰ろうとした外国人の熱心なファンが逮捕されました
あれは完全に間違いです
西日本や海外にはおめでたいイベントでああいう飾りを持って帰らせる文化もあります
あの安物ののぼりを売りにしていた鈴鹿サイドがそれを踏まえた上でアナウンスなりをしておくべきでした
あれは完全に間違いです
西日本や海外にはおめでたいイベントでああいう飾りを持って帰らせる文化もあります
あの安物ののぼりを売りにしていた鈴鹿サイドがそれを踏まえた上でアナウンスなりをしておくべきでした
887音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:33:20.04ID:AMR3pez00 安物ののぼりを持って帰ろうとした外国人を撮影してアップロードするのもまた犯罪です
昨年は違法な盗撮(含むヘイトスピーチ)ツイートを鈴鹿サーキットのアカウントがリツイートしていて驚愕しました
昨年は違法な盗撮(含むヘイトスピーチ)ツイートを鈴鹿サーキットのアカウントがリツイートしていて驚愕しました
888音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:36:48.65ID:sLisVbHg0890音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:46:19.78ID:u4BsFXqH0891音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:46:40.85ID:AMR3pez00 >10人に1人がインバウンド客のこの時代に、鈴鹿の温泉とプールは未だに「タトゥーのある方は入場お断り🥴」なのだろうか?
>ハミルトンもアロンソも角田君も小山美姫ちゃんも鈴鹿の温泉とプール入れないじゃん
鈴鹿サーキットさん、HONDAさん、みっともないから早く悪質な差別やめてもらえませんか?
タトゥーお断りぃ〜、でなく「暴力団関係者・反社は敷地内への立ち入りを禁止」とすれば良いのです
これを理解できない・改善できないのなら、今すぐに大阪か富士に開催を委ねなさい
>ハミルトンもアロンソも角田君も小山美姫ちゃんも鈴鹿の温泉とプール入れないじゃん
鈴鹿サーキットさん、HONDAさん、みっともないから早く悪質な差別やめてもらえませんか?
タトゥーお断りぃ〜、でなく「暴力団関係者・反社は敷地内への立ち入りを禁止」とすれば良いのです
これを理解できない・改善できないのなら、今すぐに大阪か富士に開催を委ねなさい
892音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:47:55.91ID:sLisVbHg0 たしかに御堂筋をF1マシンが走り抜ける様は観てみたい気はします
春は鈴鹿、秋は大阪でもいいかもよ
春は鈴鹿、秋は大阪でもいいかもよ
893音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:48:14.23ID:u4BsFXqH0 言論封殺したがるのは
それだけ大阪に対して
鈴鹿が危機的状況にあることへの証左だろうな
それだけ大阪に対して
鈴鹿が危機的状況にあることへの証左だろうな
894音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:49:25.16ID:sLisVbHg0895音速の名無しさん
2025/04/09(水) 07:53:28.89ID:sLisVbHg0897音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:06:25.70ID:agrP4DGj0898音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:24:10.89ID:6hIbh+Ub0 今回初めて日本GPに行ったが一番安い西エリアで
夜も車で車中泊で精一杯
グッズも見てたけど数万するジャケットやキャップを
みんなバンバン買っててびっくり‼
とりあえず自分はパンフレットだけ購入
はっきり言って場違いのところに来た感じだった
やっぱ金の無い貧乏人が行く場所じゃないわ
夜も車で車中泊で精一杯
グッズも見てたけど数万するジャケットやキャップを
みんなバンバン買っててびっくり‼
とりあえず自分はパンフレットだけ購入
はっきり言って場違いのところに来た感じだった
やっぱ金の無い貧乏人が行く場所じゃないわ
899音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:28:40.65ID:40PbpGVk0 他人がどうとか関係ないだろ
900音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:36:32.21ID:FpBzm4/g0 稲生って、津方面もホームに入れないの?
901音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:57:45.03ID:micSF1mP0 逆バンクオアシスにあったアルコール専門のバー。
スタッフが足りなくて急遽駆けつけた人が手伝ってたみたいだけど、簡素な手書きのレシピ見ながら作ってたから遅いうえに間違いだらけ。モヒート頼んだけど見た目メロンソーダで肝心のラムも入ってなかった。文句を言いたくても行列が絶えない状況で皆んな諦めてた。
スタッフが足りなくて急遽駆けつけた人が手伝ってたみたいだけど、簡素な手書きのレシピ見ながら作ってたから遅いうえに間違いだらけ。モヒート頼んだけど見た目メロンソーダで肝心のラムも入ってなかった。文句を言いたくても行列が絶えない状況で皆んな諦めてた。
902音速の名無しさん
2025/04/09(水) 08:58:10.57ID:Bj9OjEsR0 サーキットではパンフレットしか金使ってなかったな、グッズに金使うならエロ動画に使いたいから我慢した。
903音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:01:00.63ID:QhPnhXbP0904音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:03:05.11ID:RjJnObfB0905音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:04:06.91ID:5Fujd8YV0 めぼしいグッズ平日に速攻売り切れは何とかしてくれ
906音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:05:47.69ID:RjJnObfB0 みんなが来ているようなレッドブルの服とキャップが欲しい
あれを着て名駅や栄あたりを歩きたい
あれを着て名駅や栄あたりを歩きたい
907音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:14:14.72ID:M4aErY5c0908音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:19:23.09ID:agrP4DGj0 グッズに関しては今年はイレギュラーだったんじゃないかな
爆上がりした時は全然売れてなかったし去年も限定品の一部除けば
早々に売り切れる事も無かったと思う来年は仕入れ増やすのでは
爆上がりした時は全然売れてなかったし去年も限定品の一部除けば
早々に売り切れる事も無かったと思う来年は仕入れ増やすのでは
909音速の名無しさん
2025/04/09(水) 09:33:11.53ID:5Fujd8YV0 無理だろうけど、公式グッズを再生産してネット販売してもらえんかな
あまりに少な過ぎたでしょ
あまりに少な過ぎたでしょ
910音速の名無しさん
2025/04/09(水) 10:51:10.86ID:8vWL5OVe0 木〜日参加だが
ずっと半袖短パンだったからめっちゃ焼けた
ずっと半袖短パンだったからめっちゃ焼けた
911音速の名無しさん
2025/04/09(水) 10:54:36.08ID:sLisVbHg0 >>910
決勝は寒かったんちゃいますか?
決勝は寒かったんちゃいますか?
912音速の名無しさん
2025/04/09(水) 11:16:08.75ID:1l/wE6Op0 みんなどんな靴を履いてるんかなと思い観察してたんだけどonが多かったわ。特に外人さんはon率が高かった。新宿のアルペンでもon売り場は外人いっぱいいるし人気なんだね。
913音速の名無しさん
2025/04/09(水) 11:55:11.75ID:P4EaRC280 のぼり2万2千円也
914音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:07:40.79ID:QhfMC40a0915音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:22:33.73ID:Mt/oIobg0916音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:24:42.48ID:sLisVbHg0 厚底のシークレットスニーカーはどれがよろしいか?
5センチくらいがいい
5センチくらいがいい
919音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:31:34.40ID:sLisVbHg0920音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:32:42.64ID:XRo6NVdB0922音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:34:20.54ID:Xhs/QofR0 大阪ならスポンサーつくと思うよ
923音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:38:01.48ID:C4ARz5C+0 大阪にパーマネントサーキットが出来るのがベスト
SFやGTのコース増えて更に行きやすい場所なのがありがたい
SFやGTのコース増えて更に行きやすい場所なのがありがたい
924音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:40:00.15ID:XRo6NVdB0 >>919
鈴鹿は今までのF1での貢献度やホンダの絡みもあって安いだろ
それでも軽く10億越えてるだろ
1レースやるのにそれだけ上納する
それを回収しようなんて無理だから
よそは国掛かりでやる
日本は1民間企業がやってる
ヨーロッパなんかの開催が減ってるのも結局は金が払えないから
やりたくても金がなくて契約更新できずに消滅
鈴鹿は今までのF1での貢献度やホンダの絡みもあって安いだろ
それでも軽く10億越えてるだろ
1レースやるのにそれだけ上納する
それを回収しようなんて無理だから
よそは国掛かりでやる
日本は1民間企業がやってる
ヨーロッパなんかの開催が減ってるのも結局は金が払えないから
やりたくても金がなくて契約更新できずに消滅
925音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:43:27.16ID:XRo6NVdB0 >>922
それで1レース100億越えの上納金払える?
5年後とか開催権料100億でも安いになってそうだけど
日本が安いって言えてるかな
海外は日本が賃金下がってる間も上がってきてた
なのにドイツGPとかフランスGPは消えたし
それで1レース100億越えの上納金払える?
5年後とか開催権料100億でも安いになってそうだけど
日本が安いって言えてるかな
海外は日本が賃金下がってる間も上がってきてた
なのにドイツGPとかフランスGPは消えたし
926音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:48:20.62ID:nk/7RApk0 金曜だけ現地参加で土日はNEXTで見たほうが色々安心できる気がする
927音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:49:57.25ID:XRo6NVdB0 サウジアラビアの開催権料って年間140億円だっけ?
支払いはドル
今なら円換算なら円安でもっと高いか
モナコでも年間10億円以上
それが大幅に引き上げられそうで消滅の危機に瀕してる
金がなけりゃモナコでも消える可能性があるのが今のところF1
日本なんて何かあればすぐ消える
実際鈴鹿も1年延長とか綱渡りしてきたんだから
支払いはドル
今なら円換算なら円安でもっと高いか
モナコでも年間10億円以上
それが大幅に引き上げられそうで消滅の危機に瀕してる
金がなけりゃモナコでも消える可能性があるのが今のところF1
日本なんて何かあればすぐ消える
実際鈴鹿も1年延長とか綱渡りしてきたんだから
928音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:51:35.80ID:XRo6NVdB0929音速の名無しさん
2025/04/09(水) 12:59:33.82ID:SS+r9zOY0 ・1席10万円から
・決勝5万人程度
・今以上の交通インフラ整備
・中東並みの開催権料(国の財政負担)
・SFなど国内モータースポーツを事前に開催
これなら大阪開催も可能か
・決勝5万人程度
・今以上の交通インフラ整備
・中東並みの開催権料(国の財政負担)
・SFなど国内モータースポーツを事前に開催
これなら大阪開催も可能か
930音速の名無しさん
2025/04/09(水) 13:20:16.86ID:QhPnhXbP0 >>919
むっちゃ乱暴な計算だけど今年12万人分のチケット売れた西コースの割合が分からんけど平均3万円として36億その他スポンサーグッズ飲食の歩合鈴鹿市からよ助成が収入
開催料は30億だから儲かってはないと思うがホンダの宣伝の部分もあるし赤字続きなら株主が黙ってない
むっちゃ乱暴な計算だけど今年12万人分のチケット売れた西コースの割合が分からんけど平均3万円として36億その他スポンサーグッズ飲食の歩合鈴鹿市からよ助成が収入
開催料は30億だから儲かってはないと思うがホンダの宣伝の部分もあるし赤字続きなら株主が黙ってない
931音速の名無しさん
2025/04/09(水) 13:23:57.34ID:QhPnhXbP0 >>929
大阪ならIRの宣伝や格を狙ってるのでIRと大阪府と大阪市からの助成が期待できる
そうすると各鉄道会社電気ガスUSJからのスポンサー料も期待できる
何故決勝5万人なのかよく分からんけど高いチケットと言う意味かな?
大阪ならIRの宣伝や格を狙ってるのでIRと大阪府と大阪市からの助成が期待できる
そうすると各鉄道会社電気ガスUSJからのスポンサー料も期待できる
何故決勝5万人なのかよく分からんけど高いチケットと言う意味かな?
932音速の名無しさん
2025/04/09(水) 13:32:56.72ID:ZxBxgEIG0 >>929
そんなんだったらやらなくていいかな
そんなんだったらやらなくていいかな
933音速の名無しさん
2025/04/09(水) 14:04:27.18ID:AQU74B2w0 鈴鹿の2010年のデータが参考になるかも
日曜9万6千人、3日間19万人
◽収入
チケット売上27億9千万円
施設ホスピタリティ費11億5千万円
◽支出
開催権料33億7千万円
コスト9億2千万円
この年は3億5千万円の赤字だったがホンダ関係からの援助でプラマイゼロだったらしい
2012年から開催権料は半額以下に値下げしたけど、その後値上げして今は37億円だったかな
日曜9万6千人、3日間19万人
◽収入
チケット売上27億9千万円
施設ホスピタリティ費11億5千万円
◽支出
開催権料33億7千万円
コスト9億2千万円
この年は3億5千万円の赤字だったがホンダ関係からの援助でプラマイゼロだったらしい
2012年から開催権料は半額以下に値下げしたけど、その後値上げして今は37億円だったかな
934音速の名無しさん
2025/04/09(水) 14:11:28.54ID:AQU74B2w0 開催権料はカタールが81億、中国が74億、シンガポールが52億を考えると、大阪は鈴鹿の倍の開催権料がかかるんじゃないかな
935音速の名無しさん
2025/04/09(水) 14:22:43.42ID:xfFSgKZr0 五木寛之氏が8耐を「現代のお伊勢参り」と表現したが、俺にとっては、F1がそれだな。
次回のブラタモリで触れてるといいな。
次回のブラタモリで触れてるといいな。
936音速の名無しさん
2025/04/09(水) 14:28:00.02ID:sLisVbHg0937音速の名無しさん
2025/04/09(水) 14:34:02.32ID:QhPnhXbP0938音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:14:05.42ID:9h+h5Ca+0939音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:27:13.16ID:sLisVbHg0 >>938
鈴鹿は便利な田舎だよ
鈴鹿は便利な田舎だよ
940音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:29:09.91ID:p78SoJgD0 >>928
NEXTのネット版のNEXTsmartは遅延が大きくて現地で観るのにはちょっとな・・って話なんだろう
NEXTのネット版のNEXTsmartは遅延が大きくて現地で観るのにはちょっとな・・って話なんだろう
941音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:29:58.83ID:QhfMC40a0 鈴鹿市民を代表して「聖地」を返上させていただきます
何十年間も皆さんに多大で無駄な苦労を強いて申し訳ありませんでした
もし将来、サーキット↔︎近鉄平田町駅の道が安全に美しく広く整備することができたときにあらためて開催地として立候補させていただきます
🙇♂🙇♀
>「鈴鹿市には三十数年分の莫大なF1開催の経験・ノウハウがあり、民間企業とも連携して官民一体でモータースポーツの振興に強力に取り組んでますにぃ~✌🥴」
>
>↓
>
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
何十年間も皆さんに多大で無駄な苦労を強いて申し訳ありませんでした
もし将来、サーキット↔︎近鉄平田町駅の道が安全に美しく広く整備することができたときにあらためて開催地として立候補させていただきます
🙇♂🙇♀
>「鈴鹿市には三十数年分の莫大なF1開催の経験・ノウハウがあり、民間企業とも連携して官民一体でモータースポーツの振興に強力に取り組んでますにぃ~✌🥴」
>
>↓
>
>ps://i.imgur.com/c4TmfvZ.jpeg
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1uE2AacAAisX0?format=jpg&name=large
>ps://pbs.twimg.com/media/Gn1sn-KbgAED3dR?format=jpg&name=large
942音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:37:18.89ID:+D3E/xpm0 >>937
大阪万博跡地整備に788億円
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/133379
あと今回メタンが検出された場所はコースの一部だから予算の上振れは間違いない
大阪維新のいつもの手だよ
咲州や舞洲でも、元々事業者負担と言っていた土壌改良や地盤沈下対策を大阪市が後付けで千何百億円も負担した
夢洲のIRのエリアの負担は790億円
当然F1コースもそうだろう
たんなる空き地にしておけば大阪市民が払わなくてもよかったお金
大阪万博跡地整備に788億円
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/133379
あと今回メタンが検出された場所はコースの一部だから予算の上振れは間違いない
大阪維新のいつもの手だよ
咲州や舞洲でも、元々事業者負担と言っていた土壌改良や地盤沈下対策を大阪市が後付けで千何百億円も負担した
夢洲のIRのエリアの負担は790億円
当然F1コースもそうだろう
たんなる空き地にしておけば大阪市民が払わなくてもよかったお金
943音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:40:37.98ID:JseclAEr0 特急券持ってたのに稲生駅の行列が溢れてて特急乗れなかったって
特急乗り場に到達出来なかった混雑
特急乗り場に到達出来なかった混雑
945音速の名無しさん
2025/04/09(水) 15:51:33.11ID:aElE7eV/0 こんだけ並んでたら裏側から駅に行かないとあかんな、覚えとこ
946音速の名無しさん
2025/04/09(水) 16:14:48.08ID:OutgIqrP0 >>943
特急チケット持ってるなら
遠慮容赦なく前進しないと辿り着けないね
前がモタモタしてたから平気で追い越していかないと
チケット持ってるなら順番もクソもない
お行儀のいい指示待ち人間は生き残れない世界
特急チケット持ってるなら
遠慮容赦なく前進しないと辿り着けないね
前がモタモタしてたから平気で追い越していかないと
チケット持ってるなら順番もクソもない
お行儀のいい指示待ち人間は生き残れない世界
947音速の名無しさん
2025/04/09(水) 16:17:46.04ID:dda1tPmP0 トイレの行列もそうだけど
自分が正しいと思ったら行列をパスして突撃するのが正解
それを見て怒り狂う情弱ジジイがいたりするけど鼻で笑ってスルーしておけ
自分が正しいと思ったら行列をパスして突撃するのが正解
それを見て怒り狂う情弱ジジイがいたりするけど鼻で笑ってスルーしておけ
948音速の名無しさん
2025/04/09(水) 16:29:00.77ID:MToFVsoP0 >>946
>>947
そんなことしたら、陰湿ネトウヨジャップに盗撮されて更にそれに悪質なヘイトデマを付加されて拡散されるぞ
更に更に鈴鹿公式アカウントにリツイートされて壮絶なネットリンチに遭うぞ
こんな風にな↓
>>>https://i.imgur.com/ziaa69Y.jpg
>>鈴鹿サーキットさん、盗撮画像の引用リツイートは盗撮画像のアップロードと同罪ですよ
>>しかも、盗撮の被害者って御社の顧客(F1日本GP観戦者)じゃないですか
>>何やってんですか?
>
>鈴鹿公式が観客を犯罪者呼ばわりして盗撮画像を流布するのやめてください🙇♀
>怖くて日本GPに行けなくなります
>>947
そんなことしたら、陰湿ネトウヨジャップに盗撮されて更にそれに悪質なヘイトデマを付加されて拡散されるぞ
更に更に鈴鹿公式アカウントにリツイートされて壮絶なネットリンチに遭うぞ
こんな風にな↓
>>>https://i.imgur.com/ziaa69Y.jpg
>>鈴鹿サーキットさん、盗撮画像の引用リツイートは盗撮画像のアップロードと同罪ですよ
>>しかも、盗撮の被害者って御社の顧客(F1日本GP観戦者)じゃないですか
>>何やってんですか?
>
>鈴鹿公式が観客を犯罪者呼ばわりして盗撮画像を流布するのやめてください🙇♀
>怖くて日本GPに行けなくなります
949音速の名無しさん
2025/04/09(水) 16:34:57.55ID:agrP4DGj0 トイレは逼迫する前に遊園地側に行きましょう
だいぶ認知されてこっちも行列出来てるけどサーキット側ほどじゃない
移動可能な席は限られるけど
だいぶ認知されてこっちも行列出来てるけどサーキット側ほどじゃない
移動可能な席は限られるけど
950音速の名無しさん
2025/04/09(水) 16:45:16.18ID:MToFVsoP0 去年はネトウヨ爺さんとその一味がトイレの前で合法ドラッグキメて寝転がってて大勢がトイレ利用できなかったんだよな
今年は合法ドラッグ集団を排除できてたんかな?
>>https://i.imgur.com/ljEj6PV.jpg
>>https://x.com/kenji_sawada_/status/1776598164855763079
>>https://pbs.twimg.com/media/GKe-nHJaYAArFo2?format=jpg&name=large
>>
>>https://i.imgur.com/dS8iuxJ.jpg
>>https://x.com/kenji_sawada_/status/1776589160070914166
>>https://pbs.twimg.com/media/GKe2bAAbIAABl10?format=jpg&name=large
>>
>>https://i.imgur.com/U6T1x9j.jpg
>>https://x.com/tcr_offical/status/1776635503498166598
>>https://pbs.twimg.com/media/GKfgkitbkAAwFmI?format=jpg&name=large
>>
>>ホンダモビリティランド株式会社様
>>本田技研工業株式会社様
>>鈴鹿サーキットの公共エリアにて、一部の集団が場所を占拠し、合法ドラッグを使用する行為が確認されています。
>>このような状況は、施設やサービスの利用を躊躇させ、家族連れでのF1観戦や宿泊を楽しむことを困難にしています。
>>迅速かつ厳格な対策を講じていただくよう、お願い申し上げます。
>>#f1 #f1jp #JapaneseGP #鈴鹿サーキット #スゥさんに質問
>
>https://i.imgur.com/7JGYhyx.jpg
>まさかとは思うが、鈴鹿サーキットホテルノース館・ウエスト館内の真ん前、ホテルレストランへの通路の真横、数少ないトイレの真ん前のココじゃないよね?
>多くのドライバーやVIPが宿泊・通過する場所やぞ?😰
今年は合法ドラッグ集団を排除できてたんかな?
>>https://i.imgur.com/ljEj6PV.jpg
>>https://x.com/kenji_sawada_/status/1776598164855763079
>>https://pbs.twimg.com/media/GKe-nHJaYAArFo2?format=jpg&name=large
>>
>>https://i.imgur.com/dS8iuxJ.jpg
>>https://x.com/kenji_sawada_/status/1776589160070914166
>>https://pbs.twimg.com/media/GKe2bAAbIAABl10?format=jpg&name=large
>>
>>https://i.imgur.com/U6T1x9j.jpg
>>https://x.com/tcr_offical/status/1776635503498166598
>>https://pbs.twimg.com/media/GKfgkitbkAAwFmI?format=jpg&name=large
>>
>>ホンダモビリティランド株式会社様
>>本田技研工業株式会社様
>>鈴鹿サーキットの公共エリアにて、一部の集団が場所を占拠し、合法ドラッグを使用する行為が確認されています。
>>このような状況は、施設やサービスの利用を躊躇させ、家族連れでのF1観戦や宿泊を楽しむことを困難にしています。
>>迅速かつ厳格な対策を講じていただくよう、お願い申し上げます。
>>#f1 #f1jp #JapaneseGP #鈴鹿サーキット #スゥさんに質問
>
>https://i.imgur.com/7JGYhyx.jpg
>まさかとは思うが、鈴鹿サーキットホテルノース館・ウエスト館内の真ん前、ホテルレストランへの通路の真横、数少ないトイレの真ん前のココじゃないよね?
>多くのドライバーやVIPが宿泊・通過する場所やぞ?😰
952音速の名無しさん
2025/04/09(水) 17:00:53.43ID:MToFVsoP0 >>951
ネトウヨや鈴鹿公式様に正論が通じると思うなよ
ネトウヨや鈴鹿公式様に正論が通じると思うなよ
953音速の名無しさん
2025/04/09(水) 17:58:44.58ID:J8BYBlVL0954音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:02:49.91ID:N6Eqooq30 >>884
鈴鹿市民総意のソースくれ
鈴鹿市民総意のソースくれ
955音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:19:16.60ID:BEZPsT4O0 鈴鹿っていつの間にかモナコ化してたんだな
大改装できないとスケジュールから消されそう
大改装できないとスケジュールから消されそう
956音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:19:52.25ID:QhPnhXbP0 >>942
たかが800億ぐらいで何いってんの?
だから皆反対してんのか?
まず何もせずとも年間1億維持費がかかる今まで大阪府民が負担してた
整備費の250億はIR事業者の負担その後賃料年間35億、売上見込IRのみで年間約6000億からの税収その他ホテルアミューズメントアリーナ等の賃料税収観光インバウンド効果による経済効果今まで支払うだけだったのが10年で償還出来る投資他にあるか?
そんなプロジェクトにF1が選ばれそうなんだからなんで反対するのか分からん
たかが800億ぐらいで何いってんの?
だから皆反対してんのか?
まず何もせずとも年間1億維持費がかかる今まで大阪府民が負担してた
整備費の250億はIR事業者の負担その後賃料年間35億、売上見込IRのみで年間約6000億からの税収その他ホテルアミューズメントアリーナ等の賃料税収観光インバウンド効果による経済効果今まで支払うだけだったのが10年で償還出来る投資他にあるか?
そんなプロジェクトにF1が選ばれそうなんだからなんで反対するのか分からん
957音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:34:37.03ID:RbYc44dY0 これだけは言える
大阪万博は失敗
税金の無駄遣いに他ならない
2030年以降も鈴鹿で開催して欲しい
大阪万博は失敗
税金の無駄遣いに他ならない
2030年以降も鈴鹿で開催して欲しい
958音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:35:38.74ID:223dMIMR0 とりあえず喫煙所を園外に移動すべき
959音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:42:30.26ID:QhPnhXbP0960音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:58:56.27ID:t3+aMSXc0 まだ大阪荒らし来てるのに驚くが
相手するやつが居るのもびっくりだな
自演なのか?
相手するやつが居るのもびっくりだな
自演なのか?
961音速の名無しさん
2025/04/09(水) 18:59:53.19ID:CY6L3UcZ0 いつもの人がいつもムキになって反論してくる。来年まで続くだろう
962音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:07:57.60ID:Rp8y5Us50 服装の事でネチネチといつまでも根に持ってたキチガイの次はこいつ
963音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:11:02.59ID:TU6zf3ak0 駅から歩いて行けるサーキット(ちゃんと駅近)なんか存在するんか?
市街地とか公園サーキットとか禁止ね
パーマネントサーキット
市街地とか公園サーキットとか禁止ね
パーマネントサーキット
964音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:16:22.13ID:lfvTeYto0 インテルラゴスは地下鉄が整備されて、歩いて行ける距離になってる
965音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:21:05.30ID:lfvTeYto0 あとは上海か
ここも地下鉄が駅近5分
ここも地下鉄が駅近5分
968音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:27:27.87ID:gnQOk5xy0 何でそんなに大阪でやりたいんだ
集客考えたらお台場ででもやればいいだろ
集客考えたらお台場ででもやればいいだろ
969音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:32:36.50ID:TU6zf3ak0 インテルラゴス、上海
あとは無さげかな?
街中や隣接地にサーキットがあるのはちらほら見つかるけど、駅近はいよいよこの2つくらいなんかな
あとは無さげかな?
街中や隣接地にサーキットがあるのはちらほら見つかるけど、駅近はいよいよこの2つくらいなんかな
971音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:45:18.67ID:g5EeKSRQ0 鈴鹿のアクセスとトイレの阿鼻叫喚を見ると
別のところでもいいかなとは思うよな
普通に
別のところでもいいかなとは思うよな
普通に
972音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:50:32.32ID:+D3E/xpm0 >>956
招致進めてるのがまんま万博の関係者だからなあ
サーキットを含む跡地利用案の優秀賞は大屋根リングを作った(そして解体する?)大林組
たぶん提案にサーキットを含めることは暗黙の了解だったんだろうね
大林組は作るだけ作って運営はまた何たら協会とかいう使い物にならないへぼ組織になるんでしょ
工事が間に合うのかとか、入場するのに1時間とか、チケット買うのがくそめんどくさいとか、同じことを繰り返す可能性がある
大阪では芝生の代わりにメタンガスが燃えるかもしれない
下手したら韓国GPの二の舞だよ
招致進めてるのがまんま万博の関係者だからなあ
サーキットを含む跡地利用案の優秀賞は大屋根リングを作った(そして解体する?)大林組
たぶん提案にサーキットを含めることは暗黙の了解だったんだろうね
大林組は作るだけ作って運営はまた何たら協会とかいう使い物にならないへぼ組織になるんでしょ
工事が間に合うのかとか、入場するのに1時間とか、チケット買うのがくそめんどくさいとか、同じことを繰り返す可能性がある
大阪では芝生の代わりにメタンガスが燃えるかもしれない
下手したら韓国GPの二の舞だよ
973音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:56:32.35ID:1FBHsWP30 少なくとも5年はかかる大阪の夢物語を
今から話しても仕方ない
今から話しても仕方ない
974音速の名無しさん
2025/04/09(水) 19:59:13.51ID:gUKgPNfD0 大阪NGワードにしとけ
975音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:12:25.92ID:g5EeKSRQ0 こうやって新しい試みは
とにかくケチつけて潰すメンタリティが
日本の衰退を産んだのだな
とにかくケチつけて潰すメンタリティが
日本の衰退を産んだのだな
976音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:15:52.20ID:aElE7eV/0 まだコースもないのに開催も糞もないだろ、せめてフジとか現実的な話をしろ無職
977音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:19:01.17ID:g5EeKSRQ0 これから開催に向けて作るんだから
夢はあるじゃないか
夢はあるじゃないか
978音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:35:53.06ID:WB8GA6yi0 帰宅後体調不良で仕事休む
979音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:36:26.81ID:ZxBxgEIG0 鈴鹿でいいや。どうしても大阪でやりたいなら、鈴鹿に加えて、大阪でも開催すればいい。
パシフィックGPの時みたいに。
パシフィックGPの時みたいに。
980音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:43:59.64ID:kJPKXZGw0 メキシコも駅近だよ
981音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:49:41.14ID:+D3E/xpm0 俺は月曜日一日向こうで遊んで月曜日に帰ってきたら新東名で大渋滞に合って足つりそうになったわ
広末の事故だったんだな
ガラス踏みまくったんでタイヤ心配だわ
広末の事故だったんだな
ガラス踏みまくったんでタイヤ心配だわ
982音速の名無しさん
2025/04/09(水) 20:52:55.42ID:g5EeKSRQ0 俺は鈴鹿のついでに京都で遊んで
ようやく東京に帰ってるとこ
ようやく東京に帰ってるとこ
983音速の名無しさん
2025/04/09(水) 21:09:23.87ID:QhPnhXbP0 俺は大阪でも東京でもいいんだけどアンチは嘘情報ばっかり流すからなもういいけど
ところで日曜俺は車で凄い雷雨にあったけど電車組大丈夫だったの?
ところで日曜俺は車で凄い雷雨にあったけど電車組大丈夫だったの?
984音速の名無しさん
2025/04/09(水) 21:20:29.61ID:0lHmtYwW0 雷雨って何時くらい?どこであったの?
19時過ぎに名古屋のホテルに戻って
まったりした後に飯食いに行って
23時くらいまで外でフラフラしてたけど
雷雨なんてさっぱりだったけど
19時過ぎに名古屋のホテルに戻って
まったりした後に飯食いに行って
23時くらいまで外でフラフラしてたけど
雷雨なんてさっぱりだったけど
985音速の名無しさん
2025/04/09(水) 21:29:02.98ID:a93uJIcH0 18時頃に鈴鹿IC辺りでは結構降ってた
986音速の名無しさん
2025/04/09(水) 21:40:10.77ID:+5o9b1Nd0 鈴鹿のファミレスで飯食ってたら雷めっちゃ光ってたな
987音速の名無しさん
2025/04/09(水) 22:19:01.43ID:QhPnhXbP0 >>984
多分19時ぐらいかな?亀山辺りで外で電車待ちの人達大変だったのかと思い聞いてみました
多分19時ぐらいかな?亀山辺りで外で電車待ちの人達大変だったのかと思い聞いてみました
988音速の名無しさん
2025/04/09(水) 22:25:14.23ID:X3R9ydVe0 決勝の夜、19時から19時半頃、かな
雨と雷が凄かったよ
サーキットから白子駅まで歩いて帰っている人大変だろうなぁと思っていた
雨と雷が凄かったよ
サーキットから白子駅まで歩いて帰っている人大変だろうなぁと思っていた
989音速の名無しさん
2025/04/09(水) 22:49:34.94ID:R2c/7MZo0 安城の辺りでも21時くらいに道路の白線が見えなくなるくらいのやばい雷雨だったわ。
990音速の名無しさん
2025/04/09(水) 22:52:20.81ID:X3R9ydVe0991音速の名無しさん
2025/04/09(水) 22:57:15.70ID:hRbKHu4k0993音速の名無しさん
2025/04/09(水) 23:38:25.81ID:hRbKHu4k0 来年は3月末になるのかな
994音速の名無しさん
2025/04/09(水) 23:56:01.29ID:1qIdrfpU0 3月中だと寒いね。夏よりはいいけど
皆んなアウターどうするんだろう?F1チーム関連のアウター買うのか?(高額だけど…)
皆んなアウターどうするんだろう?F1チーム関連のアウター買うのか?(高額だけど…)
995音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:00:07.55ID:gAVUBkS30 貨物遅延は避けようがない
日本GP前倒しするしかない
日本GP前倒しするしかない
996音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:08:01.46ID:napeRMX30997音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:29:21.07ID:VOXUoffs0 では
998音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:29:30.94ID:VOXUoffs0 今年も
999音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:29:38.95ID:VOXUoffs0 お疲れさまでした
1000音速の名無しさん
2025/04/10(木) 00:29:48.78ID:VOXUoffs0 また来年
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 18分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 18分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、5回を投げて6安打2四球3失点 勝利投手の権利を得て降板… メジャー初勝利なるか! [冬月記者★]
- 世界一ビジネスに向いてない国民性、どこを思い浮かべた? [377482965]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 【アベノミクス】数年前から鶏肉専門の焼肉店が増えてきました [377482965]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 【画像】彼氏の乳首をハサミで切り取り、薬指を斧で切断して逮捕された女(23)がこちら [834922174]
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]