X



□■2025 F1GP総合 LAP3702□■中国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 56b6-NbV3 [240a:61:110b:5542:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 18:58:29.92ID:LUDrMHjq0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2025年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2025
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立て
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼
宣言が無ければ>>970

前スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3700□■中国
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742621583/
□■2025 F1GP総合 LAP3701□■中国
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742631027/

□■2025 F1GP総合 LAP3699□■中国
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1742610217/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/22(土) 19:38:46.22ID:KxzyfcKf0
>>110
リカルドって忠実だった?
169音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcf-e+2X [2400:2200:949:c1d2:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:38:55.70ID:OepJs8E60
>>104
アイスマンと呼んでくれマンのライコネン2号だな
2025/03/22(土) 19:39:09.59ID:JdDMrZDe0
しかし過去のマックス相方もそうだったけど胃に穴空きそうだわな、これ
2025/03/22(土) 19:39:12.27ID:L7Qnm6mI0
>>146
その勝敗の内訳を書けよ
不確定要素のない予選な
172音速の名無しさん (ワッチョイ 770d-avMV [240b:c010:4e3:dceb:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:39:14.95ID:Wdo2R07g0
>>162
フェルスタッペンがブルズのマシンに乗ってたらポールだったかな
2025/03/22(土) 19:39:16.65ID:z+4CGPI+0
ローソン 潰れなきゃいいけど…
これだけプレッシャーかけられて逆 ポール決めちゃったら夜も眠れないだろ
しかもあれだけ 大口叩いちゃったら元のチームにすら戻れない
2025/03/22(土) 19:39:34.01ID:Earqny9i0
ハジャーが乗っていきなり速くなるなら誰も苦労しないわ
2025/03/22(土) 19:40:26.14ID:D154BYfA0
>>172
フグマシンでないと至って平均的だぞ
2025/03/22(土) 19:40:42.18ID:lGMnywEG0
ハジャーはとりあえず26年のF1レギュラーシートの心配はなさそうなら良かったな
2025/03/22(土) 19:40:43.84ID:lea4hSWa0
ホーナー&マルコ「これからのレッドブルの未来はハジャだ!」
2025/03/22(土) 19:40:44.08ID:eJ0ZLSiYd
ローソンのオーバテイク強引だったけど相手がスプリントだから大人しく引き下がってくれてたよね
決勝レースじゃ相手も引きさがらずにドカンっていきそうな予感
2025/03/22(土) 19:40:54.60ID:e9PvS1a50
>>79
そして夏以降に角田outリンブラin
かなり確率高いと思う
180音速の名無しさん (ワッチョイW 82a6-s3ja [240a:61:7253:4bcb:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:41:14.64ID:vZH79r8y0
>>111
アンチはすぐにスプリントの結果を忘れるガイジ
181音速の名無しさん (ワッチョイ 770d-avMV [240b:c010:4e3:dceb:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:41:21.32ID:Wdo2R07g0
>>175
どういう理由で?
182音速の名無しさん (ワッチョイ 8615-eM9o [121.86.201.175])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:41:30.22ID:A0zFH+pc0
すげえな、傍目から見たらレッドブル昇格のハードルがどんどん下がっていくw
ハジャーまだ1点も取ってないのにw ローソンが去年4点で昇格だっけ?
2025/03/22(土) 19:41:40.08ID:D154BYfA0
普通にフグよりハジャの方が才能がある
ただルーキーなのでまだまだ完成されてないが
2025/03/22(土) 19:42:00.39ID:z+4CGPI+0
角田はレッドブルの要求通りに完璧に乗りこなしてんだよな
テスト レーシングとはいえ それを完璧にこなせるということは本来ならば上に行くのは 角田 だということ
それを ゴリ押しでローソンあげちゃったんだから もう後戻りできないと思う
ハジヤがレッドブルのマシンを完璧に乗りこなせるとは到底思えない
2025/03/22(土) 19:42:06.67ID:KxzyfcKf0
>>173
もう角田の時代じゃない俺の時代だとか言っちゃったら
VCARBに戻れないよね
186音速の名無しさん (ワッチョイW f64a-NRMt [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:42:09.08ID:piZ+tkzV0
>>21
フェルスタッペンがこんな評論家みたいなこと言うかあ?
2025/03/22(土) 19:42:10.33ID:MwwMdB820
>>151
メディアにハミルトンとルクレールとは組めないとか情けない発言するくらいだしな
チームにはサインツNGも伝えてる
マシンの問題点指摘するガスリーもNG
188音速の名無しさん (ワッチョイ 0ec4-HYGE [2400:4151:a322:800:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:42:32.18ID:fx2w7DfG0
ハジャーは本物だなあ
角田は勝って当然だろうがこれは一筋縄ではいかねえわ
189音速の名無しさん (ワッチョイW a284-HLFF [240f:68:cd00:1:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:42:40.76ID:k2oYWnKZ0
>>182
今回は昇格と言うよりローソンクビの穴埋めだしな
2025/03/22(土) 19:42:45.78ID:Muzq5zZ60
角田くんはVCARB02を『かなり速い』とコメント
ありがとうエギントン
2025/03/22(土) 19:42:54.89ID:wqRUiQPv0
>>108
そう
だからアジャーはRBにおいておくべきなんだよなぁ
つか、ローソン選んだおまえ等の責任はどこ行ったんだって思うわ
ドライバーのチームとしてのマネジメント最悪だろ、RBRは
2025/03/22(土) 19:43:04.97ID:D154BYfA0
>>181
どうもこうもリカルドとやってた頃は凡ドラだったろ
2025/03/22(土) 19:43:22.55ID:KxzyfcKf0
>>182
角田に一度予選で勝つだけとか
角田の門番力パねえな
2025/03/22(土) 19:43:24.21ID:lGMnywEG0
>>189
ペレスクビの穴埋め→ローソンクビの穴埋め→?
195音速の名無しさん (ワッチョイW 8fa2-rfMA [2001:268:9299:7f51:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:43:25.60ID:Cqy8YTEO0
アジャはちうごくのコース走んのは初めて?
2025/03/22(土) 19:43:40.80ID:UuuS4Z+r0
>>161
どうせホンダとの関係も今年いっぱいだし思い切って乗せちゃってくれてもいい
正直F1であの能力を開花させてほしいわ
197音速の名無しさん (ワッチョイ 770d-avMV [240b:c010:4e3:dceb:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:43:49.03ID:Wdo2R07g0
ハジャーの才能は確かに新人では頭一つ抜きにでているように思う
4年の経験がある角田よりも速さを見せていることは本物の証だろう
2025/03/22(土) 19:44:01.07ID:eJ0ZLSiYd
角田はこのまま高評価得たままレッドブル以外の道見つかったほうがいい
レッドブルは地雷案件
2025/03/22(土) 19:44:10.76ID:PcR+dqDC0
時間が無いと言い始めたあたり、もうクビが前提で日本で一発逆転しか道がなさそう
2025/03/22(土) 19:44:21.90ID:lGMnywEG0
>>195
ローソン「ぼ、ぼくも・・・」
2025/03/22(土) 19:44:28.36ID:MwwMdB820
>>172
そんなわけない
専用マシン手に入れる前の事を忘れたのか?
2025/03/22(土) 19:44:36.59ID:JdDMrZDe0
玉突きであげたり落としてたりしまくったら、またRB若手ドライバーの弾無くなるやん
まぁ他所から適当に誰か抜いてくる手もあるけど
203音速の名無しさん (ワッチョイ 770d-avMV [240b:c010:4e3:dceb:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:44:50.59ID:Wdo2R07g0
>>192
全盛期のリカルドってアロンソから現役最強ドライバーって言われていたんだけども…
そのリカルドと同等にやり合っていたフェルスタッペンが凡ドラと…

君は頭が相当イカれているのかな?
2025/03/22(土) 19:44:58.61ID:QOOD+fMI0
>>199
日本来れるかレベルじゃないか
205音速の名無しさん (ワッチョイ 0e54-avMV [2405:6583:8a40:3e00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:45:20.31ID:Q1x1/Bkl0
アップデート大失敗を連続で引くとかしない限り
RBでも上位入賞のチャンスは巡ってくるだろうし
ここでレッドブルに行くのは旨味が何もないんだよな
206音速の名無しさん (ワッチョイW bfb8-cRI2 [126.40.21.7])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:45:21.22ID:9u2qaip90
ローソンは明日クラッシュでもしたらマジで日本にいない可能性ありそう
2025/03/22(土) 19:45:57.98ID:UuuS4Z+r0
レッドブルの片方のシートは入れ替え制にすればいいんじゃ
ところでフェラーリは予選もまさかのハミルトン優勢とは
ルクレールの予選がルクレール比で速くないとはどうしたんだよ
2025/03/22(土) 19:46:08.52ID:1f062+Ok0
>>151
リカルドと組んだときバチバチ過ぎるがあまり熱くなって接触も多かったから当事者のマックスやヨス以上にレッドブルの首脳陣としてあまりフェルスタッペンの近い位置を走るドライバーは置きたくないのが本心だと思うよ
マルコがもう一人の同僚の役割を「フェルスタッペンのちょい落ちで走ること」なんて言ってる時点で彼らが求めてるのはフェルスタッペンの邪魔をしない範囲でポイントをかき集められる、速すぎず遅くもないちょうどいいドライバーということが分かる
209音速の名無しさん (ワッチョイW 2f06-cj+p [14.133.141.162])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:46:21.65ID:nHMCiyur0
Q: シーズンはまだ始まったばかりですが、P18、P20、P20はリアムにとって良い成績ではありません。彼との会話は難しくなってきていますか?

ヘルムート:「週末全体を分析し、オーストラリアで何が起こったかを分析して、それから何をするか考えます。」
210音速の名無しさん (ワッチョイW 8fa2-rfMA [2001:268:9299:7f51:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:46:30.60ID:Cqy8YTEO0
>>200
あっ…はい
2025/03/22(土) 19:46:32.18ID:KxzyfcKf0
>>205
その連続大失敗をやってきたのがミナルディだから‥
2025/03/22(土) 19:46:34.04ID:lGMnywEG0
ローソンが酷すぎるのはザマアだが去年の角田の評価にも影響するからちょっとな
2025/03/22(土) 19:46:50.58ID:QOOD+fMI0
>>208
ペレスで良かったのに
214音速の名無しさん (ワッチョイ 5b56-pKjK [2001:268:98c0:b90b:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:47:00.71ID:waUzafx40
ローソンは明確な解約条項があるんだろうな
ペレスで失敗したから
215音速の名無しさん (スップ Sd42-4Zpv [49.97.12.96])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:47:06.69ID:s6IC/Tx4d
じゃあローソンはどのくらいで持ち堪えられるのか?
ポイントくらいじゃダメだろうし表彰台なんて無理だし
2025/03/22(土) 19:47:50.13ID:pZFA3sOW0
ここ10年ふりかえっても、ここまでチームメイトとの順位が大きかったドライバーいるんだろか
ローソン
2025/03/22(土) 19:47:58.15ID:lGMnywEG0
>>213
いやほんとにペレスでよかったよな
デメリットはレッドブルのブランドイメージに合わないだけだし
218音速の名無しさん (ワッチョイW 0efa-n2qA [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:48:14.39ID:tF922LWp0
ローソンが一度も勝てなかった角田に勝つなんてアジャすごいな。
2025/03/22(土) 19:48:15.49ID:yR9Iq6BC0
デフリースで10戦だったから、P20のローソンだと5戦かな
それまでにQ3残れるようになればいいだけのシンプルなハードルなんだけどね
2025/03/22(土) 19:48:32.11ID:lGMnywEG0
>>216
19年のガスリーと匹敵するね
221音速の名無しさん (ワッチョイ a22a-HYGE [2001:268:98e0:5312:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:48:40.09ID:7uKNjaL80
ハミルトンは次第にフェラーリマシンの特性を理解して乗りこなし
ソコソコ速さはあるなと実感してきたんだろう
2025/03/22(土) 19:48:57.82ID:Muzq5zZ60
ハジャのアンセーフの件、罰金のみで降格なし
2025/03/22(土) 19:49:03.90ID:Wdo2R07g0
一度もF1マシンに乗ったことのない5ちゃんねるの住民の評価と、元F1チャンピオンたちのフェルスタッペンの評価
どっちを信じるかとなると当然後者だわな
224音速の名無しさん (ワッチョイW f607-VclE [240f:7c:53af:1:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:49:10.04ID:2gc2pGsp0
ハジャーには悪いがすぐにハジャーレッドブル昇格で角田岩佐ブルズで鈴鹿だけ頼むわ
岩佐の理論派能力なら一発で角田に並んで走れるだろうし35年ぶりの鈴鹿日本人W入賞も夢じゃないんよ
2025/03/22(土) 19:49:25.28ID:UuuS4Z+r0
しかしボロボロになるペレスを見てるのは中々に辛かったからなぁ
他のチームとか他カテゴリで仕切り直して欲しいわ
226音速の名無しさん (ワッチョイ 0e14-avMV [2402:6b00:d21e:d601:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:49:28.65ID:VC83cyXP0
>>218
ローソン「もう角田の時代じゃない。実質俺が勝ってる」
2025/03/22(土) 19:49:40.05ID:+eW8vpiEd
ローソンはレッドブルドライバーなんだから解雇は簡単でしょ😙
2025/03/22(土) 19:50:15.98ID:6wogR8c30
フェルスタッペン専用車すぎてもうアロンソぐらいしかまともに運転できなそう
ガスリー、アルボン、ペレスと全員苦労してるし
まあこの三人よりも遥かに酷い結果なのはローソンの腕の部分なんだろうけど
229音速の名無しさん (ワッチョイ 5b01-e+2X [240d:2:7b36:e600:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:50:18.51ID:xGtCCyL00
Xでソースなしで回ってきたんだがローソン逝ったのマジ?
2025/03/22(土) 19:50:23.80ID:pZFA3sOW0
>>220
ガスリー最下位とかあった?
231音速の名無しさん (ワッチョイW 866d-EMmI [2400:2200:4ec:7e0c:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:50:42.28ID:Jw6Zwvkl0
こんなのもはやローソンとかペレスが遅いという問題じゃなくて単にレッドブルが速くて乗りやすいマシンを作る技術力が無いだけなんだよな……
だってマクラ、跳ね馬、銀矢は2台とも同じ位置で走れてるわけだからね
タッペンが去った途端に2台とも最後尾を走ってるマシンに成り下がるという事に過ぎないんだよな

タッペンの走りに頼り過ぎてるうちにいつの間にか姉妹チームより遅いマシンを作ってたというオチ……
232音速の名無しさん (ワッチョイW f27c-TSmL [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:50:42.89ID:qGQXAAL+0
>>219
デフリースの予選最上位って
どんぐらいだっけ?
2025/03/22(土) 19:50:45.19ID:q1rn4PO40
明日はローソンの逆ポール・トゥ・ウィンに期待してます
2025/03/22(土) 19:50:47.02ID:lGMnywEG0
ハジャーにマネージャーがいるならRBR昇格はF1キャリア即死のリスクがあると思うだろうなあ
マルコに命令されたら拒否できないけど
235音速の名無しさん (ワッチョイW f20e-a0wh [2001:240:2466:b786:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:50:48.70ID:sB+hLNwy0
レッドブル行け言われたらハジャ泣くぞ!良いのか!
2025/03/22(土) 19:50:50.76ID:Wdo2R07g0
元F1チャンピオンたち「フェルスタッペンは史上最速ドライバー」「セナ以上」
5ちゃんねるの一部住民「フェルスタッペンは凡ドラ」

これはなかなかの…
2025/03/22(土) 19:50:55.87ID:bz782TS/d
ローソンの時代は来なかった
238音速の名無しさん (シャチクモバ MM73-/aa0 [210.149.254.209])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:51:01.62ID:ngYYccGAM
ミナルディ爺さんw
2025/03/22(土) 19:51:02.68ID:UPakNZ+/0
ペレスが居たとしてもフェルスタッペンの言ってるバランスはいいけど遅いってのが本当なら無理だろうなあ
今以上に速く走るポテンシャルがないんだから
2025/03/22(土) 19:51:05.44ID:1f062+Ok0
>>213
毎年序盤くらいのペレスは割と理想だったね
でもペレスはシーズンが進んでマシン本来のポテンシャルを引き出すアップデートが入っていくと途端についていけなくなるので、序盤のペレスを最後まで維持できるドライバーがいればレッドブルも全力で取りにいくだろうね
241音速の名無しさん (ワッチョイW f64a-NRMt [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:51:20.03ID:piZ+tkzV0
ローソン全然乗れてないし
なんでだろうね

そこまで酷いのは何か原因がある
2025/03/22(土) 19:51:41.37ID:6wogR8c30
>>230
ガスリー色々いわれてるけど結構マシなレベルでポイントとってるのよね
リカルド直後でなければ今の状況考えると普通に及第点だった
2025/03/22(土) 19:52:05.00ID:lGMnywEG0
>>241
意外とドライビングの引き出しが少なくてマシンが変わると対応できない、とか?
244音速の名無しさん (ワッチョイ 0e14-avMV [2402:6b00:d21e:d601:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:52:10.90ID:VC83cyXP0
>>220
だがガスリーはのちに優勝して世界3大ピエールとしての地位を確立して汚名を雪いだ。
その可能性がローソンにあるのかと言ったら可能性を微塵も感じないのも事実ではある
2025/03/22(土) 19:52:18.03ID:UuuS4Z+r0
>>231
無まじフェルスタッペンが乗りこなしてチャンピオンとか取っちゃったから見えなくなってたけど
マシン作りについては根が深そうな問題だよね
246音速の名無しさん (ワッチョイW 8e5e-jnJ9 [103.74.162.244])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:52:29.95ID:8vNXcbfL0
RB20使って皆でタイムアタック大会してみたい
2025/03/22(土) 19:52:32.06ID:y67uKOEF0
次鈴鹿だしさすがにP20無いだろ 中国まだ終わってないけど
鈴鹿でもP20というかQ1落ちするなら欧州戻りらへんでいろいろ動きあるだろ
まぁ下から上げるならハジャだろうけど 角田上げてそこそこ走れちゃうといろんなとこに責任としがらみが⋯
248音速の名無しさん (ワッチョイW f64a-NRMt [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:52:46.94ID:piZ+tkzV0
>>231
マルケスですら入賞出来なくなったホンダと同じ道を
249音速の名無しさん (ワッチョイ a22a-HYGE [2001:268:98e0:5312:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:53:03.09ID:7uKNjaL80
レッドブルは高速コーナー最高速の部分だけは捨てられないのだろうな
だからそういう意味でその他はドライバー次第になり結果としてマックス専用車
2025/03/22(土) 19:53:13.62ID:Muzq5zZ60
>>241
本人がコメントしてる
マシンのウィンドウが狭すぎて全然対応出来ないって
2025/03/22(土) 19:53:20.49ID:lc3IUi5U0
ピンクメルセデスのときみたいにホワイトレッドブルみたいになってきた?
252音速の名無しさん (スップ Sd42-4Zpv [49.97.12.96])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:53:26.29ID:s6IC/Tx4d
これはもう速い遅いじゃなくて「レッドブル2nd症」と名付けるべき不治の病
ペレスに続きローソンも患った
2025/03/22(土) 19:53:31.75ID:do8YrhVCd
>>198
高評価ってこのままルーキーのハジャと5年目なのに圧倒できないと評価落ちる一方だろうに
254音速の名無しさん (ワッチョイ e2ee-avMV [221.248.137.241])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:53:48.02ID:4FbQOHIW0
>>244
世界の三大ローソンにはなれないのか
255音速の名無しさん (ワッチョイW f27c-TSmL [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:53:59.15ID:qGQXAAL+0
>>250
マシンのせいにしたらアカンやろw
256音速の名無しさん (ワッチョイ 775d-W959 [240d:1e:14:ae00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:54:10.54ID:LbnZY7Ok0
これだとアストンはマックス引き抜かない方がいいな、マシン開発がおかしくなる
2025/03/22(土) 19:54:17.41ID:Wdo2R07g0
>>245
ニューウェイがチームに与えていた影響が大きすぎてニューウェイの思想から抜け出せないのだろう
ニューウェイは「速さを追求するとドライバビリティが犠牲になるが、それに対応できるドライバーが必要」と言ってた
レッドブルはその思想から抜け出せないってことだろう
258音速の名無しさん (ワッチョイW f64a-NRMt [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:54:29.32ID:piZ+tkzV0
コースが初めてとかは遅い原因ではないね
レッドブルのマシンはそれ程乗りにくいのか
2025/03/22(土) 19:54:45.49ID:yR9Iq6BC0
>>232
12位みたい
260音速の名無しさん (ワッチョイ 5b5a-avMV [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 19:54:51.24ID:t7FR81ZY0
ローソンは悪ないよ
悪いのはホーナーとマルコのゴミカスコンビ
2025/03/22(土) 19:54:57.43ID:lGMnywEG0
>>250
言い換えると「僕の能力を超えてる」と言ってるのに等しいことに気づいてるのかな?
2025/03/22(土) 19:55:06.16ID:PN/iLXKlr
>>239
ペレスは専用マシンについて口滑らせたからクビだしなあ
それを擁護したホーナーもあんな目に合わされたし
タッペン親子が癌すぎる
2025/03/22(土) 19:55:20.52ID:UuuS4Z+r0
ラッセルさん楽しそう
https://i.imgur.com/so5P0Tm.jpeg
2025/03/22(土) 19:55:25.67ID:D154BYfA0
本人もダメ出しするゴミ専用マシンで叩かれるローソン可哀想
2025/03/22(土) 19:55:29.89ID:Dlhqf3UN0
>>253
これ
去年はクソミソローソンと僅差でしかなく
今年は早々に新人に遅れを取る
多分ここの奴らが思ってるよりヤバい
2025/03/22(土) 19:55:39.11ID:PcR+dqDC0
アンダー想定で飛び込むとフロント強かったり、オーバー気味に突っ込むとリヤ流れるんだろ
マックス専用車なのはしょうがないとして、速すぎる男と遅すぎる男のせいでマシンの基準値がわからんw
2025/03/22(土) 19:55:54.48ID:QOOD+fMI0
>>261
ポルシェ買ってもらったパパ活ねーちゃんみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています