X



□■2025 F1GP総合 LAP3745□■日本

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1音速の名無しさん (アンパン 0b27-WzU0 [240a:61:220a:d747:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 17:24:42.12ID:N0ImtVZX00404
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3744□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743747194/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/04(金) 20:49:34.52ID:mmxnkmFzH0404
ハースに部品作ってあげてるんだろ
ドラくらい都合してくれる
2025/04/04(金) 20:49:37.15ID:hjpzQ4bu00404
何気にアロンソ大丈夫なのか?
836音速の名無しさん (アンパンW 4329-aP9k [2409:12:2c20:b00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:49:49.58ID:njUew+iK00404
明日は風向きが逆になるから今日のセッティング当てにならないしね
明日は赤旗無いといいな
2025/04/04(金) 20:50:22.02ID:rBEpKE3R00404
>>799
モリゾーはHRCみたいにガズーレーシングを分社化してそこのトップに座ってるから金は独断で持っていける
838音速の名無しさん (アンパン eb53-EOa5 [2001:268:c2c0:518c:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:23.32ID:SBnDJy/d00404
想定の範囲内の挙動なら問題ないけどなれるまでのロングランで細かいミスを多発するだろうな
2025/04/04(金) 20:50:36.24ID:a7uAk8fO00404
>>819
俺も経験あるけど、事故ってその日はアドレナリンも出てるしそんなに痛くなくても、翌朝めちゃくちゃ痛くて起き上がれないとかあるんだよね
実際のドゥーハンがどうなるかはともかく、ブリアトーレならそれっぽい言い訳でっち上げるくらい余裕
2025/04/04(金) 20:50:40.07ID:axgwW8EK00404
>>793
後半のマックスの動画と比較するとわかるが、
ドゥーハンはたしかにチョンブレしてるがタイミングがおかしい
そして黄緑のDRSマークが消えてないしそのHUD正しいの?まで疑いたくなる
なんか見れば見るほどモヤモヤする
2025/04/04(金) 20:50:40.74ID:+FD0RhDId0404
ハジャーは誰とでも仲良くなれるスキル持ってそうだなローソンとカップルのような夜景撮影
842音速の名無しさん (アンパンW 2344-UXId [125.14.70.85])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:40.90ID:4vkPU/xr00404
トヨタはレース関連で色々売りにしようとしてるから、そりゃF1と関係は持ちたいでしょ。
843音速の名無しさん (アンパン 3567-SQYK [2001:268:9be8:4181:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:50:47.54ID:/gPvtOvv00404
ハードのロングランのデータ持ってるチーム皆無?
844音速の名無しさん (アンパン 2344-m5g2 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:51:10.32ID:22BuFBL400404
マルコって鈴鹿に来てる??
2025/04/04(金) 20:51:14.01ID:jFtgsdqsa0404
>>823
日曜日午前中に降雨があるとオイルが浮いてくるね
かなり滑りやすくなるかも
2025/04/04(金) 20:51:26.82ID:twnGu1u800404
>>834
まあハースはオコン、ベアマンで鉄板だからな
アルピーヌならワンチャンあると思ったんだろうね
2025/04/04(金) 20:51:42.86ID:eId6dtLLd0404
トヨタが追加料金出せば平川は本戦乗れそうな気がするw
848音速の名無しさん (アンパンW 2344-UXId [125.14.70.85])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:06.18ID:4vkPU/xr00404
ハジャーはF2で見る限り性格的にヤバいやつと思ってたけど違う様だ。てか、まだ素が出てないだけ?
849音速の名無しさん (アンパン 03a6-Vsi+ [133.205.125.251])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:21.54ID:gQJe1luK00404
>>841
ほんまや
仲良くなってよかった
850音速の名無しさん (アンパンW 4506-4DO+ [14.133.141.162])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:25.96ID:FTs5BOOj00404
事故はドゥーハンのせいだった
アルパイン社はドゥーハンの重大な事故がどのようにして起こったのかを明らかにした。チーム代表のオリバー・オークスは、それがオーストラリア人ドライバーのミスであったことを認めた。

「ターン1でDRSを閉じなかったのは誤判断だった」と彼は説明する。 DRS は、ブレーキを踏んだときにターン 1 の前でのみ自動的に閉じます。

しかしドゥーハンがブレーキをかけなかったため、DRSは開いたままとなり、彼はコースアウトしてしまった。 「これは学ぶべきことだ」とオークス氏は語った。
851音速の名無しさん (アンパン ebee-cSj+ [113.38.197.41])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:26.66ID:s1OhfYOQ00404
結局、金かよw
852音速の名無しさん (アンパン db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:28.84ID:ZdEnbfxX00404
札束往復ビンタでいけるか
2025/04/04(金) 20:52:34.28ID:vpLTrod400404
>>838
フェルスタッペンはレースペースこそが真の強みだしなあ
角田も(対フェルスタッペンでは)予選より決勝のほうが分が悪いとか言ってなかったか
2025/04/04(金) 20:52:35.98ID:a7uAk8fO00404
>>833
そりゃF1ドライバー誕生したら宣伝になるし、トヨタや関連会社の社員たちも嬉しいでしょ
F1に限らず、大企業がスポーツチーム持ってたり、アスリートを支援したりしてる意味を考えたら、F1デビューなんてお祭りでしょ
2025/04/04(金) 20:52:55.95ID:E79hcWPQ00404
山火事のヘリみたいにドローンで消火剤まけないかな
856音速の名無しさん (アンパンW 2344-UXId [125.14.70.85])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:52:57.92ID:4vkPU/xr00404
平川はFP1とはいえ、いきなりガスリーよりも良いタイムってのは凄いね。
2025/04/04(金) 20:53:20.68ID:twnGu1u800404
>>842
レッドブルが手に入れられる可能性もあるしね
PU付きなら買い手が限られるし
858音速の名無しさん (アンパン 3567-SQYK [2001:268:9be8:4181:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:41.49ID:/gPvtOvv00404
>>848
無線でも文句は多かったF**kが口癖とかではなかったからセルフコントロールできてるんじゃね?
角田は口癖ってくらい自然にF言ってたから
2025/04/04(金) 20:54:49.14ID:uFckzVzqH0404
ツノダはFP2でアロンソ赤旗で無効になったがソフトアタックで1.29.37程度
ミスがそれなりにあってロスしていたみたいだし早めに出したタイムなので路面的にも不利な状況だった
赤旗続出で予定通りにFP2を消化できなかったからというのもあるかな

チームからネガティブに評価されているわけではないので厳しいでしょうけど今晩煮詰めて明日ガンバレ
タウリ時代はそんなんよくあったしなー
860音速の名無しさん (アンパン 7dff-cSj+ [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:54:56.28ID:beeost9a00404
芝生火災受け対策。鈴鹿サーキット関係会社の協力を得て夜間に芝刈り、土曜走行開始前に散水も実施

https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-taking-action-after-smoking-grass-haltered-fp2-at-f1s-japanese-gp-/10709790/
2025/04/04(金) 20:55:00.62ID:jyC3Gd2M00404
平川亨ってイケメンやな
広告塔に出来ればトヨタ大勝利だろ
2025/04/04(金) 20:55:32.96ID:twnGu1u800404
>>850
完全にオーバースピードやな
映像で見ても明らかに異常なスピードで進入してたし
2025/04/04(金) 20:55:52.28ID:Rpd+z2No00404
ローソンのタイムが速いか遅いかは置いておいて
とにかく走れるようになって良かった良かった
2025/04/04(金) 20:55:53.53ID:rBEpKE3R00404
平川もトヨタがF1に関わり持ち続けてたら若い時にどっかでチャンスあったんだろうな
865音速の名無しさん (アンパン eb53-EOa5 [2001:268:c2c0:518c:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:55:56.25ID:SBnDJy/d00404
>>853
怖いのは一発はあるがロングが遅い車に仕上がる事
角田はまだトップチーム特有のロングの強さを知らないからこれからが大変
866音速の名無しさん (アンパンW 7d9f-cLkI [122.255.234.12])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:56:21.92ID:FNs2hWQL00404
日本人はマジメだなー感心する
2025/04/04(金) 20:56:33.66ID:YEFp16KRa0404
>>854
今のこのF1人気の無さでか?
それトヨタが今まで経験して知ってることでもあるじゃん
たとえ世界相手でもチームならともかく、レーサー単体ならトヨタの宣伝も大きく制限されるし
2025/04/04(金) 20:56:47.13ID:axgwW8EK00404
>>852
鰤なら
往復ビンタ 平川絶賛のコメント発表で終了
3往復ビンタ 鈴鹿の予選〜決勝までは乗せてやる
5往復ビンタ 鈴鹿のFP3〜決勝までは乗せてやる
10往復ビンタ 鈴鹿のFP3〜欧州ラウンド前までは乗せてやる
2025/04/04(金) 20:56:51.35ID:twnGu1u800404
>>855
初めから消火剤を撒くのもありだけど、それだと芝生を痛めるのよ
870音速の名無しさん (アンパン eb0c-mFyV [2001:240:2a07:ca00:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:56:56.18ID:2YXgDASu00404
鈴鹿サーキットの広報担当者によれば、夜間にもかかわらず関係会社の協力も得られることができ、芝を刈る作業が進められているという。
ただすべてのコーナーの芝を刈るのは難しく、マシンから火花が散る高速区間を中心に芝を刈る作業が進められるようだ。

 また芝を濡らすためには、通常コース各所に待機しているファイアカーが用いられることになるとみられる。
このファイアカーは消火器や水タンク、噴射機などが搭載されており、マシンが炎上した際に出動するのが一般的だが、今回はこの水タンクが火災の再発防止に活かされることになりそうだ。
なお鈴鹿には合計12台のファイアカーが配備されているという。
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-taking-action-after-smoking-grass-haltered-fp2-at-f1s-japanese-gp-/10709790/
2025/04/04(金) 20:57:29.39ID:R8rPd/tH00404
ローソンじゃなく角田を最初から乗せておけば
角田のフィードバックでRB21が今のVCARB02みたいになってタッペンが無双してたかもしれないのになw
ホーナーほんま…
2025/04/04(金) 20:57:34.33ID:mmxnkmFzH0404
FSW開催とトヨタF1復活の野望がモリゾー生きてるうちに叶うだろ
勝利は知らん
873音速の名無しさん (アンパン db50-vPFi [119.229.247.234])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:57:35.98ID:vk6dmZvz00404
放水でどうにかなるのかね
焼き払え!した方が…でも普通に山火事になりそうだな…
2025/04/04(金) 20:58:15.24ID:NuUt7uGn00404
>>433
ペレスがいくら訴えても「マックスはこれで速く走れてるから」で聞く耳持たず
ペレスとローソンを犠牲にしてようやく「え、うちの車ヤバすぎ?」と気づいて今
2025/04/04(金) 20:58:18.50ID:THiD8tmX00404
来場者数は外国人と日本人乃割合どんなもんなんだろ
2025/04/04(金) 20:58:50.10ID:/hMCUl4000404
俺達炸裂しててわろた

https://x.com/MADCOINX/status/1908103737358618826
2025/04/04(金) 20:58:52.09ID:mmxnkmFzH0404
夜間草狩りとはご苦労なこった
おまいら草生やしすぎなんよ
878音速の名無しさん (アンパン 237b-WzU0 [240a:61:110d:4395:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 20:59:01.05ID:ADQ3Kz2i00404
そんなに別セットにこだわらないといけないのか?

>ヴィルヌーブ氏の質問は止まらず“ユウキはマックスのドライビングスタイルに合うのだろうか?どういう戦い方をしていくつもり?”と直撃。

>ホーナー代表は「我々は2人のドライバーで異なるセットアップを提供する必要があると思う。マックスはクルマのラップタイムを引き出す能力がとてもユニークなんだ」と言及し、フェルスタッペンの才能が特殊だと強調した。
2025/04/04(金) 20:59:44.85ID:jFtgsdqsa0404
>>848
感情の起伏は大きいんだろうけれど
基本礼節はあるし良家の子弟と思わせるスタンスは常に持っていたと思うかな

父親が物理学者で母親が医者で学識の世界に進まずにモータースポーツ選んでるのも
ご両親の理解もあるんだろうな
欧州だとありがちかもだけどね。家に金があるから美術やスポーツの道を選んだって
2025/04/04(金) 20:59:46.99ID:/tY3iBZl00404
>>789
ミディアムじゃないよ
オンボード見返してみ
881音速の名無しさん (アンパン db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:23.96ID:ZdEnbfxX00404
>>876
ハミルトン俺たち満喫中
882音速の名無しさん (アンパン db50-vPFi [119.229.247.234])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:31.12ID:vk6dmZvz00404
ドゥーハンはケガする前に降りた方が良いよ
スプリントでボルトレートと絡んだ奴はF1のレベルじゃなかった
2025/04/04(金) 21:00:37.95ID:twnGu1u800404
モリゾーさんもリベンジしたい気持ちはあるんやないの?
F1撤退は汚点だしな
884音速の名無しさん (アンパン 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:48.54ID:t+JQRAbX00404
>>839
俺も経験してるからそれ分かるわ 何故かその日は平気なんだよね
2025/04/04(金) 21:00:48.74ID:/tY3iBZl00404
>>789
https://x.com/weraceas_1/status/1908047087104930162
886音速の名無しさん (アンパン 4d8f-sKPL [2001:268:98bf:c805:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:00:55.50ID:jjv0k2Q400404
まあフェルスタッペンだけ変態だという事で
2025/04/04(金) 21:01:08.37ID:YEFp16KRa0404
芝刈りは大変やな
ドライで見たかったけど、雨降ったほうがいいのかな
2025/04/04(金) 21:01:12.93ID:LN0BHTgF00404
>>817
たしかに手動の方が確実で安全やね 他はそうしてるし
>>840
テレメトリ自体は公式のデータ引っ張って来てるだけだし、センサーがおかしかったと言われればそれまでだな
正直確かめようがない
2025/04/04(金) 21:01:36.20ID:/WZZPXUc00404
お爺さんは鈴鹿に芝刈りに
お婆さんは鈴鹿に水撒きに
2025/04/04(金) 21:01:51.87ID:B59Cf9oW00404
>>839
わかるわ。
俺も翌日になって急にあちこち痛みだして死んだもん。
2025/04/04(金) 21:02:01.20ID:e6Ut48JM00404
角田の持ち込みセットアップってのも功を奏さなかったみたいだな
こりゃしばらくは苦労しそう
2025/04/04(金) 21:02:14.67ID:WnuFMfak00404
平川って今箱車だけしか乗ってないよな
FPとはいえよくガスリーのタイム上回ったな
2025/04/04(金) 21:02:21.95ID:O1V9kkIt00404
>>889
クソワロタ
2025/04/04(金) 21:02:23.64ID:twnGu1u800404
>>873
野焼きも1つの手だけど、焼いた後にただ雑草が生えるだけだから、芝生を新たに植えなきゃならない..

人工芝にするのも手だけど
895音速の名無しさん (アンパン 4d55-EOa5 [2001:ce8:114:1c09:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:02:25.00ID:lvyv/i0A00404
これマシン差が今までに無いぐらい接近してるから
最終アタックミスったら最下位付近に落ちるってだけじゃね
ローソンがどうとか関係ない
896音速の名無しさん (アンパン a3b6-SQYK [139.101.181.81])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:02:43.42ID:CBOl7k3s00404
>>891
悲しいなあ フェルスタッペンも乗りにくそうだったしシミュレーター意味なしか
2025/04/04(金) 21:02:44.35ID:N2Kpwbv100404
>>799
そりゃ出せるやろ
精々数億やし
2025/04/04(金) 21:03:38.26ID:twnGu1u800404
>>889
老人の労働者ってw
笑えるけど笑えん話だ…
2025/04/04(金) 21:03:50.20ID:N2Kpwbv100404
>>848
ハジャーのヘルメット見てみ
クソインテリやで
2025/04/04(金) 21:04:04.83ID:axgwW8EK00404
>>888
そうかサンキュー
まぁチョンブレ程度ではDRSオフにはならないのかもしれないな
アクセルもだが開度(閉度)何%でオフになる、みたいな
2025/04/04(金) 21:04:07.81ID:jyC3Gd2M00404
ちゃんと冬起こししとかなかった報いだな
2025/04/04(金) 21:04:21.47ID:cwKmoDVa00404
レッドブルの空力って今誰がやってんの?
ニューウェーもファローズもいないんだよな
903音速の名無しさん (アンパン 3567-SQYK [2001:268:9be8:4181:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:04:23.87ID:/gPvtOvv00404
ドゥーハンってF2でそこそこいいドライバーのイメージだったけどなあ チャンピオン級とかではないけど周さんと同じくらいのイメージ
2025/04/04(金) 21:04:58.91ID:mlQpN/SF00404
>>880
横の全員ゲージはMだった
角田の個人タイム表示はS
タイヤのアップは写ってないのでどっちかわからない

どちらにしてもろくにタイムアタックは出来てない
2025/04/04(金) 21:05:18.33ID:jyC3Gd2M00404
>>899
誰かの猛烈なファンになったりアンチになったりする人って、アスペ要素が高いと思ってる
2025/04/04(金) 21:05:43.30ID:3716t7JQ00404
ツニダ アロンソのレッドフラッグでソフト履いていいタイムで走ってたけど計測なしになって中古ミディアムにかえたからね
2025/04/04(金) 21:05:43.54ID:axgwW8EK00404
>>889
誰がうまいことを言えとwワロタw
2025/04/04(金) 21:06:03.70ID:dEoKfR9K00404
なんでもいいからちゃんと走らせてやってくれ
角田だけじゃなくルーキーにもきつすぎる
2025/04/04(金) 21:06:40.57ID:vk6dmZvz00404
F1TVで見てたけど角田の表示はSだったよ
2025/04/04(金) 21:06:50.88ID:jFtgsdqsa0404
>>891
実車走行を通してフィードバックからセットアップを探っていくほか無い情況だよね
しかも一筋縄ではいかない糞マシン
嵌れば速いってのを見つけてくれることを期待する他無い
911音速の名無しさん (アンパン ebee-f7l5 [113.32.185.41 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:07:09.01ID:tDHnzGY900404
ドゥーハンはミックシューマッハの正当な後継者かな?
クラッシュからの壊しっぷりが気持ちいい
2025/04/04(金) 21:07:29.80ID:jQ9PLKa300404
>>902
ワシェじゃないの?
2025/04/04(金) 21:08:04.26ID:uFckzVzqH0404
>>885
そこまでスナップしまくりではないんだなー
どこでタイムロスしてるんだろ?
2025/04/04(金) 21:08:24.43ID:twnGu1u800404
実車と全然違うみたいだから時間かかるだろうな…
雨でも降らない限りチャンスは無いか
2025/04/04(金) 21:08:48.61ID:eyhhcQ1j00404
>>896
マックスは色々試したけど想定通りに機能しなかったと言ってるな
金曜ダメでもFP3でしっかり修正してくるのがレッドブルの強みだし、どうなるか見てみよう
2025/04/04(金) 21:08:49.97ID:cwKmoDVa00404
>>912
ワシェはタイヤ屋出身でエアロは素人やろ
917音速の名無しさん (アンパン 03c9-EOa5 [133.204.209.160])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:08:55.49ID:/DCeDkol00404
>>894
野焼きするとランナー(地下茎)の芝は生き残って地表の種は死滅する。
芝を焼くのは雑草を防ぐためだよ。
918音速の名無しさん (アンパン 1544-xNh1 [124.144.53.87])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:09:06.37ID:t+JQRAbX00404
>>889
ジワる
2025/04/04(金) 21:09:12.83ID:mlQpN/SF00404
>>885
F1TVかなんかかな
さんくす

まともにタイム出せたのがこの時間のだけだし
このタイムで語るのはナンセンス
2025/04/04(金) 21:10:45.87ID:jFtgsdqsa0404
>>885
低速コーナー後半でとっちらかってるよな
2025/04/04(金) 21:11:11.74ID:jQ9PLKa300404
>>916
ミシュラン辞めてからはパフォーマンス・エンジニアで今はテクニカルディレクター
何してる人??
2025/04/04(金) 21:12:10.53ID:/tY3iBZl00404
>>904
見てないのは分かった
ちゃんとDAZNではタイム表示はある

これ以上言っても理解できないならもういい
923音速の名無しさん (アンパンW 7d9f-cLkI [122.255.234.12])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:12:17.89ID:FNs2hWQL00404
ドゥーハンミサイル
オヤジは特攻
せがれは自爆
924音速の名無しさん (アンパン 8b70-SQYK [240a:61:1050:db14:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:13:10.52ID:u5nHu7IC00404
明日のフリー走行延長しないかな
今日はひどすぎた
925音速の名無しさん (アンパン db9f-EOa5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:13:25.99ID:ZdEnbfxX00404
日本にマズいレストランは「存在しない」 F1ドライバーが告白「早めに来て東京を楽しむんだ」
https://the-ans.jp/news/521620/
ハジャー
「たとえマズいレストランに行こうとしても、そういう店は存在しない。どこに行ってもおいしいんだ」
2025/04/04(金) 21:13:32.12ID:hfJ+7UuL00404
超高級シミュレーターも完璧ではないのはわかるけど思ったよりもたいしたことないものなのけ
2025/04/04(金) 21:14:01.70ID:pFexVBMM00404
三菱UFJカードがバカにされててそりゃ日本のスポンサーつかないよなと思った
928音速の名無しさん (アンパンW 0536-/YL9 [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:14:05.78ID:cuddldSk00404
でもWECの平川ってTOYOTAの3番手くらいのイメージだが
929音速の名無しさん (アンパン 4d8f-sKPL [2001:268:98bf:c805:*])
垢版 |
2025/04/04(金) 21:14:32.52ID:jjv0k2Q400404
しかし温暖化で山林の乾燥は全く禿しくなると思うよ
当然冬や春先は植物はかれて樹木も水分が抜けてからから

ここで焚火やっても延焼はないだろうし燃え残りや炭を水で消せば大丈夫と思ったら大間違い
すでに燃やした灰や燃えかすが上昇気流で舞い上がりどこかに落ちて発火とか絶対ある
何か所かあった大変な山林火災は此れの可能性は非常にたかい
2025/04/04(金) 21:14:40.79ID:axgwW8EK00404
>>924
過去の例を見てもないだろ
F1以外のサポートレースとかもあるし
土砂降りで予選中止→日曜午前に予選延期くらいしか
2025/04/04(金) 21:14:57.43ID:vk6dmZvz00404
去年のRBRが伸び悩んだのもシミュ通りに動かないからだろうしな
初日2回のFPで6位と10位前後相当のタイムなら乗りこなした方だと思う
2025/04/04(金) 21:15:25.39ID:E5TIdaUj00404
ボッタスはブレット・トレイン好きなんだw
https://video.twimg.com/amplify_video/1908126567206633472/vid/avc1/1080x1920/q72k_gsej-e5AvB1.mp4?tag=16
https://x.com/MercedesAMGF1/status/1908126632973377756
2025/04/04(金) 21:15:37.86ID:jyC3Gd2M00404
最初の2回の赤旗はしょうがないけど、後半2回の赤旗はスキッドブロック火打石を許したFIAのせい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況