X



WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイW 2b92-0W9O [106.72.191.8])
垢版 |
2025/02/01(土) 09:48:18.07ID:+dwU7kOn0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/IMSA/AsLMS ルマンシリーズ総合 LAP85
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722875947/

※スレ立ての際に本文1行目が↓になるようにコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/02(日) 16:23:13.01ID:J/EqIHnL0
>>547
下敷きどころかガッツリTS050からパーツ流用してたしなぁ
2025/03/02(日) 16:27:38.36ID:vYGI9sGx0
いまさら新車作ってもテストは少ないし1シーズン潰れるし、そもそもBoPでストロングポイント潰されるしなぁ
本当は新車用意できればもっとセットの幅が広がるんだろうけど、今でも戦えてしまってるから裏で水素カー作る方が良いんだろうな
2025/03/02(日) 16:40:43.18ID:f9/fJZj/a
あんな規定がなかったら惨敗したのはトヨタなんですが
2025/03/02(日) 16:42:12.54ID:Kwm+1i1a0
遅過ぎて下駄はかせる車(プジョーとか)以外は全車重さをほぼ揃えてパワーで調整するような方向性じゃないとどうしても恣意性を感じてしまう
2025/03/02(日) 17:45:35.27ID:TWDnxtYV0
去年あれだけ優遇BoPで勝ちまくったポルシェの無言沈黙が不気味
今年はトヨタと同じ重量、トヨタはランク3位でポルシェは8位
BoPに文句言えばペナルティだしな
2025/03/02(日) 18:28:04.06ID:J/EqIHnL0
ポルシェもハイパーポールを逃した事に落胆、決勝はペースの遅さとパンクで無理ゲーとボヤいてるぞ
https://sportscar365.com/lemans/wec/estre-frustrated-as-porsche-misses-hyperpole-in-qatar/
https://sportscar365.com/lemans/wec/qatar-post-race-notebook-2/
2025/03/02(日) 18:30:23.15ID:rPCd/bZb0
>>549
あのライトはフロントウイングの翼端板扱いだから抵抗出ないよ
昔みたいに空気を上下に分けると揚力発生する場所が多く出るからその分ウイング立てる必要がでてムダに抵抗増えちゃう
今のトレンドは空気を横に分けて揚力の発生をがぎりなく少なくする効率重視になってるよ
タイヤフェンダーもよく見たら上面が真っ平らで揚力出ない工夫がされてるし
フロントウイング通ってきた空気も使ってフロアの効率上げたり色々やってる

まぁルールでダウンフォースと空気抵抗の量が決まってるから形はある程度自由にできるんだと思う
2025/03/02(日) 18:34:40.35ID:TWDnxtYV0
1064kg程度で泣き言とかポルシェも雑魚だな
1085kgでル・マン2位になったトヨタの現実
1085kgで2位になれないならポルシェ劇弱って事になるからな
2025/03/02(日) 18:36:01.64ID:BVFZTRDZ0
>>557
っ去年
2025/03/02(日) 18:43:39.38ID:cHg0h+rU0
心配せんでも今年のシーズンタイトルはフェラーリ 、ル・マンはポルシェ
そういうシナリオだからポルシェは軽くしてもらえるよ
560音速の名無しさん (ワッチョイ 9766-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 18:47:37.45ID:Zo34NL+k0
吉田広樹は倉科カナを僕の車の助手席に乗ってくれたら嬉しいて言ってた
561音速の名無しさん (ワッチョイ 9766-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 18:47:50.06ID:Zo34NL+k0
吉田広樹は倉科カナを僕の愛車の助手席に乗ってくれたら嬉しいて言ってた
2025/03/02(日) 19:48:53.93ID:ZB8ZEmTW0
https://www.youtube.com/watch?v=TVc9etBd4ZM

このデーターみたら、モリゾウにだまされなかったね
2025/03/02(日) 20:44:45.53ID:i7JocQf6H
なんかシーズン始まるといつもこの流れだよなあ
トヨタスレ立ててくれないかしら
564音速の名無しさん (ワッチョイ 97ed-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 21:17:11.81ID:Zo34NL+k0
吉田広樹は倉科カナは好きたいて言ってた
565音速の名無しさん (ワッチョイ 97ed-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 21:17:35.03ID:Zo34NL+k0
吉田広樹が倉科カナはかわいかて言ってた
566音速の名無しさん (ワッチョイ 97ed-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 21:18:05.87ID:Zo34NL+k0
吉田広樹が倉科カナはむぞらしかて言ってた
567音速の名無しさん (ワッチョイ bb0b-60IY [106.167.86.80])
垢版 |
2025/03/03(月) 01:11:09.63ID:WmyYGseB0
熱帯魚を観賞してるのと同じだからなぁ
赤いのばっかりだと飽きるから一台は黄色にするか
とかやってる割にはどの車種のミニカーも欲しくならないな
568音速の名無しさん (ヒッナー 97a4-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 10:17:51.81ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナは笑顔が良いねて言ってた
569音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:49:07.55ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナは可愛いから好きて言ってた
570音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:58:38.86ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナはカワイ子ちゃんて言ってた
2025/03/03(月) 12:22:40.51ID:MvTvG05500303
誰が見てもおかしなBOPと裁定だからこんな事になるんだよ
Bopは車両の均一化をする物なのに明らかにトヨタだけ締め上げられてるし
ルールも去年のルマンとかフェラーリのアンセーフリリースやコースリミット見逃したり
逆にトヨタはマーシャルと信号に従ったのに事実上のペナルティ食らったり特定チーム(フェラーリとポルシェ)に有利な裁定が多すぎるのが問題
572音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:31:32.30ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナはめっちゃ好きて言ってた
2025/03/03(月) 12:33:40.45ID:fwL/d9V+00303
大多数は欧州メーカー(の特定メーカー)が勝つのを見たいからね。それを叶えるのがプロモーターの仕事なんだろう
574音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:35:48.21ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナは小顔て言ってた
2025/03/03(月) 12:36:28.87ID:WmyYGseB00303
ポルシェカップでポルシェが勝つのみてたらよくね?
2025/03/03(月) 13:13:09.25ID:Ya7uMMOR00303
>>573
日本も横綱は日本人になってもらいたいよね。
577音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:24:04.30ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナのナチュラル熊本弁が好きて言ってた
578音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:09:22.75ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナは可愛くてスタイルも良いて言ってた
2025/03/03(月) 17:23:20.07ID:66N5dcUR00303
富士のVIPパッケージって即売り切れる?
今年買おうと思ってるんだけど
580音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 17:34:54.96ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナはめっちゃ可愛いて言ってた
581音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:55:32.84ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナは顔が小さいて言ってた
582音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 18:55:48.27ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナはめっちゃ可愛いて言ってた
2025/03/03(月) 20:09:23.88ID:QyZ0t2Fk00303
>>579
去年は30万ぐらいしたけど完売だったな
あれって確か例年だとメーカー応援席込みで7月か8月ぐらいに売るから13日からは自由席と普通のパドック辺りしか売らないんじゃないかな
584音速の名無しさん (ヒッナー 9709-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 21:00:59.31ID:dIOUTc6000303
吉田広樹が倉科カナはカワイ子ちゃんて言ってた
2025/03/03(月) 21:54:21.57ID:mRLQI5th00303
ル・マンの暫定エントリーリスト出たのか
トヨタ2台で勝てるのかねぇ
2025/03/03(月) 22:04:01.13ID:bTpRamYP0
5台で勝てなかったメーカーの悪口か?
2025/03/03(月) 22:09:30.34ID:X0zfPfqW0
2台で十分ですよ、2台で
わかってくださいよ〜
2025/03/03(月) 22:16:36.96ID:mRLQI5th0
また鉄砲玉に撃墜されそう
589音速の名無しさん (スプッッ Sdc2-qG2n [1.75.245.84])
垢版 |
2025/03/03(月) 22:31:26.22ID:Ov2DQJAqd
ルマンでキャデラックがいつの間にか4台大所帯になってるけどアメリカ組は大体毎年クラッシュして消えてる印象だから頭数増えてる感はあんまり…
2025/03/03(月) 22:46:51.81ID:E61ruR48a
ヨーストはこれからどうするんだ?

80年代から存在してて今も元気なレースチームってもうだいぶ少ないよね?
それこそ、もはやレースチームの規模じゃないペンスキーとF1組と日本系と、あとどこがある?
グループC時代の海外有力チームはだいぶ消えたのでは
2025/03/04(火) 00:28:03.28ID:dsUbuTrq0
ペンスケなんて60年代からだもん、凄いなよ
御大はまだお元気だし
2025/03/04(火) 00:44:11.24ID:dq9rPYYG0
ルマンは最低3台は欲しい
593音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-gWrb [118.86.249.14])
垢版 |
2025/03/04(火) 01:01:35.74ID:R87QGVVQ0
トムスサードは地味に古参か
シュニッツァーが消滅したのがな
2025/03/04(火) 01:46:08.63ID:rmeQ11zu0
>>589
23年のチップガナッシがオペレーションしてた時のル・マン3-4は素直に評価してあげてもいいと思うけどな
レースではIMSA組の3号車はWEC車の2号車から1周遅れの4位+初年度参戦はIMSAで走ってただけのAXRよりもチーム力があるなとは思ったし
2025/03/04(火) 03:54:00.08ID:86Gdf17x0
>>592
3台やって大惨敗した2017年忘れたのか?
トヨタは2台でいい、ワークスTGRは2台でいいがトムスがLMDhで2台でトヨタ勢は総勢4台とかならやってほしい
エンジン(GR010と同型)やマシン開発資金はトヨタが大半を負担してトムスは軽負担でオペレーション特化
フェラーリのようにワークスマシンを3台ではなく、トヨタが資金増やして3台出すよりもその追加資金をサテライトLMDhに出してトムスにやってもらった方がBoP対策になる
GR010よりBoPの緩いトムスLMDhが勝てばトヨタの勝利になるわけだからな
2025/03/04(火) 04:08:02.99ID:rLNhmO6BM
>>589
あれはアメリカなりのヨーロッパへの戦争なんだよ

マリオ・アンドレッティとかもかなり晩年までル・マンだけは出てきてたし(Bic3制覇を夢見て相当勝ちたかったらしいし)
他にもLMP2にホンダのエンジン積んだので出てきてたりしてた時とか
見てて楽しいから是非ともまた出てきて欲しい枠なのかな
2025/03/04(火) 07:05:45.13ID:9EvtwXJY0
Live TimingでNo.7が被るんだよね
598音速の名無しさん (ワッチョイ 97da-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:34:02.90ID:42B3mZpo0
吉田広樹は倉科カナと性行為したいよて言ってた
599音速の名無しさん (ワッチョイ 97da-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:39:31.66ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいから好きて言ってた
600音速の名無しさん (ワッチョイ 97da-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 09:39:44.82ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと性行為したいよて言ってた
2025/03/04(火) 09:47:02.31ID:z5HrFtCK0
>>589
キャデラック「開幕戦で厄落とししたから大丈夫」
2025/03/04(火) 10:20:21.96ID:QgZ1NX1P0
必死にマシンの開発を進めても
BoP制度でハンデを持たされて調整されるのだからたまったもんじゃないな
2025/03/04(火) 10:21:45.73ID:9oIRe3rf0
ハートレーがセブリング12時間でアレックス・リンの代わりにキャデラックのるとこ
2025/03/04(火) 10:23:51.68ID:Xwx+Xv680
>>595
エンジン流用しようが結局新規開発で大して安くならないじゃん
それに多角化事業し始めたトムスが会社としと耐えきれるか怪しいし、BoPは初年度では重くされがち
台数を増やすのはあくまで勝つための手段であり、あなたの欲求を満たす目的じゃない
今後ジェネシス、フォード、マクラーレン、メルセデスが入ってくるし枠は残っていない
2025/03/04(火) 10:41:36.98ID:Xwx+Xv680
https://sportscar365.com/imsa/iwsc/hartley-joins-no-40-wtr-cadillac-crew-for-sebring/
ハートレー、セブリング12hに代理参戦
元々リザーブ登録していたけど同チームで別の車に乗ってるアレックス・リンが病欠でスイッチ
2025/03/04(火) 11:08:38.13ID:+Q9kPYKq0
>>583
やっぱりいつも通り7.8月なのかな発売日は
争奪戦になるくらい人気なのかどうか気になるところ
2025/03/04(火) 11:31:08.41ID:K/6rCSJ10
ハートレー今度はWTRの10号車じゃなくて40号車の方で呼ばれるのかw
しかしアレックス・リンもデイトナは病欠してたからってもうとっくに回復してWECカタールで走ったし
経験少ないドライバーでもない気がするんだけど何なんだろう。同士討ちが何か影響したのか・・・?
608音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 12:15:22.62ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいから好きて言ってた
2025/03/04(火) 12:32:59.00ID:WEz0RwJsM
それにしても先週の水曜日から週末にかけてモタスポ忙しすぎた
F1テスト~MotoGP~Wec
最後のWecをやっと見終わったわ!

タケシに火災の説明させるとかJspoさん酷じゃないですか!(笑)
610音速の名無しさん (ワッチョイ b2c4-7Nk8 [133.32.156.137])
垢版 |
2025/03/04(火) 12:51:02.26ID:xcuN0X2u0
同一メーカーでLMH&LMDhなんてそもそもWECでもルマン枠で参戦認可なんてされないだろうに
北米レクサスがLMDhやりたがってたのはIMSA単体での話だし

そもそも今後ワークス枠が増える以上、サテライト枠禁止になって各メーカー車両2台上限になる可能性のほうが高いと思う
2025/03/04(火) 12:57:34.26ID:bY0S8ZIG0
>>585
トヨタは、どうせフェラーリは壊れるから余裕とか思ってるだろw
2025/03/04(火) 13:09:38.96ID:gYAShrSh0
壊れる複雑な要素を極力なくしてやった上で戦ってるんだからそんな事思ってないだろ
2025/03/04(火) 13:29:37.36ID:EJ1b2odW0
>>595
もしやるならトムスとルーキーレーシングで1台ずつじゃないかな?
614音速の名無しさん (ワッチョイ 9743-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 14:11:34.81ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと一緒に共演できたら嬉しいて言ってた
2025/03/04(火) 14:36:50.91ID:OPCNJvUQ0
費用の問題だとGR010増やしたほうがまだマシだろ
LMDhのほうがオペレーションしやすいとかあったっけ?
2025/03/04(火) 16:48:51.14ID:86Gdf17x0
LMDhは最大50馬力のエンジン直結パワーアップ共通ハイブリット
ポルシェ見てもプライベターでも扱える代物で独自開発不要
GR010は最大250馬力のフロントモーター駆動、しかも一番古いLMHで設計が複雑でプライベーターでは扱いにくい
それにLMH1台新造するよりLMDh2台用意の方が費用は安いはずだが?
2025/03/04(火) 16:55:13.56ID:86Gdf17x0
それにトムスLMDhは2台のうち1台はドライバーは全て日本人
メカニックも日本人だけでWEC参戦にすれば
あのトヨタ会長もOK出してル・マンでトムスLMDhに自らスポット参戦も可能になる
去年からF1で暗躍してるトヨタだし、世界のWECにSFやSGTのトヨタドライバー送り込むのに都合がいいだろ
618音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:14:58.23ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと性行為したいよて言ってた
619音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:20:06.40ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと一緒にテレビ出演できたら嬉しいて言ってた
2025/03/04(火) 17:20:10.23ID:NB39kecP0
てかトヨタも次ル・マン勝ったら純日本体制でやってみろ。TRDあらためTGRDで作ってトムスかサードが走らす。
621音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 17:20:13.93ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと性行為したいよて言ってた
2025/03/04(火) 17:32:06.43ID:iLPorBFR0
妄想が凄いな
2025/03/04(火) 19:21:33.92ID:ZLgBCV5c0
こっちまで出張してくんな老害
2025/03/04(火) 20:29:47.84ID:J3pHZYK/0
どうした?妄想君もっと頑張れよ!
625音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:56:28.69ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナと性行為したいて言ってた
626音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 20:56:41.31ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいから好きて言ってた
627音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:15:32.92ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナは可愛くて顔が小さくておっぱい大きいから好きて言ってた
628音速の名無しさん (ワッチョイ 9719-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 21:15:46.34ID:42B3mZpo0
吉田広樹が倉科カナは可愛くて顔が小さくて胸が大きいから好きて言ってた
2025/03/04(火) 22:24:02.30ID:W+ESLi9M0
>>616
LMDhは計画当初より大幅に高騰化して今やハイパーカーとコストに大差はないってバセロンが言ってたが
2025/03/04(火) 22:31:51.84ID:Xwx+Xv680
加速する妄想は誰にも止められない
2025/03/04(火) 22:33:41.53ID:bBLI9+e30
そりゃ既存のP2モノコックじゃなくてLMDh専用のモノコック開発してればコストは高騰するよな
632音速の名無しさん (ワッチョイ a6b7-Mt9c [2400:4053:480:3200:*])
垢版 |
2025/03/04(火) 22:35:50.25ID:QvouYgbu0
設計の古いGR010でよく長く戦うものだ。
個人的にTHSと長4エンジンで高効率なLMHカーを作って欲しいが、
早くしたところで、車両規則とBOPがあるし、予算もないので、無理か。
アストンマーティンなんてハイブリッド無しで、どう見てもグランド
エフェクトカーなんだが、あんなのありかとも思ってしまう。
2025/03/04(火) 22:52:32.42ID:W1L9/I1s0
トヨタは新車作ってもBoP差別されそう
2025/03/05(水) 00:14:52.88ID:IX9OreOB0
トヨタは2028年から水素プロトタイプマシンGR020 H2を投入するわけで
従来型ハイパーカーは2028年まで最強LMHマシンGR010 HYBRIDでいい
真面目にトヨタはプライベーター向けにLMDhマシン開発した方が良い
IMSAはGTDにレクサス投入して新型GT3も投入になるがLMDhが無い
WECではトムスとか国内系プライベーターがトヨタLMDhを駆り
IMSAではアメリカ系プライベーターがIMSAで走らせれば一石二鳥
勿論トヨタGRワークスマシンとは別系統、前にも言ったがBoP対策のため
2025/03/05(水) 00:17:09.58ID:IX9OreOB0
プライベーター向けのヤリスラリー2が大好評なのを見ても
トムス26Pとかトヨタイーグルマーク4って名前でWECやIMSA出れば注目度は得られる
2025/03/05(水) 01:00:42.64ID:bTIP+Exb0
>>629
ポルシェも思ったより安くできなかったって嘆いてたw
2025/03/05(水) 02:16:59.66ID:vUhNolbQa
旧車でようやるわって言うけど、性能調整されるんだから新車を投入するメリットがだいぶない
638音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-gWrb [118.86.249.14])
垢版 |
2025/03/05(水) 03:37:43.21ID:PGcUSrHj0
アストンマーティンのエンジンが全然回ってないって>>299が言ってて、まぁしゃーないのかなぁって思ってたけど、このエンジン6.5Lじゃん
そんな高回転型にするメリットないだろ
2025/03/05(水) 07:32:14.90ID:Wh4kO20x0
ポルシェはマルチマチックにスタッフ送り込んでほぼ専用シャシー作らせて
フロントサスとかかなり良い物ができたけどその分お高くなったって話もあった
640音速の名無しさん (ワッチョイW 335e-M+3+ [2400:2200:5c7:94be:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 07:47:58.00ID:Jlax8zTT0
>>638
2009年に走ってたローラアストンは中々のエキゾーストノートだったんだがか
641音速の名無しさん (ワッチョイW 179c-gWrb [118.86.249.14])
垢版 |
2025/03/05(水) 08:45:45.09ID:PGcUSrHj0
>>640
単純にV12の音がいいだけでしょ
いくつか海外サイト調べたけど7500rpmって出てたし
音がいいBMW V12 LMRも7000くらいでそんな1万とか回ってないよ
それにヴァルキリーも改めてwecの動画見たら良い音してるじゃん
そもそも>>299は、アストンは1万に絞っててそれよりはるか上をいくF1エンジンと比較してるから、もうこの人がアホなだけだと思う
2025/03/05(水) 08:51:35.00ID:Brh7UfUY0
>>641
単純に迫力ある音を期待しただけなんすけど
アホとか言われちまった
2025/03/05(水) 09:46:02.37ID:nbec9zOJ0
>>640
サイレンサーの大きさが違うから昔より騒音規制が厳しいのかも
・B09/60
https://i.imgur.com/AJzIULn.jpeg
・ヴァルキリー
https://i.imgur.com/25ne4fY.jpeg
https://i.imgur.com/b5CaBSS.jpeg
644音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:46:39.11ID:pnE7zO+P0
吉田広樹が倉科カナとデートしたいて言ってた
645音速の名無しさん (ワッチョイ 978f-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 09:51:12.87ID:pnE7zO+P0
吉田広樹が倉科カナに会いたいよて言ってた
2025/03/05(水) 10:37:45.51ID:lX7MzXB5M
>>643
こうやってみると昔のフェラーリV12とかランボルギーニのV12みたいなシリンダーの間が結構縦に長いエンジンだな~
ピストン相当でかいんだろうな~
2025/03/05(水) 11:37:57.59ID:VctaUVsU0
GT1の頃まではサイレンサーついてなかったっけ?
648音速の名無しさん (ワッチョイ 970e-qwdi [2400:4151:361:7100:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 12:19:16.27ID:pnE7zO+P0
吉田広樹が倉科カナとドライブデートしたいて言ってた
2025/03/05(水) 12:43:50.36ID:nbec9zOJ0
GT1だとサイレンサー付けてたのCLK-GTRぐらいじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。