X



□■2025 F1GP総合 LAP3752□■日本

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スップT Sd73-zqtZ [1.75.1.157])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:58:09.44ID:efn7VtChd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3751□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743841370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0e-MFND [114.189.229.121])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:59:10.36ID:nqrffXQS0
角田ダメダメで草
2025/04/05(土) 20:59:19.75ID:1ucqTzpK0
フェルスタッペン最強じゃねーか
4音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 20:59:29.80ID:gSLrGTOS0
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月16日 オーストラリアGP 優勝ノリス
3月23日 中国GP【S】優勝ピアストリ
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2025/04/05(土) 20:59:40.67ID:mkWFBEmt0
ペレス、やはり英雄だった
2025/04/05(土) 21:00:19.70ID:FzWXuHF+0
予選見たけどマッフェヤバすぎる
なんでマクラーレンに勝てるの
7音速の名無しさん (ワッチョイW 23f5-Rptq [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:00:27.87ID:ZM6RNduf0
ペレスほどではないがローソンよりは酷くない
微妙な評価だなw
2025/04/05(土) 21:00:42.74ID:lp6e9hu50
マクラーレン情けねえな
2025/04/05(土) 21:00:46.20ID:XZKGvG2u0
少なくとも Q 1では MAX の次の順位が 角田 だったんだから、一喜一憂しすぎ。
ほとんど ロングランもなしで乗り出し なんだし。
それでも ローソンの時と比べれば全然マシだった。
2025/04/05(土) 21:00:51.12ID:jNOMsIZUr
明日どうなるかみてみよう
2025/04/05(土) 21:01:16.63ID:mdvKeCs8H
やっぱし、ハミルトンとかシューマッカってマシンが良かっただけだよな
セカンドも勝ってたし
2025/04/05(土) 21:01:31.80ID:XZKGvG2u0
>>5,7
13音速の名無しさん (ワッチョイW 23d3-23XX [2400:2200:80e:14b4:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:01:49.40ID:aRRrYDTh0
2022年ぐらいだっけ、RBRのシミュと実車のデータが乖離してるってずっと言ってたの
新しい風洞ができて解決したと思ってたけど、まだ完成してないのね
2025/04/05(土) 21:01:56.48ID:q9nrJmFJ0
>>11
フェルスタッペンは別格だわ
15音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:01:57.50ID:gSLrGTOS0
日本GP 予選タイム分布
https://pbs.twimg.com/media/GnwQemcXcAArXpo.jpg
16音速の名無しさん (ワッチョイ 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:01:58.77ID:pPQYXPMx0
ペレスも全力応援してくれてるし頑張れ角田
17音速の名無しさん (ワッチョイW 23f5-Rptq [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:02:15.72ID:ZM6RNduf0
角田も今回の結果は恥ずかしいらしい
2025/04/05(土) 21:02:25.05ID:H8qNzcJ70
ペレスよりは可夢偉の方が、レッドブルマシンには相性良かっただろうな
19音速の名無しさん (ワッチョイ 0dfc-xSZ1 [2400:2200:8f0:18fe:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:02:35.57ID:Jg9rwGd50
いちおつ

やっぱり今年はRB>RBRは確定かも知れんな
タッペンが異次元過ぎるだけかも知れん
20音速の名無しさん (ワッチョイ 0594-EOa5 [116.94.30.174])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:02:43.71ID:PFonrbyz0
ここもヤフコメもアンチが大喜びで涌いてて草
コイツらカメムシかよw
2025/04/05(土) 21:02:56.30ID:XZKGvG2u0
もとい

>>5,7
だからレッドブルマシーン ペレスは何年乗ってるんだよw
ローソン2レース
角田に至っては まだ 決勝 すら走ってないのに比べられるかよ
2025/04/05(土) 21:03:13.67ID:jj9lTsJC0
まあでもマックスのあのラップは
あれはあれで年に一度あるかどうかのスーパーラップだろw
2025/04/05(土) 21:03:36.44ID:H8qNzcJ70
レッドブルのマシンって、角田レベルでもレーシングブルズ程度には速く走れるようにセットアップ出来る、
でも、それ以上に走らせようとしたら、挙動が不安定になってタッペンでも手古摺る、ましてや角田をや、ってマシンなんだろう
24音速の名無しさん (ワッチョイW dd7a-2M7g [202.91.154.231])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:03:41.88ID:8/OK9ntu0
フェルスタッペンを超えるドライバーは現れるんだろうか
チャンピオンの回数とかじゃなくなんかドライバーとしての純度が高すぎると個人的に思うわ
25音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:03:43.55ID:LlUUC0Xk0
いちおつ
26音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:03:46.91ID:gSLrGTOS0
しかしいつも思うがフェルスタッペンのQ1→Q2→Q3
正比例のグラフでタイムが伸びていくのってなんなんだろうな
どんだけ引き出し隠してるんだと
27音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:04:19.42ID:HNd986hG0
マックスのチームメイトはペレスが一番良かった事が証明されてて草燃えるわ

2024鈴鹿予選
PPマックス
2位ペレス
28音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:04:35.43ID:LlUUC0Xk0
chatGPTの見解
https://i.imgur.com/UWKTaha.jpeg

まあ普通だな
29音速の名無しさん (ワッチョイ eba5-EOa5 [240b:13:7381:0:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:04:56.20ID:ZIVjGwDR0
>>23
現れるよ
魔法じみたドライバーって過去何人かいた
2025/04/05(土) 21:05:18.94ID:FDji+H+fH
決勝は雨で荒れまくるの期待や
2025/04/05(土) 21:05:31.25ID:l/f6S9Yz0
まあハードを1周で使い切るなんてことはないと思うよ
ペースはあるし、アントネリを脅かす位置までは戻れるでしょ
2025/04/05(土) 21:05:32.25ID:VFCH18vg0
フリー、Q1まではイイ感じだったから・・
33音速の名無しさん (ワッチョイ 0594-EOa5 [116.94.30.174])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:05:33.45ID:PFonrbyz0
Q2のアタックラップでタイヤの熱入れ失敗してS1が遅かっただけ
それ以外は週末はずっとフェルスタッペンに近い位置
ほんと何の不安もないな
2025/04/05(土) 21:05:50.86
去年ペレスは予選2位決勝2位だったから角田は最低2位にならないとペレス以下になるな
35音速の名無しさん (ワッチョイW 4d3a-aP9k [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:06:05.92ID:4vldLUii0
予選は残念だったけど角田は決勝でマシンを理解すればいいよ
掴めてきたら観客に応えるために全力で走るさ

そのタイミングでまた火事が、、、
2025/04/05(土) 21:06:20.54ID:efn7VtChd
赤旗でトラックコンディション変わるとかまじスズカが世界一厳しいセカンドを殺しに来てたしなー
結果だけしか見てないクソつまらない語りしかできないFANTAとずっ友のヨタヲタ他のアンチの頭の悪さときたらねーし
37音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:06:31.78ID:t8MSKgyV0
タイヤの熱入れとかは習熟度の問題もあるしそんな悲観するほどひどくもないと思うけどな
38音速の名無しさん (ワッチョイW 150b-kW+h [124.212.254.164])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:06:35.82ID:mkWFBEmt0
>>28
もう解説いらんやん
2025/04/05(土) 21:06:38.92ID:H8qNzcJ70
>>33
Q2で2度とも失敗したって、それはそれでヤバくないか?
2025/04/05(土) 21:06:45.30ID:hytglWcY0
「アンダーステアとオーバーステアが出まくるのでどうにかします」
「思い通りにならなくても頑張ります」
「スプーンには『曲がると良いな』と願いながらスピードを乗せて突っ込みます」
↑だけ見ると意味不明と言うか天然系だけど、
今回はマシンを強い意志を持ってねじ伏せる必要があるって言ってるからそのテーマをコーナーごとに解説してるだけじゃないの
だから言ってることが精神論に近いと言うか
2025/04/05(土) 21:06:46.74ID:81g42164M
角田Q2に新品ソフト2本入れてたらなと
2025/04/05(土) 21:07:17.73ID:XF+WkAqMH
>>28
なんで3知ってるんや・・
43音速の名無しさん (ワッチョイW 6d14-rLZR [194.223.201.171])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:07:38.08ID:/YXDi/k+0
ローソンのままで良かったのでは?
2025/04/05(土) 21:08:01.95ID:kWl0EV4C0
>>39
ああいう場面で消極的なのは何由来なんだろうな
SCのデルタ大きく開けたりもそう
45音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:08:04.41ID:t8MSKgyV0
>>43
ローソン壊れるぞ
46音速の名無しさん (ワッチョイ 0d0e-MFND [114.189.229.121])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:08:14.44ID:nqrffXQS0
ここから角田の表彰台ある?
2025/04/05(土) 21:08:26.91ID:FzWXuHF+0
>>39
アールビーの時から予選は失敗しがちなので
2025/04/05(土) 21:08:50.13ID:xYv2AEYL0
予選前だけどマルコと角田が笑顔で握手してて良かった

ホーナーが角田採用からこの予選後まで冷静で温かくもっともなコメントを出しているのがびっくりする
49音速の名無しさん (ワッチョイW 7d48-5Cmc [240a:61:5005:a090:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:09:06.52ID:jd/YZjOM0
>>46
抜けないコースだからまず無い
50音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:09:37.05ID:t8MSKgyV0
マージンとって徹底的に温めるのは今までのRBのマシンが冷え性だった影響もあるんかね
51音速の名無しさん (ワッチョイ 3523-B6lg [2400:4151:cac0:9600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:09:39.20ID:JYhUMULl0
ローソンよりはまし!ローソンよりはまし!

今年はこれで行くぞ
2025/04/05(土) 21:09:45.28ID:efn7VtChd
Q2一回目はユーズド
コンビニの「どう走っていいのかわかりません」みたいなマジどうしようもない泣き言じゃねーし
2025/04/05(土) 21:09:49.29ID:TI7Q4kDs0
フェルスタッペンが化け物でありRB21がウィンドウの狭すぎるクソマシンだってはっきりしただけじゃねーか
そりゃローソンじゃ182020になるわ
ただこの3連戦で少しでもマシンの理解度が進めばTOP6くらいには入れるようになるんじゃね?
54音速の名無しさん (ワッチョイ 0dfc-xSZ1 [2400:2200:8f0:18fe:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:09:53.90ID:Jg9rwGd50
>>28
下手な記事よりうまくまとまってて草
2025/04/05(土) 21:09:59.67ID:NTRcWLQL0
角田はQ1でそこそこのタイムだせてたからレースになったら4台は抜くだろうな
56音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:02.26ID:HNd986hG0
>>40
逆バンクだったか忘れたがいつぞやのアロンソみたいに
グイッとステア切ってて驚いた
角田のオンボードと比較して見てみたい
2025/04/05(土) 21:10:31.26ID:H8qNzcJ70
RBRのマシンって、プッシュしたら挙動が不安定になって、逆にクルージングよりも遅くなるんだろうな

それでタッペンも苦しんでるわけで
58音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:31.75ID:LlUUC0Xk0
角田がなんて言ってるのかわからん
https://www.youtube.com/watch?v=-HV94Yz15vQ
何ファースト?
59音速の名無しさん (ワッチョイ 356c-RkGw [118.7.167.141])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:32.99ID:+ErW7zFE0
>>46
鈴木亜久里だって条件が噛み合えば表彰台乗れたんだぞw
あのマシンで
60音速の名無しさん (ワッチョイW 4d27-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:40.01ID:QYtROx6p0
インターから即ドライか?
https://i.imgur.com/NS27Dow.png
61音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-lwLC [153.140.63.192])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:10:47.73ID:c04bwwe9M
フェルスタッペンにとっても数年に1度クラスの神ラップだったんだろうけど、それをこの注目が集まってるタイミングで決めれるのがすげぇよな
角田もそうあって欲しいもんだが、厳しいのかな
62音速の名無しさん (ワッチョイW 0d1d-lIDg [240f:54:f265:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:11:05.90ID:Dfv9tk9K0
Verstappen is asked about the sensation of driving a car around Suzuka: "If you want to drive the car, give it a go - I think you’re going to poop your pants." Then turns to the FIA media delegate: "Is that allowed to say in the press conference?" 🤣 #F1 #JapaneseGP

フェルスタッペンは、鈴鹿サーキットで車を運転する感覚について尋ねられ、「車を運転したいなら、やってみろ。きっとお漏らしすると思う」と答えた。そして、FIAのメディア代表に向かって「記者会見でそんなことを言ってもいいの?」と答えた。🤣 #F1 #日本GP

予選後のインタビューでこう答えていたフェルスタッペンだけど、要は「鈴鹿のコースはハードなジェットコースターみたいなものだ」ということか?
2025/04/05(土) 21:11:06.55ID:S0Br0nqr0
すぐ目移りする今年のレッドブル
https://i.imgur.com/oa0iRYx.png
64音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:11:16.57ID:HNd986hG0
>>55
2セット使ったからなQ1で
65音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-sKPL [2001:268:981c:4d93:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:11:48.03ID:m5DEu2Up0
うーん見た感想
やはりホンダサティアンwなんだよなあ
恐ろしいw
2025/04/05(土) 21:11:58.46ID:TI7Q4kDs0
>>57
Q1ではなくQ2で角田が苦しんだのはそこかもね
限界プッシュで挙動が変わるならシミュでも出ないしもう場数こなすしか無い
67音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba3-B6lg [153.232.41.22])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:12:17.44ID:oIhN3N8b0
>>11
連れの成績がダメだが自分の成績はからなり良いってのが超一流だろうからな
2025/04/05(土) 21:12:43.90ID:XZKGvG2u0
>>28
まあ Q 2のラストアタックは割と時間にまだ余裕があったので、途中で オーバーランもどきのやらかしがあった時点でタイム 抹消される可能性も考えて早々にアタック 中止してその周回の残りの距離はゴール=スタート地点までしっかりタイヤに熱入れすればよかったかも。
エンジニアはそういう指示出さなかったのかな。角田 本人もさすがに地元で焦って 今イチ冷静に判断できなかったとか。
2025/04/05(土) 21:12:51.79ID:+nHrQK4U0
>>40
メディア向けに天然じみた発言してるだけだろ
エンジニアに対して理路整然と車の挙動を説明できるドライバーだとニューウェイが評価してた
70音速の名無しさん (ワッチョイW 4d27-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:13:42.99ID:QYtROx6p0
>>68
普通に2アタック分の燃料なかったんやろ
2025/04/05(土) 21:13:49.56ID:sQ88Fb4u0
サインツ、順位に全く影響ないのに3グリッド降格って可哀想だな…
72音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:14:17.63ID:gSLrGTOS0
>>58
ゴーファースト(速く走ってOK)
他のマシンをかわすか譲るときに、終わったタイミングでゴーファーストなんだと思う
2025/04/05(土) 21:15:03.99ID:Sw6G/o2D0
ホンダが角田にだけハイパワーのエンジン載せてやればいいのに
2025/04/05(土) 21:15:25.82ID:XZKGvG2u0
>>70
あーなるほど それじゃあ別に不思議でもないなしょうがない
さすが フェルスタッペンはベテランでもあり チームやマシンにも慣れてるのでタイヤの熱 入れもうまく対応できたかと。
75音速の名無しさん (ワッチョイW 2352-KdbJ [2400:2652:600:8d00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:15:41.36ID:jR4qmo5J0
>>30
雨はガッツリ降る感じじゃないぽいね
降水確率は70%だけどスポットでちょろちょろ
76音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-m5g2 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:16:31.20ID:gN5gDewf0
角田もローソンもタイムズカーで実質何分乗れたっけ??
火災赤旗で結構ロスったみたいで…ちょい不運
しかし、アントネッリ、ハジャ、ベアマンはお見事でした
2025/04/05(土) 21:16:38.61ID:4hJKvvKg0
ツノシンって「前が何台リタイアすれば・・・」
とか、他人の不幸を願うクズばっかだなw
2025/04/05(土) 21:17:03.81ID:+lNUdVva0
スプーンの処理がマジでうめえな
あんな速度で進入できるんか・・・
79音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:17:12.87ID:gSLrGTOS0
熱入れ成功してQ3でのマックス角田のタイム差を知りたかったけどバーレーンでのお楽しみか

Q3行けてたらどれくらいの差だったろうな?
2025/04/05(土) 21:17:32.59ID:JazMscRpr
ストロールは鈴鹿のGに耐えられないとか今までどうしていたのか
2025/04/05(土) 21:17:51.15
>>59
棚ぼた
2025/04/05(土) 21:18:02.57ID:wUjG4slqa
>>28
可能性としての示唆から最後に断定で纏め上げる辺り
chatGPTもなかなかしたたかだな
83音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:18:25.02ID:gSLrGTOS0
>>80
ローソンも言ってたが新舗装でS字が速くなってGが増したらしい
2025/04/05(土) 21:19:02.19ID:TI7Q4kDs0
>>79
0.4か0.5くらいじゃね?
まだ0.3までには入れられないと思う、そのくらい理解が進んでいない
2025/04/05(土) 21:19:44.38ID:H8qNzcJ70
>>77
俺はどちらかと言うと角田応援したいってスタンスだけど、
信者みたいに妄信してないし、アンチみたいに「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」みたいなアタオカ状態にはなってないよ?
86音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:19:52.21ID:gSLrGTOS0
>>81
割と棚ぼただろうがなんだろうが表彰台マウントとるやつ多いよなここ

「〇〇年F1乗ってて表彰台ゼロ」とかチーム次第だろうに
2025/04/05(土) 21:20:04.90ID:+nHrQK4U0
RB21は脚柔らかいとタイム出ないって角田が言ってたけど、多分フロアが空力的に機能する車高レンジが狭くて
脚ガチガチにして車高落とす&車高変化抑えないとダメな車なんだろうな
当然メカニカルグリップ失うけどDF量に物言わせて無理矢理グリップさせてタイム出してるように思う
2025/04/05(土) 21:20:51.87ID:jj9lTsJC0
>>83
ラッセルのアタックの時かな?
5.6Gって表示されてたよね
マジかよ…って思った
2025/04/05(土) 21:20:52.22ID:XZKGvG2u0
ローソンが首がちぎれそうになったとか言ってたが大げさなんだよお前はw
90音速の名無しさん (ワッチョイW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:21:24.63ID:lmAkTUaZ0
マックスに勝てると妄想してた信者さん恥ずかしがらずに出ておいで
全裸で土下座謝罪よろしくね
2025/04/05(土) 21:21:45.42ID:DHlA9tu90
タッペンの鈴鹿コースレコードのオンボ映像何度も見てる
この車ほんとによく曲がるな
92音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:22:19.46ID:HNd986hG0
F1が速くなり過ぎてドライバーズサーキットの鈴鹿で
よりチームメイトの腕の差が顕著になったな
そんな中マクラーレンとメルセデスはチームメイトがほぼ互角で
良いドライバー揃ってるわ
2025/04/05(土) 21:22:35.20ID:RxNyr7kd0
明日は雨が強い時間でも1mmでスタート前に止む予報だけどRBだったらドライスタート選んだりするんだろうな
2025/04/05(土) 21:22:37.69ID:wUfKyhWY0
ハジャーあそこ痛かったのか、若いのに立派なものをお持ちか
95音速の名無しさん (ワッチョイW 4d27-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:22:55.55ID:QYtROx6p0
>>86
ストロールですら複数回表彰台乗ってるけどなwwwwww
2025/04/05(土) 21:23:24.37ID:smPsyGsX0
角田はチーム変わっても角田なんだよなぁと痛感した
そんなに遅くはないが決められない
97音速の名無しさん (ワッチョイ 4d59-WzU0 [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:23:41.99ID:gSLrGTOS0
「理論的には車高を固めるほうが速いよ、でもきっと乗りにくいよ」というのがピエール・ワシェからのラブレターということか
2025/04/05(土) 21:23:55.94ID:H8qNzcJ70
>>94
仮性包茎は、皮との間に毛が挟まった状態で勃起すると、猛烈に痛い
99音速の名無しさん (ワッチョイW 7d48-5Cmc [240a:61:5005:a090:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:24:12.24ID:jd/YZjOM0
雨降らないと
またつまらんパレードレースになる
2025/04/05(土) 21:24:15.50ID:c50p0Zix0
>>87
結局ボトムスピード高く維持出来ればフロアが機能してDF出て恐ろしく速く走れるけど、普通の人じゃ考えられない走り方求められるからイカれたタッペンしか使えないんじゃないだろうか。
101音速の名無しさん (ワッチョイW eb9e-o5Bs [2400:2200:5c9:d319:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:24:22.87ID:R4WpbIR10
マシンは枕だけ別カテゴリー
ドライバーはマックスだけ別カテゴリー

そんなことを再認識した
2025/04/05(土) 21:24:42.59ID:AfVz67yI0
本来の走りと関係ないとこで15位は残念だけど、自分が走ったコースでのタッペンの本気走りのデータ見て比較できるのはめっちゃ重要だろな
各チームメイトから吸収してきた角田なら今後化けてもおかしくない
103音速の名無しさん (ワッチョイW dbe3-kgi9 [119.230.187.105])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:25:00.94ID:Ob9IbeUU0
タッペンがどんな車でも乗りこなしてセカンドが下手くそ扱いされるから開発の方向が迷走しまくってるんだろな
2025/04/05(土) 21:25:05.85ID:8pOkV6ePM
今はスプーンはほとんど再加速なしで連続した減速状態で曲げていくんだねえ
なんとも絶妙なレベルでクルマとドライバーを試すような良いコーナーだわ
105音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:25:26.86ID:LlUUC0Xk0
>>80
中嶋悟かよ
2025/04/05(土) 21:25:30.99ID:j49+05z70
Gで海綿体に血が集まってエレクチオンしちまったんならしゃーないな
2025/04/05(土) 21:25:38.59ID:wUjG4slqa
フェルスタッペンが角田のQ2敗退でも「全て上手くいっている」と言った真意は何なのだろうな
・眼中に無い
・角田は低迷していても構わない
・状況を思えば仕方ない事
・徐々にステップアップしていけばいい
2025/04/05(土) 21:25:43.22ID:XZKGvG2u0
>>95
それは 表彰台に乗るくらいなんだから ストロールに失礼だろう
と言いかけたが 乗った割には大して評価されない ストロールとは 一体何者?w
109音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:26:06.09ID:9V6d6GJg0
ノリスも早いし枕もいい車だけどマックスの技術はちょっとレベチだわ 同じ車でも勝てるやついないだろ
2025/04/05(土) 21:26:24.53ID:TI7Q4kDs0
フェルスタッペンも今季苦戦してた答えがQ3で意図せず出たんじゃね?
2025/04/05(土) 21:26:50.87ID:H8qNzcJ70
>>107
「だから、相方ドライバーなんて誰でも大差ないって言ったろ」
112音速の名無しさん (ワッチョイW 7d1a-Y6dM [240d:1a:cfa:5600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:26:59.29ID:/K2eyNEG0
>>85
「ツノシンってこうだよね」っていう書き込みに
なんで信者じゃないあんたが言い返してるんだ
2025/04/05(土) 21:27:05.02ID:efn7VtChd
コメントでRB21の特徴をある程度つかめてそれがQ1のタイムになったみたいだから
結果ほどは悪くない
基本ポジティブなところもこれまでのセカンドとは違うし

Q2がQ1よりタイム落ちるとかさすがセカンド殺しのRB21だよなー
ほんと上がったり下がったりでしんどいは
2025/04/05(土) 21:27:52.94ID:3AAxFA790
結局レッドブルはフェルスタッペン以外誰が乗っても遅いな
2025/04/05(土) 21:27:53.21ID:smPsyGsX0
>>102
本来の走りと関係なくはないやろ
116音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:27:53.72ID:t8MSKgyV0
ひっそりとオコンがQ1敗退してる一方でベアマンがQ3行ってるけどオコン大丈夫か?
2025/04/05(土) 21:28:02.74ID:j49+05z70
タッペン「おもちゃ、またこわれちゃった…」
2025/04/05(土) 21:28:21.09ID:cisRaMgj0
普通にフェラーリやメルセデス勢もQ1、Q2落ちする事あるしな
そう悲観的になる事もあるまい
119音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-m5g2 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:28:22.84ID:gN5gDewf0
>>107
「夏休み明けにはハジャと交代するから」
の上手く行っている
2025/04/05(土) 21:28:51.47ID:DHlA9tu90
RB21は鈴鹿のような中高速コースじゃなくてハンガロリンクのような低速コースならアンダー出まくるのかな?
実際に走ってみないと分からないか
2025/04/05(土) 21:30:04.81ID:H8qNzcJ70
>>119
ハジャはアンダーのマシンではそれなりに速く走れるってことを証明して見せてるけど、
オーバーのマシンで速く走れるかどうかは全くの未知数だからな

下手したら、ローソンみたいになってしまう
2025/04/05(土) 21:30:09.52ID:xr3JNpbw0
ガスリーの方がつのっちより速く走りそう
2025/04/05(土) 21:32:29.43ID:bkcBzQQhd
角田わりと決勝でいい位置でフィニッシュできるような気がする
2025/04/05(土) 21:32:33.48ID:mTwQWRgd0
>>79
0.5くらいだったと思う
今日のフェルスタッペンはスペシャルだった
少なくともマシンの習熟出来てない角田が0.3とかに近づけるレベルではない
125音速の名無しさん (ワッチョイW 2320-wPcU [240b:c020:430:db59:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:33:12.28ID:9w86HiIu0
鈴鹿の外国人の多さ本当にやばいな
欧米の人のケツのデカさもやばい
126音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:33:20.74ID:t8MSKgyV0
ハジャーは1発の速さは見せられてるけどドゥーハン抜ききれなかったりレースだとまだまだな部分多いから2年くらい掛けてRBで育成した方が良いような気がするけどなぁ
2025/04/05(土) 21:33:38.15ID:XF+WkAqMH
ps://i.imgur.com/5DouW9f.jpeg
ps://i.imgur.com/MjhsAIN.jpeg

1年後でも全く同じライン取り
(最後だけ違う)
2025/04/05(土) 21:33:49.33ID:gqLpxcA50
ツノピンを1アタックしかさせないならもっと遅く出しても良かった
10台しかいないのにアウトラップでパラダイスだったからな
129音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:34:19.96ID:HNd986hG0
現行レギュの日本GP予選最速タイム
2022 PPマックス 1分29秒304
2023 PPマックス 1分28秒877
2024 PPマックス 1分28秒197
2025 PPマックス 1分26秒983

F1の進化って凄いね、マックスってやばいね人外だね
2025/04/05(土) 21:34:56.28ID:DjFoxSjb0
フェルスタッペン
2025/04/05(土) 21:36:12.57ID:H8qNzcJ70
>>129
スキッドブロックが地面に接することで車の姿勢が変わって、マックスはそれを利用して走ってるから限界走行では車の挙動が不安定になる、
って仮説を俺は立てた
2025/04/05(土) 21:36:23.71ID:l/f6S9Yz0
明日の国歌はドヤコンガ?
133音速の名無しさん (ワッチョイW 4d27-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:37:25.68ID:QYtROx6p0
>>128
芝が燃えてアタックできないリスクがあったから仕方ないわ
2025/04/05(土) 21:38:15.75ID:jNOMsIZUr
プリケツ堪らん
2025/04/05(土) 21:39:19.59ID:KuIWEleu0
角田さぁタッペンの1秒落ちって落第だろこれ
136音速の名無しさん (ワッチョイW 7d20-o5Bs [2405:6584:3bc0:9200:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:39:37.01ID:R/UOFV5/0
>>9
乗り辛いレッドブルのマシンで慣熟練習少なめでいきなり予選はキツいわな
全力出し切ってあの結果なら絶望やけど
角田タイヤ熱入れ失敗しとるし、ミスであの結果ならしゃーない
137音速の名無しさん (ワッチョイW 0555-6yzK [240f:47:4857:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:39:47.36ID:fa3RUxdO0
ペースが無かったローソンとペースあるけどタイヤ温めミスってる角田は全然違う
決勝ポイント取れればペレス以上確定で良いだろうに テストなしの初戦なんだし
ポール取れる車に乗ってるんだし今後に期待
2025/04/05(土) 21:39:55.65ID:DHlA9tu90
>>129
今年の鈴鹿は再舗装したのが大きいね
特にS1辺りはタイムが違う
139音速の名無しさん (スフッ Sd43-lgkP [49.104.47.108])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:40:25.67ID:1+XuHc6rd
>>137
期待値低くて草
2025/04/05(土) 21:40:45.18ID:H8qNzcJ70
レッドブルはシミュレータに、スキッドブロックが地面に接した時の影響を入力すべきだな
141音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-cSj+ [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:41:28.86ID:ca6Oiwcj0
Q1〜Q3できっちり上げてくる、の次元が違うな、マックスは。
マクラの二人が「えー、マジ?あの車で?」って顔してた。
2025/04/05(土) 21:41:52.06ID:gz24ccfva
マクラーレン、経営不振で電気自動車メーカーと経営統合だって
レース会社から自動車メーカーになったからこうなっちゃったのね
2025/04/05(土) 21:42:21.16ID:efn7VtChd
フェラーリみたくマシンに慣れたドライバーなら燃料大目に積んで2回計測もできたかもしれんけれど
初乗りセカンドはつらいよなー

マウスの感度がーとかウィンドウが超狭くてーなどと今のところ言っていないから
十分期待はできる
144音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:42:29.24ID:9V6d6GJg0
ちんちんの大きさならハジャーがチャンピオン候補
2025/04/05(土) 21:42:40.85ID:KuIWEleu0
現地組だけど公式LTは5秒遅れぐらいだな、映像は2分ぐらい遅れて使い物にならない
2025/04/05(土) 21:42:43.30ID:H8qNzcJ70
>>142
ルノーのEV新会社は、日産から出資を拒否されたぞ
147音速の名無しさん (ワッチョイW 3542-aP9k [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:42:43.34ID:87hm9WwK0
マックスより速いとか言ってた連中どこに消えたんやろな
148音速の名無しさん (スププ Sd43-i0JT [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:43:07.59ID:ExoCjBH2d
下の位置からスタートだから逆に力抜けていいと思うなぁ。レースペースは良いだろうし。
149音速の名無しさん (ワッチョイ 2313-msXr [2001:268:c213:47a7:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:43:17.23ID:jwIQF7jJ0
まあ1発タイムは完全に習熟不足が要因だったかも知れないがセッション通してみると習熟が進めば0.5は改善できそうな感じが無くもないから
明日の雨絡みで波乱っぽい決勝のレースペースとバーレーン以降の熟成に期待するしかあるまい
2025/04/05(土) 21:43:35.66ID:KuIWEleu0
ハジャーの無線ては言えないってチン毛巻き込みってマジ?
151音速の名無しさん (ワッチョイW dbb5-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:43:41.68ID:25Au3z8h0
>>95
複数回のってるのに評価されないストロール
全く乗る気配もないのに評価されるヒュルケンベルグ
152音速の名無しさん (ワッチョイW eb19-lIDg [240a:6b:e20:fca0:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:44:08.58ID:QQEx47qU0
>>87
車体上面で得るダウンフォース量が少なく
フロア下で得るダウンフォース量が多い感じ
フレキシブルウィングの件もあるし
車高変化に敏感なんだろね
2025/04/05(土) 21:44:37.11ID:H8qNzcJ70
>>149
プッシュしたら車が暴れて逆に遅くなるってのが、タッペンがずっと主張してたレッドブル車の欠陥だろ
2025/04/05(土) 21:45:00.15ID:TI7Q4kDs0
>>147
マックスより速いなんてアンチ釣り上げるための特大の餌やん、そりゃ擁護なくなれば今度はツノシンキメエと釣り針垂らすだろうさ
2025/04/05(土) 21:45:07.72ID:cx3k8AE90
雨はマシンに慣れてない、かつセンシティブなマシンの角田にはディスアドバンテージだな
抜きにくい鈴鹿だしジャンプアップは期待薄だわ
156音速の名無しさん (ワッチョイW dbb5-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:45:13.12ID:25Au3z8h0
>>107
少なくともセッティングを試すということができるから前進したってことじゃねーのw
2025/04/05(土) 21:45:29.98ID:hPhumTPLH
>>150
ずる剥けじゃないんか。
158音速の名無しさん (ワッチョイW db41-LwTS [240b:12:6960:9d00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:45:33.06ID:zYQPqLLu0
今年デビュー組ではハジャー、ベアマンが本物のレーサーか
2025/04/05(土) 21:45:33.28ID:7sL+VhnY0
>>145
サーキットビジョンですら数秒遅れてるんだから仕方ないね
160音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:45:39.13ID:9V6d6GJg0
>>150
毛じゃない
161音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-cSj+ [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:45:42.44ID:ca6Oiwcj0
「緊急事態だ!毛をファスナーに巻き込んだ!
そりゃ手助けが必要だろうw
162音速の名無しさん (スププ Sd43-i0JT [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:45:43.11ID:ExoCjBH2d
ハジャー毛巻き込みとはな。だからみんな剃り上げてるのにな。
2025/04/05(土) 21:45:52.08ID:jj9lTsJC0
角田の方がハイダウンフォースなのかな?
164音速の名無しさん (ワッチョイW 2320-wPcU [240b:c020:430:db59:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:46:07.97ID:9w86HiIu0
明日は火事にならないよな?
信じるぞ
2025/04/05(土) 21:46:12.76ID:H8qNzcJ70
>>155
器用貧乏な角田は、雨の中嶋の正統な後継者になり得る
166 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/05(土) 21:46:35.63
俺は
角田はローソンと変わらんって言ってたのに
信者に否定されまくったからな
その信者が今は角田を叩いている
期待を裏切られて憎しみ爆発させてるんだろうけどさ

結局、俺が正しかったって事でしょ
2025/04/05(土) 21:46:42.84ID:m9e5kGuZ0
今フジのF1ニュースみてたけどフジのクルーがホーナーとノリスの親父が話し込んでる所をしっかり撮影してたなw
これマックスが出ていった後のドライバーにノリスを据えようとしてんのかな
現状最強のマクラーレンをノリスが直ちに出ていくとは思えないけど
2025/04/05(土) 21:47:03.52ID:TI7Q4kDs0
>>160
つまり皮か(
169音速の名無しさん (ワッチョイ 2313-msXr [2001:268:c213:47a7:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:47:23.38ID:jwIQF7jJ0
腕前の方の熟成だな
2025/04/05(土) 21:47:43.31ID:H8qNzcJ70
>>166
だったら角田アンチになるんじなくて、タッペンをひたすら上げてたら良かったんじゃね?
2025/04/05(土) 21:47:48.40ID:m9e5kGuZ0
>>163
角田は雨を見据えたハイダウンフォースセッティングをしてる
172音速の名無しさん (ワッチョイW dbb5-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:48:00.16ID:25Au3z8h0
>>166
ポン乗りでFPもまともに走れずローソンの予選最高順位すでに超えてるが?
173音速の名無しさん (ワッチョイW 23f5-Kko+ [2400:2200:403:1591:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:48:01.99ID:akwEyAHf0
ワンツー見たかったなー
174音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-cSj+ [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:48:05.30ID:ca6Oiwcj0
F1で雨乞する気持ちになったのは初めてだわ。タウリだと必ずやらかすしw
鈴鹿サーキットは陰陽師でも雇えよ
175音速の名無しさん (ワッチョイW 2320-wPcU [240b:c020:430:db59:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:48:18.00ID:9w86HiIu0
マクラーレンはワークスじゃないし来年から遅くなるだろうな
PU凍結し始めると強いけど
2025/04/05(土) 21:48:46.10ID:TI7Q4kDs0
さすがにポン乗りで今のマクラーレン抑えるのはどう理想的に考えても無理
177音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-wPcU [125.198.214.192])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:49:02.32ID:IWgOYS800
角田は本戦でポイント取れるだろうか?
2025/04/05(土) 21:49:24.77ID:efn7VtChd
被ってるヤツらが毛が原因ていってるのマ?
なんで被ってると毛が問題なん?

アンチの代表格FANTAは被ってるらしいじゃん
2025/04/05(土) 21:49:41.47ID:wUjG4slqa
ハジャーがissueの為にピットに駆け込んだ際に
メカニックがコックピット内に手を伸ばしてハジャーが目を細めて苦しそうな表情を見せたのは
そういう事だったのか。何してるのか想像も出来なかったが
2025/04/05(土) 21:49:54.98ID:H8qNzcJ70
>>171
ブルズが予選で遅かったのは、決勝雨に全ベットしてたからじゃね?
逆神ブルズがそれだったったら、決勝は完全ドライになりそう
2025/04/05(土) 21:50:04.34ID:KuIWEleu0
>>179
アッー!
2025/04/05(土) 21:50:27.39ID:RMol4cD50
脚をガッチガチに固くしないとエアロが機能しないのはステップドボトム時代のメルセデスみたいなもんか
183音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:50:36.55ID:9V6d6GJg0
金玉ペインのハジャーに負けたローソンきっついなあ
184 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/05(土) 21:51:10.23
>>172
1&15はローソンより差がでかいよ
1を15倍してやっと15だ
マックスと角田の差は15倍なんだよ
2025/04/05(土) 21:51:12.00ID:KuIWEleu0
>>183
そのローソンにすら負けた角田…
2025/04/05(土) 21:53:11.72ID:jj9lTsJC0
>>171
明日取り返すチャンスもあるか
187音速の名無しさん (ワッチョイW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:53:19.90ID:lmAkTUaZ0
第一スティント長くしてタイヤ交換したマクラーレンの1台抑えればマルコポイントゲット出来るんじゃない
その位置にいるかは謎だけど
188音速の名無しさん (ワッチョイW dbb5-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:53:24.80ID:25Au3z8h0
ローソンはあわやQ1敗退しかけてたけど通過できて良かったなほんと
2025/04/05(土) 21:53:48.56ID:CsTPIcrp0
しかしハジャーは罪だよな
金玉イタイイタイで先輩ぶっちぎっちゃうって
2025/04/05(土) 21:53:52.17ID:KuIWEleu0
B2スタンドで見てたけど角田最終アタックで2コーナーでミスったの周りで俺しか気付いてなくてほんま草やっとわ、周りの奴らニワカかよ
2025/04/05(土) 21:54:23.97ID:wUjG4slqa
>>187
ペレスがやってのけてたな
192音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-aMcn [58.188.232.140])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:55:11.80ID:rO5IixfwM
>>188
そしてツノを上回れて良かったね
2025/04/05(土) 21:55:47.98ID:TI7Q4kDs0
正直、ローソンもQ3いけるような気もしてたけどね
2025/04/05(土) 21:55:49.98ID:L6UABOY30
>>190
Q2 2回目のアタックはほぼ全てのコーナーでミスってただろ
195音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:56:32.67ID:9V6d6GJg0
>>185
確かに笑 
196音速の名無しさん (ワッチョイW dbb5-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:56:49.12ID:25Au3z8h0
>>189
アジャーほんといいドライバーだしマシンも合ってるなあ
197音速の名無しさん (ワッチョイ 2313-msXr [2001:268:c213:47a7:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:56:49.62ID:jwIQF7jJ0
普段ズル向けでも陰茎が驚くほど縮こまるとチン毛を噛むからな
ツル剃りじゃなくても程々い剃るのは清潔で良し
2025/04/05(土) 21:57:06.00ID:Ol7ohzIT0
クマーは予選特化セッティングなんじゃねーの
2025/04/05(土) 21:57:40.51ID:3xIpyGt60
ハジャー「金玉イタいイタいでアドレナリン出た」
200音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 21:58:25.50ID:9V6d6GJg0
ハミルトンがいつもチンポジ直してるのあれ大切だったんだな
2025/04/05(土) 21:58:38.55ID:KuIWEleu0
>>194
目の前で見れたのそこだけだからんね
2025/04/05(土) 21:59:45.51ID:H8qNzcJ70
>>196
ハジャは、RBのアンダーな車には対応できてるけど、
果たしてRBRのオーバーステアの車には適応出来るのかな?
203音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:00:30.69ID:9V6d6GJg0
明日角田は6位入賞する 
2025/04/05(土) 22:01:33.55ID:i/alovmc0
明日の地味な注目ポイント。
アルボン、今度こそ無事に
鈴鹿の一周目を帰ってこれるか
205音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:01:45.03ID:t8MSKgyV0
今回からはレッドブルとなります。レーシングブルズにあった戦略面でのネガティブはレッドブルでは起きないと思います。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd02b056dbc1b3479680bf5e8a1b28ab593fa222

中野さんはまるでレーシングブルズのストラテジーがクソみたいな言い方してるじゃん😡😡😡
206音速の名無しさん (ワッチョイW 4db2-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:02:34.05ID:QYtROx6p0
角田、意外と明るそうやな
安心した
https://i.imgur.com/UbeG7t4.png
207音速の名無しさん (ワッチョイW 1547-6yzK [240f:7a:46e4:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:02:58.62ID:XpweRzYw0
>>205
クソですが何か?
2025/04/05(土) 22:03:48.15ID:l/f6S9Yz0
ポジションアップが期待できるのがよい
2025/04/05(土) 22:03:55.84ID:v2jrNMT+0
>>202
載せてみないと分らんでしょ
でもVCARB02と性格違うしシミュとも違う(より特徴がオーバーになる)から、やっぱり苦労すると思うよ
ほとんど苦労らしい苦労してないのは、ずっとRBRのマシンに乗り続けてるマックスくらいなものだよ、昨年マシンの改良という形で徐々に進化してるのだから
210音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd8-lIDg [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:04:05.70ID:G38Ur6Bp0
>>202
今年は去年よりフロアダウンフォース有るし
ドラッグも少なくなってるから
そこまでアンダーじゃないと思うよ
とはいえあくまで5番手以下のチームだけど
211音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:04:38.86ID:9V6d6GJg0
そういやFPの火事のせいで角田って一回もローンチの練習できてないよね
2025/04/05(土) 22:04:44.11ID:jj9lTsJC0
>>205
残念でもないしむしろ当然
2025/04/05(土) 22:04:45.67ID:j49+05z70
MHM?
インター濃厚?
214音速の名無しさん (ワッチョイ e3d9-xSZ1 [2405:1202:7081:c700:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:05:42.74ID:Y0vKZhpP0
一つ教えて欲しいんですがV10は復活しないよね?
215音速の名無しさん (ワッチョイW e52a-aP9k [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:06:26.94ID:hX2SpoH80
上手く操ればポール取れるクルマに乗られることが分かってワクワクだろ
自分の失敗は明確だし対処できる
これが謎に遅くてどうにもならない状態ならもっと暗い顔してるよね
2025/04/05(土) 22:07:04.25ID:RAgPCrO10
角田交代は大成功とはいかなかったけど、とりあえず次戦以降の方針が見えて良かったんじゃね?
ローソンのときよりもチーム陣取り乱してなさそう
217音速の名無しさん (ワッチョイW 4db2-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:07:17.99ID:QYtROx6p0
>>213
インター→即ドライかな
https://i.imgur.com/NS27Dow.png
2025/04/05(土) 22:07:19.13ID:jj9lTsJC0
雨降るけど濡れない程度やなこれ
路面温度低くて大変そう
2025/04/05(土) 22:07:40.88ID:H8qNzcJ70
仲間と群れる習性持ってる奴って、自分に自信持ってない奴だからなぁ
2025/04/05(土) 22:08:13.30ID:kBfks8dqa
もうマシンの性能差を言い訳にできないねぇ
やはり日本人にF1は無理か
2025/04/05(土) 22:08:16.10ID:m9e5kGuZ0
雨はさておき湿度高そうだから芝は今日よりは燃えなさそうで良かった
222音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6b-SQYK [2001:268:9b67:3ccf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:08:25.27ID:9V6d6GJg0
>>218
ちょうど芝生の水撒き程度でよかったやん
2025/04/05(土) 22:08:52.85ID:IHr1sK0a0
OPのサインツのフサフサアピールはちょっとムカつくけどそのあとのガスリードゥーハンのハゲコンビに癒されるな
224音速の名無しさん (ワッチョイW 4db2-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:08:54.46ID:QYtROx6p0
角田「日本GPの目標は表彰台」「いっぱいプレッシャーかけてください」

これでこの結果だからムカつくわ
225音速の名無しさん (ワッチョイW e5b8-wiu9 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:09:27.32ID:t8MSKgyV0
中野さんの見立てだと角田がQ3行ったら1分27秒3は出せたと思ってるのか
ラッセルとアントネリの間くらいって考えるとそれくらいは行けたか?
2025/04/05(土) 22:09:29.46ID:Q2DKgYxp0
>>201
俺の周りでは
滑った!滑った!って色んな方向から聞こえてきたぞ
2025/04/05(土) 22:09:52.79ID:+fpzJbNP0
後のテンガユーザーにトゥーアマチュアって言われたときに匹敵するガッカリだよ
まだ予選なのが救いだが
228音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-I/lP [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:10:13.63ID:oL0EO+kS0
明日雨降らないとか怖すぎるだら
2025/04/05(土) 22:10:27.03ID:Bjode5Qo0
大谷が運転したほうが速そう
230音速の名無しさん (ワッチョイW 858e-9Ny1 [180.197.172.104])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:10:47.80ID:As3WHGB80
まあ無事に完走してほしいわ
231 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/05(土) 22:11:43.48
まあ決勝でポイント獲得
次の2戦どちらもQ3進出なら
シート継続してもらえるんじゃね?
それすら無理なら諦めろよ
232音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:11:53.94ID:B4XKKZSx0
>>219
まさに今のZ世代のF1ドライバー共じゃん
2025/04/05(土) 22:11:56.33ID:Fr5VF7w90
>>199
火事場の馬鹿力ってか

芝生も焼けただけに
2025/04/05(土) 22:11:57.25ID:l/f6S9Yz0
タイヤやらクラッシュやらでわちゃわちゃしてほしい
2025/04/05(土) 22:12:07.67ID:XDvKiv6lr
>>180
ブルズ全然遅く無かったろ
むしろ速い
236音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:12:10.14ID:HNd986hG0
>>224
ビッグマウスだけど豆腐メンタルだよな角田って
Q2のアタック最初からバラバラだった
タイヤがどうのと言い訳してるのがまたみっともない
2025/04/05(土) 22:12:16.21ID:5R+u+Fie0
明日は天気悪いなら火事にはならないのかな
芝が燃えて赤出ると萎えるし
日本人としてもなんだか恥ずかしい
2025/04/05(土) 22:12:54.56ID:RMol4cD50
オーバーテイクできる車に乗ってるだけでワクワクやろ
VCRBの時みたいに抜かれるのをいかに防ぐかというのとは違う
2025/04/05(土) 22:13:01.91ID:L6UABOY30
>>225
タウリでもその辺いけるからな
240音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:13:37.31ID:B4XKKZSx0
一日中大谷ガー大谷ガーって言ってる痴呆がいるけど大谷しか日本語を知らない中国人ですか?
241音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd8-lIDg [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:14:08.79ID:G38Ur6Bp0
>>218
雨量次第だけど、タイヤ戦略分かれそうだね
意外と今回のソフト保ったから予想がつかんw
2025/04/05(土) 22:14:33.78ID:rN4U2QPR0
ほんと鈴鹿1回リズム崩したら取り返せないんだな
2025/04/05(土) 22:14:42.61ID:NTRcWLQL0
角田はまだアクセルを開けるタイミングが掴めていない
明日20週も走れば気づくだろう
本番はバーレーンだ
2025/04/05(土) 22:14:59.80ID:4Q43CeFx0
ブルズは予選は悪くなくても、レース指示がクソなの確定してるからな~。まさか角田が居なくなっただけでストラテジー本気出すとか言うなよ
245音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-sKPL [2001:268:981c:4d93:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:15:00.21ID:m5DEu2Up0
DRSはより効くマシンだろうから
オーバーテイクをうまく覚えて魅せては欲しいな
2025/04/05(土) 22:15:19.27ID:H8qNzcJ70
>>235
角田はRBマシンで予選一桁順位だったけど?
2025/04/05(土) 22:15:34.10ID:RAgPCrO10
ドライだったらMHS?MHM?
MHの1ストップ作戦は流石に厳しいか
2025/04/05(土) 22:16:32.12ID:4Q43CeFx0
>>247
タウリが好きそうな作戦だな1ストップ
2025/04/05(土) 22:17:10.78ID:KuIWEleu0
明日の角田登壇ステージは今日みたいに超満員になるんかなぁ
2025/04/05(土) 22:17:11.07ID:L6UABOY30
川合が言ってたけど、角田車はコーナー通過スピードがMAXより3キロくらい遅い
つまりストレートエンドも遅い

ホームストレートでは抜かれまくるだろう
251音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:17:25.18ID:c8661IOy0
降水量0ミリがずーっと続くけどどれくっらい影響あるかだな
https://tenki.jp/leisure/5/27/176/287/1hour.html
2025/04/05(土) 22:17:28.48ID:6jXUnk1rd
ホーナーさん流石にきちんと角田の今日を分析してるよな
2025/04/05(土) 22:17:33.20ID:yNnSH2Xu0
15時台も小雨の予報になってるとこもあるけど路面濡れなさそうだよね

鈴鹿サーキットパークの天気
https://tenki.jp/leisure/5/27/176/287/1hour.html#forecast-point-1h-tomorrow
2025/04/05(土) 22:18:00.97ID:H8qNzcJ70
>>250
角田レッドブルを抜ける車ってどれくらいあるの?
2025/04/05(土) 22:18:29.17ID:3PFXLCku0
ユーキはドライならH-Mしそうだが今の鈴鹿は2ストップ必要そうなの?
2025/04/05(土) 22:18:41.00ID:mhXiDp2F0
今回はフリーから赤旗祭りでさすがに角田には逆風すぎるわ
データも多くて走り込んでるバーレーンから挽回してくれ
257音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-sKPL [2001:268:981c:4d93:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:19:43.00ID:m5DEu2Up0
運は全くない状況ではあったな
2025/04/05(土) 22:20:04.55ID:Kzs42zHe0
流石に昨日初めて乗った、かつマックスをして難しいと言わしめるマシンで走行時間ゴリゴリに削られたから頑張ったほうだと思うけどなあ
角田は予選アタックラップレベルでのRB21の限界領域での挙動なんてまだ全く掴めてないだろ
259音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:20:51.44ID:B4XKKZSx0
>>214
むしろする以外の選択肢がないと思うが
EVで中国に対抗できなければそうするしかないしマシンを小型軽量化するにしてもV10に戻してPUを廃止するしかない
2025/04/05(土) 22:20:58.58ID:H8qNzcJ70
>>254
レッドブルがFP1でソフトをテストしてたから、どこかにSを挟んだ方が速いってことじゃね?
2025/04/05(土) 22:21:41.59ID:XDvKiv6lr
>>246
ハジャー一桁だけど?
262音速の名無しさん (ワッチョイ 8b15-cSj+ [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:21:48.47ID:ca6Oiwcj0
高額な金取ってるのに、あれだけ迷惑かけてもプレスリリース1枚も出さないんだな、
さすがモータースポーツw
2025/04/05(土) 22:22:21.72ID:uj67Z7le0
明日は流石に燃えないかな
2025/04/05(土) 22:23:07.90ID:GlziMI8j0
RB21は金田のバイクだった
ピーキー過ぎて以下略
265音速の名無しさん (ワッチョイ dbb6-EOa5 [240b:12:6960:9d00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:23:17.82ID:zYQPqLLu0
一番心配なのがタッペンがトップ取ったもんだから
結局自分もこの程度のドライバーなんだ・・・ってメンタル落ち込んでローソンみたいに悪循環に陥らないかどうか
266音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:23:34.05ID:B4XKKZSx0
ボヤに関しては運営の責任でもあるんだけどな
火花が散ってもダサくて邪魔なだけなのに
267音速の名無しさん (ワッチョイ 7d73-/QL9 [2001:268:99a6:336e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:23:37.78ID:SJVckVak0
通信聞くとなんか色々重なったぽいね
横風とかタイヤ温め失敗とかギアシフトの反応とか
268音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-aMcn [58.188.232.140])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:23:41.95ID:rO5IixfwM
ツノはタッペンよりDW多めセッティングでもコーナー速度で負けてるのはなんで?
269音速の名無しさん (ワッチョイ 8b38-sKPL [2001:268:981c:4d93:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:23:58.49ID:m5DEu2Up0
ハジャーは本物でレッドブル幹部はややほっとてるだろう
実際のところね
保険はできた感じだから
2025/04/05(土) 22:24:38.70ID:6jXUnk1rd
明日炎上で5回くらい赤旗出してもらって
再スタートでその都度ジャンプアップしてほしい角田
2025/04/05(土) 22:24:39.93ID:H8qNzcJ70
>>266
火花撒き散らして火事起こしたのは、そんなレギュレーション作った無能なFIAのせい
272音速の名無しさん (ワッチョイW 4db2-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:25:43.96ID:QYtROx6p0
限界を引き出せてないからやろ>>268
273音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:25:44.12ID:816ylXHe0
>>258
FP3の最後のアタックできずに終わったのが痛いな
2025/04/05(土) 22:25:45.53ID:L6UABOY30
>>269
ホーナーの餌食になりそう
275音速の名無しさん (ワッチョイW 7d4d-RtvC [240f:80:fc51:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:26:21.68ID:QHRDjSG/0
角田も車不安定だからとダウンフォース強めて結局遅くしてしまいましたかね
ローソンは速さを求めてフェルと同じとして乗りこなせなかったのかな
結局、速いレーサーは不安定車を乗りこなしてるんだろ。ストレートの速さは乗りこなしの凄さ
2025/04/05(土) 22:26:28.38ID:TQfiAtZB0
>>269
問題はチンコ勃っちゃう事やな
2025/04/05(土) 22:27:06.12ID:H8qNzcJ70
火事を発見したら、119番通報する義務が有るからな
2025/04/05(土) 22:27:20.02ID:DI4OBfEU0
右京がミスが無ければ27.3~5くらいは出せたって言ってるしまぁ次の予選はどうにかするだろ
マックスと対等なマシンで戦えるって凄いことだし是非くらいついてほしい
この歴代最高の壁を見上げて燃えるくらいじゃないと生き残れないよ
279音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:27:24.75ID:HNd986hG0
>>258
ローソンも同じだったのにめちゃ叩かれたな
開幕戦はFP3走れなかったし第2戦はスプリントでフリー走行1回しかなかった
しかもどっちも初めて走るサーキット
2025/04/05(土) 22:27:31.63ID:l/f6S9Yz0
インタースタートなら、角田はドライタイヤの観測気球に使われるかもね
2025/04/05(土) 22:28:21.47ID:c50p0Zix0
マルコは角田のレースの見通しについて慎重ながらも楽観的な見方を保った。

「これから天気がどうなるかを見なければなりません。ポイントを獲得するのは難しいでしょう。」

「しかし、セーフティカーやそういったものが適切なタイミングで導入されれば、可能になると思う。」

角田は、RB21へのさらなる適応が結果をもたらすと確信し、忍耐強く続けることを誓った。

「我慢します。」

「今日はもう少し期待していたので、今は確かに少しがっかりしています。」

「でも、不可能ではない。この2日間で、もっと学んで、もっと車と同期できれば、もっと一貫性を持って結果を出せると感じた。これは重要なことだ」
2025/04/05(土) 22:28:37.52ID:2F/dg9Ri0
火花散らした方が格好いいとか、わけわからんルールだからな
しかも削りすぎると失格
283音速の名無しさん (ワッチョイW 4391-aP9k [2409:12:2c20:b00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:28:54.40ID:A5Xk5XaX0
>>279
ローソンはシーズン前テスト走ってるのにアホなの?
2025/04/05(土) 22:29:25.90ID:TQfiAtZB0
Q2のアタック出だしから良くなかったから辞めて仕切り直した方が良かったかも

ま、今さらジローだが
285音速の名無しさん (ワッチョイW 7d14-aMcn [2001:268:9a6f:ae62:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:29:37.86ID:5auhhdbM0
今シーズン末まで懲罰続投
逃げ場はない
2025/04/05(土) 22:30:13.30ID:LmSfzdkw0
レッドブルが角田をマネージメントすると順位はどうなるのか愉しみだな
287音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:30:16.20ID:B4XKKZSx0
>>271
鈴鹿の責任ではないよな
こればかりは去年バカにしてしまった中国のことを素直に謝らないと
288音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:30:22.76ID:HNd986hG0
>>278
根性論右京の言ってるタイムは何の根拠もない妄想
はっきり言っていらんわあの人
2025/04/05(土) 22:30:32.75ID:H8qNzcJ70
火災を発見した場合は、消防署または市町村長の指定した場所へ遅滞なく通報する義務があります。これは消防法第24条で定められています。
【火災を発見したときの対応】
大きな声で「火事だー!」と叫び、隣近所に知らせる
声が出ない場合は、非常ベルを鳴らすか、やかんや鍋など音の出るものをたたく
火が天井に達する前の出火直後であれば、自ら行う初期消火も有効
危険だと感じたらすぐ避難
119番に通報する
火災が発生していないにもかかわらず、虚偽の通報を行った場合には、「30万円以下の罰金又は拘留」が罰則として定められています(消防法第44条)。
また、火災の発生時には、消火活動を行う人以外の人に通報を任せた方がいいでしょう。そのため、予め発災時の役割担当を定めて、防災訓練で動きの確認をしておきましょう。
2025/04/05(土) 22:30:56.26ID:KWdSz1Oa0
>>240
中国人は野球なんて見ないだろ
2025/04/05(土) 22:31:21.59ID:XDvKiv6lr
>>284
それねー
さっさと止めてればなーとは思ってしまう
まだ時間は余裕あったしね
まぁ今さら今さら、切り替えてくしかないな
2025/04/05(土) 22:31:23.65ID:Fa3qjWpv0
>>279
そうだな
レッドブルに乗った以上、いかなる言い訳もできん
ポン乗りでポール取れとは言わないが、少なくともQ3には進んでもらわないとな
予選からいきなりマシンに乗ったわけじゃないんだから
2025/04/05(土) 22:31:40.80ID:O3IKJSrg0
https://x.com/formulafakers/status/1908102490924495246

ハジャーかわいすぎんか?
2025/04/05(土) 22:31:42.74ID:AspnAYpN0
ハジャーの問題は竿じゃなくて玉だったのか
295音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-XUI3 [153.231.10.37])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:32:25.37ID:G3bv8S8f0
今回のマクラーレンの集中線キャップはマンガトリビュートって事でいいのかな?
296音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:32:32.12ID:B4XKKZSx0
>>290
スラムダンクは見てるけど?
297音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-aMcn [58.188.232.140])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:32:42.98ID:rO5IixfwM
ツノダがスタートミスしたら消防に通報して強制赤旗ださせる観客いそうだな
2025/04/05(土) 22:32:56.75ID:O3IKJSrg0
https://x.com/MercedesAMGF1/status/1908505989650710793

ボッタスwww
299音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:33:25.78ID:816ylXHe0
>>294
走行中に竿が長くなったらやばいでしょw
2025/04/05(土) 22:33:55.71ID:PoQzlLiT0
>>296
大谷関係ないよね?
おれが「中国人はスポーツなんて見ない」ってレスしたと思ってるの?
2025/04/05(土) 22:34:30.01ID:QQwLwbpj0
>>298
楽しそうで草
2025/04/05(土) 22:34:41.26ID:efn7VtChd
コンビニはマシンのウィンドウが狭すぎて何もできないて泣き言いってたじゃん
マシンへの信頼を変えないツノダとの一番の違いはそこだし

コンビニはFPやQ1でも手を抜いてるスタッペンのすぐ近くにすら行けんかったし
比較にもならんし
2025/04/05(土) 22:35:22.19ID:yNnSH2Xu0
>>284
途中からチャージラップに切り替えたとしても+1周分の燃料足りたか
俺らには分からないしな
2025/04/05(土) 22:35:33.24ID:DI4OBfEU0
>>288
じゃあ論理的に根拠を持ったシミュレートするとタイムはいくつになるの?
元のタイムが28.0だけど
305音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:35:46.18ID:HNd986hG0
>>283
シーズン前テストでRB21は想定通りに機能しなかったらしいから
そこでの経験はあまり意味がないでしょ
2025/04/05(土) 22:36:04.91ID:Ck3MkeNJd
>>284
1アタック分の燃料しか積んでないのアホでも分かるやろ
307音速の名無しさん (ワッチョイW 4db2-lgkP [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:36:15.24ID:QYtROx6p0
>>303
燃料足りなかったら予選抹消で最下位スタートだしな
308音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:36:40.32ID:B4XKKZSx0
>>300
アジアの誇りだとでも思ってんじゃね?
ちなみに台湾人は日本人よりも野球に夢中なようだけどあいつらも中国語だよね
2025/04/05(土) 22:36:42.23ID:DI4OBfEU0
対ローソンの比較はフリーでもなんでも1桁順位入った時点で終わってる
気にするのは対フェルスタッペンだけ
2025/04/05(土) 22:37:38.02ID:H8qNzcJ70
>>304
シミュレータに入力されてない要素が有るから、シミュレータの計算仮想データと実走の結果との乖離がある
2025/04/05(土) 22:37:59.44ID:wUjG4slqa
>>293
透視図法的な遠近法も意識して描いた感じだな
時間掛けさせれば結構巧いかも知れない
2025/04/05(土) 22:38:00.93ID:AspnAYpN0
>>299
パドルシフトなのに何でシフトレバーがあるんだよ!ってキレてんのかと思った
2025/04/05(土) 22:38:01.78ID:M7CIf/vy0
なんか明日、雨大丈夫そうだな
となると芝が燃えて10分おきに赤旗出そうだ
2025/04/05(土) 22:38:36.98ID:l/f6S9Yz0
Q2の2本目セクター1ではフェラーリ2台も黄色だった
やっぱ難しいんだよ
315音速の名無しさん (ワッチョイ 8b97-xSZ1 [240b:11:dc0:ec00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:39:12.68ID:uX1YT0cg0
>>298
ボッさんが優勝だと思うわ
楽しんでる様で何より
2025/04/05(土) 22:39:12.83ID:H8qNzcJ70
>>313
スキッドブロックを、火花が飛び散らないものにすれば良いだけなんだけどな
FIAは無能だから、それが出来ない
2025/04/05(土) 22:39:19.54ID:NTRcWLQL0
>>313
明日は火災祭だよ
2025/04/05(土) 22:39:40.55ID:DI4OBfEU0
M→S→S→S→Sとかアホみたいなことになったら笑う
ユーズドのソフトってどんくらい持つんだろ
319音速の名無しさん (ワッチョイW 3542-aP9k [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:39:59.09ID:87hm9WwK0
FPで一桁だったからローソンより上理論は草
せめて明日ポイント取らないと話にならない
2025/04/05(土) 22:40:51.85ID:H8qNzcJ70
>>318
FIAが無能だから火災発生赤旗祭りになるだろ
ワンストップが正解
321音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:41:43.98ID:816ylXHe0
>>313
散水しても燃えてるから、明日も燃える可能性高いな
2025/04/05(土) 22:41:47.46ID:DI4OBfEU0
>>319
ええ…
ローソンがどれか1セッションでもポテンシャル見せてたらこの3連戦までは待ったと思うよ
それが無かったから2戦というあり得ない早さで変えられたの お分かり?
2025/04/05(土) 22:41:58.18ID:efn7VtChd
明日は降り続けた小雨がレース前に止んでレース中は気温高めの曇りだから火は点かんし
324音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:42:05.56ID:LlUUC0Xk0
マジでなるはやでポイント取らないと交代した意味が無いんだよな
325音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:42:17.39ID:B4XKKZSx0
>>313
むしろ徹底的に燃えればいい
鈴鹿は評価が高いコースだからカレンダーから外すことはできないだろうし
開催時期の見直しか火花が散らないF1に戻せばいい

そもそも大治郎のあの大事故と同じ日にF1を走らせること自体が不謹慎だしな
2025/04/05(土) 22:42:18.36ID:DI4OBfEU0
>>320
赤旗のたびにタイヤ変えるって話だよ
2025/04/05(土) 22:42:25.21ID:KWdSz1Oa0
>>308
ないない
中国なら八村のが知名度高いんじゃね?

つか世界で一番野球に熱中してんのは日本人でしょw
WBCも実質日本企業から集金する大会だし
2025/04/05(土) 22:43:07.63ID:mhXiDp2F0
またしてもローソンの鬼ブロが発動するのか
2025/04/05(土) 22:43:13.42ID:ijV9TwJr0
中野さんは日本人のF1参加の歴史が実ったみたいに言ってたけど角田本人は今でもそんなの関係ないみたいに言ってるの?
330音速の名無しさん (ワッチョイW 8ba6-U7kl [240a:61:5257:2ed8:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:43:28.53ID:32JjCTXT0
>>292
そんなことしたらQ1すら突破できなかったローソンの立場がなさすぎるなw
まぁローソンと角田は格が違いすぎるからしょうがないんだご
331音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:44:33.83ID:HNd986hG0
>>304
何で角田にだけ都合良くたられば使うんだって話
他のドライバーだってまだまだタイムを上げられた可能性だってある
だからシミュレートタイムなんてない
2025/04/05(土) 22:44:39.62ID:DJuY6KDr0
雨をものともせず燃えて決勝中の赤旗何回くらいだろう
2025/04/05(土) 22:44:48.76ID:H8qNzcJ70
コーンで水撒きしてたのもFIAの支持だったんだよな

FIAって、どこまで無能なんだよ?w
2025/04/05(土) 22:45:04.12ID:KWdSz1Oa0
>>329
角田がそう言ってたとても別にいいじゃん
角田本人からしたら当たり前
335音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb9-aMcn [58.188.232.140])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:45:09.46ID:rO5IixfwM
おいオレが行くのやめたんだから雨降れよ
336音速の名無しさん (ワッチョイ 3577-EOa5 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:45:42.06ID:bcqAS/+L0
>>324
ポイントをすぐ取れるとも思ってないと思うよ
それよりも新しい目線でのフィードバックが欲しい感じでしょ
速い車をアプデする事がマックス残留への近道だから
2025/04/05(土) 22:45:50.01ID:efn7VtChd
今回はレッドブルだからメインストレートのDRSで抜けるだろ
同じマシンだった2023とは違う
338音速の名無しさん (スフッ Sd43-lgkP [49.104.49.68])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:46:28.81ID:D9xHPwLcd
>>337
他チームよりダウンフォースつけ気味だから心配ではある
2025/04/05(土) 22:46:33.36ID:H8qNzcJ70
>>324
ブルズで3ポイント獲得してますが?
340音速の名無しさん (ワッチョイW 3542-aP9k [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:46:36.52ID:87hm9WwK0
レッドブルに乗ってローソンに手こずってたら笑うわ
341音速の名無しさん (ワッチョイ ebee-cSj+ [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:46:52.24ID:GDNEzxsd0
FP1から予選Q1までほとんどマックスにコンマ3位内に来てて喜んでたらこんな事になるなんてな・・・

コンスタントに1発の速さ出さないとトップチームだと目立っちゃいそうだなあ
2025/04/05(土) 22:46:56.30ID:CsTPIcrp0
>>333
"全リソースを使って"コーン逆さまバケツー!
2025/04/05(土) 22:47:30.80ID:A8IizyK50
>>339
レッドブルでのポイントだろ常識的に考えて
2025/04/05(土) 22:47:46.67ID:DI4OBfEU0
>>331
答えになってない
右京の根性論タイムなんて参考にならない→他も上げられた可能性がある????
俺は角田のタイムについて聞いたのになんで他のドライバーが出てくるの?
2025/04/05(土) 22:48:22.09ID:/Xy6Lawj0
軽く調べた感じのベスト5

2019年12月30日 19万人 コミックマーケット
1990年 5月27日 19万人 日本ダービー
1999年 7月31日 20万人 GLAY EXPO
2013年11月 3日 32万人 入間航空祭
1970年 9月 5日 83万人 大阪万博

もちろん他にもいろいろありそう
今後、日本グランプリもいっぱい集まるといいなあ
2025/04/05(土) 22:50:19.78ID:cisRaMgj0
慣れればブルズの時みたいにラストアタックに掛けるしか予選で生き残れないって事も無くなるだろう
Q2迄は早めに良いラップで安全圏を確保してQ3で全力を出す様な戦い方を出来る様になって欲しいもんだね
2025/04/05(土) 22:50:24.01ID:XDvKiv6lr
>>329
中野さんが言ってたのは会場や日本での盛り上がりの話だろ
348音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:51:26.88ID:HNd986hG0
>>344
要は誰にもわからないって事だよ
だから出したタイムがそのドライバーのタイムであり実力なの
根拠もないのに27.3は出せたと言い切ってる右京がバカなの
2025/04/05(土) 22:52:00.29ID:btPrS6Wt0
結果としてレッドブルグループの中でツノピンが最下位だったのか
レッドブル首脳陣も頭が痛いだろうな
2025/04/05(土) 22:53:03.47ID:TQfiAtZB0
>>336
フィードバックがいくら良くても
エンジンがなぁ…
351音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-6yzK [153.246.238.202])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:54:44.04ID:piSjwt9E0
ホンダさんに頭下げてカスタマー供給を受ける選択肢はあるんかね
352音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:55:14.63ID:B4XKKZSx0
>>327
台湾人はサッカーでは勝てる目がないから野球に関しては日本以上に必死だぞ
それは去年のプレミア12の結果を見てても分かるはず

逆にサッカーなんてあの国では存在してるのかってくらい話を聞かないからな
それに比べれば中国代表はまだ頑張ってる方だと思うが
2025/04/05(土) 22:56:01.75ID:YXV91nfA0
レッドブルにとって最善は結局ペレス続投だったという
2025/04/05(土) 22:57:02.57ID:fWNrBomb0
>>261
アルメニア系フランス人凄いよなブレーキングのたびに玉々潰れそうになって泣きながらドライビングしてあのタイムだからな
2025/04/05(土) 22:57:43.09ID:CsTPIcrp0
Q1からQ2、Q2からQ3のタイムの削り方がフェルスタッペン異常だな、0.5ずつあげてるとか三味線弾いてらっしゃるのか
角田は順調に削れたとしたらtop4には潜り込めたはずだから頑張れ
356音速の名無しさん (ワッチョイ ebee-cSj+ [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:58:15.71ID:GDNEzxsd0
>>346
角田の作戦が悪すぎたね
Q1に新品ソフトタイヤを2本使って、Q2の最初は中古のソフトタイヤで走ってたからなあ
角田のQ2の最初のタイムだってマックスのコンマ3落ち+中古タイヤ考慮でコンマ2落ちと考えれば
妥当なタイムで計コンマ5落ちだもんね

それに対してマックスはQ1で新品ソフトタイヤ1本と中古のソフトタイヤでタイム出してたもんね
Q2最初は新品ソフトタイヤだったし、マックスは理想的な戦略だったわ
357音速の名無しさん (ワッチョイW db4f-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:59:05.44ID:25Au3z8h0
>>319
ローソンが一桁どころか15位より下しか取ったことないし、そりゃ上だろw
358音速の名無しさん (ワッチョイ 0d62-SQYK [240d:1a:4ba:1900:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 22:59:59.66ID:liyIcuZI0
もし今後角田が優勝したらリカルドの意志を継いでシューズにシャンパンを注いで飲んでほしい
359音速の名無しさん (ワッチョイ 0bf7-EOa5 [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:40.07ID:LlUUC0Xk0
>>355
恐らくマックスは車がピーキーだから限界を探りつつも段階的にマージン削っていくとそうなるんだろうな
だからQ1では参考タイムでしかないのだろう
360音速の名無しさん (ワッチョイW db4f-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:42.33ID:25Au3z8h0
>>340
まぁ、これはそう
ブルズもスピードはあるけどローソンだし一周片付けて欲しい
361音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-I/lP [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:46.66ID:oL0EO+kS0
ローソンはレースでも順位上げられなかったのが問題だからポイント取れれば評価される
362音速の名無しさん (ワッチョイ 43cf-msXr [2001:268:c204:ab88:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:00:59.53ID:EdoKmd590
逆に集中して絞り出して0.5刻みだと読む
マクラーレンみたいにQ1からポンと出せて0.2刻みで左うちわだったらナンボも楽だろうに・・・
363音速の名無しさん (ワッチョイW 7d9e-6yzK [122.23.238.187])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:01:04.15ID:Gcl8WD+30
この結果見れば誰でももう少しだなと思うだろ
ペレス末期から続くどうしようない感じは全くない
364音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:01:05.23ID:c8661IOy0
>>358
日本人なら味噌汁
2025/04/05(土) 23:01:21.55ID:2Mdz4UUi0
作戦に関してはメインの主戦場と思われたQ2でいきなりユーズドだったのはなんでやねんって思ったけどチームで決めたんでないのか
ローソンの件があるから絶対にQ1落ちを避けたいってことだったんだろうか
366音速の名無しさん (ワッチョイW db4f-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:01:58.07ID:25Au3z8h0
>>353
そりゃそうだろ。延長決めた時点で続投一択だったと思う
367音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-l3Yb [2400:4051:24c2:6900:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:03:22.19ID:Ovs/1Byg0
14位ならワンチャンポイント行ける順位だからまあ頑張れ
368音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:03:27.72ID:B4XKKZSx0
>>354
あとはジダンみたいにハゲてれば完璧だったのにな
ガスリーはシダンを尊敬してカーナンバー10にしたのに自分がハゲたらすぐに植毛で信者としては失格だな
369音速の名無しさん (ワッチョイW 0536-/YL9 [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:04:08.85ID:gD7VuuX80
>>287
鈴鹿の責任でしょ
過去にもスーパーGTなんかで芝生燃えてる
370音速の名無しさん (ワッチョイ ebee-cSj+ [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:04:46.62ID:GDNEzxsd0
>>365
Q1で新品ソフトタイヤ2本使ったのはもったいなかったよな・・・

Q2は実質1発勝負なってプレッシャーもかかってあれがすべてだっただろな・・・
371音速の名無しさん (ワッチョイ 7d73-/QL9 [2001:268:99a6:336e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:05:19.23ID:SJVckVak0
考えたら赤旗ばっかりで2、3時間しか乗ってないんだよね
372音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:05:25.69ID:B4XKKZSx0
なんか知らん内にジダンがアルピーヌのアドバイザーになってたようだな
373音速の名無しさん (ワッチョイW 159d-aP9k [240d:f:ac8:3a00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:05:32.90ID:5aGXo6DG0
>>298
めっちゃいいなww
374音速の名無しさん (ワッチョイ ebee-cSj+ [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:05:40.68ID:GDNEzxsd0
>>366
めちゃめちゃ結果論だけどな
このスレでも当時、ペレㇲ辞めろの大合唱だった気がするからな
2025/04/05(土) 23:06:08.94ID:mkWFBEmt0
えっガスリー植えたの?クソ野郎だな
2025/04/05(土) 23:06:50.61ID:NTRcWLQL0
角田はタイムは出せてるけどローソンは全く出せてないし今年で終わりだろうな
2025/04/05(土) 23:07:02.09ID:nUcRWi5T0
アントネッリは今頃妹と一緒に寝てるんだろうか?
羨ましいわ
378音速の名無しさん (ワッチョイW 052e-A3f8 [2001:268:9032:8daf:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:07:55.20ID:GXiMkMD70
>>377
トトの可能性も
379音速の名無しさん (オッペケ Sr71-Ts4e [126.253.221.45])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:08:17.45ID:STjjLcxzr
ホーナー大好き♡ありがとう
380音速の名無しさん (ワッチョイW 0b42-XUI3 [153.231.10.37])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:08:18.55ID:G3bv8S8f0
今のトップから最下位まで詰まってる環境で予選開始時に1,2,4残しだったらQ1でニュー2回使ってQ2Q3でユーズド1回ニュー1回なんて普通じゃないの?
381音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd7-DTlf [240b:c010:4c1:b020:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:08:40.59ID:rNYQ6Sla0
>>375
どこ情報やねん
382音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:09:57.11ID:B4XKKZSx0
やっぱ大谷なんかでホルホルしてる日本人がバカみたいだよな
バスケの競技人口が4億5千万でサッカーが2億6千万に対して野球は3500万だから
大谷でホルホルするにしてもレヴロンやジダンと同じくらいの知名度になってからにしとけよ
2025/04/05(土) 23:10:31.45ID:8f+7G2U70
>>184
つまんね
よくそんなつまらないこと書けるな
2025/04/05(土) 23:10:47.12ID:FzWXuHF+0
俺も植えようかな
385音速の名無しさん (ワッチョイW 2362-I/lP [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:10:52.74ID:oL0EO+kS0
ドジャースの価値レアル超えたけどな
386音速の名無しさん (ワッチョイ 43cf-msXr [2001:268:c204:ab88:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:11:29.04ID:EdoKmd590
まあ持ちタイム上げない事には楽なタイヤ戦略も出来なかろう
2025/04/05(土) 23:11:33.83ID:efn7VtChd
ツノダはQ2失敗を言い訳してないし今後につながるようなポジティブな事が多い流れなのに
そういう事はガン無視してなぜこんなに激しくマヌケな結果論のみで叩くのか

今更ミヤタリトモやミックシューマッハと比べても仕方ないじゃん
あいつら遅すぎて勝負にならねーし
2025/04/05(土) 23:11:34.63ID:TQfiAtZB0
>>377
ツンデレ妹とお兄ちゃん好き好き妹
どっちがいい?
389音速の名無しさん (スップ Sd03-Zm7H [1.75.159.23])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:11:57.95ID:9okGmlb9d
競技人口とファンの人口は全然違うだろ
モータースポーツなんて観戦ファン数に比べて競技人口めちゃくちゃ少ないぞ
2025/04/05(土) 23:12:02.34ID:9k/xQxnk0
明日のレースも火事がまた起こりそうだね
2025/04/05(土) 23:12:04.11ID:4Q43CeFx0
>>351
アストンが許さないでしょうRBならともかくレッドブルだとワークス結んだ意味がない
2025/04/05(土) 23:12:14.72ID:1eaYPjdE0
予選結果次第でダゾン入ろうと思ったけどYoutube実況で良いよね?
393音速の名無しさん (ワッチョイ e365-SQYK [2001:268:c280:c56a:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:12:20.83ID:lhNrzHrj0
>>361
そこよね
ローソンはレースでもコーナー立ち上がりでずっと苦労していてあれがオーバーテイクできない原因にみなっていて
そこの改善の見込みないって見切りつけられての早期降格
角田はそこまでダメには見えないからレース期待しておく
394音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:12:53.68ID:B4XKKZSx0
>>385
ドジャース共同オーナーのトッド・ベーリーがオーナーになったチェルシー
弱すぎてCL権逃しそうなんだけど
2025/04/05(土) 23:13:33.93ID:4Q43CeFx0
>>387
ミックがーするのなんてFANTAとかいう汚物1人よ回線切り替えても
396音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:14:54.23ID:816ylXHe0
>>390
明日また燃えたら鈴鹿のカレンダー変更されるかも
397音速の名無しさん (ワッチョイW db4f-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:16:03.92ID:25Au3z8h0
植えたのはジャックじゃないの。
2025/04/05(土) 23:16:06.12ID:gyGbU6sD0
スズカは燃えているか

これで春先の開催はなくなるよね?
399音速の名無しさん (スップ Sd03-Zm7H [1.75.159.23])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:16:38.00ID:9okGmlb9d
スプリンクラーつけてレース中に水撒こうぜ
レース途中でドライからウェットに変わったら展開が荒れて面白くなるだろ
400音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:18:01.31ID:B4XKKZSx0
野球好きなのに自分の応援してるチームのオーナーすら知らない人って多いのかな
サッカーのサポーターでは有り得ない話なんだけど
2025/04/05(土) 23:18:27.36ID:XahdPtWq0
>>398
時期はもう関係なく
舗装するかどうかになる
2025/04/05(土) 23:18:35.94ID:OqGa9wW+0
こんなにガンガン燃えるのに何でFP1は燃えなかったんだろ
2025/04/05(土) 23:19:02.12ID:jj9lTsJC0
火事を仮定するとレース難しいよな
普通のピットイン出来んもんな
2025/04/05(土) 23:19:13.62ID:OqGa9wW+0
あわブクブクないと酸欠になる
405音速の名無しさん (ワッチョイW 4d0b-A3f8 [210.155.81.22])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:19:15.23ID:KUG8m2CA0
>>398
なんか元々来年また秋になるみたいな噂もあったし
でも最新の噂だと3月16日決勝だが
2025/04/05(土) 23:19:51.14ID:OqGa9wW+0
自分でリフォームやんの?
2025/04/05(土) 23:19:56.21ID:tMjS2Zhw0
ハジャーはデカそうだな
2025/04/05(土) 23:20:55.22ID:nUcRWi5T0
>>388
エッチな妹ならどっちでも良いよ
409音速の名無しさん (ワッチョイ 23fa-B6lg [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:21:05.93ID:B4XKKZSx0
さっきも書いたが大治郎の死亡事故が起こった日にF1を開催すること自体が不謹慎だと思うんだけど
2025/04/05(土) 23:21:38.54ID:QNHtWqTb0
>>399
一時話があったが深い議論にはならなかったな
411音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:22:24.29ID:HNd986hG0
レースまで雨だから大丈夫とは思うがレース中火災発生したらどうするんだろうな
火が出る度に赤旗にするのか?だとしたらかなりつまらないレースになりそうだな
2025/04/05(土) 23:24:58.24ID:jj9lTsJC0
>>411
そりゃ赤でしょ
だからルーティンピットは出来ない
413音速の名無しさん (ワッチョイ db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:25:06.87ID:c8661IOy0
>>407
禿げたフランス人が一番でかい気がする
414音速の名無しさん (ワッチョイ 03a6-/QL9 [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:25:57.62ID:QClza7br0
>>411
見てる方もストレスだけどドライバーはもっとやろね
415音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd8-lIDg [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:26:13.80ID:G38Ur6Bp0
>>391
奥の手で供給義務発動させるのは有り
フェラーリもメルセデスも手一杯だから
ホンダにお達しが来る罠
416音速の名無しさん (ワッチョイW fd94-hWVr [58.3.81.3])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:26:20.39ID:Q7vQL64Y0
鈴鹿に冬芝を植えようイベントがあったらみんな行ってね
2025/04/05(土) 23:27:27.16ID:jj9lTsJC0
インターからドライに替えた途端に火事
→赤
→替えた奴大損

このパターンやろな
って事はドライスタートだとみんなHスタートになるか
2025/04/05(土) 23:28:01.64ID:57xWA8m10
予報、13時まで雨。14時スタート!
ダウンフォースは多い方がいいかも。
2025/04/05(土) 23:29:38.82ID:QyLJkI980
ナイトレースだけチタンで
2025/04/05(土) 23:30:13.49ID:fWNrBomb0
しっかしこんなに期待させて予選で奈落の底に落とされるのは珍しいなこれまでの日本人が戦闘力あるマシンで予選で期待させて決勝でやらかすのはよくあったけどな~
琢磨なんてドイツで優勝出来そうだったんだぜフェラーリに突っ込むまでは
421音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:30:22.48ID:816ylXHe0
ボルトレートのはタイヤの摩擦で燃えてたよな
422音速の名無しさん (ワッチョイW 7d14-aMcn [2001:268:9a6f:ae62:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:31:21.33ID:5auhhdbM0
>>421
こんなアホがこの世に存在するとは
423音速の名無しさん (ワッチョイW fd94-hWVr [58.3.81.3])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:32:25.22ID:Q7vQL64Y0
ペレスも初優勝かかった中国GPの終盤でミスってアロンソに抜かれてたな
セカンドドライバーがお似合いの人にはあるあるでしょ
424音速の名無しさん (ワッチョイW db4f-U7kl [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:32:46.50ID:25Au3z8h0
>>420
そこまで期待してたやついるのか?FPで予選想定もロングもできてないのに。
ポイント取れれば御の字ちゃうか
2025/04/05(土) 23:32:48.69ID:et7QJSgCM
ウィンドウが広く、アンダーでドライバーにやさしく限界を伝えてくれてなおかつそこそこ速いブルズのマシン、教習車としては実に優秀だね
しかしコンスト穫るなら切れ味だけでなくこうした教習車チックな優しさもないとっていうジレンマだねえレッドブル
マックス二人いないからねこの世界
2025/04/05(土) 23:34:27.76ID:j8ynakGZH
>>392
あんたはYouTubeのDAZNとF1公式のハイライトだけ一生見てなよ
2025/04/05(土) 23:34:57.68ID:2F/dg9Ri0
>>388
岩佐妹のことかーーーっ!!!!!
2025/04/05(土) 23:35:26.11ID:qFO22FtL0
>>391
一応、表向きにはホンダのリソースの問題でアストンからカスタマー供給を禁止されてないって話しだから、
レッドブルがRBPTを損切りできるんなら可能性はあるかも
ま、実際に交渉となったらアストンが渋るかもしれんが
429音速の名無しさん (ワッチョイW 0536-/YL9 [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:35:26.35ID:gD7VuuX80
>>420
良くて2位だろ琢磨は
430音速の名無しさん (ワッチョイ 7d73-/QL9 [2001:268:99a6:336e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:35:37.40ID:SJVckVak0
まあ初日からそこそ走れてたし角田なら乗りこなしてくれるさ
明日は次に繋がる手応えの残るレースをね
2025/04/05(土) 23:36:16.94ID:jwHt5Rfv0
ペレス帰ってくる?
432音速の名無しさん (ワッチョイW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:40:14.94ID:lmAkTUaZ0
奇跡のラップを決めて珍しく喜びを爆発させるマックス
https://www.instagram.com/reel/DIDpZlRClm8/?igsh=NTA2bDZxNWFmbzVq
2025/04/05(土) 23:40:33.82ID:BcsOK/cG0
>>392
うん
2025/04/05(土) 23:42:09.35ID:NTRcWLQL0
>>402
朝は冷えてて湿ってたから
435音速の名無しさん (ワッチョイW 0536-/YL9 [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:42:17.83ID:gD7VuuX80
しかしあんなスーパーラップが出ても、推しのQ2敗退で帰宅者ゾロゾロでメインスタンド以外は最後ガラガラとかほんと立派だよな
2025/04/05(土) 23:42:36.50ID:jj9lTsJC0
まあレースペースなら普通についていけるでしょ
2025/04/05(土) 23:44:08.90ID:KpX79tfxa
>>387
そりゃその周りにいたツノシンが散々他のドライバー叩いて笑ってたからだろ
まさにおまえさんのように笑
2025/04/05(土) 23:44:30.11ID:NTRcWLQL0
>>435
意外とF1が目的じゃなくて角田裕毅が目的なのはビビった
2025/04/05(土) 23:44:30.57ID:iKb9cUXQ0
まぁ今週乗ったばかりだし、仕方ないところも
2025/04/05(土) 23:44:55.79ID:BcsOK/cG0
>>206
目が死んでる
2025/04/05(土) 23:45:11.09ID:j8ynakGZH
角田ってスタート下手くそで1コーナーまでに2つくらいいつも落とすよね
て事はS字通る頃には16位か駄目だこりゃ
442音速の名無しさん (ワッチョイW fd94-hWVr [58.3.81.3])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:46:36.74ID:Q7vQL64Y0
明日は火災が角田に味方すると妄想して候
2025/04/05(土) 23:46:42.82ID:KpX79tfxa
日本GPだってのに、スレの勢いが一週間ほど前よりめっちゃ遅いの草生える
444音速の名無しさん (ワッチョイW 5bb5-lpWw [2400:2200:5ca:c192:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:46:52.11ID:HNd986hG0
しかしF1の進化ヤバすぎだろ27秒台入れてもQ3進出できないとかどうかしてる
昨年のマックスのポールタイムが今年だと16位辺りって怖いわ
445音速の名無しさん (ワッチョイ 5bbc-P5w+ [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:47:10.30ID:5UBz4vqq0
>>432
流石にあれはねw
F1史上最高の予選アタックを鈴鹿でやってくれたのが嬉しいわ

鈴鹿サーキットって世界でも最高クラスのサーキットだよな

それだけに芝が燃えてしまうのはちょっといただけないね
446音速の名無しさん (ワッチョイW 7dd8-lIDg [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:47:59.06ID:G38Ur6Bp0
>>428
恥も外聞も捨ててRBPT辞めたPU無いですになったら
PU供給義務が発動するよ
新規参入のアウディは除外した上で
最も少ないPU供給メーカーのホンダに
PU供給命令が来るから断れない
フォードがトンズラするとは思えないけど
2025/04/05(土) 23:48:22.16ID:bMEfV+1Z0
>>444
F1の進化もだけどそれ以上に路面の進化じゃね
2025/04/05(土) 23:49:28.58ID:QyLJkI980
>>443
儲もアンチもホーナーもほっこりして帰ってしまった
449音速の名無しさん (ワッチョイ dbee-SQYK [240a:61:90:cf01:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:50:07.58ID:R4qe3gNe0
>>441
F1見てないのバレバレw
450音速の名無しさん (ワッチョイ 5bbc-P5w+ [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:50:35.53ID:5UBz4vqq0
>>440
ホントだね、これはかなり精神的に深く傷を負った目だよ
2025/04/05(土) 23:51:15.54ID:qFO22FtL0
>>446
失念してたけどフォードをどうにかできるのかが一番の問題になる気がするね
452音速の名無しさん (ワッチョイW 0586-4F5p [240b:10:f02:cf00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:51:59.58ID:BmvVGiP10
角田は今まで何の結果を出したんだ?
これだけレースに出場し続けてポディウムなし。
客観的に見て何一つ結果を出したことがない。
453音速の名無しさん (ワッチョイW 4d2d-6jvN [2405:6580:afa0:7610:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:53:19.32ID:owcSgoNE0
芝生が燃えまくるなんてマーシャルがタバコのポイ捨てでもしてんのか
2025/04/05(土) 23:53:21.90ID:jj9lTsJC0
>>452
親にいつもそうやって怒られて来たんだなお前…
2025/04/05(土) 23:54:00.95ID:e6HD/yXK0
>>435
これマジ?
456音速の名無しさん (ワッチョイ dbee-SQYK [240a:61:90:cf01:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:54:55.61ID:R4qe3gNe0
>>452
yahooニュースみて来ました感が凄い
457音速の名無しさん (ワッチョイ 5bbc-P5w+ [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:55:00.87ID:5UBz4vqq0
角田のショックが大きいのって鈴鹿ってのもあるだろうね
他のサーキットだったら気持ちを切り替えやすいだろうけど、地元日本であの予選は本人が本人に失望していると思うわ

わずか2戦で降格になったローソンが受けたショックとそんなに差はないかも
458音速の名無しさん (ワッチョイW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:55:13.35ID:lmAkTUaZ0
角田のキャリアのピークは初年度の初戦のQ1
459音速の名無しさん (ワッチョイ 15fe-EOa5 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:55:22.03ID:816ylXHe0
>>435
オランダGPが2026年で終わるのもタッペンがどうなるか分からんからリスク取れないってことだし母国ドライバーの影響はでかい
460音速の名無しさん (ワッチョイW eb9a-J3We [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:55:31.98ID:XIa1F0K90
期待感剥落して、なんか脱力中w
2025/04/05(土) 23:55:41.28ID:KFlBsfLz0
FP3で300km/h出てたのに予選では300km/h届いてなかったから、角田のチョイスミスも有るやろけど、本人の態度から見ても今回はタッペンの神懸かったドライブがデカいわな
でもそのベースを作り出したのは、シミュレーターでの角田のセッティングやし、ローソンやハジャーにはまだコレは出来んでしょ
雨で鈴鹿が荒れても面白いけど、取り敢えずはこの本戦でマシンにもっと慣れて、次回以降のお楽しみやねー
2025/04/05(土) 23:56:35.96ID:a+t5UJpc0
>>459
しかしマックスがF1から居なくなる訳ではあるまい
463音速の名無しさん (ワッチョイW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:56:58.99ID:lmAkTUaZ0
角田のセッティングなんてとっくに捨ててるよ
予選ではまったく違う車になってた
2025/04/05(土) 23:57:00.76ID:jj9lTsJC0
ピットからの指示でパックオフしてタイヤ冷えたのか
2025/04/05(土) 23:57:28.03ID:KpX79tfxa
とは言え、PP取れる車に乗れてるとか千載一遇のチャンスだからな
なんとかモノにしてほしいし、できなければその程度の器だったってだけよ
誰が悪いとかはない悪いのはツノシンだけ
2025/04/05(土) 23:58:14.28ID:5lTLqc8x0
マシン的にレッドブルの角田は何台か抜いて順位上げられそうだけど
レーシングブルズのローソンは前にいるアロンソ、サインツ、ガスリー、ベアマン、アルボンを
抜くのは難しそうだな
467音速の名無しさん (ワッチョイ 5bbc-P5w+ [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:58:24.21ID:5UBz4vqq0
>>461
違う、角田のイニシャルセッティングをFP1で試したら遅すぎて直ぐに変更していたよ

その変更をFP2で確認する予定だったが、赤旗祭りのせいでデータが取れずだった
しかし、マックスはFP3だけですべて把握して、あの神がかった予選ラップをやり遂げた
468音速の名無しさん (ワッチョイ 03a6-/QL9 [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:59:20.74ID:QClza7br0
ホーナーが角田慰める写真とかあげててキモイんだけどww
469音速の名無しさん (ワッチョイ 23b2-EOa5 [2001:268:c250:39c8:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 23:59:36.85ID:AN9srbw70
>>411
コースの不備だから問答無用で赤旗だろ
ガードレール破損やマンホールふた外れとか犬侵入とかと同じで
でもへびやカメは大丈夫なんだっけ?・・・・知らんけどw
2025/04/06(日) 00:00:02.40ID:0L7mWcEk0
>>457
ショックがどうこうより
異常に遅いウォーミングアップが問題なんで
ショック受けてるならただのバカやで
ホンマモンのバカだよ

初年度から四年間に何十回も同じミスしてるわけ
頭タウリの指示なのか謎でみんな我慢してたけど
今回同じミスしたのは流石に許されないし、絶対にダメ

これでショック受けてるならレースする資格ないよ
自らが間違った行動を何年もし続けた。
そりゃ昇格無かったの当たり前だよ

ウォーミングアップが遅いのが何十回もあって、何十回も同じミスしてるんだろ?ってなるし
さすがにコレでショックはないでしょ
2025/04/06(日) 00:00:09.17ID:UQDTUvGT0

https://i.imgur.com/YMuSpWK.jpg
https://i.imgur.com/mHNE7pf.jpg
https://i.imgur.com/gEh5tQY.jpg
https://i.imgur.com/9AWk96N.jpg
472音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-LW5p [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:00:39.11ID:HAUyHxvY0
>>464
そうぽい
まだコミュニケーションも足りないところだね
2025/04/06(日) 00:02:14.92ID:OXzw5kU+0
>>471
そんなことよりレッドブルの女の子かわいいやんけ
2025/04/06(日) 00:02:48.99ID:tvZ0JrSCa
角田ファンが必死にウォーミングアップのミスのせいにしてるのいいね
真のファンって感じ
475音速の名無しさん (ワッチョイ c5b9-exh5 [128.53.160.7])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:03:20.18ID:Q89LqRtJ0
最新の天気予報はどうなった?
2025/04/06(日) 00:03:34.88ID:NcW1j7WC0
>>452
ニコヒュルさんに土下座して謝れ
477音速の名無しさん (ワッチョイW 4d55-lXhQ [240f:47:4857:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:04:37.40ID:CjR4tW6E0
>>225
Q1の27.9から新品ソフトで3回アタックして0.2ずつ削れば27.3
27.1と言わないのは角田の新品ソフトが3セットしかないからだしかなり現実的な推測
まぁ素人目にもそれぐらいは予想できるが
478音速の名無しさん (ワッチョイ fb53-fwI7 [240a:61:6256:b5ec:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:05:10.80ID:BYHTJtAi0
>>474
土日に惨めにアンチ活動するよりも角田応援しろとは思わないが好きなドライバーの応援に時間割いた方が楽しいぞ!
2025/04/06(日) 00:05:27.91ID:W3VPh2280
アロンソもマックスPPべた褒めらしいな
21ジェッダ思い出すな
2025/04/06(日) 00:06:13.34ID:tvZ0JrSCa
>>478
なお惨めなのは角田信じて他を叩いてた角田ファンのもよう
アンチは惨めではないよ
2025/04/06(日) 00:08:09.83ID:NcW1j7WC0
>>225
結果論ですらないからそんなのどーでもいい
ただ決勝気持ちを切り替えてベストを尽くして欲しい
2025/04/06(日) 00:08:58.66ID:NcW1j7WC0
>>480
どっちもどっち
483音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:10:15.28ID:UefzD78R0
アロンソは自分がポール取ったかのごとく笑顔でインタビューに答えてたね
484音速の名無しさん (ワッチョイ fbbc-nY3F [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:10:53.49ID:drNdFx1e0
2024年 日本GP予選
PP マックス
2位 ペレス


2025年 日本GP予選
PP マックス
15位 角田

ペレスって散々叩かれていたけどペレス以下の角田って悲しいよ
485音速の名無しさん (ワッチョイ fb53-fwI7 [240a:61:6256:b5ec:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:12:18.34ID:BYHTJtAi0
>>480
親の育て方が悪かったんだな、、、
ごめんな、、、
486音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:13:09.61ID:UefzD78R0
2025年日本グランプリ予選の勝者と敗者
https://www.planetf1.com/features/winners-and-losers-2025-japanese-grand-prix-qualifying
2025/04/06(日) 00:14:37.77ID:Cv58aQfu0
角田はタラタラ走っててあんな所でアントネッリに抜かれて抑えられるって
お話にならんわな
488音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:15:04.18ID:mer64xxW0
でも、角田が遅い原因分かって良かったわ

Q2だけ遅いのは色々トラブルあったんだな
ローソンみたいに何が原因で最下位とか意味分からなかったもんな
489音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:15:05.04ID:mer64xxW0
でも、角田が遅い原因分かって良かったわ

Q2だけ遅いのは色々トラブルあったんだな
ローソンみたいに何が原因で最下位とか意味分からなかったもんな
490音速の名無しさん (ワッチョイW 8d92-2602 [14.11.128.0])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:16:28.10ID:wAY9UVrc0
明日は習熟する為に淡々と走ればいいやって思っていたら
14位繰り上がりで
ブルズの2台は戦略失敗してポジション落とすから
あと2台抜くとポイント取れるから
それなりに頑張らないとならないか
2025/04/06(日) 00:17:55.66ID:tvZ0JrSCa
>>485
F1スレで急に親の話してどうした?
そんな効いちゃったの?笑
492音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:18:12.82ID:mer64xxW0
角田はハードでどれぐらい走れるのか興味あるわ

FPでもまともに走れてなかったからなあ
493 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 00:18:40.15
なんでF1が加藤大治郎のことを気にしなきゃいけないの?
2025/04/06(日) 00:19:36.46ID:g/+OOwdp0
そもそもそこまで悲観することでもない
きちんとウォームアップできてればQ3には進めてたしそれはチームも分かってる
練習走行2時間ちょいでそこまで持っていけるなら上々
ここから先鈴鹿で得たデータを元に以下に角田に合わせたセットアップが出来るかが大切
495音速の名無しさん (ワッチョイ fbbc-nY3F [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:19:37.97ID:drNdFx1e0
期待が大きかっただけに、昇格後にやたらと持ち上げていただけにファンのショックは筆舌に尽くしがたいね

「期待してくれ、もっとプレッシャーかけてくれ」ってセリフの後にちゃんと結果をだせればカッコよかったんだが、散々な結果であのセリフがアホさ思いっきり演出しているな
2025/04/06(日) 00:19:41.91ID:bjawAJwd0
レッドブルがもし戦略でやらかしたらなんて呼べばええんやろ?
頭◯◯◯←これ
497音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:20:15.46ID:J0pNiVhJ0
頭マルコ
498音速の名無しさん (ワッチョイ e3fa-xzp7 [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:21:09.43ID:xZVWfXjL0
>>493
MotoGPの運営がF1と同じリバティだから
2025/04/06(日) 00:21:50.07ID:0L7mWcEk0
>>490
そもそも焼きしないならレッドフラッグ祭でどうにもならんとおもう
ここ数十年で最低の評価で動かなくなるかな?

それで鈴鹿の評価が変わるわけではないけど
焼かなかったと手抜きサーキットとして来年までずっと言われることになる。
消防法とか一切関係ないしな、見てる側や他国は

そもそも危険だから焼けってことができない消防法に欠陥しかない
認可にしろ何にしろ、迅速な手続きをしない
事前に可能性がある場合に備えて申請してない

完全に全責任は鈴鹿の手抜きってなる

ガチで焼かないの理解できない
クラッシュして延焼して山火事なったどうすんの??
本当に日本の狂った部分が露呈してるよ
500音速の名無しさん (ワッチョイ e3fa-xzp7 [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:21:52.21ID:xZVWfXjL0
今年のF1流行語「習熟」
2025/04/06(日) 00:22:05.96ID:h6UdHy190
>>41
一本しかなかったから一発目ユーズドだった
502音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:22:43.55ID:mer64xxW0
ローソンは決勝でもマックスに1秒遅れとかしてなかったっけw
周回遅れもしてたような・・・

さすがに角田はそれは避けたいね
503音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:22:45.45ID:jKUTMAkb0
>>490
ピットギャンブルズやらかす前提で草
504音速の名無しさん (ワッチョイ fbbc-nY3F [240b:c010:671:ba2e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:22:51.64ID:drNdFx1e0
結果を出せないビッグマウスって余計に信用を失うんだよね

ハジャーは謙虚だし、想像以上の好結果を出しているし、レッドブルの次世代エースの本命はハジャーだろうな
2025/04/06(日) 00:23:19.20ID:g/+OOwdp0
フェルスタッペンがマクラーレンに乗ってれば26.5くらいいけそう
2025/04/06(日) 00:24:04.22ID:bjawAJwd0
あとスタート練習が出来てないよな
あれ心配
507音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:24:14.63ID:mer64xxW0
>>501
Q1で新品ソフトタイヤ2本使ったのが痛かったね・・・

どうせならQ2で2本使って欲しかった。。。
2025/04/06(日) 00:24:48.36ID:z/p9kYvX0
今年から29年までの契約で良かったよ鈴鹿は
こんなの毎年繰り返してたら鈴鹿と言えど更新は無理でしょ
2025/04/06(日) 00:24:50.83ID:FPdEXnY50
アジャはかわいいな
ファンになるわw
510音速の名無しさん (ワッチョイ e39b-GhsC [2400:2410:9cc2:2d00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:24:54.51ID:+GaAOGqg0
そもそも火花無理やり出すの取れないのかね
2025/04/06(日) 00:25:35.40ID:bjawAJwd0
>>507
一応Q1落ちの可能性もあったから
それは仕方ないんじゃないかな?
2025/04/06(日) 00:25:51.89ID:BqOZN55A0
周回重ねるにつれフィットして
8位にはなれるでしょ
2025/04/06(日) 00:26:44.11ID:0L7mWcEk0
>>508
来年は舗装してないと開催権剥奪まであるよ
今回は誰も予想してないトラブルだから不問だけど

時期はもう関係ないからね
514音速の名無しさん (ワッチョイ fb53-fwI7 [240a:61:6256:b5ec:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:27:07.19ID:BYHTJtAi0
>>491
かわいそう、、、
515音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-LW5p [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:27:08.98ID:HAUyHxvY0
>>507
あれなんだろ
Q1すら怪しいと思って新品2本つかったのかな?w
2025/04/06(日) 00:27:35.78ID:tvZ0JrSCa
鈴鹿は毎年3月末か4月頭だと、毎年この危険性に悩むことになるよね

でも桜の春を演出するには時期をずらすこともできないという
2025/04/06(日) 00:27:36.40ID:r8fb/qQu0
確かに角田はQ1も危なかった
どの道この程度でしかないのかも
518音速の名無しさん (ワッチョイ e39b-GhsC [2400:2410:9cc2:2d00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:28:33.04ID:+GaAOGqg0
もうハジャと交代って言ってるやつ出てきてんのか
2025/04/06(日) 00:29:13.47ID:tvZ0JrSCa
>>514
そんな思いやりは俺にはいらんよ
それを角田とそのファンに分けてあげて
彼らはかわいそうだから
520音速の名無しさん (ワッチョイW e344-dWuZ [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:30:55.74ID:ei+G01CU0
鈴鹿の後まだ21戦ある
角田、どこかで表彰台はあると普通に思える
521音速の名無しさん (ワッチョイW 3d9c-LKWi [118.86.249.14])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:31:09.70ID:Fr8q816y0
>>485
お前もそういうのやめろよ
結果が全ての世界で結果出なかったんだから仕方ないだろ
お前みたいなのが結果受け入れずに
2025/04/06(日) 00:31:44.60ID:wdJjqqP+r
>>515
あのタイムの上がり方の感じだとQ1は止むを得ないだろ
2025/04/06(日) 00:33:41.74ID:bjawAJwd0
>>517
そういう意味じゃなくて
Q1のファーストアタックのタイムだと落ちてたってこと
2025/04/06(日) 00:36:33.54ID:QZGnKfvl0
角田は焦らずマックスとコンマ0.3以内を目指せば良い
525音速の名無しさん (ワッチョイ a59f-LW5p [2001:268:99b4:163:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:37:13.40ID:unAhKxFi0
>>520
乗りこなせてないわけじゃないからね
ポテンシャルはあるある
2025/04/06(日) 00:38:39.19ID:hm7VpGm00
ローソンのメンタルケアのためにQ2で落ちたんだよ、仲直りするためにも
2025/04/06(日) 00:38:51.87ID:NcW1j7WC0
>>517
Q1突破出来ただけでも上出来やん
ポン乗りでFPもまともに走ってないのに
528音速の名無しさん (ワッチョイW 9dab-awFw [240d:1a:dc5:d400:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:39:23.69ID:UiTdVAft0
ファイアースターター搭載のF1マシンとかいう謎レギュレーションの方がおかしいと思うのは間違っているのだろうか
2025/04/06(日) 00:39:33.83ID:z/p9kYvX0
マックスにボコられるのも今年1年の辛抱だろ
おそらく来年からはアントネッリがその役目を引き受けてくれる
もしマックスが残留するなら言いたくはないが多分角田はレッドブルには残れないだろうからボコられることはなくなる
530音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:39:38.52ID:mer64xxW0
Q3でマックスのコンマ3落ちだったら4位か・・・
きびしーw
2025/04/06(日) 00:39:57.63ID:2bTDocBP0
鈴鹿は昼過ぎまで雨? なら火事の心配は収まるんかな
2025/04/06(日) 00:40:20.14ID:hm7VpGm00
>>530
それで来てたら100点満点だったなぁ
533音速の名無しさん (オッペケ Sr19-fwk2 [126.133.26.183])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:40:30.57ID:0gak5m4vr
肝心なところでやらかすのは
チームが変わっても変わらんな
この辺が良くなれば安心して見てられるんだけど
2025/04/06(日) 00:41:31.56ID:4niis2nD0
全国規模での山火事もそうだけど、今年が特殊なだけだろ
2025/04/06(日) 00:41:46.32ID:hm7VpGm00
しかしスポッター的なことはやってくれないのかね
何秒後ろに誰とか無線で言ってくれてるけどそこまではケアしないのか
536音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:42:05.28ID:UefzD78R0
角田はQ1で新品2本使ってるからね
マックスとの差はすでにQ1で明らかだった
ユーズドのマックスと新品の角田のタイムがほとんど同じだったから
537音速の名無しさん (ワッチョイW 2594-v6py [58.3.81.3])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:43:07.97ID:2/uRj81k0
鈴鹿、雨ってるってよ
538音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:44:36.63ID:mer64xxW0
マックスっていつもQ1、Q2、Q3につれてタイム良くなってるもんな・・・

角田は結構Q3よりQ1、Q2とかの方が速いもんなあ
2025/04/06(日) 00:46:00.45ID:hm7VpGm00
フェルスタッペンデグ1で270km/hってナニソレ...
540音速の名無しさん (ワッチョイ 83cf-8vui [2001:268:c204:ab88:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:46:08.08ID:4g3a5/Hw0
今雨なら予報通りだな だとするとレースまでには上がるか上がらないかギリなはず
541 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 00:47:36.55
角田応援するなら
晴れより雨に期待しろよ
晴れならポイント厳しいぞ
2025/04/06(日) 00:47:38.11ID:/Wxj/zyX0
雨で荒れればチャンスあり
2025/04/06(日) 00:47:46.68ID:bjawAJwd0
結構降ってるのか
車中泊民キツイな
2025/04/06(日) 00:49:19.07ID:1wnulZrg0
>>455
そんなわけない
移動し始めた人はいたが、ガラガラは嘘
545音速の名無しさん (ワッチョイ 7b94-VGeA [103.2.5.100])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:49:37.83ID:ULYtnT3t0
最近覚えた英単語
overrated underrated
546音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:50:14.52ID:mer64xxW0
雨は嫌だったが予選14位スタートならどりゃぶりの雨願うしかないわ
2025/04/06(日) 00:50:31.36ID:o/nC7ndi0
鈴鹿ってオーバーテイクしにくいんでしたっけ
548音速の名無しさん (ワッチョイ 83cf-8vui [2001:268:c204:ab88:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:51:46.40ID:4g3a5/Hw0
まあ本当になって欲しいのは完全ドライレースで7位以上に入れる適応を身につける事だから
波乱が予想される明日はなるようになってくれって感じだな
2025/04/06(日) 00:51:53.80ID:hm7VpGm00
>>547
出来るには出来るが、タイム拮抗してるから難しいんじゃ
550ファンタウンコメンタル (ワッチョイW e38e-8+5f [123.48.14.238])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:52:37.58ID:HAlg2qaF0
おい、若いだけのただの田舎のにいちゃんウンコメリファン、出てきて日本中をお通夜にした詫び入れろ!毎回ブルズのツノダに頭押さえられてたからって非道だろ?
2025/04/06(日) 00:54:05.90ID:oNg9Yr2d0
>>520
まーポール取れる車乗って表彰台上がっても評価上がらんよ
中団グループのマシンで表彰台上がれば評価上がるけどね
2025/04/06(日) 00:55:11.93ID:nyPIXhvA0
>>461
あのアタックののんびりした入りは無いわなタイヤも温まらないし
まぁ入り良くてもコンマ3削れる位だからカットライン微妙
553音速の名無しさん (ワッチョイW e38e-8+5f [123.48.14.238])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:55:58.69ID:HAlg2qaF0
大体、くるくるベアマンが突然速くなったりウンコネリが急にQ3だけ追いついてきたりユダヤスターシステムはやり過ぎなんだよガザから出てけよ白ブタどもが
554音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:56:14.77ID:mer64xxW0
日本人がポール取ってる車に乗れるってだけでもすげーことだわ
2025/04/06(日) 00:57:06.64ID:gWbII8mp0
フェルスタッペンとノリスがバチバチのバトルしてクラッシュしそうな予感
556音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:57:20.89ID:mer64xxW0
予選後ろだとヘタクソに当てられそうで怖いな
557音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:57:32.52ID:UefzD78R0
鈴鹿は中国よりは抜きやすいんじゃないかな
でも角田のセッティングはコントロールしやすくするためにダウンフォース付けてるから抜けない仕様になってて苦しい戦いになると予想出来るけどね
2025/04/06(日) 00:59:02.29ID:hm7VpGm00
フェルスタッペン車はノリスよりストレート伸びるみたいね
やっぱり不安定な車を速く走らせないとか
559音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/06(日) 00:59:29.24ID:J0pNiVhJ0
>>554
「PP無理な車」から「PP取れる車」になった
560音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:00:55.03ID:mer64xxW0
>>559
PP取れる車なら優勝も狙える感じだもんな

今後の角田が楽しみすぎる
561音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-LW5p [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:02:20.12ID:HAUyHxvY0
>>556
しかも前ローソンてとこがまた…
562音速の名無しさん (ワッチョイ c5b9-exh5 [128.53.160.7])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:02:20.20ID:Q89LqRtJ0
去年前半までの圧倒的な速さのレッドブルなら
表彰台近くまでこれるけど、今のRB21では
マックスだって無理。
角田は1ポイントとれればいいほう。
563音速の名無しさん (ワッチョイW cd82-5V6A [180.221.164.119])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:03:32.21ID:Aeh3AGFT0
>>556
一番下手くそが 辞めておこう
564音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:03:47.87ID:7mu5XKpq0
chatGPTの予選角田の技術解説
これもうF1解説いらんやろ
https://i.imgur.com/YvFSDkQ.jpeg
2025/04/06(日) 01:04:10.66ID:JaPSPeL70
角田これからだー
負けんなー
2025/04/06(日) 01:04:20.12ID:oNg9Yr2d0
>>554
実力で乗ったんじゃなくてお金とエンジンで乗っていたんだよw
理解できたかな?
2025/04/06(日) 01:05:39.00ID:hm7VpGm00
>>564
ChatGPTくん運転うまそう
568音速の名無しさん (ワッチョイW eb50-UZt+ [121.85.67.150])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:07:57.38ID:ji6GTmRf0
夜の雨でラバー流れるな
角田的にはどうなんだろ?
569音速の名無しさん (ワッチョイW cd82-5V6A [180.221.164.119])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:11:07.93ID:Aeh3AGFT0
やっぱフェラーリ以下のマシンでPPを取ってしまう化け物って印象がこの予選で感じたF1ファンは多いんじゃね
このGP通してそう感じたわ
2025/04/06(日) 01:12:42.19ID:TI6tLvst0
決勝前夜なのにスレスピード遅すぎない?
2025/04/06(日) 01:12:55.92ID:8X7bSfhk0
市内のホテルだけど雨が結構降ってんなぁ
2025/04/06(日) 01:13:03.52ID:uMWzJzBw0
>>538
マックスはレスダウンフォースで走ってるので路面改善による恩恵を受けやすいんだろうね
今回の角田のようにダウンフォースマシマシでマックスに勝ちたいならQ1で圧倒するくらいじゃないと無理かも
573音速の名無しさん (ワッチョイW cb9a-WO6Q [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:13:43.54ID:DQNa/Oj50
角田は正直に喋りすぎ
もっと図々しくなれよ
574音速の名無しさん (ワッチョイW 2594-v6py [58.3.81.3])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:14:13.73ID:2/uRj81k0
鈴鹿市内にホテルあるんだ
津や名古屋に泊まってるのかと思ってた
あるいは車中泊
575音速の名無しさん (ワッチョイW a533-baBX [240b:253:4021:fb00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:15:50.54ID:G+IJWnhH0
角田とかレース展開とか関係なくレース中の火事の可能性下げるためにも雨にはどんどん降って欲しい
576音速の名無しさん (ワッチョイW a52e-awFw [2404:7a80:3160:1600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:17:28.36ID:60ZyLss10
>>564
普通にきちんとした解説でビビる
577音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:21:36.33ID:mer64xxW0
>>564
なにこれすげーw
2025/04/06(日) 01:22:20.60ID:8X7bSfhk0
>>574
ゴメン名古屋市内のビジホですすみません
579音速の名無しさん (ワッチョイ e3b2-VGeA [2001:268:c250:39c8:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:24:18.47ID:uH12JUE40
AIって東大合格できるレベルらしいから東大生が本気でF1解説したようなもんだろ
2025/04/06(日) 01:27:20.86ID:MWWAxxy00
AIは平気で嘘をつくからな
新しいAIにはとりあえず9.9と9.11のどっちが大きいか聞いてみることにしてる
581音速の名無しさん (ワッチョイW cd82-5V6A [180.221.164.119])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:28:24.13ID:Aeh3AGFT0
>>578
電車ならそのパターンでいけるんか?
日曜の朝に駐車場無いやろ
582音速の名無しさん (ワッチョイW 83a8-QxLP [240b:c010:4e2:c679:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:28:42.27ID:W9HzA+Bd0
>>564
AI恐るべし
これはホワイトカラーの人員減らせるわ
2025/04/06(日) 01:29:01.33ID:XLGxQxn30
決勝はマックス、マクラ、メルセ、フェラーリの次で
フィニッシュできればいいんだけど、無理そう…
584音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:31:17.20ID:jKUTMAkb0
>>564
優秀で草、今日はタイヤマネジメントに注目ですかw
2025/04/06(日) 01:32:38.74ID:XLGxQxn30
決勝13時頃までは雨予報
インターからスリックに替えるタイミングで上手くやれば行けるか
スタートでローソンと絡む可能性もあるかw
2025/04/06(日) 01:33:18.50ID:uMWzJzBw0
AIが言うこと無条件で信じるのは危険だからな
いい加減なこと言ってるブログ何かから情報引っ張ってきてる可能性もあるからな
587音速の名無しさん (ワッチョイW b526-O3io [2405:6580:afa0:7610:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:34:05.63ID:WdTi31Vr0
明日は3回は芝火事で赤旗になるだろうから荒れたレースになるだろうな
2025/04/06(日) 01:34:07.57ID:pmidcQe/0
>>564
メンタル面での指摘はないのかな?
トラフィック→気持ちの切替できずウォームアップ集中出来ない→アタック開始→あ!グリップねー!→gdgdラップ
あくまで想像だけどw
2025/04/06(日) 01:34:45.94ID:hm7VpGm00
心拍数出して欲しいよね
2025/04/06(日) 01:36:18.95ID:XLGxQxn30
>>589
92年のハンガリーGPでフランク御大の心拍数を出してた記憶があるな
591音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:38:31.00ID:7mu5XKpq0
>>586
角田の予選タイム出してくれって言ったら
去年のタイム引っ張ってきたからまあ完璧ではないな
フェルスタッペンのタイムは合っていたんだが
なぜこの二つの間で引っ張ってきた年が違ったのか謎
2025/04/06(日) 01:41:24.49ID:LET9EJu7M
>>564
わろたw
593音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:42:44.64ID:UefzD78R0
AIは常に進化してるからね
数年後には凄いことになってる
マックスのドライビングちょっと聞くだけでマックスの異常性がわかるよ
594音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:42:47.15ID:mer64xxW0
>>587
雨で3回も芝火事あるのかいな・・・
595音速の名無しさん (ワッチョイW 43c9-kFTP [133.201.70.0])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:43:20.60ID:7j71ovCS0
金曜のフリー終わった後に全芝を焼くのを踏み切れなかった
まさに今の日本人だよなぁ…
2025/04/06(日) 01:44:18.37ID:bXkQU6N90
一応角田が優勝する可能性聞いてみたけど、非常に低いて言われたわ
2025/04/06(日) 01:45:46.78ID:nyPIXhvA0
雨雲の動き夕方まで天気悪いじゃん
598音速の名無しさん (ワッチョイ cbee-lUao [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:48:59.64ID:mer64xxW0
天気悪いのは角田にとってむしろ歓迎でしょ
2025/04/06(日) 01:54:33.14ID:PApBn9/W0
今日は火事出ないように何か対策するの?
600音速の名無しさん (ワッチョイW fb72-druY [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:55:29.20ID:xAGGxQeD0
昼からは雨が止むっぽいな
2025/04/06(日) 01:57:11.66ID:hm7VpGm00
>>590
今だとホーナーのか、要らないw
2025/04/06(日) 01:58:04.18ID:AO5sI1X30
インタースタートかな
603音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-fDo5 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:58:48.92ID:E4y9n/j+0
>>599
雨乞い
604音速の名無しさん (ワッチョイ b521-VGeA [2001:ce8:114:1c09:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 01:58:53.46ID:aPvBcRrl0
レッドブルは一応ポール取るポテンシャルあるマシンってわかったのは収穫だよな
下手したらブルズ以下説もあったわけで
2025/04/06(日) 02:00:46.65ID:hm7VpGm00
>>604
なお、RB車でもアイツならPP獲りかねないことも否定できない模様
2025/04/06(日) 02:07:30.54ID:tuBRcSHH0
角田はハジャーと交代かな?
もう後半にはF1にいないと思う
2025/04/06(日) 02:10:16.30ID:JL1k0zPn0
https://i.imgur.com/7xMsl1E.jpeg
2025/04/06(日) 02:11:17.11ID:iSQF5v050
>>564
鼻からコーヒー吹き出しそうになった
609音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-GhsC [240b:11:dc0:ec00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:11:18.93ID:tgFUGrCZ0
>>605
これ
2025/04/06(日) 02:11:27.13ID:tuBRcSHH0
角田左様なら
F1から左様なら
2025/04/06(日) 02:12:08.48ID:TI6tLvst0
燃え上がれ鈴鹿よ!
2025/04/06(日) 02:13:38.05ID:tuBRcSHH0
角田に期待してたけどダメだこりゃ
もう今年の後半にはいないと思う
2025/04/06(日) 02:14:25.34ID:bjawAJwd0
角田の方が遥かにハイダウンフォースなのに
マックスの方がステアリング切ってないんだな
これどうなってんだ?
2025/04/06(日) 02:15:36.33ID:tuBRcSHH0
日本人がF1で見れるのもあと数戦かもな…
あと30年は日本人ドライバー出てこなさそう
2025/04/06(日) 02:16:35.27ID:G5D4310Za
ツノリンやっちまったんか
2025/04/06(日) 02:16:42.63ID:iSQF5v050
>>604
変態ドライバーだからこそできたって可能性が
617音速の名無しさん (ワッチョイW cb36-0NiO [2001:240:2477:46ce:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:18:41.72ID:OCHjxZaJ0
角田がどうこうじゃなくて一流の人だとここで一目置かれる結果出すんだよなぁ
ただ今日のレースがある!
2025/04/06(日) 02:19:42.48ID:tuBRcSHH0
角田のF1キャリアの終わりを見た
619音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:23:43.04ID:7mu5XKpq0
>>613
AIによるとリアを滑らせて回ってるらしいので
ステアリングをあまり切らなくていいんだと思う
https://i.imgur.com/2njMbQM.jpeg
2025/04/06(日) 02:27:09.58ID:0L7mWcEk0
アンチが自演してるようにしか見えんな
2025/04/06(日) 02:28:47.11ID:5G52ziY4a
世界が大注目する中でQ2敗退15位というガッカリ感MAXの結果に終わった

こういうところで結果を出せるのが1流だからね…
622音速の名無しさん (ワッチョイW b52d-m6YA [2405:6580:afa0:7610:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:30:39.79ID:WdTi31Vr0
車を自分のドライビングに合わせるか
自分のドライビングを車に合わせるか
後者ができるやつがワールドチャンピオン連覇できるドライバーなんだろう
623音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:31:17.35ID:7mu5XKpq0
リアを滑らせて走るのってペレスがそうなんだよな
でも彼はアンダーステア方向を好んでいたよな
リアを滑らせる+オーバーステアのコントロールが必要って事か
2025/04/06(日) 02:32:15.33ID:p3O1Yulcd
自称事情通の玄人の集まりのはずなのに結果論語りに終始しているのはなぜなん?
結果論語りのコウモリ野郎が一番楽なポジションなのはわかるけれどなんでそんな奴らばかりなん?
625音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:33:08.25ID:7mu5XKpq0
つまり回り易いオーバーステアをリアを滑らせることで姿勢制御しているので
そもそもステアを切らなくていい
ということはそもそもタイヤが進行方向にずっと向いているという事か
2025/04/06(日) 02:33:59.44ID:hm7VpGm00
ずっと慣性ドリフトしてるのか、完成形じゃん
2025/04/06(日) 02:34:44.25ID:hm7VpGm00
>>626
違うか
2025/04/06(日) 02:36:36.35ID:p3O1Yulcd
ほんとの事書いているのかよくわからないソースなしのChatGPTの結果を信じちゃうとか
ギャグじゃないならヤベーよなー
2025/04/06(日) 02:37:05.24ID:bjawAJwd0
角田はマックスの走行データ見せて貰えるのかな?
630音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:38:26.67ID:jKUTMAkb0
低ダウンフォースでもスムーズに旋回できる技術が速さの秘密か
2025/04/06(日) 02:40:04.99ID:5G52ziY4a
今頃悔しくてゲームしまくってるんやろな…
2025/04/06(日) 02:40:33.36ID:p3O1Yulcd
データとオンボード映像とはOKみたいな事いってたなー
本人に直接聞いても本当の答えが返ってくると思えないともジョーク交じりで応えてた
633 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 02:40:57.57
マックスのライン取りやアクセルやブレーキの使い方って
普通に一般に公開されてるけど
ドライバーはあれ見て
自分との違い、わからないもんなんかね?
634音速の名無しさん (ワッチョイ 6bf7-VGeA [153.211.163.132])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:42:24.54ID:7mu5XKpq0
信じるか信じないかは貴方次第です(キリッ
https://i.imgur.com/t2dHgBa.jpeg
635音速の名無しさん (ワッチョイ 1db8-lUao [60.96.16.134])
垢版 |
2025/04/06(日) 02:43:15.58ID:BZ+tM6sF0
トップチームって予選で新品ソフトタイヤ持ち込み4本だけなの?
マックス仕様か知らんが4本だけってキツすぎるわ
636 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 02:46:27.79
そういう環境に慣れないと
トップドライバーにはなれないのだ
2025/04/06(日) 02:48:25.56ID:bjawAJwd0
>>632
ようつべで比較動画見たんだけど
マックスの方が変化率が少ない走りなんだな
舵角が小さい、ブレーキもそろっと、トップとボトムの速度差も狭い…
2025/04/06(日) 03:00:03.44ID:p3O1Yulcd
実車乗って2時間程度であのレベルで走れるわけないのに
なぜあれを前提に比較したり叩いているのかが疑問

でもまーツノダは言い訳していないしこうセットしたらこう走るはずだと思っていたら真逆だったとか
自分の言葉で短く説明しているしQ2の結果は仕方ないけれどQ1はふつーにトップチームのタイムだったし
ホンダの折原さんも担当エンジニアの上にいる上級エンジニアもツノダのセットを参考にしていた言うてたし
全体的に言えば母親が来ていたからシートゲットとか無理に盛る必要もなくポジティブで先につながる話じゃん

うるせーやつらを黙らせるタイムがでればよかったのは確かだけどなー
2025/04/06(日) 03:02:47.78ID:iOxtdWWQ0
実際の挙動を画像/動画/データから
分析した訳でもなく
「誰か」が解説なり記述なりしたのを
集めてきて重み付けしてまとめただけだからな

それらしいことが出力されても
そもそものソースの量や偏りで誘導されたものでしかない
2025/04/06(日) 03:05:45.23ID:5G52ziY4a
>>638
まぁあんまりそわそわしないで…
641音速の名無しさん (ワッチョイW cd82-5V6A [180.221.164.119])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:08:05.03ID:Aeh3AGFT0
そもそもQ1で2本も新品タイヤを使うのはそうしないと突破できない事の裏返しやろ
2025/04/06(日) 03:13:03.29ID:iKo2x+pu0
イライラしてもしょうがないのでこっから2戦くらいでどうなるかみようかな
2025/04/06(日) 03:15:05.18ID:p3O1Yulcd
乗ったばかりでFP2赤旗連発でまともに走れんかったからコンサバにいくのは仕方ないだろ
それでも27秒台出して来たのに叩く必要あるんか?
644音速の名無しさん (ワッチョイ 3d0e-CTBE [2001:268:9a8e:c534:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:15:37.47ID:wUnTdzsI0
3レースでポイント取ってければいいな
ノーポイントだとハジャーが来るだろうな
ありゃ速いわ来季セカンドあるわ
2025/04/06(日) 03:16:42.07ID:cKv6K+w00
>>564
ーー印象です
ってまるで観戦していたかのような分析だな
646音速の名無しさん (ワッチョイW 4d65-5V6A [2400:2200:515:8f5e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:20:14.75ID:1Dly9+Gl0
晴れてたら各車任意のタイミングで赤旗発動できるよな
芝の上走れば燃えるんだもの
2025/04/06(日) 03:22:28.96ID:ctlM/XQo0
角田は応援してるしこれからもしていくけど、この予選結果を擁護する気は毛頭ないね
15位で擁護する奴に聞きたいんだけど期待してた順位は何位なんだよ
2025/04/06(日) 03:23:42.58ID:bjawAJwd0
角田はH→Mで
ガスリーかアロンソの後ろでひたすら習熟走行
前が空いたら必死に走ってどうなるかやね
2025/04/06(日) 03:25:39.80ID:bjawAJwd0
>>647
予想で一番多かったのは6列目じゃない?
で、明確にミスして七列目だからまあそんなもんかなと
2025/04/06(日) 03:29:10.69ID:e/iKN6xC0
雨よ降れ~~
雨よ降れ~~~
2025/04/06(日) 03:29:39.05ID:hm7VpGm00
>>647
あなたに擁護されても何の足しにも
ここは便所のパーテションやで
652音速の名無しさん (ワッチョイW 4d65-5V6A [2400:2200:515:8f5e:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:32:37.84ID:1Dly9+Gl0
芝火事があるから全員ステイアウトだろうな
2025/04/06(日) 03:33:03.05ID:7sJPkk3p0
事態は好転しつつあるんだから焦る必要無し
この順位のまま3連戦終わったらヤバいかもっていうぐらい
654音速の名無しさん (スッップ Sd03-CpEl [49.98.131.52])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:33:57.59ID:eMdt592Gd
レースウィーク前はレース開始直前か序盤は雨みたいな予報だったのに朝方に止む方向に良化しちゃってるな
開始は午後だしこれまた火事起きそうな…
ハースはオコンが予選大失敗でドベでベアマンが10番手だから火事での赤旗狙いギャンブルしてきそうw
2025/04/06(日) 03:34:50.60ID:kZ1BeoEU0
>>649
FPを見たせいか3~4列目の予想にいつの間にかハードルを上げてた
2025/04/06(日) 03:39:13.18ID:7sJPkk3p0
絶望感しかなかったローソンの時と比べたら、とりあえずは一安心だろうな
ようやくマシンのアップデートに集中できる
2025/04/06(日) 03:41:02.31ID:0NooRlv60
>>641
まあ、それでも通過出来なかった前任がいたので
今回は安全策としてそうしたんだよな
2025/04/06(日) 03:44:09.70ID:lBEQQmKZ0
それでQ2中古って事はとりあえずQ1さえ通過すれば最低ノルマ達成だったと思われる
2025/04/06(日) 03:45:44.20ID:BeamrWMK0
母校の芝生に悩まされる角田で有った…
これ決勝で燃える度に赤旗出るのか?
2025/04/06(日) 03:46:02.79ID:hWnM2P5a0
何よりも3週連続が一番テンション上がるわ
2025/04/06(日) 03:47:35.65ID:NlBB2MiR0
ホーナーに体触って貰えるだけいいじゃん…ローソンなんて…
https://i.imgur.com/E91Tox7.jpeg
2025/04/06(日) 03:49:53.26ID:35Rzsxna0
>>661
これ背中痴漢してるのホーナー?
2025/04/06(日) 03:50:04.38ID:LL0GMWGXd
>>661
スケベな手つきだな
2025/04/06(日) 03:51:13.83ID:iSQF5v050
落第ローソンと較べてもな。ペレス以上じゃないと
665音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 03:52:38.36ID:jKUTMAkb0
アメダス見ると雨雲本体は予想以上に早くぬけそう
2025/04/06(日) 03:54:28.78ID:UsPCQxFW0
予選と決勝序盤ダメだった時の角田って
中盤以降の謎展開のおかげで入賞前後でゴールするイメージ
2025/04/06(日) 03:59:39.15ID:iSQF5v050
初戦でも最低限入賞はしてほしいところ
まぁ車載映像からするとRB21ローソンよりマシなので希望はある
2025/04/06(日) 04:04:44.69ID:jajqdOoi0
正直、抜きにくい鈴鹿で今の状況はかなり厳しいが、、、
冷静にチャンスを逃さず真価を発揮し、自らシンデレラボーイになるしかない
現地で応援します!では、ボンボヤージュ!
2025/04/06(日) 04:12:06.81ID:HckkdLeM0
YUKIの呪文はマルコ・トスト・メキース♪
2025/04/06(日) 04:19:52.76ID:MPl/YpGp0
今レース中だったら赤旗になるぐらい雨降ってるな
2025/04/06(日) 04:21:25.51ID:iSQF5v050
>>668
降るかもしれんが風邪引くなよ!
2025/04/06(日) 04:22:29.08ID:tuBRcSHH0
冷静に考えて初年度でガスリーに予選ほぼ全敗して昨年もローソンにそこまで差をつけられなかった角田がレッドブルで活躍できるわけないよな
2025/04/06(日) 04:23:10.23ID:zE1ME6sO0
フェルスタッペンと角田の比較動画見たけどブレーキタイミングやギアが一速違ったりと乗り方が全然違ったわ。そいつの見解が正しいとは言えないけど角田のタイヤ温め失敗はそこまで影響しなかったとのこと。また、このマシンはきちんと曲がりきってからアクセル踏まないととトラクションがかかりにくい。マックスはそれができていて角田は曲がりながら加速するからスピードが出ない。それとマックスはシフトダウンで減速してるのと角田はブレーキで減速してる所もかなり違う。いずれにせよ角田は今までのドライビングスタイルを変えないとこのマシンではタイムは出せないし別カテゴリーの車に挑戦する気持ちじゃないとかなり厳しいと思った
2025/04/06(日) 04:26:05.28ID:iSQF5v050
明日はレーシングブルズの頭タウリに逆に期待と・・・
2025/04/06(日) 04:30:53.04ID:Z8+X+r1a0
角田はFPではマックスと同じダウンフォースでそれなりのタイムで走れてたのになんで急にダウンフォースつけたんだろ?
今日の雨予報に対するカバーだとしたら決勝はドライになりそうだし、トップスピードがくそ遅いのにも関わらず、オンボード映像見る限りマックスよりマシンが曲がってないし結構苦戦しそうだな
2025/04/06(日) 04:31:41.10ID:p22ChG3I0
ブルズは勝手に圏外に沈んでいくから角田は実質2台抜けばポイントだね
2025/04/06(日) 04:32:13.08ID:5G52ziY4a
ポイント取れずにレース終えて
不要論が噴出しそう
2025/04/06(日) 04:37:53.23ID:Z8+X+r1a0
>>673
角田お得意のレイトブレーキングもこのマシン相手だと挙動を乱してるだけだし
マックスのウルトラスムーズな走行データを入念に検証して盗んで適応させていかないとダメだね
今までのタウリ走りに固執してるとペレスと同じ沼に入りそう
679音速の名無しさん (ワッチョイW 7b41-XksE [240b:12:6960:9d00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 04:41:11.46ID:SAVhFHyc0
>>677
もうし始めてるぞ
早けりゃ3連戦後にハジャーと交代だ
2025/04/06(日) 04:44:00.51ID:uMWzJzBw0
>>675
マックスはどこでもアンダーって言ってて角田はリアがナーバスって言ってた、ここから単純にマックスがダウンフォース削っていって角田は削ることが出来なかっただけだと思うよ
2025/04/06(日) 04:45:11.11ID:4A3tfqOFd
土壌まで雨染み込んでそうだけどこれでも燃えるんかな
682音速の名無しさん (ワッチョイ eb97-GhsC [240b:11:dc0:ec00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 04:49:20.57ID:tgFUGrCZ0
>>681
雨上がりなら湿度も高いだろうし燃えないと思うよ
2025/04/06(日) 04:52:51.20ID:Z8+X+r1a0
>>680
マックスはそのダウンフォースでポールポジションだしやっぱりそのナーバスなリアを丁寧に扱えないとレッドブルのマシンは速く走れないんだね
角田もこれからもがき苦しんでいきそうだなあ
684 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 04:53:17.53
ドライかよ
角田、絶望的やん
685音速の名無しさん (ワッチョイ eb15-lUao [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/06(日) 04:54:16.46ID:Dp9dMTtP0
ハジャ「レースだからエレクトしても仕方がない。
股間に余裕を持たせたスーツを仕立て直してもらうよ。」
686音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 04:54:58.97ID:jKUTMAkb0
>>673
マックス 低ダウンフォース、アクセルワーク重視
角田 高ダウンフォース、ブレーキング重視
真逆すぎてやばい感じがした
2025/04/06(日) 05:00:42.00ID:Z8+X+r1a0
角田もまだマシンの事も全然知らない初陣だし取り敢えず自分のスタイルでやってみてダメなら変えようってスタンスなのかね
今回のレースは結果云々より取り敢えず完走を目標に走行距離稼いで今後その辺の適応力の有無が問われるね
688音速の名無しさん (ワッチョイ cb80-GhsC [2400:2200:918:3905:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:03:19.32ID:qTFdfqY70
>>659
60分で4回、決勝が90分として6回…日没を迎えなければいいが
2025/04/06(日) 05:09:07.14ID:Y4VwAJAZ0
>>680
というかハミも言ってたけど
雨振った場合の為に高ダウンにしたかったんじゃね
2025/04/06(日) 05:10:14.34ID:HckkdLeM0
RB21で速く走るための技術習得はマシン理解からか
とりあえずマックスのマネをやってみるんじゃね
691音速の名無しさん (ワッチョイ eb15-lUao [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:11:09.18ID:Dp9dMTtP0
芝パイセンが角田に絶妙のタイミングで赤旗出してくれれば
評価も逆転するのだがw
692音速の名無しさん (ワッチョイ 9dfe-VGeA [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:12:13.47ID:jKUTMAkb0
>>675
「ウイングレベルはMAXと違っていたがそれは自分で選択したもの」
「Q1のペースであればいけるかなと考えていた」
「最終的にはまとめられなかった」
ウイングレベル2段上げちゃってストレート速度がた落ち、見通しが甘かった
693音速の名無しさん (ワッチョイ a3d9-GhsC [2405:1202:7081:c700:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:15:14.46ID:DxgHl3YT0
まあクラッシュしなきゃいい
今日はフェルスタッペンの方注目だわ
2025/04/06(日) 05:17:45.01ID:Z8+X+r1a0
>>692
なるほどありがとね
2025/04/06(日) 05:26:05.38ID:gSZZogy20
肝心なところでやらかすのは日本人F1ドラの伝統だよ
696音速の名無しさん (ワッチョイ eb15-lUao [121.86.201.175])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:30:09.37ID:Dp9dMTtP0
「プレッシャーをかけてください」という子ほど
プレッシャーをかけちゃいけない原則。
2025/04/06(日) 05:31:20.59ID:HckkdLeM0
鈴鹿のコースは見てほんと楽しいんだけど
ストレート以外ほぼ休めないなここ
ほぼ全コーナーで全集中が必要くさい
698音速の名無しさん (ワッチョイW 6b42-9hLw [153.246.217.95])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:33:00.34ID:jh0jMbk10
>>529
マックスがでていっても、ローソンよりちょいマシ程度じゃ流石に残れん
2025/04/06(日) 05:34:24.08ID:m9UdVJNz0
>>692
ちょっと待ってそのウィング角度でレースするのかな?
ウィング角度程度なら変更して良いんだっけ?
700音速の名無しさん (ワッチョイW cb01-5V6A [240b:10:8a20:3000:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:35:46.90ID:ehAwG/GV0
レースのペースなら問題ないんじゃ
2025/04/06(日) 05:37:30.05ID:4A3tfqOFd
レインスタートならちょっとだけイジれたはず
702音速の名無しさん (ワッチョイW cd44-b61G [110.135.138.163])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:47:02.24ID:WuoFZ0DK0
雨は上がりそうだけど風ヤバそう
703音速の名無しさん (スププ Sd03-yI6P [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:49:20.17ID:v1Fjb+MWd
角田はウイング角度つけすぎる癖があるからなぁ。
2025/04/06(日) 05:49:44.40ID:D9bZXKCa0
>>699
フロントウイングの調整は自由
>>701
スタート限定じゃなくてテクニカルデリゲートが通知すれば
2025/04/06(日) 05:51:23.74ID:ahh7rwwiM
RB21は伝説の妖刀か、魔剣か
果たして剣を振る角田を主として受け入れるのかどうか
706音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:53:14.07ID:Edscm2Zk0
フェルスタッペンてナーバスなリアをどうにかしようという発想にいかないんだな
ナーバスなままどうにかしてしまう
707音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:55:26.03ID:Edscm2Zk0
「マウス感度100%が一番速く敵にカーソルで狙いを定められるでしょ?なんでみんなそれしないの?」
2025/04/06(日) 05:56:45.35ID:XLGxQxn30
天気10時頃には止む予報もあれば
13時:雨、14時;晴れ、15時:雨の予報もあるな
709音速の名無しさん (ワッチョイW add7-xGkM [2400:2200:7a3:d1fe:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 05:59:39.93ID:LhEkRvW10
降ったか?
710音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:02:35.43ID:Edscm2Zk0
なんかイギリスみたいな天気だな(知らんけど)
https://i.imgur.com/OCgOsRS.jpeg
711音速の名無しさん (ワッチョイW a5c9-upI1 [122.133.125.221])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:03:19.26ID:7tcbIGow0
角田ヲタが枕を濡らしながら寝た夜がもう明けようとしている
2025/04/06(日) 06:04:34.24ID:S0oG5mND0
>>28
順位の予想って出来ないのけ?
713音速の名無しさん (ワッチョイW a5c9-upI1 [122.133.125.221])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:05:00.66ID:7tcbIGow0
>>706
ハミルトンは黄金期でもわりとセカンドドライバーに予選やレースで負けてるよな
やはりフェルスタッペンがドライバーとして圧倒的なのか
714音速の名無しさん (ワッチョイW b58b-gioH [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:07:22.75ID:HJlI+T5b0
まあ普通にドライやな
715音速の名無しさん (ワッチョイW fb35-yI6P [2400:4052:5301:1500:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:08:10.94ID:Htflk5OB0
>>711
夜中にため息で目が覚めたよ、何度も
2025/04/06(日) 06:11:04.43ID:Eowbb96D0
マジで雨少ない
これ芝どうすんねん
2025/04/06(日) 06:15:11.78ID:fIM4Z51f0
津だけど今は雨降っておらず、けど路面は濡れ濡れ
ドライになるとしても昨日とは路面変わっちゃうけどどうなるんだろ
718音速の名無しさん (ブーイモ MMab-NK9m [133.159.153.55])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:16:15.36ID:5oJJZJuYM
角っ遅
719音速の名無しさん (ワッチョイ cb80-GhsC [2400:2200:918:3905:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:17:33.28ID:qTFdfqY70
マクラーレンは2人ともラストアタックでミスってんだな、ノリスは肝心なとこでやらかすのなかなか治らないね
720音速の名無しさん (ワッチョイW 4d55-lXhQ [240f:47:4857:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:19:05.82ID:CjR4tW6E0
>>706
たぶんタッペン的に「アンダーとかオーバーとかどうでもいい。踏めば曲がるじゃん。」なんだろう だから敏感に反応してくれる方が御しやすいというイメージで運転してる
角田は逆にダウンフォース足して鈍感にして制御しやすい幅広いセッティングにした感じか
721音速の名無しさん (ワッチョイW 3d42-awFw [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:21:17.16ID:VCOe3CDn0
一回失敗見ただけで寝不足になってたらもたないだろw
あと20レースあんだぞ
2025/04/06(日) 06:21:24.35ID:3W9gDi1b0
>>697
そんなことはない
2025/04/06(日) 06:22:56.93ID:YylXZBoi0
レースはドライか
湿度は高いから火が着かないとは言い切れないのかな
レースで火災で複数回赤旗なんか出たら興ざめもいいところだ
2025/04/06(日) 06:23:24.00ID:vmc7esP/0
チョンは首だろ
ハジャが昇格
2025/04/06(日) 06:24:38.80ID:MrTxWEl10
ボッタスってもうこんなことばっかりやって終わるんだな・・・楽しそうやからええけど
https://x.com/38spiel38/status/1908630619103649868?t=-jEREhR9-4wyekgAfdSxag&s=19
726音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:25:10.44ID:Edscm2Zk0
>>720
リアが暴れる方がアクセルで向きを変えやすいからOKとか?
角田もこの領域にまで到達してるならすごいけどマックスの変態ぶりは想像できる
727音速の名無しさん (ワッチョイW 8300-NK9m [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:25:12.08ID:AqLo90Bv0
目を瞑っでも走れるって書かれていたので、興味持ったけど外国のドライバーはもっと速かった

スターダム見ながら、チラチラ見て先頭集団にいたら、見続ける
2025/04/06(日) 06:28:45.83ID:j74XXj2/0
>>696
あの発言、自分でフラグ立てちゃったかな…

自信があるときでも自信がないふりをしとくっていうのも
勝負の世界では一つの手なんだけどね
まあ今日の決勝で巻き返しをひっそりと期待。
2025/04/06(日) 06:28:57.12ID:p3O1Yulcd
東スポの標的がツノダではなくスズカサーキットになってて草
開催権はく奪で大阪に獲られるとかねーし
730音速の名無しさん (ワッチョイW b58b-gioH [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:29:20.18ID:HJlI+T5b0
角田好きだけどウェット寄りのセットアップしてるからドライなら上がってこれないと思うわ
2025/04/06(日) 06:30:16.98ID:e7Rla7Wb0
ノリスはシケインで逆転されたんか
惜しかったな
2025/04/06(日) 06:31:13.68ID:XLGxQxn30
今一番、枕を高くして寝れてるのはローソンだろ
733音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:31:18.08ID:J2G9nQGTd
別の意味で雨待ち望むレースになろうとは。
「スタンドの皆さんの熱気で、芝生も燃えたようですね」
やかましいわw
734音速の名無しさん (ワッチョイW fbd0-druY [2400:4151:d121:f600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:32:28.61ID:xAGGxQeD0
>>708
今は止んでるよ
735音速の名無しさん (ワッチョイ a3d9-GhsC [2405:1202:7081:c700:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:32:37.44ID:DxgHl3YT0
>>716
でもウェザーニュースの雨雲レーダーだとまた降り出す感じだけどね
しかも緑色だから結構強めかも?分からんけど
2025/04/06(日) 06:35:14.92ID:5xHTwHUi0
>>732
先月までよりは全然マシだが、あちらもハジャーに大幅先行されてるのでな…
2025/04/06(日) 06:35:19.32ID:XLGxQxn30
角田、レインセッティングだったら
路面が濡れてる序盤に勝負賭けといた方がいいな
2025/04/06(日) 06:35:22.97ID:Z8+X+r1a0
角田は人の技を盗むのが上手すぎるってコメントが下位カテゴリー時代の友達からも多いし何戦か走れば今の自分のスタイルが遅いことに気づいて適応していきそうだけどな
できなければガスリーアルボンと同じ道を辿るだけだが
739音速の名無しさん (ワッチョイW 8300-NK9m [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:36:10.19ID:AqLo90Bv0
3位の選手の顔いいね、トップガンっぽい顔で応援するわ
他もハリウッドにいそうな人ばかりだね
2025/04/06(日) 06:39:13.17ID:Tdyv6Zd10
鈴鹿はそんなに乾燥してるのか?
今までにこんな事なかったろ。
2025/04/06(日) 06:40:09.12ID:jOGhlwjV0
>>673
マックスはクソまじめにいろんなこと試しまくるんだろうな
対して「オレの必殺技が通用しない!?」って散っていったのが歴代チームメイトなイメージ
2025/04/06(日) 06:41:09.75ID:gSZZogy20
この時期の植物は食いしん坊だから水がぶ飲みよ
743音速の名無しさん (スップ Sd03-fDo5 [49.96.237.68])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:42:28.44ID:GoBUTzptd
>>732
ローソンは後ろからリンブラッドが近づいてきてるからそんな余裕ないんじゃ……
744音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:42:56.60ID:Edscm2Zk0
>>740
今年だけ芝が枯れてる

過去スレから
https://i.imgur.com/R5BsA5T.jpeg
去年 https://i.imgur.com/k5LUrq1.jpeg
今年 https://i.imgur.com/5PKlzzy.jpeg
2025/04/06(日) 06:43:19.10ID:fOTXlM7K0
今日は良い天気だから火事も起きないな
746音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:44:23.33ID:Edscm2Zk0
>>740
過去スレから

2021年3月のスーパーGTでの芝生火事
https://pbs.twimg.com/media/Ewp12yHUUAo134a.jpg
2025/04/06(日) 06:50:29.39ID:kJCfIJXq0
>>746
野焼きレベルじゃないか…
748音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:52:22.20ID:J2G9nQGTd
責任はFIAと半々だろうけど
対処も文字通り焼け石に水で
なのに謝罪のプレスリリース紙ペラ一枚
出さないんだな。さすがモータースポーツw
749音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:56:32.48ID:Edscm2Zk0
5chに芝生専門家のスレがあるのかどうか知らんが
鈴鹿が冬も運営してるなら1年中緑を維持する芝管理を検討しても良いかも
750音速の名無しさん (ワッチョイ 9d66-6ABp [2400:4153:5122:8000:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:57:14.92ID:0h+BSOTY0
来年にはコース横から数mは舗装工事かねぇ
751音速の名無しさん (ワッチョイ 3d08-GhsC [2400:4151:9760:1600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:57:41.61ID:Mt3t8I+u0
角田君よりRB二十一の特性を知ってるのがこのスレの人なんだよなすげえよ
752音速の名無しさん (ワッチョイW b58b-gioH [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 06:58:32.24ID:HJlI+T5b0
>>750
二輪があるからそれは無理
753音速の名無しさん (ワッチョイW a5d9-KGKI [240b:c010:600:69d:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:00:22.07ID:yTM8ke2h0
「舗装はやめてください!芝は悪くありません!悪いのは私たち枯れ芝です!」

全米が泣いた
754音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:02:43.48ID:Edscm2Zk0
枯れ芝の時期をなくせばいいという話なら舗装しなくても良いように思うね
755音速の名無しさん (ワッチョイW 4d2e-1I+k [2001:268:9032:8daf:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:04:08.93ID:gNc4N55Z0
来年からのマシンも火花散らす奴だよね?
車高は上がらない?
756音速の名無しさん (ワッチョイW 8300-NK9m [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:04:29.27ID:AqLo90Bv0
車がどうの何ていうことはどのチームにもある事ではないかな

大事な事はあくまでも個人だと思う
2025/04/06(日) 07:05:04.86ID:5xHTwHUi0
>>749
専門じゃないが多少管理はする、いわゆる野芝は管理が容易(基本放置)だからサーキットで運用できる話
夏芝冬芝の切り替えなんていうゴルフ場並みの管理を求めるならそれこそ膨大な管理費掛かるぞ
758音速の名無しさん (ブーイモ MMab-NK9m [133.159.153.156])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:07:36.98ID:0ID6u9X/M
芝生はドライバー全員にイコールコンディションだから、芝生のせいにするのはみっともない
2025/04/06(日) 07:07:47.57ID:5xHTwHUi0
それより決勝に狙いすましたかのようにETC障害(原因不明)とか、これひょっとしたら攻撃されてるか?
760音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:08:35.90ID:Edscm2Zk0
>>757
FIAのことだから火花を無くす方向じゃなくて「芝生を用いるグレード1サーキットは開催時期に枯れない状態とすること」という規則を追加しそう
2025/04/06(日) 07:09:56.12ID:kJCfIJXq0
不燃性人工芝に替えるだけでいいんじゃない?
ガッさんの頭髪みたいに…
2025/04/06(日) 07:11:20.71ID:5xHTwHUi0
>>760
上海とセットで開催時期変えてもらうしかないね
火災防止は単に冬芝の種巻けばいい話じゃなく、冬芝に合う土壌にするとかサッチ(枯れた部分)の除去とか野芝(夏芝)を剥がすとかいうレベルの話ですから
763音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:13:06.17ID:J2G9nQGTd
じゃあ3月移行は尚更無理だな,
桜も諦めて4月下旬にして貰おう。
じゃ無いと「また燃えますよ」と脅すw
2025/04/06(日) 07:13:40.89ID:BajW3kLk0
人工芝じゃあかんのか?
765音速の名無しさん (ワッチョイ 7b27-R1as [2400:2410:500:100:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:14:12.69ID:SXxEi7te0
セーフティーかー出て再シャッフルで表彰台あるかな
766音速の名無しさん (ワッチョイ fbb9-exh5 [111.89.110.146])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:14:21.56ID:ii6khNZh0
10時頃雨雲が通過するが
サーキットの西側、直接ではない

これは安全ドライレースではないか
2025/04/06(日) 07:14:30.00ID:gSZZogy20
鈴鹿は金掛けたくないだろうからどうなるか
2025/04/06(日) 07:15:58.00ID:MRfxrhAX0
そもそも何で火花散るような材質使うんだ?
火花散らない材質無いのかな
769音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:16:49.28ID:Edscm2Zk0
>>764
人工芝って「置けば良い」ってもんではなくてきちんと固定しないといけないから結構な工事になるんじゃないのかな
ようわからん
二輪ライダーの衝撃吸収考えて柔らかく施工しないといけないとかありそう
2025/04/06(日) 07:16:54.13ID:fIM4Z51f0
角田はハードで赤旗待ちで引っ張るしかないかなー
2025/04/06(日) 07:17:04.10ID:xk+RNTbq0
面倒だから全部サンドトラップでいいよもう
2025/04/06(日) 07:17:29.85ID:j59BRfEZ0
なんか勘違いしてる人がいるけど火花は出ちゃうのではなくだしてるんだよ
2025/04/06(日) 07:17:57.33ID:kJCfIJXq0
>>768
火花が散る演出のためにチタンにした
その以前は木製だった
2025/04/06(日) 07:17:59.30ID:YylXZBoi0
ナイトレース増やした弊害なんかな
775音速の名無しさん (スププ Sd03-yI6P [49.97.30.71])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:18:34.30ID:v1Fjb+MWd
セナ、シューマッハ以来の本物の天才だな。
これでまだ27歳という現実。
2025/04/06(日) 07:19:17.83ID:nGXLe1+mr
韓国GPだかで人工芝の実績あったろ
2025/04/06(日) 07:20:00.19ID:gSZZogy20
FIAは木製に戻すよりサーキットでなんとかしろなんだろうね
778音速の名無しさん (ワッチョイ b566-y0+c [240a:61:101b:6854:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:20:21.79ID:Edscm2Zk0
お役所的に考えると、FIAやリバティがマシンの火花演出ではなくサーキット側に対策を求める言い訳はいくらでも用意しそうだよな

「モタスポとは火気とは切っても切り離せないから可燃の枯れ芝はそもそもよくない」とかなんとかかんとか御託を並べるよきっと
2025/04/06(日) 07:20:26.90ID:roZ65Jd20
大阪のメタンガスに引火して日本完全中止まで決まったね
780音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:21:33.34ID:J2G9nQGTd
逆に2輪はどこまでなら許容できるんだ?
砂じゃ駄目なのか?
2025/04/06(日) 07:21:54.47ID:gSZZogy20
>>775
車の免許なしデビューはもう出来ないから真似は無理だな
782音速の名無しさん (ワッチョイ 8387-PPnI [2400:4050:3500:ad00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:22:41.73ID:vJ7/ORJg0
なんで角田を応援する人達ってローソンを叩く人多いんだろ
そのくせ角田の事少しでも言われるとアンチとか言い出すし
783 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b5b9-5V6A [210.165.203.75])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:24:46.39ID:gpzhtPLL0
>>770
今までのVCARBならそれしか無いけど
今はレッドブルだから
どこまで前に行けるかもテストしたい
784音速の名無しさん (ワッチョイW 4d2e-1I+k [2001:268:9032:8daf:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:25:02.47ID:gNc4N55Z0
>>780
砂ならまだ良いよアスファルトがあかん
785 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b5b9-5V6A [210.165.203.75])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:25:56.55ID:gpzhtPLL0
>>782
ローソン棒で散々叩いたからだろw
去年末からずっと
白々しい
786 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 07:27:05.98
角田はローソンに予選で負けたんだぜ
PPとれるクルマで
2025/04/06(日) 07:29:23.80ID:gSZZogy20
>>783
タウリ謎戦略の犠牲にならないだけマシか・・
2025/04/06(日) 07:29:32.83ID:1EsuAAFU0
今日つのっちが上がってこれてトップ5でゴールしたら本物
それ以外ならやっぱり持ってないという事でクビかな…
2025/04/06(日) 07:30:27.42ID:d8l6JN5W0
>>782
チョン応援団はクズだからね
790音速の名無しさん (ワッチョイ a59f-LW5p [2001:268:99b4:163:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:33:43.41ID:unAhKxFi0
>>766
また赤旗祭りか…
791音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:34:56.55ID:Avn+Bd5m0
なんかこう、全ての要素が1つたりとも欠ければ実現しなかったスーパーラップってことかな
だとするとレッドブルマシンの戦闘力が復活したわけじゃないという記事に見える

https://www.the-race.com/formula-1/red-bull-max-verstappen-japanese-gp-qualifying-analysis-mclaren/
•フェルスタッペンは週末を通してマクラーレンのペースに遅れをとっていた
• レッドブルは、車の重量配分、エアロ、サスペンションを大幅に調整し、最終的にダウンフォースを低減してバランスを改善
• 卓越したドライビングスキル、特にシケインでのレイトブレーキによりマシンのハンドリング問題を克服
•フェルスタッペンはチームの調整作業と彼自身の大胆なドライビングが重要な役割を果たしたと強調
792音速の名無しさん (ワッチョイW 3d42-awFw [118.6.178.75])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:35:36.72ID:VCOe3CDn0
上3台は確定してるからあとフェラーリとメルセデスを3台抜かないと5位になれへんのやで?
793音速の名無しさん (ワッチョイ fbb9-exh5 [111.89.110.146])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:35:59.65ID:ii6khNZh0
この人の比較動画を見る限り、角田は相当走り方を変えるか
まったく違う手法で近いレベルを構築するか、選択をしなければ

マックスはブレーキをできるだけ踏まない
https://www.youtube.com/watch?v=K3PIM3o56as
794音速の名無しさん (ワッチョイ a5d4-lUao [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:37:05.89ID:pU0UMD1Z0
フェルスタッペン

「驚いている。マシンのバランスをできるだけ良くしてきたが、予選は生半可ではなかった。
でも、セッションごとに少しずつ改善を重ねていった」

「とくにセクター1でのマシンは信じられないくらい素晴らしい。再舗装された路面のおかげで、
グリップがさらに向上している」

チーム関係者によると、マシンの挙動は(コーナーで曲がりにくい)アンダーステア傾向だったが、
エンジニア側がフロントにダウンフォースをつけてバランスを改善しようか提案したところ、
フェルスタッペンは受け入れずにそのままアタックを続けてタイムを更新してしまったという。
https://www.chunichi.co.jp/article/1048932?rct=f1exp
795音速の名無しさん (ワッチョイ fb0c-GhsC [240a:61:52d0:d185:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:41:42.62ID:tx/hB8h40
角ちんなら対応するよガイジョブだ
2025/04/06(日) 07:42:01.36ID:5xHTwHUi0
こんなことやってるからセカンドドライバーが軒並み死んだ目になり消えていくんやで
フェルスタッペン一人にチーム自体がおんぶに抱っこやん
2025/04/06(日) 07:42:50.97ID:s2Fi/UQ80
>>773
スキッドプレート自体は今も木製
一部にチタンブロックを埋め込んでる
https://ad8.motorsports.ch/iconv/msc/is/news/202207/160139_2.jpg
2025/04/06(日) 07:43:07.66ID:1EsuAAFU0
>>792
VCARBならため息出るとこだけどレッドブルだしマックスがPP獲ったマシンだからね
メルセデス抜くと言っても今までのハースやウィリアムズみたいなもんでしょ
2025/04/06(日) 07:44:09.02ID:MRfxrhAX0
>>773
なるほど、それならレース場が枯れ草の時期にレースを行う場合は木製を使用するルールにすれば良いだけのような笑
800 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 07:46:20.60
天才は見てる世界が違うんだろうな
801音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:46:32.71ID:Avn+Bd5m0
角田擁護も多い

Racefansの角田予選記事の読者コメント欄AI要約
https://www.racefans.net/2025/04/05/tsunoda-very-sad-after-qualifying-15th-for-red-bull-debut/

■批判的な意見
 ・Liam Lawsonの方が経験が少ないのに上位だった
 ・Maxが同じ車でポールを取ったことから、角田の力不足
 ・言い訳がましい
■擁護・肯定的な意見
 ・初走行でこの結果は悪くない
 ・高ダウンフォース設定を擁護:天候対策として賢明な選択だったかもしれない
 ・将来に期待する声:「励まし」や「まだこれから」という応援コメント
■中立的・分析的な視点
 ・差は僅差だった:Lawsonとの差は0.084秒であり、大きな実力差とは言えない
 ・セッティングや戦略が影響:リアウイングの違いやセットアップが結果に影響
802音速の名無しさん (ワッチョイ e339-LW5p [2001:268:99a7:448:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:47:15.57ID:hRHcI5zk0
>>796
腐らず何か吸収出来るといいな
こんなチャンスもない
2025/04/06(日) 07:47:58.05ID:MRfxrhAX0
>>797
スキッドブロックってノーズ側からテール側まで伸びてる板みたいな奴だっけ?
チタンを取り外せば良いだけじゃ…と思うけど、それだとブロック削れまくって車高変わりそうね
2025/04/06(日) 07:48:37.16ID:HckkdLeM0
>>751
キミもーガンバレー
2025/04/06(日) 07:51:32.47
角田擁護より鈴鹿擁護のほうが痛いんだが、何故連中は鈴鹿をそこまで神聖視するのか理解できないわ
上海も火事は1度だけ、死亡事故もイモラの後は鈴鹿だけなのに
2025/04/06(日) 07:53:05.26ID:9gNte8hY0
まだ気が早いけど今年のストーブリーグは暑そうだな。
サインツ、ドゥーハン、角田、ローソンがシートを失いそう
807音速の名無しさん (ワッチョイW a5d9-5f0J [240b:c010:600:69d:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:53:26.02ID:yTM8ke2h0
>>751はここの会話がソースURLを省略しながら会話してるということも理解できてないんだろうな
808音速の名無しさん (ワッチョイW cbb3-w770 [240a:61:2090:3c92:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:54:37.62ID:MNkL/MfY0
>>793
ブレーキ踏んだら負けると思った
809音速の名無しさん (ワッチョイ 75fb-PPnI [2001:ce8:137:2682:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:54:58.06ID:Klf+2S3M0
雨でラバー流れてどうなるかだなぁ
角田はFP1悪くなかったのが救いかな?
810音速の名無しさん (ワッチョイW 9d76-ZC6d [2001:268:7393:1f96:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:55:16.77ID:/hdUXasp0
PPとP15か。ハジャーと交代だな
2025/04/06(日) 07:55:31.54ID:HckkdLeM0
出て行きそう
マックス、ルクレール

追いだされそう
アロンソ、ラッセル

実力不足の若手大盛
2025/04/06(日) 07:57:49.12ID:PgxX6g7S0
1分27秒って2006年にシューマッハが出した1分28秒とあまり差が無いね
タイヤの性能はとんでもなく進化しているというのに
813音速の名無しさん (ワッチョイW ad1c-xGkM [2400:2200:7a3:d1fe:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:58:14.84ID:LhEkRvW10
>>805
結局コストかけたく無くて、枯れ草放置してるだけだからな
着火源あれば燃え広がるリスク軽視してたっていうお粗末さ
814音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-yeOx [124.144.53.87])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:58:38.18ID:VwnvbXwd0
ホーナー:角田裕毅はトップ10に入るのに十分な速さを持っていました
815音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 07:59:32.73ID:Avn+Bd5m0
>>812
フォーミュラだから、速くなりすぎないようにフォーミュラ(レギュ)を調整してるということかな(動力低減、ダウンフォース低減)
2025/04/06(日) 07:59:46.75ID:hek3OevS0
雨降りそうにないねぇ
角田は頑張って10位ぐらいか
2025/04/06(日) 08:00:09.25ID:+TpdUgYV0
ハジャー頑張れ!!!!!
818音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:00:44.27ID:Avn+Bd5m0
赤旗を想定してハードでなるべく引っ張るほうが有利?
でもそういうギャンブルはブルズに任せるほうがいいか
819音速の名無しさん (ワッチョイW e362-x2sM [2400:4053:95c0:1100:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:01:45.19ID:+1HfDtDg0
>>812
コース違うし特に130r
820 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 08:02:05.92
死亡事故は鈴鹿に責任ないよな
ドライバーが旗を無視したのが原因だし
2025/04/06(日) 08:02:55.21ID:HckkdLeM0
とにかく最後まで走りきって習熟度を上げたい
その後にこうしたいというアイディアも湧くべ

今日に関しては変なことをせず実直に仕事をこなして
周囲とのコミュニケーションのレベルも上げて次のための準備を
2025/04/06(日) 08:03:20.05ID:Nh89jR+w0
インタースタートからのハードだったら楽しそう
2025/04/06(日) 08:03:24.89ID:d8l6JN5W0
朝鮮人きめぇな
鈴鹿や日本を逆恨みw
2025/04/06(日) 08:04:47.91ID:s2Fi/UQ80
>>812
ワンメイクタイヤになってタイヤ性能はむしろ退化した
FIAの指示で意図的に性能落としてる
825音速の名無しさん (ワッチョイW a548-uwvE [240a:61:5005:a090:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:04:54.32ID:8pwySfe80
今降ってる雨雲抜けたら晴れそうやな
826音速の名無しさん (ワッチョイ cbaf-VGeA [240b:13:7381:0:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:05:26.76ID:458wnrIo0
ものを巻き込んですぐ剥がれた無意味な人工芝、よほど恥ずかしかったのかな
827音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:06:10.15ID:+T4PSsYg0
>>791
車はフロアダウンフォースの比重が
ヨソより高過ぎる車になってて
見た目で分かるレベルでフロント周りから何から
ガラッと変えないとだから
昨年と同じく騙し騙しやるしかないよ…
2025/04/06(日) 08:06:51.40ID:d8l6JN5W0
わざと火花散らして火事起こしてんのもF1の責任だしなw
とにかく日本叩きしたいだけのグロ生物w
2025/04/06(日) 08:07:06.07ID:exn4OLl60
>>812
クルマの性能進化に任せてたら人体が持たないので
2025/04/06(日) 08:08:00.19ID:HckkdLeM0
>>829
ランスさんこんなところに
2025/04/06(日) 08:09:16.19ID:d8l6JN5W0
カレンダーを決めてんのもF1w
2025/04/06(日) 08:09:49.02ID:rl+UyAoed
角田って微妙な天気の時ギャンブルセッティングしていつも予選失敗してるよな
上手く行って3位の時あったが
2025/04/06(日) 08:09:50.44ID:d8l6JN5W0
トランプ関税も日本が悪いニダw
834音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:10:40.14ID:Eihrnlxb0
>>720
RB的なリアが安定してるマシンに持って行ったのかね?
835音速の名無しさん (ワッチョイ 9d66-6ABp [2400:4153:5122:8000:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:11:00.39ID:0h+BSOTY0
スピード上がりすぎると毎年のようにサーキット回収で金飛ぶので縛りも仕方ないけど
わざと劣化させるくらいならアメリカ方式のイコールコンディションか、競艇のようにエンジン抽選でもよくね?と思ったりする
836音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:11:16.09ID:Avn+Bd5m0
グランドエフェクトの時代にウィングでなんとかしようという単純な話じゃないんだろうな
複雑だわ
837音速の名無しさん (ワッチョイW adb8-fDo5 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:12:23.96ID:E4y9n/j+0
普通に芝燃えそうだけど角田がタイヤ変えた直後に燃えそうだわ今週の角田はそういうオーラがある
838音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:12:26.46ID:Avn+Bd5m0
>>835
ワンメイクとの違いはあるよ

「速度を抑えるための決められたルールの中で一番速いマシンを作れ!」という開発競争は楽しい
2025/04/06(日) 08:12:50.41ID:d8l6JN5W0
低脳グロ朝鮮人は思考回路が中央集権の奴隷だからなw
840音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:17:03.63ID:Avn+Bd5m0
誤解されがちだけどF1の開発競争の面白さはこういうことかと

× 世界最速のマシンを目指す
◯ 世界有数の技術チームがルールの範囲内で最速マシンを競う

NHKロボコンの大規模版
841音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:17:47.11ID:J2G9nQGTd
戒厳令とかやってる時点で
「今何年?それが西側民主主義国の姿か?」と。
F1みたいなブルジョアの娯楽は100年早い。
2025/04/06(日) 08:17:50.54ID:gpzhtPLL0
天気の方は朝方は小雨で昼にはやむ予想だな
結局寸前になるまではわからねえんだから、何日も前から週間予報見ては毎日当日の天気貼って騒いでたバカのバカさ加減
いくらやめろと言っても止めなかったな
2025/04/06(日) 08:17:53.98ID:KETQhVcV0
二人の話を聞くとレッドブルのマシンはアンダーステアにもできるんだな
オーバーステア限定のマシンかと思ってた
これはもっとマシンのことを知ってセットアップしだいじゃ今後もマクラーレンの上にいけるかも
2025/04/06(日) 08:18:34.64ID:5wtwDi+v0
しかしVACRB02は久々に当たりなマシンだよな
ハジャーの速さもあるけど、ハミルトンの前は素直にすごい
845音速の名無しさん (ワッチョイ cbb2-EvUD [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:19:39.63ID:EBwi6UBN0
>>840
しかもBOP無しのガチ
846音速の名無しさん (スッップ Sd03-BCJS [49.96.32.233])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:20:04.51ID:7UB1l3LPd
鈴鹿今雨降ってるのかな
847音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:20:05.92ID:Avn+Bd5m0
>>843
去年からドライバーは言ってたような
「コーナー入口でアンダー、コーナー出口でオーバー(リア不安定)の最悪マシン」
2025/04/06(日) 08:20:47.27ID:2AhtV9+I0
雨は午後から回復する方向か
2025/04/06(日) 08:20:50.09ID:KETQhVcV0
>>844
2021年は今年よりよかったような
最終戦は決勝4位5位だったし
2025/04/06(日) 08:22:08.15ID:4dYgvDEv0
>>843
アクセル踏んだらアンダーで緩めたらオーバー
独走状態じゃないとタッペンでも使いこなせない
2025/04/06(日) 08:22:31.12ID:ECEF14ZK0
現地キャンプ民だけど夜中から雨が降っていて今現在傘が要るか要らない程度の降水量
駐車場には所々水たまりあり
ウェザーニュースもYahoo!天気も雨雲レーダーは11:00までには上がる感じ
午前中フェラーリとポルシェのサポートレースがあるのでそこでどこまで乾くかって感じじゃないかと
2025/04/06(日) 08:22:49.61ID:A4GWW/bM0
レギュ最終年は謎に速いトロロの法則
853音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:24:13.55ID:+T4PSsYg0
>>720
>>834
ポールラップ見ると踏んで曲げるじゃなくて
曲がる時にブレーキもアクセルもろくに踏まないw
勿論、早めブレーキングとか丁寧なんだけど
ちょっとターンインするキッカケ作ったら
あとはアクセルオフとかパーシャルで曲がるw
旋回時のボトムスピードをいかに下げないか、
いかに車高変化させないかで走ってる感じ
854 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 08:24:18.38
ドライなら角田にチャンスないやん
855 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2025/04/06(日) 08:24:49.74
つーかマックスにラップダウンされるんじゃねーの
大丈夫か?
856音速の名無しさん (ワッチョイ 8371-y0+c [240a:61:200a:d4be:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:26:20.45ID:Avn+Bd5m0
>>853
それを角田が「そういうことか!」と理解して再現できると良いね

(言うは易し)
857音速の名無しさん (スップ Sdc3-wpuj [1.75.158.86])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:27:03.05ID:qKazq+I8d
チケット販売の3割は外国人みたいだな
2025/04/06(日) 08:27:54.15ID:2AhtV9+I0
スタート時はドライかインターか
途中から完全にドライっていうとこか
859音速の名無しさん (ワッチョイ a534-lUao [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:27:54.42ID:pU0UMD1Z0
問題はフリー走行3回目の段階から発生していた。シートベルトのストラップがデリケートな部分を
圧迫する位置にあり、ハジャーは不快感を訴えていたが、完全な解決に至らないまま予選を迎えた。
2025/04/06(日) 08:29:05.18ID:S8ZaSVkC0
>>853
FPのどっかで角田の無線でエンジンブレーキのやり取りあったけどこれを試してたのかな?
上手くいってなさそうだったけど
2025/04/06(日) 08:29:08.17ID:AidAmYoOM
>>849
そうそう、2021以来の当たりマシンだよな
その時も角田がデビューだから運命的なものを感じる
2025/04/06(日) 08:29:54.41ID:hm7VpGm00
憧れのハミルトンにチンポジ調整術教えてもらわないとな
863音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:31:43.89ID:J0pNiVhJ0
路面状況
https://pbs.twimg.com/media/Gnzu3EAbYAID7N5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gnzu3D_bYAATq5r.jpg
864音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:31:44.89ID:eyefnABZ0
漏れ聞こえてくるエピソードを見るたびに思うがフェルスタッペンはドライビングスタイルというよりいろんな引き出しやテクニックを都度都度使い分けられるということなんだろうか
ヨスはどうやってこんな化け物を育てたんだろうか
2025/04/06(日) 08:32:42.29ID:KETQhVcV0
>>847
>>850
なるほどマックスだから速くできるんだな
今後の角田に注目だな





確か角田は決勝はウェット寄りのセットアップ
らしいが奇妙だな
866音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:33:34.81ID:Eihrnlxb0
>>793
角田が得意というブレーキングは通用しないって感じか
2025/04/06(日) 08:33:47.08ID:HckkdLeM0
>>853
スキーみたいや
868音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:35:03.90ID:eyefnABZ0
>>867
たしかにスキーっぽいね
869音速の名無しさん (スッップ Sd03-BCJS [49.96.32.233])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:35:55.87ID:7UB1l3LPd
>>851
詳細報告素晴らしい!
870音速の名無しさん (ワッチョイ a326-GhsC [2405:1202:7081:c700:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:36:35.81ID:DxgHl3YT0
鈴鹿公式があげた写真神降臨してるw
よーし今日はうまくいくな
871音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:36:55.40ID:eyefnABZ0
「ブレーキ? 荷重移動のきっかけにすぎないよ」
フィクション作品でもよく見る表現でF1ドラなら誰でもやってると思う
それを超えたレベルでフェルスタッペンはやってるということ?
872音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:37:20.83ID:+T4PSsYg0
>>856
角田はあの車であーゆーの無理…
良くも悪くもメリハリある運転で
じわ〜っと曲げるのは苦手だもん
ダウンフォースのフロア依存が高過ぎて
加減速時の車高変化を最小限にしないと
曲げらんない車だからみんな苦労してんだね
2025/04/06(日) 08:38:35.93ID:BBUqeQdM0
マックスのオンボード見たら、
ヘアピンアウトギリギリから進入してた。
2025/04/06(日) 08:39:30.28ID:rfPrJl3G0
全国的に大気が不安定でスタートしてからでも突然の雷雨があるかもな
875音速の名無しさん (ワッチョイ 250c-PPnI [58.85.248.50])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:39:39.36ID:V0DnOE/80
角ヲタ
予選前「フェルスと拮抗するタイムは出せる 表彰台が視野」

後「フェルスの走りは異次元 この位置は仕方ないローソンを抜くのが目標」
2025/04/06(日) 08:39:57.27ID:bjawAJwd0
>>783
いうて鈴鹿じゃ追い抜きは厳しいでしょ
特に今年はマシン差無いんだし
877音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:40:17.81ID:Eihrnlxb0
>>868
マックスがスキーをよくやる理由なのかもなあ
878音速の名無しさん (ブーイモ MMab-NK9m [133.159.153.25])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:40:44.27ID:ySF8WhAuM
車が悪いから、サーキットに馴染みが薄いからとか言っていた人が大半だったけど現実は

1位/20台 マックスフェルスタッペン
15位/20台 角田裕毅

フリーのマシンのバランスがいい、角田にあっているは、練習走行
ガスリーがアルボンが関係なかった
879音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:40:51.28ID:g8pOw2j/0
ブレーキが壊れた時の走り方が最速ってことか
2025/04/06(日) 08:41:10.36ID:2VyDqP9y0
角田だけ1コーナーでコスって火花散らしてた
2種類のクルマ作るのって効率悪くね
881音速の名無しさん (ワッチョイW cb9a-WO6Q [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:41:49.04ID:DQNa/Oj50
角田は肝心なとこでミスる癖が抜けない
2025/04/06(日) 08:42:34.60ID:/c9KhmIi0
角田はスロットルトラブルあったの?
883音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:52.68ID:eyefnABZ0
>>880
上にある話が近からずとも遠からずということならマックスと同じ低いダウンフォースだと角田にとっては「単に曲がらないマシン」になるということなのかもね
だからハイダウンフォースにしたと
884音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:54.37ID:Eihrnlxb0
>>871
二輪のリアブレーキかよ
885音速の名無しさん (ワッチョイ a5f8-CTBE [2001:268:986d:35a:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:42:55.49ID:NxW5iMAz0
>>877

ヒント:尻
スキーも腰位置=重心が命です
886音速の名無しさん (ワッチョイ e339-LW5p [2001:268:99a7:448:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:43:05.22ID:hRHcI5zk0
>>882
戻りが悪いって言うてたね
887音速の名無しさん (ブーイモ MMab-NK9m [133.159.148.190])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:43:52.37ID:7yyYSWv/M
スポーツ新聞とNumberに完全に乗せられたわ、角田は遅すぎる
888音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:43:53.11ID:g8pOw2j/0
ちがうな、コップの水をこぼさないように走るのが最速だわ
タッペンてマンが好きオタク野郎だったのかw
2025/04/06(日) 08:44:03.48ID:hek3OevS0
角田移籍してなかったらハジャーに負けてたな
タイミング良かったよ
2025/04/06(日) 08:44:34.70ID:/c9KhmIi0
>>886
決勝ではポイント圏内まで上がってこれるといいなぁ
8位まで上がれれば一応の汚名返上できる
891音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:44:35.17ID:Eihrnlxb0
>>885
スキーやらんからよくわからんけどそういう事なんだな
2025/04/06(日) 08:44:43.81ID:xk+RNTbq0
>>863
フェラとポルシェのサポートレースである程度乾くかな?
2025/04/06(日) 08:44:44.76ID:J5EpUhdK0
鈴鹿サーキット、伊勢神宮に雨乞い頼んだんかね
もう少し湿り気欲しいけど
894音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:44:57.98ID:eyefnABZ0
スキーってステアリングのついてないクルマ(荷重移動だけで曲げる)という感じではあるよね
895音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:45:45.99ID:g8pOw2j/0
>>894
ブレーキもね
2025/04/06(日) 08:46:09.28ID:bjawAJwd0
>>863
これ乾くか?
897音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:46:24.10ID:eyefnABZ0
>>895
そうそうブレーキもステアリングもないけど操れると楽しい
898音速の名無しさん (ワッチョイ 9d44-yeOx [124.144.53.87])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:46:34.12ID:VwnvbXwd0
>>863
コースは結構濡れてるね
899音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-VGeA [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:47:03.89ID:J0pNiVhJ0
現役でマックスの走り方出来るやつ他にいるんだろうか?
2025/04/06(日) 08:47:34.57ID:EWaAKQX00
決勝は芝が燃えませんように
901音速の名無しさん (ブーイモ MMab-NK9m [133.159.148.190])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:47:38.91ID:7yyYSWv/M
後ろに5人しかいない時点で、角冠宇
2025/04/06(日) 08:48:22.97ID:z3WWSBOL0
芝の下の土が水しっかり含んでくれてるといいな
2025/04/06(日) 08:48:41.69ID:S8ZaSVkC0
じゃ次のRBR候補は小林陵侑でいこう
2025/04/06(日) 08:49:35.97ID:/PioZX08d
レッドブルの車はハミルトンなら行けそう
ボッタス晩年はついていけてなかった
2025/04/06(日) 08:50:21.11ID:KETQhVcV0
トップ勢と中段勢の差が
あまりないな
しかも去年のPPより上が15台もいる
2025/04/06(日) 08:52:10.31ID:LVHPrnVG0
結構降ったんだなまさに恵みの雨
907音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:52:13.85ID:Eihrnlxb0
角田はスキーの練習しろって事だなw
2025/04/06(日) 08:53:44.09ID:bjawAJwd0
マックスのあの走り方はなんか楽しくはなさそうだなw
2025/04/06(日) 08:55:16.68ID:hm7VpGm00
>>904
ボーリングにヒントがあるかもしれんな
910音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:55:27.01ID:J2G9nQGTd
そういやマックスはニセコ行ってたなw
911音速の名無しさん (ワッチョイW 758d-v6py [2001:268:92a9:d412:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:55:51.15ID:b5fDCfwm0
傷心から少し回復した
全力で応援しよう
912音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:56:08.23ID:UefzD78R0
角田もポイント諦めてるね

「明日は、うん。難しいレースになると思うから、自分のこれまでの経験を最大限活かして集中して走りたい。ポイントが取れれば最高だけど、そんなに簡単にいくとは思っていない」

「今日は悔しい気持ちで終わってしまったから、明日はポイントがもし取れなくても次に繋がるようなハッピーな気持ちで終われる1日にしたい」
913音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:56:16.13ID:g8pOw2j/0
>>910
それだ!
914音速の名無しさん (ブーイモ MMa9-NK9m [220.156.14.40])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:56:51.26ID:etFWD1rSM
次戦から角田は、スキー場がベストですね
915音速の名無しさん (ワッチョイW ade8-4FYl [240b:c020:473:9803:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:56:52.88ID:M1yx8ZFQ0
>>899
アロンソ「いない」
2025/04/06(日) 08:57:32.37ID:NlBB2MiR0
>>691
これまではすべてイジめです~…
917音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:58:19.13ID:eyefnABZ0
>>915
そのセリフを言ったときのこの顔好き

https://pbs.twimg.com/media/GnwTcsKXAAADZ7S.jpg
918音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 08:59:13.28ID:g8pOw2j/0
マックスのロングランってハースと大差ないような感じだったけど
まぁあの赤旗祭りでちょこっとしか走ってないロングラン見た感じだけど・・・
2025/04/06(日) 08:59:42.15ID:5wtwDi+v0
ハジャーはシートの問題は大丈夫なんだろうか
決勝で無理してハジャー棒(意味深)が使い物にならなくなったら...
920音速の名無しさん (ワッチョイ cbaf-VGeA [240b:13:7381:0:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:00:18.45ID:458wnrIo0
>>864
違う世界での話だけど
幼稚園くらいから叩きこまれると自分の手と楽器とか使う道具との区別がなくなるっていうね
まあF1に上がってくるレベルの人なら皆そんなもんかもしれないけど
2025/04/06(日) 09:00:36.91ID:+Qdcga/b0
>>912
周回重ねてマシンの理解深めるのに専念だな
そのためにもオープニングラップは無理せず絶対他車と絡まないようにしないと
2025/04/06(日) 09:01:12.73ID:JggAgsRJa
>>863
火災の心配はなさそうね
923音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:02:22.21ID:+T4PSsYg0
>>883
単純にそうなんだろね
止めて向き変えてで前荷重かけて前が下がると
フロアダウンフォースが減るからアンダー、と
それをウィングで補うから最高速が落ちる
フレキシブルウィングのしなりで
そこは補えるってのがマクラーレンなんだろうけど
2025/04/06(日) 09:02:42.51ID:NlBB2MiR0
冬のテストで走ってた時はブルズ02に何の速さも感じず下から2番目マシンの評価だった各社の記者達が今になって手のひらクルっクル~
でもその頃から一貫してローソンは「遅い」の評価だった
2025/04/06(日) 09:03:46.43ID:5ZCc1Wrmd
「あれは彼にしかできない…」アロンソ、フェルスタッペンに畏敬の念―”魔法”の鈴鹿ポールに驚愕
https://formula1-data.com/article/japan-day2-alonso-2025

「今のところ、彼がナンバーワンだ。僕ら全員の“目標”だ
あのレベルに追いつくために、僕らは努力し続けなきゃならない」

たった2時間乗った程度のセカンドが到達できる領域じゃねーし
まースタッペンも初ポールまで相当かかったしなー
2021年のハミちゃんとの激闘が彼をモンスターに変えた
2025/04/06(日) 09:04:03.70ID:2VyDqP9y0
>>919
インタビューで詳しくは言わないでとクギ刺されたうえで
一旦降りて乗る
ことで解決したとのこと
927音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:04:32.86ID:eyefnABZ0
>>923
グランドエフェクトのDFを減らさない程度にちょこっとブレーキ使うのが良いのか
頭で理解できても難しそう
928音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:05:48.02ID:g8pOw2j/0
多分シート閉め忘れか漏れ、ばれたらペナルティーだったはず
2025/04/06(日) 09:06:03.12ID:dtvhb8mE0
まぁトラックコンディション次第では角田にもワンチャンポイントの可能性あるかもだけど
鈴鹿は抜けないコースだし、決勝はマシン習熟とデータ取りのためのセッションと割り切った方がいいかもね
2025/04/06(日) 09:08:21.58ID:2WG+dEcg0
天気だけど雨は降らないみたいね。
931音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:08:53.52ID:eyefnABZ0
昇格前は角田も実はフェルスタッペンレベルかもという可能性を楽しんでたから残念な気持ちもなくはない(もちろんこれからキャッチアップする可能性はある)
でも昇格がなければそういうことも知ることが出来なかったわけだから、やっぱり昇格できて良かったのは間違いないね
2025/04/06(日) 09:11:32.97ID:2WG+dEcg0
決勝スタート後、上位3台の順位は入れ替わることはあるけど、優勝者はタッペン、ノリス、ピアの
3人から出るに違いない。途中、火災発生して赤旗になる可能性が高いのが懸念事項。
2025/04/06(日) 09:11:39.65ID:5ZCc1Wrmd
角田裕毅はF1日本GPでの3回にわたるフリー走行と予選を経て、
RB21のことを理解し始めたと明かした
https://formula1-data.com/article/tsunoda-suzuka-ready-q2-loss-hints-growth-redbull-path

「うまく機能させるのがかなり難しく、VCARBのマシンよりもウインドウが狭いのですが、
クルマに対して自信を持てていますし、これから何をすべきかも見えてきたと思います」

「リアがかなりナーバスなのですが、今のところ安定性という点ではそこそこ大丈夫だと思っています」

「リアが滑るのは感じていますが、同時に、こういう方向性のセットアップこそが、僕がこのクルマでちゃんと走るために合わせなきゃいけないものだと思います
Q2を終え、ようやく“レッドブルの教科書を全部読んだ”って感じです」

コンビニとは違い基本ポジティブ
934音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:11:43.02ID:g8pOw2j/0
角田も市販車でコップの水こぼさないようにして榛名で練習すれば
マックス乗りマスターできるはず
2025/04/06(日) 09:12:00.46ID:M14StYk50
ブレーキは最小限で荷重移動を極力させない
エアホッケーみたいにツルツル滑るのをアクセル操作だけで曲がる

もうこれ普通のモタスポとは別の競技やろw
2025/04/06(日) 09:13:13.38ID:NlBB2MiR0
さすがイタリアン…シートの取付すら危ういとは…
2025/04/06(日) 09:13:25.54ID:rB258cSy0
アンチワラワラ
2025/04/06(日) 09:14:49.50ID:n41j0QaL0
自分でも陰謀論じみてるかなと思ったけど
角田がRBでのセッティングをRBRに適応してタイムが出なかった件、
王様が誰かわからせるためのマックスの罠だったのではと思ってる

ホーナーたちがローソンに言い続けたマックスに勝とうとしてはいけない
という注意がなされた点や
チェコの長い期間乗りやすくするセッティングはエンジニア達といくつも試しただろうし
複数のカスタマーを経験してきたチェコにセッティング能力がなかったとも思えない
アルボン含めて皆がマックス専用車と言うRBシリーズはウィンドウを犠牲に性能を追い求めた車で
鼻から他のセッティングではタイムが出ないことは角田意外の皆わかっていたのでは

RBでのセッティングをRBRのシミュレータに適応させたら反応が良くFP1でマックスも試すみたいな報道に自分は喜んでいたがあの時点ですでに鈴鹿予選での結果は決まっていた
角田の予選後コメントもそれに気づいたからなのではと思う
939音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:15:06.44ID:eyefnABZ0
>>935
ガッツンブレーキはフロアのダウンフォースを喪失させるから厳禁ということなんだろうか
すごいよな
2025/04/06(日) 09:15:17.36ID:8CJNxOnYa
角田だって経験を積んだF1ドライバーだから少なくとも現在世界で20番目以内には入るドライバーだと思うけど
それにしても現在世界最高のドライバーとの差は大きすぎるものなんだな
941音速の名無しさん (ワッチョイ cbaf-VGeA [240b:13:7381:0:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:15:56.93ID:458wnrIo0
>>935
自分と友達で、同じメーカーの単車でエンジン同じ
ライトスポーツ系とサスストローク長めのオフ系
峠道走るときの乗り方曲げ方が全然違うんだけど、似たような話かなーと思ったりして
全然違うすごく高いレベルだろうけど
942音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:16:00.60ID:g8pOw2j/0
氷上や雪上レースでトレーニングもいいかもなフィンランドみたいに
昔からフィンランド人が速い秘訣とか言われてるし
2025/04/06(日) 09:16:07.85ID:d8l6JN5W0
>>940
その辺のルーキーより遅いんだから当然だろ
2025/04/06(日) 09:16:10.51ID:NlBB2MiR0
リアサスだけRB20のに戻したらVCARB02と同じリアなのに…
トップチームのプライドか許さないか?
2025/04/06(日) 09:16:52.39ID:sPRe6BIf0
結局レースには雨は降らないで OK?

降らないなら火災予防になって雨降ってよかった的な
知らんけど
2025/04/06(日) 09:16:58.90ID:d8l6JN5W0
こんなゴミに5年掛けても無駄なんだよ
947音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:17:09.58ID:eyefnABZ0
>>944
PPをとっちゃったんだもんな
今のRB21で
2025/04/06(日) 09:18:04.12ID:UQDTUvGT0
ハジャは昨晩「骨掛け」をマスターしただろうから今日は期待してる
2025/04/06(日) 09:18:21.75ID:NlBB2MiR0
>>946
わが国からF1レーサーが出なくて悔しいニダって言っとけよ!!クソが!!
950音速の名無しさん (ワッチョイ e339-LW5p [2001:268:99a7:448:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:18:33.95ID:hRHcI5zk0
>>890
まあ今日はクラッシュせず焦らず車に慣れること優先がいいんじゃない?
来週から本番で
2025/04/06(日) 09:18:42.61ID:n41j0QaL0
角田にはマックスセッティングを乗りこなせるようにするか
セッティングの意図を理解して再構築させる余地を検討し妥協点を見いだし乗りこなせるようになるか
次戦まで時間無いけどやることはめちゃくちゃあるな
2025/04/06(日) 09:19:29.80ID:d8l6JN5W0
>>949
ツニダは朝鮮代表だろw
953音速の名無しさん (ワッチョイW 7b65-BCJS [2400:2200:602:a150:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:19:37.60ID:d/jpB+Eg0
ハミルトンとワイは同じ考え🥹
ドンマイ🥹


世間を驚かせた異例の交代劇にも百戦錬磨の男は冷静だった。現地時間4月3日、F1フェラーリのルイス・ハミルトンが、去る3月27日に発表された名門レッドブルの行ったドライバー交代に持論を展開した。

業界内で激震が走った決定にもカリスマは冷静だった。米スポーツ専門局『ESPN』の取材に答えたハミルトンは「彼らが早く動いたことに驚きはしない。ノットサプライズだ」と説明。そして、電撃的な決定によってプレッシャーに苛まれる立場となった角田とローソンを慮った。

「ふたりとも素晴らしいドライバーだ。ここには本当に素晴らしいドライバー、特に若くて才能のあるドライバーがたくさんいると思っている。若いドライバーには当然だけどプレッシャーがかかる。それなのに、ただでさえ運転が簡単じゃないと知られる、あのマシンを完全に乗りこなすのは無理だ。(ローソンは)2レースに出るだけでもかなり大変だっただろうし、厳しいと思うよ」

 数多の経験を培って、F1の酸いも甘いも見てきた。そんなカリスマの金言をローソン、そして角田はどう捉えるだろうか。
954音速の名無しさん (スフッ Sd03-e1Bn [49.104.22.143])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:19:57.36ID:J2G9nQGTd
他のスポーツやって怪我されたら困るから
契約に盛り込まれてると思うんだよなー。
バイクとか。
スキーを禁止してない理由は本業に活かせるから?
955音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:20:13.96ID:eyefnABZ0
>>951
前者のリスク → ローソンの二の舞?(うまくやればマックスレベル)
後者のリスク → マシン上限が遅くなる(マックスの成績は望めない)
2025/04/06(日) 09:20:41.72ID:NlBB2MiR0
>>947
でもきたるVCARB02の毎年恒例の大型アプデはシーズン半ばにRB21のリアサスが入るのがメイン…
957音速の名無しさん (ワッチョイW e397-6MiY [240f:71:2ad:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:20:46.30ID:Eihrnlxb0
>>933
これはこれで不安になるな
教科書全て読んでわかった気になってるってのは危ない
2025/04/06(日) 09:20:53.21ID:sMc9hs5T0
サス変えたらフロアのダウンフォース減って曲がれなくなるんでしょ
車に合わせるしか無いでしょ
火事でFPの時間減ったのが恨めしい
959音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:22:09.43ID:+T4PSsYg0
>>935
なんだろ、ボブスレーみたいな感じ?w
アロンソがRB21を5番手以下の車と
マックス褒めるついでにディスってるwけど
マックスが異能過ぎるだけで角田はようやっとるよ、
ペレス以上になるかは分からんけど
2025/04/06(日) 09:22:14.73ID:5xHTwHUi0
>>957
乗って攻めたことで理解した話でしょ
乗らずに本読んだだけで分かったつもりになる教科書ネタとは違う
961音速の名無しさん (ワッチョイW 758d-v6py [2001:268:92a9:d412:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:22:38.83ID:b5fDCfwm0
ありゃりゃ、雨上がっちまうのか
ドライバーズパレードとかあるから、興行的には晴れた方がいいんだろうけど、何故か雨のレースを期待する自分w
2025/04/06(日) 09:23:24.95ID:/c9KhmIi0
マックスのポールラップ
ゲームのコンピューターの走りみたい
無駄な操作無くて全部完璧で、いやこんなの無理だよみたいな
963音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:23:27.09ID:eyefnABZ0
>>950
次スレよろ
2025/04/06(日) 09:23:40.41ID:+Qdcga/b0
レッドブル9年目とテストも無しの1戦目じゃさすがに話にならんよ
それでもQ1で0.024秒差まで詰めたのは凄いと思うわ角田
965音速の名無しさん (ワッチョイ 7579-VGeA [2001:ce8:167:e518:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:24:08.30ID:HdCDTG680
教科書から得た知識で満足してるようでは秀才にはなれても天才にはなれないからな
966音速の名無しさん (ワッチョイ ad7a-wa36 [126.139.2.70])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:24:12.69ID:2gKRmCkm0
つのしん、自業自得っぷりが
967音速の名無しさん (ワッチョイW 3d3f-NYT9 [2400:2200:683:a2c5:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:24:46.09ID:7G46Otle0
鈴鹿はブレーキの使用率が低いって可愛が毎年言ってるじゃん。
2025/04/06(日) 09:24:51.35ID:PgxX6g7S0
それこそ中国あたりが、何でもありのマシン作ってAIに運転させたら何秒くらい出るんだろう
1分切っちゃうのかな
2025/04/06(日) 09:25:01.39ID:NlBB2MiR0
>>962
曲がってくれと願ってコーナリングするという…
神経伝達マシン…RB21
970音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:25:19.60ID:eyefnABZ0
>>962
上にある「ブレーキ最小限でフロアダウンフォースを維持したまま中高速コーナーを曲がっていく」というのを読んでからこの動画を見なおすと面白かった
971音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-LW5p [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:25:49.66ID:HAUyHxvY0
すまない
スレたてできなかった
誰か宜しく🙏
972音速の名無しさん (ワッチョイW 5514-Hxiu [194.223.201.171])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:26:17.08ID:TdGsDiza0
ローソンにあんな仕打ちをしたんだから角田にも同じようにして欲しい
それからだ
973音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:26:22.56ID:eyefnABZ0
立ててみる
974音速の名無しさん (ワッチョイW 7b65-BCJS [2400:2200:602:a150:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:26:32.29ID:d/jpB+Eg0
fpは予選程のガチで誰も走ってないから角田は上位だったんだろうな🥹
2025/04/06(日) 09:26:35.13ID:NlBB2MiR0
>>971
なら立てるよ
976音速の名無しさん (ワッチョイ 43a6-LW5p [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:26:46.10ID:HAUyHxvY0
>>975
よろしく
2025/04/06(日) 09:26:47.29ID:5ZCc1Wrmd
はいはい、次スレ立つまで減速なー
2025/04/06(日) 09:26:47.68ID:NlBB2MiR0
>>973
まかせます
979音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:27:44.52ID:eyefnABZ0
重複がすでにあったけどどうする?

□■2025 F1GP総合 LAP3751□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743842234/
2025/04/06(日) 09:28:28.77ID:NlBB2MiR0
>>979
使えば良いのでは?
981音速の名無しさん (ワッチョイW 7b65-BCJS [2400:2200:602:a150:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:28:42.62ID:d/jpB+Eg0
角田の庭である鈴鹿で15位だと他のコースは厳しいぞ🥹
982音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:28:57.19ID:eyefnABZ0
>>980
じゃあ次スレは上の重複消化で
983音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:30:10.07ID:eyefnABZ0
しかしスレタイが日本になってからのスレ消化数がすごいことになってそう
984音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-PPnI [106.72.142.2])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:30:15.42ID:T6GC6MwM0
>>959
アロンソはRB21を5番手のクルマって言ってるの?
だとしたら4番手はどこだろ?
2025/04/06(日) 09:30:46.03ID:HckkdLeM0
今日に関してはどんだけスレが合っても消化するはずではある
2025/04/06(日) 09:30:56.57ID:NlBB2MiR0
>>984
VCARBでは?
2025/04/06(日) 09:31:06.99ID:M14StYk50
VCARB02は今まで通りのちゃんとブレーキングする走り方で速いマシン
RB21はブレーキ最小限のマックス走りの時だけ爆速なマシン
面白いなw
988音速の名無しさん (ワッチョイW 8d06-Sdyi [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:31:28.30ID:UefzD78R0
日本でのフェルスタッペンとノリスの最速Q3ラップを比較 - ゴーストカーラップ!
https://www.formula1.com/en/latest/article/watch-compare-verstappen-and-norris-fastest-q3-laps-in-japan-with-our-new.5Amhfo5IX5lQUNA9OOdgbU
2025/04/06(日) 09:32:19.89ID:9dVhdMEu0
天気予報見たら14時は晴れになってるな
角田は抜けるドライバーだからポイント位は取ってくれ
2025/04/06(日) 09:33:26.79ID:sPRe6BIf0
もう現地雨は上がったらしいよ
アメダス見ても雨雲抜けてる
991音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:34:24.35ID:eyefnABZ0
>>988
フェルスタッペンのシケインが化け物
992音速の名無しさん (ワッチョイW 3d3f-NYT9 [2400:2200:683:a2c5:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:34:41.90ID:7G46Otle0
ゴースト比較だとマックス無謀ブレーキングだな。
2025/04/06(日) 09:35:18.57ID:wdJjqqP+r
>>940
個人スポーツって、たいてい世界トップとせいぜいランカークラスでは次元違う気がする
テニスとかボクシングとか
994音速の名無しさん (ワッチョイ a53b-y0+c [240a:61:118:1ab4:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:35:45.32ID:eyefnABZ0
シケインくらいの低速コーナーはビッグブレーキング
中高速コーナーはスキー走りでちょこっとブレーキ

という感じ?
995音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:36:39.96ID:g8pOw2j/0
マックスよりのセッティングじゃ今後も2人で戦えないので角田セッティングで
速く走れるマシン開発しなきゃいけないそれがレッドブルが決断すべきこと
マックスは乗り方と考え方変えないといけないんだけどPPがあだになちゃったな
2025/04/06(日) 09:37:46.44ID:NlBB2MiR0
マックス
くっこのままじゃパフォーマンス条項が…PPまで獲ってしまった…
2025/04/06(日) 09:38:43.52ID:MjSMO0Vd0
隣街だけどもう晴れとるわ
今日も混みそうでいややわ
998音速の名無しさん (ワッチョイ cba8-VGeA [2001:268:c248:c52:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:39:13.64ID:g8pOw2j/0
>>993
だから下位から技術革新が起こるらしい、デカラケとかなんとかショットとか
新しいテクや道具が開発されて革命が起きるそして老兵は去る
999音速の名無しさん (ワッチョイW a5d8-BCJS [2400:4053:1f80:a600:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:39:13.89ID:+T4PSsYg0
>>995
マックスにとっても前者で速いのが楽チンだから
マックス自身は特に何も変える必要無い罠w
1000音速の名無しさん (ワッチョイ 4592-PPnI [106.72.142.2])
垢版 |
2025/04/06(日) 09:39:14.06ID:T6GC6MwM0
マックスは自分にはコレというドライビングは無いと言ってるよ
車に合わせる、車の長所を引き出すドライビングをしてるとのこと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 41分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況