X

□■2025 F1GP総合 LAP3737□■日本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/04/01(火) 14:57:14.85ID:4CPLVFfu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

※前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3736□■日本
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1743416067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
598音速の名無しさん (ワッチョイ 0d36-EOa5 [2001:268:c246:1cb9:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:54:33.18ID:5WBB4+1g0
>>481
Q1で全車1秒以内ってのが今年のF1の現状なので
マックスのコンマ3遅れは十分可能だろ(でも初戦の鈴鹿は苦しいかも)
としてもマックス好み?のセッティングは2台体制で戦えないって答えを
ようやく出したので今後は角田主導でマシンの開発とセッティングしていかないとだし
2か月もすればマックスと勝った負けたの予選結果になると思うしないとレッドブル終了
2025/04/01(火) 18:54:40.66ID:zE7poRe90
>>587
ペレスはキャディラック内定でしょ
2025/04/01(火) 18:55:50.52ID:Aaka1EM10
>>593
リアルにストロールファーストかもな…
アロンソもヤル気無くてるし
2025/04/01(火) 18:56:22.34ID:tGQ2wl2a0
>>597
正確に言うと国内「生産」を守るじゃない?
守れるかどうかは知らんw
602音速の名無しさん (ワッチョイ 3502-SQYK [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:56:25.65ID:ZgdQ1Hvc0
>>597
基本はそうだけど結局資材は輸入品が大多数だから
603音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-h3ZU [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:57:07.55ID:jrCPKXJ+0
>>597
USMCA(旧NAFTA)っていう、メキシコとカナダとの間に自由貿易協定があったんよ。
それのおかげで人件費の安いメキシコとかに部品製造を任せてたりして、その影響がフォードやGMにも近い内にで始めるんよ。
2025/04/01(火) 18:57:22.65ID:75gnHH7f0
アメリカ人のコメント見ると
関税あげられたって結局払うの?俺たちじゃねってコメントが多い

日本製品を欲しければの話ね
605音速の名無しさん (ワッチョイ dbe3-EOa5 [119.228.252.147])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:57:27.65ID:47natoH+0
>>594
こうなってみると1年や2年で昇格してタッペンに虐殺されず良かった
RBRとホンダタッグ最終年で、修行期間は最長でギリギリ
まるで計ったかのようなタイミングの昇格やな
2025/04/01(火) 18:57:27.72ID:/uUKRxSI0
>>587
フォードがペレス使いたいとしてもペレスはもうレッドブル乗りたくないんじゃねえのかな
RBPTの不安もあるしチームからのサポートも薄く契約破棄の上で放り出されたわけだし、キャデラックに呼ばれたら立ち上げメンバーとして喜んで加入しそう
607音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9b-P5w+ [240b:c010:4d6:303:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:57:39.48ID:r2ggTnZz0
>>596
だよね
フォードとしてはペレスを手に入れたい

>>599
交渉はしているって話だけどね
多分、リカルドもキャデラック狙っているだろうね
2025/04/01(火) 18:57:41.30ID:YWN1i0HH0
>>597
アメリカの国内技術者を守るためのもの
2025/04/01(火) 18:58:27.12ID:1C7bFpsl0
名古屋辺りのスガキヤで張ってれば
熊男が出没するかもしれんぞ
2025/04/01(火) 18:58:36.69ID:Aaka1EM10
そこまでフォードの意向を気にするなら、2年契約したペレスを切らないでしょ?

ホーナーはフォードの顔色を伺いけど、オーナーはそこまでフォードとの関係を気にしていないのでは?
611音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9b-P5w+ [240b:c010:4d6:303:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 18:59:04.87ID:r2ggTnZz0
>>606
>>573にも書いたけど、マックスが移籍するならペレスはレッドブルに戻りたいと思ってもおかしくはないと思うな
2025/04/01(火) 18:59:49.48ID:gfjuzKwh0
>>603
なるほどね。トランプって根回しとかしないのかね
2025/04/01(火) 19:00:08.36ID:zE7poRe90
リカルドもペレスも
いくら金積まれてもレッドブルに戻ることは金輪際無いだろうということはわかる
614音速の名無しさん (ワッチョイ 7d40-cSj+ [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:00:51.42ID:pJqJ4QGA0
プレステ5も値段が倍でも買う人は買うからなあ
いくら安くても今のアメ車じゃ売れないでしょ
まずは日本車より高性能なのつくればいいだけ
戦闘機とか最先端の武器作れる技術あるんだから
615音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-SmSE [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:01:04.82ID:K2T7Slaw0
アメリカ国内生産を守りたいんだよ
戦争になった時に他国から輸入しないで全ての軍備整えるが前提の国だし
だったら同盟国意味ねーだろと言われてるし、今日になって相互関税とか言い出してるからさ
あとカナダとメキシコで問題なってるのは関税よりも麻薬だよ
フェンタニルをそこで作ってアメリカ国内に入れてる
2025/04/01(火) 19:01:10.35ID:75gnHH7f0
なぜか海外でも日本の軽自動車が人気出てきてるとかちょっとよくわからんね
2025/04/01(火) 19:01:46.58ID:/uUKRxSI0
>>611
競争力の落ちる歪なレッドブルより、立ち上げメンバーとしてチームを率い存在を残せるキャデラックのほうがやり甲斐あると思うよ
レッドブルにもどってもドライバーズチャンピオン取るだけの力はないし
2025/04/01(火) 19:01:48.28ID:O/m/CajW0
>>540
航路とかあるしなあ
619音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-h3ZU [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:01:49.87ID:jrCPKXJ+0
>>609
サーキット道路のFマートにすがきや残ってたら良かったんだけどな
620音速の名無しさん (ワッチョイ 3502-SQYK [2400:2413:6380:7a00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:02:15.43ID:ZgdQ1Hvc0
>>610
フォードガーペレスガー言ってる奴なんて無視で構わんし
なんか知ったかぶりたいだけ
ペレスを宣伝で起用するのがそんな大事訳ねーじゃん
2025/04/01(火) 19:02:20.62ID:VOSdRvX+0
セッティングではなくRB21の基本特性の問題だけどな
2025/04/01(火) 19:02:22.06ID:NSbxWpU10
来季ペレスって太いスポンサーいるのかな
2025/04/01(火) 19:02:34.16ID:zuxIfNOe0
>>612
しないから混乱してる
ふっかけて譲歩させてハードル下げるみたいなのばかりだからな
2025/04/01(火) 19:02:39.08ID:X+ggMC810
>>616
ハミチンが鈴鹿で軽トラック見かけて興味深かったというエピソードを思い出した
2025/04/01(火) 19:02:40.52ID:NpVd6nTU0
レッドブルという会社の利益を守るために動いているミンツラフやタイオーナーと、自身の保身と実権を握り続けるためにしか動かないホーナーとの間に大きな溝ができているってことだよね
今まではホーナーのやり方からでもレッドブルの企業利益は充分得られたけどこれからはそうはいかない
2025/04/01(火) 19:02:55.01ID:Xpp2VLt60
>>438
DAZNは遅延がな
2025/04/01(火) 19:03:01.97ID:75gnHH7f0
アメリカって軍事産業だとめちゃめちゃすごいのに
車とかになるとなぜかすぐ壊れる言われるよな
本当かどうか知らんけど
628音速の名無しさん (ワッチョイ dbe3-EOa5 [119.228.252.147])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:03:47.97ID:47natoH+0
トランプがテスラのセールスマンになってるだけじゃないの?
不買運動で焦ってそうだけど
629音速の名無しさん (ワッチョイ db50-EOa5 [119.228.23.238])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:04:09.80ID:hnuiEIET0
F1公式日本GPプレビュー
ローレンス・バレットが角田が上手くやる予想をするのは本当に珍しい
https://www.youtube.com/watch?v=rGFLtHHP9iA

角田はマックスに無謀に挑戦しようとせずに彼から上手いこと学ぼうとするはずで、それは負けん気の強い新人たちには難しい抑制であるから、経験を積んだ角田は良い選択だという感じ
2025/04/01(火) 19:04:10.44ID:zE7poRe90
>>620
そんなにペレスが大事なら
去年の夏からすでにレッドブルと関係持ち始めてんだから
首にさせないよう働きかけるよなw
631音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-h3ZU [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:04:46.33ID:jrCPKXJ+0
>>627
部品精度とか組み立て精度の問題があるんじゃね?
軍需品ならきちんと払うもの払ってくれるだろうし、
民生用みたく価格競争なんてものとは無縁だろうしね。
2025/04/01(火) 19:05:13.80ID:zuxIfNOe0
>>616
軽を輸出したら多分売れるけどそうするとちょっと上の車格の売上が落ちるからやらんかな
633音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9b-P5w+ [240b:c010:4d6:303:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:05:51.49ID:r2ggTnZz0
>>617
キャデラックでもチャンピオンなんて夢のまだ夢だろう
来年からはメルセデスグランプリになることは目に見えているからな

キャデラックとの交渉が上手くいっていてほぼ内定ならレッドブル復帰はなさそうだが

レッドブルとしても角田失敗のバックアップとして経験のあるドライバーは欲しいだろうしな
ハジャーを上げて才能を台無しにするのもいやだろうしね
2025/04/01(火) 19:05:56.79ID:YWN1i0HH0
>>615
麻薬と移民という中国ロシアからの実質的な攻撃ね
地続きなのに同盟国と口だけで言うこの2カ国が、アメリカへの攻撃を見て見ぬふりしてる状態を改善させるための関税
635音速の名無しさん (ワッチョイ 7d40-cSj+ [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:06:08.32ID:pJqJ4QGA0
ロシアも軍事産業すごいのに
自動車は作れないんだよな不思議だ
636音速の名無しさん (ワッチョイW e3ea-wPcU [240b:c010:630:992d:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:06:10.59ID:HFL5mKIJ0
レッドブルはホンダにたくさん金払うより、自前でPU作ろうとすんのは本当に謎だよなあ、よくわからん企業や
2025/04/01(火) 19:06:12.69ID:eeQZRdyjH
>>627
軍事産業もボロッボロやで
638音速の名無しさん (ワッチョイ e3dc-xSZ1 [2001:268:9965:1963:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:06:17.18ID:ZC2z7rME0
ここのF1爺たちも昔はキャバリエ?乗ってたのでは
2025/04/01(火) 19:06:22.74ID:75gnHH7f0
結局はアメリカ人がアメリカ車の買えばいいだけじゃねとも思うけど

買わねってことはアメ車に魅力がないってことでしょ
そんなの知らんがな
2025/04/01(火) 19:07:09.22ID:Xpp2VLt60
>>447
今なら大谷ファンもそうだろ
2025/04/01(火) 19:07:12.57ID:Aaka1EM10
>>625
マックスが出て行くならチームを売ると思うな。

レッドブルの知名度はもう十分だし、これからボトムに落ちるなら逆に強かったイメージが下がるし
642音速の名無しさん (ワッチョイ 7d40-cSj+ [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:08:34.85ID:pJqJ4QGA0
そういや最先端のF22とかスペックはすごいけど
実戦でやくにたってるのかねドローンとかの
無人機に負けてる気がする
2025/04/01(火) 19:09:10.63ID:gfjuzKwh0
RBRは売れてもRBが・・・
644音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-h3ZU [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:10:22.01ID:jrCPKXJ+0
>>638
日本車キラーって呼ばれたのなら、クライスラーのネオンっていうのもあったっけか
645音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-SmSE [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:10:42.41ID:K2T7Slaw0
レッドブルが売却したいのはレーシングブルズとRBPT
ジュニアチーム欲しがってるのがローレンス
646音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9b-P5w+ [240b:c010:4d6:303:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:11:11.64ID:r2ggTnZz0
>>643
それはあるよね
レッドブルは実績も知名度もあるから買い手が見つかるだろうけどブルズはイラネって感じだろうな

レッドブルだけを売ってブルズ閉店って感じならあるか

でもどこが買い取ってくれるのだろう
2025/04/01(火) 19:11:42.19ID:WfWUgu7S0
結局外国人もみんな白いマシンが好きなんだな
2025/04/01(火) 19:11:45.06ID:156zOMQK0
>>641
トヨタがアップをはじめました
2025/04/01(火) 19:12:04.27ID:ol0Un8H5a
>>597
フォードの場合はメキシコやカナダのサプライヤーを多く使ってるので
トランプの関税政策が言われているままであれば、壊滅的な影響を受ける
フォードももちろん上訴してるよ
2025/04/01(火) 19:12:06.15ID:O2/g5yVO0
でもアストンは本業がヤバそうって言われてるよな
2025/04/01(火) 19:12:22.97ID:TJgt/bdH0
レース映像が使えないってのがネックなんだろうな。
岸田が来た鈴鹿の時のニュースは、映ってたのは水樹奈々と岸田ぐらいで
北朝鮮のミサイル発射も重なってた。
2025/04/01(火) 19:12:25.30ID:Aaka1EM10
確かチームを欲しがってたけど、イラネされた買い手さんがいたような..
2025/04/01(火) 19:12:31.85ID:WXBba6yM0
https://x.com/aoisan77/status/1907012082241020209
角田くんNSXで颯爽と登場
2025/04/01(火) 19:12:51.69ID:gfjuzKwh0
ローレンス・ストロールが買ってBチーム持ちになるのかな
2025/04/01(火) 19:13:21.16ID:w2LbONYN0
>>615
薬物蔓延するのはクソみたいな医療制度のせいなんだけど
ソレなんとかしようとしたオバマケアは蛇蝎のごとく嫌ってるのがMAGAなんだよ
問題解決するための論理的思考が欠如している
656音速の名無しさん (ワッチョイW 35dd-cDoS [240a:61:102c:d1cd:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:13:27.06ID:7O2o882v0
>>595
あれ、ローソンもアジャも来ないのかw
2025/04/01(火) 19:13:27.88ID:KxZ/kdl20
>>642
飛ぶ度に塗料塗り直しが必要な20年前の戦闘機が最先端だと?
658音速の名無しさん (ワッチョイ 7d40-cSj+ [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:14:09.29ID:pJqJ4QGA0
イメージ的にNAV10エンジンは環境に悪いイメージだが
部品点数少ないしむしろエコPU廃止でV10ふっかつのほうが
地球にやさしいし音がいい
2025/04/01(火) 19:14:21.86ID:75gnHH7f0
さすがにローソンを呼ぶのは酷じゃね
レッドブルのままなら来たかもしれんが
660音速の名無しさん (ワッチョイ 7dce-EOa5 [2001:ce8:140:c127:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:14:56.49ID:Xze2Kbp10
>>626
遅延ってずっと実況スレに張り付いてない限り特に気にならんと思うんだが
たかが30秒程度だし
2025/04/01(火) 19:14:59.53ID:Aaka1EM10
>>656
闇落ちしているローソンさんをこれ以上…
2025/04/01(火) 19:15:00.24ID:TJgt/bdH0
>>639
えらい昔のいいともでクリントンのそっくりさんが来た時に
誰だったかが「アメリカ人も買わないアメ車を、どうして日本人が買わないといけないんですか?」
と聞いてたw
663音速の名無しさん (ワッチョイ 5b9b-P5w+ [240b:c010:4d6:303:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:15:01.77ID:r2ggTnZz0
>>650
アストンはいずれアラムコになるだろうね
ただ、F1人気がこのまま続くとは限らないからどうなるか

レッドブルはフォードにすべて買い取ってもらえばいいか
2025/04/01(火) 19:16:18.20ID:w2LbONYN0
興行優先で市街地レース増やす一方でV10復活て矛盾抱えてるのよね
レースに馴染みがない市街地でV10爆音レースなんてやったらどうなるか
665音速の名無しさん (ワッチョイW 1548-DTlf [240b:c010:4c0:3476:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:16:19.19ID:KhcWRI5x0
V10といえば37-1
666音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-SmSE [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:16:21.64ID:K2T7Slaw0
最先端はF35だよ
これがA、B、Cの3バージョンあって、配備されればされる程強くなれるリンクシステムが付いてる
F22は凄かったけど、高額過ぎて数を配備出来なかった
2025/04/01(火) 19:16:26.64ID:jrCPKXJ+0
>>653
NAの旧NSX、今見てもスーパーカー然としていていいよね
2025/04/01(火) 19:16:32.44ID:YWN1i0HH0
マクラーレンもほぼバーレーンのチームじゃなかったっけ
2025/04/01(火) 19:16:58.83ID:gfjuzKwh0
>>656
https://i.imgur.com/WVz4MPg.png
2025/04/01(火) 19:17:02.64ID:xiGR56Rp0
>>639
アメリカ人はアメ車買わないしBIG3は国内生産率低いし
関税で解決するような単純な話には見えんわな
2025/04/01(火) 19:19:09.33ID:bfTrU/Ah0
レッドブル本社案件で角田使ってるのに今更マルコホーナーが動いても本社が承認するとは思えんな
マルコホーナーはフォード頼りに動いてるかも知れないけど本社はフォードの要望を聞くかは分からんからな
672音速の名無しさん (JP 0H8b-EOa5 [133.106.39.173])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:19:12.14ID:2tbN4o7zH
ローソンは去年からマルコとホーナーに毎日のように電話して
「俺を乗せてくれ!!」って強烈プッシュしてたんだって
マリオ宮川はそういうコール一切してなかったそう
まあ後付けと言えばそうかもしれんけど
角田がマネージャー選択ミスしてたのはマリオの野郎のインスタとか見てても明白だったわ
2025/04/01(火) 19:19:31.39ID:ByIr0AgUd
北米で一番売れているのはトヨタだし
アメリカ人はレクサスがアメリカ企業だと思っている
2025/04/01(火) 19:20:20.83ID:Aaka1EM10
>>666
何かと思えばライトニングの事かw

思えばF22欲しがった石破のせいでF‐2が生産中止、お陰でF35を買う羽目になった…

本当に無能なんだよなアイツ
誤爆だろうけど
675音速の名無しさん (ワッチョイW 35dd-cDoS [240a:61:102c:d1cd:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:20:32.46ID:7O2o882v0
>>669
そっちには出るんかw
676音速の名無しさん (ワッチョイ 85e8-EOa5 [110.92.46.157])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:20:39.31ID:RYKEP6zQ0
>>636
ホンダがF1辞める言うから他に頼るとこなくて仕方なしにRBPT作ったんじゃん
2025/04/01(火) 19:20:40.49ID:GFQDZfus0
日本カラーというかハースと見間違えるなこれ
2025/04/01(火) 19:21:07.37ID:YWN1i0HH0
>>639
だからアメ車を守るためのものじゃないって
国内技術者を守るためだから
国内外ブランドが国内技術者を使って生産するよう促してるのであって
679音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-SmSE [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:21:19.60ID:K2T7Slaw0
レッドブルが求める売却金額を支払えて、尚且つ有用に使える自動車会社はトヨタしかないんだってさ
そんなの買うの株主が許さないだろうけど
2025/04/01(火) 19:22:31.80ID:Aaka1EM10
>>679
子牛の方を買う可能性はあるのかな?
681音速の名無しさん (ワッチョイW 8b2b-aP9k [2400:2650:3963:2c00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:23:51.98ID:JWW/rC3K0
白いラッピングって重量増えたりしないの?
2025/04/01(火) 19:25:58.12ID:gw2/3yql0
>>681
これが限界よー(´・ω・`)

ちなみに本来のチャンピオンシップホワイトと比べると色温度が高いが、カッティングシートを
貼り付ける上で生まれる重量増により、この色味が限界だったという。
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-unveiled-honda-tribute-livery-for-f1-japanese-gp/10708567/
2025/04/01(火) 19:26:00.68ID:xiGR56Rp0
>>676
RBRがPUの無償提供に拘らなかったら撤退せずRBPTなんか作るよりRBRの負担も少なくて済んだかもしれんのだけどね
2025/04/01(火) 19:26:05.58ID:156zOMQK0
鈴鹿ってアクセスが悪すぎるんだよな
2025/04/01(火) 19:26:17.09ID:0+sXmXV+0
>>680
参戦権だけでイタリアのチーム自体はお荷物で魅力無いだろうか
686音速の名無しさん (ワッチョイ 7d40-cSj+ [240d:1a:b2d:9900:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:26:23.69ID:pJqJ4QGA0
アメ車はわざと耐久性を無視して
すぐ買い替えさせるようなものつくりなのかもしれん
故障しにくい車作られたら困るんだろう
687音速の名無しさん (ワッチョイW 23c3-GHoS [2001:240:2465:6398:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:26:28.48ID:cazJSsW50
>>595
えそうなの?4人で走るんじゃないのか
688音速の名無しさん (ワッチョイ 2394-EOa5 [125.56.117.112])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:26:58.01ID:iGzGo51Y0
>>629
バレットとパクストンは毎年のように来年はシートがない候補に角田を入れてやがったくせにw
2025/04/01(火) 19:27:01.11ID:75gnHH7f0
トヨタがブルズを買ったとしても
結局また昔参戦した時みたいに金だけ払ってる状況になるんじゃねえの?
2025/04/01(火) 19:27:16.58ID:0+sXmXV+0
>>684
常設サーキットとしては、ましな方じゃなかったっけか
691音速の名無しさん (ワッチョイW 35dd-cDoS [240a:61:102c:d1cd:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:27:20.99ID:7O2o882v0
>>680
金額次第ならローレンスは買うかもしれん
親牛に比べて無駄なものはついてこないだろうから若干安いだろうし
2025/04/01(火) 19:28:14.56ID:Aaka1EM10
>>685
親牛と縁が切れたらただのミナルディか..
2025/04/01(火) 19:29:09.11ID:TJgt/bdH0
>>686
「ロールスロイスは故障しません」ってジョークがあるけどなw
2025/04/01(火) 19:29:11.86ID:E3VK3PK80
>>684
電車で行けるサーキットって鈴鹿くらいでは?
オートポリスはバスも無くなったよ
695音速の名無しさん (ワッチョイW 0598-SmSE [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:29:44.47ID:K2T7Slaw0
親牛は売却時にRBPTセットだから...
本当にあんなの作らないでホンダにPU費支払った方が良かったのにね
2025/04/01(火) 19:29:44.90ID:Aaka1EM10
>>691
そうなれば角田も行き先には困らないね
697音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-m5g2 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/04/01(火) 19:29:55.07ID:u4++Bf+Z0
>>684
富士の悪口言うな!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況