X

【SF】スーパーフォーミュラ-243-【SUPERFORMULA】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 6592-Xdet [106.72.191.8])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:49:00.22ID:oY8y7AFS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑次スレを立てる時は冒頭にこれを2行以上重ねて書くのよ

※次スレは>>950が立てるのよ。逃げたら>>970が立てなさいよね!逃げたやつは一生ROMってなさいよ
前スレ
【SF】スーパーフォーミュラ-242-【SUPERFORMULA】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1739198206/

公式サイト : https://superformula.net/sf3/
旧サイト('22まで) : https://superformula.net/sf2/headline
公式ライブタイミング : https://superformula...net/sf3/live_timing/
TOYOTA : https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1738765426/
Honda.Racing : https://honda.racing/ja/super-formula
J SPORTS : https://www.jsports....motor/super_formula/
オートスポーツ : https://www.as-web.jp/super-formula
Motorsport.com : https://jp.motorsport.com/super-formula/
JAF 国内モータースポーツ諸規則など : https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1738192194/
A2RL : https://a2rl.io/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-Xdet [106.72.191.8])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:49:57.53ID:oY8y7AFS0
前スレの踏み逃げ犯

950 音速の名無しさん (ワッチョイW 5f83-TCJm [2404:7a86:7ac0:6500:*]) 2025/03/09(日) 17:54:58.00 ID:FS6FZlpv0
終了後に疑惑が多いレースもなかなか無いなw ある意味楽しかったw


970 音速の名無しさん (ワッチョイW 4764-Qp4y [2001:268:9a5c:d42a:*]) sage 2025/03/09(日) 18:23:42.69 ID:TjJaWuGf0
競技長のミスで確定です
3音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-Xdet [106.72.191.8])
垢版 |
2025/03/09(日) 19:52:04.91ID:oY8y7AFS0
いや、5chの名前出したくらいの書き込みが検索に出てくることなんて稀だろうし、フェミなんてまずいないだろ
変な言い訳

999 音速の名無しさん (ワッチョイW 67c8-i+yF [240f:6f:d151:2:*]) sage 2025/03/09(日) 19:01:09.24 ID:gnH/YOnw0
みんな感じてるだろうから固有名詞出す必要ないかなーと
クソフェミ突っかかってくることもあるから検索避けの意味合いもある
2025/03/09(日) 20:17:24.59ID:svNglvsF0
>>3
自分もそう思った。

好きな女の子にあまのじゃくでちょっかいかけてる小学生みたい。
ほっときゃいいのに。
2025/03/09(日) 20:28:39.93ID:JKZQffX90
こまけぇこたぁいいんだよ
アホンダラ
2025/03/09(日) 20:33:09.37ID:EspmzjFY0
レース見られてないけど、SC明けは最終コーナーでそれで終了ってことだよね
こんなことある?
7音速の名無しさん (ワッチョイ df9f-BMrj [2404:7a85:47c0:5100:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 20:59:39.08ID:IqH+baWs0
今日初めてピットウォークでjujuのピット行ったけど全然出てこないしやっと出てきたと思ったらスポンサーの人達との撮影会が始まって最後にハイタッチして終わりだったけど、時間がかかりすぎてそれでピットウォークの時間が終わってしまった。まあそれで満足しときますか。
2025/03/09(日) 21:03:01.82ID:nhrWftEx0
イワッサポイントランキングトップだけどイマイチ速さが無いな
2025/03/09(日) 21:14:23.33ID:GiTKloTZ0
>>6
SCで順位確定したままチェッカーは別に珍しいことじゃない
そのせいで5秒ペナルティからの逃げ切り失敗はめちゃくちゃ珍しい
10音速の名無しさん (ワッチョイW 472b-Sj8y [240b:c020:493:ed98:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:22:38.64ID:4azIQwLE0
まあ結果を考えると戻した方がよかったけど岩佐の前に出た後の差を考えるとチームもそのまま行かせたほうがいいと思いそう
解説陣はずっと戻した方がいいんじゃないかといっててなんかもやもやしたが
2025/03/09(日) 21:23:17.54ID:EspmzjFY0
>>9
SCチェッカーで終了なのね。
てっきり、SC入れて残り300mくらいのスプリントやってたのかと
12音速の名無しさん (ワッチョイ 07f1-8+TD [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:24:56.45ID:NxxItUxx0
太田格之進。不運なセーフティカー出動が決定打とはなったが、チームとのミスコミュニケーションも改善すべき点だと語った。
2025/03/09(日) 21:24:59.52ID:PUgKuKrW0
結局SCもルール通りで太田も審議委員会はアウトかセーフか審議後にしか答えないからか自分達で判断しなかったからペナルティ出たでOk?
2025/03/09(日) 21:32:10.25ID:PUgKuKrW0
https://x.com/ae86ledin/status/1898626679041675425?t=17rzQNLegRZyqH58J3mwhA&s=19
太田これはちょっとダサくないか…
15音速の名無しさん (ワッチョイ ffc3-fTyL [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:33:37.91ID:g6AsI/bu0
>>8
無限が微妙なマシン作りしてるしなぁ…
16音速の名無しさん (ワッチョイ bf14-z5RJ [2404:7a85:1620:61f0:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:53:41.64ID:6xHBnQen0
太田は黒旗失格にするべき。5秒ペナルティーではショートカットが流行してしまう。
2025/03/09(日) 21:53:57.62ID:xjWmoimY0
未勝利チャンピオンを見てみたいな
18 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2744-48p6 [116.222.193.152])
垢版 |
2025/03/09(日) 21:55:18.32ID:QFXOyuyP0
>>13
セーフティカーフィニッシュになってしまったから結果として順位失ったけど
岩佐よりペース良かったしペナルティ出るとしても5秒ペナだろうってのは分かってたから
順位戻してまた追い抜いて・・ってやるよりぶっちぎって5秒ペナ受けた方が得するって考えだったと思うぞ
2025/03/09(日) 21:59:13.13ID:7x80+vHI0
他の本田チームはダンデの判断以前の問題だわ
2025/03/09(日) 22:09:48.10ID:PUgKuKrW0
>>18
無線聞いてるとチームが審議について聞いてるからまってとか太田のまだ?って無線があるから最初はそう考えてなくて戻すのも考えたっぽい
21音速の名無しさん (ワッチョイW bf8e-Hu9M [2001:268:9859:2d20:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:10:35.53ID:SqJCnBXW0
>>15
昔のダンデを見てるのが今の無限
予選はやいけどレースはイマイチ
2025/03/09(日) 22:11:53.89ID:PUgKuKrW0
>>21
一瀬さんが移籍して今の無限は20代のエンジニアしかいないからね
経験不足感が
23音速の名無しさん (ワッチョイ 7f48-BMrj [240d:1e:5d:e200:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:17:44.92ID:au/3rnFE0
>>21
昔のダンデが今の野尻
予選はやいけどレースはイマイチ
2025/03/09(日) 22:23:42.14ID:GiTKloTZ0
岩佐が予想以上に遅かったからなぁ
1~2周後には順位戻すと5秒以上ロスする状況になってた

順位を戻さずに5秒差つけて逃げ切りを狙う→1位の可能性あり、SCのリスクあり
順位を戻して確実に2~3位を取りに行く→1位は絶望的、SCのリスク無し
難しい判断だけど、1位がチームメイトの牧野なんだから……とは思っちゃうね
2025/03/09(日) 22:29:24.99ID:qIWHTVWQ0
>>23
出会い系の広告に無断で顔写真を使われたりしてた時期だね
26音速の名無しさん (ワッチョイW 2706-gprm [180.196.195.126])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:31:01.35ID:2uLkmOqf0
勢い1位すごい
27音速の名無しさん (ワッチョイ df94-fTyL [125.56.6.81])
垢版 |
2025/03/09(日) 22:37:58.11ID:FPjYqxEW0
>>7
これが飼いならされた萌え豚おちんぽ騎士団って生き物か
2025/03/09(日) 22:43:07.46ID:GPi2c5Ge0
今週末はコレしかやってないんでw
2025/03/09(日) 22:46:30.09ID:mBwPpaPT0
で、スタートから数周以内でピット消化するチームは多かったのか?
2025/03/09(日) 22:54:08.15ID:ZpVXwH4r0
前スレでもJujuのいる位置が変わってると指摘してる人いたけどSCがグリーンライト出す前に坪井ごと抜いてったのか
https://x.com/Maxo_turugi/status/1898728753678958933
2025/03/09(日) 22:57:00.22ID:WZMJ+DKx0
グダグダやんけ
2025/03/09(日) 22:59:17.89ID:69paEGypa
>>30
いいのか?これ
2025/03/09(日) 23:04:48.33ID:69paEGypa
グリーンライトは付いてなかったみたいだけど、どんな合図で前に出たんだろ

2.10.10 その後、すべての競技車両はセーフティカーの後方に隊列を作って整列し、その隊列はセーフティカーから車両5台分の距離で続き、以下の例外を除いて、セーフティカーがピットレーンに戻った後車両がスタートライン(もしくは次の決勝レースの非競技化終了地点)に到達するまで追い越しは禁止される。
次の状況においては、追い越しが許される。

セーフティカーから合図された場合

2.10.12 競技長から指示があった場合、搭乗するオブザーバーは、セーフティカーと先頭車両の間にいる車両に対してグリーンライトを使ってセーフティカーの前に出るよう合図する。これらの車両は減速したまま他の車両を追い越したりせず走行を続け、セーフティカー後方の隊列につく。
34音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:17:22.95ID:v/mgkjtk0
ノジさんスタート岩佐に抜かれ昨日のSC勝負権消滅PTSD発症ピットイン...
2025/03/09(日) 23:18:23.37ID:MmnopmGb0
坪井は助手席からの合図でSC抜いていったけど、Jujuは恐らくチームからの無線で抜いていった感じだな
これはさすがにペナ出さないとダメでしょ…
合図なしに抜いてるんだから
2025/03/09(日) 23:20:30.63ID:9L1uIrq80
F1はコース外追い越し10秒ペナルティーじゃなかったか?
37音速の名無しさん (ワッチョイ df94-fTyL [125.56.6.81])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:24:13.93ID:FPjYqxEW0
>>30
SCカーは理解できんでもないが、坪井もためらいなく抜いてくのがヤバいな
こんなシチュエーションってF1ドライバーでもどうするか再三チームに確認してから動くぞ
38音速の名無しさん (シャチークW 0C8f-LxRF [101.203.3.59])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:26:17.29ID:BAdqV8oIC
そもそも仮に岩佐がブレーキ中にレーンチェンジしようかシケインショートカットはペナルティ出るだろ?
あれか岩佐回ったとかならともかくあんなトラックリミットとか微妙なカットじゃないレベルで突っ切ってノーペナのわけないじゃん
2025/03/09(日) 23:33:01.72ID:mBwPpaPT0
おまいら後講釈が好きだな
タイヤ交換もSCも無いレースが見たいもんだ
2025/03/09(日) 23:44:49.64ID:PUgKuKrW0
>>37
坪井は抜いてけって合図で抜いてるだろ
41音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:46:38.34ID:v/mgkjtk0
かくさん、コース突っ切った後もずっとOTS押しっぱだったから確信犯
42音速の名無しさん (ワッチョイ df94-fTyL [125.56.6.81])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:47:57.98ID:FPjYqxEW0
>>40
だ か ら 坪井を抜くのがやべえって気が付かないのがやべえんだよ
2025/03/09(日) 23:52:38.38ID:PUgKuKrW0
>>42
あぁ坪井ものもはそっちにかかってたのね
44音速の名無しさん (ワッチョイ ff9f-fTyL [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 23:58:35.50ID:g6AsI/bu0
格之進への5秒ペナルティは大甘すぎるわ
2025/03/10(月) 00:03:46.54ID:xu2LlIQB0
ハンドサイン出すのは止めろや
ライトの色で支持出すってレギュで決まってるんだし
結局揉め事にしかならん
46音速の名無しさん (ワッチョイ ff9f-fTyL [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:03:51.78ID:mLXZgjxS0
完走しただけで喜んでるドライバーが参加できる国内トップフォーミュラって良いよね
47音速の名無しさん (ワッチョイ df94-fTyL [125.56.6.81])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:14:40.11ID:/uqKEZMm0
>>46
体験型フォーミュラーカーレース(世界で2番目に速いっす)
来年は前澤さんも来ちゃっていいのよ?

>>43
そそ
48音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:16:00.03ID:heiWOtxC0
37サッサの呪い(ノーポ)継続中
2025/03/10(月) 00:19:08.92ID:zdKqqF/ZM
37のシャシは呪われているなー
笹原時代にモノコック交換したっけ?

あとインパルも悲惨
こんなテールエンダーじゃなかっただろ

高星は実力が足りてないのか
箱になれすぎてフォーミュラの感覚だめになった?
いくらあGTがダウンフォースマシンとはいえ、フォーミュラみたいな軽さじゃないから
2025/03/10(月) 00:23:03.61ID:ANsZyAhI0
岩佐はF2で解説の中野が「岩佐はタイヤを温存してます」(実際はしてない)の頃と
全然変わってない感じでちょっと残念

太田は順位戻すか指示待ちした結果5秒ペナもらった挙句、牧野が坪井の壁になって
くれると思ってたらしいのがなんだかな
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/2025-r2-ohta-postrace/10701552/
51 警備員[Lv.15] (ワッチョイW dfb6-drLE [240a:61:5207:28ee:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 00:27:32.92ID:xsOzSvjm0
小林すげーな
セッティングも自分でとかプライベーターじゃんw
それでポイント持って帰ってくるとか
2025/03/10(月) 00:50:26.72ID:MEOSV2h70
>>50
牧野に蓋役やってもらって優勝は譲るっていうのが確かに賢い戦略ではあるんだが、チームメイト同士で積極的にバトルさせる方針のチームがそういうことを土壇場で指示できるかと言うとなぁ……
岩佐に順位を戻す・戻さないもそうだけど、チーム側は「○○になったら××する」っていう事前の想定が甘かったのかなと思うし、太田も都合よく考えすぎなところはあったね
2025/03/10(月) 01:02:22.07ID:vjJk2Kzd0
サトレン、ヒヤリハットでキレる
https://x.com/hrracing1315/status/1898751920204091735
2025/03/10(月) 01:35:47.32ID:9pMrCFaT0
F1dazn組みだがSFはじめて見てみた。
予選はダラダラの後の1発勝負でつまらんかった。
本戦はアクシデントでどうにか見れた。
タイヤはF1と同じ感じにして欲しい。
Jujuはネタの為に必要だと感じた。
2025/03/10(月) 01:46:12.08ID:747WtDUZr
>>50
ちょっと太田は自分に都合よく物事を考えす過ぎだな
2025/03/10(月) 01:56:33.89ID:WwP64wDE0
SCいっぱいでレベルが知れるね
去年のSUGOで分かってたけど
2025/03/10(月) 02:40:10.56ID:DQjmyL5U0
>>54
ネタ要員のせいで生命の危険とか洒落になんねーから
2025/03/10(月) 02:46:53.56ID:PNxjhlAi0
>>53
あきらかに譲ってる様なスピードだけどおもくそレコードラインなんよなぁ
もしかしてスピードだけ落とせばいいと思ってる?
2025/03/10(月) 03:04:26.16ID:QzSW96Qs0
F1のタイヤみたいなヤオは無理
200km走るとわかっていてデチューンするなんて本来なら有り得ないこと
F1組がわかってるかどうか知らんが当たり前に1ストップ以上やろうとしたらそっちだって300kmから400kmに延長してもまだ足りないくらいだ
2025/03/10(月) 03:20:07.20ID:iAH4ms8bM
なんかいまいち面白みに欠けるな
F1モナコみたいに2回のピットストップ義務と、ウンコタイヤ化して最大でも15周くらいしかできないくらいにしてくれ


Jの人は1周2秒まだ足りない
1人だけ周回遅れとかかっこいい
2025/03/10(月) 04:59:06.90ID:ijfRr2gV0
https://x.com/mimut36T/status/1898800749859242308?t=ZpuqLb6mpcBTYvUAbCIzVA&s=19
フルカウルかこれ?
62音速の名無しさん (ワッチョイW df7d-gprm [2001:268:9a8f:b800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 06:51:07.85ID:KzN9f3nW0
マクラーレンが独走する今年のF1はつまらないだろうなあ。イギリス人が喜ぶだけ。メディアも含めフォーミュラGB。
2025/03/10(月) 06:56:11.55ID:747WtDUZr
去年だってRBR独走でつまんねーって言われてたろ
2025/03/10(月) 07:12:50.31ID:OmFVdka+0
>>53
遅すぎて危険だな
2025/03/10(月) 07:26:50.02ID:QzSW96Qs0
300km、400km程度じゃタイヤはどうもならないし進歩を否定してどうする
本コースに留まり続けないといけないなら今の速度も車両規定も捨てるしかなかろ
お前らが今目にしているモノはマヤカシだと気付けよ
66音速の名無しさん (ワッチョイW df7d-gprm [2001:268:9a8f:b800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:38:36.74ID:KzN9f3nW0
無限はエンジニア移籍しても速さは変わらないのは凄いな。
67音速の名無しさん (ワッチョイW a731-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 07:57:38.70ID:XwNOk5Eu0
雨晴兼用タイヤにしたらいいのでは
2025/03/10(月) 08:05:07.77ID:QzSW96Qs0
そう、ドライとウェットで使い分けをしなきゃならんと決まってるわけでもないしな
思い込みは禁物だ
2025/03/10(月) 08:07:07.76ID:9Dsaq9LL0
>>49
37は去年新車だけど今年になっても傾向変わらないね
予選でギリQ2行っても決勝悲惨

高星のは関口がつかってたのじゃないかな
去年は調子悪いのにたいしてあれ自分が乗ってたのだろうなみたいな事言ってたし

個人的にオサリバンの決勝ペースもヤバいな…
2025/03/10(月) 08:22:51.56ID:9Dsaq9LL0
しかしSC無しのレースなる→何の波乱もないヌルいレース
SC多目のレースになる→レベルが低い
と言い出す奴はいつも現れるな
2025/03/10(月) 08:23:30.53ID:JPWJCXv+0
>>67
どこのフォーミュラE?
72音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-80VN [14.9.130.0])
垢版 |
2025/03/10(月) 08:29:19.44ID:h8vzaeKf0
周回数が少ないからsc出ると影響でかすぎるからね
2025/03/10(月) 08:43:54.16ID:QzSW96Qs0
レースにしか使い道の無いレースカーを使っておいてこのザマではなぁ
どこでどう間違ったらこうなるんだか
2025/03/10(月) 08:49:27.58ID:QzSW96Qs0
08年には美祢以外は300kmでやってたから今の鈴鹿なら51周
土曜の27周ならその半分でしかない
2025/03/10(月) 08:55:05.91ID:+U27eyNwM
周回少な過ぎだよなー
2025/03/10(月) 09:06:54.71ID:2QLy8aNL0
昔は周回多かったの!
2025/03/10(月) 09:19:21.17ID:MesSdRLF0
SF見てて「おっ!俺も次はヨコハマ履こう!」って思う人どのくらい居るの?
78音速の名無しさん (ワッチョイ e7b3-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:38:49.58ID:OBRAj15l0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
79音速の名無しさん (ワッチョイW 5f58-mZjI [2404:7a86:7ac0:6500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:55:51.14ID:bx864/C30
今年からの新タイヤ寿命持ちすぎてるな
2025/03/10(月) 09:56:57.13ID:IkaBa2Km0
>>61
フルカウルにしては言動が若すぎる
2025/03/10(月) 09:58:32.36ID:lodgtSJT0
>>70
変な欧州かぶれがいるんだよね
鏡見ればいいのにね
2025/03/10(月) 10:03:00.77ID:lodgtSJT0
>>70
変な欧州かぶれがいるんだよね
鏡見ればいいのにね
2025/03/10(月) 10:04:15.62ID:lodgtSJT0
連投してしまった
久々に来たけどフルカウルはまだいるのか
2025/03/10(月) 10:27:03.87ID:YwROaicvr
86年までのF2時代(欧州では84年まで)は200kmより短い距離だった
87年にF3000に変わってからは200km
96年にJRPが出てきてから230、270、300kmと試行錯誤したが最近は250kmフォーマットを主張していた
今はそれも投げ出して165とか185kmとか言ってる
給油を継続していれば距離やブーストタイムを拡大しても燃料を継ぎ足せば済んだはずだがそれも出来なくなってこの惨状よ
2025/03/10(月) 11:58:20.12ID:hbczfZlZH
>>3
そもそもスーパーフォーミュラのスレに書き込む時点でJuju本人や他関係者は見ている前提でいないと駄目だろうな
Jujuの父親もSNSとかの批判コメ見てるのほのめかす発言してるし
86音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-LYpe [163.49.208.105])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:15:46.71ID:mQiROJfAM
>>85
Xで「juju」って名前上げて批判するとエゴサブロックされることへの当てこすりでしょ
それとjujuの話するな(批判するな)って発狂する騎士団もいるからそうやって煽ってんだよ
87音速の名無しさん (ワッチョイW df7d-gprm [2001:268:9a8f:b800:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:36:53.96ID:KzN9f3nW0
>>82
F2も見るけどSFの要素を取り入れるべきだと思うな。F2は重そうなのがいかん。あとタイヤがデカすぎるくせにグリップも耐久性もショボい。若手のマネージメント合戦なんて見たくないのに。リバースグリッドも鬱陶しい。角田時代のフィーチャー先でその結果がスプリントのグリッドに反映される方が良かった。
88音速の名無しさん (ワッチョイ e7c7-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:47:25.51ID:OBRAj15l0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
89音速の名無しさん (ワッチョイ e7c7-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:47:41.08ID:OBRAj15l0
吉田広樹が倉科カナに恋をしてるて言ってた
90音速の名無しさん (ワッチョイ e7c7-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:47:46.40ID:OBRAj15l0
吉田広樹が倉科カナに恋をしているて言ってた
91音速の名無しさん (ワッチョイ e7c7-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:48:00.28ID:OBRAj15l0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
92音速の名無しさん (ワッチョイW 5f48-DTMt [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:49:15.03ID:4vysHGMe0
14号車リアウィング2段階寝かせてたんだな
93音速の名無しさん (エムゾネW FFff-drLE [49.106.192.228])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:51:09.42ID:W99hqE1dF
結局第1戦第2戦って銘打ってもレース距離が短いから2レース制の域を脱しないのよね
94音速の名無しさん (エムゾネW FFff-drLE [49.106.192.228])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:52:16.76ID:W99hqE1dF
で、土日の合算で動員数発表するからF1LIFEから馬鹿にされると…。
2025/03/10(月) 12:52:17.10ID:aWFiLBg+0
昨日の最後のってチェッカー前にレース再開ってのを各チームに連絡いってたのかね
jujuは知らなかったそうだが
2025/03/10(月) 12:54:42.99ID:oR3TWVfeM
>>84
給油リグいらない分コストは下がったんだろう

スーパーフォーミュラの燃料タンク容量が95L
NREの平均燃費が2km/L(もう少し余裕あるとは思うが)
そう考えると190kmのレース距離が限界
2025/03/10(月) 12:57:34.00ID:vupB6Jkk0
F1だって合算でしょ
98音速の名無しさん (ワッチョイW 5f22-drLE [240a:61:67:c7f5:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:08:46.14ID:rFc0f8e+0
F1は連戦ないやん
99音速の名無しさん (ワッチョイW bf38-48p6 [2402:6b00:e64e:ee00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:33:30.46ID:oJXbm+F60
1レース持っちゃうタイヤだと日曜レースは1週目にSC出たら全員タイヤ交換して終了やんけ
誰が考えたのこの糞フォーマット
2025/03/10(月) 13:39:17.13ID:3doL/WBB0
SFの周回数ならSCが多い時にエクストララップを入れたらいいと思うがガス欠が出てくるか?
2025/03/10(月) 13:39:40.04ID:P/HUM0o0r
>>96
給油したさに小さい燃料タンクをオーダーしたのだからそれを引っ込めるなら無給油で完走出来る車両を投入するのが先
250km+ブースト分でも大したことはない
現行の燃費なら400km分の燃料を1回で搭載出来る車両を用意することも可能
今回の場合、時系列が狂ったのは現行車両の給油装置周りに不具合があったとも言われてる
そうでも無ければ到底理解出来ないわけよ
F1が2010年に給油を再禁止にした時は前年までの最大200km程度しか走れない車両ではなく300kmをノーストップで完走出来る新型を各チームが用意したわけだから
102音速の名無しさん (ワッチョイ 4766-EoI7 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:43:53.39ID:/SJpNh/90
昔は明らかに趣味で出ているおじさんが何人もいたよな。
F3チャンピオンのピーター・ダンブレックを擁してPPや決勝2位を
獲得したレイジュンだって、その前はスリランカレイジュンなんていって
謎のスリランカ人ビジネスマンのおじさんが乗ってたし。
2025/03/10(月) 13:48:44.61ID:P/HUM0o0r
ディランタ・マラガムワは同胞の不法就労を斡旋したとかで逮捕された
2025/03/10(月) 14:07:58.48ID:vupB6Jkk0
歯医者いなかったかな。
2025/03/10(月) 14:14:23.96ID:P/HUM0o0r
清水さんは最近亡くなった
息子もレースやったが特段の才能が無かったせいかどうかは知らんが今は歯科医専業
続けていたとしても趣味程度かな
2025/03/10(月) 14:23:40.26ID:3doL/WBB0
レースの翌日にお懐古さまかよ
107音速の名無しさん (ワッチョイ e7c7-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:35:22.61ID:OBRAj15l0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
2025/03/10(月) 14:46:50.09ID:95U1tvjY0
>>95
こういう流れだったらしい
https://x.com/mugi_yakan/status/1898754249577931111

チームも本人も状況わかってない
2025/03/10(月) 14:46:59.29ID:IkaBa2Km0
>>106
毎日懐古様の介護だよ
2025/03/10(月) 15:00:39.18ID:uRF9UgUO0
>>77
モータースポーツ用に三島工場増設したみたい
2025/03/10(月) 15:05:10.76ID:vupB6Jkk0
岩佐こういう時は日本語なのか
2025/03/10(月) 15:09:22.91ID:F6vu0pcT0
牧野はまだF1諦めてない?
113音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:45:11.17ID:heiWOtxC0
SCが先頭抑えた時に周回遅れだけSCの前に出さないの?
2025/03/10(月) 15:47:26.87ID:xu2LlIQB0
先に行かせたけどその時の位置悪かったんでしょ
実質2周遅れ
2025/03/10(月) 16:44:22.64ID:fJDsHa2y0
>>113
出す前にレース終わった
116音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-3WDN [1.113.126.6])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:10:26.92ID:lKnDWUo60
アベマは無料のくせにコメントに棘がありすぎ
実況にレベル求めるなら有料行けよ
2025/03/10(月) 17:23:59.73ID:9dDjMcVS0
帰り新参ならかなりキツいことは書きそうだがな
何らかの不満があって去って行った物も大勢居るはずだし
自分は土日のAbemaは途切れ途切れでしか見てないからこれから見直すかな
2025/03/10(月) 17:26:02.21ID:+ysrQM5x0
SFのレース距離はこれでいいわ
長くしたところで暇
何もない
2025/03/10(月) 17:27:19.39ID:+ysrQM5x0
SCでいろいろあったけどそのときの状況説明はされるだろうか
120音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/10(月) 17:30:54.75ID:heiWOtxC0
abemaの実況・解説は昨年比酷いレベルだと思うんでその辺は辛辣になるのも理解できる

有料いくわ
2025/03/10(月) 17:32:59.15ID:xLHvGJDa0
アベマは何で前年度何も問題無かった元フジ田中大貴から変えたんだろうな
一応F1で鍛えられてるから無難にこなしてたし
2025/03/10(月) 17:50:53.61ID:noQBmaWH0
レース中の競走についてはF1より好きかも
全員日本人だから却ってキャラが憶えにくいけど
2025/03/10(月) 17:51:42.81ID:noQBmaWH0
全員じゃねえや大部分が
2025/03/10(月) 19:13:49.39ID:UMonP0hS0
>>121
オーバーテイクシーンで同一チームのもう一人のドライバー名言ってみたり、抜いた方と抜かれた方が逆だったり、問題は普通にあったが?
2025/03/10(月) 19:19:05.67ID:74xxzNnxr
>>108
なにゆえレース中に他のドライバーの介護までしなきゃならんのw
2025/03/10(月) 19:22:20.03ID:fJDsHa2y0
>>125
これはよくある話だよ
GTとかはもっと露骨
127音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-3WDN [1.113.126.6])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:27:09.84ID:lKnDWUo60
ノジサンの心配が的中したんか
2025/03/10(月) 19:33:59.72ID:xLHvGJDa0
>>124
一応実況のカタチにはなってたでしょw
それより酷いのはアカンわ
129音速の名無しさん (ワッチョイW 0702-0gnC [240a:61:1063:8e1d:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:50:52.76ID:uWpVvZAB0
>>100
エキストララップ用の燃料タンクに10周分の燃料を積むレギュレーションに出来ないかね?
130 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5f09-48p6 [240a:61:6182:2b02:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 19:53:17.60ID:VuZ6qXfN0
レース結果見ると競技長に訓戒処分(不適切なSC運用)出てるな
現場も混乱してたんだろう
2025/03/10(月) 20:56:17.27ID:UMonP0hS0
>>128
いや、君が何も問題無かったとか言うから
安東アナもうちょいできると思ってたからガッカリだったけどね
2025/03/10(月) 21:04:01.97ID:Gv3DgXT80
モタスポの実況はサッシャか笹川に限るわ
133音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-Xdet [106.72.191.8])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:05:53.48ID:ZGVeMizW0
サッシャ?
2025/03/10(月) 21:12:51.73ID:Gv3DgXT80
>>133
フェネストラズじゃなくてF1とかサイクルスポーツの実況やってる方のサッシャな
135音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-80VN [14.9.130.0])
垢版 |
2025/03/10(月) 21:31:14.80ID:h8vzaeKf0
サッシャは働き過ぎでたまにテンション可笑しくなる以外は有能過ぎる
2025/03/10(月) 21:46:08.14ID:MEOSV2h70
モタスポ詳しすぎて実況そっちのけで解説始め出すのほんま草
137音速の名無しさん (ワッチョイW dfd4-N/zS [240b:10:2f81:6500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:03:36.50ID:EQcGl6ru0
>>136
詳しくはないよ。モタスポファンレベルの知識があるだけで。
2025/03/10(月) 22:10:48.70ID:n8Th0EtY0
サッシャは資料有れば英語のレギュレーションの原文見て説明してくれるのが有り難い
ぶっちゃけSFやGTだと資料足りてなさそう
2025/03/10(月) 22:12:47.27ID:Gv3DgXT80
モタスポファンでも知識量はトップクラスだぞ
そこらの薄らハゲファンより余程な
2025/03/10(月) 22:15:50.02ID:74xxzNnxr
昨日も可夢偉のエンジニア不在ネタに触れてたし、忙しいだろうにマメやなと思った
仕事の依頼が止まらない訳だわ
141音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-48p6 [2400:2200:919:125d:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:16:51.18ID:+6nAOVeX0
>>125
だよな
JUJUが格のアシストしたっておかしくない
その方が安全だし本来のペナルティタイムに近づく
2025/03/10(月) 22:20:37.54ID:Gv3DgXT80
笹川は知識量はサッシャに及ばないものの、声がハッキリしてて落ち着いてるから聞きやすい
2025/03/10(月) 22:29:27.03ID:QzSW96Qs0
サッシャ・マーセンをわるれるな
144音速の名無しさん (ワッチョイW 5f5b-R/2e [2400:2200:593:4874:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 22:39:50.20ID:Gmkh7gKQ0
SC明けチェッカーって紳士協定でオーバーテイクしないでゴールみたいな感じじゃないっけ?
2025/03/10(月) 22:45:56.22ID:8Aaf+dFQ0
>>144
SCなんだからオーバーテイクできない(チェッカー時SCはピットロードに戻るが解除ではない)
2025/03/10(月) 22:47:57.80ID:Gv3DgXT80
ルール上、SC明けはフィニッシュライン抜けるまではオーバーテイク禁止だからね
2025/03/10(月) 22:53:13.70ID:jgioy2330
>>142
サッシャは解説が別にいるのに出しゃばって自分で解説始めるからちょっとウザいんだよな
笹川は自分の役割を弁えてるけど
2025/03/10(月) 23:01:47.03ID:8Aaf+dFQ0
サッシャって走ったことあるのかな
笹川さんはBライとったみたいだけど
149音速の名無しさん (ワッチョイW 5f06-TCJm [2404:7a86:7ac0:6500:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 23:05:39.40ID:bx864/C30
個人的にはGTみたいな実況解説全戦固定は嫌だから笹川・サッシャの交代制で良いかな、解説も土屋さん固定プラスゲスト解説の今の感じで。
国本の解説めっちゃ良かったわ
脇阪?要らない
2025/03/10(月) 23:07:03.57ID:Gv3DgXT80
土屋さんの優しい声は癒し
2025/03/10(月) 23:11:12.11ID:74xxzNnxr
国本良かったね
今年暇ならどんどん呼んで欲しい
2025/03/10(月) 23:15:54.96ID:QzSW96Qs0
お前らルールに言いたいことがあるなら普段からやれよな
予選や決勝の時だけではなく
2025/03/10(月) 23:21:00.68ID:Sxtdu5n30
うるせえよ
お前に命令される筋合いはない
すっこんでろ
2025/03/10(月) 23:33:11.51ID:5uHxyjYd0
運営は相変わらずうんこ
2025/03/11(火) 00:01:12.60ID:b8zLyoAy0
うんこにうんこと言われても困るやろな
2025/03/11(火) 00:07:28.95ID:kNTPPMk90
うんこは誰から見てもうんこだろ
2025/03/11(火) 00:11:21.71ID:4IcWoUt30
前から言われてるけど開催サーキットごとに競技長が変わって裁定がまちまちってのがね
2025/03/11(火) 01:12:29.97ID:Ss8hf8BL0
不正防止の観点からいえば場所毎に競技長変わるのは構わない
裁定遅かったり基準がコロコロ変わるのはSF運営側でちゃんと監視しろ
今回競技長が訓戒食らってるんだし、それについては詳細アナウンスすると思ってたんだけど何もないし
2025/03/11(火) 01:17:38.01
競技長に5秒加算とか一周減算とかするなら分かるんだが
2025/03/11(火) 03:07:45.63ID:niepr4OJ0
やっぱり4輪モータースポーツの統括団体が必要だな
ミノルに言わせりゃJAFから競技部門を独立させる話は潰されたとか
2025/03/11(火) 05:36:48.96ID:G1VeKS0Y0
SFもGTAに見てもらうか?
2025/03/11(火) 07:17:59.99ID:S7Ia+r1hr
レギュレーションもまともに扱えないGTAに総括なんか無理
それに2つのレースを抱えてるだけは弱い
ラリーその他を含む競技全体の為の組織でないと
2025/03/11(火) 07:59:56.02ID:kGZCfHFp0
FIAですらあのレベルなの最古参でご存知無い?
2025/03/11(火) 08:26:33.86ID:grivykRU0
太田と牧野でチーム内でうまくコミュニケーション取れてないのってまずくない?
後からタイヤ交換して復帰してきた牧野を太田が抜いて太田−牧野のワンツー状態で
この時点で太田に5秒ペナがあることがわかってる
で、牧野担当が「5秒以内についていけばいいから無理に抜く必要はない」と牧野に指示
それを聞いていた太田担当が「牧野は抜きに来ないからクリーンエアの状態で坪井に5秒以上の差をつけよう」と太田に指示
で、太田は牧野が坪井を抑えてくれると思ってたら牧野が太田を抜いてしまい
太田は坪井に5秒差をつけることができなくなった
結果的にSC入ったから関係なくなっちゃったけど
2025/03/11(火) 08:38:54.98ID:gYjDISw10
>>164
ショートカットして抜いた時点で既にダメだよ
太田が判断出来ないならチームがポジション戻してやり直す指示普通出すよ
岩佐がブレーキで動いたとかクレーム言ってないでさ
2025/03/11(火) 08:47:12.89ID:qELVxs/U0
>>164
タイヤの状態を考慮すると賢明な判断だと思うけど
坪井は太田の5秒以内をキープする2位狙いの走りにシフトしていたでしょ
牧野に抑えをさせた場合、坪井はペースを上げて牧野を抜きに行くよ
その無線の後にチーム内で即話し合って牧野を前に出す判断をしたんだと思うよ
2025/03/11(火) 08:50:12.70ID:FtV2g3qf0
普通ならタイヤ新しい方を前に出すだろ。
2025/03/11(火) 09:07:31.47ID:Kssf1pW70
チーム戦略としては牧野を壁にするのはありかもしれんが、それやったら非難轟々なんてもんじゃないくらいのバッシングだろうな
2025/03/11(火) 09:29:31.94ID:ek9wG9wrr
牧野としては無理には抜いてないよ?ってトコだろ
2025/03/11(火) 09:38:41.03ID:gPi7RO5O0
カッカしてるドライバーにあれはペナくらうから一旦下がれってチームが言いにくいよな~って思った
無線で喋ってるチームスタッフもそこはチームの一番偉い人に判断してもらわないとってのはあると思う
171音速の名無しさん (ワッチョイ e773-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:44:24.13ID:bFpLnLi40
吉田広樹が倉科カナとドライブデートしたいて言ってた
172音速の名無しさん (ワッチョイ e773-BMrj [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 09:44:33.87ID:bFpLnLi40
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
2025/03/11(火) 10:00:08.30ID:BgRquwBP0
>>164
牧野に無理に抜く必要は無いって言い方だと今回みたいにストレートで楽に抜けるなら牧野は抜くし、太田に牧野は抜きに来ないって言ってたら太田は抜かれてなんだそれ?ってなるし
曖昧な言い方と断定が混ざってミスコミュニケーションになってるね
174音速の名無しさん (ワッチョイW dfc7-vVUT [2400:2200:91a:4f30:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:08:32.58ID:r1XyAnSE0
レース後の代表の発言はその辺にあるのかな
175音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd2-DTMt [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:13:03.98ID:Z+mx2tMP0
立川とか次生とかはそういうエンジニアが言いにくいことを代わりに言うイメージが有る
2025/03/11(火) 10:59:23.22ID:Kssf1pW70
太田はカッカしてるってよりポジション戻しても良いって無線してたので結構冷静
チームがレースコントロールに確認するって言っちゃったのがまずかったね
そこで岩佐と差がついたので入れ替えがむずかしくなったから
2025/03/11(火) 11:15:43.13ID:upyZW7nYr
全員がノーストップ前提でスタートしSCも赤旗も無しでレースが終わるのがベスト
レーシングコースをレーシングカーが走ってるのだからドライバー各位も存分に腕が振るえるはず
2025/03/11(火) 12:01:22.49ID:Kssf1pW70
つまんな
2025/03/11(火) 12:04:12.17ID:TkT6I/ZA0
毎回この手ので思うけどあの状態でまだタイヤ変えてなかったら岩佐ピット飛び込んで太田ハメれたよな
180音速の名無しさん (ワッチョイ 474f-GZ4+ [240f:79:1490:1:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:10:27.51ID:fOrcwcqn0
太田は岩佐の動きに関係なくシケインを曲がれたとは思えない突っ込みに見える
2025/03/11(火) 12:11:43.98ID:Kssf1pW70
そりゃあそこでインにスイッチしたら曲がれないわな
アウトからだとギリギリ曲がれたかも知れんけど、岩佐が結構厳し目にアウト押さえたからね
2025/03/11(火) 12:14:39.71ID:upyZW7nYr
レースなんてその場で消費するものだしサイドバイサイドで決着してりゃ後講釈も必要無い
おまいらが不完全燃焼で大変だな
2025/03/11(火) 12:16:36.59ID:1iOALm560
ヨーロッパで揉まれた岩佐を舐めたらあかんよ
2025/03/11(火) 12:23:36.65ID:7S3Dhe/u0
森有礼

レース公用語は全部英語にしたほうがいいんじゃないか?

子供でもやってるんだから
2025/03/11(火) 12:23:48.66ID:Kssf1pW70
>>183
岩佐のF2は、そこで無理にでも行けよ!強引にでも防げよ!って思った場面しか思い出せない
2025/03/11(火) 15:34:13.05ID:niepr4OJ0
オーバーテイクなんて当たり前に転がってるもんだよ
探すものではない
2025/03/11(火) 16:02:47.80ID:Uqe4tM6d0
夜中にロンドンの二階建てバスを製造する番組の再放送やってたが、その中でずっと
「シャーシ、シャーシ」
言っててなんかなぁって思った、こういう番組って専門家呼んで翻訳してるはずだし、英語でも
「シャシー」
って言ってるはずなのにどういう事なんだろうか?
だから全て英語ってのは的外れだよ
2025/03/11(火) 16:29:24.85ID:t2Hpv9wyd
>>187
工業系だと最後の伸ばし棒省略するからじゃないの
2025/03/11(火) 17:03:47.20ID:niepr4OJ0
お前らが生まれる前の時代はそうだったんだろ
2025/03/11(火) 17:21:28.39ID:dJwi2fDP0
ミニ四駆はシャーシって書いてたな
2025/03/11(火) 17:40:43.77ID:niepr4OJ0
つーか、若い者は落ち目の5ちゃんねるじゃなくて他に逝けよ
2025/03/11(火) 17:52:52.84ID:4DhW8Qwo0
なんか、今まで誰も見てなくてメディアも全く取り上げず空前の灯だったSFが
jujuのおかげで大注目なのにこぞって邪魔だの何だの言ってるのがなぁ
モータースポーツはスポーツではなくプロレスと同じショーなのに
スポーツマン気取った勘違い選手がjuju叩いて首絞めてる構図
jujuいなくなったらまた閑古鳥で消滅しかねないってのに・・・
ここはどんな手使ってもjujuを活躍させた方がいいんだがなぁ・・・
かつてのF3時代のハッキネンや佐藤琢磨、全日本500の平みたいに
1人だけ速いマシン与えてスターに仕立て上げるとか
2025/03/11(火) 17:54:14.16ID:AHHfK6dh0
短くまとめてから出直せ
2025/03/11(火) 18:02:38.13ID:niepr4OJ0
釣りかも知れんが一応書いてやるか
最近やけにモタスポに肩入れしているアキオは他の競技と同じ扱いをしろと主張してるわけだからもうそんな時代じゃないんだよ
厳正化は世の流れ
目眩ましのタイヤ交換もインチキブーストも止めて純化する時が来たということだ
皇族も巻き込んでるしな
2025/03/11(火) 18:18:18.69ID:BsvGlOuxa
シャーシーに聞こえる

https://youtu.be/NnWRNvbWaIc?si=SckXRDmfQCNW4uyq
2025/03/11(火) 18:18:58.25ID:vbKkEPSv0
太田と牧野のアレはミスコミュニケーションってより、太田側エンジニアの思い込みが悪いんじゃないか?
なんで無理して抜く必要はない、を抜きに来ないって解釈すんだよ
197音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-48p6 [2400:2200:919:125d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:50:45.19ID:nRcA5QLT0
発音記号はShāshi
2025/03/11(火) 18:55:30.86ID:fY08/d/g0
斜視
199音速の名無しさん (ワッチョイW df0e-48p6 [2400:2200:919:125d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 18:57:09.22ID:nRcA5QLT0
太田は牧野に5秒差つけたらいいだけだった
OTの残量も苦しかったけど普通にラップタイムが良ければ離せる周回数はあった
牧野が後続を抑えるとかありえない
200音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/11(火) 19:22:38.12ID:uqu2Gj5i0
>>192
jj効果で大注目だとしたらありがとう

けどコース上では危険なので邪魔です

別の話です
2025/03/11(火) 19:31:50.54ID:zVp+LTEh0
>>200
危険と言うのなら具体例を
いつ、どのレースで、誰と、どんな状況が有った?

Jujuは間違いなく他の「ほぼ全ての」SFに乗るレーサーより遅いが、これまで少なくとも接触リタイア等は無いし、意外にも(?)自損リタイアが無い
2025/03/11(火) 19:34:09.78ID:dX7LOYQw0
>>199
ペナ貰う走り方するのが根本的にダメ
無線で文句言う前にやることあるだろう
2025/03/11(火) 19:34:18.13ID:lKgWRkCy0
走路妨害は?擁護しちゃダメでしょ
2025/03/11(火) 19:35:31.46ID:Kssf1pW70
公道でフラフラ走るドライバーが事故らないからって危険じゃないとは言わない
それは周りのドライバーが気をつけて、場合によっては避けてるだけ
jujuも同じだよ
だからちんぽ騎士団言われるんだぞ
2025/03/11(火) 19:36:42.44ID:BsvGlOuxa
周りが上手いから事故になって無いのは去年のBOSSでよく分かった
2025/03/11(火) 19:36:42.57ID:Ss8hf8BL0
jujuと絡んで車壊したりリタイアしても自分の責任にされるからみんな避けてるんだよ
事故っても「抜く相手分かってるよな。だったら予想出来るだろ」って監督に言われるだけさ
2025/03/11(火) 19:40:44.47ID:zVp+LTEh0
>>203
それはおれに言ってる?
こちらが「具体例を」と書いた時点で、「走路妨害は?」じゃあねえよ
それは具体例ではない
詳細を書いてくれよ
2025/03/11(火) 19:45:21.39ID:BsvGlOuxa
>>207
その質問はこちらのスレがおすすめ

野田樹潤(Juju)の今後を語り合おう17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1741518347/
2025/03/11(火) 19:46:31.50ID:zVp+LTEh0
>>206
こちらは状況を踏まえた推論は問うて無い
何か事実は有ったのか、または無かったのか
2025/03/11(火) 19:48:45.82ID:dX7LOYQw0
レス乞食は巣に帰れ
2025/03/11(火) 19:51:21.80ID:zVp+LTEh0
>>208
そのスレはどうでもいい
おれは何も具体例等を出さずに「ポンッ!」と危険と放言する奴をおかしいと言ってるだけだ
特にJuju本人の味方をしたいわけではない
2025/03/11(火) 19:51:46.46ID:BsvGlOuxa
>>209
応援したいのであればこちらがおすすめ

Juju(野田樹潤)を見守るスレ Part14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1721053548/

Juju(野田樹潤)を見守るスレ Part15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1732964087/
2025/03/11(火) 19:54:28.78ID:Kssf1pW70
同じドライバーから頭おかしい言われる奴が危険じゃないって言われてもな
危険だから言われるんだろうに
214音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:00:04.66ID:uqu2Gj5i0
車速落としてレコードラインにいるっぽく見えたサトレンとの絡みは見てて怖かったな
あれは青旗振られてたのか?ようわからんが周囲を見渡す余裕がないっぽく見えるな
2025/03/11(火) 20:00:08.36ID:zVp+LTEh0
>>212
誰かを気を入れて応援するのは1992年の5月で辞めたんだ、すまんな
2025/03/11(火) 20:01:32.22ID:Kssf1pW70
>>215
ジジイアピールって虚しくならんの?
ハゲて脳みそにおちんぽ生えるとそんなことも恥と感じなくなるの?
2025/03/11(火) 20:03:44.91ID:Kssf1pW70
____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「誰かを気を入れて応援するのは1992年の5月で辞めたんだ、すまんな」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
2025/03/11(火) 20:20:15.02ID:/7B1fD140
92年5月って何かあったっけ
セナは94年だし
2025/03/11(火) 20:22:50.53ID:Xf1YEikud
小河等さんに申し訳ない
ご冥福
2025/03/11(火) 20:26:46.41ID:/7B1fD140
小河さんだったか
これは失礼した
2025/03/11(火) 20:30:03.03ID:v2g2vmvW0
動くシケインは身の丈に合ったカテゴリーを走るべき
草レースが良いかな
2025/03/11(火) 20:35:23.17ID:YD7gNm3p0
村松は栄紀90年に亡くなってるな
1965-1990、24歳だった
2025/03/11(火) 20:38:56.18ID:LcyyZPc1H
test
2025/03/11(火) 20:40:41.00ID:/zVEPXwq0
92年にはモタスポファンだった→50代以上
リアルジジイが>>215みたいなのを真顔で言ってると思うとヤバいを通り越して寒気がする
225音速の名無しさん (ワッチョイ e730-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:47:10.70ID:bFpLnLi40
吉田広樹が倉科カナとドライブデートしたいて言ってた
226音速の名無しさん (ワッチョイ e730-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:47:24.03ID:bFpLnLi40
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
227音速の名無しさん (ワッチョイ e730-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:47:39.97ID:bFpLnLi40
吉田広樹が倉科カナとデートしたいて言ってた
228音速の名無しさん (ワッチョイ e730-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:47:59.98ID:bFpLnLi40
吉田広樹が倉科カナとドライブデートしたいて言ってた
2025/03/11(火) 20:48:29.35ID:NNtOqiRmr
ここにいる時点でリアルジジイばかりなのにな
230音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/11(火) 20:49:29.06ID:uqu2Gj5i0
ならストレートでの蛇行が場合によっては取り返しのつかないことにつながる可能性が高いことがわかるだろうに
2025/03/11(火) 20:51:25.69ID:/zVEPXwq0
>>229
昭和生だけど63年だからまだ30代後半
ジジイには入れてくれるな
2025/03/11(火) 21:04:21.33ID:qELVxs/U0
>>231
俺が乗っている車より1歳若いぞ
2025/03/11(火) 21:14:29.57ID:mnO5XA8o0
>>206
で、小出はまだわかってないからスピンしたんだよね
2025/03/11(火) 22:05:59.66ID:sykYUSZEM
給油ってやっぱりコストアップなのかな
2025/03/11(火) 22:12:45.12ID:ek9wG9wrr
安全性考えてもねえ
当然安全性確保のコストも大きいし
236音速の名無しさん (ワッチョイ 47a8-QNNI [2400:4051:57e3:9b00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:27:18.45ID:fZyde3Fg0
サステナブル原料比率が増えて環境に優しいタイヤですっ

からの1週でタイヤ交換して笑った
1週走っただけで捨てちゃうの?
2025/03/11(火) 22:29:28.25ID:y3d20vRb0
3セット持ち越しだよ
238音速の名無しさん (ワッチョイ 47a8-QNNI [2400:4051:57e3:9b00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 22:38:31.77ID:fZyde3Fg0
そうなんだよかった勿体無いもんね
フリーで使うのかな
2025/03/11(火) 23:04:14.53ID:bgd2iJmlr
1台がレースウィークで使うタイヤの総本数は変わらんかも知らんが見ている人が一番多い決勝でああいうことをしていたら示しがつかないだろ
実際に皆が気づいてしまってるわけだからさ
給油にしたってF1のように秒速12リッターのイレギュラーな物を使わないのであればこれまでJRPがやってきた300km以下のレースでは給油機は無用
2025/03/11(火) 23:14:53.72ID:Gy0gJgZO0
タイヤの寿命とは関係ないところで交換は流石になぁ……
まぁ、第2戦の様子を見る限りだと1周目交換は得策ではなさそう(SCが無ければ)
2025/03/11(火) 23:17:53.83ID:Ss8hf8BL0
レース前はいつ交換しても変わらないと言われてたけど、実際はデグ出て大変だったってコメント多かったからね
242音速の名無しさん (ワッチョイW 67aa-vVUT [2001:268:98ef:7363:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 23:19:34.40ID:OgzJg7RQ0
太田偽之進って何者!?
2025/03/11(火) 23:30:27.39ID:mnO5XA8o0
タイム落ちないならやっぱりチームで後ろの方は1周
前の人はSC待ちで2/3ぐらいまでか前が抜けなきゃ入るがセオリーになりそう
2025/03/12(水) 00:04:32.97ID:XBdYFERo0
SFで300kmやるとして燃料が計150リッターなら途中給油75リッターの為に必要な静止時間は通常の給油機で34秒だから負け確定
例の秒速12リッターの給油機ならそれが6.25秒で済むからノーストップ組を逆転可能ていう話
245音速の名無しさん (オッペケ Srdb-eVKY [126.253.152.101])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:12:59.56ID:RwRQSmEvr
>>215
セルフおぢアピール、キツすぎて草
2025/03/12(水) 09:08:32.30ID:XBdYFERo0
長い目で見たらどんなドライバーもどんなメーカーも通りすがりみたいなもん
2025/03/12(水) 09:28:42.00ID:fhTC7o4r0
サーキットのラーメンの価格の話
物理的なラーメンは変わらないのに、価格だけが上がる。
ラーメンの価値が上がったのではなく、紙幣の価値が下がっただけ。
モノはそのままで数字だけが膨らんでいく。

要するにインフレで、ジンバブエドルの方向やで?札束が紙切れに。
売り上げの数字が信用できなくなる流れやで?

つまり、サーキットは弁当持参で。
2025/03/12(水) 09:42:16.30ID:XBdYFERo0
マイアミGPはミネラルウォーター1本で5000円と言うが飲食物の持ち込み規制も当然してるだろ
日本GPの場合はどうしても継続したいホンダの都合で転嫁してないから真実は藪の中だが
2025/03/12(水) 10:22:15.66ID:oZmcXK760
数年したら大阪GPでラーメン一杯4000円になるから
2025/03/12(水) 11:11:07.93ID:OnMJzjKdM
>>248
飲み放題とかそういうシートとかもあるらしいが(当然それなりの価100万とか)
日本にも8耐とかでコーラ飲み放題の席とかなかったか?
あとアメリカでそんな規制してそれに人が従うか怪しいのだが

今の米、マックのセットが20ドルとかなんで日本円で3000円とか、別にそんなに凄くはないけどね
2025/03/12(水) 11:47:26.85ID:4uvZ5v8AH
岩佐は日本でも勝てないドライバーになってしまった
2025/03/12(水) 11:48:25.25ID:8Twyci0GM
いっそQタイヤレベルのタイヤで競争

さすがにもたないか
253音速の名無しさん (ワッチョイW df58-48p6 [2400:2200:919:125d:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 12:07:47.19ID:kvjAUu5U0
資産は無いけど働くことは出来る者にとってはインフレはありがたい
254音速の名無しさん (ワッチョイW 5f88-gprm [2001:268:9a8f:bd80:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 12:22:17.26ID:1OgiSI2v0
牧野が勝ってデグもあったし好バトルも沢山あった。フラガの順位も上がったし、マネージメント合戦のF2のクソ重デカタイヤに比べてSFの今のタイヤと交換ルールは素晴らしい。ま、今週F2見てみようや。
2025/03/12(水) 12:37:48.68ID:dGdURtRZr
Qタイヤはもう廃止されてるから次に来るのはオールウェザーに統一とかだろ
カーボンニュートラルだのサステナブルだのと言い出せば結局は自分達の首が絞まるのだし今更すり寄って来られても気持ち悪いわ
2025/03/12(水) 12:40:03.41ID:RD/poKwk0
野尻の鈴鹿も予選だけで決勝はいつも空気だね
2025/03/12(水) 12:46:21.68ID:lq1IoKoga
ダンロップのオールシーズンに使ってるゴムが良いと思います(小並感)
258音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/12(水) 14:55:18.66ID:At7c5lX+0
野尻・岩佐・大湯の保管タイヤに猫が乗ってあっためてた?
2025/03/12(水) 14:59:48.75ID:4o/S0c0bM
そういや牧野
2年位前に病気で欠場とかしてたけどいったいなんだったの?
そんなに発表したくない病気なんか?
2025/03/12(水) 15:04:45.00ID:VYfFv5uq0
髄膜炎ってTwitterとかで発表してたと思ったけど
261音速の名無しさん (ワッチョイW bf2b-R/2e [2400:2200:3d1:c27f:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 15:06:40.78ID:+sZXjcNA0
腱鞘炎ってそんなにヤバいん?
2025/03/12(水) 15:14:47.23ID:VYfFv5uq0
細菌性髄膜炎の死亡率は治療しても8~15%くらいだと
2025/03/12(水) 16:29:06.31ID:w/LsD/4qr
2月にテストしたいなら南半球に来い、フィリップアイランドで待ってるぞ!
京極正明(ダンロップ)、林ミノル(童夢)
2025/03/12(水) 17:43:28.09ID:DTu8KU+Jd
最初フォーミュラニッポンからスーパーフォーミュラに名前が変わった
ときにはダセエと思ったけれど、何のかんので馴染んで来たなとふと思う
265音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/12(水) 17:56:57.19ID:At7c5lX+0
superの是非はさておき、superGT superFormula super耐久 の統一感はよいと思う
2025/03/12(水) 18:12:59.69ID:kxgQICZUr
車両が変わらないのに何で96年から名称だけ変えたのか
独自の規格の投入と同時ならまだわかるが
F3000マシンはスーパーでも何でも無い
9000回転に制限されてたしな
今も昔も上っ面でしか物を考えられない哀れ
2025/03/12(水) 18:49:38.69ID:eR7yde2P0
またジジイ自慢が一人
ほんとキツイっすね
2025/03/12(水) 18:53:58.08ID:R4JG2sVB0
SUPER GTとSUPER耐久は意味合い的にも間違ってはないんだよな
(既存の規格に対して独自の改造を足せるから)

SUPER FORMULAが何に対してのスーパーなのかは分からないけど、音の響きがいいから問題無し
2025/03/12(水) 19:23:59.89ID:kxgQICZUr
スーパーフォーミュラと言うならF1と同等の予選、決勝タイムを叩き出す(かつての白井社長の路線を行くならそうなる、不発に終わってしまったが)か、全く別系統(要は、脱フォーミュラ)のマシンを投入するかだろ
2025/03/12(水) 19:43:42.89ID:4C1NrltA0
一国だけで、どれだけローカルなミドルフォーミュラを存続できるか。各国ローカルレースはGTだけになるのかね。
2025/03/12(水) 20:01:10.74ID:JEMBtvev0
>>267
その爺が最古参自慢するので一番厄介ですよ
272音速の名無しさん (ワッチョイW 5fbc-DTMt [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 20:01:14.04ID:SQtaaWcC0
NGネームにHu9M入れろよ
273音速の名無しさん (ワッチョイW a7d0-vVUT [2001:268:985a:b18f:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 20:16:08.54ID:RF6JYx870
高木猫之助
2025/03/12(水) 20:35:25.71ID:jqSMoKIpr
50年先なんか誰にも見通せないのにNEXT50とか言ってる時点で信ずるに足らんのよ
途中給油を断念しなきゃならなくなることが判っていたならSF19は250km+αの燃料を積める仕様になっていたし今年から土曜180km、日曜250kmのレースにすることも出来たのだから
2025/03/12(水) 20:39:23.97ID:5RDKpDeu0
>>267
それは四半世紀近く前から居座っている頭のおかしい怨霊だから
見えてる事を察知されると取り憑かれるよ
2025/03/12(水) 20:55:40.82ID:C9zb8i7f0
NGワード
ぜひご活用ください。

出鱈目 ボンクラ 無理があったわけ なんでね 唯我独尊 ダンマリ 盲信 素人  有耶無耶 裸の王様 ベースが間違ってる 本末転倒 敗退行為 ジタバタ 馬鹿たれ 車輪 最初からやり直せ リセット 日和見主義 諸行無常 どうしようもない ゴタゴタ 短期間しか在籍しない者 全面的に見直し 御用ファン 不見識 無定見 栄枯盛衰 八百長タイヤ マヤカシ インチキブースト
2025/03/12(水) 21:04:13.80ID:96Pem2OPr
高星、流石にショックだったみたいだな
https://www.as-web.jp/super-formula/1189948?all
「なんて言えばいいんですかね……レースに参加できてない感がすごくあるなと、正直思ってます。戦える状況にない。(実質的に)ビリでも、戦えてるビリじゃなくて、戦力外のようなビリで、同じレースで戦っているとは感じていません」
278音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0a-2r8t [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 21:28:23.95ID:hldTu07A0
2025テーマ曲&ドライバー紹介映像 │ SUPER FORMULA NEXT
https://www.youtube.com/watch?v=CNC_kDPTjyg
2025/03/12(水) 21:43:46.25ID:8fcXFk5f0
>>277
関口が乗ってた奴かな?
2025/03/12(水) 21:45:13.81ID:boWu6L/D0
>>250
ラウンジ以上なら飲み放題だがそんなガバガバ飲む奴はいないだろw
281音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/12(水) 22:07:13.90ID:At7c5lX+0
ハズレ号車
2025/03/12(水) 22:23:34.99ID:96Pem2OPr
>>277
そういや同じ記事で、サッシャが坪井のクルマとはかけ離れたセットアップになってるって言ってるな
2025/03/12(水) 22:51:11.40ID:8fcXFk5f0
>>282
笹原の時と変わらんのよな
同じセットアップにしても同じにはならんし
2025/03/12(水) 23:00:56.08ID:FnT1mqwW0
インパルはどうしようも無いだろ
金ないし
2025/03/12(水) 23:04:09.23ID:6LIth4jr0
>>277
数年前までSFの中でも上位チームだったのにね…平川亮の有無でここまで変わるのか
286音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/12(水) 23:19:32.53ID:At7c5lX+0
一年かけてまたサッサ時代の試行錯誤を繰り返しそうだよぬ
2025/03/12(水) 23:24:14.44ID:bdDk1v2N0
園佳也子
288音速の名無しさん (ワッチョイ 47d1-EoI7 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 01:01:48.97ID:ZnNuZrcI0
高星は2009年に怪我したマッサの代役でフェラーリに乗ったルカ・バドエルみたいだった
289音速の名無しさん (ワッチョイW bfc3-48p6 [2402:6b00:e64e:ee00:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 06:17:17.04ID:0vf0sTCd0
高星は次戦もJに負けたら自ら降りたほうがいいと思う
2025/03/13(木) 06:21:26.18ID:d6RRjruhH
>>289
このスレに書く時点でJujuを略号で書いても意味無いんだよ、という話はともかく多少なりとも伸びしろが有りそう?なのはJujuのほうだから高星は厳しいだろね
2025/03/13(木) 06:21:36.40ID:d6RRjruhH
>>289
このスレに書く時点でJujuを略号で書いても意味無いんだよ、という話はともかく多少なりとも伸びしろが有りそう?なのはJujuのほうだから高星は厳しいだろね
2025/03/13(木) 06:22:08.39ID:d6RRjruhH
重複失礼した
2025/03/13(木) 07:16:12.47ID:OgyxEycWM
>>289
インパルの力不足というのもあるんでそれだけで判断するのは
あそこのチームここ3年くらいおかしいでしょ
294音速の名無しさん (ワッチョイW a7f1-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 07:48:00.60ID:71vCLO4t0
日産、ビッグモーターの負のオーラがすごい
295音速の名無しさん (ワッチョイ e7b4-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 09:44:12.31ID:CgPHNzgY0
吉田広樹が倉科カナとドライブデートしたいて言ってた
296音速の名無しさん (ワッチョイ e7b4-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 09:44:26.06ID:CgPHNzgY0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
297音速の名無しさん (ワッチョイ 478a-EoI7 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 09:51:03.13ID:ZnNuZrcI0
ビッグモーター御用達だった除草王がピンチのインパルの
スポンサーになればいいのに
2025/03/13(木) 11:56:53.44ID:48K6ajwk0
なんで1Week2レースなんて細切れシステムにしたんだか
レース中に感染場所変えてじっくり楽しむのが好きだったのだが
あっさり終わっちゃうんで不完全燃焼だなあ
茂木も電車バスではとっても行きにくくなったし
明らかに観戦数減ったわ
2025/03/13(木) 11:57:43.20ID:sehooQQ10
最後何で再開したの?
普通SCチェッカーじゃないの?
SCがはけるとしても加速しないでチェッカーだよな?
SFそこまで詳しくないけど最後違和感バリバリだったわ
2025/03/13(木) 12:02:38.15ID:48K6ajwk0
そうそう
SCどいてから加速してるとか
なんか危なかった
301音速の名無しさん (ワッチョイW 47b2-0gnC [240a:61:4271:f6bd:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 12:06:08.58ID:Whj2G3mA0
先頭の牧野が加速しなきゃそのままのスピードでチェッカーだった。

太田は怒るだろうけど順位戻さなかったのがアホ過ぎ
2025/03/13(木) 12:08:23.91ID:Puk3IR240
いうてレース中のSC明けって普通に加速してフィニッシュライン通過するわけで、それがラストラップだから殊更危険なわけでもない
詰まったからクラッシュしましたなんてなったら、そのドライバーがアホなだけ
2025/03/13(木) 12:22:21.29ID:s1NpNT2N0
最後のあの区間は抜いたらダメなの?
2025/03/13(木) 12:24:07.21ID:S80DVf1qd
追い抜きは出来ないけどタイム差をつける事は出来るよ
2025/03/13(木) 12:24:31.25ID:48dha6EW0
SCフィニッシュで良かったよ
抜けないんだから
306音速の名無しさん (JPW 0H4f-0gnC [27.230.37.245])
垢版 |
2025/03/13(木) 12:25:56.47ID:6Yplr1awH
コントロールライン過ぎて皆そのままフル加速すれば良いけどそれぞれ勝手に加速止めたりしたら危険すぎるよ。
アクシデントが起きなかったのはラッキーだったと感じた。
2025/03/13(木) 12:51:34.25ID:mqbAP7Vb0
あと5秒ペナルティもあってカオスになった
2025/03/13(木) 12:56:28.27ID:TuJC9Unr0
土日でそれぞれ250kmでやってみてそれじゃマンネリだから土曜は短縮で、となるはずが手違いが重なってこうなった
あの時ああしていればこうしていればと思っても後の祭り
知識と経験があればこういうことにはならんのだが
2025/03/13(木) 12:59:33.35ID:d8cZgy4P0
3台目に周回遅れがいたから混乱しただけで他は普通だろ
2025/03/13(木) 13:25:19.22ID:bOTUp4610
>>299
SCチェッカー時もFIAルールだとSCいれる通知出して普通にリスタートしてチェッカーなんだよ
それをしなかったから競技長へ訓戒がでた
311音速の名無しさん (ワッチョイW df58-48p6 [2400:2200:919:125d:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 14:49:36.17ID:uOX6GnrK0
>>298
茂木は宇都宮からのバス代だけで2日で1万円だろ
ちょっと高すぎる
312音速の名無しさん (ワッチョイW bfa2-156f [2400:2200:423:80e:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 14:55:05.00ID:nO8w26lo0
まだSCそのままフィニッシュ論で泣き叫んでる奴がいるのか
その異常執着性っていかにも自閉的な弱者男性の常同行動だよな
好きになった女性配信者を一方的に恨んで刺してそう
2025/03/13(木) 14:56:43.76ID:tONPePkkd
>>310
あー訓戒ってそれなのか
2025/03/13(木) 14:59:20.74ID:3O4ELM2e0
通知ってチームへの一斉通知なのかな
SCランプ消えただけじゃ駄目なのか
2025/03/13(木) 15:32:55.32ID:bOTUp4610
>>314
あれに出るんじゃないのタイミングモニター
316音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6a-2r8t [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 16:30:32.67ID:optzVxM90
https://x.com/IMPUL_official/status/1900083528261656595
【オリバー・ラスムッセン選手についての御報告】
モータースポーツ外傷治療の経験が豊富な医師により、3月11日に手術が行われ、無事成功しました。
傷病名は胸椎骨折で、神経障害は確認されておりません。
術後の経過も良好で、早期にリハビリを開始できる見込みです。
2025/03/13(木) 16:35:10.87ID:I3xPizDr0
>>316
自分でマシンから出ようとしてたけど一ミリも動かない方がよかったやつ(´・ω・`)
318音速の名無しさん (ワッチョイW 47c7-0gnC [240a:61:4271:f6bd:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 16:40:41.61ID:Whj2G3mA0
>>316
えっ?そんなにひどい怪我してたの?
胸椎なら飛行機に乗って帰国出来るのだろうか?
日本で入院生活はキツすぎるだろうな
319音速の名無しさん (ワッチョイ 5f6a-2r8t [2405:7000:2446:7dd:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 17:07:07.97ID:optzVxM90
フェネストラズがアルゼンチン大使館を表敬訪問。7月のSF富士大会に大使を招待、自身とシリーズへの後援も
https://www.as-web.jp/super-formula/1190435?all
2025/03/13(木) 17:24:29.59ID:nw4vQqZf0
>>299
再開はしてないよ
全員が抜いてないけど5秒詰めたたっかだけ
FIA H項2.10.17
最終周回の開始時点でもまだセーフティカーが出動中である場
合、あるいは最終周回に出動した場合、セーフティカーはその周回
の終了時にピットレーンに入り、競技車両は追い越しすることなし
にそのままの状態でチェッカーフラッグを受ける。
2025/03/13(木) 17:30:28.57ID:tONPePkkd
>>318
https://x.com/oliverrasoff/status/1900088002875187299?t=e6rCxFlLt9tcdZH_EnYZrg&s=19
日本で手術したっぽいね
2025/03/13(木) 17:32:32.17ID:nw4vQqZf0
安藤ハザマのドカヘルいいのかあれ
確かにレギュにはヘルメットとしかかいてないが来年は禁止されるんじゃね

すべての走行時間においてピット作業エリアに出る作業要員はバイザー付
(もしくは適切な保護ゴーグル)ヘルメット、FIA公認(認定)/JAF公認
耐火炎スーツ、グローブ、バラクラバス(目出し帽)を着用しなければならず、
作業中も肌の露出をしてはならない。

それとFIA公認はグローブ、バラクラバスにもかかってるんだろうがどちらとも取れるな
2025/03/13(木) 18:16:28.44ID:OZBSvt/y0
>>312
インディ500はそうだったろ
嫌なら赤にするかエクストララップ入れろよって話
2025/03/13(木) 18:18:36.86ID:optzVxM90
https://x.com/motegi_official/status/1900111450213146843
https://pbs.twimg.com/media/Gl6NSvQbYAA9DFU.jpg:orig
これまでセーフティカーとして活躍した白のNSXが今月で引退となります
325音速の名無しさん (ワッチョイW a703-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 18:54:13.78ID:71vCLO4t0
おお、次はシビックかな
2025/03/13(木) 18:58:10.07ID:m0EDKP/2a
太田、ANAのCAに祝ってもらうとかいいご身分だなぁ
2025/03/13(木) 19:06:50.67ID:4lrAs+ud0
日本のトップフォーミュラのドライバーが良いご身分じゃなかったら、お前はどうなるんだ?
2025/03/13(木) 19:12:07.47ID:iSF2q6FZ0
アキュラのインテグラ タイプS持って来てほしいなぁ
2025/03/13(木) 19:14:14.25ID:R79vwP1T0
>>321
GTオフィシャルドクターの渡邉先生じゃないか
330音速の名無しさん (ワッチョイW a703-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:16:32.28ID:71vCLO4t0
太田格之進を知ってるのは多分クラスで1、2名だろ
2025/03/13(木) 19:16:50.30ID:dnEfDj4a0
1位牧野、2位太田、周回遅れJuJu、3位坪井の順番の状態でSCが入る
太田の5秒ペナを上位はみな
知ってるがJuJuは知らない
SCが外れたところで太田は5秒差を坪井以下につけるために加速、チームメイトの牧野も加速
坪井以下のドライバーは太田に5秒以上差をつけられないために加速
事情を知らないJuJuは加速しなかったためにJuJuのところで坪井以下が詰まる
それで坪井以下が加速しなかったJuJuに怒ると
332音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa2-DTMt [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:18:45.97ID:Bk0FIy4h0
太田格之進(ホンダ)と太田智樹(トヨタ)の知名度ほぼ同じ説
2025/03/13(木) 19:20:04.43ID:S80DVf1qd
>>108
これが本当かどうかは分からないけど
チーム側は状況を理解して伝えておくべきだよね
334音速の名無しさん (ワッチョイW 47c7-0gnC [240a:61:4271:f6bd:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:25:10.25ID:Whj2G3mA0
>>332
犬田智樹は箱根やニューイヤー駅伝の大スターだぞ。
今の日本長距離陣のトップといっても過言じゃない。
対してSMのぽっと出のドライバーを誰が認知してるのよ?って話だわな。
2025/03/13(木) 19:25:34.25ID:iSF2q6FZ0
状況が特殊過ぎてJuju本人を責めるのは酷な話だわな
手順の確認もしてなかったっぽいし、チーム側はSC中寝てたんか?
336音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:25:38.88ID:cpVIii0i0
最後のSCが作った隊列、JJ以外は順位順に並んでたのか?
2025/03/13(木) 19:38:53.16ID:/DgVbpT+0
最後だけじゃないんだろ
今回もノロノロとレコードラインを走ってた
危ないよ
2025/03/13(木) 19:43:28.52ID:nw4vQqZf0
牧野も太田もゆ〜〜っくり走ればよかったんだよ
2025/03/13(木) 19:44:02.04ID:bOTUp4610
そっちのが1ポイント持ち替えれた可能性あるよな
2025/03/13(木) 19:47:22.44ID:nw4vQqZf0
うまくすれば2位保てたよ
2025/03/13(木) 20:14:20.46ID:J0MeGcZsM
>>285
SF23になってからはインパルは一度も優勝してないでしょ

レーキ角を使えなくなったらだめになった
SF19はレーキ角をつけるとダウンフォースが出るけど、SF23は異なる特性

さらに追い打ちをかけるようにダンパーも共通化
2025/03/13(木) 20:18:25.39ID:48dha6EW0
太田加速してシケインショートカットで抜くの草生える
タイミング間違えばミサイルだよ
チームもやり直せと言わないのは問題だよ
343音速の名無しさん (ワッチョイW a703-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 20:35:38.88ID:71vCLO4t0
>>338
ほんとこれ
せっかくJUJUが挟まってたのだから、太田は秒速1mで走れば2位だった
344音速の名無しさん (ワッチョイ e7d2-EoI7 [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 20:39:00.48ID:CgPHNzgY0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
345音速の名無しさん (ワッチョイ e7c6-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 20:58:36.71ID:CgPHNzgY0
吉田広樹が倉科カナのナチュラル熊本弁が好きて言ってた
346音速の名無しさん (ワッチョイ e7c6-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 20:58:44.42ID:CgPHNzgY0
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
347音速の名無しさん (ワッチョイ 5f1d-VcIn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/13(木) 21:22:08.27ID:cpVIii0i0
>>343
そんなマップが存在するのか疑問
SC中のエンストコース上ストップリタイア扱いかな?
2025/03/13(木) 22:05:19.31ID:s1NpNT2N0
すごくゆっくり走ったらコース外まで走って6ワイドになってたよ。
2025/03/13(木) 22:07:45.40ID:sADu7lrD0
つーか何で牧野は加速したんだよ
350音速の名無しさん (ワッチョイW ff58-vVUT [2400:2413:a5:400:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 22:32:17.14ID:U/Rlmdsu0
太田に5秒差付ける方をチョイスしたからでは?結果ダメだったけど
2025/03/13(木) 22:35:46.08ID:113NBQfN0
あそこから加速して後続に5秒差とか付けようが無いわな
2025/03/13(木) 22:47:54.15ID:P0ZlsOx80
たしかにスロー走行の方が可能性があったな
2025/03/13(木) 22:54:13.71ID:zhzk77rX0
加速しようとして急ブレーキ。後続車がクラッシュして赤旗中止。一周前の結果になりウハウハ。
人としてダメだけど
2025/03/13(木) 23:07:53.99ID:hepDQDpY0
Xとか見てて思うんだけど、SC入れずにそのまま終わるべきだったとか言ってる連中いるけど、あいつらなんなのかね
べきもクソも入るルールなんだから恣意的な運用とかできねーだろ
2025/03/13(木) 23:10:40.91ID:113NBQfN0
ドライバーですら把握してない奴も居るような状況やルールへの理解をSNSに求めてどうするよ
356音速の名無しさん (ワッチョイW a703-48p6 [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/03/13(木) 23:15:43.60ID:71vCLO4t0
>>348
太田がちょんとブレーキ踏めば後続はみんなペナルティじゃん
2025/03/13(木) 23:25:20.99ID:iSF2q6FZ0
ストップしてる車両の横でレースしろと言いたいのかね
即赤旗にして撤去後に1~2周のスプリントで再開のほうがまだ現実的
2025/03/13(木) 23:26:41.12ID:FkqR4v2T0
JUJUはファンもアンチもSNSとかで全く反応して無いな、コイツを走らせるの金ドブなんでは…
2025/03/13(木) 23:32:12.13ID:Ppw5Fbnj0
3月8日(土):14,500人
3月9日(日):18,000人
でした(๑`・ス・´)و

ご来場いただいた皆様ありがとうございますぅヽ(´ス`*)ノ

【ご参考】2024年(2&4レース)
3月9日(土):13,000人
3月10日(日):20,000人
#スゥさんに質問

https://x.com/suzuka_live/status/1900127247941722246
2025/03/13(木) 23:37:42.15ID:C+Nu36SM0
去年の年間動員の件といい、何か数字いじってる香りがするな
2025/03/13(木) 23:39:19.14ID:4lrAs+ud0
陰謀論は他所でやれ
2025/03/14(金) 00:02:37.59ID:miYrY9dv0
千葉ロッテの平日以下しか入らないのか。
363音速の名無しさん (ワッチョイW 5fa2-DTMt [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 00:10:57.25ID:THIi5Wz+0
>>362
20代のファン層NPBで一番増えて各種イベントも成功させてるロッテと一緒にしたらダメだな
2025/03/14(金) 08:08:48.34ID:AfI05yza0
おまいらがレギュを最初から組み直したとしても当てにはならない
スピード競技なんだから総合タイムがダウンしたら意味が無い
300km程度しかやらないのならタイヤ会社が何種類のタイヤを用意したとしても答えは一つ
2025/03/14(金) 09:29:31.76ID:a5vEK2zA0
ガチで人気急上昇!スーパーフォーミュラ 新チームの奮闘に密着|トヨタイムズスポーツ
https://www.youtube.com/live/QIp-HZ73Ir8
366音速の名無しさん (ワッチョイ e7f0-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 09:45:15.10ID:9xIaaMw90
吉田広樹が倉科カナは人気あるよて言ってた
367音速の名無しさん (ワッチョイ e7f0-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 09:45:38.54ID:9xIaaMw90
吉田広樹が僕はイケメンて言ってた
368音速の名無しさん (ワッチョイ 4797-EoI7 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 10:29:09.31ID:ydJZ+9Ve0
F2の開幕戦オーストラリアなのか。
日本でもやってくれよ。
SFと比べたら多分遅いんだろうけど。
2025/03/14(金) 10:44:28.81ID:BXhIgxID0
F2のチームの財政的に無理でしょうよ
2025/03/14(金) 10:46:02.00ID:JQukIV4Pr
日本GPの開催が3月以前では寒すぎる
だからF2が併催されたとしてもそれより後
SFの開幕戦を早めたいならオーストラリアで開幕戦、国内での開催は4月以降とすべき
2025/03/14(金) 12:27:14.38ID:X+Rtg9YN0Pi
F2やるなら極東アジア地域は持ち回り式とかね
一度ヨーロッパ戻ってまた来るとなるとF2チームのコストかかり過ぎるんじゃないの
372音速の名無しさん (オーパイW 6782-gprm [2001:268:9a10:8300:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 12:50:24.13ID:Hu0ExwU50Pi
インパル落ちぶれたよなあ。なんなんだろうか。
2025/03/14(金) 13:45:09.42ID:OP8+ckbBHPi
>>369
各チーム、ストロール的な奴1人乗せれば、いけるかも
374音速の名無しさん (オーパイ e7a3-3WDN [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 17:21:00.24ID:9xIaaMw90Pi
吉田広樹が倉科カナのサインが欲しいて言ってた
2025/03/14(金) 18:01:03.60ID:aYpcqnEu0Pi
良かった
2025/03/14(金) 18:04:19.62ID:69fd5cDj0Pi
特に速くもない息子が七光りでデカい顔してるから人が付いてこないんじゃない?!
2025/03/14(金) 18:34:53.39ID:E8W1ZUqd0Pi
>>324

https://pbs.twimg.com/media/Gl_VMKjW8AApVny.jpg
https://x.com/motegi_official/status/1900471980924846294
2025/03/14(金) 21:40:25.30ID:fwxnDHJ60Pi
>>270
まずミドルフォーミュラじゃない
2009年からは独立トップフォーミュラ
2025/03/14(金) 21:45:08.01ID:fwxnDHJ60Pi
改めて見たら格之進が動いてるから錯覚するけど岩佐ライン変えてすらいないんじゃ
https://x.com/ae86ledin/status/1898621879084318995
2025/03/14(金) 21:46:34.10ID:fwxnDHJ60Pi
>>379
いや少しは動いてるか
2025/03/14(金) 22:05:24.34ID:AfI05yza0
>>378
スイフトの設計通りにしなかったのが悔やまれるな
382音速の名無しさん (ワッチョイW 7f42-vh9C [153.231.5.37])
垢版 |
2025/03/14(金) 23:56:30.82ID:8UzxOnxJ0
今年もJRPのグダグダ運営は変わらずだな今やGT以上に薄っペラいカテゴリー
383音速の名無しさん (ワッチョイW 2792-80VN [14.9.130.0])
垢版 |
2025/03/15(土) 04:30:04.67ID:rydaEDCz0
ペナルティがやたら遅いのはまじでどうにかしたほうがいい
2025/03/15(土) 04:50:17.73ID:VX1151uh0
2009年にもてぎで観戦して以来観に行ってないが相変わらず観客席は空いてる?
当時は1万円くらいでかなり良い場所で観戦出来た
2025/03/15(土) 06:35:19.32ID:uwyeiiBcr
SCにしろペナルティにしろ、周回数が少ないからかなり効いてしまうね
2025/03/15(土) 07:04:29.87ID:arsNEjuo0
やくざタンクを改めなかったツケが回ったな
ブースト無しなら250km分でたったの125リッターで済んだものを
2025/03/15(土) 08:34:07.09ID:LxksCYzPM
インバウンドにも見捨てられた盲点やぞ
2025/03/15(土) 13:01:48.03ID:FQMvHtlj0
>>383
SGTより早い
2025/03/15(土) 13:08:27.11ID:arsNEjuo0
自分達の都合で寒冷な時季までレースするのは止めろ
真夏に平場のコースでレースするのも止めろ
2025/03/15(土) 20:53:58.86ID:FQMvHtlj0
ローソン予選18位で日本のレースファンはお通夜だな
2025/03/15(土) 20:59:32.12ID:NG5mfna20
>>390
多分だけどメキシコの次に「ザマァw」と思っている人が多いと思うよ
ちなみにローソンに対してのヘイトでは無いからね
2025/03/15(土) 21:14:59.10ID:8hyJeKJV0
街のほっとステーションさん…
2025/03/15(土) 22:02:48.53ID:fwf81iC+r
いやローソン自身も角田がQ1落ちして喜んでるシーンとか抜かれてたし、ローソン本人に対しても普通にネガティブイメージあるだろ
2025/03/15(土) 22:07:44.91ID:ihv3VZJpr
元F1ドライバーの肩書きは手に入れたんだろ?
今現在欧州をべースに活動してる日本人ドラでそれを手にしてないのが何人もいるだろが
2025/03/16(日) 02:59:27.78ID:fke2Ld2E0
スローソン
396音速の名無しさん (ワッチョイW f794-jbBl [124.159.12.254])
垢版 |
2025/03/16(日) 06:44:44.96ID:jvhZuvp40
大湯や小高もリアルタイムで角田の予選観戦してXで喜んでるな
2025/03/16(日) 08:41:24.85ID:Xbxaoesr0
角田よりローソンのが日本代表やろ
398音速の名無しさん (ワッチョイW 479c-iA7X [118.86.208.234])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:28:04.05ID:srgNEjt50
>>369
スプリントレースと同じでカイササーキットの負担だろうね
2025/03/16(日) 10:36:17.73ID:oLk0AZAE0
>>372
星野息子の無能さのせいなのか
400音速の名無しさん (ワッチョイW 4f06-ES72 [180.196.205.238])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:51:05.08ID:0/Y9y0mL0
かもしれん。イキリ系は良くない。
401音速の名無しさん (ワッチョイW 479c-iA7X [118.86.208.234])
垢版 |
2025/03/16(日) 10:57:30.16ID:srgNEjt50
牧野太田のチームもイキり散らしてるから早晩落ちぶれそう。
特に村岡は生理的に受け付けないわ。
よくdocomoは長年スポンサー続けてるよな。
2025/03/16(日) 11:00:18.66ID:YXvDR+K50
そういう方向性で10年以上トップにいるチームに何を言っているのか
2025/03/16(日) 11:00:37.41ID:YXvDR+K50
トップというか上位だな
2025/03/16(日) 11:06:13.28ID:URNxk12A0
去年までの村岡さんはドラゴンボールの桃白白に似てた気がする
405音速の名無しさん (ワッチョイW f20e-ES72 [2001:268:9a10:3b57:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 12:16:25.12ID:c0TfxyG+0
>>402
時代に合わないんじゃないか。それが結果に出てる。平川が卒業したのがトドメ。
2025/03/16(日) 13:54:10.29ID:YXvDR+K50
>>405
ごめん、1個上にあったダンデのことなんだ(´・ω・`)
村岡さんずっとああだったでしょって
2025/03/16(日) 13:58:01.25ID:yhmupmg/r
落ち目になる前から叩けよ
ドライバー上がりがチーム運営に長けてるとは限らないのだが過大評価して持ち上げ過ぎたお前らが悪い
ドライバー名義のチームがなけりゃ二代目が継ぐこともないわけだし
2025/03/16(日) 14:48:04.78ID:zQEH+Osz0
>>404
確かに
自分が投げた柱に乗って移動してそうな感じだったww
2025/03/16(日) 18:55:52.90ID:UNuQaVDYr
インパルとダンデの話が混ざってんのか
410音速の名無しさん (ワッチョイW f314-iVew [194.223.201.171])
垢版 |
2025/03/16(日) 20:02:15.42ID:EBXEqdDK0
docomoはダンデに脅されてるんだと思う
2025/03/16(日) 20:16:40.49ID:zFU9CpfB0
村岡反社っぽいもんな
2025/03/16(日) 21:30:38.00ID:ISdbCP8T0
お前らアウトワード踏むなよ
413音速の名無しさん (ワッチョイW 8655-CecM [240d:0:d255:7900:*])
垢版 |
2025/03/16(日) 23:39:20.83ID:7se5CV9m0
村岡さんって普段からあんなテンションなんかな
2025/03/17(月) 00:15:29.48ID:0O/Bantv0
ケツ毛🍔
2025/03/17(月) 13:03:23.77ID:wLl/cZ9D0
https://jp.motorsport.com/super-formula/news/sf-r1-mugen-fine-on-tyre/10704261/
タイヤ保管の罰金の話
なるほどね~
416音速の名無しさん (ワッチョイW 866e-aFR6 [240a:61:112b:c273:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 13:27:10.43ID:y6GF57Q70
これやってもサーフェスだけ暖まるだけに見えるけどグリップ得られるようになるんかね?
2025/03/17(月) 13:37:47.48ID:NHCqPnxF0
ソフト→ウェット→ソフトへの交換作戦はすぐに潰したのに今回は寛容だな
いつもながらの人治主義よの
2025/03/17(月) 14:13:00.04ID:wsDjKyEyd
>>416
効果は得られなかったと記事に書いてあるで
2025/03/17(月) 14:51:47.05ID:DrC3PquHr
カムイの作戦にしたって1回分余計に交換しなきゃならないし勝ってもいないのだから目くじら立てる必要も無かった
2025/03/17(月) 19:42:35.21ID:T2e4l0H7r
6週も空けたらネタも尽きて忘れ去られる
これも全く改善されない
ガラパゴス島の住民ではないのだからいつまでも付き合ってられない
2025/03/17(月) 19:46:56.98ID:HmMMis3u0
>>420
うるさいなあ
何か改革したいならあんたがそれを出来る地位を目指し、その地位になればいいだろ
2025/03/17(月) 19:48:43.56ID:PgEMTL3P0
>>420
じゃあここに来る必要ないから消えてどうぞ
付き合ってられないんだろ?
423音速の名無しさん (ワッチョイW f2f2-/aa0 [2400:2200:8f1:1540:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 20:07:37.97ID:IwtJdjU20
殆どがSGTと掛け持ちだからなあ
SGT8戦、SF7週末の計15回
s耐や海外耐久掛け持ちもいる
2025/03/17(月) 20:45:12.89ID:CmjfslYx0
やってる側は現状渡しでいいや、と思ってるのか知らんがそれを一般が受け入れるはずもないだろ
甘過ぎるんだよ
時間が止まってるという意味でもガラパゴスだしな
2025/03/17(月) 20:51:59.85ID:CmjfslYx0
>>421
あんたは何か勘違いしてるな
運営(金主)がハヤシに付け込まれないような大物を連れて来れば済んだ話だろ
ハヤシに牛耳られるか招聘した大物に牛耳られるかの二択しか無いんだからさっさと腹を決めろと
2025/03/17(月) 20:58:02.78ID:X/rw0xEG0
フルカウル、辞職板最古参という地位が相当偉いのか
只の裸の王様なのにな
2025/03/17(月) 20:58:34.29ID:X/rw0xEG0
>>426
×辞職→○自称
2025/03/17(月) 21:26:29.88ID:CmjfslYx0
新規で入ってきたファンはいつの時代にもはいたはすだがその殆どがどこかへ行ってしまった
JRPの言うフォーミュラ元年が1972年だとすると
その時の12歳が今は65歳
近藤会長の4歳上でしかないのだから物理的にレースファンが続けられないということもなかろ
429音速の名無しさん (ワッチョイW f29a-aFR6 [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 21:43:19.27ID:353dE2hR0
仮の話とは言え65歳にもなって匿名掲示板にかじりついてるその精神性はちょっと怖い
2025/03/17(月) 21:43:34.98ID:sGpYkCJR0
>>426
知能が素朴だから猿でも積み上げられる年月しか誇れるものが無いんだよ
そして自分だけが古参だと思い込んでいる滑稽さも
この汚物に触れるのは本当に時間の無駄だからサクッとNGが吉
以前からいる人間も無駄なのを知ったから一切触れない
2025/03/17(月) 21:47:56.98ID:sGpYkCJR0
あとこいつの年齢はせいぜい五十代
最大限行ってても半ばすぎ
80年代の話になると途端に具体的な話が何もできなくなる
たぶん十代辺りに触れた当時の一部メディアの主張を真に受けたまま更新されずに現在に至る
432音速の名無しさん (ワッチョイW f2ea-jjBh [2404:7a86:7ac0:6500:*])
垢版 |
2025/03/17(月) 23:28:22.03ID:pCDN7K+40
>>420
じゃあばいばーい!
2025/03/17(月) 23:38:51.59ID:yGM4rypC0
>>401
そういい続けてなんだかんだダンディライアンはずっと上位なんだよな
434音速の名無しさん (ワッチョイW 4f06-ES72 [180.196.205.238])
垢版 |
2025/03/18(火) 00:16:01.61ID:fa/Omtql0
>>406
ダンデと村岡さんはイキってはないと思う。感情が激しくてちょっと気持ち悪いだけ。山本部長がキャシディに負けて村岡さんと泣いてるのは良いシーンの様に映されていたが俺は引いたな。なんか牧野も太田も感化されたてるのかちょっと感情の上げ下げが激しくてお腹いっぱい。福住はそこんとこ合わなかったのかな。
2025/03/18(火) 00:26:42.99ID:w7FicEOi0
マッチと年齢の近いファンだって順当にファンとして残存してるはずだし古い話をして貰っても良いのだが中々口を開かない
何故か? レースやモタスポではなく追っ掛けが目的だったからさ
レースそのもののファンで明らかにこちらより長いと思われる方々はだいぶ前から姿を見てないな
現れたならいくらでも突っ込んでやろうと思ってるのだがな
2025/03/18(火) 00:50:17.47ID:w7FicEOi0
追っ掛けがメインだったとしても観戦はしてるだろうし現地にいないとわからない話でもしてみな
待ってるぜ!
2025/03/18(火) 00:56:18.00ID:LMyPkMHi0
>>434
感情の上げ下げが激しいからって小暮に中指立てるのはいかんでしょ
438音速の名無しさん (ワッチョイW 77f5-dSo0 [2405:6580:9b00:1900:*])
垢版 |
2025/03/18(火) 00:59:12.16ID:SoBrY9l50
>>434
ひゅーまんもーたーすぽーつですから!(キリッ)
2025/03/18(火) 08:26:04.22ID:w7FicEOi0
70年代からのファンであったとは言うが具体的に語るのは避ける
86年以前に日本以外でF1GPを観戦した者はいるはずだがそれも語らない
親の仕事の都合や留学中で海外に居たとかいうなら問題無いはずだが身バレをしては困るような特殊な家庭環境でもあるのか
千の風になって、の秋山雅史氏はイタリアに音楽留学中だった94年にサンマリノGPを観戦したと公言してる
何にせよ仄めかすだけじゃ駄目よね
突っ込まれたくないなら黙ってな
2025/03/18(火) 08:58:43.59ID:G4SQvqaq0
で?
2025/03/18(火) 11:00:52.70ID:FR8cWiJa0
知能が低い人間にも分かるように言うと昔の話がここで出ないのは当該スレがあるから
つまりスレ違い
しかしこいつはそこに行かない
何故かと言うと話ができない、知らないから
それと今はSNSってヤツがあってそこでやってる
掲示板にしがみついてる奴はもういない
こんな所でマウントがとれていると思っている幼稚さと哀れさよ
2025/03/18(火) 11:17:29.21ID:kCxtgMVu0
>>441
ここか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1730516846/
2025/03/18(火) 15:48:42.28ID:Bx2cR6ks0
そんなスレがあるのは知らなかった
前スレにはF2も含まれていたのに無くなってしまったのな
グループC、F3000の単独スレは以前は見てたが今は見てない
モタスポ板に入り浸ってるわけではないから今はSFスレしか見てないよ、御心配なく
2025/03/19(水) 02:32:33.11ID:R8hIe75n0
https://x.com/revoltis/status/1794910435558457839?s=46&t=Chy17Ol9ddQ99VYaDD7Ycg

そういえばこれは進んどるんかね?今年の8月に完成を目標にしてるらしいんだが…
2025/03/19(水) 10:55:02.34ID:sxxvztEF0
>>441
そんなあんたは、なんでこんなとこにいるの?
2025/03/19(水) 11:11:43.20ID:m30Gr6Cu0
>>443
SGT、WEC、WRCの各スレで何度も騒いでいたのを見たので嘘だな
こんなんだからフルカウルなんだよ
2025/03/19(水) 12:10:51.33ID:sxxvztEF0
他人と間違えてるよ
常駐してきたのはFNとSFスレのだけ
現行のWEC、WRC、SGTには自分の書き込みは無い
SGTの運営が赤旗中断後のルールを作ってなくて揉めた時は冷やかしに行った
不手際は大好物なんでね
2025/03/19(水) 12:15:19.78ID:sxxvztEF0
批判めいた書き込みは何でもこっちのせいにされるが迷惑な話
2025/03/19(水) 15:18:37.82ID:qt/uqxvp0
フルカウルまじで消えてほしい
2025/03/19(水) 19:47:09.31ID:Kf6zrlkgr
批判する者が気に喰わないというだけだろが
30年も浪費してコノザマなのだから何を言われても仕方無かろ
退場して貰って次が現れるまで何十年でも待てば良い
ワンメイクのレースなら車両はポルシェやフェラーリ等に一括発注すれば向こうでエンジンやタイヤも組み付けて送ってくるから何の心配も要らない
その地域に自動車産業のようなものが無ければ手も足も出ないというわけでもない
2025/03/19(水) 19:59:59.81ID:dngmVBa80
はい、自分で宣言してますね
ただ落ち度をあげつらって自分が偉くなった気分を味わいたいだけと
つまりこいつは荒らしのためだけにここに居着いているわけです
こいつは明確に荒らしです
というわけで皆さん荒らしに対する基本的な対処をしましょう
452音速の名無しさん (ワッチョイ c7c1-D2PX [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 20:33:59.61ID:gkHL1+Yz0
吉田広樹が倉科カナとコラボしたいて言ってた
453音速の名無しさん (ワッチョイ c7c1-D2PX [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 20:34:14.96ID:gkHL1+Yz0
吉田広樹が倉科カナのサインと写真が欲しいて言ってた
2025/03/19(水) 22:17:25.49ID:YGATtRMo0
ただの感想だよな

見方を変えればよく何十年も困難を乗り越えて継続したとも言える
外から批判なんて一番簡単で無責任
2025/03/19(水) 22:26:17.58ID:sxxvztEF0
こっちの言ってることを一つずつ潰していくしかなかろ
競技としてこれはおかしいだろと書いても無反応なお前らじゃ無理だがな
2025/03/19(水) 22:29:33.24ID:sxxvztEF0
>>454
続けたいが為にモータースポーツを曲げてしまったら元も子も無い
やり方がわからないなら退場して他に任せれば済む
2025/03/19(水) 22:42:15.86ID:sxxvztEF0
批判は外部がするもんだろ?
日本のモタスポはその外部に背を向けて半世紀以上やってきたんだがな
いまさら競技、選手として認めろとか言われたらこっちのが心配になるわ
2025/03/19(水) 22:47:05.59ID:YGATtRMo0
内部にも届かないこんな掲示板で批判w
そういうのは愚痴
堂々と名指しで実名SNSで批判して初めて批判だよ
459音速の名無しさん (ワッチョイW 231a-ES72 [2001:268:98ab:a116:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 23:49:05.01ID:imIkEAdQ0
次のもてぎは楽しみだな。平川がインパルに戻るともっと楽しいのだが。落ち目の時にワンツーかました位インパルはもてぎが得意だった。ちょっとは上向くかな。
2025/03/20(木) 00:09:14.62ID:VqmrERO60
>>458
あなたも、なんで5ちゃんねるに居るのかがわからん人だな
身の程を知りなよ
2025/03/20(木) 09:30:04.95ID:lt8xdYt80
身の程とは?
2025/03/20(木) 11:11:42.33ID:4YdINnza0
>>460
何年もここで愚痴って一つでも成果があった?
ここの住人に煙たがられただけだろ
2025/03/20(木) 12:35:25.24ID:FM5w8Vhcr
成果は岡山のコースレコード更新断念の件だけ
力不足でスマンね
2025/03/21(金) 00:53:41.86ID:LBrZTouwM
どうせ何も成果がないのならみんなが不快にならないような話でもしようや
2025/03/21(金) 01:39:25.07ID:7Y9s/9Xv0
公認してくれと言いながらこの内容では困ります
競技規則は言うまでもなく競技の要なので整合性の確認は常に怠らないように
自工会の代表を務めた方が色々言ってますが世間一般ど自動車産業との折り合いは決して良くないのでどうやって改善するかを考えてください
2025/03/21(金) 04:58:21.02ID:LnxWyGkg0
なんの話かさっぱりわからん
ASDか何かか?
2025/03/21(金) 10:22:37.66ID:Mkp37a/q0
フルカウルにエサやり禁止
2025/03/21(金) 10:48:35.16ID:7Y9s/9Xv0
自動車業界は過去には行政指導(通産省時代の業界再編の件)を突っぱねた歴史がある
自主独立を選んだのだから今さら国や地域にすがるのはお門違い
アキオは大きな勘違いをしてるしそれに従ってワッショイしてる連中も同じ
2025/03/21(金) 11:55:49.75ID:+5ODpX6qd
そういやTGMがシーズン中に野中と入れ替えやるかもって話らしいな
まぁ小高が首怪しいよなぁ
2025/03/21(金) 12:00:29.33ID:JfvQClcm0
それトヨタイムズの生放送でも言ってたよ
競わせるって育成だから
2025/03/21(金) 12:09:35.98ID:BT4T225/r
元ネタはそっちだな>トヨタイムズ
育成チームならそういうのはアリでしょ
472音速の名無しさん (ワッチョイ c7b6-HYGE [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/21(金) 12:13:19.57ID:bpJWp51S0
吉田広樹が僕はレーシングドライバーですて言ってた
2025/03/21(金) 20:42:15.81ID:OHbTHqQ3M
IMPULのクソっぷりにファン辞めようかと思うレベル

高星はGTから想像できないくらい遅い
2025/03/22(土) 00:26:48.98ID:6WQMG2dB0
F1の開幕からここまでの流れを見て、レッドブルの状態から何となく「トムス」って
単語が頭をよぎった…
2025/03/22(土) 03:58:01.43ID:hnEkrv6s0
ダメになるときって
ドコモ驚くほど似てるのよ
476音速の名無しさん (ワッチョイW 034e-iVew [240a:61:2022:8fd:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 07:39:16.40ID:q4myF7ni0
モバイルキャストチームインパル
477音速の名無しさん (ワッチョイW 860f-EMmI [2001:268:997a:6e7c:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 08:09:27.15ID:8H7X5B0h0
もてぎS耐見てるけど、数カ所再舗装したとのこと
SFは影響多そう
478音速の名無しさん (ワッチョイ 7694-avMV [49.156.212.231])
垢版 |
2025/03/22(土) 09:29:48.48ID:EDdKiVjh0
>>473
高星は予選のタイヤの熱入れがうまくいってない感じする
レースペースは予選よりはマシなんだよな
予選は次ぐらいからはもうちょっとよくなるんじゃないかな

ただインパルが酷いのは間違いない
2025/03/22(土) 09:41:14.82ID:WzKvIrv3M
レース屋ってほとんど1代限りじゃね
名ばかりの別物にでもなればともかく
2025/03/22(土) 10:29:43.15ID:4uumCBFt0
アンドレッティみたいに親子で実績があったら恐いもの無し
「ファッキンタイヤ! ファッキンタイヤ!」
2025/03/22(土) 10:38:29.07ID:6IIunvwEH
そういやメリケンはjrだらけだからファミリービジネスだな
2025/03/22(土) 13:26:55.64ID:4uumCBFt0
マクドナルドにチームスポンサーになって貰ってカラーリングされたマシンと片岡監督がCM出演すればいい
前回はチーム・ルマンとそのドライバーとしての客演だったが
483音速の名無しさん (ワッチョイ c755-HYGE [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 13:29:54.97ID:OIY87c6k0
吉田広樹が倉科カナのファンですて言ってた
2025/03/22(土) 15:33:41.60ID:a8LMPSsx0
吉田の件、そろそろやめた方がええで
2025/03/22(土) 17:34:27.12ID:eVPLjyZ+M
>>478
インパルの酷さがあるから安定してのれてないんだろうな
2025/03/22(土) 18:26:59.29ID:6fmGeu4q0
ローソンってSFの時も余計なこといってその後茂木で押し出されてたし
ガチで性格は悪いんだろうな
2025/03/22(土) 18:39:53.43ID:mrUeOGp30
>>486
エアプ
こいつ全くSF見て無いんだな
茂木は押し出されたのでは無く、茂木を走った事が無く、コースを知らないローソンが自爆しただけだが
日本のレーサーはあそこを走るとスピンするのを知ってるから走らなかっただけ
2025/03/22(土) 19:00:49.91ID:Brvy24JOr
チームタイトル廃止してエントラント集約化したほうが全体のレベルは上がる
まったく余計なことばかりしてくれるから
2025/03/23(日) 01:21:31.08ID:0gk05bwq0
youtobe見てたら日産のオーラーって車のニスモ仕様のcmが流れるが
あれに出てる謎の男って高星?
2025/03/23(日) 07:34:29.29ID:9goiDyPk0
>>489
ttps://www.youtube.com/watch?v=y1DXR7oUbbk
これのことなら、千代。
2025/03/23(日) 11:34:05.72ID:8u3Q1r/v0
こっちが色々書き込んでも乗って来ない
ただボーっと見てきた奴しかいないのか
90年代に入った辺りでは既に鈴鹿では2秒速く走っても抜けないと言われていた
1分40秒で走って1分42秒で走る者を抜けないなんて有り得ないんだがそれすら理解出来ないのか
僅差を争うのか競技なのだから予選で同タイムだったとしても決勝ではサイドバイサイドでケリをつけなきゃならんのだよ
その為に何十周も走るわけだから
2025/03/23(日) 18:38:39.76ID:eiB1GO7Z0
>>491
お前の意味不明な会話に乗るわけないだろ
コミュニケーションの取り方から勉強してこいよ
2025/03/23(日) 18:40:31.19ID:0O13QVxO0
相手してあげるとか優しいな
2025/03/23(日) 19:14:56.77ID:3myZoG5Zr
コミュがどうとか言ってるがこちらはわからせる為に書いてるわけではないから
まあ、その頃は居なかったからわからないんだろ
実感が無いんだからさ
そうでない人達はもうどこかに行ってしまったかな
2025/03/24(月) 00:12:26.64ID:LwRayPPl0
構ってアピールは無視してNGしようね
2025/03/24(月) 08:14:53.10ID:Qs1A220x0
ガタガタ言ってるやつはまだ小さくてレースファンですらなかった子供
いまだに追い越しの問題が解決出来ていないのだから関係者が間抜けなんだろ
三十年一日ってやつ
2025/03/24(月) 08:49:33.71ID:Qs1A220x0
前はフューエルエフェクトがどうこう言ってるのがいたが300km走っても150リッター程度しか使わないんだから今はそんなの関係無い
燃費は向上し続けているしタイヤその他にしても同じ
タイヤ交換しないと勝てない、燃料分割しないと勝てないような規格にでもしてみろと
500km近くまで引き上げなきゃならんかも知れんが
2025/03/25(火) 10:22:51.30ID:hy8ChyFO0
国策に反抗した自動車業界のド真ん中に居るアキオが何を言ったところで耳を貸して貰えない
特定メーカー傘下のシリーズに公益性は無いから
内外から参加できるような規定を採用した場合は国内勢がどの程度生き残れるかわからないが連中はそこまで考えてないだろ
トヨタニッサンホンダの為のモータースポーツ振興ならお断りだ
2025/03/25(火) 19:39:16.41ID:tqa6xXqH0
総走行距離、今年でようやく2000km超えるのか
インディが年間17戦で5000km、F2が年間14戦で4000kmは走るのに、これまで7~9戦1600km程度で同レベルって主張はしんどいもんなぁ
500音速の名無しさん (ワッチョイW ef04-BJ+z [2402:6b00:e64e:ee00:*])
垢版 |
2025/03/25(火) 19:52:21.68ID:zCotB0yW0
ローソンと宮田のせいでスーパーフォーミュラのレベルの低さが露呈してしまったなあ
2025/03/26(水) 00:13:01.27ID:eX4cMHstM
ローソン解雇だと岩佐かVカーブに乗ってそうすると無限に席が空くかも試練
wktkがとまらん
2025/03/26(水) 01:55:20.06ID:CK4KCiR/0
岩佐残りブルズの場合誰乗せるよ
503音速の名無しさん (ワッチョイW fb92-Wv/J [106.72.191.8])
垢版 |
2025/03/26(水) 07:14:53.10ID:MXcYuUfc0
佐々木大樹
504音速の名無しさん (ワッチョイW 8bad-yHss [240a:61:4252:8d0e:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 08:34:28.13ID:n5PRSCFz0
>>501
ホンダが100億積めばそれもあり得る話だ
2025/03/26(水) 10:45:31.51ID:GRBC8dY60
自前で英語を習得しF2やLMP2に参戦するくらいの資金力が無いと何も始まらない
そういう奴は琢磨みたいな良い子では居てくれないかも知らんが仕方なかろ
506音速の名無しさん (ワッチョイW 3b83-VZUq [240b:13:1182:4900:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:18:11.18ID:6OCbSzFj0
レギュラードラで2戦クビって史上初?
2025/03/26(水) 11:31:52.13ID:GRBC8dY60
クビックと言われたライダーがいたな
生きてりゃ今年で50歳か
508音速の名無しさん (ワッチョイW 9fe8-tdkQ [240d:2:d513:aa00:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 11:31:54.50ID:2VDI0Q420
井出有治ももう少し乗ってたからな
2025/03/26(水) 13:48:31.77ID:GRBC8dY60
レッドブルが無い物ねだりしてるだけかよ
フェルスタッペンの咬ませになるくらいならもう他のチームで走った方がマシだ
最低でも1シーズンは走れないと意味がない
2025/03/26(水) 14:03:32.37ID:I0jf1Tsa0
生きてます生きてます
511音速の名無しさん (ワッチョイW 9b57-Ev46 [114.161.212.136])
垢版 |
2025/03/26(水) 15:31:47.51ID:62cX9tKx0
>>506
井出さんですら…
2025/03/26(水) 15:45:03.47ID:U3Eta3On0
レーシングブルズに野尻智紀が大抜擢!
無いですか?
513音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-1uu6 [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/26(水) 16:47:03.17ID:Yn6Ff1K30
ノジさん整理券持ってないよ
2025/03/26(水) 17:22:05.35ID:0sW8ZNHZr
ライセンス持ちは誰なんだよ?
2025/03/26(水) 17:39:04.51ID:hb9V9F6O0
岩佐だけだよ
2025/03/26(水) 17:39:51.88ID:lT4hJath0
天知茂
2025/03/26(水) 18:10:41.61ID:0sW8ZNHZr
ライセンス持ちは
アスラン・ザラ
ディアッカ・エルスマン
イザーク・ジュール
ニコル・アマルフィ

すぐに死んだキャラのことはわからん
2025/03/26(水) 19:57:43.20ID:4d0burm10
>>513
SFで2022-2024でシーズン1位3位2位だからSLPは足りてる
519音速の名無しさん (ワッチョイW 8be7-p0tn [2001:268:9abb:4836:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 20:23:16.62ID:xG/W1UeS0
>>514
40ポイント持ちはヒラカー、岩佐、野尻、カムイ。宮田、坪井も足りるだろう。
520音速の名無しさん (ワッチョイW 8be7-p0tn [2001:268:9abb:4836:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 20:46:47.77ID:xG/W1UeS0
ドライバー 2022 2023 2024
平川 76 30WEC1 30WEC1 16WEC4
岩佐 62 20F2 5 30F2 4 12SF5
野尻 75 30SF1 20SF3 25SF2
坪井 50 0SF11 20GT1 30SF1
2025/03/26(水) 20:52:05.24ID:hb9V9F6O0
宮田もテスト乗ったから持ってるかもね
岩佐は持ってる平川も
2025/03/27(木) 00:27:51.92ID:muMSK0XQ0
角田が昇格して空いたとこに入るのは?
2025/03/27(木) 00:40:00.55ID:HkTzLmCA0
ローソン
2025/03/27(木) 01:03:49.38ID:muMSK0XQ0
なるほど
ガスリーみたいなやつか
そんで他のチームに移籍か
2025/03/27(木) 09:45:52.68ID:bxrMB4FF0
>>516
じゃなくて会田刑事な
526音速の名無しさん (ワッチョイ 4f8d-bZOK [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 00:56:13.25ID:ifGvGFlB0
>>524
欲しがるチームなんて…
2025/03/28(金) 04:59:16.55ID:OpZ8j7NtM
ガスリー評価高いぞ
優勝だってしてる
あの21年だったかイタリア、モンツァは凄かった
う○こマシンで正々堂々勝ったんだから

後ろおさえてもらったオコンとは違うだろ
528音速の名無しさん (ワッチョイW 3b0e-31Lj [58.93.152.246])
垢版 |
2025/03/28(金) 06:17:41.11ID:u8SGUX2v0
あれはSCの混乱後でトップ走るアルボンにハミルトンが追突して最下位に落としたアクシデントの棚ぼただっけ
2025/03/28(金) 10:06:10.17ID:fj+XFJOk0
F1もいつの間にか16戦から24戦に拡大してるのな
幾つものコースが消えたのにハンガロリンクが生き残ってるのは驚き
レイアウトそのものは特に高い評価だったわけでもないし
530音速の名無しさん (ワッチョイW 9f94-q7/v [125.56.124.99])
垢版 |
2025/03/28(金) 10:37:20.46ID:uuIT2G920
コールドスリープから目覚めたのか?
2025/03/28(金) 10:53:15.29ID:fj+XFJOk0
言われなくとも開催地や開催数は拡大してるし走行距離も順当に積み上がる
当たり前にやれる者はわざわざ前置きなんかしないわなそりゃ
2025/03/28(金) 11:06:28.42ID:Vzm1kwnC0
もてぎまで長いな
2025/03/28(金) 11:29:02.21ID:fj+XFJOk0
4週間後だからな次は
2025/03/28(金) 12:25:31.77ID:dYULYBli0
ジェイミーの記事面白かったな
トムスの2台目がレッドブルの2台目と同じような不振の呪いにあり、チームはエンジニアリングよりドライバーに責任を求めたとか
確かに37のエンジニアは変わらないんだよな
2025/03/28(金) 13:27:52.10ID:8v0KqieW0
どうみてもエンジニアリング面の問題やろ
片方がチャンピオンでもう片方がノーポイントならそれしかない
536音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-1uu6 [133.218.61.207])
垢版 |
2025/03/28(金) 16:21:46.41ID:djFnZNjB0
トムスってのはそーいう状態を甘受するというか、むしろ積極的にチーム内隷属ドライバーを作っていく感じのチームなの?
なんかそうでないとアレは説明がつかないような気がする
ジュリアーノはようわからんが、サッサはもう少しできるやつかと思っとったし、今んとこサッシャはイマイチだし
2025/03/28(金) 16:28:48.72ID:gQVsGOPg0
マシン設計に根本的な欠陥抱えてるであろうレッドブルとは違って、トムスは単純に#37だけがおかしい
エンジニア変えてセッティングゼロからやり直したほうが良いんじゃないか
2025/03/28(金) 16:32:03.26ID:XyMwdQlA0
36と37のエンジニアを入れ替えてみよう
2025/03/28(金) 16:41:14.84ID:YHM1H6+DM
普通ならとりあえず車体入れ替えてみる
だけど相方からすれば勘弁だよね
2025/03/28(金) 16:52:19.79ID:62gytgPL0
車体は去年新車にしてるだろ
それであの有り様なんだから問題は明らかだと思うけどね
2025/03/28(金) 17:05:37.16ID:VAxhP2tdM
新車でもたまにハズレ個体は存在する
インディとかトップチームは何個もバスタブ購入して良いのだけピックアップして
ハズレとまではいかないけどいまいちを500のスポットの人とかに渡す
2025/03/28(金) 17:07:58.76ID:WBbG9iFU0
>>530
フルカウルだから永遠と寝ぼけてる
2025/03/28(金) 18:20:04.05ID:cO+d31Fq0
やっぱりF1なんて目指すものじゃ無いね
国内なら少々成績出なくてもSFかSGTでシートもらえて安心して長く続けていける
2025/03/28(金) 18:49:36.75ID:/V+J2q5G0
コロナが終息したらまたガイジン比率が上がるよ
彼らを引き付ける為にマイレージとか言いだしたわけだし
もてぎから来た野口氏が社長だった頃は1戦が雨で短縮、もう1戦が雨で中止になっても平気の平左でしばらく経ってから「やはり代替開催について考えないといかん」と言ってたくらいズレてた
今ならレース12戦分、テスト3回分キッチリ消化しないと嘘吐き呼ばわりされるぞ
545音速の名無しさん (ワッチョイW 8baf-yHss [240a:61:4252:8d0e:*])
垢版 |
2025/03/28(金) 19:40:11.17ID:fC1rz7Qz0
外国人ドライバーは持参金無しで乗れるのかな?
彼等のスポンサーもSFにロゴ露出しても効果は少ないからそんなに金は出さないと思うんだが…
2025/03/28(金) 20:18:49.32ID:CvheqQfir
会長が言ってることだから
このままではガイジンが戻らないと踏んでるから色々画策してる
いきなり法則発動したのは笑ったがな
2025/03/28(金) 21:24:19.33ID:62gytgPL0
ハイハイNGしましょうねー
2025/03/28(金) 22:54:50.84ID:vyMFn7nh0
>>545
BMAXとかは外人は殆ど資金持ち込みだろ
549音速の名無しさん (ワッチョイW 8b06-p0tn [118.104.207.233])
垢版 |
2025/03/29(土) 00:47:35.41ID:B7/YaCoH0
>>534
キャシディがチャンピオン取ったのは37号車だけどエンジニアはその時と一緒なんだろうか。そうならキャシディ呼ぶしかない。もしくは37といえばもう一人平川。
550音速の名無しさん (ワッチョイW eb92-w2yL [14.9.130.0])
垢版 |
2025/03/29(土) 05:57:45.07ID:fS3L78aF0
例えば角田が来年SF参戦ってなったら無限なの?
2025/03/29(土) 07:27:42.92ID:7YKDUWMU0
>>549
佐枝さんだよ、宮田や坪井を担当
2025/03/29(土) 14:25:07.32ID:W/ymFfVF0NIKU
>>539
INGINGはそれやって国本の問題を解決したことでチームタイトル取ったのよな
もう10年近く前か…相方が石浦だったからできたことかも知れんがチームとしてもそういうイメージは元々ある、あそこは。
2025/03/29(土) 22:33:04.91ID:/VdK6/5u0NIKU
国本がサーキットの行き帰りの運転手してたから舎弟感があったな
2025/03/29(土) 22:50:41.02ID:jWCn04+y0NIKU
バテさん元気かな
2025/03/30(日) 13:06:34.02ID:W7RoKPwO0
次のレースは4週間後
2025/03/30(日) 20:13:39.72ID:0VOPUonbM
ジョンくん不足
557音速の名無しさん (ワッチョイ 3586-cSj+ [2400:4051:8584:a800:*])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:37:59.82ID:eIoWSt6A0
水戸のホテルはわりかし安いとこもある。
もてぎね。
最近高くてしょうがない
558音速の名無しさん (ワッチョイW 3506-r4Lt [118.104.207.233])
垢版 |
2025/03/30(日) 20:38:25.02ID:v/IdGdHL0
>>551
ありがとう。それでは今の37号車担当ではないんだね。しかしエンジニアが2台見るのはダメなんだろうか。
2025/03/30(日) 20:50:07.08ID:JLT6sB1vr
善管注意義務を遵守するのが難しくなりそうだからな
別のエンジニアで情報は共有が無難だろう
2025/03/30(日) 20:52:31.28ID:fKbPem1i0
村岡さん去年チャンピオン取ったので髪切るっていったけど
切ったあとメディアで触れられた?
2025/03/30(日) 22:31:28.98ID:aAxH/vuX0
>>560
そのエピソードに聞き覚えがあるからJスポの実況で言ってたと思う
2025/03/31(月) 09:06:17.53ID:O7TWHmm30
村岡は飛び込み営業でドコモのスポンサーを獲得したんだと
移動体通信が今ほどは注目されてなかった時代の話
2025/03/31(月) 09:09:19.93ID:I5Xg/vF60
スーパーフォーミュラって年間予算1億くらいらしいけど、どこからそのお金集めてきてるのかな
ほとんどがドライバーの持参金も入れてるとも思えんのやけど
2025/03/31(月) 09:38:43.53ID:O7TWHmm30
大スポンサーがホンダとトヨタなのは事実
最近やたらとシリーズのスポンサーが増えたのはトヨタの会長の意向と思われる
2025/03/31(月) 12:49:25.05ID:7wILPoZJ0
中野がフォーミュラニッポンではリヤを固定する走りだったって書いてたけど当時子供だったけどテレビで見ててそう思ってたな。虎は逆だったよね。
2025/03/31(月) 13:00:59.56ID:am++KQRS0
中国GPでのローソンの無線聞いたら37号車の無線を思い出した
2025/03/31(月) 16:52:29.54ID:/EHGIIbT0
どこから集めてきてるって、こういう方々にお金出してもらってますよってそれぞれのクルマに貼ってあるでしょ
あとは自分のとこの会社の利益を投入してたり
2025/03/31(月) 17:27:52.87ID:O/qaXSlZr
誰がどれくらい負担してるのか見えにくいから聞いてるのではないかと
マシンのカラーリングのことは先刻承知の上だろうしさ
入れ替わり立ち替わりで誰かが負担している、とは言いにくいのが日本の特殊事情
2025/03/31(月) 18:18:47.56ID:sGBFDzBL0
>>563
1億じゃ無理じゃね
2025/03/31(月) 18:49:15.31ID:O/qaXSlZr
F1GPの場合はレッドブルその他の大スポンサーやエンジンサプライヤーや開催地などが移り変わってもシリーズは続いていくのだろうが日本のレースがそうだとは言い難い
2025/03/31(月) 18:50:44.01ID:752snZ8kM
1億でやれるのはGT300位じゃね?
2025/03/31(月) 19:07:42.80ID:sGBFDzBL0
GT300もむりじゃね
2025/03/31(月) 19:12:02.60ID:O/qaXSlZr
他のカテのファンが色々と疑問を持つのは当然でそれ自体は何も間違っていないよ
2025/03/31(月) 19:18:56.19ID:4NLWBs3+0
昔は1億円もあれば余裕で参戦できたけど、今は1億円じゃGT3 1台すら買えん
2025/03/31(月) 19:55:41.83ID:32/GLPokd
もしかしていまの会長は子供の頃にケツ掘られたの
2025/03/31(月) 21:30:06.46ID:eoCtVK/I0
>>565
虎は今のSFと違って1人だけ段違いに強かったよね。
当時のライバルだった中野信治、金石勝智、山本勝己、星野仙一らと比べてもブレーキングの上手さがレベチだった。
2025/03/31(月) 21:33:23.56ID:eoCtVK/I0
>>575
どうなんだろうな。
ケツを掘られた分だけ出世するとすれば掘られていた可能性はあるけど。
ジジイにケツマン掘られて一万円渡されて、それを母ちゃんに手渡してっていう無慈悲な世界。
2025/03/31(月) 21:36:46.41ID:oK8VvoqRr
星野仙一
2025/03/31(月) 21:40:30.75ID:O7TWHmm30
ピッチャー、星野仙!

ていうか今の時代なら暴力やパワハラで追放だろ
2025/03/31(月) 22:37:37.18ID:bmMj+97C0
ミスターSASUKE
2025/04/01(火) 08:39:14.51ID:UKGO0/2g0USO
>>580
コーラの前を横切って無礼討ちされるんですね、わかります
2025/04/01(火) 23:36:48.63ID:Nve/yKH50
>>578
星野仙一じゃなかったっけ?
武田鉄矢みてーな髪型のジジイだよ。
2025/04/02(水) 07:31:38.86ID:Vn8cuYJN0
中野、金石、山本の時代の星野ていったらやたらエキサイトするあの人しか思いつかない
星野薫はFNには出ていなかったしな
2025/04/02(水) 09:37:58.29ID:Ri9/C9wD0
星野は野球も上手かったらいしね。
2025/04/02(水) 09:46:05.25ID:atCI51u2M
岡山の星だよ
2025/04/02(水) 12:00:27.13ID:7kx4I+OB0
親戚が夏の甲子園に出てたよな星野
2025/04/03(木) 13:22:45.70ID:D9rOOe0jr
春休みもあと4日か
春厨、黄金厨、夏厨、冬厨
2025/04/03(木) 18:10:01.90ID:AIOUqlpt0
レイザーラモンとはなんだったんだろう
2025/04/03(木) 19:08:59.27ID:KwFyS94QM
>>588
俺たちにストレスをバラまいて消えていった野郎達
590音速の名無しさん (ワッチョイW 0d75-r4Lt [2001:268:9aa5:e0da:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 20:18:10.95ID:GNgRuVEF0
息子のメモは良かったぞ。
591音速の名無しさん (ワッチョイW 5b64-jAoc [240f:69:fa4f:1:*])
垢版 |
2025/04/03(木) 20:41:58.22ID:DPt7rrLQ0
>>589
それはレイザーラモンをキャスティングした無能どもであって
レイザーラモンではないな
2025/04/03(木) 20:58:05.66ID:GPRVhnJU0
HGと並べるとドライバーの体格が悪い意味で目立つんだよな
2025/04/03(木) 21:27:44.40ID:C600f9Hi0
>>591
芸人としての仕事やっただけだしな
2025/04/03(木) 21:40:49.76ID:AIOUqlpt0
謎女さん元気かな
2025/04/03(木) 21:47:11.58ID:tJkdR0ct0
ナビコネ
2025/04/03(木) 22:34:02.94ID:w9mamnXI0
>>589
BS日テレMotoGP中継のバイク芸人に比べればマシ
2025/04/05(土) 12:52:54.48ID:m4dmyXJD0
https://x.com/da_silva_24/status/1908363112161698064?s=46&t=js7XNjYrR172G95pIFL8MQ
2025/04/05(土) 12:57:02.96ID:LZwErI2f0
2大害悪の1人やん
2025/04/05(土) 13:11:55.55ID:OHmRaA7Fd
典型的おまいうだよな
2025/04/05(土) 14:17:32.65ID:561lPYbwr
3大メーカーはマザー工場だけ残して日本から出て行け
後は日本国民が決めるから
2025/04/05(土) 19:35:31.46ID:TeH+yG7I0
レッドブルの車ダンディライアンの車が走ってるように見えてくる。
2025/04/05(土) 20:01:26.56ID:7MaUGxCO0
>>601
眼科に行くことを勧める
2025/04/05(土) 20:29:11.47ID:rKRKiwnx0
マクラーレンがスリーボンドに見えるというならまだわかる
2025/04/05(土) 21:50:55.93ID:TeH+yG7I0
超望遠で正面気味に写真撮る時にファインダーに車が見えた時そう見えるんだよ。
2025/04/05(土) 22:05:47.40ID:t3oFJ+f90
>>600
国が鴻海やBYDなどに売って終了です
2025/04/05(土) 23:08:33.15ID:EoY5it7j0
SFでも芝燃えた事あったっけ?
F1てやっぱ他と違うんだな
2025/04/05(土) 23:13:31.21ID:zDuWU+H6M
F1はわざとアンダーフロアにチタンを付けて火花を散らしてるからね
2025/04/05(土) 23:43:58.80ID:2xUXDdnC0
>>607
今時あの火花いらないだろって思う
2025/04/06(日) 00:17:07.58ID:7G46Otle0
スーパーフォーミュラみたいに白い煙みたいなのでいいとは思わないよ。
2025/04/06(日) 06:23:18.07ID:5WjHzhAC0
F1は一時は火花でなかったのに見た目がカッコいいから的な理由で
また火花出る素材に戻したんじゃなかったかな
2025/04/06(日) 07:26:27.16ID:DHZXhZJ30
実際に飛び火して燃えてるんだから禁止しかなかろ
SFでこんなことがあったら許されないのだからF1だって同じだ
2025/04/06(日) 08:22:12.66ID:DHZXhZJ30
国は介入しないよ
とっくの昔に自動車業界とは袂を分かってるからさ
2025/04/06(日) 09:03:20.18ID:h/Rvqqth0
国が正面切って介入するのは銀行くらいだろうな。
2025/04/06(日) 09:39:40.47ID:f9UguegY0
フルカウルの極左っぷりなんなんだろうね
2025/04/06(日) 10:26:50.78ID:Zr1XOQ7Tr
自主独立は自動車業界が選んだ道
他の業界の再編に国が関わることはあっても自動車業界に対しては無いから
モータースポーツにしたってインターの競技規定を採用し内外からエントリーを集めて大々的にやりましょうという話なら公益性も認められるが「初めに三大メーカーありき」では話にならない
そういった物はホンダ領、ヤマハ領、トヨタ領、カワサキ領の中で勝手にやっとけ
2025/04/06(日) 13:08:37.66ID:8nOymjfXM
SFチャンピオンってF1ドライバーからはどう思われてるんだろう?
ホンダ系の野尻ですらドライバー対談みたいな機会無いみたいだし
2025/04/06(日) 13:35:42.55ID:f9UguegY0
フルカウルは共産国へ移住するのが幸せだろうね
2025/04/06(日) 13:41:34.92ID:7G46Otle0
あんたが韓国フォーミュラチャンプに抱くのと同じ印象だろ。
2025/04/06(日) 13:56:06.75ID:7sJPkk3p0
贔屓目に見たってル・マンやインディ勝者と同じようなものでしょ
「凄いなぁ」「いつかは出てみたいなぁ」とは思っててもF1に居る限りは一切関係がない世界
2025/04/06(日) 14:14:41.74ID:DHZXhZJ30
今のとこは国として引き受けるつもりはないから民間ベースで
その場合はホンダ価格ではなく受益者負担となるがそれでも日本GPが維持できるかどうか
各位がギブアップすれば日本GP終了
621音速の名無しさん (ワッチョイW e384-lXhQ [2001:268:9a10:7bf0:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 17:09:37.10ID:Zi5KLtDj0
ヒラカー速いわ。はよSF出身のレギュラーに。ヨーロッパフォーミュラ未経験はマリオとマイケル位しか思い当たらん。
2025/04/06(日) 17:35:02.24ID:qHDKa9P8a
>>616
他レースからの評価って、結局ドライバーの移動があって初めて成り立つもんだからね
そこ出身のレーサーが移籍してきて活躍して、それで注目されるっていう
SFはガスリーローソンバンドーンがかろうじているけど、基本的には日本人の集まりのカテゴリーに質で見てる人はおらんでしょ
いるなら引き抜き合戦になってるよ
623音速の名無しさん (ワッチョイW adee-awFw [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 18:54:57.15ID:Ii6Np94Q0
F1が青田刈りしすぎて下位カテゴリーが盛り上がらない
最低年齢を25歳くらいにするべき
2025/04/06(日) 19:24:18.12ID:bR+DBaGl0
>>623
青田買い抑制のためにSLP制度導入したワケで
このうえ最低年齢制限とか歪過ぎ
2025/04/06(日) 21:07:10.66ID:hi7nichgr
18歳以上に変更される前はF1ドラになるのにクルマの免許すら必要無かったからな
タクマみたいに日本で失効しても英国での免許取得は問題無いし向こうのASNであるRACは
公道の免許と競技の免許が紐付けされてないからRACのライセンスのみで競技に参加出来たし18歳未満でF3やGP2やF1のチャンピオンになることも可能だった
色々変わったのはフェルスタッペンが出て来てから
2025/04/06(日) 22:27:28.50ID:i8N1ucfF0
>>614
極左云々とか以前に頭が幼稚なんだよ
企業に所属している人間も国民だって事すら理解できない
何十年も前の、現代では既に陳腐化した認識から更新できてないし更新するだけの知能も無い
知能が低いから感情のコントロールもできないのでおそらくこの後連投で意味不明レスをする
2025/04/06(日) 22:42:54.57ID:HBEV297T0
>>624
SLPは青田買い帽子ってよりF2の王者を優先的にF1に乗せるためのでしょ
だからそもそもF1直下ピラミッド以外のライセンスポイントを高くすること自体本来の趣旨から離れてるというか
2025/04/06(日) 23:59:58.40ID:DHZXhZJ30
毎度毎度の人格攻撃にも飽きたな
参加者が増えたら国内メーカーが弾き出される可能性が高まるから排除してるのは明白
何で弾き出されたら困るのかと言えば頼まれもしないのに高コストの日本で余計な負担をしてるから
公道コース、特設コースを中心とした分相応なモータースポーツがあったとしたらドラやマシンをどこで仕上げてくるかはエントラント各自で決めることだし日本に金を落としてないから苛められるなんてことも無いわけ
ホスト側としては誰に勝って貰っても構わないわけなんだからさ
メーカー系列のサーキットなんてものは百害あって一利無しだと知れよ
629音速の名無しさん (ワッチョイW 3d06-lXhQ [118.104.198.216])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:04:57.37ID:TL9JuW+k0
SF乗りのヒラカーがポン乗りでGP2チャンピオンのガスリーを上回る。素晴らしい。
2025/04/07(月) 00:08:17.55ID:lWELw4RT0
平川トムスで見たかったな~という気持ちとインパルのが平川の性格的に合ってそうだな~という気持ち
631音速の名無しさん (ワッチョイW 3d06-jTg8 [118.104.198.216])
垢版 |
2025/04/07(月) 00:46:45.22ID:TL9JuW+k0
>>630
37号車を立て直して欲しい気持ちもあるが、先ずはドゥーハンと変わってレギュラーで37か8をつけて欲しい。
2025/04/07(月) 01:49:29.10ID:ALS9+CLF0
>>627
SLP最大の目的は経験不足で周りを危険に晒すドライバーを排除するためだよ
だから40Pに加えて2年以上のシングルシーター歴と参戦時に18歳以上が定められてる

青田買い防止やF2優遇は結果的にそうなっただけ
ついでに実力皆無のペイドライバーも居なくなった
2025/04/07(月) 08:28:26.80ID:+ZhHwQlq0
f1見てわかったけどやっぱりDRSは必須やね
2025/04/07(月) 08:39:55.18ID:OO5STVeM0
ピコピコあるやん
2025/04/07(月) 08:51:20.55ID:83kXhQHW0
ピコピコの駆け引き面白くないじゃん
2025/04/07(月) 09:37:43.34ID:lWELw4RT0
俺はDRSよりピコピコのがおもろいわ
2025/04/07(月) 09:38:11.36ID:lWELw4RT0
>>631
流石にそれは無理だろ…
2025/04/07(月) 10:10:36.28ID:CU3btLzJ0
八百長タイヤも893タンクもインチキブーストも要らない
2025/04/07(月) 10:44:59.27ID:CU3btLzJ0
シャパラルが登場したときに空力付加物の可動は禁止されたはずだが一体どうなっているのか?
破損した時に操縦不能になってもいいのか?
2025/04/07(月) 11:45:11.25ID:CU3btLzJ0
こういう話をしても誰も乗ってこないわけだからな
競技やモータースポーツは二の次なんだろどうせ
しょうもないイチャモンなんか付けてくるなよ屑が
2025/04/07(月) 13:26:23.52ID:UM63HhE7H
戻し忘れると怖いよね
642音速の名無しさん (ワッチョイ 431d-R1as [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/07(月) 14:22:24.44ID:zsfq5jm20
後ろ絶対有利のDRSよりはピコピコ駆け引きの方が面白いと思うが
2025/04/07(月) 15:06:47.52ID:9Cv83kNO0
>>642
同意、ついでに言えば終盤の大事なところで有利な秒数を確保するマネージメント力の差を見るのも以外と面白いし
2025/04/07(月) 15:08:33.13ID:9Cv83kNO0
>>643
あ、これに関したら逆にそのためにここで使うべきってバトルでケチることが仇となる場合もあるのでそこで敢えて使えるかの判断力も込みね
2025/04/07(月) 17:29:32.26ID:twZ7RNmgM
タイヤはもっともたない物にして欲しい
20周で限界程度でいい
2025/04/07(月) 17:54:01.88ID:0oK1YHee0
昨日のF1見てるとタイヤのデグは大事だなって思った
なんかスウィフトの頃のFポンみてる見たいだったわ
2025/04/07(月) 17:57:54.35ID:72VIpN84r
タイヤ会社が当たり前に造れば相当な距離でもいける
500kmレースならスタート時で250L以上の燃料積載量だし終盤でタイヤが辛くなるかも知れないからやってみたらいいんじゃね
ひと昔前なら500km分の燃料を一発積みなんて有り得なかったが今では十分可能なんでね
648音速の名無しさん (ワッチョイW 3df9-jTg8 [2001:268:9aa5:ac49:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 20:50:21.25ID:e+qAadNc0
DRSなんか鈴鹿で全然抜けなかった。SFのOピコピコの方が断然良い。フィニッシュラインで1秒以下ならピコピコ10秒おかわりとかDRS的な所を残しても良いんじゃないかと。
2025/04/07(月) 20:57:51.88ID:r8HnI9Zd0
1周目でピットインとか見ると面白くないよな
2025/04/07(月) 21:23:58.67ID:9Cv83kNO0
でも最初2スペック導入したときも1周目ピットイン許してたときの方がバトル凄くなってた記憶が
651音速の名無しさん (ワッチョイW 431d-/Tvz [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/07(月) 22:26:17.42ID:zsfq5jm20
ファンの投票でピコピコ時間が増えるとかあった?
2025/04/07(月) 22:28:59.15ID:9Cv83kNO0
>>651
そういうのはないな、そもそも燃料の使用量に関わるから持ち時間が長いことが決して有利ではない
653音速の名無しさん (ワッチョイW 835a-cmri [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/04/07(月) 22:46:18.17ID:2ZgUKB950
ピコピコは西ストレートから第1コーナーまでイケるよね
654音速の名無しさん (ワッチョイW 3d06-jTg8 [118.104.198.216])
垢版 |
2025/04/07(月) 22:54:10.46ID:TL9JuW+k0
もてぎ楽しみだな。また2連戦だし。
2025/04/07(月) 23:18:38.41ID:lHJITBct0
今年の決勝12本分のマイレージが2120km
最大250kmが可能なマシンがあれば土曜のレースが180kmに短縮されたとしても計2650km
SF23よりSF24投入を優先すべきだったのは明白だろ
656音速の名無しさん (ワッチョイW ad27-awFw [240d:1a:1077:2800:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 08:24:33.90ID:ENLe1LdJ0
F1もNREみたいに擬似ワンメイクならピコピコもありかもしれんが、自由だとダメだろ
2025/04/08(火) 08:37:59.26ID:xuHi1iD80
ダメも何もF1もOBボタンって一時的に出力上げる機能あるだろ
レギュで使える時間だの使えない時間だのが決められてないってだけで
2025/04/08(火) 08:52:03.46ID:KuV8aizO0
OBって何?
オーバーブースト?
2025/04/08(火) 09:46:38.51ID:wmB9n2WL0
チームによってOBだったりOTだったりバラバラだったような
2025/04/08(火) 11:30:34.33ID:fiX9W3ZT0
それらはお前らの良く知ってる升って奴だろ?
競技の世界でそんなもんが許されるはずもない
八百長タイヤにしてもそうだが冒涜としか受け取れない
自力で追い付いて自力で追い越すのは当たり前だ
661音速の名無しさん (ワッチョイ cb93-lcIa [49.242.141.103])
垢版 |
2025/04/08(火) 12:25:29.43ID:BJfNMaMj0
https://i.imgur.com/kqLLTrq.jpg
インパル
小林利徠斗
2025/04/08(火) 12:44:33.06ID:FzuX1Akx0
お、去年SFL1年目でランキング2位だったしな
平とか野中より期待してる
663音速の名無しさん (ワッチョイW 4d53-WhMe [240a:61:50b0:6186:*])
垢版 |
2025/04/08(火) 12:45:15.23ID:z5bDFBQG0
tokari81じゃん
gtスポーツでよくレースしてたで
664音速の名無しさん (ワッチョイ 431d-R1as [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/08(火) 12:57:41.39ID:v6lSlbxQ0
SFに比べてF1のやつだとたいして馬力上がらんだろ
2025/04/08(火) 12:58:12.00ID:BJfNMaMj0
>>661
https://x.com/TOYOTA_GR/status/1909452487440097516
TOYOTA GAZOO Racing
@TOYOTA_GR
#がんばれ利徠斗 🏎✨
TGR-DCドライバー 小林利徠斗選手
@tokari71
が、#スーパーフォーミュラ Rd.3/4 もてぎにてオリバー・ラスムッセン選手(ITOCHU ENEX WECARS TEAM IMPUL 19号車)の代役として参戦します。
666音速の名無しさん (ワッチョイW 6ba6-2xeq [153.230.169.126])
垢版 |
2025/04/08(火) 12:59:31.83ID:MaAU84Y60
>>663
初期の頃のIDやん
ちなみに71な
2025/04/08(火) 13:52:30.68ID:1toUaVDw0
ピコピコボタンでいいよ
2025/04/08(火) 14:45:31.75ID:5+p8vA9R0
シャア… シャア…
2025/04/08(火) 15:12:11.23ID:5DPC/M0F0
SFはオーバーテイクシステム(OTS)、インディカーはプッシュトゥパス(P2P/PtP)だね。
F1は今はあるのか知らんが少なくとも92年にはホンダボタンみたいなブーストボタンはあった。
2025/04/08(火) 15:17:33.18ID:1toUaVDw0
丸見えだと相殺して無いのと同じになる
サイレント化してみたら
ピコピコしないボタン
2025/04/08(火) 15:27:36.84ID:5DPC/M0F0
そもそもあの点滅は5秒ラグ有った(公式もアナウンスしていた)のに何であそこまで目の仇にされてたのか
それ指摘するとアンチは毎回「でも迫ってくるから判る」の一点張りだったが点滅無くしたら誰も言わなくなったな
2025/04/08(火) 17:35:15.76ID:1u+9Y7290
前から言ってるが、あのランプをGOGOランプにして、北電子からガッポリ広告料貰えよ!
2025/04/08(火) 21:30:20.29ID:R0nMQERa0
次はJMIAが軽量コンパクト300キロ走行可能マシンを作ってくれることを願ってる
今の幅1910ミリは来季のF1より広くなるから1800ミリくらいでホイルベースも短くして欲しいな
2025/04/08(火) 21:49:19.56ID:fiX9W3ZT0
現行マシンはクイックアンドライトが売りだろ?
300km可能てのはどういう意味かわからんが150リッター積める仕様てことか
2025/04/08(火) 21:59:58.32ID:KuV8aizO0
>>669
つまりOBとは?
2025/04/08(火) 22:06:09.94ID:fiX9W3ZT0
92年ていったら燃料積載量も回転数も無制限だった頃か
コクピットサイドまでタンクが張り出していたフェラーリがタンブレロでクラッシュしたのは何時だったかな
2025/04/08(火) 22:59:53.43ID:wzLScC9+0
今のF1にもブーストボタンみたいなものはあるけど、どっちかというと出力下げるほうが主目的かな
ホイールスピン抑制、燃費走行、エンジン保護、バッテリーに充電 etc.
2025/04/08(火) 23:20:03.03ID:N6NE5yY30
>>669
F1はチームによって名前がOTボタンとかK1ボタンのERS使うオーバーテイクボタンがある
2025/04/09(水) 01:34:52.66ID:L2ZSbHvh0
>>674
SF14はクイックアンドライト思想で作られたけどスィフトになる前は今より100キロくらい軽かった
燃料タンクはリッター2キロ以上走るからそこまでいらない気がするけど燃料が重ければタイヤ劣化もするし何より今の短いレース距離ではドラマが少なく現地で観戦するのもせっかく来たのにもう終わりかよって感じる
2025/04/09(水) 02:17:54.67ID:gnJHiMwF0
そいつフューエルエフェクト理解できないから触らないほうがいいよ
2025/04/09(水) 11:46:19.72ID:WovxsO9V0
SF14はハイブリッドを積むつもりだったから予定通りなら車重はプラス52kg
クイックアンドライトはそれを断念した後の話で初めにクイックアンドライトありきならハイブリッド搭載なんか捨ててるはず
いつものすり替えだよ
682音速の名無しさん (ワッチョイ 431d-R1as [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/09(水) 11:54:55.79ID:c2xcJFiF0
去年のモテギはダンデ2台のタイムレースからの終盤ガチンコでおもろかったよね
2025/04/09(水) 12:04:44.69ID:WovxsO9V0
インパルの2台のアレにしてもいつ接触するかわからん状態だったしな
ドライバーからすれば追い越しのリスクが大きすぎる
2025/04/09(水) 12:14:19.95ID:WovxsO9V0
今年は最大185kmだから燃料も93リッター程度だろ?
それでフューエルエフェクトとやらがどうなってるか説明して貰いたいもんだな
何でもかんでも大袈裟に語ればいいってもんじゃないだろ
根本的に間違ってる癖にさ
685音速の名無しさん (ワッチョイW 8357-cmri [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/04/09(水) 14:36:45.92ID:rQ6UcPvH0
ワッチョイ変わったのか、-t2W9もNGNameだな
2025/04/09(水) 14:39:55.23ID:WFVFinMGM
>>685
それプラウザだから特定の人にならんだろ
2025/04/09(水) 22:18:35.77ID:1Woh4ENm0
とにかくレース数と走行距離を改善してほしい
ようやくメスが入ったけど、まだまだ足らんよな
菅生とオートポリスのレース距離が不明なの気になるけど
2025/04/09(水) 23:10:06.64ID:WovxsO9V0
菅生とAPは185km以下だよ
土曜は予選だけ
2025/04/10(木) 00:36:16.29ID:A7uk/sh+0
湯浅がバーレーンでレッドブルに乗るぞ!!
2025/04/10(木) 04:29:03.36ID:dDHtAMnor
誰だよ
2025/04/10(木) 08:40:43.19ID:Avp7FLon0
教授だろ
2025/04/10(木) 10:07:24.43ID:KB3sTBd00
バッテリーじゃね
2025/04/10(木) 10:32:54.12ID:L+aUPAZ60
専務かも
2025/04/10(木) 11:24:47.85ID:YgB9bL440
専務は既に故人
695音速の名無しさん (ワッチョイW 83c8-cmri [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/04/10(木) 12:30:59.79ID:CPmdvAnE0
弁護士
696音速の名無しさん (ワッチョイ 431d-R1as [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/10(木) 13:21:39.71ID:7V2NAU630
>>694
それでも乗るんじゃね(憑依?
2025/04/11(金) 13:39:58.87ID:ACd4ZRes0
来週金曜からもてぎ戦
間が6週間は長過ぎるね
やっぱ4月に入ってからテスト、開幕戦でいいんじゃないかな
お客さんの立場になって考えたほうがいいよ本当に
寒い時季にレースしなきゃならん理由は無いし自己中は改めないと
2025/04/11(金) 22:47:05.48ID:ACd4ZRes0
専務は既に故人
2025/04/11(金) 22:47:08.93ID:ACd4ZRes0
専務は既に故人
2025/04/12(土) 01:44:31.66
あの地震が無かったらもてぎ土曜ロードコース日曜オーバルとかもあったのかな
2025/04/12(土) 02:37:59.06ID:I0ZF0s4D0
SF系の車両はオーバル走行を想定してないしコースの損傷が無くとも年に1回のレースの為にドラやスタッフその他が習熟するところまで辿り着いたかどうか
車体にしたってショートオーバル用のセットを用意しなきゃならんしさ
あと、日曜に雨が降ったら月曜に消化するかどうかも決めなきゃならない
2025/04/12(土) 02:44:42.72ID:9ILrbOGjM
まータイヤがもたないよね
あのインディアナポリスのF1、グットイヤー出れないとかの再来になりそう
2025/04/12(土) 03:03:02.64ID:I0ZF0s4D0
インディアポリスのオーバルとインフィールドを繋いだコースの時はミシュランが撤退して揉めたんだったか
BSとGYだったらオーバルの経験あるから対応出来たかも知らんがMIは無理だろ
そのせいかどうかは知らんが今の米国内のF1GPはロード、ストリートコースばかり
2025/04/12(土) 03:08:20.69ID:gE7G3E1ZM
ミシュランか
あれタイヤの付加が大きすぎて構造が壊れるとか後々になって浜島さんが言ってたね
2025/04/12(土) 03:35:36.24ID:8mvflY4Ya
スウィフトはオーバルも想定してたんだよね
これで一回やってほしかったわ
2025/04/12(土) 04:00:08.11ID:I0ZF0s4D0
やるならホンダ独自のシリーズしかなかったろ
ロードコースがどれくらい稼働してるのか知らんがオーバルは殆ど暇だしドライバーも他と被らないから日程も自由
もてぎライツ、みたいな話もあったしな
2025/04/12(土) 07:53:08.14ID:dpOcK/YA0
JRPに親族一同殺されたんかな
多分メディアパス出なくて逆恨みしてんだろうな
2025/04/12(土) 09:31:22.52ID:I0ZF0s4D0
誰かの都合で物事をねじ曲げるのが悪い
近藤やJRPが4輪のモータースポーツ全体を代表してるわけでも任されてるわけでも無いのにああいう言動は無い
何の資格も経験も無いのだからいっぱしのつもりになって勝手に動くな
2025/04/12(土) 09:45:37.85ID:s1Mb5dRU0
>>707
自動車産業に殺されたと思ってる老人だぞ
2025/04/12(土) 10:44:31.55ID:I0ZF0s4D0
3メーカー本位のレースには公益性が認められない
ポルシェやBMWに対してIMSAが「アンタは米国内で金を落としてないから仲間とは認めないしタダ乗りはお断り」なんて言わないだろ
2025/04/12(土) 15:31:44.75ID:/7xNHxf00
abema

Rd.3 モビリティリゾートもてぎ
4月19日(土) 14:15 〜 18:00
https://abema.tv/channels/motor-sport/slots/FF4W42kK4w3y7u
Rd.4 モビリティリゾートもてぎ
4月20日(日) 14:15 〜 18:00
https://abema.tv/channels/motor-sport/slots/BUoV8Ld5eYrWYo

キャスト
実況:田中大貴
解説:松下信治
2025/04/12(土) 15:32:05.50ID:/7xNHxf00
アンディ速攻クビで安心した
彼には無理
2025/04/12(土) 15:32:40.13ID:/7xNHxf00
J SPORTSオンデマンド

4月18日(金) 午前10:50 - 午後1:00
【限定】スーパーフォーミュラ 2025 第3・4戦 モビリティリゾートもてぎ フリー走行 午前セッション
4月18日(金) 午後1:50 - 午後4:00
【限定】スーパーフォーミュラ 2025 第3・4戦 モビリティリゾートもてぎ フリー走行 午後セッション
2025/04/12(土) 15:33:07.48ID:/7xNHxf00
Jsports4

第3戦
予選
放送日:2025年4月19日(土)
放送時間:午前 9時 05分〜午前 10時 30分
決勝
放送日:2025年4月19日(土)
放送時間:午後 2時 15分〜午後 5時 00分

第4戦
予選
放送日:2025年4月20日(日)
放送時間:午前 8時 55分〜午前 10時 30分
決勝
放送日:2025年4月20日(日)
放送時間:午後 2時 20分〜午後 5時 00分

ゲスト:大津弘樹
解説:土屋武士
実況:笹川裕昭
リポーター:英美里
2025/04/12(土) 17:53:14.08ID:GtM74yenr
専務は既に故人
716音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-2ibn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/13(日) 15:33:42.88ID:hrLusYOX0
>>711
まじかよかった。あれは酷かった、こたつでみかん食べててだろ
717音速の名無しさん (ワッチョイ cd0a-0ra6 [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 16:43:34.03ID:TpNq+e/w0
次の機会は無かった訳か

また拙い実況で失礼いたしました 次の機会が有れば?更に頑張ります!

https://www.instagram.com/hiroki_andy/p/DG-PAo7TCVT/
2025/04/13(日) 16:54:20.07ID:hSdP0Pmj0
只の車好きのおっさんじゃモタスポ実況なんて高度な事やれんわね
田中も大概だけど一応川井塾の授業受けてるしw
アレではアベマも怖くて使えんよ
今年もラリージャパンの事前番組あたりでしか使い道無いもの
2025/04/13(日) 16:59:05.68ID:hSdP0Pmj0
オートポリスはJspo3に戻るけど予選は録画で生はデマンドとダゾンだけか
CSは他スポーツでライヴ枠盗られるなぁほんと
2025/04/13(日) 17:21:50.12ID:PQ7+ByYBr
「次、無いんだよ」亜久里
721音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-2ibn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/13(日) 18:43:11.75ID:hrLusYOX0
輝けるところで輝いてほしい(こっちには二度と来ないでほしい
2025/04/13(日) 19:48:44.11ID:l7gEKUS90
夜空か
2025/04/13(日) 20:58:27.60ID:fc9s/rQE0
明けの明星が輝く頃(ry
2025/04/13(日) 21:02:47.47ID:VSJLeme00
みんな星になってしまえ
2025/04/13(日) 21:55:27.50ID:/360gECx0
なんでやねん
726音速の名無しさん (ワッチョイW 25b1-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/14(月) 12:48:29.50ID:gzHq2coH0
もてぎはデイトナやインディアナポリスみたいにオーバルも含めたロードコースにしてくれないかな
2025/04/14(月) 14:54:54.62ID:cfm5/ALi0
>>726
少なくとも地震がなかったとしても今のレイアウトだと高低差とかコースの位置関係で無理だな
2025/04/14(月) 15:00:52.67ID:ZKVpqQKZ0
デイトナやインディは全長4kmとかだろ
もてぎはショートコースだからインフィールドを設ける余地はない
サーキットを造る時にフルスケールのオーバル一択、またはロードコース一択かを決断すべきだったがリーマン経営者に長期の視野なんか期待出来ない
ああなったのも仕方がないさ
2025/04/14(月) 15:07:57.83ID:ZKVpqQKZ0
あれを廃止したのはあくまでホンダの都合
旧経営陣の批判をしたくないから震災に擦り付けた
オーバル廃止を公言したくないからモビリティリゾートと上書きして誤魔化し
被災者からすればとんでもない話だ
2025/04/14(月) 15:26:26.50ID:J5LSaIaaa
>>726
でもまぁそうよね
外までコース作るのならインフィールドにこだわる必要もないし
2025/04/14(月) 15:39:21.00ID:ZKVpqQKZ0
デイトナ、インディアナポリスは外周2.5マイル
もてぎは1.5マイル
2025/04/14(月) 15:45:32.92ID:ZKVpqQKZ0
外周が1.66倍ならインフィールドの面積は2.8倍ということになる
比べ物にならんわ
733音速の名無しさん (ワッチョイ 1df8-/z+w [240f:106:55cd:2:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 00:43:50.12ID:UPMC2xv50
>>370
1.5マイルオーバルにインフィールドがあるオーバルはけっこうある。
というか大半のオーバルは大なり小なりインフィールドがある。
734音速の名無しさん (ワッチョイ 1df8-/z+w [240f:106:55cd:2:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 00:44:40.95ID:UPMC2xv50
>>733
安価ミス
>>728
2025/04/15(火) 04:27:31.78ID:RGwLkrCg0
複数のレイアウトが取れるようなロードコース一本にしておいた方がよっぽど使い道はあった
もてぎ、富士、鈴鹿で5開催あるが其々複数のレイアウトが選択出来たなら土曜を短縮レースにする必要も無い
250kmが12本ならマイレージも決勝だけで3000kmは可能だった
2025/04/15(火) 07:32:25.05ID:j75XnoP20
あとから言ってもしょうがない
2025/04/15(火) 08:00:25.47ID:nffGvxVx0
もてぎは当初から不評だったしAPは回り込んだコーナーばかりて追い越し出来ないと言われた
新しいコースでこれでは意味がない
ガツンと減速する場所が無いと
2025/04/15(火) 08:05:12.71ID:YzbzQyRe0
モテギはメインスタンド側のオーバルコースをロードコースに繋げることできんのかね?
そうするだけで90度コーナー以外にもオーバーテイク出来るし、何より客席から近くなる
メインスタンドからコースが遠すぎだよ
2025/04/15(火) 08:37:04.13ID:xMqo+9xX0
>>738
無理だね。
ロードとオーバルが近接しているのはホームストレートだけで他は立体交差だから、かなり長大な接続路を新設する必要がある。
更にオーバルは東日本大震災で被災したあと仮復旧しかしていなくてレーシングスピードでの走行が現状不可能。
SGTで駐車したときに路面見たけど全面張り替え必須なレベルで荒れてる。
オーバル単体で全日本クラス以上が開催されるくらいでないとコストはペイ出来ないだろうし、厳しいよ。
2025/04/15(火) 08:55:01.71ID:J96Z4solM
オーバルは谷田部の代わりになるのかな?
2025/04/15(火) 09:13:57.80ID:wOd5Oe4w0
ならないだろ
違いすぎる、ちょっとでも調べれば分かるだろうけど
それにその手の高速周回コースはメーカーはテストコース持ってるだろうしな
742音速の名無しさん (ワッチョイ 4579-/z+w [2001:268:99c0:824e:*])
垢版 |
2025/04/15(火) 10:58:43.98ID:FYOOvpfY0
オーバルは減速なしで走り続けるのが良いので、ロードとの接続で減速させられるのは無意味と思う

俺は屋根付きの観戦エリアを増やすべきと思う
Z席に付けるのが最適と思う
もてぎ名物のコーナーだし
A席などのグラスタは、屋根付けると花火見るのに邪魔と思うので
2025/04/15(火) 12:19:46.04ID:DTx57fc00
>>742
突然デイトナ24時間のdisり
2025/04/15(火) 12:26:28.55ID:nffGvxVx0
年に3日しか使い道の無い施設を造っておいて止める時は震災のせいかよ
第三者なら何もかも高くつく日本であんなもん造らんぞ
雨が降ったらそれすらどうなるかわからないしな
2025/04/15(火) 12:45:00.11ID:UmQi+3fu0
もてぎのオーバルは高校大学とエコランで大変お世話になったので感謝してる
いまもエコランでは使ってるしな
2025/04/15(火) 15:46:40.73ID:CNDIuIPd0
>>744
震災前からインディの開催終了決まってたから、あの時点で役割は終えてた訳よ。
その後も荒れるに任せていつかはレーシングスピードでの走行は出来なくなってただろうけど、それが早まっただけ。
2025/04/15(火) 16:29:39.87ID:zcsB10SBr
今後オーバルレースの開催は予定しておりません、とだけ言えば済んだ話
元々放置する予定だったのであれば
震災を持ち出したのは後ろめたいから
余計な事を言うから怪しまれるんだよ
2025/04/15(火) 16:39:10.55ID:zcsB10SBr
97年まではCART、自身がリーグを乗り換えた途端INDYに差し替えた件もあるしな
こういうのをモータースポーツの私物化と言うんだよ
ホンダは根本的に間違ってる
2025/04/15(火) 16:55:48.13ID:H/CSdEnL0
FN09時代にオーバルでレースをやって欲しかったな
2025/04/15(火) 17:11:17.45ID:CNDIuIPd0
CARTからインディは陣営全体としての分裂に巻き込まれてその中でインディ側を選択しただけだし、
オーバルレースの需要がないのはホンダのせいじゃないし、震災後仮復旧止まりなのはただ需要がないからだし。
ホンダ嫌いなのは分かったけど、何でもホンダのせいという結論ありきで語るのは止めた方がいい。
2025/04/15(火) 17:30:21.84ID:CNDIuIPd0
現状、オーバルレースといえば米国中心で、そのシリーズを日本に引っ張ってくるかどうかというところだけど、
インディの撤退の主原因が米国視聴率を上げる為に海外遠征したくないってのだから他の米国シリーズも同じことになるのが目に見えている。
かといって、現状の国内モタスポはこれ以上の拡大は見込めないから新規シリーズの設立なんて無理だし。

こんな状況でオーバルでのレース復活させる妙案あったらモビリティランドに提案してみたら?
オーバル走るレースが見たいならホンダ憎しではなくホンダ支援で動かんと無理よ?
2025/04/15(火) 17:39:27.12ID:bF4lXk0M0
フルカウルは自動車レース自体を潰したい古参ファン?なので言っても無駄
2025/04/15(火) 17:56:35.73ID:zcsB10SBr
国内のモータースポーツのニーズなんか大したことはない
実態以上に見せかけようとしてるのは特にホンダな
それがなければローカルレースが精々のはず
2025/04/15(火) 18:13:39.63ID:CNDIuIPd0
ホンダ大嫌いだから何の根拠もないけど全てホンダのせいにします
まで読んだ。
755音速の名無しさん (オッペケ Src1-gZvM [126.253.252.85])
垢版 |
2025/04/15(火) 18:25:06.94ID:zcsB10SBr
各メーカーがエントラントに徹すれば世界選手権も国際レースもSFもSGTも無くなるがそっから再構築すればいい
公道コース、特設コースもあるし競技規則もガラパゴスでなくより多くの参加が見込めるものを採用する
公平であるかどうかも大事なんでね
2025/04/15(火) 20:00:57.97ID:196d/96pM
セットアップが大事なSFから直接F1に行く方が、与えられた糞マシーンを乗りこなす能力が重要視されるF2経由するより良さそう、って思うのは俺だけ?
2025/04/15(火) 20:45:43.63ID:kyGTgv8Z0
>>756
良い路面、グリップするタイヤに慣れすぎて感覚が鈍る面もある
2025/04/15(火) 20:57:24.78ID:heBqDibdr
若い頃から走れ慣れたコースをロートルが我が物顔で走るレースにどれほどの価値があるかな
2025/04/15(火) 21:34:02.57ID:GPFH4fe10
>>756
ローソンみてそれ思うのか?
2025/04/15(火) 22:30:56.86ID:JspZOlzMa
>>756
タイヤは圧倒的にF2のほうがメリット大きい
あと走るサーキットもF2のほうが圧倒的にF1とリンクしてる
そしてそれらを得るためのそもそもの走行距離が、SFよりF2のほうが圧倒的に多いので、だからSFは人気ない
2025/04/15(火) 23:02:28.34ID:W5iz9f5T0
>>733
問題はそれらは最初からロードコースを繋げて一体でレイアウトしてるが茂木はそうじゃないってこと

>>749
震災がなかったら12年からやってたのかなぁ
ただインディカー式ピットに各チームノウハウ無さそうだが
2025/04/15(火) 23:03:40.54ID:W5iz9f5T0
>>759
F1はクソマシン押しつけられることの方が多いからクソマシンに慣れる方が重要かもな
2025/04/16(水) 06:03:53.92ID:QWX1VUqSr
ツインリンクもてぎは失敗作だったんだよ
オーバルのスケールがどうだったとしてもインディその他では外周路しか使わないんだからインフィールドに付け足しのロードコースがあろうがなかろうが関係無い
ロードコースとしての使用を当て込むなら最初から本チャンのロードコースを造ればいい
2025/04/16(水) 06:20:56.33ID:QWX1VUqSr
俺らはFN09のロード仕様しか見てないがオーバルを走るとなれば空力パーツから何から取り換えなきゃならんしドライバーもスタッフも一からオーバルレースを覚えなきゃならない
想像力があるなら到底無理だとわかるはぜ
765音速の名無しさん (ワッチョイW 05b2-3Dl9 [150.9.144.206])
垢版 |
2025/04/16(水) 11:12:58.15ID:lTd0iKbj0
NASCARみたいな箱車のオーバルレースも企画されてたような
スーパーGTでオーバル戦やったらカオスやろうな
766音速の名無しさん (ワッチョイW 25b1-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 12:16:27.02ID:/F4WcmJZ0
オーバルの残骸がみっともないから撤去して欲しい
メインスタンドとホームストレートが遠すぎるからホームストレートをスタンド寄りに移して欲しい
2025/04/16(水) 13:03:09.10ID:1ZQFEc+90
>>765
仮説シケイン有りだけど、1997年のオールスター戦でGTはやってるよ
2025/04/16(水) 13:27:21.84ID:iiWZm7XIa
>>764
そうなんよね
見たいと思ってるけど、フォーミュラニッポンにそれをやれる体力がない
人気が全然ないしそれを本気で上げる努力もしないし
2025/04/16(水) 15:04:05.88ID:Nf2gZPJj0
ゲスト解説は現役プロレーシングドライバー⼤津弘樹選⼿!
4/18(⾦)-20(⽇) SUPER FORMULA第3-4戦 放送情報 〜『SFgo』ではFP2を無料解放の他、放送と連動したDORを実施!〜
https://superformula.net/sf3/release/20695/
2025/04/16(水) 18:17:50.53ID:ZWiu7acQ0
負の遺産って大変よ
何も無い方がマシ
771音速の名無しさん (ワッチョイW 9565-k+ds [2001:268:9a8f:4237:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 20:44:59.64ID:vicdm6Jc0
今週末の楽しみ。本命はホンダ勢だろうなあ。
1:ダンデ祭りか無限が一矢報いるか
2:坪井がトヨタの意地を見せるか
3:インパルが得意のもてぎで復活の手がかりを掴むか
4:ナカジマの2人がトップ争いするか
5:37号車の不振は解けるか
772音速の名無しさん (ワッチョイW 9553-x2Em [240a:61:50b0:6186:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 21:18:02.18ID:ErGMGMeR0
>>771
こんなクソカテゴリーで無理やり楽しみ探してて可哀想
2025/04/16(水) 21:23:52.45ID:/J/X+8x4r
楽しみのないクソカテゴリーと分かっててスレから離れられないの可哀想
2025/04/16(水) 21:31:07.80ID:ak9/2dcf0
10:10号車初ポイント成るか負けても負けても諦めない
2025/04/16(水) 21:32:28.21ID:aSFb9ujT0
もてぎってトヨタあんまりだよね
776音速の名無しさん (ワッチョイW 1506-k+ds [180.196.201.103])
垢版 |
2025/04/16(水) 22:00:25.62ID:RGBCmEej0
>>775
インパル✕平川、関口は速かったんだけどね。
777音速の名無しさん (ワッチョイW 3d14-y/1J [194.223.201.171])
垢版 |
2025/04/16(水) 22:03:56.40ID:l2+BhPLS0
>>772
死ね
2025/04/16(水) 22:13:07.38ID:663uaYPo0
そういやもてぎはラスムッセンの代わりに小林利徠斗が乗るんか
779音速の名無しさん (ワッチョイW 1506-k+ds [180.196.201.103])
垢版 |
2025/04/16(水) 22:24:39.81ID:RGBCmEej0
大湯✕セルモもイマイチ光らないよね。色々あったけど大湯✕TGMの方が予選全振りで面白かった。
780音速の名無しさん (ワッチョイW d592-PfWl [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/17(木) 05:41:17.25ID:7z68XMET0
小林こそSF乗せるより海外行かせたほうがいいんちゃうの
若いんだし
781音速の名無しさん (スップ Sd03-6EeI [1.75.9.235])
垢版 |
2025/04/17(木) 09:19:27.20ID:0lV7rvGpd
真夏開催から過ごしやすい時期に変わって良かったと思ったがこの時期は花粉症持ちの俺には辛い季節…
立地的に花粉凄いよね?
782音速の名無しさん (ワッチョイW 23bf-b4G3 [2400:2200:401:cd0b:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 09:40:58.37ID:WLvEnbrv0
今回は入場者数は減っちゃうのかな
2025/04/17(木) 09:41:26.57ID:0Fo4llzA0
明日現地予定だけど激暑で草
29℃ってなんだよ
2025/04/17(木) 09:46:05.23ID:4QZbTS350
FREMEC出てたしそれ以外にもヨーロッパでテストやって海外要員は仲村になったんだろ
2025/04/17(木) 10:06:06.66ID:59wUO8Xvr
夏場と違って朝晩は寒いだろ
8月で土日開催なんかもう二度と無いな
ほんとに自分のことしか考えてこなかったんだよ
独り善がりばっかりでさ
2025/04/17(木) 12:03:46.74ID:tYR1mIxz0
>>711
https://pbs.twimg.com/media/GosBP_SawAEpKxJ.jpg

ABEMAモータースポーツアンバサダーに
#マギー さんが就任🏎✨


4/20(日)の #スーパーフォーミュラ に
ゲストとして"初"登場!!
2025/04/17(木) 12:13:07.17ID:tYR1mIxz0
日曜は雨なんとか大丈夫そうかね
土日の気温差がどう影響するか
2025/04/17(木) 12:51:05.23ID:6ECxjTXp0
招待券もらったから日曜だけ行こうと思ったけど雨か、、、
2025/04/17(木) 13:09:49.13ID:wyShcNvJ0
>>786
腋臭注意報
2025/04/17(木) 13:21:06.35ID:tYR1mIxz0
ABEMAモータースポーツアンバサダーにマギーが決定!
4月20日(日)のスーパーフォーミュラRd.4中継にスタジオ初登場!【コメント】
https://www.wws-channel.com/motorsports/552989.html
実際モタスポやってるから適任なのかね
WRCもやらせるのか?アベマ
2025/04/17(木) 17:49:46.52ID:8hw2oMIH0
最近F1のフリー走行で経験積んでる平川がフォーミュラに乗ってないのが勿体ないな
F1での経験値を生かして、トムス辺りに乗れば面白そうなのにねぇ
792音速の名無しさん (ワッチョイW 952e-k+ds [2001:268:9a8f:99dc:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 20:47:57.03ID:j/9si4XQ0
>>791
同感。絶不調のトムス37は平川がGTチャンピオンを取った番号だし。平川がF1レギュラーになったら37かWECの8を選ぶかな。SFでの20はマグヌッセン次第だが。
2025/04/17(木) 21:31:36.92ID:kdlZvwHA0
平川インパルじゃなくてトムスならタイトル取ってたろうな
タイトル終盤戦でマシントラブルとか…
最近星野一樹のyoutubeでももっといい体制で乗せてあげられていればとか言ってたわ
2025/04/17(木) 21:54:50.87ID:ORKXBHBl0
>>779
INGINGは石浦が体格的にSF19に合わなくて引退しちゃったのが痛すぎた
石浦の開発力があれば…
マモノちゃんの呪いは流石にないと信じたいw
795音速の名無しさん (ワッチョイW 1506-k+ds [180.196.201.103])
垢版 |
2025/04/17(木) 22:22:41.91ID:CgcygGoJ0
>>793
2020年オートポリス予選でコースアウトして運命変わったなあ。あの年の平川は凄かった。
796音速の名無しさん (ワッチョイW 952e-k+ds [2001:268:9a8f:99dc:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 07:30:38.85ID:bs9bYhtl0
去年もてぎはヤマケンがポールだったんだな。全く印象に残ってない。
2025/04/18(金) 08:24:15.46ID:hwzYPOk70
ヤマケンもてぎ育ちだし得意なんだろうな
2025/04/18(金) 10:55:38.09ID:P3cBOzlF0
DAZN始まった
2025/04/18(金) 11:06:56.55ID:VsSEeAYS0
>>756
ないない
ピレリタイヤの特性違いすぎるから
800音速の名無しさん (ワッチョイ 430d-FBmS [240b:12:6820:b000:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 11:34:50.89ID:aS3nGtbz0
ピレリのコントールタイヤ(笑)でもてぎやったらどうなるんかな
120℃とかタイヤの適正温度領域大きく外れたところでバトル強いられるサーキットだけど
2025/04/18(金) 12:03:49.59ID:VsSEeAYS0
大草大丈夫か?
jujuに負けてるで
2025/04/18(金) 12:42:33.36ID:qzREs8Dg0
大草は走ってねぇんだよなぁ
803音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.67.103])
垢版 |
2025/04/18(金) 12:58:37.90ID:WTCbeY450
FP見てないから大草が誰かの代役で緊急登板したかと思ってリザルト探しに行っちゃったわ
2025/04/18(金) 13:16:08.66ID:VsSEeAYS0
RIKが大草だと思っちゃったテヘ
2025/04/18(金) 13:24:30.34ID:Avsz3ZBO0
順調に行けば今年は太田がチャンピオンでは
順調に行けば
2025/04/18(金) 13:29:30.14ID:HmymxT5g0
あの三文字、なんて読むんだよ
2025/04/18(金) 14:41:41.13ID:OWmfIFmi0
パッと見ワケワカメな表示でマジ視る気無くす
スーパーGTもだけど
2025/04/18(金) 15:28:43.78ID:EVS+BdFSr
今日の路面温度が30℃だとさ
やはり2月の鈴鹿テスト、3月の鈴鹿開幕戦は廃止だな
今月頭にもてぎでテストしたとしても今週のレースの参考にはならないから開幕前テストは他の国でやるしかなかろ
809音速の名無しさん (スッップ Sd43-6EeI [49.98.155.33])
垢版 |
2025/04/18(金) 15:49:37.73ID:iCWn48hJd
不確定要素が多い方が面白くなるのでは
2025/04/18(金) 15:56:05.12ID:y5JvnvNHd
DAZNでFP2を音声だけで聴いてたけど笹川、土屋、大津、えみりの4人とも声が心地良すぎて癒されてしまった
2025/04/18(金) 15:58:25.79ID:EVS+BdFSr
一番良いのは毎回コースが変わること
事前にテストの出来ない特設コース、公道コースもあったほうがいい
開催地の拡大についてはこれまで全く手が着いていないし12戦の内鈴鹿と富士が4戦ずつ、あとはもてぎが2戦で残りが菅生とAPでは偏りすぎ
マイレージについては一昨年まで近藤を含めて誰も考えてなかったろ
2025/04/18(金) 16:34:07.30ID:gLbH+Pied
>>810
仕事しながらラジオ替わりに聞けてちょうどいいわ
2025/04/18(金) 17:38:16.37ID:ZmmdIrATp
リザルトの下の方はイツメンやな、今年はずっとこんな感じだろな
2025/04/18(金) 18:07:46.78ID:VSO1DPcMr
ハザマやアンドウはこれでいいのか?
815音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.75.171])
垢版 |
2025/04/18(金) 18:25:35.32ID:Lgb413ci0
おちんぽ騎士団のおかずのために一生懸命です
816音速の名無しさん (ワッチョイW 2581-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 19:30:06.96ID:mjY9Mwfl0
ただ平良や小高のスポンサーするよりJUJUにした方が各種メディアには写真が載るのは間違いない
下手したらドコモやバンテリンと同じくらい載ってるかも
2025/04/18(金) 20:03:31.07ID:OYPPYvSH0
悲報 プルシェール、Jujuにまた酷い扱いをされてしまう

>加えて、今回乗り込んだアルガルベ・プロのLMP2マシンは、同チームからELMS
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズを戦っている2023年FIA F2の王者テオ・プルシェールも
乗り込んだ車両とのことで、直接タイムを比較することができたそうだ。
Jujuによるとタイムは「ほとんど差がなかった」とのことで、自信を得ることができた様子だ。

Juju、初日はトラブルに苦戦。大会前は欧州LMP2とフォーミュラで特訓、F2王者との差が自信に
https://www.as-web.jp/super-formula/1203066
2025/04/18(金) 20:39:11.49ID:iJ79kiYg0
オートスポーツはjujuをSFに引っ張り上げたお偉いさんがいるから仕方がない
2025/04/18(金) 20:45:51.16ID:VSO1DPcMr
熊編しか知らない
もう亡くなったそうだが
町田はまだ小僧だった
820音速の名無しさん (ワッチョイW e38d-J5fg [2001:268:98ee:1817:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:50:38.65ID:UkTa5gRj0
>>817
爺さんに0.0007秒差に迫ったのは嬉々として報告して、王者には「殆ど差がなかった」と。
タイム出せないってボロ負けの懺悔と同義よね。
2025/04/18(金) 20:55:35.72ID:6SLFrDyR0
>>818
あーオースポが絡んでたのか
822音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.75.171])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:55:36.91ID:Lgb413ci0
F2王者とほぼ同タイムと言っちゃうか
ひょっとしてF2で3位だった角田より速いという宣言かな?w
こんな記事を真に受けるのは土建屋とおちんぽ騎士団ぐらいだぞ

ほんと、この親子は他人へのリスペクトの欠片もないな
823音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.75.171])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:57:20.72ID:Lgb413ci0
>>818
小学生の頃からパパとタッグで提灯振り回してるからね
レース専門メディア(笑)
2025/04/18(金) 20:57:25.72ID:nZbnd5Izd
>>822
>ほんと、この親子は他人へのリスペクトの欠片もないな

ステアリング投げたのはルクレールのチャンピオンマシンだっけ?
825音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-2ibn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/18(金) 20:58:34.56ID:916/60Vf0
"Jujuによるとタイムは「ほとんど差がなかった」とのことで、(俺は知らない)"
記事書いた人間はきちんと手のひら返せるようにしてる、ギリギリマスコミやってる
2025/04/18(金) 21:04:11.39ID:nZbnd5Izd
決して嘘はつかない
そこだけは異常に慎重
827音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.75.171])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:05:41.51ID:Lgb413ci0
>>824
らしいね
オーナーはブチ切れてたそうだね
2025/04/18(金) 21:07:50.26ID:T0FD9u1g0
>「『ワールドシリーズ』で使用されていた」(Juju)
>アルガルベ・プロ・レーシングの持つLMP2マシンに乗り込んだという。
>Jujuによるとタイムは「ほとんど差がなかった」

海外だから裏取りが難しいっていうのもあるんだろうけど
それにしても予防線張りまくった記事だなぁ
829音速の名無しさん (ワッチョイW d592-PfWl [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:11:50.62ID:mdPq8dhs0
こうやってスポンサーに色々誇大なこと言ってるのかなぁ
2025/04/18(金) 21:12:41.02ID:Vfc1Zq430
SFの記事なのに関係ない内容入れるのやめろよ
クソメディアが
2025/04/18(金) 21:37:12.28ID:f0ct3D4L0
見破れない人はワイより簡単に詐欺に引っかかっちゃいそう
832音速の名無しさん (ワッチョイ 2594-8xdJ [124.159.75.171])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:38:41.21ID:Lgb413ci0
>>831
安藤さんに謝れ
2025/04/18(金) 21:40:53.41ID:qzREs8Dg0
あそこのSF記事のアクセス数、野田の画像がついてる記事がやたらアクセス数多いんだよな
よっぽど騎士団がアクセス稼いでくれるんだろう
2025/04/18(金) 21:44:10.14ID:f0ct3D4L0
椅子に座って女をネットで見ただけでIQガタ落ちしてどうするんだよ
2025/04/18(金) 21:50:06.98ID:qG6x3emyr
頭に入ってる脳が機能停止して、股間の脳しか動かなくなってるんだから、それは仕方のないこと
2025/04/19(土) 05:40:34.28ID:SC9hlr44M
リザルト見るとjujuに負けてるドライバーたくさんいるんだな。
2025/04/19(土) 07:27:05.69ID:hAuNlQG10
リザルト?

は、ともかく久し振りに見に来たけど今はインパルってこんな感じなのか…
2025/04/19(土) 08:46:27.65ID:zDFjHrTf0
真面目にインパルはヤバい
2025/04/19(土) 09:35:18.11ID:tsqP1cn20
>>836
昨日のFP最後まともにアタック出来てないのいるからな
840音速の名無しさん (ワッチョイW 2bee-J5fg [113.43.108.30])
垢版 |
2025/04/19(土) 09:52:40.23ID:Yno8vWn60
FPってあくまでフリー走行だからね。
いろんなテストをやってるから本気のアタックやらない人も多い。
Q1終わって全体最下位の定位置で一つ上の平良から1.7秒落ち。
いつも通りの結果。
2025/04/19(土) 10:13:07.81ID:3E39pw3gd
コンマ1に7台って…
842音速の名無しさん (ワッチョイ 250b-8xdJ [124.215.111.20])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:24:40.39ID:ydP8adns0
周回遅れ確実なタイムの人がいるんですけど
843音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:36:15.41ID:GOzWzwoI0
走る放送事故
844音速の名無しさん (ワッチョイ cd64-8xdJ [2001:ce8:140:c127:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:39:15.89ID:Qe2Hzjh/0
フラガすげえな
2025/04/19(土) 10:40:36.84ID:zDFjHrTf0
イゴールいいねえ
ただダンデライアンがめっぽう強いな…
普通に1-2な気がする
846音速の名無しさん (ワッチョイW 1dcf-eY6P [2001:268:99d2:7979:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:52:07.09ID:37zdF9800
SFライツの開幕戦で完敗して評価下げてたけど
急遽参戦でこの順位は小林利徠斗なかなかやるね
トヨタの育成の椅子取りゲームも熾烈になるぞ
847音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:52:32.74ID:GOzWzwoI0
正直、フラガがここまでやるとは思わなかった
「まあ、そこそこには走れるかな?」って舐めててゴメンナサイの気分だわ

ダンデの一方で無限がほんと駄目だね
岩佐はF2の頃からそうだったが色々と持ってない男だわ
2025/04/19(土) 10:53:59.41ID:/KMCAL090
誰かF2で辱められてるあの人を
とっとと解放してあげて
2025/04/19(土) 10:58:31.26ID:/jvE13M4M
J氏3.5秒の壁

別カテゴリー(笑)
2025/04/19(土) 11:09:14.95ID:HRrLDS+40
https://pbs.twimg.com/media/Go3MYNTagAAnTXQ.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/Go3MZeNbcAAPgEz.jpg:orig
2025/04/19(土) 11:11:59.10ID:zDFjHrTf0
>>850
2&4らしい写真だな〜
2025/04/19(土) 11:19:17.43ID:roLX1lcl0
>>846
今日の決勝と明日次第だともう来年SFでも良い気がしてくるな
まぁトヨタはSFLタイトル取らないといきなりフル参戦はさせない傾向だけど
そうなると野中はもうSFレギュラーは厳しいだろな
853音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:27:15.89ID:GOzWzwoI0
日本のF4って地味にレベルは高いからね
小林が大丈夫なのは当然ではある
いっそのこと宮田と交代でF2なんて乗せてみたいんだけどね
別に宮田を腐してるわけじゃなくて、F2やF1みたいな早い適応力が必要なレースは向いてないと思うんだよ
宮田はもうWECに専念させた方がいいよ
2025/04/19(土) 11:34:45.76ID:Yno8vWn60
>>847
フラガはSGTでも2位表彰台。
SGTはウェット路面で戦略の面もあったけど、今、乗っているドライバーなのは間違いないね。
2025/04/19(土) 11:42:51.26ID:70Otk7DA0
>>850
2輪やってたの国光さんだっけ?両方だっけ
2025/04/19(土) 11:51:59.61ID:HRrLDS+40
ほっちも二輪上がりでしょ
857音速の名無しさん (ワッチョイW 2356-dnQP [240b:c010:403:a7b6:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 11:54:47.60ID:Z+5NLHgw0
そうですね
2025/04/19(土) 12:07:54.90ID:FjqWJkPc0
ちょっと一緒に走るのが危ないくらい遅いドライバーいるね
SFもライセンス制にしたほうがいいんじゃない?
15ポイント以上とか
2025/04/19(土) 12:21:58.19ID:ITYvg4Rz0
>>853
宮田の次として中村行ってるからなあ
リクトは英語さっぱりらしいし…
2025/04/19(土) 12:22:51.99ID:DBF1pc9j0
37普通にタイム出てるし
2025/04/19(土) 12:28:50.65ID:HRrLDS+40
英語ダメだと論外だわな
ほんと海外目指してる二輪の子達の方がちゃんとしてるわ
みんな話せるもんな
2025/04/19(土) 12:30:32.63ID:WNXS3hkPd
2輪が海外指向なのは
国内レースがあまりにも、な関係もあるから
その点4輪は日本限定でもそこそこ
863音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 12:31:29.05ID:GOzWzwoI0
>>858
SLPは5でもいいと思う
Jは最大時で4にも届かないレベルだったから
一定レベルにある金持ちジェントルマンドライバーの可能性まで排除しなくてもいいかな
ちゃんとルールや遅いなりの振る舞いを知ってれば

>>859
あ、中村がいたか
英語やってないってことはF1とかの野望はないんかな
864音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 12:33:26.89ID:GOzWzwoI0
>>862
日本は社員ドライバーで食えるからね
国内で完結してプロとして食える国って少ないんよね
2025/04/19(土) 12:38:40.09ID:zDFjHrTf0
セルモの2台、同タイムだったんだな
2025/04/19(土) 12:43:37.10ID:70Otk7DA0
>>862
ドイツ人がドイツメーカーのGT3でレースしてるのと同じなのに何故か日本人が日本でレースすると批判されるよな
DTMはローカルレースやぞ
2025/04/19(土) 12:48:57.55ID:ITYvg4Rz0
>>861
海外目指してるのってタレントカップとか出てる子達でしょ
四輪でいえばヨーロッパ派遣組みたいなもんでは
2025/04/19(土) 12:49:24.44ID:/KMCAL090
今トヨタにいる時点で無いだろ
これからはともかく
2025/04/19(土) 13:26:01.83ID:n2yROygTr
星野はカワサキのモトクロス出身だろが
ホンダのマシンに跨がってるてことは今回のレースにはカワサキはエントリー無しか
オートポリスの2&4でカワサキが優勝した時はピットに駆け付けていたよ
縁がないのは2輪のスズキとヤマハくらいか
2025/04/19(土) 13:41:15.95ID:reWjX6vR0
>>869
カワサキワークス体制じゃないけど出てるよ
多分スポンサー(SDG)つながり
2025/04/19(土) 13:45:04.64ID:n2yROygTr
>>870
そっか
オートポリスのレースではお馴染みのカワサキカラーだったがワークス体制だったかどうかまては覚えてない
872音速の名無しさん (ワッチョイW 1dcf-eY6P [2001:268:99d2:7979:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 13:56:14.65ID:37zdF9800
>>859
小林って高校は山形の進学校出てるから
地頭は悪くないはずだけど
eスポーツとリアルのレースに熱中しすぎたか
2025/04/19(土) 13:59:03.36ID:zig5w6rA0
>>866
日本国内でも何故かスーパーGT乗ってるときは批判されないっていう
874音速の名無しさん (ワッチョイW 4352-8BMP [2001:240:202a:ad00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 14:00:36.67ID:uLi1iT9y0
JUJUが35秒ってこれ一週につき4秒づつ詰められていくんか?
2025/04/19(土) 14:13:48.42ID:aV3SXv0H0
>>855
御大も最初は二輪やってたはず
ピストンさんのラジオで聴いた
876音速の名無しさん (ワッチョイ 250b-8xdJ [124.215.111.20])
垢版 |
2025/04/19(土) 14:17:10.01ID:ydP8adns0
>>872
トップはやはり東か
仙台第一と第二の関係みたいなもんなんだな(ワイ一高
2025/04/19(土) 14:34:24.72ID:n2yROygTr
今回は33周、37周だから1周で4秒遅いなら132秒、148秒遅れでチェッカーの見込み
本来の250kmなら51周だから3分24秒遅れで終了
2025/04/19(土) 14:46:23.46ID:djsgu5F20
>>876
仙台第一出身のAV女優いたよな
2025/04/19(土) 14:53:44.72ID:wOaYPgEy0
スーパーフォーミュラってdaznで見れたの?
880音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.178.231])
垢版 |
2025/04/19(土) 15:08:52.35ID:GOzWzwoI0
迷惑すぎるだろ・・・・・
2025/04/19(土) 15:20:45.03ID:Xk+ImnkZ0
おい佐藤と大湯、Jujuに「○○さんより成績よかった」って言わせる口実与えるなよ…
2025/04/19(土) 15:48:51.56ID:Xk+ImnkZ0
岩佐…
883音速の名無しさん (ワッチョイ 45d3-W6ws [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 15:59:27.70ID:c8IU4MDc0
岩佐無駄にOTS余らせてるのなんだ?
2025/04/19(土) 16:01:05.60ID:LaYdeQgP0
後半2位まで狙ってたんでしょ
実際使い始めた直後にトラブルだったし
2025/04/19(土) 16:05:07.06ID:FjqWJkPc0
岩佐の持ってなさは異常だよな
お祓いしてきたほうがいい
2025/04/19(土) 16:05:15.53ID:GUxGY0YP0
お湯が悪いのか今日のは
2025/04/19(土) 16:05:45.17ID:/KMCAL090
無限って実質ワークスやろ
真っ白なドコモに完敗って
ホンダさん怒りの鉄槌は?
2025/04/19(土) 16:08:14.83ID:TOL7fKdgd
岩佐はエアシフターの圧力低下っぽいな…
小林はデビューレースでようやった
889音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-8xdJ [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:13:37.41ID:xulp8wXG0
やっぱり持ってない岩佐神話が更新されたな
溜め込んでたOTS解放で2位は見えてたよなあ
2025/04/19(土) 16:20:24.96ID:HRrLDS+40
アベマまた要らんゲスト呼んで・・・
WRCはバラエティ路線は止めないと
2025/04/19(土) 16:20:40.96ID:aV3SXv0H0
OTS使えばイゴールには追い付けてたはず
2025/04/19(土) 16:26:00.95ID:DBF1pc9j0
牧野はあのボトルをテレビに映るようにしたいんだろうか。
893音速の名無しさん (ワッチョイW 1d55-ajEf [2409:252:50c0:3f00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:38:16.94ID:hwgqO2to0
>>872
グランツーリスモの国際大会でおもいっきり通訳頼りしてたが、こないだはオサリバンと会話してたあたりまぁこれからなんじゃねぇの
894音速の名無しさん (ワッチョイ 250b-8xdJ [124.215.111.20])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:47:27.11ID:ydP8adns0
>>878
ワイの時代は男子校で、学区制(おおまかに南北分けだった)廃止されたと同時に共学になってそこでセクシー女優でたらしいな
早稲田推薦で行ったからそれなりの成績だっただろうね
895音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-D405 [106.131.200.23])
垢版 |
2025/04/19(土) 17:19:20.62ID:BGs/Vp3ya
阪口となんかあったのかと思ってたけど1人で右フロントロックさせてそのまま佐藤の車にぶち込んでたわ大湯
接触は前から多かったけどCERUMOに行ってからは輝きがないなぁ
2025/04/19(土) 17:37:52.85ID:OvkV/Cef0
>>895
大湯はそもそもデビューレースでもロックさせて2台に突っ込んでた記憶
2025/04/19(土) 17:38:49.26ID:OvkV/Cef0
>>893
そのオサリバンがインタビューで英語を話さないから難しいけど上手くやってくよって言ってたんだよな
898音速の名無しさん (ワッチョイW 7532-ilky [2001:268:9ac5:4508:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 17:42:47.30ID:IxwiHqLL0
ダンデはチーム規模はSFでもトップクラスで小さいチームだけど、中の人間一人一人の能力が半端ないから強いんだろうな
2025/04/19(土) 17:53:49.73ID:gR6H9EmIH
村岡が飛び込み営業で掴んだドコモが長期スポンサーだから一番安定してるんじゃないか?
他は来年のこともわからないんだし
900音速の名無しさん (ササクッテロル Spc1-0IMp [126.233.86.16])
垢版 |
2025/04/19(土) 17:59:05.51ID:jGF3g+0lp
ダンデって小規模チームなのか
そこに超一流ドライバーを二人も渡しちゃうホンダも凄い
結果出すチームはもっと凄いな
901音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-0m75 [126.115.51.227])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:00:48.42ID:zePL/LXB0
岩佐はなんだったん?
2025/04/19(土) 18:01:13.19ID:aSSpmNWy0
リクトはSGTでオサリバンと組みながら英語教えてもらえ
2025/04/19(土) 18:04:53.86ID:HRrLDS+40
岩佐ギアボックストラブル
油圧じゃね
2025/04/19(土) 18:09:43.98ID:SC9hlr44M
岩佐勝てないな
2025/04/19(土) 18:19:31.21ID:HRrLDS+40
運が無いね
906音速の名無しさん (ワッチョイW 254c-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:32:20.86ID:LPKEd2UR0
もてぎは客席からクルマが遠いね
フジや鈴鹿と比べて遅く見える
ポルシェなんかSC入ってるのかと思ったよ
2025/04/19(土) 18:38:39.33ID:j0Vr4OiLM
SFのギアボックス油圧なのかな?
F1の場合油圧だからシフト出来ないとパワステとかその他全て全部止まるとかだけど
2025/04/19(土) 18:46:27.17ID:Yno8vWn60
>>906
オーバルがあるから仕方ないね。V席設営する程の観客はないし。
MotoGPの翌週とか前週であればMotoGPの設置ついでで使えたりするかもしれんが。
909音速の名無しさん (ワッチョイ 250b-8xdJ [124.215.111.20])
垢版 |
2025/04/19(土) 18:47:04.96ID:ydP8adns0
電気回路とかの問題かもね
ボタンやパドル操作しても受け付けなかったように見えた
2025/04/19(土) 18:52:40.02ID:70Otk7DA0
>>907
空圧
2025/04/19(土) 18:57:22.78ID:2FsRLpC90
ダンデはF1でいう所のマクラーレンみたいになってるな
牧野がノリスで、太田がピアストリみたいな
912音速の名無しさん (ワッチョイW 1bad-Es9c [240a:61:91:71ab:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:00:17.81ID:0ietSZhY0
スーパーフォーミュラってリトモが勝った時ってよほどチームが強かったんか?
913音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-2ibn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:22:38.58ID:VHMXR1Fp0
野尻が2戦ふいにしてたからな、乗ってた37号車はレースペースあったんじゃないの
914音速の名無しさん (ワッチョイW 9553-dlS3 [240a:61:50b0:6186:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:26:32.50ID:x9Enz3OI0
>>911
どっちかとゆうと、牧野がラティフィで大田がマゼピンじゃねw
915音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-D405 [106.131.200.23])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:29:27.18ID:BGs/Vp3ya
SF23+共通ダンパーのルールはダンデが最適解見つけてるね
無限は去年からずっと決勝ペースがいまいち
予選1発も出なくなってきて埋もれつつあるの気の毒
916音速の名無しさん (ワッチョイW 6dea-h6Jr [42.124.86.206])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:38:06.08ID:HoUyxQz40
ニッサン2人とJUJUはなかなか上がらないな
なんかこの3人は毎レース参加賞になってしまう
2025/04/19(土) 19:48:48.83ID:SC9hlr44M
即席チームのjuju
名門チームのIMPUL
2025/04/19(土) 19:56:09.48ID:GUxGY0YP0
IMPULが没落して悲しいな
2025/04/19(土) 19:57:25.09ID:SC9hlr44M
IMPULはチームが持ってるデータ量は国内トップクラスなのにレギュレーション変更に対応しきれてないのがな。
920音速の名無しさん (ワッチョイ 031d-2ibn [133.218.61.207])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:07:12.72ID:VHMXR1Fp0
ギアトラブルは割とよく見ますねこの車
921音速の名無しさん (ワッチョイW 75c1-e1+1 [240a:61:5c8c:3ddd:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:12:09.40ID:nVtB3Pdn0
>>919
SFもGTも金無いのにさらに日産にS耐で欠陥GT4の運用させられてカツカツなんだよ
2025/04/19(土) 20:30:25.90ID:SC9hlr44M
>>921
スポンサーは大手なのに…
923音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-D405 [106.131.200.23])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:34:37.12ID:BGs/Vp3ya
御大用語で言うところの「デザイナー」がアカンのかもしれんけど
国本や高星乗せなきゃならん状況もチーム事情を物語ってますな
924音速の名無しさん (ワッチョイW e3a0-h6Jr [2001:268:9b1e:402a:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:39:17.25ID:UC8tPVT40
あのマキノって人のインタビューシーンとかチーム代表の叫びとか、こんな人等が国内トップなんだと思うとなんか恥ずかしくなったんだけどいつもあんななの?
2025/04/19(土) 20:43:02.00ID:FGH5VxRf0
今日のレース見ると、明日は今日より気温低い予報とは言え1周目でタイヤ交換するには勇気がいるよな?
926音速の名無しさん (ワッチョイ cdf9-0ra6 [2402:6b00:fe17:1c00:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 20:44:24.90ID:9eAu/2B70
Jujuは無念の最下位 好ダッシュもブレーキトラブル収まらず「原因も分からなくて…」
https://www.chunichi.co.jp/article/1055655?rct=f1exp
927音速の名無しさん (ワッチョイW 23f7-+iTT [219.107.103.190])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:03:37.61ID:F9L+2MJP0
ブレーキトラブルなら最下位でもしょうがないな🤣
928音速の名無しさん (スッップ Sd43-6EeI [49.98.159.227])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:04:53.06ID:pafgEnoTd
んで花粉の具合はどうなの?
問題ないなら来年行くのを検討するのだけど
2025/04/19(土) 21:08:27.21ID:/hQonjHE0
>>926
明日も同じ理由でいける 無敵
2025/04/19(土) 21:12:51.13ID:SC9hlr44M
フラガ初優勝ある?
2025/04/19(土) 21:16:00.35ID:32Iuxirt0
ハイマンは失意の帰国か
可哀想に
2025/04/19(土) 21:23:44.16ID:32Iuxirt0
今日は160kmで明日は180kmだろ?
タイヤ交換がどうこうなんて退行としか思えないが
30年前なら序盤に先行した者がタイヤを使い果たして後退てのはあったがそんなの昔話でしかないしな
933音速の名無しさん (ワッチョイW 254c-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:26:41.90ID:LPKEd2UR0
小林はもしかして超新星かもね
来年はSFもいいけどヨーロッパへ行かせてあげて欲しい
934音速の名無しさん (ワッチョイW 254c-0IMp [2400:2200:783:b8a1:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:29:24.53ID:LPKEd2UR0
>>929
俺の子供の頃の腹痛か
935音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-7mgp [59.168.113.194])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:30:07.25ID:smfn67Bn0
>>933
宮田の代わりで乗れるかもしれんぞ
936音速の名無しさん (ワッチョイ 233c-29sX [240f:52:f288:1:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:31:02.17ID:fa/MY1iv0
>>924
同感
とにかく品が無く見ていて痛々しい
2025/04/19(土) 21:44:35.69ID:32Iuxirt0
品格と言えばジョンだがやはり粛清されたということか
鈴鹿で影も形もないわけだから
938音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-D405 [106.131.200.23])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:46:00.97ID:BGs/Vp3ya
小林はもてぎだけじゃなくて鈴鹿や菅生ての速さも見てみたいな
海外に関してはいくら才能あっても英語ができないなら論外だわ
お客様として乗るなら知らん
939音速の名無しさん (スフッ Sd43-YF4t [49.104.11.114])
垢版 |
2025/04/19(土) 21:50:41.80ID:ADIncYwqd
小林可夢偉がおるならこっちの小林はリクト呼ばわりされんのかね
漢字変換が大変
940音速の名無しさん (ワッチョイW 4d94-YQsw [58.3.184.73])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:12:10.83ID:xulp8wXG0
>>929
「うまく行かないのは自分以外のせい」

もうデンマークF4の頃からずっとこれよ、この親子
2025/04/19(土) 22:22:32.42ID:5NHtzKCL0
SFでのインパルが遅いのはドライバーが悪いのかチームが悪いのか判断が難しいな
942音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-eY6P [126.38.84.227])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:46:10.96ID:kVukYzDd0
角田って英会話の習熟の速さも尋常じゃないよな
今じゃ日本語の方が苦手と言われる位だし
2025/04/19(土) 22:52:42.05ID:70Otk7DA0
>>933
下から数えて2、3番のバトルでそんな事言われてもなぁ
2025/04/19(土) 22:55:47.70ID:32Iuxirt0
オサリバンの話は無しかよ!
945音速の名無しさん (ワッチョイW 4515-AIIe [2001:268:9bfb:236c:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 22:58:16.02ID:rH3oL5qA0
>>929
言い訳のネタが尽きた頃には撤退すんじゃね
2025/04/19(土) 23:02:21.13ID:WNXS3hkPd
野田Jujuや、浜の真砂は尽きるとも
世に言い訳の種は尽きまじ
2025/04/19(土) 23:53:53.55ID:RVwgdC/M0
フィジカル足りなくてブレーキが甘くなってるだけだったりして
948音速の名無しさん (ワッチョイW 7311-VSA4 [2404:7a86:7ac0:6500:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 00:00:15.28ID:JBH6vzMb0
kddiは5戦でドライバー交代どうするかみたいだけど、野中とりくとでもういいんじゃね
2025/04/20(日) 00:05:11.75ID:Eb1KzXmY0
シーズンオフに顔がまん丸になってたからなあ
950音速の名無しさん (ワッチョイ 2b57-pFs9 [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 00:11:20.88ID:7SKCu/NP0
大湯はもう降りても良いんじゃないかな
2025/04/20(日) 00:56:47.59ID:3qOU0yZq0
>>950
この先落ち目になってもGT300で長く使ってもらえるだろうし谷口の後釜として稼げる人になれると思っている
ただもう数年はトップカテゴリで走りを見たい
2025/04/20(日) 01:24:15.50ID:+6K6yCtF0
お前らドラを見限るのが早いな
953音速の名無しさん (ワッチョイ 7b94-pFs9 [103.2.5.100])
垢版 |
2025/04/20(日) 01:50:10.28ID:Sl6bErY60
大村はファン増やしていい
954音速の名無しさん (ワッチョイW e953-C2VQ [240a:61:50b0:6186:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 02:03:30.37ID:qr7e8FZb0
>>911
というか、ずーーーっと世界の連中相手にもがき続けどのカテゴリーでも世界トップクラスの収めてきたノリス、ピアストリと
世界に行った途端歯が立たなくてあっさり辞めた牧野と鼻から世界目指してない太田比べるなんて失礼すぎだろ
いくら日本人だからって思い上がんなよ
クソ野郎
955音速の名無しさん (ワッチョイW f944-VJhh [2404:7a82:d80:ea00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 03:24:04.53ID:Wq5L8RWt0
キモイよ
956音速の名無しさん (ワッチョイW 990e-54J2 [240a:61:2067:d6bc:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 06:37:00.30ID:3YiPnHxQ0
GTでは石浦、今回は大湯

もうセルモがお荷物だってはっきりわかんだね

もう解散しろクソセルモ
2025/04/20(日) 07:37:20.16ID:BtmMgseV0
>>952
単に自分が嫌いな奴を早く消えろと思ってるだけだからな
958音速の名無しさん (ワッチョイW 810b-M5IX [210.155.120.153])
垢版 |
2025/04/20(日) 07:40:27.56ID:qTCqpozq0
>>928
この時期に花粉?
ヒノキとか?
2025/04/20(日) 08:21:52.31ID:WhCZTJSbr
F2だとお互いやり合って自滅するパティーンだったろうけど
ここはリーマンGP、そうはいかなかった
2025/04/20(日) 08:38:07.09ID:SnaVnW9u0
>>952
持ち上げ枠やよほど酷いドライバー以外は
1レースで評価が乱高下するし
ちょっと前には日本の味方と呼んでいたチーム代表を
反日呼ばわりするぐらいは朝飯前なのがモタスポ板だからな
2025/04/20(日) 08:43:07.90ID:9LHLVRhi0
誰かダンデの独走を止めないとね
立場的に岩佐がそれをやらないとダメだな
2025/04/20(日) 09:07:07.84ID:k6n1PN+N0
>>924
村岡さんのキャラに関しては今更何をとしか
それともいよいよそこしか叩くところ無くなったかフルカウル
2025/04/20(日) 10:08:54.92ID:sUjc6QT/0
岩佐は無限のクソマシンでマシンなりの限界まで走らせてるのにかわいそう過ぎる
ずっと運ない

せめてもの慰めはマルコがちゃんと内容を見てくれる人ってことだけだな
無限が今シーズン良くないのはわかってるからチームメイトに勝つのが君のやらなきゃならないことだって言われたらしいしね
絶対的じゃなくて相対的に見てくれるマルコは良いね
当然昨日の走りも合格。野尻ははるか後ろにいたわけだし
2025/04/20(日) 10:20:26.49ID:7bPlCEj0M
無限は去年まで勝てたレースあったのに、成績落ちてるのはなぜ?
965音速の名無しさん (ワッチョイW 739c-LrzF [240f:b4:5ad2:1:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 10:22:29.87ID:wQLguZLF0
>>962
今年からダゾーンで配信し出したからなんとなく観てたんだけど、嫁さんも見てて恥ずかしくなるってたよ
まぁ別にどっちでもいいんだけど
2025/04/20(日) 10:23:03.10ID:WhCZTJSbr
レッドブルのオーラが消えたw
2025/04/20(日) 10:29:07.38ID:7bPlCEj0M
ヤマケン!
2025/04/20(日) 10:31:41.85ID:vbhaE4S/0
野尻に負けてるし
969音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-qtpD [60.143.215.23])
垢版 |
2025/04/20(日) 10:39:29.16ID:442t2Nl90
kondoのパドックエリアはオバサンがやたら多いな
マッチのファンが出待ちをしているのかね
2025/04/20(日) 10:40:47.30ID:y3PdnXob0
ブロックしまくります宣言ワロタ
2025/04/20(日) 11:05:26.10ID:OLyo1pGE0
>>942
インターナショナルスクール行ってたんじゃなかった
972音速の名無しさん (ワッチョイW 8155-Aioz [2409:252:50c0:3f00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:12:19.77ID:rshzgA580
英語力だとヤマケンが全くダメなのにWECにいってたのはなんだったんやろな
公式会見であまりに喋れなさすぎて可夢偉に通訳してもらってなかったか
2025/04/20(日) 11:24:35.87ID:RpR6LkMs0
ヤマケンぶっちぎり過ぎだろ
決勝で落ちていくという信頼感もあるので結局ダンデ2台になるだろうけど
2025/04/20(日) 11:25:46.01ID:VdDMMtpVa
久々に観戦来たわ
https://i.imgur.com/Mv8wZY8.jpeg
975音速の名無しさん (ワッチョイW 99c3-ifgi [2400:4163:2c0f:e600:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:32:12.51ID:6sQCiB0y0
トップの山下と21位の平良のタイム差より
21位の平良と22位のJujuのタイム差の方が大きいなんて
普通はありえんだろうに
976音速の名無しさん (ワッチョイW 7bf4-ILED [2001:268:9988:7cd7:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:39:12.18ID:YiJ2NJCV0
リアライズはピットウォーク開始5分でドライバーサイン受け付け終了
977音速の名無しさん (ワッチョイW 53da-RR9T [2001:268:986b:138f:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:39:37.04ID:ugzHv/pq0
>>975
実質、スーパーフォーミュラとスーパーJujuの混走
2025/04/20(日) 11:55:32.27ID:q896YAtrM
J氏3.7秒の壁
また別カテゴリー
2025/04/20(日) 11:56:18.42ID:VdDMMtpVa
jujuすげぇな
https://i.imgur.com/c3MhNW8.jpeg
980音速の名無しさん (ワッチョイ 1394-pFs9 [125.31.65.13])
垢版 |
2025/04/20(日) 11:58:00.82ID:jseQokKR0
>>979
おちんぽ騎士団の集会所ですね
臭くないですか?
2025/04/20(日) 11:58:09.71ID:q896YAtrM
>>964
エンジニア変わったからじゃね?
982音速の名無しさん (ワッチョイ 7bf4-qtpD [2001:268:9988:7cd7:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:02:26.04ID:YiJ2NJCV0
Docomoはピットウォールにファーストレーンに向けてビデオカメラとスチルカメラを置いてるな
何のデータを取るんだろ
2025/04/20(日) 12:06:04.98ID:76HWSQ+i0
>>978
Jujuのこと何か言いたいなら普通にJujuって書けばいいだろ
こんな所で訴訟リスクとか恐がってるんか
2025/04/20(日) 12:07:25.55ID:gvajTaZQ0
>>978
オートスポーツ誌がケツ持ちしてるんだっけ?
オートスポーツ誌もレベル低いな
これでF1目指せると思ってるんだ
2025/04/20(日) 13:10:53.17ID:av0HJjM80
>>962
俺じゃないよそれ書いたの
ジョンの霊圧が消えたほうが気になる
2025/04/20(日) 13:56:04.97ID:yFj4ytPjd
FIAの言葉狩りにも引っ掛かりそうにないけど品が無いと感じる人もいるんだな
2025/04/20(日) 13:59:26.15ID:VFtRB0Kj0
ホーナーも地は同じようなもんだろ
2025/04/20(日) 14:01:56.88ID:FmLNv6fiM
>>985
ジョン君
なつかしい
調べたら23年一杯で引退したみたい?
インパルファンだったからインパルに連絡あったとか出てきた
2025/04/20(日) 14:46:18.21ID:EL6bO3KTr
マギーと言ったらケビン・マギーだろ
あの年のラグナセカではババ・ショバートも大事故で引退してるしもったいないことをした
2025/04/20(日) 15:04:02.02ID:uQDjE0F60
コンドーファンじゃないけどコンドーのピットなにしてんねんみんなでヤマケンに土下座だろw流石に可哀想
2025/04/20(日) 15:40:44.87ID:QZqB/iTeM
可夢偉とかもあったよね
普段トップ走ってないチームだとこんなミスするという

でもリプレイだとしっかり手を上げてたし噛んでなかったのかね
2025/04/20(日) 15:41:13.64ID:iQINNBE70
ステイアウト組失敗やな
2025/04/20(日) 16:06:38.38ID:tetMRJS20
岩佐は牧野まくるチャンスあったのにな
何で1.2 周速く入らなかったんだ?
2025/04/20(日) 16:14:50.65ID:SQAcV9AR0
岩佐が勝てる日は来るのだろうか…
995音速の名無しさん (JP 0Heb-Yt55 [133.106.36.151])
垢版 |
2025/04/20(日) 16:18:50.45ID:HUfOPGIaH
変なおじさん出てきてスポンサーに金よこせとか言ってて引いた
996音速の名無しさん (ワッチョイW a992-ABgd [14.9.130.0])
垢版 |
2025/04/20(日) 16:22:59.67ID:CYUZ0lPj0
あの世代特有の痛さと気持ち悪さを兼ね備えてる監督
2025/04/20(日) 16:27:18.74ID:ps7Q/+bG0
奇しくも岩佐と坪井は同じ5速スタックとか
https://video.twimg.com/amplify_video/1913484208858865664/vid/avc1/1280x592/4ltcBs2kXOHrcf7-.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1913842928310788096/vid/avc1/1280x592/QePEu0rrx8zbvPjh.mp4
2025/04/20(日) 16:31:53.91ID:bVz+FdOL0
解決しないと他も起こり得るな
坪井のテスト走行で原因究明出来たらよいが
2025/04/20(日) 16:32:35.52ID:bVz+FdOL0
37号車も普通に戦えるね
2025/04/20(日) 16:33:50.75ID:ti+R2b5k0
格さんおめっと!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 20時間 44分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況