>>958
それぞれの出身によって読み方が違うんだよ
カタカナで書くと別人みたいになるが、フランス読みならHを発音しないからアジャーに近くなるが英語読みならハジャーになるし、また所変わればハジャールになる
ザウバーが英語中継ではサウバーになるのと同じ

同じスペルでもジョーダンがヨルダンになったり、マイバッハがメイバックになったりってのと同じで正解は無い
むしろ無理やり日本語に近づけようとするカタカナ表記の読みが最も遠い