X



2025 ■□ F1GP総合 LAP3680□■off season

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/02/23(日) 03:38:18.26ID:5Q6INZzQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければ>>970がお立てください。

※前スレ
2025 ■□ F1GP総合 LAP3679□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1739884370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/23(日) 03:39:01.31ID:5Q6INZzQ0
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
*2月18日 ロンドン F1 75周年記念 10チーム合同ローンチ
*2月26-28日 バーレーン プレシーズンテスト
3月16日 オーストラリアGP
3月23日 中国GP【S】
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2025/02/23(日) 03:39:25.83ID:5Q6INZzQ0
■ペナルティポイント (After the AbuDhabi GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt アロンソ(-3pt 25/03/24)、フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
4pt ストロール(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt コラピント(-2pt 25/10/27)、ベアマン(-2pt 25/11/03)、ローソン(-2pt 25/12/01)、アルボン(-2pt 25/12/01)
1pt サインツ(-1pt 25/05/05)、ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、マグヌッセン、周
*ぺレス(-1pt 25/03/09)、リカルド(-2pt 25/04/21, -1pt 25/09/01)、サージェント(-2pt 25/04/21)、ボッタス(-5pt 25/12/08)
2025/02/23(日) 04:59:51.70ID:lMLahdac0
://i.imgur.com/zeV7YNj.jpeg
://i.imgur.com/IoSHG0p.jpeg
://i.imgur.com/Yzu93Bi.jpeg
2025/02/23(日) 05:23:15.99ID:DlTxLyT50
角田裕毅公式サイト

公式サイト
https://superformula.net/sf3/?lang=ja
2025/02/23(日) 08:03:44.02ID:ln7J+P4n0
今週からのテスト楽しみだな
ついに開幕まで三週か
7音速の名無しさん (ブーイモ MM03-8+Od [49.239.69.92])
垢版 |
2025/02/23(日) 08:08:56.33ID:zBaSmv1nM
>>5
頑張って生きろ!
8音速の名無しさん (ワッチョイ fd56-jpvh [240b:c010:462:8da3:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:41:08.95ID:ZpKLn54J0
■既にシューマッハーを超えたフェルスタッペン

フェルスタッペンの前に最長”ランキング首位”の記録を保持していたのは、ミハエル・シューマッハーである。
シューマッハーは2000年アメリカGPでランキング首位に立つと、そのまま2年以上ランキング首位を維持した。

2001年と2002年の2シーズン、シューマッハーはランキング首位を他者に明け渡すことはなかった。
しかし2003年開幕戦オーストラリアGPでは、マクラーレンのデビッド・クルサードが優勝し、シューマッハーは4位に留まった。

なお1000日以上連続してランキング首位を維持したのは、フェルスタッペンが初めて。
さらに出場レース数で考えてみると、フェルスタッペンはシューマッハーに大差をつける記録を樹立している。

シューマッハーがチャンピオンを争っていた当時、年間のグランプリ数は多くて19戦といった程度であった。
それもあり、シューマッハーが連続でランキング首位の座に君臨したのは、”わずか”37戦である。

しかし今では年間の開催数が24戦。フェルスタッペンはなんと63レース連続で選手権首位に立っていた。

なおメルセデスで圧倒的な強さを誇り、合計7度のチャンピオンを獲得しているルイス・ハミルトンは、フェルスタッペンにもシューマッハーにも遠く及ばない記録しか持っていない。
選手権首位の連続記録は、2014年シンガポールGPから2016年のオーストラリアGPまでで、日数にして546日、レース数でも25戦連続という程度。

圧倒的な差をつけられている。
9音速の名無しさん (ワッチョイ 45ee-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 13:53:28.38ID:grIxmDY90
1年が経つのが速い。
去年レッドブルのシェイクダウン画像が流出、開口部が良く分からないサイドポッド、
なんかモッコリしたエンジンカバー、ノーズの先端の黒い部分がどこまで
伸びているのか、まさか黄色い部分で終わっているんじゃないかとか散々議論したよねw
10音速の名無しさん (ワッチョイW 3b60-t9Vv [240a:61:215a:bfe9:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:17:43.01ID:CYKClHsS0
バリチェロ&シューマッハ2.0 in WEC
https://pbs.twimg.com/media/GkY4lXZXAAAe6YK.jpg

世界耐久選手権(WEC)のプロモーション写真撮影に臨むエドゥアルド・バリチェロ(「ドゥドゥ」)とミック・シューマッハ
11音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:22:42.47ID:bo8C0y51H
>>8
>1乙
テニス方式のランキングならマックスが歴代1位なのかぁ
ポイントの取りこぼしが最も少ないドライバーってことなんだろうな

昨年の後半は明らかにマクラーレンが最速だったが
それでも最もポイントを稼いだのはマックスだったね

雨のサンパウロでの神がかった走りで優勝できたのもラインキング1位を守り切った要因だろうな
12音速の名無しさん (ワッチョイW 4514-FuZb [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:25:55.80ID:miKqHZrv0
>>10
スレチ
2025/02/23(日) 14:26:02.14ID:LGlshuL2d
>>10
なんだろう
かわいらしいと思ってしまった
14音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:26:12.56ID:bo8C0y51H
>>9
あったね
シェイクダウンの画像が粗くてどうなっているのかわからないことが余計にワクワク感を上げた
そういえば開口部がないとか言ってたなぁw
2025/02/23(日) 14:26:48.29ID:LGlshuL2d
スケジュール全く把握してなかったんだがもう開幕なのか
早いなあ
2025/02/23(日) 14:28:02.72ID:YrRF9Yfsr
リンドブラッド、フィルミングデーで2回スピンして赤旗出したのか
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-racing-bulls-vcarb-02-positivo-il-debutto-a-imola-nel-filming-day/10697148/
17音速の名無しさん (ワッチョイ 45ee-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:32:29.36ID:grIxmDY90
カラーリング人気ナンバー1のRB、見た目だけなら
チャンピオン級だよな。
見た目通り速ければいいのに。
18音速の名無しさん (ワッチョイW 6d5d-b2Ra [240f:ca:484:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:33:26.65ID:+Pzv4kuY0
F1のシート手に入れるだろうと思われてたプルシェールがここまで落ちぶれるとはな
シート探しに苦戦してるってことは本人に難ありってことなのかね
2025/02/23(日) 14:33:32.01ID:LGlshuL2d
そろそろまた速いアストンマーティンも見たいのだが今年は期待薄かね
あとハースがドライバー刷新したことで戦略が変わりそうなのも結果もめちゃくちゃ楽しみ
ここの結果次第では新人どんどん投入してみるムードか、またベテラン回帰の流れに戻るのかもしれないかとかも
2025/02/23(日) 14:34:33.88ID:lhz3OpFM0
>>18
実際そんなに速くないってだけな気がするけど
2025/02/23(日) 14:34:53.79ID:YQfB6ubS0
>>10
耐久に乗ったらF1に戻って来ないな
22音速の名無しさん (ワッチョイW 3b60-t9Vv [240a:61:215a:bfe9:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:38:08.46ID:CYKClHsS0
開幕戦の木曜プレカンいつも通り6人だとしたら悩ましい
10人くらいは出て欲しい
2025/02/23(日) 14:50:55.49ID:ZhGtH/0R0
F1ウイリアムズの育成選手に松井沙麗が抜擢されたけど、女性を起用したウイリは何を考えているん?
男性と女性の体力差は明らかで、女性がF1本戦で戦えないことは歴史が証明してる。
要は、将来のウイリアムズチームのアンバサダー、または広報業務の要因なのかな?
2025/02/23(日) 14:54:52.33ID:MmYARd+/a
>>17
ありがとう号っぽい
2025/02/23(日) 14:56:01.03ID:pUGiusR20
>>17
現実見たくないわね…
26音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:59:50.56ID:FTDX9UdF0
プルシェールは年上のピアストリを子ども扱いしてたんだけどな
F2最初の数戦は、今は昔の物語だけど
27音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:01:17.06ID:FTDX9UdF0
>>23
F1アカデミー要員だろ、今はほとんどのF1チームに女性育成がいるよ
2025/02/23(日) 15:05:09.68ID:TEZtLzh30
RBは相変わらずフロントノーズの部分を頑なに譲らない形してるから
ドラッグのせいで直線伸びない騒ぎすると思う
2025/02/23(日) 15:12:40.60ID:+4Pu27wt0
>>17
ワクワクできるのもテストまでだな
2025/02/23(日) 15:17:36.40ID:LFx3sHI/0
>>18
インディで戦績パッとしなかったのが全てだろ
31音速の名無しさん (ワッチョイ 05b7-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 15:37:22.57ID:feO/PPt30
FIAが、先週のLIVEでホーナーとマックスに投げられたブーイングに対して
遺憾の意と、断固戦う姿勢を表明したぞ
まぁFIAとピレリにもブーイング起こっていたんだけどね
2025/02/23(日) 15:45:47.20ID:tZv0h2t5d
>>18
ローソンが天才なのだよ
2025/02/23(日) 15:49:14.85ID:pmfNQWuv0
>>8
シューマッハとフェルスタッペンは遅いチームとしか組んでないからな
チームメイトと戦う必要が無いから一人勝ちし易い
2025/02/23(日) 15:57:52.89ID:lhz3OpFM0
>>17
カラーリングくらい見る所があって良かったと思うしかない
遅くてカラーリングも糞だったら最悪だろ?
2025/02/23(日) 16:22:21.27ID:Vs8Fcm+I0
今季のRBは去年のレッドブルのマシンのお下がりに近いんだよね?
仮に去年のレッドブルと同等の速さがあったとしたら今季は中団の先頭を争うくらいの位置にはつけるんだろうか?
2025/02/23(日) 16:23:45.66ID:ZhGtH/0R0
>>8
ランキング首位の保持期間の記録は考えたこともなかったな。
一般的に注目されるのはポール、勝利、チャンピョンの獲得数だからね。
2025/02/23(日) 16:24:47.81ID:sFXIgUEl0
白いのが勝つわ
2025/02/23(日) 16:25:20.73ID:V3rgkXK80
色々事情があるんだろうけど「本当にそのカラーリングで良いと思ってるの?」ってのはちょくちょくあるね
同じ色を基調にしながらもセンスの差とかも出ちゃうし
シルバーアローと言われてたけど自分はメルセデスよりマクラーレンのほうがカッコ良いと感じてたから
2025/02/23(日) 16:26:41.42
スーパーアグリがアースカラーより速いことがあったな
2025/02/23(日) 16:31:37.88ID:Qf4Zw+1s0
>>17
ま、他が代わり映えしないからだわな
日本ではホンダの露出からありがとう号のイメージが強いけれど、普通に一昨年のF2カンポスだからね
ハジャーからしたらせっかく昇格したのに「またかよ」だと思われ
https://imgur.com/dLkOEog.jpeg
https://imgur.com/eAH53uC.jpeg

下位カテゴリーのカラーリングをジュニアチームに採用しただけの、あれだけ独立したチームとしてタイトルスポンサーを付けるくらいの勢いでレッドブル色やジュニア色を削ごうとしていたのにブレブレよ
41音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 16:37:39.43ID:FTDX9UdF0
今年は新車でコンマ3から1秒アップくらいじゃね?
トップチームでコンマ3から5中堅で4から7ザウバーあたりで1秒程度?
トップからザウバーまでが1秒差に縮小だけで序列は大差ないだろ規則変更ほぼないし
2025/02/23(日) 16:45:23.70ID:lhz3OpFM0
結局みんな速くなるから順位が大きく変わる可能性は少ないんだよな
去年のマクラーレンは例外的に速くなったけどそれもレッドブルの失速があったからだしね
43音速の名無しさん (ワッチョイ 2b15-AQuL [121.86.201.175])
垢版 |
2025/02/23(日) 16:46:22.63ID:K4hBgQTI0
VCARBの白、わりとおもちゃっぽい白に見えたんだけど
人気あるんだな。タウリの頃のモノトーンは素直にかっこよかったんだけど。
44音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 16:53:09.72ID:bo8C0y51H
>>41
シェイクダウンで判明しているタイムアップは
マクラーレンが昨年の最終戦アブダビから0.5秒アップ
フェラーリが1年前のシェイクダウンから0.8秒アップ

レッドブルとメルセデスはこれからどれだけタイムアップしているか判明する

レッドブルとメルセデスがよほどタイムアップしていない限り
マクラーレンがダブルタイトル獲得するのはほぼ確実かな
2025/02/23(日) 16:56:37.04
開幕戦の予選が始まるまでは全チーム三味線だからな
冬の王者からの失速は俺たちの伝統芸
46音速の名無しさん (JP 0H79-1YEc [60.87.249.168])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:12:21.86ID:yEE3ooe5H
AMR25去年より0.2秒速いみたい
2025/02/23(日) 17:18:09.64ID:dLtFu4Zk0
昔みたいに予算も時間も潤沢じゃなくなったから開幕戦の予選まで待たないとという事は減ったんだろうけど
せめてプレシーズンテスト見ないと分からん
2025/02/23(日) 17:21:03.74ID:YrRF9Yfsr
>>23
因みに去年からだよ
2025/02/23(日) 17:25:23.23ID:vsf6sWrb0
>>35
同じ条件で走ったタイムじゃないので参考までの比較だけど23年と24年の両方で開幕戦だったバーレーンGPでの予選比
ポールポジションは両年ともレッドブルのフェルスタッペン
23年のRB19で出したタイムは1'29.708
24年のRB20で出したタイムは1'29.179
23年RB19の1'29.708は24年の予選だと9番手タイム
50音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:35:54.93ID:LmcaHMnL0
今日の深夜にアストンの新車発表か
51音速の名無しさん (ワッチョイW 3b3a-J5wN [240b:10:c023:5700:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:36:06.14ID:VxTDZFsT0
>>43
俺もその頃が好き
2020年のカラーリングは至高
52音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:38:01.55ID:bo8C0y51H
>>45
今年プレテストで三味線が弾けるのってトップ4だとマクラーレンとメルセデスくらいじゃないかな?

レッドブルもフェラーリも新しいスポンサー獲得したからテストとはいえ、タイム出してスポンサーにアピールする必要があるからなぁ
53音速の名無しさん (ワッチョイ b5ce-VnnC [240b:253:52c0:5900:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:38:11.84ID:PSfJ8mkp0
>>35
他所でも散々言われているが
ウィングがFもRも相変わらずトレンドと違うRB独自思想のまま変わってないみたいだし
ドラッグが大きい弱点は改善されてなさそうなのでRB20にも及ばないと予想

なにかの間違いでRB20程度の戦闘力が開幕戦からあれば良いんだけどね
今週のテスト早く見たいね
54音速の名無しさん (ワッチョイ bbf6-D2xv [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:55:10.19ID:R3dHXIQa0
でもアルピーヌも去年のマシンからかなりのパーツを流用ハースも去年と同じサスペンション使うらしいし
VCARBのライバルもあんま速くなさそうよね
55音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 17:58:21.12ID:bo8C0y51H
>>54
正常進化マシンならそれが正解じゃないの?
これまで積み重ねてきたデータを活用できるし、現レギュレーション最終年で昨年までのマシンを捨てるのはバカだし
状況的にそうせざるを得ないなら仕方なしだが、アルピーヌもハースも設計者は変わっていないよね?
56音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:13:52.32ID:Fpy2kYyW0
三味線で情報隠すよりも本当のデータを取るほうを優先せざるを得ないよ
昔みたいにテスト時間に余裕がないわけで
2025/02/23(日) 18:15:47.94ID:TEZtLzh30
???「どのチームよりも周回を重ねる事ができた。このデータを活用して開幕を迎えたい。」

尚、
58音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:16:58.54ID:Fpy2kYyW0
>>57
56はマシンデザインのことね
タイムのことじゃないよ
59音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:21:15.50ID:FTDX9UdF0
新車発表時はどのチームもいいこと言うからねまぁテストでどうなるかわかるっしょ
でも3か月(2か月?)アプデ専念すれば簡単にコンマ5とかコンマ8上がらんでしょ
基本昨年からのアプデマシンで現行レギュ最終年で開発しつくされちゃったマシンだし
フェラーリはだいぶマシン変えたらしいから解らんけど多分だめだろな少なくとも前半は
60音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:24:59.65ID:Fpy2kYyW0
毎年よく言われる「xxのサーキットまで真の勢力図はわからん」だけど
第三戦の鈴鹿がそれに近い?それとも上海?

3月16日 オーストラリアGP →この人は特殊なので参考にならん
3月23日 中国GP【S】
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
2025/02/23(日) 18:36:22.61ID:ZhGtH/0R0
>>23です。チームの大切な運営資金を使って女性を育成する目的が分からないのよ。
いずれは男性の育成ドライバーに負けるのが100%確定してるでしょ。
一方、F1キャンペーンガールの扱いならば理解できるけどね。
2025/02/23(日) 18:39:42.94ID:ZhGtH/0R0
開幕3戦のポールと決勝の結果で各チームの速さは、ほぼ判明するのでは?
一方、シーズンの前半は低迷していたが途中から巻き返すこともあるけどね。
2025/02/23(日) 18:41:01.86ID:2DrY5zrD0
>>61
今はF1アカデミーって言うのがあって全チーム女性ドライバーが居るのよ
F1アカデミーの存在意義って意味なら調べたらすぐ出てくるけどダニカやムートンみたいなのも居るし100%かどうかは分からん
F1だけがレースじゃないしね
64音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:45:57.07ID:Fpy2kYyW0
オーストラリアが参考にならないのはストップアンドゴーでコーナーのダウンフォース能力の差が出ないからと解説されてるけどさ

セクター2の高速S字なんかは中高速コーナーの能力差が出るんじゃないのかなと素人目には思ってしまう
2025/02/23(日) 18:50:37.01ID:d8XBnA6I0
ペレスでも速かった鈴鹿は参考にならないね。
66音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 18:58:39.82ID:FTDX9UdF0
テストや開幕数戦で問題になったパーツの対作品が投入される
5月ころからが本当の勢力図が見えてくるってのが例年だけど
今年は昨年のアプデみたいなマシンがほとんどだからもっと早いかも?
それにもう来年マシン開発がメインで今年のマシンのアプデ期待薄な面もあるし
67音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:04:48.78ID:Fpy2kYyW0
忘れてた

今年はフレキシブルウイングがOKな前半戦(8戦まで?)とNGとなる後半戦で別カテゴリーになるんだよな
チームのTDはたまったもんじゃないね
68音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:10:14.87ID:cS2GwWOF0
ローソン浮いてるな
https://pbs.twimg.com/media/GkUS_uJW8AAAwfX.jpg
2025/02/23(日) 19:10:37.28ID:TEZtLzh30
例年通りのタイミングで言えば早いチームでエミリアロマーニャで入れてきて
モナコ挟んでのスペインで出揃う感じだろうけど早まってもマイアミで部分アプデくらいかね
まさかジェッダでアプデ入れるようなチームはないだろうし
70音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-gt62 [14.9.130.0])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:15:04.14ID:pi2JCdK60
ブルズのマシンは速くする目的ないんじゃないかって勘繰るわ
いつまで立ってもトレンドと逆行してるし
71音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc7-8+Od [2001:240:29df:a000:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:27:37.52ID:jeJQT3PL0
どの辺が?
72音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:49:26.99ID:Fpy2kYyW0
GPDA理事4人

Alex Wurz - chairman
Anastasia Fowle - director
George Russell - director
Carlos Sainz - director

ベッテルの後任はサインツ
73音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-ROjM [114.162.135.139])
垢版 |
2025/02/23(日) 19:50:48.93ID:yE5lKMiR0
V10復活へのフラグが立ったな

独メルセデス、EVよりエンジン車に注力 利益率改善へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56f9e80d324cfbb84a2d8120df20e688c6c64da4
2025/02/23(日) 20:00:17.43ID:1vEZRkZW0
フェラーリは99%変わった!!

不安しかねえ……

F1新車”雑感”解説2025「フェラーリSF-25」99%が変わった。最注目はサイドポンツーンか?
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2025-newmachine-zakkan-kaisetsu-ferrar-sf25/10697716/
2025/02/23(日) 20:00:23.63ID:N0dlo6wv0
F1もインディカーのエンジンのV10化でいいんじゃないかなぁ…
2025/02/23(日) 20:09:54.00ID:W/+ISUjV0
レッドブルがダークサイドに堕ちて全力で卑怯な手でWC決めたらそれはそれで面白そう
77音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:13:47.03ID:bo8C0y51H
>>74
海外でも似たような反応でバカな選択って意見もあるけど
昨年までのマシンを開発していたエンリコ・カルディレが昨年夏にフェラーリを離脱しちゃったから
マシンをゼロから作り直す選択しかなかったんだろうな

もしエンリコがそのまま残っていたらマクラーレンに迫ることができていたかも
2025/02/23(日) 20:14:34.30ID:1u/R6On90
>>68
嫌われ者同士ホーナーとお似合いやなw
2025/02/23(日) 20:16:15.96ID:7FFy9tQi0
>>70
レッドブル空力部門の冷や飯食いが逆張りで結果出して
のし上がろうとしてんのかもなー
金ないから上手くいった他所の解析した後出し空力処理で
結果出してたインドとは大違いだ
80音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:30:10.02ID:bo8C0y51H
マックスの予言

2023年マックス「ノリス、いつか勝てる日が来る」

2024年にノリス初優勝


2024年マックス「ノリス、君はいつかチャンピオンになれる」

81音速の名無しさん (ワッチョイW b5a4-t9Vv [240a:61:101b:2d2d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:33:28.97ID:Fpy2kYyW0
>>72
https://pbs.twimg.com/media/GkeAjsjXIAA29I1.jpg

サインツ「GPDAのディレクターとしての役割を引き受け、自分の役割を果たせることをとても嬉しく、誇りに思います」
82音速の名無しさん (ワッチョイ 6d1c-VnnC [2001:268:c24c:297d:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:39:08.84ID:FTDX9UdF0
ブルツがいつまでもチェアマンってのもよろしくない気がするわGPDA
83音速の名無しさん (ワッチョイW e344-zoE7 [61.27.112.228])
垢版 |
2025/02/23(日) 20:40:18.45ID:8z3W5/MH0
>>82
現役はめんどくさくてやってられないんじゃねーのかな
2025/02/23(日) 21:29:34.69ID:lhz3OpFM0
F速のホンダ角田の記事読むとまだMGU-Hは絞り出せる部分あったんだな
なくしてしまうのが惜しい
あと、半年から1年弱開発が止まった分が来年影響しそうでやはりホンダは少し出遅れそうだな
2025/02/23(日) 21:59:53.16ID:1vEZRkZW0
>>77
一人の技術者の離脱で1から設計し直しってのも組織的にどうなのよ? って気はするね。
他のチームでもそんなこと起きるもんなの?
86音速の名無しさん (オッペケ Sr29-8U8y [126.156.138.4])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:06:05.61ID:g4NxFmc6r
RBのウイングはダミーであってくれ
テストではフレキシブルウイングに替えるんだよな
2025/02/23(日) 22:20:50.74ID:3kpXBUfI0
>>84
市販車にも採用しつつあるのに勿体無いね
88音速の名無しさん (ワッチョイW 452b-BqSo [2400:2200:724:d84f:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:32:42.29ID:ur445OMV0
ターボ技術と直結してのにな
89音速の名無しさん (スップ Sd03-7Inf [49.97.25.86])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:48:58.87ID:VhZ6gOeCd
メキースのいう序盤は苦労するってどの程度なんだろうな
去年の終わりと同じなら割と絶望的だな
2025/02/23(日) 22:53:33.10ID:pUGiusR20
中盤終盤は諦めやろなあ
91音速の名無しさん (ワッチョイ bbf6-D2xv [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 22:59:00.59ID:R3dHXIQa0
今年本気でやる気出してるのマクラーレンとフェラーリくらいな気もする
2025/02/23(日) 23:05:09.67ID:KN1gIjBo0
ハミルトンとルクレールの対決早く見たい
2025/02/23(日) 23:16:54.31ID:iq8jJFzs0
メキースも自分のチーム実力分析出来てないから
逆に序盤だけでも活躍出来ることに期待
94音速の名無しさん (ワッチョイ 0bc8-7KDl [2409:11:4a00:7800:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:18:01.50ID:Z+eW8N3G0
いよいよテストか
楽しみ
2025/02/23(日) 23:27:49.06ID:1vEZRkZW0
>>91
RBRはマックスを勝たせないと彼は出て行っちゃうんじゃないの?
来年からはPUがあれっぽいし。
2025/02/23(日) 23:31:06.42ID:SWE37CwP0
レッドブルこそ今年逃したら当分厳しいだろうからな
2025/02/23(日) 23:47:24.40ID:ynux/a670
テストのシフトっていつ発表されるんだ?
2025/02/24(月) 00:07:24.86ID:SL/ukEZMd
春は忙しくなること確定しちまったからヨーロッパラウンド頃から観戦しようかなと思ってる
ドライバーラインナップ変わってそうだが
2025/02/24(月) 01:06:41.16ID:x3UH1QsK0
>>68
ノリスとハミルトン談笑してんじゃん
ノリスの表情が見えないからアレだけどw
100音速の名無しさん (ワッチョイW b57b-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 01:51:25.57ID:SUJbzM2v0
>>46
0.2か。全然足りないな
まあエイドリアンがマシンの写真でも見て、なんかこのへんおかしくねえかとボヤいた部分を直していっただけでそれなら大したもんやがw
2025/02/24(月) 02:08:17.25ID:fHv/e/bV0
>女性を起用したウイリは何を考えているん?

レッラ・ロンバルディ「それな」
2025/02/24(月) 02:24:00.51ID:uAKA8wwa0
気筒数を多くする方に向かうならせめてV8ターボが良い
103音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/24(月) 03:09:09.51ID:FLgU/ig80
アストンはプッシュロッドか
こりゃ今年も勝てないな
2025/02/24(月) 03:24:15.86ID:dy2SEzJN0
>>61
F1の前座レースとしてWシリーズを仕切り直してトト嫁率いるF1アカデミーという女性ドライバーのレースがあって、そのマシンのリバリーを各F1チームのカラーリングを施し行う

つまり広告塔になるのよ、SNSでの発信やイベントも含めてね
女性にも平等にレースの場を与えているというテイはF1のイメージアップにも繋がり各チームのスポンサーにとっても都合が良い
ちなみにそっちでは去年からレッドブルともブルズとも異なるレッドブルフォードとしたリバリーのマシンが走っており、今シーズンは去年ハースで走っていた女性ドラが勤める
105音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/24(月) 06:08:18.49ID:GuzDO2jt0
アストンの新車
あくまでもレンダリングだから、詳細は明日のシェイクダウンでないとわからない

https://i.imgur.com/rtZaEHX.jpeg
https://i.imgur.com/GvbD27e.jpeg
https://i.imgur.com/7zJqYG3.jpeg
https://i.imgur.com/1qb51Lv.jpeg
2025/02/24(月) 06:15:16.99ID:j0Sk05+/0
アストンは例の風洞施設の答え合わせがプレシーズンの最大の目的かな
過渡期だからあまり期待してない
2025/02/24(月) 06:26:56.13ID:3tfa/A3c0
アストンはまだキャノンつけてんのか
108音速の名無しさん (ワッチョイW 3b14-0FH5 [2001:268:986d:630f:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 06:57:38.89ID:xskT+ymo0
>>36
ぴょんぴょんしてそう
2025/02/24(月) 07:11:37.83ID:GhgH/yTJ0
アストンのニューウェイ効果は、来季からでは
今シーズンはそのための準備、テストかな
2025/02/24(月) 07:39:05.53ID:1jZr6cDQ0
>>105
これはサイドが文字通り側壁になっとるやん
新しくね?
2025/02/24(月) 08:03:26.86ID:z3iDNNU90
>>110
ウィリアムズやアルピーヌは去年からこういうデザインだよ
2025/02/24(月) 08:39:24.53ID:O5eK188W0
>>85
ニューウェイ
2025/02/24(月) 09:06:04.10ID:umVW8ymG0
コンストは枕、メルセデス、俺たち、親牛の順になりそう。
114音速の名無しさん (ワッチョイW e324-t9Vv [240a:61:100b:6f12:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:30:57.88ID:inAfhmWI0
そもそもイギリス大学生の就職選択肢にF1業界があるというのがすごいわ


ボウルズ、予算制限がF1から人材を流出させるというニューエイ主張に反論
「予算を各チームがどう判断するか次第だ、私達は大学卒業生や若い人材を重視して資金を投資している。他の業界は苦労しているようだが我々には人材確保の問題はない」
https://www.gpblog.com/en/news/328711/vowles-contradicts-criticism-newey-they-have-a-problem-with-that-not-us.html
2025/02/24(月) 09:34:32.08ID:BcxYYlMR0
>>105
また深く深く掘ったもんだな。
2025/02/24(月) 09:57:34.94ID:XU4uu9Wl0
イネオス破産したのか

https://x.com/TristanHomy/status/1893589992124924072
117音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:59:13.76ID:QhtzoREKH
>>109
ニューウェイは来週からアストンで稼働するが2026年マシンの開発にコミットするってことだからなぁ
今年のマシンを開発していくのは、おそらくフェラーリから移籍したエンリコ・カルディレだと思うわ

しかし、ニューウェイとカルディレがタッグを組むのは物凄く楽しみだわぁ
2022年のフェラーリのバスタブマシンを観察しまくっていたニューウェイだから
カルディレの才能を認めているんだろうね

カルディレは優秀な昨年のフェラーリマシンを開発した人物だから
今年のアストンは後半から伸びるかもしれないな
118音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:01:55.97ID:QhtzoREKH
>>116
ええ??
ってことはアントネッリとラッセルどっちを残すかってなった時にはラッセル放出だな
ボッタスをクビにしてラッセルを押し込んだのがイネオスだからなぁ
119音速の名無しさん (ワッチョイW e324-t9Vv [240a:61:100b:6f12:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:05:48.51ID:inAfhmWI0
>>116
>メルセデスF1はイネオスが保有していた同チームの株式33%のうち約17%を引き継いだことになる。

残り16%は誰が?
120音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:12:50.25ID:QhtzoREKH
>>119
トトじゃないか?
121音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-VnOE [14.8.5.161])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:17:40.63ID:BEiRMQ+D0
撫でた表面は空気がスムーズに流れるレベルのハンドパワーがニューエイ先生にはあるから!
2025/02/24(月) 10:20:44.79ID:AMBiSHgo0
>>116
ハミルトンは知ってて逃げたのか?
123音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:20:48.56ID:QhtzoREKH
>>121
表面で思ったんだが、来年からアストンのカラーはマットになるのかな?
レッドブルマシンがマットカラーなのはニューウェイが空力的にマットの方が良いって判断していたから

マットカラーにはゴルフボールみたいな何とか効果があるらしいな

アストンが来年からマットグリーンになるなら見た目は…
124音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:22:58.24ID:QhtzoREKH
>>122
5年の長期契約をお願いしたけど蹴られて実質単年契約になったからだよ

ラッセルに大敗して逃げたって思っているひともいるだろうけどフェラーリへ移籍することになったのはメルセデスに長期契約を蹴られたから
125音速の名無しさん (ワッチョイW e324-t9Vv [240a:61:100b:6f12:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:25:07.23ID:inAfhmWI0
>>120
トトは元々33%持ってるからこれで49%株主になるんかな
126音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:28:12.59ID:QhtzoREKH
>>125
メルセデス51%でトトが49%か

普通ならアントネッリは下位チームで経験を積ませてからメルセデスに上げるはずだが
いきなりトップのメルセデスからF1デビューするのは大株主のトトパワーのおかげだな
127音速の名無しさん (ワッチョイW e324-t9Vv [240a:61:100b:6f12:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:31:13.79ID:inAfhmWI0
チーム株主でチーム代表
トトは総帥ロン・デニスやフランク・ウイリアムズの系譜とも言えるのか
128音速の名無しさん (ワッチョイW 9d34-5b4r [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:53:08.21ID:UyA9YWkp0
INEOSが破産したらもっと大きなニュースになってんだろよ
メルセデスへの関与減らす話は前々から出てた
2025/02/24(月) 11:02:30.45ID:e5ReSZLG0
>>124
ハミルトンの年齢から考えたら長期契約はリスクが大きいからなあ<メルセデス
メルセデスへの貢献度を考慮に入れたとしてもね
だけどハミルトンって40代半ばくらいまで走る気があるのか、昔は30そこそこで引退とか言ってた記憶が
ライコネンやアロンソに刺激を受けたのかな
2025/02/24(月) 11:24:45.35
偽スポンサー掴まされて破産したチームもあるからな
2025/02/24(月) 11:44:12.98ID:umVW8ymG0
>>130
ばんせい証券「そうか?」
2025/02/24(月) 11:50:28.19ID:A3UBJEg70
レンダリングだけだと、アストンは今年はマクラーレンにかなり寄せてきたな
133音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:57:43.74ID:QhtzoREKH
おすすめにでてきてたから見てみたらオモロw
https://x.com/SDIx2/status/1893436355767869535?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

本田宗一郎「水冷エンジンも水を空気で冷やすのだから初めから空気で冷やす空冷エンジンの方がいいはずだ」

浅木さん「無理筋ですよね」
2025/02/24(月) 12:00:30.01ID:umVW8ymG0
>>133
ホンダF1監督だった中村良夫は、これで本田宗一郎と大喧嘩したんだよな。オヤジは物理の基本的な熱力学も理解しないって呆れてた。
2025/02/24(月) 12:07:26.01ID:LMwLbd950
この頃の記事見てるとさ、ハミルトンがルクレールに勝つのは当たり前で、それを踏まえた上での記事多いんだが、なぜ?
今年チャンピオン獲ったら辞めるのか?とかそういうの
ルクレールが勝つ方が圧倒的に高いと思うんだが
2025/02/24(月) 12:19:29.36ID:nFRYU6lL0
>>133
その件がきっかけで宗一郎が引退を決意した
137音速の名無しさん (オッペケ Sr29-D2xv [126.253.145.201])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:20:26.47ID:4JiYTgBqr
>>135
ハミルトンは今年8度目のタイトル取れるか?みたいな記事はよく見るけどルクレール相手に勝って当然みたいな論調は一切見ないな
Xでは決勝ならルイスのが速いからタイトルだなガハハって思い込んでるチームLHは結構見る
2025/02/24(月) 12:22:58.02ID:fLJMw01zM
EVも石油で電気作ってるのだから初めからガソリンでエンジン動かしたほうが良いよね
139音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:25:22.84ID:QhtzoREKH
>>134
>>136
へ~
そんなことがあったんだなぁw

リプにあったけど空冷エンジンを作ったら水冷エンジンより重くなったとかwww
でもそういう発想好きw


>>135
誰しもがルクレールが圧勝することを予想しているけど
ニューウェイ移籍騒動の時のように閲覧数稼ぎには嘘や方便も必要ってことよ

ルクレールがラッセル以下のわけないもんなぁ

ラッセルはガスリーと同レベルのドライバーだと思う
そのラッセルにボッコボコに負けたハミルトンよ

ルクレールに予選でも決勝でも勝てるわけがない
2025/02/24(月) 12:38:15.96ID:gemSdDFa0
そういやアストンの現状の車の開発って誰が音頭とってるだろ
ダンファロ降格でフェラーリから引き抜いた人まだガーデニングだよね?
2025/02/24(月) 12:38:33.03ID:8uJCrrGH0
>>116
自転車チームに金使いまくってたのに更にF1に注ぎ込んで破産か
2025/02/24(月) 12:46:31.27ID:j0Sk05+/0
バイビットも含めてメルセデスは妙な企業がスポンサーになる傾向か
チーム側のチェック機能が甘いとか
2025/02/24(月) 12:47:34.77
テストと開幕戦のサーキットが違うのは何年ぶりか知らんけど、テスト=開幕戦になるよりは面白いかな
144音速の名無しさん (ワッチョイW 6d8c-pILv [2400:2200:5c8:f11e:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:47:56.57ID:8sjhMvHH0
アストンが合同発表会に用意した車って何?
サイドポンツーンの形状がAMR24とも25とも違った
2025/02/24(月) 12:51:55.66ID:8uJCrrGH0
模型じゃないの
2025/02/24(月) 12:52:07.41
>>133
肉しか食べない人の野菜は牛が食べている理論だよな
2025/02/24(月) 13:06:39.23ID:sAvXiOxS0
ハミルトンと俺たち文化がどんな化学反応を起こすかは興味深い
様子を見てみよう(いつもの)
148音速の名無しさん (ワッチョイW a309-/OIl [2001:268:c140:3a9f:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:08:01.60ID:RlagaZD80
ローソン髪型変えたのね。ヘルメットを脱ぐと髪が横に広がる、キタイワトビ🐧ペンギンヘアーが見られなくなるのが残念
2025/02/24(月) 13:08:06.02ID:j0Sk05+/0
ローソンは予選でタッペンから0.3秒以内、決勝では常に入賞が必須か
うん、出来るよね彼なら
2025/02/24(月) 13:10:27.15ID:eAu81HG30
>>116
うわぁ
最近じゃF1関連の破産とかなかったから驚きやね
10年代とかは日常茶飯事だったけど
2025/02/24(月) 13:11:52.10ID:eAu81HG30
>>133
ツッコミの切れ味よw
2025/02/24(月) 13:13:36.13ID:dxBTxu2z0
今日はプロストの誕生日だっけ?
2025/02/24(月) 13:16:09.77ID:le8OhHKw0
>>147
> 様子を見てみよう
便利な言葉だよね
154音速の名無しさん (ワッチョイ 4570-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:19:31.72ID:sXdJ0DxU0
>144
ノーズ先端の真ん中にウィングを支えるステーがあるのでそこはAMR24後期、
サイドポッドは途中の抉れが無い前期のごちゃまぜじゃないかな。
2025/02/24(月) 13:35:25.69ID:RlagaZD80
>>68
アントネッリとマックスはとても仲良さそうだが、この写真以外に同日スーツを着てる時もアントネッリはラッセルではなくマックスにベッタリくっついてるけど何で?
ラッセルよりもマックスの方が話しやすいのかな?
ボルトレートもマックスを尊敬してるそうだし、先週のように幾らブリカスのハミルトンファン?からブーイングされてもドライバーからは嫌われてないから気にしない気にしない
2025/02/24(月) 13:38:56.79ID:RlagaZD80
>>78
ホーナーとローソンを嫌ってるのは角田ファンとトトとザクだけだろ 大笑

まあローソンはぺレスファンからも嫌われてるが…
角田が昇格してたら同じようにメキシコ人から嫌われてるぞ
2025/02/24(月) 13:40:50.04ID:pDgUcO9r0
中指立てる男よりは大分マシだったろう
2025/02/24(月) 13:47:46.51ID:RlagaZD80
>>76
卑怯な手とは?ツノシンは相変わらずバカだし暇そうだな
159音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:59:23.91ID:QhtzoREKH
>>155
マックスが2026年からチームメイトになることをアントネッリは知らされているとか??

ちょうどイネオスがメルセデスの株式を手放してラッセルをクビにするための障壁がなくなったしなぁw
マックスがメルセデス選ぶならラッセルがレッドブルに移籍してトレードと変わらない感じになりそうだな
2025/02/24(月) 14:07:14.21ID:EHZOt+Qn0
キャデラックからするとペレスは悪くない選択だよな早さ以外は
ベテランで複数のチーム在籍経験もあり、人気もあるしスポンサーも見込める
2025/02/24(月) 14:08:09.20ID:BS8mZVQad
2026レッドブルはローソンペレスだからね

ジムがセルジオ・ペレスのキャップを被って部屋に入ってきた時、我々は良い状況にあると思った。『よし。かなり良い感じだ』と思ったね。会社の首脳陣……F1復帰に非常に熱心なビル・フォードや、自身もレーサーであるジムから、本当に熱意が伝わってきた」我々の主な焦点は、
162音速の名無しさん (ワッチョイW 6d8c-pILv [2400:2200:5c8:f11e:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:09:31.36ID:8sjhMvHH0
>>160
悪くない所か喉から手が出る程欲しいんじゃないの?
163音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:28:01.39ID:D3B37hN10
アストンらプッシュロッド勢って、あのサイドポッドインレットを塞ぐゴチャゴチャ感がだめなんじゃないのかな
2025/02/24(月) 14:33:07.59ID:A65KKvond
軍曹は引退しちゃったし
キャデラックのドライバーにアメリカ人を入れるかどうかますます分からなくなったなあ
165音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:33:31.61ID:D3B37hN10
なんだかんだで今年一番激変したのってアストンか
2025/02/24(月) 14:46:01.80ID:KKtIlrwN0
>>140
ニューウェイさんの落書きした紙がファクトリーの床に落としてあるの拾って開発してるんだろう
167音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.40.39])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:02:03.34ID:QhtzoREKH
>>166
そういえば移籍確定前にニューウェイがアストンのファクトリーを訪問したって報道あったね
あの時にニューウェイが落とし物をしていたら…今年のマシン開発には十分に間に合うなw

今時、ファクトリーにいかなくても初期設計はできるからガーデニング期間なんてあってないようなものよな
アストンへ移籍した元フェラーリの設計者エンリコ・カディエレは1月からアストンで稼働していると思うけど
その前からCADデータとか送ってんだろw
168音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:04:01.35ID:D3B37hN10
>>167
やらないなら間抜けすぎだなw
169音速の名無しさん (オッペケ Sr29-D2xv [126.253.145.201])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:13:23.81ID:4JiYTgBqr
アロンソ「ハミルトンがフェラーリにどんな影響を与えるかは分からないが、ニューウェイよりチームに影響をもたらすドライバーは存在しない」
170音速の名無しさん (ワッチョイ 051d-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:22:47.65ID:V5+tRkLu0
>>152
今日はデラロサの誕生日
2025/02/24(月) 15:25:19.21ID:Ejc/qZ3LH
落とし物拾ったって1回やってるだろ・・
172音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:27:44.56ID:XXJeVWIRH
>>168
もしガーデニング期間内に仕事してるのがバレたらどんな罰則があるんだろ??

まあプライベートのパソコンとか調べる権限はないからなぁ
今時、そこら辺のどこにでも売っているパソコンでもCADでモデリング容易にできる時代だから
十中八九やってると思うけどw
2025/02/24(月) 15:37:21.75ID:Og5lajTw0
>>158
ローソン犠牲にしてタッペンを勝たせるあれこれをだな…
174音速の名無しさん (ワッチョイW fd35-aQnW [240a:6b:a50:bbcc:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:37:37.83ID:3yotvOjk0
脳内で気流が見えるんだからガーデニング終了と同時に紙に書き出すだけで良い
2025/02/24(月) 15:54:01.96ID:w6A/dgLj0
ウィリアムズのセカンドは精神を病んで引退するのか
2025/02/24(月) 16:25:41.33ID:fUqKRvlk0
>>116
イネオスの創業者のラドクリフが、マンUの経営大失敗して損失額718億円だっけ…
ラグビーチームのスポンサーもやってて、
契約が3年残ってたのにイネオスが勝手にスポンサー辞めて
裁判沙汰になってるしヤバイな…
2025/02/24(月) 16:26:18.50ID:fUqKRvlk0
>>176訂正
>ラトクリフ
2025/02/24(月) 16:48:05.52ID:4yUxJXSV0
>>176
日産と比べたらかわいいな
今期最初は1兆円の利益
     ↓
99%減の100億円の利益
     ↓
更に目減りしてマイナス800億円
     ↓
結果はどうでしょう?円高基調だし…
179音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:14:01.97ID:GuzDO2jt0
バーレーンでシェイクダウンするアストンマーティン
イタリアやスペインでシェイクダウンした他チームと違って圧倒的にリーク情報が少ない

https://i.imgur.com/v13VkZr.jpeg
180音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:15:44.24ID:GuzDO2jt0
スペインじゃなくてイギリスシルバーストンか
2025/02/24(月) 17:24:31.06ID:O5eK188W0
>>179
別にどうでもいいし
ニューウェイ関与はじまるまで
ドライバーも正直な
2025/02/24(月) 17:26:41.62ID:j0Sk05+/0
今年のアストンのマシンは風洞の答え合わせだけ
来年からは全くの新デザインだし
2025/02/24(月) 17:40:27.34ID:e5ReSZLG0
何人か指摘してるけど、アストンマーティンはニューウェイだけじゃないからねエンリコ・カルディレもいるから
ニューウェイ&カルディレの他にもボブ・ベルとかエリック・ブランディンとかルカ・フルバットとかもいるし
真価は来年だけど今年は片鱗くらいはチラチラ見せてくれるかもと期待してる
2025/02/24(月) 18:06:05.66ID:j0Sk05+/0
アストンの総司令官がコーウェルだから新体制が揃う今年の春頃から本格的な業務だね
いよいよホンダの新PUとアストンのギアボックスが繋がってベンチで動くわ
2025/02/24(月) 18:06:33.51ID:ZdKAzq/i0
>>103
いやホンダはさすがにDOHCだろ
2025/02/24(月) 18:17:02.87ID:7Fiy300r0
>>169
ハミルトンはニューウェイが離脱した後のマクラーレンでタイトル獲得したけどね
アロンソは逃げ出してハミルトンが離脱した後にマクラーレンに戻ってきたけど結果はどうなりましたか?
187音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:21:45.96ID:D3B37hN10
アロンソは実力の割にタイトル数が少ない気がするわ
2025/02/24(月) 18:43:00.53ID:le8OhHKw0
成功するには正しいタイミングで正しい場所にいることが大事

最近はあまり聞かないけどF1ではよく昔から言われてたこと
アロンソがどれだけ正しいタイミングで正しい場所にいたか振り返ってみれば確かにその通りですね、としか
189音速の名無しさん (ワッチョイW 83b0-aQnW [240a:61:30a3:c0c0:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:55:37.93ID:3PZXW0/F0
場所が正しいかどうかに本人が関わってるわけで
190音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:56:37.71ID:aU1jzFoW0
4回チャンピオンになったオランダ人「フェルナンドは正しい場所にいれば8回タイトルを獲っていたはずだ」
191音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/24(月) 18:59:50.01ID:GuzDO2jt0
ここだけ見ても変更点多い

https://i.imgur.com/P3IjPpk.jpeg
2025/02/24(月) 19:02:04.53ID:e5ReSZLG0
2007、2010、2012 どれか1つでもタイトルを獲れていればその後のドライバー人生は変わっていたかもね<アロンソ
自責もあるけど他責もあるし運にも恵まれなかった
2025/02/24(月) 19:06:51.79ID:OG7qi6+C0
>>191
去年の方が速そうにみえる
光ってるからか?
2025/02/24(月) 19:12:09.13ID:pLIM/IgL0
正しい場所にいる事も能力の一つなんですよ
195音速の名無しさん (ワッチョイW 6d8c-pILv [2400:2200:5c8:f11e:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:25:13.83ID:8sjhMvHH0
>>186
ハミルトンは最速マシンに乗ってたのに
タッペンにボコられてその後どうなった?
タイトル取れた?
ノリス「ハミルトンが連覇したのは車が良かったから」
196音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:39:36.83ID:D3B37hN10
>>191
これマクラーレンのパクリやろw
2025/02/24(月) 19:40:33.13ID:NnPgpZl80
24年型のRBRのマシンはニューウェイはかかわってなくあの形も否定的だったし
当初ニューウェイが24年用に考えてたものと偶然にも同じ形をもとにした改良型が25年のアストンに来る可能性はあるのかな
198音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/24(月) 19:46:38.34ID:D3B37hN10
>>192
こんなにあるのか
成仏できないわけだ
2025/02/24(月) 19:55:17.14ID:7Fiy300r0
アロンソはピークを過ぎたシューマッハを倒して世代交代を果たしたけど
その直後20代で世代交代されドライバー
老いて負けるのは当たり前の事だけど絶頂期の20代に世代交代されるのはダサいよね
200音速の名無しさん (ワッチョイW 63b6-McvM [139.101.181.81])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:20:36.10ID:X6lXKoaw0
アストン(アロンソ)が速いと盛り上がるから好き
201音速の名無しさん (ワッチョイW b57b-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:21:08.23ID:SUJbzM2v0
バーレーンでやったのは、昨年比較が欲しかったんかな。アストンもアロンソも楽しみやわ
2025/02/24(月) 20:22:51.80ID:86iYmFgMr
今年はアストンが速かろうが遅かろうがブルスには関係なさそうだしなぁ…
203音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:23:23.45ID:aU1jzFoW0
ユーキがレッドブルルームに入ろうとしてる!とコメント欄でも受け良いな
https://youtu.be/kQ6uoaXtdIs?t=206
2025/02/24(月) 20:27:05.72ID:DG7k9Rw60
なんかWRCでもFIAの言葉狩りが大問題になってるらしいぞ
ヒョンデのフルモーが揚げ足取りで1万ドルの罰金食らった事に対する反感で
ドライバーが新しい組織を作って対決姿勢を表明とかなんとか
しかもライバルチームであるTGRのオジェやロバンペラが言ってる
205音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:29:17.12ID:aU1jzFoW0
>>203
周りが「ナイストライ(笑)」と茶化してるし良い雰囲気
https://i.imgur.com/hsDlarp.jpeg
2025/02/24(月) 20:30:02.31ID:L6cjm+8c0
運営批判は許さないWECもどうにかして欲しいw
2025/02/24(月) 20:37:46.56ID:sH2QAT+P0
ボノはアントネッリ担当でもあるのかね
微笑まC
https://www.instagram.com/reel/DGDdYY2NIlz/?igsh=Z2pmZ3p1emp0dA==
https://i.imgur.com/LABfJLT.png
https://i.imgur.com/VXPC5PR.png
208音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-iqhw [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:43:49.61ID:ABAnNN0o0
ホモの絆
2025/02/24(月) 20:45:51.01ID:86iYmFgMr
fxckとかshxtみたいなありふれたスラングですら1万ドルの罰金はやり過ぎよなぁ
中継者が「一部お聞き苦しい言葉がありました、申し訳ありません」とか言っておけば済むだろ
2025/02/24(月) 20:48:42.63ID:pR2pa2/80
そもそもそれを切り抜いて放送乗せてるリバティがゴミ
2025/02/24(月) 20:49:58.22ID:kpA88ogz0
https://x.com/HondaJP_Live/status/1893990736590237722
https://pbs.twimg.com/media/GkjObY5bkAAW1jx.jpg:orig
カプリとマスタング?も混ぜてるのがなんとも・・・
2025/02/24(月) 20:51:03.59ID:CflW7HTg0
テストでサプライズ提供するチームあるかな
いきなりコラピントとかw
213音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:55:44.72ID:aU1jzFoW0
>>210
切り抜きというかノーカット全公開してる(F1TV Pro)からどうしようもない
214音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 20:56:57.80ID:aU1jzFoW0
角田のリタード発言も国際映像では流れてなかったのにF1TVProの視聴者がXに上げたのが発端
2025/02/24(月) 20:57:19.95ID:sH2QAT+P0
もしもドライバーじゃなかったら何の仕事してそうかアンケート
オチはザク
https://www.instagram.com/reel/DGTpj7BRSCW/?igsh=MWpkM3NveXkzNHR0dA==
2025/02/24(月) 20:58:26.97ID:sH2QAT+P0
>>211
30番かわいいのう
2025/02/24(月) 20:58:51.26ID:j0Sk05+/0
>>211
今のF1マシンのデカさがよく分かる
218音速の名無しさん (ワッチョイW 0b85-t9Vv [240a:61:1228:64cf:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 21:00:19.69ID:aU1jzFoW0
かと言ってF1ファンから「無線をノーカットで垂れ流すF1TVProはやめよう、ドライバーが気の毒だ」という声は出ないよね
2025/02/24(月) 21:04:04.48ID:2+08mN070
そりゃ責任取るのはファン自身じゃないしファン側は見たいものを見せろと言っとけばいい
2025/02/24(月) 21:07:03.28ID:2+08mN070
それより日本でF1TVやってくれたらいいんよ
ローソンの無線をストーカーするの楽しそうだろ
2025/02/24(月) 21:15:35.38ID:wJcBvYuz0
>>211
ホンダに現F1マシンより長い車存在しないからな
最長の7人乗りミニバンですら30cmは短い
2025/02/24(月) 21:29:45.88ID:KQL70Dz+0
なんか今年のレッドブル、
やたらホンダに優しいな
去年までの流れからして
このままケンカ別れすると思ってたのに
2025/02/24(月) 21:31:44.78ID:FoEtE9UNM
RBPTの出来があまりよろしくないんじゃね
2025/02/24(月) 21:37:11.63ID:9TerAc580
エンジンメーカーの蓄積された知見はやっぱ大きい差になるね
レッドブルどうするんだろ
2025/02/24(月) 21:45:15.49ID:L4q+8WfnM
メルセデスとかからそれなりの人材引き抜いてんでしょ?
案外なんとかなるんじゃね
2025/02/24(月) 21:55:45.22ID:pLIM/IgL0
>>205
ハミルトンから替わって生き生きしてるじゃないかw
2025/02/24(月) 21:59:08.03ID:ewIJWBwP0
>>203
来年いなくなるドライバーなんかどうでもいい情報
228音速の名無しさん (ワッチョイ b59b-oB4D [2407:c800:5a32:903:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 22:31:54.63ID:uChLq+Yu0
>>227
[IDNOTANE]ってなに?
229音速の名無しさん (ワッチョイ bba6-D2xv [2402:6b00:fc16:6c00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 22:49:39.50ID:mVtCSPtL0
浅木さんはレッドブルは良い外注先居ないだろうからそこが大変だろうねって言ってたな
ホンダなら量産車の仕事が沢山あるからまず儲からないF1の仕事も外注が渋々受けてくれてるって
同じくフェラーリもメルセデスも自社だけで全てのPUの部品製作してるわけじゃないだろうしね
230音速の名無しさん (ワッチョイW b5a1-0FH5 [2001:268:986c:4a3c:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:24:31.81ID:fOvMJhiw0
イネオス破産とか書いてあったからびびったわw
なんであんなデカい企業が破産とか嘘言うの?
231 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ab9a-Ocp5 [217.178.230.130])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:39:13.53ID:HowNyn7d0
>>229
このスレの有識者の方曰くイギリスにはその手の部品作れるところには困らないって話だけど?
232音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:46:04.91ID:KAqHWbOK0
メルセデスの新車公開されたけど相変わらずフロントサスがプッシュロッドなんだな
フェラーリすらプルロッドに変えたのに
233音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/24(月) 23:54:40.16ID:GuzDO2jt0
1年だけのためにわざわざサスペンション変えるメリットないって考えたんじゃね?
234音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [114.48.60.225])
垢版 |
2025/02/25(火) 00:03:53.66ID:Pv8iZPAo0
25年はシーズンは消化試合
235音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 00:10:01.33ID:ebdVOnDjH
>>232
サスを変えるってことはマシンコンセプト変更と同義なんて
マシンの理解に無駄な時間がかかっちゃうし今年で現レギュレーションがおわるから賢明な選択だと思うわ

それにメルセデスは2026年からが大本命だからなぁ
今年のマシンには注力しないだろ
2025/02/25(火) 01:04:35.76ID:Bfkplqpv0
>>187
自分の運命に影響を与える人をことごとく怒らせてきたからな
アストンに漂着してやっと性格が丸くなった
2025/02/25(火) 01:41:43.56ID:o7HTDeLz0
ベル多杉だわ
https://i.imgur.com/rd8Du2f.jpg
238音速の名無しさん (ワッチョイW b57b-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 01:51:47.69ID:jx1VrFi50
>>237
1/2ヘルメット欲しいけど、ベルのはバイザーの下に穴空いてるところが、レプリカは開いてなくてステッカーなんで萎える。3万もするのに。

アロンソ引退(2回目)までになんとかして欲しい。アライのは穴開けてメッシュワイヤー入ってたけど戻っては来ないやろし
2025/02/25(火) 01:52:11.89ID:0vzYhZLD0
TSUもベルなのか?
2025/02/25(火) 01:57:30.03ID:o7HTDeLz0
スイカ息子と角田くんがアライ
ハジャーもアライだったのに変えさせられたんだろう・・・
坊っちゃんのスティーロはぼっさん居なくなって一人になってしまったな
ぬこ2の☆マークはアルパインスターズと間違えるぞw
2025/02/25(火) 02:01:19.08ID:o7HTDeLz0
てかスティーロ使ってるのはラリー好きだからかね
2025/02/25(火) 02:07:15.45ID:o7HTDeLz0
F2テストDAY1
https://i.imgur.com/6MVnJA8.jpg
https://i.imgur.com/IX2UCe1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkjYKnmW0AAckpM.jpg:orig
https://i.imgur.com/loFzeOb.jpg
2025/02/25(火) 02:12:46.92ID:pdtqCn3i0
>>242
来いよベネット
244音速の名無しさん (ワッチョイW e3ba-EpIz [2001:268:c255:106d:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 03:25:20.52ID:VDxreyP50
W16去年のRB?
2025/02/25(火) 03:42:15.36ID:q6DQCS2b0
>>242
上から17歳、19歳、20歳、19歳 めっちゃ若いね
レッドブル育成で来年f1デビューと言われているリンドブラッドにアルピーヌ育成のミニ、未勝利でf3チャンピオン取ったフォルナロリ、モントーヤの息子と色物揃いだ
2025/02/25(火) 03:45:28.50ID:rrHURHn80
自演キチガイは毎回IDNOTANEでレスしてくれ
2025/02/25(火) 03:52:57.58ID:2ZEizLsV0
W16レッドブルの真似にしか見えねえな
ノーズまで似てしまってる
2025/02/25(火) 03:58:27.64ID:f0H6Xa0R0
>>240
せっかくニューウェイ指定でレッドブルドライバーとして契約すると漏れなく強制的にアライだったのにな
エースとなったタッペンサイズのFIA認証をアライが取り損ねて逃がして以来、ペレスやリカルドもシューベルトに変えたりしてレッドブルドラ=シューベルトになったのかと思うもローソンはベルのままだしよく判らん
2025/02/25(火) 04:43:39.01ID:zk+NVE4S0
ネトフリは3月7日みたいね
2月と思ってた
2025/02/25(火) 06:17:03.82ID:n1efqeT20
>「現行のレギュレーションではラップタイムのゲインはわずかだ」とヒューウェルは続ける。

相変わらずメルセデスは保守的だけど大丈夫かなぁ
枕は0.4、フェラーリは0.5秒速くなってると予想されてるのに
2025/02/25(火) 06:39:31.33ID:+pwqgirj0
キャデラックのドライバー候補筆頭がハーターとはねぇ
2025/02/25(火) 06:56:55.24ID:+pwqgirj0
韓国系シンガポール人が初のユーロF3チャンピオンに、だって。朝から隣の国が騒ぎ出すよ。
2025/02/25(火) 07:00:30.80ID:13+12HPU0
エイトキンだかエイトケンでも騒がなかったんだからねえよ
ネトウヨはホントに韓国大好きやな
254音速の名無しさん (ワッチョイW e3f5-t9Vv [240a:61:110b:e3d:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 07:06:45.85ID:EOhxeOZN0
メルセデス2025年型W16

https://www.the-race.com/formula-1/mercedes-2025-f1-car-w16-gary-anderson-technical-analysis/
https://i.imgur.com/fGB5Evl.jpeg
2025/02/25(火) 07:22:39.53ID:JMJrnT3m0
ランド・ノリスはマックス・フェルスタッペンと仲が良い数少ないドライバーだけど
それも今年で崩壊するかな?
今までは同じポジションを争うことがなかったからフェルスタッペンルールが作られた原因であるコース外に相手を弾き飛ばすようなドライビングも自分には関係ないから特になんとも思わなかったんだろうけど
去年の途中から同じような位置を走ることが増えて何度もアクシンデント起こしたからヒビは入ってきてたけど

今年に入ってからノリスがもう簡単にはマックスに譲らないと宣言したから、フェルスタッペンが今まで通りのスタイルで相手が引くか譲る事を前提とした事を続ければ昨年の終わり並にぶつかるよね確実に

F1ドライバーで親友と言われてたドライバーでも直接の競争相手になるとそのまま仲良しでいられた例ってあるのかね?
ニコ・ロズベルグとルイス・ハミルトンも昔はカート時代からの大親友だったけどチャンピオン争うようになったら険悪な関係になったし
2025/02/25(火) 07:42:35.27ID:0lWF9RT20
>>250
空力面で落ち着かんね
最初の一年半は机上の独自空論にしがみつきその後の半年は付け焼き刃でも割りと上手くやったが仕切り直しの三年目は尖りすぎた不安定な車体
四年目はパクりかよ
2025/02/25(火) 08:24:55.65ID:sOtG/BKy0
>>231
ピストンリングとかコンロッド作ってくれるとこは幾らでもありそうだけど、MGU-HやMGU-Kの絡みなんかだとなかなかないのでは?
2025/02/25(火) 08:32:38.20ID:V9+No4VV0
>>222
そもそも去年までもルノーの時と比べたら優しいやろ。自分たちにも非があるのが分かってるしRBPTも上手く行ってないんやろ
2025/02/25(火) 08:48:23.43ID:3Nn24ZLr0
>>242
F2の方が車かっこいいよね。
2025/02/25(火) 08:54:10.09ID:gB2u7iFl0
>>259
いや…、リアウィングが…、
261音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 09:34:44.23ID:B7Xl39nx0
レッドブル系でアライは角田だけになってしまったけど、
近年グッドウッドやF1前座のイベントでホーナー、マルコ、ニューエイが
マシンを走らせた時はみんなアライだった。
アライを強制すべきw
262音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:28:59.09ID:ebdVOnDjH
>>250
マクラーレンは昨年最終戦アブダビから0.5秒
フェラーリが一年前のシェイクダウン時から0.8秒
263音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:33:18.58ID:ebdVOnDjH
>>254
メルセデスはかなり期待できそうだな
正常進化に加えて昨年終盤にようやく見つけたと言っていたスイートスポットが広くなったようだしな

昨年もコースによっては最速マシンだったんだよなメルセデス
ただ、メルセデスは2026年からまたF1を支配し続けることが大本命だから
今年のマシンの開発は早々に捨てるだろうからトップのマクラーレンには挑めないだろうね
264音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:34:54.59ID:CGUH9rjj0
ノリスは今年強くなるでしょう
去年の経験は本当に貴重だったと思うんだよね
去年までは速いマシン乗れば勝てるしタイトル取れるって思ってただろうけどそれだけじゃ無理ってよく分かったはず
265音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb7-VnnC [2001:268:c24b:333:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:36:27.46ID:0fkYY07z0
枕はシムのデータだろアブダビ未走行だし?フェラはスピンマシンの
SF23対策したシムと実車の動作どんなもんかな走行で出したタイム比だろ
タウリだってデータ上ではコンマ3くらい速い車昨年・・・
266音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:42:14.24ID:ebdVOnDjH
>>265
マクラーレンはシェイクダウンの実走行から得られたデータから換算してのタイムらしいから
昨年アブダビGPから-0.5秒±3%くらいって感じじゃないかな

それとマクラーレンが凄いのはノリスが実際に走って去年とまったく同じフィーリングを保てていることかな
川井も言っていたけどこれは凄いこと

まあマクラーレンが大本命であることには間違いないな
267音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:48:11.32ID:B7Xl39nx0
メルセデスはロングノーズだけど1枚目のウィングに
ベタっと付いているんじゃなく少し浮いてて左右にステーがあるように見える
2025/02/25(火) 10:48:15.98ID:qiFY71DE0
ノリスは未だにスペイングランプリ優勝ないのだね
タイトルとるドライバーは全員スペイン優勝してる
269音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:48:54.09ID:ebdVOnDjH
メルセデスW16のサイドポットの抉れ具合が凄まじいな
縦型の吸気口で十分にクーリングできるようになったからサイドポッド前方を極限まで薄くできたんだろうな

そういえば縦型吸気口はゼロポッドのおかげで知見があるんだろうな
今年速ければゼロポッドは無駄死にじゃなかったってことになるなw
270音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb7-VnnC [2001:268:c24b:333:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:50:39.69ID:0fkYY07z0
枕は苦手の低速コーナー対策したんだろうからアブダビで早くても
高速コーナー多いサーキットではコンマ1速いくらいだろと予想
実際は普通のサーキットでコンマ3くらいアップじゃないかね?
271音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:52:21.45ID:CGUH9rjj0
>>233
ごめん実はプルロッドらしい
結局4強はみんなフロントサスがプルに移行した
フェラーリだけリアもプルだけど
272音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 10:53:42.91ID:ebdVOnDjH
アストンもメルセデスも今年のマシンにはレッドブルが採用してたキャノンを少し小型化したものがついているね
そもそもキャノンもメルセデスがゼロポッドで生み出したものだからなぁ

見た目だけじゃ判断できないが今年のメルセデスマシンはかなり速そうに見える
273音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.148.44])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:01:30.10ID:ebdVOnDjH
斜めからの画像だとノーズ下にヒレみたいなのが付いているように見えるけど
正面からの画像だとヒレは付いていないな

メルセデスはあとは信頼性向上のためにという名目でPUをアップデートしてどうなるかだなぁ
でもそれをやるとマクラーレンも速くなるというジレンマ
274音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:02:13.90ID:B7Xl39nx0
アルピーヌ、去年終盤にガスリー車に投入した新ノーズ付きから
殆ど変わってない。
サイドポッド開口部なんか去年も一回もアップデートしなかったし
もう古臭過ぎるね
2025/02/25(火) 11:04:44.32ID:w1bM2uhd0
W16のサイドポット下は特徴的だな
上下2段に分けているように見える
276音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc9-zoE7 [2001:ce8:126:b186:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:08:02.09ID:OgoG40RP0
アストン辺り頑張ってほしいな
フェラーリのデザイナーが作った車の割にはコンサバに見える
シュミは遅いらしいし
277音速の名無しさん (スプープT Sd03-giqi [49.109.1.98])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:08:41.50ID:QZjDTqg4d
>>236
アロンソ「F1に居られなくしてやるぞ!」
ローソン「その発言、上に報告します」
2025/02/25(火) 11:09:20.40ID:gL+KVlao0
>>274
むしろスペインまで限定で使える
優位性のあるフロントウィングなんで
変える必要が無い
2025/02/25(火) 11:13:14.34ID:/PMbKa3Q0
ほんま信頼性向上を建前のPUアプデはチートよな
2024の馬は劇的に速くなっていったし
メルセデスもほなウチもやるわwwでもうメチャクチヤ
280音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:16:57.77ID:CGUH9rjj0
>>279
メルセデスホンダフェラーリはもう差がないと思う
アルピーヌだけ明らかに劣るけど
2025/02/25(火) 11:21:16.63ID:/PMbKa3Q0
>>280
いやだから差がない状態だったのが
2024の馬が信頼性向上を理由にPUアプデしはじめて速くなっていったて話よ?
ハースも一緒に速くなるわ、最後はザウバーまで速くなってたしな
そんで2025からはメルセデスも信頼性向上PUアプデ開始したから
2025年はホンダアルピーだけ差が開いていくよ恐らく
282音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:26:08.93ID:CGUH9rjj0
>>281
それに関してはレッドブルがバカなだけだったんじゃないの
冷却の開口部狭くしてホンダに冷却に関するシビアな要求したらしいけどそれを以ってしても熱が籠るのか今年のレッドブル陣営はPUの寿命早かったし
去年4強でICEのペナ喰らったのレッドブルくらいじゃね?
283音速の名無しさん (ワッチョイ a3e4-VnOE [240a:61:3087:5bc0:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:26:15.49ID:x3Gph+O+0
確かに今年はメルセデスPU勢が速くなりそうだよね
284音速の名無しさん (ワッチョイW b571-/OIl [240b:c010:4a3:52d1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:26:33.41ID:QdFkV/5t0
メルセデスは金が無い
285音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb7-VnnC [2001:268:c24b:333:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:31:10.07ID:0fkYY07z0
昨年フェラやハースが速くなったのってピーキーでスピン対策した結果じゃねーの?
マシンもエンジンも、パワーはそんなにアップしてないと思うけどなぁ
10馬力アップしてもタイム差なんかコンマ05とか百分のいくつ程度だとおもうし
286音速の名無しさん (ワッチョイ a3e4-VnOE [240a:61:3087:5bc0:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:37:19.10ID:x3Gph+O+0
アロンソとランスのヘルメット、スポンサー数偉い違うな…
287音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc1-McvM [2400:2200:a5:67cf:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:51:40.41ID:jX2MEI3J0
ランスはアストンそのものが自身のスポンサーみたいなもんだし。
288音速の名無しさん (ワッチョイ 0da9-D2xv [2001:268:9aa5:f7a9:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 11:56:54.50ID:CGUH9rjj0
去年非対称ブレーキだのミニDRSだの水タイヤだのフレキシブルフロントウイングだのの対応の度に勢力図少しずつ書き換えられたし
言うほどPUだけの責任か?
289音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:04:23.02ID:B7Xl39nx0
ストロールは自家用車のアストンF1でグラベル遊びをして
スポンサーでもあるイギリスJCB社のクレーンで
吊り上げられるという仕事はしている。
F1のサーキットにJCBのクレーンって結構あるんだよなあ。
この点はコマツは負けている。
290音速の名無しさん (ワッチョイ e3b7-V/AL [125.192.27.225])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:05:07.77ID:UMkIPSg50
今1000馬力越えだから10馬力アップって単純計算だと1%だからね。
291音速の名無しさん (ワッチョイ abe4-8jxH [153.181.134.211])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:07:53.68ID:WpvDVshu0
>>290
最高出力が10馬力上がった程度だと1%もタイムのびないよ
最高出力の時間帯が1周で何秒あるか
2025/02/25(火) 12:08:33.97ID:wLihmjD20
今年もdaznのテスト配信
さすがにf1ゾーン対応はしないよね?LT見たいけど
293音速の名無しさん (ワッチョイ e3b7-V/AL [125.192.27.225])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:11:53.99ID:UMkIPSg50
>>291
だれもタイム何て言って無いんんだが・・・
早漏過ぎるなw
294音速の名無しさん (ワッチョイ a3e4-VnOE [240a:61:3087:5bc0:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:12:11.30ID:x3Gph+O+0
マツダロードスターND、秋に出る12Rが200馬力で話題になってるね
現行132馬力だからなんと52%UP
2025/02/25(火) 12:18:09.48
>>261
これが荒井注ではなくアライ厨か
2025/02/25(火) 12:20:16.16ID:RVDemaki0
プレシーズンテストって3日間各日9時間もあるんだね
単純にタイムを競ったりするわけではないだろうし、観る側としてはどういうところに着目したらいいのかな?
2025/02/25(火) 12:24:19.48ID:yj5t7HRv0
>>254
メルセデスの新車
サイドポッドの横長のインテークが変な形してるな
2025/02/25(火) 12:25:21.80ID:ZKql4bpR0
イネオス野赤が無くなってシンプリーラブリーになった
299音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-McvM [2001:268:9abc:139c:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:25:54.71ID:pxaYmBo50
赤が消えてかっこよくなったね 
2025/02/25(火) 12:26:14.72ID:NopSw5Ft0
うおおおおおお明日からえっふわ~んのテストが見られるうううぅうぅぅう
2025/02/25(火) 12:28:33.62ID:uGnkox/+d
メルセデスのカラーリングはまとまっていいんだけど
レッドブルみたいな長鼻になったのが少し残念
302音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:35:49.59ID:B7Xl39nx0
真正面から見てサイドポッド開口部がサスアームとかぶらない横長の高い位置
というトレンドを作ったのが2017年のフェラーリSF70Hだと思うけど、
これエンリコ・カルディレがチーフエアロダイナミシストだったんだな
2025/02/25(火) 12:37:33.23ID:7mFlt1SX0
そうかあ。明日からかあ。

シーズンスタートももう少しだなあ。
2025/02/25(火) 12:45:17.75ID:yj5t7HRv0
アルピーヌの新車は、フェラーリでデザイン主導してたサンチェスが居るから、
フェラーリSF-23に少し似てるな
2025/02/25(火) 12:47:25.24ID:n1efqeT20
そう言えばマルコは今年の赤牛の新車を拝める事が出来たのかな
マルコですら今年の新車をまだ見てないって興味深かったけど
306音速の名無しさん (ワッチョイ a35c-jpvh [240b:c010:490:6327:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 12:50:03.64ID:bBXb8ibD0
明日からオンシーズンになるからスレタイをちゃんと直してね!

次スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3681□■プレシーズンテスト□■
307音速の名無しさん (ワッチョイ e357-1YEc [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:38:19.61ID:mFFbK6XA0
アストンはサイドポッドがえらい変わったな~
308音速の名無しさん (ワッチョイW b57a-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:45:24.70ID:jx1VrFi50
ゲジゲジルーバーのカルちゃん
2025/02/25(火) 13:46:34.95ID:0vzYhZLD0
>>254
さらばINEOS
310音速の名無しさん (ワッチョイW 0b4d-GgJK [240a:6b:931:12ee:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:59:38.09ID:4yRQ5X8F0
やっぱDAZNやスカパー観てないで語る奴多いなここの住人て
75周年イベントの時点でINEOSのロゴ車から消えてたのに
311音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 13:59:44.68ID:Rl8a/8yJH
>>306
気がつけば明日からテスト
3ヵ月前はまだ2024年シーズンやっていたんだよなぁ
オフシーズンが短くて開発部門は大変だろうな

それだけに、マクラーレンがわずか2ヶ月間で0.5秒も速いマシンを作り上げたのは驚異的だわ
昨年にアプデほとんどいれてなかったんで隠し玉がたくさんあったってことなんだろうけど
2025/02/25(火) 13:59:50.28ID:n9vYdua50
>>296
ロング走行のタイムだけみてりゃいい
シーズン序盤のネタバレになる
313音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:07:59.64ID:Rl8a/8yJH
しかしレッドブルは今年シェイクダウンやらないでテストに入るってことは
何か驚くようなギミックが施されたマシンになっているんだろうか

まさかのゼロポッド完全体とか?w
シミュレーションではゼロポッドはとんでもなく速いマシンだそうだから是非ゼロポッドを投入して欲しいw
314音速の名無しさん (ワッチョイW b5a2-/OIl [240a:61:112c:baf7:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:16:18.97ID:6/g7UlIH0
ルノーとステランティスが経営統合のうわさ。アルピーヌ撤退か
315音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:20:04.36ID:B7Xl39nx0
そもそもルノー・グループCEOルカ・デメオがイタリア人でフィアット出身だよな
316音速の名無しさん (ワッチョイ e357-1YEc [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:20:41.92ID:mFFbK6XA0
ステランティスルノーの噂は前から何回も出ては何も起きないやつじゃん
317音速の名無しさん (ワッチョイW b57a-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:23:34.35ID:jx1VrFi50
アロンソのヘルメットの口元に
SUSHIと凧のロゴが書いてあったのが見えたから胡散臭いスポンサーかなと思ったら、デンマーク・コペンハゲの焼き鳥寿司レストランやった。細かく稼ぐなあ

Sticks'n'Sushi
318音速の名無しさん (ワッチョイW 3bc9-zoE7 [2001:ce8:126:b186:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:26:25.08ID:OgoG40RP0
今年もテストでレッドブル速すぎるだけはやめてくれ
319音速の名無しさん (ワッチョイW fda3-hFwv [240b:13:c140:8a00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:38:07.77ID:QYbgzvxc0
>>255
競争相手に対して親友なんて
自分を捨てたときだけだと思う
320音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:38:44.60ID:Rl8a/8yJH
>>318
ニューウェイがいないんだからないだろw
ワシェ&バルボにニューウェイが抜けた穴を補える才能があれば話は変わるが

でも今年はレッドブルとフェラーリの2チームは新たに大型スポンサー入るから営業タイムアタックは見れると思う

マクラーレンやメルセデスは予選Q3まで実力を隠すだろうからレッドブルとフェラーリにテストは期待するわ
2025/02/25(火) 14:52:35.40ID:GVM0aBZQ0
マクラーレンはフロントサスが話題になってたけど、リアサスも結構変な形状だな
322音速の名無しさん (オッペケ Sr29-iqhw [126.158.177.121])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:55:09.82ID:pNpNulair
レッドブルのキーマンはニューウェイでもワシぇでもなかった

ロブ・マーシャルだったのだ!
323音速の名無しさん (ワッチョイ e357-1YEc [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 14:56:05.68ID:mFFbK6XA0
ノリスはWDC獲得できる最初で最後のチャンスかもしれんから頑張らないとね
2025/02/25(火) 14:56:29.52ID:Ie80CFm/0
まぁ明日走ってみたら勢力図は見えてくるんじゃね
毎年の事だが
2025/02/25(火) 14:56:40.42ID:R+mnvgpLd
ハミルトン
アルピーヌのPU速すぎだろ…からの何故か翌年からアルピーヌだけ馬力ない言い訳
あきらかに23年から一台だけずっと変なデザインなんだからパッケージと空力失敗だよね
ノーズ部分やっと変えたと思ったら急に速くなったし
https://youtu.be/UGlCSoeofEA?si=G874PDz7ugCBW1tk
326音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:13:31.31ID:C8DfDgyK0
アストンのパクリ癖が戻ってきた感じ
2025/02/25(火) 15:17:12.87ID:0vzYhZLD0
パクリを叩かれてこそアストン
2025/02/25(火) 15:17:13.88ID:bZm/E0eu0
3日目のアロンソのロングランのペースみときゃいい
329音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:18:08.66ID:Rl8a/8yJH
>>323
もしマックスがメルセデス移籍ならそうなる可能性は高いけど
マックスがアストン移籍選んだらノリスにメルセデス移籍のチャンスがあると思うわ

でもまあ今年獲れる時に獲っておかないと先々どうなるかなんてわからないからな

マクラーレンがほとんどのレースで1-2でマックス、ルクレール、ラッセルがポイントを喰い合う状況になればノリスは楽勝で初チャンピオンになれる
AIの予想でも今年のチャンピオンはノリス
330音速の名無しさん (ワッチョイ 0554-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:29:46.32ID:LUxjn8Kf0
テスラのヨーロッパでの販売台数、前年同月比で45%減少だって
331音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:31:45.00ID:5koHxE2k0
アストンとメルセは終わったな
今年はマク・フェラ・レ度ブルの三つ巴になるな
332音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 15:36:29.57ID:5koHxE2k0
>>322
左遷されてたけど?
333音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-fsiZ [106.72.142.2])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:52:06.54ID:4cjIY0vj0
>>332
ホーナーの見る目が無かったんだな
ニューウェイすらメインから外しつつあったし

自分が見出したワシェを中心に据えたかったんだろう
334音速の名無しさん (ワッチョイ e3a6-ePnC [59.156.6.12])
垢版 |
2025/02/25(火) 16:55:20.60ID:q+dwVf+v0
サスペンション同じやね
https://d.newsweek.com/en/full/2414247/sergio-perez-rb20.jpg
https://f1-gate.com/media/img2025/20250225-f1-testing.jpg
2025/02/25(火) 16:56:38.00ID:TMxTRklM0
本人が髪の話してる…
https://www.instagram.com/reel/DGYmmohoTHa/?igsh=bjl4YTlycXp2ZzYy
2025/02/25(火) 16:57:50.20
ロングラン中心にタイムアタックは途中でやめるかピット入って三味線テストするからベストタイムだけだと参考にならんわ
2025/02/25(火) 17:00:56.95ID:n1efqeT20
ひょっとしてVCARB02ってRB20の前後の脚周り同じ?
2025/02/25(火) 17:03:48.47
全チーム合同発表会もロンドンではなく日本でギターではなく三味線演奏しながら発表すればよかったのにな
2025/02/25(火) 17:08:22.26ID:q6DQCS2b0
今年のf2育成ドライバー
レッドブル リンドブラッド、マルティ、ゲーテ
フェラーリ ベガノビッチ
マクラーレン ダン 
アストンマーチン クロフォード
アルピーヌ ミニ、マイニ
ウィリアムズ ブラウニング
トヨタ 宮田
メルセデスとザウバーは0
2025/02/25(火) 17:09:59.87ID:uGnkox/+d
リンドブラッドとミニが上がってきそうだな
2025/02/25(火) 17:13:37.44ID:HyobMfu2d
>>338
日本のファンはホーナーに対してブーイングする度胸ないだろうしな、角田の件で普段ホーナーに対して文句言ってる連中もいざレッドブルがステージに登場したら嬉しそうに拍手してそう
342音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:27:20.48ID:lUEYu7s30
>>334
後半ダメダメだったのコピーしてもどうなんだ?って気もするが
丸コピすんの1年遅いよ何なら2年遅い
343音速の名無しさん (ワッチョイW b511-as73 [240a:61:22c0:164a:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:31:41.05ID:DrhJic0p0
エギントンがこれからスペシャルなマシンに仕上げるから
2025/02/25(火) 17:32:12.62ID:RVDemaki0
昨季のレッドブルのマシンは角田曰く相性が良かったらしいけど
それをベースにした?今季のRBのマシンもそういうことになるのかね?
2025/02/25(火) 17:33:55.08ID:mbG4sZex0
>>330
それがどうしたん?
346音速の名無しさん (ワッチョイW 2bcf-zoE7 [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 17:36:31.26ID:oOICUeMA0
>>343
開幕のほうが速いスペシャルなマシンですか
2025/02/25(火) 17:40:40.24ID:a46S3T8J0
もう、あすからテストかあっという間に開幕だな
2025/02/25(火) 18:13:43.44ID:DWvVisb10
>>343
RBは今年こいつに一切発言を許さないくらいの覚悟を見せて欲しい
エギントンに静寂を与える事がアプデなのかもしれない
2025/02/25(火) 18:31:35.27ID:o7HTDeLz0
https://pbs.twimg.com/media/Gkn435WWQAASWBj.jpg
350音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:32:08.67ID:lUEYu7s30
サインツがGPDAの理事に就任。FIAが厳しく取り締まる“不適切発言”について私見を述べる
https://www.as-web.jp/f1/1183879?all
351音速の名無しさん (オッペケ Sr29-J5wN [126.161.66.67])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:39:06.60ID:gv7Z5m1qr
>>310
F1に詳しい玄人すごい汗
2025/02/25(火) 18:42:54.76ID:o7HTDeLz0
>>349
レッドブル、ニューマシンRB21を発表。サイドポンツーンのインテークが消滅!?
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-showcases-rb21-for-2025-f1-season/10698291/
2025/02/25(火) 18:48:20.95ID:QNrxhi/H0
それでもゼロポッドにはならないんだな
2025/02/25(火) 18:51:46.40ID:4OuJt35b0
DAZNの年パス買うの忘れてた
2025/02/25(火) 18:53:17.33ID:n6tdVt4m0
明日走るのにわざわざ隠す必要あるんか
2025/02/25(火) 18:56:32.82ID:n1efqeT20
RB21来たか
今頃シェイクダウン中かな?
走行中の画像もどんどん出てくるでしょう
357音速の名無しさん (ワッチョイ 9d32-IZE0 [240a:61:6023:31a0:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:57:39.94ID:d3RuY76F0
>>352
去年もそんな事言ってなかったかw
2025/02/25(火) 19:01:27.17
バーレーンテストから開幕のオーストラリアまで時間あるしコース特性も違うからテスト=開幕戦にはならないだろうな
359音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:04:21.01ID:5koHxE2k0
サスが分かんないように撮ってる
360音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:09:03.48ID:lUEYu7s30
https://pbs.twimg.com/media/Gkn_kt0WQAA3uys.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gkn_kt6XEAEiJ_0.jpg
2025/02/25(火) 19:12:01.28ID:GVM0aBZQ0
レッドブルそんなに隠したいんだったらテストも出てくんなよ
362音速の名無しさん (ワッチョイW e3ef-McvM [2001:268:9abc:139c:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:18:04.98ID:pxaYmBo50
なんやかんやRB21は速いんじゃね
ドライバーも王者フェルスタッペンと適応力高いローソンだしな
2025/02/25(火) 19:22:23.76ID:DWvVisb10
ニューウェイもいないし現レギュ最終年で今更チャレンジするようなアイデアの
設計なんて出てこないだろうしなぁ
2025/02/25(火) 19:25:58.14ID:G//Ijfs70
テストではダブル0ポッドを装着するけどね
365音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:28:06.46ID:C8DfDgyK0
アロンソは子どものころ金がなくてウェットでもツルツルのタイヤで走ってたのが良かったって言われてる
2025/02/25(火) 19:29:07.66ID:ibfeu6Jq0
前の歌舞伎町のㇾッㇳ"ㇷ"ㇽィㇸ"行って「キャーーータッㇸ。ーン!!角田ㇰーン!」ってㇱちゃったょ…つぃ…
367音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:29:58.09ID:5koHxE2k0
ザウバーはキーが焼けクソで何かしてくる悪寒
2025/02/25(火) 19:31:13.77ID:f0H6Xa0R0
>>363
来年こら大幅にレギュが変わる中、わざわざ開発費を投じて冒険して外したらどうにもならないしそんなことする必要は何処にも無いわな
しかも上手くいったとて来年に活かせない
さらにコンスト順位上がったらレギュが変わった大事な年に開発制限を受ける
何も良い事ないよ
2025/02/25(火) 19:35:14.27ID:0vzYhZLD0
>>366
ここはともかくリアルでタッペンって呼ぶのかよw
370音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:35:21.01ID:lUEYu7s30
マクラーレンがテストで三味線弾けたら一流
2025/02/25(火) 19:36:25.89ID:nlwuM0io0
>>366
フェルスタッペンにロシア国旗掲げて応援してそう
2025/02/25(火) 19:37:26.35ID:IsDNWLOc0
ついにテストがおっぱじまるね
意外なタイムを出しそうなチームはどこかな?
2025/02/25(火) 19:38:42.70ID:R+mnvgpLd
意味がわからんそれこそ来年なんてどーなるかわからんのやから
今年しかチャンスないかもしれんのに
惜しむ意味がない
2025/02/25(火) 19:40:34.68ID:ibfeu6Jq0
>>369
タッㇸ。ンは手を振って応ぇてㇰㇾたょ!
2025/02/25(火) 19:42:39.10ID:3Nn24ZLr0
今年もネクスマ契約するか。
2025/02/25(火) 19:43:12.07ID:ibfeu6Jq0
>>371
夫とㇷェㇻ−ㇼTㇱャッ着て行ㇰヵ悩んだょ…
2025/02/25(火) 19:44:10.89ID:EjFiG+5j0
どうなるか見てみよう。
2025/02/25(火) 19:44:32.76
新レギュレーションから本気出すチームは今シーズン最終戦終わるまで三味線だからな
2025/02/25(火) 19:45:47.41ID:G//Ijfs70
今頃になって今はタブレット依存で紙やペンを取らないから今の子は創造性なくなった。スティーブジョブズはいつも髪やペンを取っていたからこそクリエイティブな仕事ができた言う記事を見た。
確かにニューウェイの仕事ぶりを見ると納得できる。
2025/02/25(火) 19:46:44.42ID:0vzYhZLD0
>>367
いつになったらキーの成功作jが見れるんだ
2025/02/25(火) 19:49:01.77
ニューウェイの過大評価は異常
失敗作も同じくらいあるだろ
382音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 19:57:36.58ID:lUEYu7s30
https://pbs.twimg.com/media/GkoL9EkWQAAT9eN.jpg
2025/02/25(火) 20:04:06.35ID:Zi7Mm4ed0
コマツって言うと重機とか建機メーカーと思いがちだけど
油圧制御で世界トップクラスメーカーでF1の各チームも油圧制御や
油圧系統の部品の多くがコマツ製だったりする。これ豆ね。
384音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:11:32.59ID:5koHxE2k0
>>380
わはははははははーーーーーーーーーーー
385音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:12:27.32ID:5koHxE2k0
>>383
それはない
386音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:13:56.35ID:5koHxE2k0
>>382
そろそろハゲ対策を仕込んできたな
ハミルトンみたいになる前に
387音速の名無しさん (ワッチョイ edb8-1YEc [60.115.35.180])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:25:33.12ID:C8DfDgyK0
なんか激変してね?
https://f1-gate.com/media/img2025/20250225-astonmartin-amr25-real.jpg
2025/02/25(火) 20:28:32.53ID:tD36v5Xg0
持ちタイヤ
テストのタイムで一喜一憂するゴミカスが沸く事を予言しておこう
https://x.com/formularacers_/status/1894316888512954462
2025/02/25(火) 20:30:10.51ID:tD36v5Xg0
タイヤテストにエクストリーム持ち込むチームは何を考えているんだ
390音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:32:25.72ID:m0ztOprY0
去年のテストの時は「RB速いんじゃね?」「RB優勝あるわww」って言ってる奴いたな
その後開幕戦からボロボロでVISAのカード燃やす奴もいたな
2025/02/25(火) 20:32:52.25ID:TUhvMXBz0
ガスリーはオフに植毛したんだな
短髪化は明らかにソレ
自毛がある内にやらないといけないし、良いタイミングじゃね
このオフはUAEでの角田とのトレーニングも無かったし
2025/02/25(火) 20:35:22.83
>>387
たまたまニューウェイがファクトリー訪問した時にノート落としたんだろ
2025/02/25(火) 20:36:03.64ID:TUhvMXBz0
行きつけの美容院の美容師が言ってたが、植毛は痛くて途中で断念する人も多いらしい
ガスリーはメンタル強いな
2025/02/25(火) 20:37:40.04
ガスリーはベッテルの紹介かな?
2025/02/25(火) 20:40:28.97ID:DWvVisb10
RBは周回数で優勝するから…
396音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:44:53.95ID:lUEYu7s30
レーシングブルズ、F1参戦5年目の角田裕毅は「チームリーダーとして今季のプランに欠かせない存在」本人も自信示す
https://jp.motorsport.com/f1/news/mekies-tsunoda-is-vital-component-of-racing-bulls-as-the-team-leader/10698310/
397音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:46:23.87ID:5koHxE2k0
>>394
ベッテルのは説得力がある
398音速の名無しさん (ワッチョイW b5c5-P23D [240a:61:2023:66b:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:48:58.83ID:jx1VrFi50
>>387
前から見るとフロントサスもかなり持ち上がっとる
399音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:51:44.68ID:m0ztOprY0
去年のアストンもアップデートしまくり金使いまくりだったのに、今年のマシンに関しては前年から95%ほど変更してるらしい
金と開発時間をどうやって工面してんのか普通に気になる
400音速の名無しさん (ワッチョイW 63b6-McvM [139.101.181.81])
垢版 |
2025/02/25(火) 20:54:54.89ID:46dIyNwZ0
アストンはニューウェイ味がするな
401音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:07:33.03ID:5koHxE2k0
>>398
でもプッシュロッド
402音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:11:41.31ID:m0ztOprY0
アストンはマクラーレンと違ってメルセデスからサスを買ってるんだっけ?

メルセデスが変更しない限りプッシュロッドでマシン設計しないといけない
403音速の名無しさん (ワッチョイ e3f7-1YEc [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:22:21.05ID:mFFbK6XA0
アストンはまだギアボックス持ってないよね
ホンダと組む来年からだな
新レギュ以降ギアボックスが自社製じゃないのはウィリアムズとハースとキャディラックだな
(アルピーヌは27年から自社製になる)
404音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:26:18.55ID:Rl8a/8yJH
>>352
レッドブルはメルセデスとアストンが採用したキャノン形状は採用していないんだな
しかしノーズがメルセデスと非常に似ているなぁ
吸気口もメルセデスと同じ縦型がメイン

マクラーレン、メルセデス、フェラーリ、レッドブルのマシンがお披露目されたけど
見た目だけならマクラーレンかメルセデスが一番速そう
405音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:30:55.03ID:Rl8a/8yJH
>>399
95%変更ってことは質より量的な変更もかなりあるんだと思う
でも、それより懸念されることは大幅にマシンを変更するとマシンを理解するまでにかなり時間がかかるから
来年のマシン開発との兼ね合いでほとんどアプデできないでシーズンを終える恐れがある

マクラーレンのように来年からはもう勝てないと見込んで今年に全振りするならいいが
来年はニューウェイマシンだから捨てるわけないしね
406音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.41.19])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:34:05.65ID:Rl8a/8yJH
よく考えたらアストンは昨年にダン・ファローズを降格させたんで、それでマシンを変えざるを得なかったんだろうね
ニューウェイがアストンのファクトリーを訪れた時に何か落とし物をしていなければ…
2025/02/25(火) 21:34:17.84ID:1o6GTGJl0
>>390
記憶改竄されてね?
RBは去年は開幕戦えてたよ
2025/02/25(火) 21:34:54.50ID:tD36v5Xg0
>>390
デフリースに惨敗だのリカルドにボロ負けだの言われてたな
結果は見ての通りだったけどw
409音速の名無しさん (ワッチョイ 3b97-VnnC [2001:268:c24b:333:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:36:05.55ID:0fkYY07z0
>>389
確かウェットタイヤのサイズが変わったとか見た気がするので
サイズ変更によるDF等のチェックじゃね?それとドライでの摩耗率チェックとかw
2025/02/25(火) 21:36:50.65ID:ii757nla0
>>407
そうか?
リカルドと角田の喧嘩しか記憶にない
2025/02/25(火) 21:39:09.77ID:1o6GTGJl0
>>410
結果見てくりゃいいだろw
中団トップ争いしてQ3争いしてたやろ
RBが失速したのはアップデート失敗したヨーロッパラウンドあたり
2025/02/25(火) 21:39:16.33ID:tD36v5Xg0
このテストの注目はルーキー

…ではなくアルボンとサインツの差の様だ
2025/02/25(火) 21:40:32.45ID:mbG4sZex0
今のアルボンが非凡なのか平凡なのかやっとわかるな
414音速の名無しさん (ワッチョイW e343-pILv [2400:2200:5ca:c1dd:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:40:41.72ID:gRbwKEU50
>>387
うーん昨年との違いがよくわからない
2025/02/25(火) 21:44:25.53ID:ii757nla0
>>411
予選Mr.11だったわw
決勝後のいざこざのせいで記憶全部消し消えてたわ
2025/02/25(火) 21:44:41.36ID:yIX4ca/A0
有凡
2025/02/25(火) 21:53:26.17ID:tD36v5Xg0
去年はイモラ辺りは上位勢を余裕で食う勢いだったからな
その後のゴミカスアプデで死んだけど
418音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:57:35.07ID:m0ztOprY0
>>407
カード燃やした奴は速さにキレてたわけじゃなくて、リカルドとのスワップにキレての行動だったのかもな

プレシーズンテストで優勝だ表彰台だって浮かれてた奴はガチでいた
結果だけで見ると上位のタイムだったからな
2025/02/25(火) 21:59:35.62ID:1o6GTGJl0
>>418
ようわからん
自分の間違い認めたら楽になるのにw
420音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:01:25.93ID:m0ztOprY0
>>419
開幕戦ボロボロのところ?
その間違いは認めるわ
421音速の名無しさん (ワッチョイ ab50-1YEc [153.133.161.12])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:05:23.05ID:Aj1N7HzO0
今年のフェラーリって1チームだけフロントプル、リアプルなマシンになんのか
よくフロントのプルロッドはセッティング変更や修理にいちいちマシンの下に潜り込まないといけないから
整備に手間と時間がかかると言われてるがリアのプルロッドもそうなのかね
フェラーリメカニックは大丈夫か本当に
422音速の名無しさん (ワッチョイW e343-pILv [2400:2200:5ca:c1dd:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:12:21.18ID:gRbwKEU50
>>421
フラグ立てちゃったな
423音速の名無しさん (ワッチョイW 45ad-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:15:44.23ID:l3Qbm6Rs0
いまのハミルトンは好きだからフェラーリ頑張ってくれ
424音速の名無しさん (ワッチョイ 0da1-VlTG [118.105.212.18])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:16:30.36ID:sXys+/FZ0
明日からのシーズン前テストの生中継の放送枠が長い。
放送枠としては昼休憩もないから、耐久レース並みの拘束時間。

有給取って3日間の全ての中継を観る人居ますか?
2025/02/25(火) 22:17:40.56ID:1o6GTGJl0
誰が拘束するんだよw
2025/02/25(火) 22:18:05.60ID:tD36v5Xg0
別に生で見る必要無くね?
427音速の名無しさん (ワッチョイ 0da1-VlTG [118.105.212.18])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:24:30.07ID:sXys+/FZ0
長時間同じ姿勢で座っていたら坐骨神経痛になるとか、腰痛が悪化するとか、エコノミークラス症候群になる可能性があるとか、年寄りには厳しい。

水分補給を忘れない様にするとか、1時間毎にストレッチするとか、健康管理には気をつけてくださいね。
428音速の名無しさん (ワッチョイ 0da1-VlTG [118.105.212.18])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:26:47.93ID:sXys+/FZ0
明日からの3日間のシーズン前テストの中継放送の視聴は、デスクワーク組のサラリーマンの皆様の持病の悪化を招く過酷な労働。
2025/02/25(火) 22:31:22.58ID:onV+Xr+A0
>>411
スペインのFP1でDRSフラップがパタパタするまでは期待してた・・・
エギントンがなぜ今年もいるのか不思議だわ
430音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:36:17.20ID:m0ztOprY0
2流チームに優秀な人材は来ないでしょ
431音速の名無しさん (ワッチョイ 0da1-VlTG [118.105.212.18])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:36:35.30ID:sXys+/FZ0
イギリスからオーストラリアまでの長時間のフライトの後に、サーキットのコース一周をF1ドライバーと歩いて、その直後に急死したFIA側の審判長が居たとか、シーズン開始前後の無理は禁物。

年寄りじゃなくても厳しい。

O型の人はエコノミークラス症候群になり難いとか、年齢の他の要素も絡むらしいから。

エコノミークラス症候群のリスクが最も高い血液型は?
https://www.yomiuri.co.jp/yomidr/article/20160601-OYTET50050/

性格診断よりも気になる!? 血液型で違う病気のリスク
https://kenko.sawai.co.jp/prevention/201911.html

> 例えばO型の人では、他の血液型の人と比べて、フォン・ヴィレブランド因子(von Willebrand Factor:vWF)という血液凝固因子(血液を固めて止血を助けるタンパク質)が3割程度少ないことが知られています。O型の人の場合、血液が固まりにくい特徴がある反面、血液が固まること(血栓)が原因で発生する病気が、他の血液型の人よりも少ないといわれています。O型以外の人は、O型の人と比べ、心筋梗塞のリスクが1.25倍、エコノミークラス症候群(静脈血栓塞栓症)のリスクが1.79倍との報告があります。
2025/02/25(火) 22:37:27.46ID:QcJvt/3j0
>>396
つまりどんなにローソンがダメでも角田が上がることはないと
なんだかなぁ~
433音速の名無しさん (ワッチョイ 0d63-D2xv [2400:4151:9760:1600:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:37:39.00ID:gadgsTph0
16時から25時なら毎日見れるな
2025/02/25(火) 22:41:29.59ID:7mFlt1SX0
>>432
まあ、ホーナーがかなりそれっぽいことを言ってるからね。
角田ももう変な期待してないんじゃないの?
435音速の名無しさん (ワッチョイW 836c-IU/C [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:45:52.80ID:SSRxYQ+V0
開幕すると戦力差分かっちゃうし
テストでボンヤリ見てた方が楽しいよね?
2025/02/25(火) 22:48:13.51ID:94NdPeHZ0
>>413
ブルボンの可能性は!?
2025/02/25(火) 22:49:43.92ID:onV+Xr+A0
テストでチームが使うタイヤ選べるんだな
C5とかはほとんどのチームは使わないか
2025/02/25(火) 22:51:23.29ID:CKTy3/oG0
>>436
う~ん、これはチャンピオン
2025/02/25(火) 22:56:29.90ID:QcJvt/3j0
>>434
レッドブルはドライバーに苛烈だけど政治よりも腕の方を優先すると思っていたから幻滅したわ
2025/02/25(火) 22:56:44.88ID:l2SKKmVm0
>>432
角田のリザーブは
タッペンのペナルティポイントが嵩んで出場停止になる可能性があるからだろ
2025/02/25(火) 22:57:13.97ID:o5P9kIKp0
>>413
どこから見ても非凡には見えないだろ
2025/02/25(火) 23:12:14.66
ローソンはペレスしなければ角田に負けることはないからな
2025/02/25(火) 23:14:12.12ID:rrHURHn80
腰痛だのエコノミー症候群だの、家ならいくらでも対策できるだろうに
444音速の名無しさん (ワッチョイW 83df-aQnW [240a:61:30a3:c0c0:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:17:11.61ID:omc1aoiW0
あの状態のペレスを使い続けて遅い方を昇格させる
レース以外の要因ファーストなチームということがわかる
2025/02/25(火) 23:18:25.87ID:onV+Xr+A0
ペレスさんは今なにしてるんだろうか
2025/02/25(火) 23:23:26.71ID:tD36v5Xg0
アルボンはウィリアムズでは
ラティフィと軍曹をボコってただけだしな…

サインツにボッコボコにされたら緊急解雇
逆にサインツがボコボコにされたらそれはそれでサインツの立場も無いが
2025/02/25(火) 23:30:36.90ID:K2XQ6UOa0
期待されてない時のタウリは速いぞ
震えて眠れ
2025/02/25(火) 23:35:21.21ID:onV+Xr+A0
ローソンと角田が同じ時間帯に走るのは3日目までお預けなのか
449音速の名無しさん (ワッチョイ e3b7-V/AL [125.192.27.225])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:45:41.55ID:UMkIPSg50
>>439
>>444
まだそんな自分に都合の良い言い訳に溺れてるのかよ
角田は5戦目のルーキーに僅差に迫られてクラッショウ自滅で昇格争いに負けたんだよ
1年目比較はローソンの圧勝レッドブルの実力主義は変わって無いよ
450音速の名無しさん (ワッチョイ 05a6-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:46:05.37ID:LUxjn8Kf0
宮田のF2チームメイトのマルタンス、
アルピーヌアカデミーから放出されたね
F3チャンピオンでF2ではプルシェールに匹敵する速さ見せていたのに
もう若くはないしスポンサー無ければこの先厳しいよな
2025/02/25(火) 23:49:39.06ID:Lcu5N7WZ0
「ローソンと僅差」のロジックを何回聞いても理解できない
2025/02/25(火) 23:50:48.91ID:NopSw5Ft0
インテーク0ポッド
453音速の名無しさん (ワッチョイ 05a6-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 23:56:50.86ID:LUxjn8Kf0
レッドブルの有名な黒人メカニックのニコラス、
ガレージ作業から引退するらしい
454音速の名無しさん (ワッチョイW 9da9-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:00:17.47ID:ySKw9on20
>>449
一番溺れてる人発見w
ホーナー自身が、実力、実績ではなく
精神論で選んだって言ってたよ
455音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:03:42.81ID:m0ztOprY0
精神も実力のうちだよな
2025/02/26(水) 00:12:35.59ID:ENAIpm9e0
X見てたらなんか流れてきたけど、もはや実戦でV8経験したドライバーってアロンソ、ハミルトン、ペレスしかいなくね
アロンソはV10も経験してチャンピオン取ったけど
https://x.com/ozki_racingf1/status/1893667449574187506?s=46&t=wFosdbtnKMSz-VtaRG9v6Q
https://x.com/ozki_racingf1/status/1894313098548580838?s=46&t=wFosdbtnKMSz-VtaRG9v6Q
457音速の名無しさん (ワッチョイ e315-pDRf [219.75.163.218])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:28:24.99ID:qIkf8WOq0
ガスリーみたいな雑魚にけちょんけちょんだったのが全てだったな
ルーキー時代の開幕前はガスリーごときに勝つのは当たり前みたいに言う奴ばかりだかった
それが、昔より走行時間が少ないだの、3年経たないと一人前にならないだの、年が経つにつれ信者の苦しい言い訳が変節していったのがワロス
結局ピアストリもローソンも1年目でそこそこ走ってるし発狂もクラッシュもせず無難に走ってる
角田みたいに半年で5度もクラッシュしてイタリアに強制送還されるような奴が5年もシートあるのがおかしかった
458音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb3-1YEc [2404:7a81:adc0:5f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:29:11.31ID:JY9AWRYY0
>>456
ペレスもいないが…
2025/02/26(水) 00:29:51.84ID:vfu+DnIR0
>>448
お前ラップダウンだろ、どけや
を何度見ることになるのか…
2025/02/26(水) 00:32:08.91ID:nLAsJvyR0
去年のテストどんなんだったっけ?
2025/02/26(水) 00:33:47.44ID:13+12HPU0
角田本人も21年開幕前に
「ぶっちゃけ、チームメイトに勝ってますよ(笑)チームからもガスリーよりいい数字出してるって言われてますし」
って調子乗ってたしな…
2025/02/26(水) 00:45:44.26ID:BkVh4xFD0
>>451
僅差の定義が無いんだから気にしてもしゃーない
それを言う人らにとっては、新人角田がガスリーに付けられた差よりは小さいね、くらいの意味合いだろうよ
2025/02/26(水) 01:12:26.62ID:tD36v5Xg0
何かの手違いでRBが速くなったりしないかな
464音速の名無しさん (スッップ Sd03-GgJK [49.96.230.127])
垢版 |
2025/02/26(水) 01:18:15.82ID:JW6ghfbmd
チャーリーホワイティングが亡くなったの2019年か…
2022から本格的に見始めたって人には馴染みのない人だな
チャーリーが生きてたら2021アブダビの最後はどう判断してたかね
色んな人に慕われてた人だから同じジャッジされてもウォルフは発狂しなかったかもな
2025/02/26(水) 02:03:14.92ID:o7HTDeLz0
F2テストDAY2
https://pbs.twimg.com/media/GkoPAoqXIAAOn_t.jpg:orig
https://i.imgur.com/1eH1L9u.jpg
https://i.imgur.com/Rsry89f.jpg
2025/02/26(水) 02:28:13.45ID:SB5VUoLQ0
>>465
F2午後はまたーり(´・ω・`)
https://www.fiaformula2.com/Latest/3xt2xSGAKPGTRYBCCNp5WH/mini-ends-day-2-of-barcelona-pre-season-testing-on-top-for-prema-racing
2025/02/26(水) 02:44:16.55ID:tTYeuHNn0
レギュレーション最終年のRBは期待してもいい?
2025/02/26(水) 03:01:11.34ID:GVM0aBZQ0
レッドブルはRB20のアップデート版かよ
2025/02/26(水) 03:25:36.31ID:SB5VUoLQ0
RB21、あまり変わってないよね
https://i.imgur.com/tKnMyxC.jpeg
2025/02/26(水) 03:30:09.80ID:yj5t7HRv0
>>469
ニューウェイがRB20の開発中に反対してたとの噂のHALO横のインテークはまだ残ってるな
2025/02/26(水) 03:35:11.21ID:cs1XD2510
サイドポッド前面に横長の穴が普通にある
2025/02/26(水) 04:03:11.48ID:0vzYhZLD0
テスト中継って実況とかなく垂れ流し?
473音速の名無しさん (ワッチョイW b595-P23D [240a:61:23:1502:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 04:25:51.76ID:gG6Pvz4j0
>>472
フジもダジョーンも実況解説いる
2025/02/26(水) 05:03:28.44ID:tvgqgC5U0
ノーズの形くらいしか変わってないように見える
475音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-iqhw [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 05:14:09.31ID:ns5ixNhP0
エアインテークと言うよりも
チリ合わせに失敗した隙間だね😂
2025/02/26(水) 06:06:16.76ID:0vzYhZLD0
>>473
いるのか。何喋るのか見てみるかな
それにしても放送枠が15:50〜25:10で予想サイズ34.8GB×3日って、おいw
まぁ残さんでええか
477音速の名無しさん (ワッチョイ 05fd-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 06:45:09.36ID:LUxjn8Kf0
オーストラリアGP、以前みたいにファンがコース上に出ても良いんだって
オージーが優勝でもしたら凄いことになるな
2025/02/26(水) 07:13:24.07ID:VJJYPHqf0
>>477
ドゥーハン「楽しみにしとけよ」
479音速の名無しさん (ワッチョイW 8315-hZEo [240a:61:1328:debc:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 07:16:59.11ID:6kO9nspc0
F1プレシーズンテストはなぜ重要なのか?
https://www.planetf1.com/features/f1-testing-explained-rules-regulations-drivers-teams

>風洞やシミュレーションで得たデータと、実際の走行データを照合し、データが一致すればするほど、マシンのパフォーマンスを最大限に引き出す可能性が高まる

>自チームの速さを知られないための「sandbagging(砂袋を積む、三味線)」とは?
> エンジンモードを抑える(パワーを最大限に発揮しない)
> 燃料を多く積む(車両重量を増やす)
> 特定のコーナーでスロットルを緩める(意図的に遅いラップタイムを出す)
> バラスト(重り)を追加する(重量を増やし加速を鈍らせる)

サンドバギング(三味線)とやらをしながらテストの目的(データ照合)は達成できるのか?と思うがやり方を組み合わせればできそうか
2025/02/26(水) 07:21:05.80ID:n1efqeT20
それがドゥーハン最後のGPになるんですね?
481音速の名無しさん (ワッチョイW b52c-0FH5 [2001:268:986d:2fef:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 07:25:47.15ID:+Yxky4o40
ドゥーハンがオーストラリア後コラピントと交代したら茶番過ぎるw
482音速の名無しさん (ワッチョイW e370-Ei/Y [2400:4051:c0c4:8e00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 07:29:28.10ID:yJxuqoz20
ネトフリ3月かよ
去年はレッドブル陣営の内紛でネタ豊富だったからな
どんなふうにスポット当てるか楽しみだ
2025/02/26(水) 07:33:35.58
どのチームも25年の開発終わらせて26年の開発に集中したいからこそ三味線テストで本当の実力は見せないだろ
テストから本気出して開発競争にはしたくないからな
2025/02/26(水) 07:39:10.67ID:HqD9XSX+0
26年のはいびつになりそうだよな
速いと襲いが今まで以上にはっきりする
485音速の名無しさん (ワッチョイ 05fd-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 07:44:33.39ID:LUxjn8Kf0
ドゥーハン、母国オーストラリアで活躍してコラピンに交代って
変な奴を押さえている飼い主を後ろからフ〇ックしている犬(コラピント)の地獄絵図
https://coldirtybastard.com/wp-content/uploads/2025/02/x-downloader.com_18GZKn
2025/02/26(水) 08:12:56.66ID:uGnkox/+d
ドゥーハンよりもコラピン乗せてみてダメだったら来年ミニに変えるの方がよさそうにみえる
2025/02/26(水) 08:24:10.21ID:S5F0t3yAd
アルピーヌはブランドカラーあんまり邪魔しないスポンサー引っ張ってこれないかなぁ
BWT主張強すぎなんよ
488音速の名無しさん (ワッチョイ e3a8-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 08:31:34.14ID:6mBkg5ay0
16時から1時までずっと見るぞ
2025/02/26(水) 08:38:23.92ID:GVM0aBZQ0
レッドブルは昨年RB20に金使い過ぎて新型開発出来なかったのかな
2025/02/26(水) 08:42:33.79ID:S5F0t3yAd
ペレス壊しすぎたから...
2025/02/26(水) 08:48:14.43ID:RqDPgdmH0
メキースが角田のこと褒めまくってるな
492音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/26(水) 08:51:38.48ID:m0ztOprY0
基本的にチーム代表は自分とこのドライバー褒めるでしょ
493音速の名無しさん (ワッチョイ 05fd-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:07:31.45ID:LUxjn8Kf0
ローソン、タッペンのスロースに続きロイヤルペンギンに
似ているって言われているのか
494音速の名無しさん (ワッチョイW 2b75-McvM [2001:268:9abc:23f7:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:54:14.61ID:i3FvFyyC0
レッドブルとRBの差が縮まったら面白そうだけどね
フェルスタッペンはたまったもんじゃないけど
2025/02/26(水) 10:02:42.61ID:HyobMfu2d
いつぞやのホンダとスーパーアグリみたいに
496音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:04:03.45ID:ckFWFwzCH
>>494
レッドブルがそこまで遅くなったら開幕戦でマックスは移籍決めて今年残りはお休み取りそうw
497音速の名無しさん (オッペケ Sr29-iqhw [126.255.131.149])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:05:35.70ID:O8/G3ZNzr
客からけっこうな料金取っておいて
中途半端なテストだけでレースを行う
下手すりゃレース中にテストするチームもある始末
客はお金払ってるのにそんな中途半端なもん見せられる
興行主は客を舐めてるし
客もそれを受け入れてとても甘い

限界ギリギリの熱い闘いとは程遠い
498音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:08:13.71ID:ckFWFwzCH
>>479
今年三味線をひけるのはマクラーレンとメルセデスくらいだろうな

レッドブルもフェラーリも新規大型スポンサーが付いたから全開アタックで営業タイムださないといけないからなぁ
中団チームと下位チームも三味線ひいている場合じゃないしねw
499音速の名無しさん (オッペケ Sr29-iqhw [126.255.131.149])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:09:53.12ID:O8/G3ZNzr
>>491
最後の年の植毛男と同じだな
植毛男もベタ褒めされてよそのチームから声かかるの応援してたよな
500音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:11:19.88ID:ckFWFwzCH
しかしレッドブルマシンはとても速そうには見えないね
初見でもじっくり見ても遅いマシンに見えてくる

見た目の速さでは
メルセデス≧マクラーレン>フェラーリ>レッドブル
501音速の名無しさん (オッペケ Sr29-iqhw [126.157.237.226])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:14:45.74ID:e4ZfrKNWr
あガスリーだった
2025/02/26(水) 10:25:02.75ID:S8YGokjc0
>>498
スポンサーがついた後は本戦で営業すればいいだけだぞ
2025/02/26(水) 10:50:20.58ID:tPxEffFf0
オーストラリアはピアストリローソンドゥーハン表彰台
504音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:53:44.77ID:ckFWFwzCH
>>502
いや、新規でスポンサードしてくれた企業は開幕直前の状況が悪いのか良いのか気になっているんで
そのためにタイムを出して問題ないですよアピールするんだ
特に大型契約の場合はスポンサー企業のお偉いさん方に示しをつけないといけない

慣例みたいなものだな
2025/02/26(水) 10:54:48.60ID:S5F0t3yAd
リトモそういやART移籍していたっけ
506音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:55:08.90ID:6mBkg5ay0
角田がメインで開発したRBは期待出来る
角田の為の角田による角田のマシンだ
2025/02/26(水) 10:55:57.02ID:TMxTRklM0
>>478
シューイをやりかねない人だからやべーなw
2025/02/26(水) 10:56:44.30ID:74qIb7Il0
>>506
エギントン「俺にまかせろー!」
2025/02/26(水) 10:56:53.99ID:TMxTRklM0
ミニ君いいよね
勝負強さを感じる
2025/02/26(水) 10:58:50.89ID:TMxTRklM0
開幕戦、母国GPで優勝したら幸先が良すぎていいよなあ
ピアストリがんばれよ
2025/02/26(水) 11:01:19.61ID:S5F0t3yAd
ピアストリがオフ期間にどれだけ進行しているか、プレテスト最初の見所
2025/02/26(水) 11:19:12.29ID:X58yVIn10
アブダビとシェイクダウンの比較だが外見からの違いはぱっと見ほとんど分からん
https://pbs.twimg.com/media/GkpbYunXwAE-z7N.jpg
513音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:23:25.22ID:ckFWFwzCH
マックスはレッドブルRB21のシェイクダウン後にかなりご機嫌だったようだな
見た目とは裏腹にレッドブルマシンは相当速くなっているのかな
2025/02/26(水) 11:25:18.79ID:X58yVIn10
メルセデスの変更点はサイドポットのイントレット形状が変わった感じかな
https://www.the-race.com/formula-1/mercedes-2025-f1-car-w16-gary-anderson-technical-analysis/
515音速の名無しさん (ワッチョイW 6d5f-OWX7 [240b:c010:483:1649:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:25:21.91ID:NXqUbklO0
>>464
あんな基地外ジャッジするわけねーだろ
516音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:25:46.06ID:ckFWFwzCH
>>512
パッと見ではサイドポッドの抉れ具合が大きくなっているね
それ以外は何が変わったの?って感じだなw
カーナンバーとメットが違うくらい?w
2025/02/26(水) 11:30:39.27ID:EjFiG+5j0
ウィリアムズのアルボンとサインツの結果が楽しみだ。
2025/02/26(水) 11:32:28.38ID:X58yVIn10
アストンマーティンはヘルメット脇に変な羽が付いた
https://pbs.twimg.com/media/GkfiZ4gWYAA2_6J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkfwMuFXAAABMfp.jpg
2025/02/26(水) 11:32:46.30ID:CeUEmmPi0
>>512
これだけ変化点が少なければ高速サーキット用のリヤウイングの製作ぐらいしてもいいのに
2025/02/26(水) 11:33:58.85ID:S5F0t3yAd
>>517
陽気なアルボンの闇堕ち見られるか
2025/02/26(水) 11:34:14.68
オーストラリア人は地元弱いからな
常設サーキットじゃないと走り慣れているわけではないし、地元ドライバーが有利とは限らないからな
522音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:34:48.89ID:5koHxE2k0
>>497
バカ
わざとテスト制限してるんだよ
このニワカが
2025/02/26(水) 11:35:51.97
>>518
光のせいもあるけれど色も変わったのかな?
2025/02/26(水) 11:38:04.39ID:4jOA8lDZ0
子供時代の陽気なアルボン
http://imgur.com/a/y65ZxTP.jpg
525音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:39:12.36ID:ckFWFwzCH
>>518
アストン「ニューウェイ神が落としたデザイン画に描いてあったわ。どんな空力効果があるかしらんけど付けて見よっと」
2025/02/26(水) 11:40:45.22ID:S5F0t3yAd
サイドポッドの下唇突き出ているデザインは少数派だな
527音速の名無しさん (ワッチョイW 9d2a-5b4r [2001:268:738b:529d:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:41:41.78ID://chd8eK0
フェルスタッペンの乗り心地はベンチマークにならないと何度騙されるんだよ
528音速の名無しさん (スッップ Sd03-GgJK [49.96.230.127])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:43:10.87ID:JW6ghfbmd
>>518
去年から付いてたと思う
2025/02/26(水) 11:49:47.29ID:XW6DZbvd0
>>491
お客様ドライバーですからね
530音速の名無しさん (ワッチョイ 4522-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:02:14.53ID:B7Xl39nx0
>487
BWTはレーシングポイント(ピンクメルセデス)のスポンサーだった時のように
お金出してピンクにしたくて仕方ない、アルピーヌはフレンチブルーは
残したいという攻防で、近年は開幕数戦だけとか去年みたいにそれに加えて
終盤戦にもピンクメインのマシンを走らせたいという要望を受けて来た。
本来ならうれしい悲鳴と言っていいのだろうけど。
2025/02/26(水) 12:09:56.48ID:SW2hBy8/0
>>504
思い込みが激しい
2025/02/26(水) 12:11:58.22ID:X58yVIn10
プレシーズン各チームのタイヤセット発表
バーレーンでインター3セットて・・・
https://pbs.twimg.com/media/GkoAdPZWIAAzslg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GkoAdPjXcAAhLxI.jpg
533音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:21:57.18ID:ckFWFwzCH
>>531
そう思ってもらっても別にかまわんけど
レッドブルとフェラーリの2チームはタイム刻んでアピールするよ
逆にこの2チームがタイム伸びなかったら相当ヤバいってこと
534音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:24:19.70ID:ckFWFwzCH
>>532
フェラーリとウィリアムズだけC5とC6持ち込むのね
予想通り、タイム出す気満々じゃんかw
535音速の名無しさん (オッペケ Sr29-D2xv [126.194.217.131])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:25:11.06ID:ibeVXPoqr
JPは頭おかしいんだから触れるなよ
536音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:27:39.27ID:ckFWFwzCH
レッドブルはC5すら選んでいないってことは三味線かな
2025/02/26(水) 12:29:18.42ID:2G74Uwvvd
C2多めと少なめでプログラム違う感じ?
にしてもメルセデスは極端だなw
2025/02/26(水) 12:29:59.19ID:n1efqeT20
>>532
タイヤウォーマー無しのC5タイヤってピレリのタイヤテスト用かしら?
539音速の名無しさん (ワッチョイW 0da9-X7Da [2404:7a87:d080:ce00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:31:07.20ID:8j/qPyZ90
またタイムガー、タイムガーの風物詩がいよいよ始まるんやなw
540音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:37:09.74ID:ckFWFwzCH
淡々と重ねるマクラーレン、レッドブル
新人アントネッリに時々タイムアタックさせるメルセデス
ソフトタイヤでタイム合戦をやるフェラーリとウィリアムズ

インターで何やるか注目を集めるアストン

こんな感じだろかね
2025/02/26(水) 12:38:28.02ID:s5dJJSvs0
はじまるのか
542音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.176.5])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:39:14.39ID:ckFWFwzCH
マクラーレンはC1とC2が多くて余裕のある王者って雰囲気w
レッドブルもC2が多いか
2025/02/26(水) 12:41:16.30ID:HyobMfu2d
去年で言えば周さんが3番手だったり結果タイトル獲ったマクラーレンは後方だったりね。
まあ各チームともチェック項目をひたすら潰していく作業になるだけだし、まあ見てる方は競馬で言えばパドック見学、野球で言えば春キャンプ見学のつもりで楽しめばええのよ
2025/02/26(水) 12:41:40.55ID:vfu+DnIR0
レギュあんまり変わってないならFPの延長みたいなもんだし、GPではないから淡々とラップ重ねるチームが順調なんだろな
2025/02/26(水) 12:43:47.96ID:HyobMfu2d
トロロッソホンダが精力的に周回重ねた時は感激したなあ
2025/02/26(水) 12:46:19.71ID:EIHNIKSrd
オコンとベアマンをどう使いこなすのかという点であやおの今年が超楽しみ
547音速の名無しさん (ワッチョイW 0515-OVGd [2001:268:9acb:f1b1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 12:49:11.38ID:97Cjjaq+0
テスト時のロングランデータ詳しく
集めてる人(サイト)ってありますかね?
548音速の名無しさん (ワッチョイ 6d44-pDRf [124.141.117.135])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:05:02.50ID:0qq4NzXX0
>>446
サインツはすでにルクレールノリスフェルスタッペン相手にほぼ格付け完了してるからここでぼこにされても
アルボンの評価が上がるだけでサインツの評価が下がることは無いだろ
チーム側としても一発の速さより開発力を求めてるだろうし
549音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:08:01.12ID:6mBkg5ay0
あと3時間だ
F1サウンドが帰ってくる
2025/02/26(水) 13:18:02.87ID:D61gjreG0
>>512
あれ?レッドブルって昨年キャノン型ゴリマッチョカウルじゃなかった?
シンプルになってるの今気づいた
2025/02/26(水) 13:25:49.29ID:+rbV2bR90
現時点で新車見て一番かっこよ美を感じたのは今年はメルセデス(去年はマクラ)なんだが果たして性能は・・・
2025/02/26(水) 13:29:38.74ID:D61gjreG0
カラーリング含めてならRBがダントツ1位だな
2位はメルセデス、3位はアストン
2025/02/26(水) 13:33:46.99ID:kbh2vdaj0
これだけ新人多いと誰かやらかしそうだな
2025/02/26(水) 13:34:18.67ID:D61gjreG0
歴代最悪のカラーリング
https://i.imgur.com/jC1I54Q.png
WECに合わせてこうすれば良かったのに
https://i.imgur.com/YiXCELG.jpeg
555音速の名無しさん (ワッチョイ 050a-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:41:15.75ID:LUxjn8Kf0
ガゼッタ紙によると、
フェラーリSF-25がマクラーレンを上回っているらしい
556音速の名無しさん (ワッチョイ 4522-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:42:05.37ID:B7Xl39nx0
>550
レッドブルはハンガリーでキャノン型をやめた新カウルを投入、
その後キャノン型はイタリアで使ったくらいだよ
2025/02/26(水) 13:49:56.50ID:3nWXzT/70
>>554
そんなに最悪とも思わんけどな
うわダッセーって感じのカラーリングは99年のアロウズとか
SFで野尻が乗ってた医療従事者の皆様ありがとうございます号とかじゃないの
558音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:50:22.34ID:fBXMjBHC0
ガセッた紙によると
RBがマクラーレンより1~2秒と圧倒的に早いらしい
2025/02/26(水) 13:56:03.60ID:LNnNaJ+3M
ガセネタに空目
560音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:08:31.48ID:6mBkg5ay0
トヨタの技術を惜しみなく投入したハースが相当速そう
2025/02/26(水) 14:13:46.80ID:YhwVXj7X0
ローソンが今日の前半と2日目終日に変わったのか
いきなりローソンと角田が同じ時間帯に走るのか
562音速の名無しさん (ワッチョイ 050a-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:14:03.46ID:LUxjn8Kf0
https://www.threads.net/@haasf1team/post/DGOcI3xNd-Z?hl=ja
ガゼッタ紙によると、
ハースはまぁまぁ速いらしい
2025/02/26(水) 14:21:17.75ID:o5P9kIKp0
東スポが書いても信用するのか?
564音速の名無しさん (ワッチョイ 4522-xozf [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:23:32.73ID:B7Xl39nx0
昔からあるけどガセネタ誌に見えて仕方ない
2025/02/26(水) 14:24:37.64ID:yj5t7HRv0
>>555
イタリアの東スポの情報…
2025/02/26(水) 14:29:19.90ID:yj5t7HRv0
バスールが、GPに同行せずにニューウェイに会いにロンドンに行って契約書にサインした(byガゼッタ)とはなんだったのか…
2025/02/26(水) 14:29:34.57ID:13+12HPU0
ガゼッタは一応取材してる時点で東スポや日本の翻訳転載メディアとは比べ物にならんよ
2025/02/26(水) 14:32:06.02ID:13+12HPU0
火曜と水曜で自分のID変わってないけどなんでだろ
2025/02/26(水) 14:32:36.40ID:yBMWkVAY0
ガゼッタは、一応取材はしてるが記事のほとんどが妄想
570音速の名無しさん (ワッチョイW ab77-ciSC [153.156.15.231])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:33:41.71ID:m0ztOprY0
スペイン人ジャーナリストも「アストンはそこそこ速いかもしれない」って言ってて、スペインのアロオタが盛り上がってる

結局実際走ってみないと分からんし、それまではみんな都合のいいように妄想してる
571音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-McvM [2400:2200:6c6:dea7:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:36:30.52ID:A86Nk67d0
デイリーが毎年開幕前にタイガース優勝や!って書くのと一緒だろ
2025/02/26(水) 14:38:03.14ID:o5P9kIKp0
大体あってる
2025/02/26(水) 14:39:03.59ID:VRZkDe4fr
>>557
琢磨のアデランスだろ
2025/02/26(水) 14:46:19.81ID:pdtqCn3i0
>>532
インター3は草
575音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-gt62 [14.9.130.0])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:58:02.07ID:1Au9egiE0
ブルズは三味線なんて出来ないからテストで張り切るぞ
2025/02/26(水) 14:59:22.10ID:tD36v5Xg0
始まったぞ(大嘘)
577音速の名無しさん (ワッチョイ 050a-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:01:34.29ID:LUxjn8Kf0
テストまでもうすぐだというのに、
スカイはしょうもない映像を延々と垂れ流しておる
DAZNに乗り換えようかな
578音速の名無しさん (ワッチョイ 9d24-1YEc [2405:1202:448a:2a00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:03:09.72ID:REUSYZah0
今日からスレに復帰します
2025/02/26(水) 15:06:56.93ID:R9XisEMt0
ああだこうだ言えるのもこの時期だけだからね
レッドブルだけ取っても現レギュレーションの大正解であるRB18コンセプトを持ってるチームで今年はその4年めとなるマシン
優れたベースがあるからか大してニューウェイが関わってないっぽいRB19と20で成功と失敗の両方を経験した
デザインチームの理解度でフロントランナー返り咲きからトップ4最下位まで普通にどれもありえる
2025/02/26(水) 15:07:23.47
>>552
カラーリングで競う競技ではないからな
速ければ💩色でもいいんだわ
2025/02/26(水) 15:09:04.52ID:yj5t7HRv0
マクラーレンは昨年のアブダビから-0.5で、
フェラーリは、どの時点でのスペックかは不明でフィオラノで-0.4っぽい
2チームとも同じコース&全く同じ時期で比較して見ないとわからんな
マシン特性によって得意不得意のコースもあるだろうし
582音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:10:28.18ID:6mBkg5ay0
16時からと21時からの2部構成なのか
583音速の名無しさん (ワイーワ2 FF13-IZE0 [103.5.140.133 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:10:45.88ID:rlXceb2YF
レインタイヤ込みで選択させてるのは
うっかり雨降ったらスリックのみのチームは走れないって事か
2025/02/26(水) 15:12:18.83
>>555
冬の王者からの俺たちは伝統芸
2025/02/26(水) 15:12:29.64ID:3nWXzT/70
クソダサカラーといえばアースカラー忘れてたわ
しかもあれ欠陥車で遅かった
586音速の名無しさん (ワッチョイ 050a-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:13:47.26ID:LUxjn8Kf0
F1® CrashっていうアプリのCM流れているけど
誰も話題にしないよね
587音速の名無しさん (ワッチョイW b595-P23D [240a:61:23:1502:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:14:47.42ID:gG6Pvz4j0
5セット返却ではあるが、アストンは雨タイヤ3つも取ってるな。
2025/02/26(水) 15:16:02.95ID:opdukvFO0
向こうって雨降るときは豪雨でしょ。
2025/02/26(水) 15:16:10.85ID:5K7jVdXm0
ガゼッタ氏によるとRB19はSF-23よりも圧倒的に速いらしい
2025/02/26(水) 15:19:35.06ID:tD36v5Xg0
と言う事は遅いんだな
2025/02/26(水) 15:22:34.97ID:7mFlt1SX0
>>586
モータースポーツの楽しみを「Crash」とか思ってる奴のようなアプリはたいがいゴミ
592音速の名無しさん (ワッチョイW 057d-ZvoS [2001:268:c210:b9fb:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:23:53.70ID:ntIexTVa0
いよいよテストだな
1年で一番楽しい時だ
2025/02/26(水) 15:26:42.10ID:n1efqeT20
あと30分か
仕事終わるまでモヤモヤしてしまう
18時ごろまで情報遮断や(´;ω;`)
2025/02/26(水) 15:29:52.62ID:ECLevAv50
津川さんのyoutubeだとアストンのマイク・クラックから去年は空力やり過ぎてバランス取れなくなったから
今年はやり過ぎないようにするって話を聞いたとか
まあ、去年はマクラーレン以外は大体それで失敗した感じだよな
後、メキーズが序盤苦戦すると言ってたのはVCARB02がRB20の空力のトリッキーさを
継承してるからじゃないかという見解を言ってたけど
乗りずらくてもコンスト3位取れた本家の速さを本当に継げてれば全然マシなんだが
2025/02/26(水) 15:30:48.78ID:yj5t7HRv0
https://x.com/Cl16__FanpageFr/status/1894635351496417392

現地
ルクレール&ハミルトン
2025/02/26(水) 15:34:23.49ID:yj5t7HRv0
なんか、この写真のローソンが少し背が低いジェンソン・バトンに見える…

https://pbs.twimg.com/media/Gkoqd-EXcAElIJS.jpg
2025/02/26(水) 15:34:58.79ID:SW2hBy8/0
>>554
黄色のほうがダサいけどなあ
598音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:41:38.17ID:6mBkg5ay0
あのローソンに従順なナンバー2が務まるのかなぁ
2025/02/26(水) 15:42:33.77ID:323fhFke0
尻出し兄貴登場

https://pbs.twimg.com/media/GksV3UaXMAAFc-3.jpg
2025/02/26(水) 15:44:48.80ID:QNrxhi/H0
ローソンは滅茶苦茶従順に犬やると思うぞ
2025/02/26(水) 15:45:24.10ID:9Z415eS80
アントネッリ&ラッセル

https://x.com/MercedesAMGF1/status/1894639497599385788
2025/02/26(水) 15:54:21.00ID:Tdts88+w0
>>600
ないない
603音速の名無しさん (スプッッ Sd13-nY8G [183.74.204.29])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:57:05.76ID:+EubboXGd
へ?今年のOP手抜きすぎね!???
2025/02/26(水) 15:57:36.88ID:tD36v5Xg0
LT機能してねえじゃねえか
605音速の名無しさん (ワッチョイ e3b7-V/AL [125.192.27.225])
垢版 |
2025/02/26(水) 15:58:52.35ID:UMkIPSg50
ローソンは頭身サイズがアロンのバトンっぽいw
2025/02/26(水) 16:03:34.52
実況スレでやれ
607音速の名無しさん (ワッチョイ e3db-1YEc [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:07:53.22ID:mFFbK6XA0
ちゃんとしたOPは本戦が始まってからやで
2025/02/26(水) 16:15:37.48ID:Nzm5Ynve0
前タイヤの後ろに洗濯ハンガーみたいなの付いて、今年のマシーンかっこ悪いな
2025/02/26(水) 16:16:46.60ID:NC4pqphr0
ハミの横がフェラーリマークだと違和感がまだ凄い
2025/02/26(水) 16:16:50.29ID:r8xDQHNtM
>>608
プッ
611音速の名無しさん (ワッチョイ 056e-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:16:59.54ID:LUxjn8Kf0
クロフトが角田昇格見送りの話しで盛り上がってる
2025/02/26(水) 16:26:03.24ID:yti8R+HmM
ルノーアルピはシーズン前テストで速い印象
613音速の名無しさん (スプープ Sdc3-O9zE [1.73.131.58])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:30:59.61ID:CTDK72LGd
>>612
フェラーリも開幕前テストでは速い印象ある
2025/02/26(水) 16:42:35.63ID:nLgofBOsr
>>603
毎年テストの時はテスト用のOP
2025/02/26(水) 16:43:23.66ID:Mw/BaEv50
レッドブルってサイドポッドマジでないの?
2025/02/26(水) 16:46:49.29ID:oxfGS4gx0
例年以上に見た目の変化に乏しいな
そのせいなのかRBのカラーリングがメチャメチャよく見えるw
2025/02/26(水) 16:52:37.82ID:Mw/BaEv50
今年はルクレール勝たねぇかな
2025/02/26(水) 16:52:48.09ID:QNrxhi/H0
普通に開口部ありそうじゃなかったか
あの造形で塞がってたら無駄が過ぎるし
2025/02/26(水) 16:53:00.20ID:tD36v5Xg0
LT安定しねえな
620音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-ROjM [114.162.135.139])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:53:15.95ID:mU9n8mcA0
例年通りだと今年も現時点でタイムを出してないマクラーレンの序盤戦はやばいかもしれん
2025/02/26(水) 16:53:56.59ID:VCevyw/Q0
>>615
無いわけないやん
622音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.174])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:54:45.05ID:0mVXcWH8H
>>620
マクラーレンは昨年最終戦アブダビGPから0.5秒速くなっているそうだから十中八九ノリスが初チャンピオン獲るだろう
2025/02/26(水) 16:58:34.95ID:X58yVIn10
コレに見える
https://i.imgur.com/RtDZbPH.jpeg
624音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-8jxH [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 16:59:16.94ID:ER8Z+OAv0
おいおい今年もか枕は

ほんまええかげんにせえよ

去年だって序盤で躓いてなければドライバータイトルも取れてたんだぞ
2025/02/26(水) 16:59:34.80ID:5kqZe5Zy0
>>620
ニコ生で違法視聴してそう
2025/02/26(水) 17:00:33.10ID:a46S3T8J0
レットブル普通に速そうだな
やっぱ今年もフェルスタッペンなのかね
2025/02/26(水) 17:00:42.37ID:uGnkox/+d
>>623
よくみたら牛さんいっぱいいて草
2025/02/26(水) 17:01:20.01ID:Mw/BaEv50
マクラーレンがテストでつまずくのはいつものことじゃん
むしろうまくいったの?って何年前だよ?
629音速の名無しさん (ワッチョイ e3ee-8jxH [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:02:19.12ID:ER8Z+OAv0
今年はマシン開発でリスクを犯したと言ってて早々にフラグを立ててたもんな
嫌な予感が的中しなければいいが
2025/02/26(水) 17:02:35.30ID:SB5VUoLQ0
>>627
ちょっとかわいいかもしれん(´・ω・`)
https://motorsport.nextgen-auto.com/photos/2025/f1/pres-racingbulls-26fev/013.jpg
2025/02/26(水) 17:05:00.71ID:Mw/BaEv50
マクラーレンの焼きパパイヤ懐かしいな
変なところにブロアー当ててたっけか
632音速の名無しさん (ワッチョイ 056e-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:07:39.85ID:LUxjn8Kf0
ハミルトン速っ
ガゼッタ紙の言う通りじゃん
633音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:08:04.65ID:fBXMjBHC0
このテストってどのくらい
今シーズンのマシンの出来の予想になるの?
2025/02/26(水) 17:08:11.39ID:u6MDibhH0
ウィリアムズはどうなの?
2025/02/26(水) 17:11:14.48ID:Mw/BaEv50
テストで速くてもレースで速いとは限らん

基本的にはいつもフェラーリがテストでは早いイメージ
でも本戦になると俺たちやったりドライバーがミスしたり
2025/02/26(水) 17:11:20.49ID:R9XisEMt0
>>624
いや、序盤で躓いてなくても取れなかった
マクラーレンが大型アップデートを投入したマイアミからシーズンがスタートしていたと仮定してもノリスはフェルスタッペンのポイントに届いてない

今年ノリスがチャンピオンを取れるかどうかは車の戦闘力と同じくらい彼のメンタルがどうなってるのか次第
逆にそこがクリアされていたら去年ノリスはフェルスタッペンを逆転してたよ
2025/02/26(水) 17:12:06.86ID:uGnkox/+d
コーナーの挙動とかフロービズの流れの綺麗さを見ての速さ予想とかは大体当たる
2025/02/26(水) 17:14:02.17ID:Mw/BaEv50
まあ、もしフェラーリが速かったとしても
絶対必ずハミルトンとルクレールが政治的な争いするからフェラーリはないかなぁ
639音速の名無しさん (ワッチョイW 057d-ZvoS [2001:268:c210:b9fb:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:14:42.51ID:ntIexTVa0
枕かどこか忘れたけど伝統的にテストでは軽タンアタックやらないとこあるらしい
640音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-ROjM [114.162.135.139])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:15:07.21ID:mU9n8mcA0
>>633
最近はどのチームも三味線を弾かなくなったからこのテストの結果で大まかな勢力図の予想はできる
少なくとも開始1時間経ってもタイムを出せてないチームはトラブルを抱えてる可能性が高くて論外だということ
2025/02/26(水) 17:15:57.54ID:Z/XTBJzk0
>>633
異常行動は参考になる
例えば極端にガレージから出てこないとか、あからさまにフラフラしてるとかは問題抱えてる兆候
ただ今年は最終年だからそういうの少なそうだけど

それとレースシミュレーションの比較も比較的参考になる
2025/02/26(水) 17:16:30.50ID:X58yVIn10
走ってる背中の白いフェラーリの映像見てるとコレ思い出しちゃう
https://i.imgur.com/lUbmUIU.png
https://i.imgur.com/g3P3OFa.png
643音速の名無しさん (ワッチョイ 056e-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:17:09.55ID:LUxjn8Kf0
マーティンブランドルの息子もスカイのレポーターで出てるけど
声はマーティンそっくりだね
2025/02/26(水) 17:19:10.22ID:ECLevAv50
>>321
マクラーレンはリアは上のアームがV字じゃなくて2本の棒でフロントは下のアームがそうなってる
2025/02/26(水) 17:20:13.96ID:Mw/BaEv50
マクラーレンさん?



マクラーレンさん?
646音速の名無しさん (ワッチョイ e34e-D2xv [240a:61:3073:4810:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:21:56.47ID:6mBkg5ay0
このスレの人の分析はほぼ当たるからね
647音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:24:18.27ID:fBXMjBHC0
>>642
伝統的にそこに変な広告貼るのね
648音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:24:41.65ID:fBXMjBHC0
>>640
マクラーレンやっとタイム残せたね
649音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:25:37.72ID:fBXMjBHC0
>>641
今のところ、どこが良さそう?
650音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:26:39.33ID:fBXMjBHC0
マクラーレン不安定?
651音速の名無しさん (ワッチョイW 0b2c-hFwv [240a:61:51f3:a31:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:28:22.82ID:fBXMjBHC0
>>637
フロービズ始めて知った
今塗ってるチームあるの?
2025/02/26(水) 17:28:48.46ID:Z/XTBJzk0
>>649
1日目午前で分かるのは良さそうなところじゃなくてヤバそうなところや
653音速の名無しさん (ワッチョイ 1d15-vFt/ [180.0.108.219])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:30:15.99ID:9Wgg1Xxm0
ローソンは本物やな
2025/02/26(水) 17:35:20.06ID:tNdE+Pcc0
ローソンHでこれかやるやん
655音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.174])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:36:15.20ID:0mVXcWH8H
ブルズまあまあ良さそうだね
見た目はブルズが一番かっこいいわぁ

それにしても、レッドブルは一糸乱れぬ挙動で速いな
RB19を彷彿とさせる挙動になっているなぁ
2025/02/26(水) 17:36:16.03ID:CRgV837V0
ローソンじゃなくて車がやたら速いんや
657音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [114.48.60.145])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:36:33.98ID:cJKGAjD60
ぶっちゃけテストが一番楽しい
658音速の名無しさん (ワッチョイW 9daa-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:41:04.30ID:ySKw9on20
>>656
角田が乗ってたらもっと早い
2025/02/26(水) 17:41:28.75ID:ixVaGbQ60
ローソンはマシンを壊さずに終わることが最大のミッションやな
660音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.174])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:41:42.78ID:0mVXcWH8H
フェラーリのマシンはいまのところ攻めると挙動が乱れる特性っぽいね
コーナーで曲がりにくいのかな

角田淡々と周回していていいね
ブルズは予想に反してかなり良いマシンになっているかもな
2025/02/26(水) 17:43:03.29ID:tD36v5Xg0
レッドブルはハードの持ち込みがやけに多い
ハードでふんだんにアタックするようだ
662音速の名無しさん (ワッチョイW e3f6-zoE7 [2402:bc00:193c:c800:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:43:27.71ID:U3rLHof10
PU開発凍結したから白煙あげて
赤旗とかピットお籠もりで
テスト終了という恒例行事を
ほとんど見なくなったが
来年はまた見るようになりそう
663音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.174])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:44:16.98ID:0mVXcWH8H
>>654
表記がHになっているけど
レッドブルが最速タイム出したのは本当にHだった?
2025/02/26(水) 17:45:04.29ID:5kqZe5Zy0
HはC1なのかC2なのか
665音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.174])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:47:07.32ID:0mVXcWH8H
よく見るとレッドブルは車高の上下変動が凄い大きいな
ハイレーキマシンだった頃の知見を取り入れたマシンだったりしてなw

まあレッドブルが最速だとしても今年までだからなぁ
666音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [114.48.60.145])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:48:03.56ID:cJKGAjD60
浅木さんダズンに盗られたんだ
667音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/26(水) 17:48:24.82ID:lUEYu7s30
ブルズのカラーリングは奇麗でいいな
他がダーク系ばっかだから余計に
2025/02/26(水) 17:49:32.33ID:s3sj+JZM0
午後のがタイム出るから去年よりかなり速くなりそうだな
2025/02/26(水) 17:50:55.71
実況スレでやれ
2025/02/26(水) 17:51:29.32ID:Mw/BaEv50
みんなフジから逃げ出してんだなw

米屋はフジにしがみついてそう
知らんけど
2025/02/26(水) 17:53:50.05ID:Ha1CqE2y0
去年にも増してカワサキグリーンだな。
2025/02/26(水) 17:54:59.14ID:tD36v5Xg0
老人御用達のテレビ
2025/02/26(水) 17:58:09.28ID:Mw/BaEv50
最近は本当にオールドメディアが酷いからな

子供なんてほぼテレビ観ないよ
代わりに月30GB とかパケット使うけど
2025/02/26(水) 18:02:58.14ID:q2rA4rFvd
ローソンでこれならレッドブル今年も速そうだな😙
675音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [114.48.60.145])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:03:10.38ID:cJKGAjD60
ローソンに負けたユーキ悔しいぜ
676音速の名無しさん (ワッチョイ 1d15-vFt/ [180.0.108.219])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:03:43.94ID:9Wgg1Xxm0
ローソンはすぐ優勝しそうだな
2025/02/26(水) 18:05:26.18ID:tNdE+Pcc0
ローソンでこれなら角田が乗っても速かっただろうな…
2025/02/26(水) 18:06:49.58ID:pdtqCn3i0
今のタイムで速い遅いは(笑)
679音速の名無しさん (ワッチョイ e3a7-VnnC [2001:268:c252:2397:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:10:24.96ID:Qk1fJbzC0
F1レッドブルの法則
 コンスト1位になるときは前年と同じドライバー、よって今年のコンスト1位は無し
 レッドブル移籍後初優勝するドライバーがいる年はコンスト2位の時
  よってローソンが初優勝したらレッドブルのコンスト2位が確定
680音速の名無しさん (ワッチョイ 9d24-1YEc [2405:1202:448a:2a00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:11:49.40ID:REUSYZah0
ウィリアムズ良さげ
681音速の名無しさん (ワッチョイW e370-Ei/Y [2400:4051:c0c4:8e00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:15:32.74ID:yJxuqoz20
そもそもレッドブルはペレスの時も序盤戦は良かったのよ
問題はマックス仕様が濃くなり始めてから
2025/02/26(水) 18:16:40.32ID:RVDemaki0
テストだからタイムに意味はないとはいうけれど、それでも一人ハードでミディアム勢より速いのは素直に凄いと思うべきなの?
2025/02/26(水) 18:19:53.19ID:SW2hBy8/0
>>682
1台だけ軽いかもよ
684音速の名無しさん (ワッチョイ ab6c-VlTG [153.156.100.131])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:20:15.01ID:FaPjzGVJ0
流石にデザインは収束してきたな
シルエットにしたらサス以外じゃわからんね
685音速の名無しさん (ワッチョイ 056e-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:21:57.24ID:LUxjn8Kf0
アストン、アロンソ曰くかなり改善されているみたい
2025/02/26(水) 18:22:08.99ID:CRgV837V0
ウィリアムが盛大にポポってる
2025/02/26(水) 18:24:11.25ID:Mw/BaEv50
いや、やっぱり俺の目から見るとレッドブルのサイドポット開いてないんだが?
688音速の名無しさん (ワッチョイW bb6c-BqSo [2400:2200:5ac:d28f:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:25:10.90ID:pujtmGjJ0
テストやってんのか
2025/02/26(水) 18:26:40.68ID:CRgV837V0
ルイスがこんなに暴れ馬みたいな乗り方してるの初めてみた
690音速の名無しさん (ワッチョイW bb6c-BqSo [2400:2200:5ac:d28f:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:28:58.09ID:pujtmGjJ0
フェラーリはやっぱコーナーリングマシンなんだろか?
2025/02/26(水) 18:34:09.73ID:CRgV837V0
ユーキの車は完全にヒーローの車やん アスラーダみたい
692音速の名無しさん (ワッチョイ 0d68-D2xv [2400:4151:9760:1600:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:35:24.99ID:gadgsTph0
ローソン速いわ
2025/02/26(水) 18:51:40.07ID:tvgqgC5U0
ちょー長いフリー走行みたいなもんだな
694音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-1YEc [49.243.245.28])
垢版 |
2025/02/26(水) 18:52:26.77ID:cvQdWQiv0
こんなんでなにが分かるというのか
2025/02/26(水) 18:53:02.42ID:Da8fuF2h0
わかりやすいの
2025/02/26(水) 18:57:56.32ID:tD36v5Xg0
フリー走行ですらないだろ
テストとフリー走行は全く違う
2025/02/26(水) 19:01:22.95ID:q2rA4rFvd
ローソン🤭
2025/02/26(水) 19:01:54.69ID:DRXbXhZZ0
ローソンも乗りこなせない車
2025/02/26(水) 19:02:33.82ID:tD36v5Xg0
ローソン閉店
700音速の名無しさん (ワッチョイ dd92-x4eQ [14.9.89.224])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:04:58.60ID:wxRurQCM0
俺たちのボッサン
https://cdn-image.as-web.jp/2025/02/26182250/asimg_0001327278_HiRes_0K0D5YJ07S7UUM0W3C2P509M5FGD_d367bedd695e0b7.jpg
https://cdn-image.as-web.jp/2025/02/26182352/asimg_0001327011_HiRes_0YGWOEP03CW5KO0VX7N8506QSO9V_7867bedda74bb5d.jpg
701音速の名無しさん (ワッチョイW 3be5-uzPC [240b:c020:452:5aec:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:05:11.15ID:MgW3Jgfd0
楽しいね
2025/02/26(水) 19:05:47.95ID:QexHEPOHd
テストは最終日のレースシミュだけ見ればいい
あれ見ればだいたい序列がわかるよ
703音速の名無しさん (ワッチョイW 9daa-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:05:53.43ID:ySKw9on20
ローソンボロ出たな
2025/02/26(水) 19:10:17.39ID:ehykpggW0
見てないけどスピンだけならまあ…
テストでクラッシュしたガスリーは散々な評価だったな
2025/02/26(水) 19:11:56.79ID:qBwE0NnV0
47%増量した走りしろ
706音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:12:02.88ID:lUEYu7s30
マクラーレンが不気味
707音速の名無しさん (ワッチョイ 3b9f-VnnC [183.86.93.228])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:14:00.30ID:lUEYu7s30
レッドブル&ホンダのF1マシン4台が揃うデモランイベント、舞台が東京のお台場・青海に決定! 観覧券情報も公開
レッドブルとホンダが4月2日に東京で開催するF1マシンデモランイベント「Red Bull Showrun x Powered by Honda」が、東京のお台場・青海地区で開催されることが決まった。
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-showrun-at-odaiba/10698497/
708音速の名無しさん (ワッチョイW a381-/OIl [2001:268:c143:f13c:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:25:08.85ID:Yr/e6q0G0
ローソンがクラッシュするとゴミ信者が大歓喜😄
でも去年のレース観れば分かると思うが、大クラッシュマンと言えばゴミチビ角田なんだよな

ローソンクラッシュしてないし

えっ?去年クラッシュしなかったのはたった6戦しか走ってないからだと?

笑えるのが、その6戦しか出てない新人に「大勝利した〜RBRに昇格するのは角田がだろ〜」と脳ミソ少ない信者が今も喚いてること
ホントにバカなんだろうな
田舎の元チンピラ応援団の集まりだけあって

てな
2025/02/26(水) 19:29:12.13ID:n1efqeT20
しごおわ
お、アントネッリ君トップか
2025/02/26(水) 19:29:21.70ID:Yr/e6q0G0
>>703
角田は去年レース中にボロ出してるけどな
ハンガリーの予選大クラッシュ
メキシコは予選と決勝

確か、ハンガリーの時はマシンのせいにしてたよな?


今年も楽しみだわ
2025/02/26(水) 19:30:31.06ID:Yr/e6q0G0
>>697
ローソン=スピン

角田=大クラッシュ
2025/02/26(水) 19:30:43.54ID:s3sj+JZM0
>>710
なんか凄いなw
まるで会話になってない…
2025/02/26(水) 19:31:29.12ID:U2M+avt50
フェルスタッペンのブラジルグランプリ
ローソンのアメリカグランプリ
神がかってたね
ローソンはすべてのグランプリで可能な最高の結果残して本当にすばらしい
2025/02/26(水) 19:32:39.75ID:w2frSV3h0
>>707

あたったらBMWの駐車場に停めて行くわ
2025/02/26(水) 19:33:41.87ID:9sVBfD8u0
エスケープ広いバーレンでのテストでマシン壊すようなクラッシュしたらヤバいだろうな
2025/02/26(水) 19:33:43.43ID:Yr/e6q0G0
>>655
マシンがカッコよくても乗ってるのが…
717音速の名無しさん (ワッチョイW bbcc-WS8c [2400:2200:5f1:bd35:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:34:40.82ID:IzCrlv2B0
青梅かぁ
718音速の名無しさん (ワッチョイW b558-9Lzp [122.22.164.227])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:37:22.31ID:Zugp/O8k0
アロンソより先にハミルトン引退しそうよな
2025/02/26(水) 19:37:52.30ID:uGnkox/+d
今年の初クラッシュは誰かな
720音速の名無しさん (ワッチョイW 9daa-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:39:17.02ID:ySKw9on20
>>713
最後はスピンしてドベだったけどな
2025/02/26(水) 19:39:59.27ID:f0H6Xa0R0
>>554
これ青を抜いてもそれはそれでアレなんだよな

https://i.imgur.com/SaWjTZX.jpeg
https://i.imgur.com/MasdOS8.jpeg
https://i.imgur.com/MxBsyil.jpeg
https://i.imgur.com/oRhZFIi.jpeg
2025/02/26(水) 19:49:57.57ID:U2M+avt50
ローソンまだ11グランプリくらいしか経験ないのに
すべてで感動したし
ホーナーは本当によくドライバーを観察してるね
2025/02/26(水) 19:51:00.72ID:ZZVG0HOzd
何処かテストのタイム速報見れるサイト教えて下さい。
お願いします。
2025/02/26(水) 19:51:10.69ID:50zAQ8As0
>>722
出来の悪いAIに書かせてるの?
725音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:51:12.29ID:8xM5Be11H
アントネッリはまだ未知だからメルセデスは除外するとして
レッドブル、マクラーレン、フェラーリは遅い方のドライバーが今日の午前を担当しているから
挙動なども含めて、およその各トップチームのマシン差って見えてきたような気もするね

最速はやっぱりマクラーレンで想定外のレッドブルがかなりの僅差っぽいから
今年のチャンピオン争いはマックス対ノリスの一騎打ちになるかね
726音速の名無しさん (ワッチョイ 1d15-vFt/ [180.0.108.219])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:53:20.42ID:9Wgg1Xxm0
ベンツ優勝
2025/02/26(水) 19:55:28.62ID:ixVaGbQ60
>>723
F1公式
2025/02/26(水) 19:55:48.01ID:APM9l5Opd
>>724
中華
2025/02/26(水) 19:56:40.54ID:wWBwYQ450
レッドブルショーランてお台場なのか
730音速の名無しさん (スフッ Sd03-XYog [49.106.207.92])
垢版 |
2025/02/26(水) 19:58:16.88ID:xxbTcXrNd
相変わらずマシンはクソデカいな
逆に来年から音はショボくなるしね
2025/02/26(水) 19:59:13.92ID:ZZVG0HOzd
>>727
ありがとうございます。
F1 合同テスト タイム
とかいらんワードで検索してた
F1公式
とシンプルな検索で、良かったとは目から鱗とはこの事だわ。
732音速の名無しさん (ワッチョイW bbcc-WS8c [2400:2200:5f1:bd35:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:00:49.10ID:IzCrlv2B0
そういやフェラーリに広告出してたレディオブックってまだスポンサーあるか?
2025/02/26(水) 20:01:46.40ID:n1efqeT20
現地はランチタイム🍝🍜🍣
お疲れ様でした
2025/02/26(水) 20:02:20.09ID:1rKi9hU7a
公式でレッドブルのハンドリングがトリッキーだと分析されてるな
735音速の名無しさん (ワッチョイ 3b94-giqi [103.2.5.100])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:03:03.22ID:tvgqgC5U0
>>732
やっこさん潰れたよ
2025/02/26(水) 20:03:05.28ID:tD36v5Xg0
ネットリ君さあ
今日だけで何度そこでロックアップしてんだよ
737音速の名無しさん (ワッチョイW 3b54-yqoW [240a:61:12c3:8cba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:04:48.51ID:J9EdENbM0
ホンダと任天堂、ポケモン
何やるのーーーーー
738音速の名無しさん (ワッチョイW e370-Ei/Y [2400:4051:c0c4:8e00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:05:01.72ID:yJxuqoz20
ベアマンはアタックラップ無かったんか
739音速の名無しさん (ワッチョイ 3be1-8jxH [2409:10:a600:1400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:05:08.57ID:UOiOrsxq0
2024年のポールタイムから2秒落ちか
最初はこんなものか
ハミルトンが結構攻めている感じだったけど他はあくまでテストという走りだったな
2025/02/26(水) 20:20:15.91ID:TMxTRklM0
ピアストリの髪が去年よりフワフワになった
741音速の名無しさん (ワッチョイW 43c4-6+yu [133.32.156.224])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:20:59.95ID:xgrGoipa0
帰宅してDAZNで午前の見ようとしたら見れないんだけど…
742音速の名無しさん (ワッチョイW 05dd-xNlI [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:21:56.95ID:XbrEq9fG0
ハミルトンはあれでええんか?
743音速の名無しさん (ワッチョイW 8352-IU/C [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:23:12.46ID:SSRxYQ+V0
>>741
みれるよ
744音速の名無しさん (ワッチョイW 43c4-6+yu [133.32.156.224])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:28:57.96ID:xgrGoipa0
あざす
みえるようになった
ちょうどライブと見逃しとの移行時だったのか
2025/02/26(水) 20:36:02.86ID:L07AZtvB0
まあテスト1日目午前だけだし、まだまだわからないでしょ
2025/02/26(水) 20:36:55.51ID:1o6GTGJl0
去年路面温度とか気温ってこんな低かった?
2025/02/26(水) 20:38:24.22ID:1o6GTGJl0
あれ?5chのIDって日を跨いでも変わらない仕様になったの?
748音速の名無しさん (ワッチョイW 4565-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:46:26.71ID:l3Qbm6Rs0
今シーズン応援するドライバー
角田、ハミルトン、ピアストリ、ベアマン
749音速の名無しさん (ワッチョイ 3be1-8jxH [2409:10:a600:1400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 20:48:57.79ID:UOiOrsxq0
>>746
アブダブだって冬はあるでしょ
2025/02/26(水) 20:52:29.63ID:1o6GTGJl0
>>749
そんな質問してないし、アブダビはバーレーンじゃないし
知りたかったのは去年の気温と路面温度
2025/02/26(水) 20:53:01.66ID:5/tOp7/Q0
今年のルーキーで誰かしらは普通にチームメイト対決に勝つと思うけど、誰かな?
2025/02/26(水) 20:54:06.94ID:rrHURHn80
今日はクソどもの造語が酷いな
2025/02/26(水) 20:59:13.89ID:jK3Du7LF0
フェルスタッペン VS ローソン
ラッセル VS アントネッリ
ガスリー VS ドゥーハン
ツノダ VS ハジャー
ヒュルケンベルグ VS ボルトレート
オコン VS ベアマン

上3組は正直新人に勝ち目はない
下3組なら時々勝ててもおかしくはない、というか下のはマシン上限低そうだから差も出にくかろう
2025/02/26(水) 21:00:28.81ID:tD36v5Xg0
ローソンは新人ですらない
負けても言い訳にならんよ
2025/02/26(水) 21:01:10.99ID:krWTrdUg0
テストではわかんないんだろうけど、レッドブルは復活できそう?
vcarbはどう?
756音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9c-f/T6 [118.86.208.234])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:02:54.05ID:jymQc2CT0
めちゃくちゃタイム接近してるけどまだ初日午前中走っただけだから分からんね
2025/02/26(水) 21:03:48.20ID:pdtqCn3i0
ローソンがペレス程度だったらどうするんだろうな
2025/02/26(水) 21:04:03.08ID:5/tOp7/Q0
>>753
6人いて誰も勝たないってさすがにつまらなすぎるから、誰かには勝ってほしいな
言う通り上3組はまず厳しいとは思うけど
759音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-1YEc [2405:1202:448a:2a00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:04:09.10ID:REUSYZah0
同じマシンに二人のドライバーが乗るのね
760音速の名無しさん (ワッチョイ 6d74-VlTG [240a:61:3032:1498:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:06:21.48ID:nYc4UhVK0
初日の解説は田中の見識があった方がいいのに
2025/02/26(水) 21:16:33.76ID:A4SORN8F0
ボルトレートの体、細っ!
762音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:18:14.85ID:8xM5Be11H
>>753
アントネッリはわからないと思うよ
763音速の名無しさん (ワッチョイ e3a7-VnnC [2001:268:c252:2397:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:24:48.92ID:Qk1fJbzC0
テストは1日に1台のマシン(同じシャシ)しか走れないからね規則で
ドライバーごとにマシン用意して走らせることができない
事故ってマシン乗り換えってのもできないので修理して走るかだめなら閉店
2025/02/26(水) 21:24:59.76ID:/BmWXK5u0
VCARB02は主要部分を去年の RB20から流用してるんだから
なんとなく早そうだと思うんだけど
765音速の名無しさん (ワッチョイW bb4d-gAxb [111.102.194.129])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:25:29.61ID:dW7uSV/P0
ガスリーのメットカワイイ
766音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9c-haL6 [118.86.208.234])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:25:43.40ID:jymQc2CT0
>>757
アチャコ程度ってどんだけクソニワカなんだかw
去年のレドブゥが失敗作なのは事情通なら皆知ってる事なんだがw
2025/02/26(水) 21:26:04.90ID:n1efqeT20
>>764
毎年プレシーズンでそんな事を思いながら毎年裏切られてきたわけで
2025/02/26(水) 21:28:40.48ID:DWvVisb10
余程ガレージにこもってる時間が長いとかでもなければ各チームやりたいことはやれたってくらいしか判断できんからねぇ
769音速の名無しさん (ワッチョイ 3be1-8jxH [2409:10:a600:1400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:29:41.05ID:UOiOrsxq0
>>764
ツノダのハンドルさばきを見ていると修正する度合が明らかに少なくて見ていて運転が楽そうだ
まあ慣れもあるのだろうけどね
770音速の名無しさん (ワッチョイ e343-D2xv [2001:268:9863:7b63:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:30:21.74ID:0Rk9V99J0
レッドブルハードタイヤの割には速いような
ガソリンも積んでそうだし
2025/02/26(水) 21:31:26.14ID:1o6GTGJl0
>>767
去年はそこそこ速かったよ
アップデートで失敗して一気に印象悪くなってコンスト8位まで落ちた
2025/02/26(水) 21:34:56.42ID:DWvVisb10
>>767
モナコくらいまではそれなりに戦えていたんよ
そこから先は地獄に落ちたけど
773音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-1YEc [2405:1202:448a:2a00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:35:06.65ID:REUSYZah0
造語相変わらずいるんだな
2025/02/26(水) 21:35:47.88ID:jK3Du7LF0
>>762
アントネッリは速さはあるだろうが、相応にクラッシュもしそうな気がしてる
1年目からラッセルに勝てるとは思わん


まあ、こんな予想を覆してくるなら面白いが、果たしてどうなるか
2025/02/26(水) 21:35:54.66ID:cIs1mZHi0
なんか1番デブだね…
https://i.imgur.com/2rLs115.jpeg
776音速の名無しさん (ワッチョイW 9ddd-5b4r [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:36:01.32ID:RUEjDwlG0
相変わらずピーキーなマシンだなRB21
2025/02/26(水) 21:36:28.53ID:tNdE+Pcc0
気持ち悪いオブジェだな
2025/02/26(水) 21:39:48.96ID:L07AZtvB0
ニューエイ離脱の影響とまではいう気はないが、レッドブルはまだ去年のRB20のネガを消しきれていないのではなかろうか
779音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:43:11.00ID:8xM5Be11H
速いなレッドブル
ハードタイヤでこのタイムと安定性は凄い

しかしレッドブルだけ走行中の車高の変動が凄いある
これは何か見つけ出したな
2025/02/26(水) 21:53:58.30ID:R9XisEMt0
>>778
ニューウェイ離脱の影響以前にRB20の問題は風洞実験で得られたデータと実際の走行で大きな乖離があるという点だったから、まずはそこをどれだけ修正できてるのかだと思うよ
ここが改善出来てなかったらどんなデザインの車を設計してもRB20の二の舞にしかならないから
2025/02/26(水) 21:55:25.68ID:cIs1mZHi0
今年も黄色カメラ継続なのか?
本人気に入ってるのかな
https://i.imgur.com/VaOcuKa.jpeg
2025/02/26(水) 21:55:42.63ID:7EJnCDTm0
>>779
スペインからフレキシブル規制が強化されるからねえ…
レッドブルはそれにキレてたがそれがブラフで
本当の強みが他に有るとかだったら大したもの
783音速の名無しさん (ワッチョイW 0d9c-haL6 [118.86.208.234])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:57:29.58ID:jymQc2CT0
>>773
待たせたな!
2025/02/26(水) 21:58:33.71ID:cIs1mZHi0
アンジェラがフェラーリになって戻って来た
https://i.imgur.com/4S9slcn.jpeg
https://x.com/ESPNF1/status/1894688866986082603?t=OI6N-BVLAk6WyT80doryfg&s=19
2025/02/26(水) 22:01:15.83ID:cIs1mZHi0
シュー🌀
https://i.imgur.com/mQf1ecX.jpeg
https://i.imgur.com/XCwe55v.jpeg
https://i.imgur.com/BniSSfE.jpeg

フェルスタッペンが乗る前に壊したらクビだぞ…
2025/02/26(水) 22:02:54.99ID:4F6OYvN90
RB20の主要部分を引き継いだ割りには角田乗りやすそうだったな
787音速の名無しさん (ワッチョイW bb6c-BqSo [2400:2200:5ac:d28f:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:04:32.32ID:pujtmGjJ0
>>721
ウイングの青は何かファミリー貨物とかの
純正ヤンキーオプションの謎青ランプみたいでね

青赤白はトリコロールだから配色次第ではバエルはずなんだけど
788音速の名無しさん (ワッチョイW 9ddd-5b4r [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:04:58.19ID:RUEjDwlG0
バーレーンだから助かったけど、スペインだったら逝ってたでしょ
2025/02/26(水) 22:05:00.04ID:ChIaE6b70
>>786
エギントン「ドヤア」
790音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:05:00.42ID:8xM5Be11H
>>782
多分サスに何かあるんだと思う
サスが相当柔らかいんだと思うが、速度域が変わると車高制御できる何かを取り入れているように思う
2025/02/26(水) 22:06:16.07ID:DWvVisb10
初日から雨くるか?
792音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:06:56.94ID:8xM5Be11H
>>785
これ、すごくわかりやすいが車高がメッチャ高くなってる
2025/02/26(水) 22:09:06.55ID:cIs1mZHi0
白いのは格好良いな
https://i.imgur.com/Mp21z10.jpeg
https://i.imgur.com/nJ7Ewfi.jpeg
2025/02/26(水) 22:12:09.72ID:KGQyqbK60
>>786
角田にはRB20の方が合ってるマシンなんじゃないかな。
最初はともかく発展ができるかどうかがブルズ的には問題だと思うが……
レッドブルでさえニューエイ抜きじゃ迷走するシロモノだったわけで。
2025/02/26(水) 22:12:46.04ID:cIs1mZHi0
ハジャさっそくスピンか…
796音速の名無しさん (ワッチョイ 434d-8jxH [133.149.87.84])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:15:02.79ID:KGQyqbK60
(ノ∀`)ハジャー した?
2025/02/26(水) 22:16:55.02ID:TiWFexo/a
>>785
この車高の高さなら、去年は苦手にしていた縁石も悠々クリアだな
2025/02/26(水) 22:17:14.06ID:dfdXY3GgM
>>783
不適切な行為を続けるならお引き取りくださいませ
799音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:18:31.15ID:8xM5Be11H
メルセデス速い
見た目では一番速そうに見えたが実際速いなぁ
ラッセルが軽く最速タイム

動きが機敏なマシンに仕上がっているっぽいな
コーナーでもブレてないね
2025/02/26(水) 22:18:49.90ID:BzOkfFEu0
黒瀬は全然人の話を聞いてないな
何だこの適当な相槌は
一気に嫌いになった
2025/02/26(水) 22:19:21.26ID:qBwE0NnV0
>>757
速さは同じくらいかもだけどローソンは少なくともフロアご開帳しないと思う
2025/02/26(水) 22:20:31.00ID:pdtqCn3i0
>>801
速さ同じぐらいなのかよ…
2025/02/26(水) 22:21:20.03ID:TiWFexo/a
メルセデスは気温が高い状況でどうなのか見てからだな
2025/02/26(水) 22:23:35.50ID:KGQyqbK60
>>802
ブルズで角田相手に今一つ追い縋れてない程度じゃペレスぐらい乗れれば上々じゃないかね。
805音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:23:51.44ID:8xM5Be11H
タイヤ差を考慮するとマックスが最速タイムだが
メルセデスも相当速いなこれは

レッドブルの挙動も安定しているがメルセデスの方がさらに挙動は安定しているように見えるな
2025/02/26(水) 22:27:54.90ID:grT26zqE0
新入りのアントンが速いんだから相当だろ?
2025/02/26(水) 22:29:13.82ID:oZcAeY9R0
やっぱりローソン>>>角田だったね
ローソンをあげたRBRは見る目が逢った
808音速の名無しさん (ワッチョイ 3be1-8jxH [2409:10:a600:1400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:31:45.18ID:UOiOrsxq0
>>806
ハジャーを見ているとそんな感じだね
ただ、まだソフトを使っていないから実際のところはこれから

ハジャーは慣れるのに苦労しているな
2025/02/26(水) 22:34:25.16ID:Rsmj/T020
>>789
おめーはすっこんでろ
2025/02/26(水) 22:35:08.05ID:MwvoE8dt0
tps://cdn-1.motorsport.com/static/img/news/b57xvfdt.webp
tps://cdn.motorsport.com/images/mgl/YN1RDy42/s700/sauber-c45-technical-detail.webp
811音速の名無しさん (ワッチョイ 0da4-1YEc [2001:ce8:177:a8f8:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:37:19.97ID:UInDAf+10
楽しそうなローソンなんか見てられんなすっこんでろお前はピエロなんよ
812音速の名無しさん (ワッチョイW e3dd-McvM [219.99.238.70])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:39:37.93ID:U8V2tNiH0
なぁこのスレのローソンと角田の煽り合いって一年続くの?
2025/02/26(水) 22:40:02.21ID:5K7jVdXm0
レッドブル結構床下路面隙間あるね
814音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:41:19.84ID:8xM5Be11H
ザウバーのマシンがフロービズまみれのマシンに見えてくるw
フロービズの色と同じグリーンなんだなぁw
2025/02/26(水) 22:42:06.23ID:qBwE0NnV0
RBが調子いいと決勝ではろくでもない結果になるからなぁ
816音速の名無しさん (ワッチョイW 83b9-aQnW [240a:61:30a3:c0c0:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:43:00.37ID:omc1aoiW0
BWTの黒いアウトラインがアメコミ風でなんか良いな
2025/02/26(水) 22:44:24.27ID:ibfeu6Jq0
ァンㇳネッㇼきゅん♥
818音速の名無しさん (ワッチョイ e3b7-V/AL [125.192.27.225])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:46:52.29ID:UMkIPSg50
現実は4年も同じチームで乗ってる角田が実質ルーキーのローソン僅差に迫られ
自滅クラッシュで昇格争いに負けたんだけどな S予選含めた8回の予選で6回は1/100秒以内の粗同タイムだからね
1年目の角田に比べれば遥かに速くて安定してる
819音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-iqhw [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:48:54.49ID:ns5ixNhP0
津川さんの言ってた
アルピーヌチャンネルってのがさっぱりわからなかった
820音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:49:30.74ID:8xM5Be11H
マクラーレンが何をやっているのか
相当時間使っていたから何か組み込み変えていたんだろうな
2025/02/26(水) 22:49:57.86ID:kb8wEXGl0
>>813
この画像だと車高ベッタベタ
速度によって車高大きく変わってる?
https://pbs.twimg.com/media/GktJ4d7WQAAeCdK.jpg
822音速の名無しさん (ワッチョイW a3a1-iqhw [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:50:21.40ID:ns5ixNhP0
>>820
ドライバーの植毛作業してた
2025/02/26(水) 22:51:01.58ID:cIs1mZHi0
フロービズで流してるのにスピンするとか今年もフェルスタッペン専用機か…
https://www.instagram.com/reel/DGiHbY7IEvb/?igsh=MWVyc2Rqa3lydWtnOA==
824音速の名無しさん (ワッチョイW 9daa-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:51:43.30ID:ySKw9on20
>>818
ローソンは実質ペテランの部類
2025/02/26(水) 22:52:29.64ID:v6XhHZwP0
ホワイトフラッグ仕事出来ないのわかるわ
826音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:54:57.46ID:8xM5Be11H
>>821
明らかに変わってる
何かギミックがあるんだろうな
827音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 22:55:50.24ID:8xM5Be11H
>>822
ノリスは大丈夫だろw

ピアストリの時とノリスの時で何か変えてテストやっているんだろうな
2025/02/26(水) 23:01:36.90ID:CT92LmuD0
>>775
ノーズの黄色い部分が何か勿体無い希ガス
2025/02/26(水) 23:03:01.89ID:pdtqCn3i0
>>775
F-ZEROの緑感ある
2025/02/26(水) 23:03:09.23ID:oZcAeY9R0
タッペン=ローソン>>>角田>>>ハジャー
こんな感じか
831音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:05:28.57ID:8xM5Be11H
停電?w
貴重なテストの時間がもったいないなぁ
832音速の名無しさん (ワッチョイW 0b7a-McvM [240a:61:5035:64f1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:05:40.84ID:+NlvHMc80
マックスほどではないがローソンは速い
これは去年の段階で割と思った
それより下の方のチームのランク付が難しいな
833音速の名無しさん (ワッチョイ 3be1-8jxH [2409:10:a600:1400:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:05:45.26ID:UOiOrsxq0
やっぱり昨年末と力関係は変わっていないな
フェルスタッペンも今年は表彰台の隅っこに乗るのがやっとくらいじゃないか?
ローソンは夏休みにいなくなると予想
2025/02/26(水) 23:07:10.41ID:cIs1mZHi0
ローソンが速ければ角田の評価も上がるわけだからスピンにめげず頑張れ
835音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:07:11.38ID:2Ie7+bZtd
なんで赤旗?
停電なのか
2025/02/26(水) 23:07:31.25ID:q2rA4rFvd
停電は想定外😙
2025/02/26(水) 23:08:27.65ID:cIs1mZHi0
サーキットもエネルギー回生しとけよ
838音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:08:27.77ID:2Ie7+bZtd
ピット内真っ暗でやんの
2025/02/26(水) 23:10:31.41ID:tD36v5Xg0
タ〇リ「今日の走行データを保存する前に停電になってしまった」
2025/02/26(水) 23:11:45.34ID:cIs1mZHi0
ハジャ
僕のスピンのデータも消えますよね?
2025/02/26(水) 23:12:25.84ID:L07AZtvB0
>>830
まだフルシーズン参戦経験が無いことを考えれば、ゆくゆくローソン>フェルスタッペンもありうるのではないか?
どのみちフェルスタッペンに逃げられる可能性のあるレッドブルがローソン昇格させたんだから、フェルスタッペン抜けた穴を埋められると信じてるんでしょ
842音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:12:26.46ID:2Ie7+bZtd
>>839
やーめーてー
843音速の名無しさん (ワッチョイ 2b15-xozf [121.86.201.175])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:15:49.13ID:QQoHZ7TS0
「よーし暗くなってきたから照明いれちゃうぞー」
電源ダウンw
844音速の名無しさん (ワッチョイ 95ca-+Vzh [202.162.86.69])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:17:04.21ID:2jw0e8FA0
ヘッドライト必要な
自家発電機も常備
845音速の名無しさん (ワッチョイW 6d38-zoE7 [2400:2200:193:c380:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:18:58.73ID:m2kfCpJt0
ピットレーンにベルトコンベア敷いて発電すりゃいいんじゃね
2025/02/26(水) 23:20:26.77ID:4mVignGy0
ローソンがペレスより『勝てる』と思っている人、世界にひとりもいないだろな
847音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:22:56.53ID:2Ie7+bZtd
はよ復旧しろよ
いつまで停電してんだよw
2025/02/26(水) 23:23:37.03ID:L07AZtvB0
>>846
キウイ「勝てらい!
2025/02/26(水) 23:24:00.34ID:keEF0Gys0
裏でボッタスが必死にチャリこいで発電中だろ
850音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:28:11.23ID:2Ie7+bZtd
停電してるうちに雨降っちゃうぞー
851音速の名無しさん (ワッチョイ 95ca-+Vzh [202.162.86.69])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:28:44.39ID:2jw0e8FA0
今回の停電かんじた
ナイトレース中に停電したら
大変なことが起こる
852音速の名無しさん (ワッチョイ e343-D2xv [2001:268:9863:7b63:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:34:01.44ID:0Rk9V99J0
そろそろ今日は終わりやで〜アナウンスくるか
2025/02/26(水) 23:34:56.85ID:8B99Yu3C0
停電ワロタ
2025/02/26(水) 23:37:38.41ID:Da8fuF2h0
これから暗くなるのに原因不明の停電は怖すぎる
2025/02/26(水) 23:37:54.92ID:YRRzFEFo0
前代未聞じゃん
856音速の名無しさん (ワッチョイ 05bc-8jxH [240b:11:1302:7100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:38:10.21ID:KMfBIRAH0
午前の録画を見るかこのままライブで見るか迷ってる
857音速の名無しさん (ワッチョイ 05bc-8jxH [240b:11:1302:7100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:38:10.81ID:KMfBIRAH0
午前の録画を見るかこのままライブで見るか迷ってる
858音速の名無しさん (スッップ Sd03-eWcp [49.96.28.76])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:38:22.70ID:2Ie7+bZtd
停電の原因がよくわかってないらしい
@現地の田中さん
by DAZN
2025/02/26(水) 23:42:19.95ID:L07AZtvB0
もう終わりやろ、走れるのアストンだけだろうし
860音速の名無しさん (ワッチョイ 2b15-xozf [121.86.201.175])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:43:23.02ID:QQoHZ7TS0
内部詳しい人じゃねえよw よく知られた話だよw
2025/02/26(水) 23:44:06.19ID:7EJnCDTm0
レッドブルは結局ピーキーなままか
しかも大して速くも無さそう
2025/02/26(水) 23:47:12.13ID:1o6GTGJl0
午前中組は良かったな
863音速の名無しさん (ワッチョイ 05bc-8jxH [240b:11:1302:7100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:48:02.00ID:KMfBIRAH0
延長あるかもしれないから次の番組も録画しておいたほうがいいかもね
2025/02/26(水) 23:48:04.24ID:1o6GTGJl0
水銀灯全部つく頃に雨降り出してきそう
865音速の名無しさん (ワッチョイW e344-VQe9 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:52:16.03ID:gV+/Y5zh0
マックス号軽く流しのロングランで33秒前半
角田号軽く流しのロングランで34秒前半
RB20モドキではダメって事ね
866音速の名無しさん (ワッチョイ 05bc-8jxH [240b:11:1302:7100:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:55:19.93ID:KMfBIRAH0
午前中の録画を見ることにします。みなさんとライブで会話したかった、、
2025/02/26(水) 23:56:05.65ID:o7HTDeLz0
https://i.imgur.com/WdSEoZi.jpg
2025/02/26(水) 23:57:43.66ID:yj5t7HRv0
フォードのマスタングかな
869音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.35.177])
垢版 |
2025/02/26(水) 23:59:41.35ID:8xM5Be11H
今年のテストは前途多難になりそw

それにしても貴重な時間が本当にもったいないなぁ
もうこれから毎年プレシーズンテストは鈴鹿でやれば良いわ
日本なら停電なんてことにはならないはずw
2025/02/27(木) 00:00:25.46ID:6hkITiIE0
>>867
これなに?新しいOPの一部?
2025/02/27(木) 00:00:33.17ID:o2o4qRVG0
>>869
雪が降ったらどーすんだ
2025/02/27(木) 00:01:31.02ID:MqJkdrjj0
シンガポールや他の中東サーキットもいきなり停電起きそうだな…
2025/02/27(木) 00:03:59.86ID:BTGV7cSP0
>>870
公式がアップしてるからOPで出て来るのかもね
2025/02/27(木) 00:05:02.06ID:BTGV7cSP0
今日撮ったみたいだな
https://www.instagram.com/stories/visacashapprb/3576583902412346598/
875音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:06:24.40ID:opc2Dy1yH
>>871
停電に比べればマシよ
レインコンディションの上位互換だと思ってドライバーは腕を磨けるチャンスだわ
2025/02/27(木) 00:07:15.84ID:+9XBw+0H0
停電の責任はスレイエムがとれや
2025/02/27(木) 00:10:03.54ID:JCLlrULl0
バーレーンでも普通に昼にやればええねん
878音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:12:01.71ID:opc2Dy1yH
あ、そうだ
そろそろ次スレだが、次スレ立てるひとは>>306が言っているようにスレタイを修正な

□■2025 F1GP総合 LAP3681□■プレシーズンテスト
2025/02/27(木) 00:14:42.64ID:7LQSsI4/0
>
>>867
メットに足置くなよベアマン
880音速の名無しさん (ワッチョイW 4565-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:17:03.43ID:HYBPEjns0
>>721
アルファロメオにしか見えん
2025/02/27(木) 00:17:45.70ID:k2i5Em+c0
>>879
カメラマンが指示出してるかもよ?
2025/02/27(木) 00:19:33.66ID:MXFOHqth0
メルセデス、突然の停電で引っ張り出してきたら剥がし忘れてた事に気づく
https://pbs.twimg.com/media/GkuHNVEWsAAqPIZ.jpg
2025/02/27(木) 00:21:10.84ID:8QqozOpw0
>>882
884音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:28:37.93ID:opc2Dy1yH
ルクレールがハミルトンより0.9秒以上い速いね
流石にそこまでの差はないとは思うけど0.5秒くらいは速い可能性はあるな

ラッセルにボコられたのに続いてルクレールにもかな
885音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:29:35.33ID:opc2Dy1yH
>>882
すぐに?がさなくてもいいと思うけどw厄介払いみたいな扱いに見えるw
886音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:34:48.94ID:opc2Dy1yH
おw
1時間延長キターーーーーーーーーー
2025/02/27(木) 00:34:51.08ID:nj5q/6LW0
1時間延長ワロタ
888音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.45.6])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:40:34.37ID:opc2Dy1yH
寝るのも1時間延長しよっとw
2025/02/27(木) 00:48:30.28ID:5iqo8b9L0
インター大活躍するのか?
890音速の名無しさん (ワッチョイ 056c-ROjM [114.162.135.139])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:50:27.30ID:u19t/3G80
実はレッドブルってチーム発足から今までで若いドライバーが年上のドライバーに負けたことがないんだよね
今年のマシンが遅ければローソンがフェルスタッペンを食ってしまう可能性も普通に有り得る
891音速の名無しさん (ワッチョイ 8308-VlTG [2400:2200:7e9:6ced:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:51:53.53ID:FFlaN0XJ0
>>885
わざわざ貼ってるんだからFIAから
ドラ番明示しろとか有るんじゃね
2025/02/27(木) 00:51:54.79ID:8QqozOpw0
>>890
フェルスタッペン急死のパターンだな
893音速の名無しさん (ワッチョイW 4565-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:52:51.31ID:HYBPEjns0
>>892
ネタでもこういうこと書くやつ人間として嫌い
2025/02/27(木) 00:53:41.74ID:8QqozOpw0
>>893
それしかないからな
895音速の名無しさん (ワッチョイW 4565-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:55:18.21ID:HYBPEjns0
>>894
黙れ
896音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:55:44.06ID:zTwSKHV+H
>>894
休暇を取るって可能性もアリだね
チャンピオン争いできないマシンなら育休取ると思うわ
2025/02/27(木) 00:56:10.66ID:8QqozOpw0
>>895
左翼がこんな所でなにしてんの?
898音速の名無しさん (ワッチョイW b5a6-nO3j [240b:11:1120:e00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 00:56:28.16ID:P922an000
>>893
負けるのありえないって事の例えでしょ
2025/02/27(木) 00:56:55.01ID:8QqozOpw0
>>896
そっちの方があり得るか
かなりマシンヤバそうだし
2025/02/27(木) 01:00:27.19ID:Qh/4wU530
アストンはダメっぽいな
901音速の名無しさん (ワッチョイ 6d02-W5vA [240d:1a:55:400:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:00:35.98ID:wdluaMha0
フジ、停波www
2025/02/27(木) 01:02:04.04ID:u19t/3G80
あまりにも車が酷ければ2014年のベッテルみたいになる可能性も有り得る
さすがに頭髪までは後退しなさそうだけど
2025/02/27(木) 01:02:47.55ID:5iqo8b9L0
なんかタイムチャートが本番グリッドみたいな感じだな
2025/02/27(木) 01:05:21.76ID:8QqozOpw0
レッドブル速くなさそうやな
2025/02/27(木) 01:07:28.31ID:6H922aeb0
やっぱりボッタスはメルセデスの服着てるのが一番似合うな
906音速の名無しさん (ワッチョイ 8308-VlTG [2400:2200:7e9:6ced:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:09:22.22ID:FFlaN0XJ0
そういやボッさんリザ件
台パンマンのアドバイザーになったのか
ケツおじさんと台パンマン
907音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:10:03.63ID:zTwSKHV+H
マクラーレン速いねぇ
今年マクラーレンは一番長く開発続けるだろうし余裕でダブルタイトル獲りそうだなぁ
2025/02/27(木) 01:12:26.10ID:BTGV7cSP0
F2 DAY3

https://i.imgur.com/XOIRlhl.jpg
https://i.imgur.com/gIzZRzy.jpg

https://i.imgur.com/rjO4I31.jpg
https://i.imgur.com/YYb2vr3.jpg
909音速の名無しさん (ワッチョイ 8308-VlTG [2400:2200:7e9:6ced:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:12:41.30ID:FFlaN0XJ0
去年の末から余り変わらん感じやな
枕俺>>台牛>>>中団
下位はハースとアストンが期待した程じゃ
無い感じやろかな
910音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:13:23.13ID:zTwSKHV+H
>>909
フェラーリが落ちて、マクラーレン1強になってる感じ
911音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:15:54.75ID:zTwSKHV+H
Norris (C3)
outlap
1: 30.403
2: 04.126 inlap
1: 56.545 outlap
1: 32.733
1: 32.952
1: 32.829
1: 32.898
1: 32.897
1: 33.160
1: 32.998
1: 32.997
1: 32.819
1: 35.493 inlap
outlap - in
912音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:17:07.12ID:zTwSKHV+H
今年のチャンピオン争いが面白くなるかどうかはピアストリにかかってるね
昨年と同じくらいの差なら夏休み前にノリスの初チャンピオン当確がでちゃいそうだ
2025/02/27(木) 01:20:04.12ID:8QqozOpw0
>>912
フェラーリも速いだろうし
独走にはならんと信じたい
2025/02/27(木) 01:25:25.42ID:o2o4qRVG0
ルーキーは全員キツいわね
レギュレーション変更なしだからしゃーないけど
915音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:26:01.86ID:zTwSKHV+H
>>913
多分その希望はかなわないよ
32秒台でロング走れているのはマクラーレンだけだからなぁ
しかも驚異的にタイムの落ちがないw

完全に独走状態になるマクラーレンは
2025/02/27(木) 01:28:12.57ID:zCYQAy3ad
レッドブルも悪くなさそうだからまたノリスとフェルスタッペンでやり合いそうだな🙃
2025/02/27(木) 01:28:45.83ID:+N9H1EuS0
中団はピーヌが速いっぽい
アストンはなんか怪しい
ハースはアタックしねえけど挙動がどうも変だ
RBは悲観するほど下には落ちない気がする
918音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:30:24.88ID:zTwSKHV+H
>>916
無理だよ
ハードタイヤC2とはいえ、ノリスのC3ロングランから1.5秒落ちだからなぁ
これはマックス育休に入る準備するわw
2025/02/27(木) 01:31:32.91ID:8QqozOpw0
>>915
となるとキノコの山の内乱に期待しかないか
920音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:33:40.81ID:zTwSKHV+H
>>919
だね
きのこの山を1箱だけマクラーレンガレージに置いておくか

それはともかくwマクラーレンが昨年アブダビから0.5秒アップしたってのは本当だなこれは
921音速の名無しさん (ワッチョイ 95ca-+Vzh [202.162.86.69])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:36:22.51ID:tnhvkyIN0
フェラーリ 遅い?
ロングランのペース
おそすぎる。
2025/02/27(木) 01:39:18.43ID:8QqozOpw0
例えばマクラーレンがエンジンの出力絞って
三味線してたとして、この時サプライヤーの
メルセデスにはそれ筒抜けだよね?
923音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:44:44.82ID:zTwSKHV+H

マックスがC3タイヤロングランでノリスと遜色ないタイムを出し始めた
2025/02/27(木) 01:45:15.23ID:MqJkdrjj0
レッドブルは比較的速いコーナーでアンダー出てたな…
マックスがグラベルに片輪を何度か落としてた
925音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:49:01.10ID:zTwSKHV+H
マシンの挙動をみると
明らかにマクラーレンの方がレッドブルより安定しているから
ロングランのタイムが拮抗していてもマクラーレンが勝ちそうだな
2025/02/27(木) 01:49:49.92ID:+9XBw+0H0
マックス失格だとさ
https://x.com/Formula2/status/1894672278400487829
927音速の名無しさん (ワッチョイ 95ca-+Vzh [202.162.86.69])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:51:52.39ID:tnhvkyIN0
フェラーリ ロングランペース
絶望的に遅いのは
フロントサスペンションの不具合か?
2025/02/27(木) 01:56:37.56ID:MqJkdrjj0
フェラーリは、フロントプルロッドが久しぶりだから(多分2015年以来)
セッティングがまだ決まってない感じかも
929音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 01:58:21.73ID:zTwSKHV+H
マクラーレンのマシンがフロービズまみれになっててワロタw
2025/02/27(木) 02:00:00.26ID:6hkITiIE0
アロンソの午前中のタイム抜けないストロールはトラブルか?
2025/02/27(木) 02:01:18.89ID:zCYQAy3ad
チームメイトとの差が絶望的なのがピアストリとローソンだな😙
932音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:01:51.01ID:zTwSKHV+H
>>931
予想されていたことではあるけどもね
2025/02/27(木) 02:01:55.96ID:+9XBw+0H0
午前中のチームメイトより遅いのは論外
2025/02/27(木) 02:02:45.21ID:8mVs6s6w0
>>933
ハジャと坊っちゃんだけ?
2025/02/27(木) 02:02:51.44ID:biVutQYe0
>>931
それは午前と午後の違いあるから普通やろ
アロンソとストロールが1番差がある
2025/02/27(木) 02:04:47.14ID:ahtVxAUU0
>>935
やってるテストの内容も状況も判らないのにタイム差だけで何とも言えない
2025/02/27(木) 02:05:01.55ID:zCYQAy3ad
ピアストリは車の問題なんだろうけどな😙
938音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.136.68])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:05:22.72ID:zTwSKHV+H
次スレ立てるひとはスレタイを修正よろしく

□■2025 F1GP総合 LAP3681□■プレシーズンテスト
939音速の名無しさん (ワッチョイW 0d42-McvM [118.6.178.75])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:09:36.82ID:KMrTtCxh0
ゴキさんメルセデスよりより遅くて草
だいしっぱーいw
2025/02/27(木) 02:10:56.73ID:6hkITiIE0
>>936
タイム差があるって話してんだろw
2025/02/27(木) 02:11:00.17ID:6OmkHyL70
まだテストのタイムで差が!とかいうやついるんだな
942音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:14:05.90ID:UnU7Hs9VH
まあ一発のタイムは今見てもあんまり意味ないからねぇ

テストで見るべきはロングランのタイムだな
あとはマシンの挙動

これは毎年同じこと
943音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:19:18.02ID:UnU7Hs9VH
トップ4

ロングラン
マクラーレン≧マックス>メルセデス>フェラーリ

挙動
マクラーレン≧メルセデス>レッドブル≧フェラーリ


今年はマクラーレンダブルタイトル当確かな
944音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:19:48.87ID:UnU7Hs9VH
ブルズは挙動はまあまあ良さそうだがロングランが遅い
945音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:26:09.76ID:UnU7Hs9VH
メルセデスはもう来年のマシン開発にシフトチェンジしていそうw
946音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:32:47.09ID:UnU7Hs9VH
マックスC3ロングラン

outlap
1:33.106
1:32.840
1:32.764
1:33.099
1:33.006
1:33.086
1:33.145
1:33.236
1:33.165
1:33.348
Pit
947音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.132.84])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:34:30.17ID:UnU7Hs9VH
出だしはノリスのロングランと拮抗しているものの
周回を重ねると差が開いていって0.3秒くらいマクラーレンの方が速そう

マクラーレンはタイムの落ちがほとんどないからなぁ

Norris (C3)
outlap
1: 30.403
2: 04.126 inlap
1: 56.545 outlap
1: 32.733
1: 32.952
1: 32.829
1: 32.898
1: 32.897
1: 33.160
1: 32.998
1: 32.997
1: 32.819
1: 35.493 inlap
outlap - in
948音速の名無しさん (JP 0H6b-O9zE [133.106.158.140])
垢版 |
2025/02/27(木) 02:42:28.13ID:tf1gr+VvH
もう寝よ
じゃあ、次スレ立てる時にはスレタイ修正よろしく

次スレ
□■2025 F1GP総合 LAP3681□■プレシーズンテスト
2025/02/27(木) 02:45:02.52ID:GoXLMoMP0
午後のほうが路面ができて来るはずでタイムでなきゃいかんけど
とりあえずテストだし周回数だわ
2025/02/27(木) 02:56:46.77ID:MqJkdrjj0
テスト初日の各マシンの挙動について↓
https://www.the-race.com/formula-1/every-2025-f1-car-trackside-verdict-edd-straw/
2025/02/27(木) 02:58:23.39ID:ahtVxAUU0
>>949
マシンが同じ条件ならな
限られた時間しかテスト出来ないのに午前と午後で同じテストをする方が稀だろ

路面温度ほか午後の方が良い条件が揃ったとしてもウィングは午前より立っているかも知れない、燃料も多いかも知れない、サスもゴニョゴニョ試してるかも知れない、エンジンモードも違うかも知れない、、、言い出したらキリが無く午前とテストの目的が違って当然なんだから午後の方がタイム出てなきゃいかんなんて事は無い
2025/02/27(木) 03:12:15.08ID:pCfA8DHs0
マクラーレンは変態フロントサス大丈夫かと思ったけど全然大丈夫か
今まで苦手だったバーレーンだけど今年は投資家のお膝元で勝てるかな
953音速の名無しさん (ワッチョイW 9daa-hFwv [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:14:59.56ID:3zhTL1Uf0
>>951
午後組は、みんなタイム出してきてたから
このテストに関しては、午後にタイム
出てなきゃいけないと思う
2025/02/27(木) 03:28:17.22ID:+9XBw+0H0
>>951
そんなごく一部の可能性に必死にならんでも
955音速の名無しさん (ワッチョイ e3a9-xozf [2404:7a80:3781:2500:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:40:39.49ID:v2Xd1+9o0
角田がシーズン途中でリンブラットと交代なんて言われてたけど、これハジャーとの交代の方がありうるな
去年リカルドが消えたように
各チームの前半組とのチームメイト差見るに上回れてないのはやばい
上回れてないもう一人のドライバーがストロールというのもね
956音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:49:20.97ID:1349N0xf0
マクラーレンは新しいことをしてないのになぜ速い
957音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-1YEc [2405:1202:448a:2a00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:51:55.55ID:s2zCZ5CI0
>>784
マジか 良かったなハミルトン
958音速の名無しさん (ワッチョイ e344-8jxH [27.142.92.86])
垢版 |
2025/02/27(木) 03:56:01.30ID:1349N0xf0
マクラーレンもしかしてコンサバすぎて伸びしろのない車体かもしれんぞ
2025/02/27(木) 03:58:10.74ID:U7U5+IEq0
>>955
そういうことじゃないのよ
ローソンを上げたんだぜ?
960音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 04:12:42.92ID:9ZZfAysD0
トト嫁、FIA会長職に立候補するかもよって
961音速の名無しさん (ワッチョイ 0da1-VlTG [118.105.212.18])
垢版 |
2025/02/27(木) 04:13:16.03ID:zQYK4yST0
今シーズンは、フェルスタッペンとノリスがスタート直後に絡んでリタイヤするのかな。
962音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-8jxH [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 04:20:49.23ID:9ZZfAysD0
ザウバーが去年の反省からホイールにLED仕込んで
タイヤ交換完了したらグリーンライト点灯するようにしてたな
2025/02/27(木) 04:21:00.08ID:+OOQmpG00
昨日のドライバー達の宣伝素材用の集合写真の撮影後、全員がさっさと無言でその場を離れる時にマックスはローソンと一緒に歩きたかったのか、ローソンを待って話しかけていたが、やはりこの時もアントネッリがマックスに駆け寄って話したそうにしていて可愛かったわ
2025/02/27(木) 04:32:50.61ID:+OOQmpG00
>>955
プレシーズンテストの1日目だぞ

大差ならまだしもたったの0.02秒差じゃん
それに表彰台ゼロの5年目のベテランと違ってハジャは新人だからな

少しでも負けると角田の方が大ヤバでは?
2025/02/27(木) 04:40:50.26ID:+OOQmpG00
>>784
永年在籍していたイギリス人だらけのメルセデスと違ってイタリア人だらけのフェラーリだからな
ハミルトンはとても神経質だし、アンジェラのような明朗快活な人に側にいてもらわないと不安で仕方がないんだろ
2025/02/27(木) 04:44:04.19ID:6hkITiIE0
>>964
じゃあヒュルケンベルグもうクビだな
2025/02/27(木) 04:49:45.70ID:+OOQmpG00
>>841
角田の心配してろボケ
2025/02/27(木) 05:04:37.50ID:fjY0SH1t0
>>784
おばちゃん
2025/02/27(木) 05:13:17.45ID:4pH/dWlw0
ハジャーがガスリーの頭触っててなんかこっちがドキドキしたわ
2025/02/27(木) 05:41:48.76ID:8YEO/m6h0
初F1マシンに対するハジャーのマシン適応力が凄いな
手探り状態とはいえ角田とほぼ変わらないタイム
2025/02/27(木) 05:43:16.37ID:8YEO/m6h0
マクラーレンとメルセデスはマシンの出来が良さそうだな
2025/02/27(木) 05:44:37.95ID:8YEO/m6h0
スレ立てられなかったので誰か頼む
973音速の名無しさん (ワッチョイ 5592-FoO1 [106.73.172.32])
垢版 |
2025/02/27(木) 05:48:39.73ID:r7a47bxe0
VRBは今年も下位マシンぽいなと分かった
974音速の名無しさん (ワッチョイW dd06-7h4s [14.133.161.29])
垢版 |
2025/02/27(木) 05:57:43.94ID:1vwZjMde0
フェルスタッペン、テスト初日を振り返る「良い驚き」

「今日の運転では、すべてがうまくいった」というのが、バーレーンでの午後のテストセッションを終えて車を降りた彼の最初の反応だった。「良いサプライズばかりで、よかった。まだペースはわからないが、すべてうまくいっているし、車は私の望む通りに動いている。すべてがコントロールされており、それが私のテストの始まりに本当に期待できることだ」
2025/02/27(木) 06:16:01.92ID:gI0lHxOz0
カレンさん流石におばちゃんぽくなっちゃったな…
976音速の名無しさん (ワッチョイW dd06-7h4s [14.133.161.29])
垢版 |
2025/02/27(木) 06:28:39.89ID:1vwZjMde0
3強レースシミュレーション
https://i.imgur.com/FbbKZDl.png
2025/02/27(木) 06:33:32.87ID:Qh/4wU530
>>974
挙動ダメなのかと思ったけどいい感じなんだ
2025/02/27(木) 06:41:50.41ID:zxIU2y/d0
タッペン基準だとローソンもペレス超えられないな
2025/02/27(木) 06:46:23.42ID:7LQSsI4/0
初日のデータだけ見て結果出す人って
2025/02/27(木) 06:46:31.88ID:naZ1zBjF0
赤牛がまたタッペン無双できる車でローソンも勝っちゃったりしたらきついわ
ハジャは4輪で一回もチャンピオン取らないでF1まで上がってきてるし
F2の後半戦も微妙だったからそんなに長くはもたない気はする
2025/02/27(木) 06:48:22.89ID:naZ1zBjF0
>>979
去年は一日目でチャンピオンは判明していた
思ったより苦戦したけどそれは当たっていた
982音速の名無しさん (ワッチョイW dd06-7h4s [14.133.161.29])
垢版 |
2025/02/27(木) 07:21:02.88ID:1vwZjMde0
ロングランデータを分析:レッドブルが基準を設定、フェラーリとメルセデスはつまずく
https://www.motorsport-total.com/formel-1/news/longrun-daten-analysiert-red-bull-setzt-massstab-ferrari-and-mercedes-straucheln-25022621
2025/02/27(木) 07:37:24.38ID:aKHeQ+MN0
>>970
基本的に後半の方がタイム出るし全然初F1マシンじゃない
984音速の名無しさん (スッップ Sd03-GgJK [49.96.230.127])
垢版 |
2025/02/27(木) 07:46:22.27ID:a1mhpL/cd
昨日は全く観られなかったので今録画チェックした
スカパーのチューナーだと8時間越えると録画が一旦停止するのを忘れてたわ…てか8時間以上録画する機会なんて殆ど無いからなぁ
そして何故か後半の最後40分が録画出来てないという…
午前と午後の合間で一旦録画が終わる設定にしないと駄目だな
2025/02/27(木) 07:53:39.66ID:Z+Ivb1Tqd
オンボードからだとアルピーヌの挙動安定していたね
乗りやすそうだった
986音速の名無しさん (ワッチョイW 4586-4wWc [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 07:57:39.52ID:HYBPEjns0
>>898
アスペかよ
2025/02/27(木) 08:01:55.93ID:wi+I5wEf0
>>984
停電で1時間延長したからやないんか?
988音速の名無しさん (ワッチョイW dd92-gt62 [14.9.130.0])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:04:08.68ID:WZF0jGKg0
ウィリアムズ、アルピーヌ、ハース、アストンでミッドフィールド争い、ザウバーブルズで下位かなぁ
2025/02/27(木) 08:08:09.27ID:Cyu0h/Zz0
>>988
ハースとアストン(ストロール)からは速さ感じなかったぞ
RBでも戦える
2025/02/27(木) 08:12:20.18ID:s2X+ANJy0
>>985
乗りやすいから速いとは限らない訳で…
2025/02/27(木) 08:18:20.20ID:SO31Jjegd
今のところ予想通りよね
去年の最終戦の勢力図から殆ど変わってない感じ
992音速の名無しさん (ワッチョイ bb38-VnnC [2001:268:c24e:4403:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:23:51.03ID:hE1b+S990
>>989
ハースはドライバー調教中で拘束具つけてるんよ
993音速の名無しさん (ワッチョイ 1d15-vFt/ [180.0.108.219])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:25:03.91ID:kJT9vLEw0
ハジャーが超心配
大丈夫か?
994音速の名無しさん (ワッチョイW bb4b-BqSo [2400:2200:5ac:d28f:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:27:41.89ID:zhJSkw8V0
>>991
基本的なレギュが変わらんうえに来年は大幅刷新だからな
金かけるとしてもわざわざ極端なことはしない
2025/02/27(木) 08:29:12.25ID:Z+Ivb1Tqd
アジャ以外は割とテストやらFP1やF1マシンのってきたけどアジャはほとんどのれないままレギュラーシートとったね
角田くらい時間かかるんじゃね
2025/02/27(木) 08:36:16.18ID:sZBaQpux0
来年大幅にレギュレーション変わるそうだけど、具体的にはどう変わるの?
今年の開発やめるほどってよっぽど変わるんだね
2025/02/27(木) 08:42:08.26ID:5esNNzFO0
>>995
そう考えると当時の角田と似た状況
レギュ改変前年にデビュー
あの時は今ほどマシンは悪くなかったのと角田が調子ノリノリ空回りだったが、ハジャはどうだろうか。見どころの一つだね
2025/02/27(木) 08:44:44.66ID:ODxsfvgJ0
アジャは普通に岩佐くんにも負けてたしね。
一発の速さがたまーにあるだけ。
999音速の名無しさん (ワッチョイW e3d1-McvM [2400:2200:6c6:dea7:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 08:49:24.09ID:PEq01sMh0
ツノシンってチームメイトsageしてないと死んじゃうの?
2025/02/27(木) 09:00:37.39ID:/ykGVXjN0
久々に見られるのはうれしいとして……ダイジェストで十分というか1時間でげっぷが出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 22分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況