今更ふと思ったんだけど角田の無線の話なんだけど
コミュニケーションでいちいち怒鳴るの日本特有なんだろうな
俺らの社会ではよくあるから気にしないだけで

以前ハリウッド俳優の尾崎英二郎が
ハリウッドでは怒鳴る人を見たことが無いと言っていて
何事も冷静に話し合いをして決めていると
日本だと現場でADが怒鳴られるみたいなのが普通なんだけど
そういう事をする人は尊敬されないって書いていた
これ角田のケースでも同じだったんじゃないかな
だからホーナー問題と言うより文化の違いだったのでは
って今更ふと思った