X



2025 ■□ F1GP総合 LAP3675□■off season

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/22(水) 12:35:42.18ID:44Rc3h2e0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければ>>970がお立てください。

※前スレ
2025 ■□ F1GP総合 LAP3674□■off season
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/f1/1737119287/ <hr>VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/22(水) 12:36:31.12ID:44Rc3h2e0
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
*2月18日 ロンドン F1 75周年記念 10チーム合同ローンチ
*2月26-28日 バーレーン プレシーズンテスト
3月16日 オーストラリアGP
3月23日 中国GP【S】
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2025/01/22(水) 12:36:49.00ID:44Rc3h2e0
■ペナルティポイント (After the AbuDhabi GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt アロンソ(-3pt 25/03/24)、フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
5pt ボッタス(-5pt 25/12/08)
4pt ストロール(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt コラピント(-2pt 25/10/27)、ローソン(-2pt 25/12/01)、アルボン(-2pt 25/12/01)
1pt ぺレス(-1pt 25/03/09)、サインツ(-1pt 25/05/05)、ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、マグヌッセン、周
*リカルド(-2pt 25/04/21, -1pt 25/09/01)、サージェント(-2pt 25/04/21)、ベアマン(-2pt 25/11/03)
4音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 12:51:33.95ID:cXuvZJNf0
>>2
もーいーくつねーるーとー
(どうでもいいけどF1のお正月はいつなんだろ)
2025/01/22(水) 12:52:52.76ID:Kt8mw8cW0
移動距離がどうこう言ってるのに開幕バーレーンじゃないのか
6音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.46.65])
垢版 |
2025/01/22(水) 13:25:09.34ID:MmgkCsyDH
「風の時代」に突入したよ~~~
2024年11月22日から約200年間、完全に「風」の時代だ!

史上最速・史上最強ドライバーマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まりました。
風の時代は200年ほど続きます
風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から2240年くらいまで

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期(特に獅子座)だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて


>サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
7音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.46.65])
垢版 |
2025/01/22(水) 13:25:23.30ID:MmgkCsyDH
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
8音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.46.65])
垢版 |
2025/01/22(水) 13:25:41.86ID:MmgkCsyDH
地のエレメントである山羊座、牡牛座、乙女座が約50年続く地獄の期間に突入

風のエレメントである水瓶座、双子座、天秤座が約200年続く超幸運期に突入

地獄が始まる地と、幸運が始まる風ばかりに注目がいくが、火のエレメントである獅子座も水瓶座、双子座、天秤座と同レベルの幸運期に入る

F1ドライバーだとアロンソが獅子座
幸運期は2024年11月から2080年くらいまで
そして、1回目のピークが来るのは2026年

もし、アロンソが2026年以降もF1に残れたら
優勝できるどころかチャンピオンになれるくらいの追い風が福
2025/01/22(水) 18:59:51.41ID:omjakCO1d
ハミちんの赤いレーシングスーツ結構似合うやん
2025/01/22(水) 19:37:08.83ID:dXfEwRnb0
やっぱりズルスタッペンと
違ってカリスマ性あるわな
大半のF1ファンがフェラーリファンに
なったんじゃないか?
2025/01/22(水) 19:45:21.65ID:gHB3UIQL0
ハミチン今年初走行おめでとう
メルセデスエンジン以外のレーシングカーって人生初?
2025/01/22(水) 19:46:06.23ID:QAjD5BJh0
ルイスはチャンプ取れる可能性がなくなってからずっとやる気なかったけど、今年の打倒ルクレールは本気で狙ってそうなので楽しみ
2025/01/22(水) 20:12:41.86ID:Eoh7NcxY0
ハミルトンが入る事でルクレールの立場がどうなるかわからんけどチーム的にはモチベーション上がっていいんじゃないかな
結構やれそう
14音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:22:30.64ID:1MkVTGdg0
燃える男の赤いハミルトン
https://x.com/ScuderiaFerrari/status/1882000950157844701
2025/01/22(水) 20:30:20.65ID:WC1hZTIS0
前スレで黒人とアジア人には赤似合わないって言ってた人いるけど
肌がホントに黒い黒人は赤似合うよ
肌の黒が赤に負けてない感じになる
ハミは白人ハーフだからな
アジア人の赤は顔によるな
2025/01/22(水) 20:39:26.08ID:AIO/iGcC0
>>6
死んで。
2025/01/22(水) 20:43:19.92ID:Vp7kRJoI0
ハミチン俺たちの世界へようこそ\(´・ω・`)/
18音速の名無しさん (ワッチョイW d360-F72I [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 20:48:08.06ID:0UDGGjfy0
この写真好きすぎる
https://i.imgur.com/eQpkeaF.jpeg
2025/01/22(水) 20:58:48.02ID:buPZj4Qd0
>>12
狙ってそうだけど加齢による劣化の現実見せつけられてやる気なくしそう
2025/01/22(水) 21:06:12.45ID:QAjD5BJh0
>>19
それ以上に俺達でやる気なくしそうなんだよな...
2025/01/22(水) 21:10:08.88ID:HnE+e0q80
>>6
中居は?
2025/01/22(水) 21:24:47.72ID:F5RMkobh0
https://pbs.twimg.com/media/Gh5ZbPOXIAAbWnk.jpg
23音速の名無しさん (ワッチョイ ff65-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:25:38.53ID:+M5ZSEc10
ハミとルクレールなら悪さという点でハミが勝つ気がする
ルクレールは肝心なとこでいい人すぎる
24音速の名無しさん (ワッチョイW 3301-3anD [240a:61:10d4:153:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:35:54.23ID:d5VIkvA90
ことしのマシン発表日リストってまだできてないの?
2025/01/22(水) 21:36:53.93ID:gHB3UIQL0
ハミチンのテストの動画が出回ってるけど王者のオーラが凄いな
大丈夫かルクレール
2025/01/22(水) 21:37:31.94ID:n+rNrr6D0
今年は全車一斉お披露目するとかしないとか言ってなかったか?
27音速の名無しさん (ワッチョイW 8f19-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:38:55.52ID:HW9fOLG20
今年は一斉発表だからリストもクソもないんちゃうの
2025/01/22(水) 21:44:33.85ID:el6h4pGn0
一斉発表は大半のチームが旧車やデモカー使ってリバリー発表するだけと言われてる
29音速の名無しさん (ワッチョイ 3365-O8rn [240b:253:52c0:5900:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:46:35.93ID:poc8C+Q70
サインツにもいいようにやられてたイメージあるからなあ
やっぱりルクレールはボンボン
30音速の名無しさん (ワッチョイW 8f3b-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:48:05.20ID:HW9fOLG20
それ言ったらチーム毎にやるやつも大半そうじゃね?
31音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/22(水) 21:48:11.60ID:1MkVTGdg0
マシン発表ってモックアップ展示なんやろ
2025/01/22(水) 21:51:37.60ID:xHeR5RHG0
ハミルトン、かっけーじゃん
赤い服もマシンも似合ってるね
ベッテルはどんな気持ちなんだろ
2025/01/22(水) 22:04:39.50ID:el6h4pGn0
>>30
フェラーリ・メルセデス・アストン・アルピーヌあたりは例年実車発表
今年のフェラーリは一斉発表の翌日にマラネロで新車発表会やるから、ロンドンに持ち込むのはダミー確定
2025/01/22(水) 22:09:56.51ID:7nyRuGwl0
>>23
ルクレールはここぞと言う時のミスが多いからな
2025/01/22(水) 22:10:57.28ID:ROVcLeH60
ネクスマ今年もF1やるかなぁ、心配だ。
2025/01/22(水) 22:14:17.56ID:d8LFEcX1a
まあルクハミフェラーリそこまで興味無いがフェラの戦闘力ポジと加齢による衰え具合をルクを指標にして見られるところかな
2025/01/22(水) 22:16:51.44ID:jhcttcPR0
ルクレールはどう思ってるんだろうね
興味ないのか内心メラメラなのか
2025/01/22(水) 22:20:18.97ID:JEiAnK7B0
>>32
https://www.gpblog.com/en/news/324187/hamilton-sought-advice-from-ex-ferrari-foe-vettel-ahead-of-his-first-test.html
ハミルトン、フェラーリでの初テストを前にライバルであり親友でもあるベッテルに電話でアドバイスを求める
イタリアメディア「コリエレ・デラ・セラ」によると、ハミルトンから電話を受けたベッテルは意見交換を行い、ハミルトンのマラネロでの初デビューの準備を手伝ったという。
「彼(ベッテル)は私が知る限り最高の世界チャンピオンでありドライバー以上の存在だ。情熱にあふれ、思いやりがあり、人を大切にする人だ。」とハミルトンは語った。
2025/01/22(水) 22:21:36.59ID:CaRFUnVq0
>>18
今だけだな
今シーズンからタグ・ホイヤーに変わるし
40音速の名無しさん (ワッチョイW 3301-3anD [240a:61:10d4:153:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 22:27:24.36ID:d5VIkvA90
>>38
マックスへの嫌味に感じる
41音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 22:34:05.85ID:cXuvZJNf0
ハミルトンママ
https://i.imgur.com/M5xX1gH.jpeg
2025/01/22(水) 22:36:28.60ID:WC1hZTIS0
>>41
中尾彬かと思った
2025/01/22(水) 22:36:30.55ID:TsWbKIspd
レッドブル四連覇したフェッテルは
フェラーリでも10回以上優勝してるのはすごい
フェルスタッペンもいづれフェラーリだね
2025/01/22(水) 22:38:01.33ID:oAEZeK070
あのアゼルバイジャンだかの突撃は友達の喧嘩ということか
2025/01/22(水) 22:43:11.37ID:Vp7kRJoI0
ベッテルのハミルトンへのアドバイスって、メルセデスの仕事のやり方をフェラーリに持ち込まない方がいいよ、嫌われるから
とかかな
2025/01/22(水) 22:47:06.20ID:TsWbKIspd
>>23
というかルクレールすべてフェラーリのためにという感じサインツもだけど
ペレスがずっと狙われてたし
メキシコではルクレールにやられてモナコでサインツにやられた
ローソンもいちばん警戒しないとないのはフェラーリだよ
2025/01/22(水) 22:52:47.50ID:Vp7kRJoI0
エルカーン会長は元々ルクレール推しだからな
ハミルトンを倒して評価上げさせる算段は考えてるとは思う
48 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 4344-ynjb [116.222.193.152])
垢版 |
2025/01/22(水) 22:52:52.55ID:2S9uE9Tx0
【独自】広告返金交渉、契約終了の動き フジCM差し替え、地方局にも
news.yahoo.co.jp/articles/6b5cec6338cfdcce955c8a6d0c41a21c562633
ACジャパンの公共広告に差し替わった広告枠は契約済みのため、原則として出稿費用は返還されない。ただ一部企業から「返還を交渉したい」との声が上がっている。ホンダやSUBARUなどはフジ系列局のCMも差し替えを決めた。

これはもうダメかも分からんね
すぐに沈静化すると思ってたら
49音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc4-O8rn [2001:268:c256:1e4a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 22:55:55.97ID:8fAz2mJL0
昨年の車の色変えただけってのが多い気がするわ合同発表会
レギュレーション変更ほとんどないから同じ車体ってチーム多いかもw
例年ならクラッシュテストがニュースになる時期だけど今年はフェラーリだけだし
2025/01/22(水) 22:56:59.28ID:Eoh7NcxY0
フジテレビ自体はもう自転車操業でグループの不動産で生きてるようなもんらしいからそう遠くない将来にショートするんじゃないかな
51音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc4-O8rn [2001:268:c256:1e4a:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 23:02:59.60ID:8fAz2mJL0
そりゃフェラーリ育成からフェラーリドライバーになった唯一の子だもんルクレール
エルカーンだって推すだろ、熊ちゃんもお助けで乗ってるけどまぁそれは無しで
2025/01/22(水) 23:04:46.16ID:Vp7kRJoI0
>>49
ウィリアムズは、ボウルズが24年と25年を1シーズンと捉えてマシンを開発すると言ってるからな
新車というより24年型の改良マシンだろうな

マクラーレンとフェラーリはマシンを大幅に変え、
レッドブルは、マクラーレンとフェラーリの良いとこ取りのマシンになるみたい
2025/01/22(水) 23:05:52.43ID:gHB3UIQL0
フェラーリは今年のマシンを早々にクラッシュテストをパス
26年のマシンに早めにシフトしちゃうのかな
2025/01/22(水) 23:06:34.47ID:LuPcnTHV0
>>47
キャリア20年目のF1レジェンドに既存エースが負かされる可能性が普通に考慮される事自体トンデモな事だと思うんだかな
ハミルトンどんだけバケモンなのよって話
55音速の名無しさん (ワッチョイW 8faa-PDdG [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 23:06:54.40ID:ilUugDXa0
赤ミルトン
2025/01/22(水) 23:11:49.03ID:DygoBElJ0
フェラーリは、バスールが99%が全く新しいマシンと言ってるから
イモラ辺りで、初期の不具合を洗い出して最適化した大幅アプデを1回だけするんじゃね?
2025/01/22(水) 23:21:05.53ID:+XsMaxke0
https://pbs.twimg.com/media/Gh2rA_jbcAAdO4i.jpg
なんかアイアンマンみたい
ヘルメット被った状態の
58音速の名無しさん (ワッチョイW 032a-s/CI [2001:268:9af1:9ad8:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 23:37:22.49ID:VA8lyXFr0
ハミルトンがマッサの遺志を継ぐと聞いてやってきましたよ

わいが知らんだけかもしれんが、ヘルメットのユニマットロゴはサンタンデールのほうが良かったんじゃ
59音速の名無しさん (ワッチョイ ff65-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 23:40:00.52ID:+M5ZSEc10
>>48
言うてまだスポンサーのCM中止騒動が起きて数日だからね
これからいろいろ調査が入ってトップが謝罪からの総辞任とかしたらある程度落ち着くよ
まぁテレビ業界自体もう下火だから復活というよりも延命と言ったほうが近いかもしれんが…
仮にこの騒動が無かったとしてもF1の放映権買うほどの余裕はなかったかもな~
2025/01/22(水) 23:45:06.30ID:/NH0vdO00
>>52
ウィリアムズ、今年も2023年仕様のメルセデス製リヤサス使ったりするんかな…
61音速の名無しさん (ワッチョイW 7fa2-ze/n [45.75.117.219])
垢版 |
2025/01/23(木) 00:08:42.31ID:r3Z2TqkO0
>>57
角川清?
62音速の名無しさん (ワッチョイ ff65-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 00:25:54.27ID:nAOuz4IX0
それにしてもフェラーリの赤い車体に黄色いヘルメット似合うな
かっこいい
2025/01/23(木) 01:17:09.55ID:i8VIx8KM0
そもそもサインツが黄色の多いヘルメットだったからほぼ変わらないな
64音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd2-0tLp [115.39.180.163])
垢版 |
2025/01/23(木) 01:21:24.48ID:41kufUvG0
>>23
f1に集中したいと言って幼馴染と別れて1週間で新彼女作ったルクレールが良い人?
2025/01/23(木) 01:24:39.16ID:/F9z07nR0
1週間集中したじゃん
2025/01/23(木) 01:25:22.20ID:KrFCfQR2M
赤チン似合うじゃん
2025/01/23(木) 01:29:35.43ID:2aVrYICw0
これ使ってニューウェイごっこが流行るぞ

最も簡単な流体シミュレーション ソフトウェア https://fsp.norasci.com/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAy8K8BhCZARIsAKJ8sfS_nQhzXLcg6UdExPgTEy7YBHuP1DuxpRjmftq6ztThgqjl7m0POY4aAnj0EALw_wcB
68音速の名無しさん (ワッチョイ 43ed-2JEj [240b:252:4060:8d00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 01:29:49.23ID:CUs3aLLY0
フジテレビはF1から切られない限りは
視聴料で賄うNEXTは大丈夫じゃね?
むしろ利益出てるんならそこが頼みの綱になるかも
2025/01/23(木) 01:38:32.73ID:kTx0mhjp0
角田イモラはエクストリームで走ったんか
2025/01/23(木) 01:54:08.08ID:JR/imojK0
>>57
ハミルトンの髪型どうなってんの
てか禿げてね?中途半端に髪残すよりスキンヘッドにした方が似合うだろ
2025/01/23(木) 01:57:07.78ID:jbP7r8Ama
ハミ初ライド
https://www.youtube.com/watch?v=dClCZOR3KME
72音速の名無しさん (ワッチョイW d360-F72I [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 03:36:15.53ID:hel9hCWz0
>>58
サンタンデールはフェラーリとの提携終了してる

「サインツのフェラーリ離脱に伴い、スペインのサンタンデール銀行も提携終了。2025年からはF1のパートナーに」
https://www.as-web.jp/f1/1123455
73音速の名無しさん (ワッチョイW ff19-kwsL [2400:2200:701:cd26:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 04:00:18.93ID:EThW8Pv10
ハミルトンはフェラーリのスーツ全然似合わないな
ハミルトンは浅黒の肌だから極端な話
白系か黒や濃いレーシングスーツが似合う、だからレッドブルやアストンが似合う
一方で黄色のヘルメットは滅茶苦茶合ってる
74音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-6I+L [125.56.119.180])
垢版 |
2025/01/23(木) 05:36:49.26ID:oyaDWwoj0
フジテレビからスポンサーが逃げるのは当然だが、あんだけ色々やらかして各方面から総スカン食らってるのに、今年は更に積み増してSFのチームまで作れるほど金出す企業たちは何考えてんだろうな
75音速の名無しさん (ワッチョイW ff94-6I+L [125.56.119.180])
垢版 |
2025/01/23(木) 05:38:20.18ID:oyaDWwoj0
>>68
事業単体で利益出てるなら継続でしょ
利益出てるの?
76音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/23(木) 06:12:57.97ID:ToCEVFcX0
なんかハミルトンだけでなくルクレールも走ったみたいだな
てか今年シーズン前に走る人多くない?
なんか理由があるの?
2025/01/23(木) 06:15:42.27ID:U6eaMSSU0
今シーズンは混戦になるから。
78音速の名無しさん (ワッチョイW cf7b-YuJL [153.172.205.185])
垢版 |
2025/01/23(木) 06:20:41.48ID:Rv6WQziy0
フジテレビはF1からも撤退するの?
2025/01/23(木) 07:03:51.63ID:zMdHpA80M
ドゥーハン、頭丸刈りにしてるな
何か心境の変化あったのかしら?
2025/01/23(木) 07:03:58.64ID:a/xre9lC0
知らん
フジテレビに聞け
81音速の名無しさん (ワッチョイ 7392-FMGu [106.72.142.2])
垢版 |
2025/01/23(木) 07:12:27.55ID:QxxvPXtX0
>>58
マッサ「僕のWC返して・・・」
2025/01/23(木) 07:13:10.02ID:P9o7nTDjM
FIA、ルール変更して汚い言葉使ったりしたら罰金やポイント減点、出場停止にするぞって。角田選手狙い撃ちにされてるな。
2025/01/23(木) 07:14:42.36ID:6mDQRUTl0
>>78
金をはらえなくなったら止めざる得ない、どこかが引き継ぐか?
なんせ高額だしなw
2025/01/23(木) 07:15:04.77ID:7XvZ0l7u0
ドライバーには辛辣なペナだけど、チーム代表の破廉恥には寛大なのは何故なんですかね…?
2025/01/23(木) 07:17:58.50ID:0/iMWejI0
まさかマッサ真っ逆さま
逆から読んじゃだめ
86音速の名無しさん (ワッチョイW a37a-PV/y [240a:61:5096:2f44:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 07:43:22.21ID:7DMqKdTB0
僕はいっぱい持ってるから一個くらいはいいよ
流石、聖人のハミルトン

チャンピオンとってマッサに捧げるとか言って欲しい
2025/01/23(木) 07:47:34.04ID:VhRpEytn0
例え1回チャンピオンでも肩書に「元F1王者」とつくのとつかないとでは
稼げる金額が違ってくるはず。マッサが必死なのもわかるんだよ。
バトンはその点は幸運だった。
88音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 07:50:52.23ID:FkidC4F4H
>>87
レギュレーション通りだったらマッサがチャンピオンだったからねぇ

本当だとハミルトンのチャンピオン回数は6回だったのよね
しかもメルセデスにいた期間のみという

前にマックスに嫌味言われていたよな
彼は6回チャンポンになったんだっけ?とw
89音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:00:40.88ID:FkidC4F4H
でも今年は各チームのチームメイト対決が面白くなりそう


・レッドブルは王者マックスからローソンがどれだけ離されるのか
ローソンはペレス以下だったらシーズン途中でクビになりそう

・メルセデスはデビューのアントネッリがラッセルを倒せるかどうか
もしアントネッリがラッセルを倒すようだとラッセルは今年限り?

・フェラーリはルクレールにハミルトンがどれだけ喰らいつけるか
これはルクレールがどれだけハミルトンをボコボコにするかってことでもある

・マクラーレンはノリスにボコボコにされたピアストリがどれだけ成長しているか
ピアストリはこのままセカンドドライバーとして落ち着くかも

・ブルズはデビューのハジャーが角田にどれだけ迫れるか
ハジャーが角田と大差ないようだと角田はピンチ
角田は残留させてもらいたいならハジャーに8割以上勝つことが必要だと思う
90音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1e-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:11:13.66ID:jT2pEEkB0
角田の残留は100%ないだろたとえ優勝しようとランキングでマックスに勝ったとしてもw
91音速の名無しさん (ワッチョイ 4344-VyPR [110.131.19.205])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:15:38.37ID:G+bcgB3S0
フジがF1配信撤退したらdaznが増長してまた値上げしてきそうだから
撤退しないでほしい
2025/01/23(木) 08:22:54.05ID:0CMv46rQ0
ハミルトンがF40と一緒に写ってる写真のいいねが500万超えでSNSのF1関連のポストとしては過去最多らしい
インスタのフォロワー数もいつの間にか4000万目前まで来てるしやっぱりスタードライバーは違うな
フェルスタッペンは速いけどハミルトンと比べると華がないというかスター性は劣るな
93音速の名無しさん (ワッチョイW a37a-PV/y [240a:61:5096:2f44:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:23:41.24ID:7DMqKdTB0
そうならないようにフジは大幅に値上げしてても
F1をやるべきだな
94音速の名無しさん (ワッチョイW 0376-ze/n [2001:268:d28d:828:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:26:07.51ID:aK1KGUIK0
メルセデスから撤退してもハミルトンにはついてたモンスターも個人スポンサーやめたかな
2025/01/23(木) 08:30:32.68ID:19I39vFLd
ピアストリローソンドゥーハンが同じグランプリで同時に表彰台のる可能性あるね
2025/01/23(木) 08:34:58.39ID:Depz3jL90
>>83
契約中途で解除すると、違約金をリバティから毟られそうだし、今の契約期間中は血反吐を吐きながらでも満了しそうではある。
97音速の名無しさん (ワッチョイ d3d8-FMGu [240b:250:6360:bf00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:37:44.39ID:i5lH6UFY0
いまはDMM経由で月額2980円でDAZNも観れてるけどそのうちこっちも値上げはされるんだろうな
98音速の名無しさん (ワッチョイW 6f4b-bk4T [2001:ce8:126:b186:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 08:57:22.16ID:f6yCJgah0
ハミのフェラーリスーツ似合っててかっこいい
99音速の名無しさん (ワッチョイ 33bd-rbLX [240b:c010:481:d0de:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 09:00:08.19ID:uIVTag+70
5千万円のリシャールミルだぜ!w
100音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1e-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 09:07:29.46ID:jT2pEEkB0
オランダは世界一のドケチ民族だから華はないよ質実剛健ジミー君
つかハミルトンがアホみたいにぱっぱらぱーなだけだとおもうわ
2025/01/23(木) 09:45:29.63ID:suquqYjH0
>>91
フジテレビ関係なく値上げはするから
102音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-1Qd2 [125.192.27.225])
垢版 |
2025/01/23(木) 09:55:36.33ID:8xZ9sol20
>>89
角田の残留は先ず無いでしょ
後、勝敗も5年目vs1年目のルーキー、角田が予選で全勝してもタイム差で圧倒できなければハジャーの実質勝ち。
去年のローソンで実証さてるからね。 
2025/01/23(木) 09:59:24.78ID:0CMv46rQ0
>>100
フェルスタッペンは口が悪いし走りが卑怯だから誠実ではないな
実が欠落していて質剛健って感じ
2025/01/23(木) 10:02:13.56ID:19I39vFLd
ピアストリのように
ローソンは最初スプリントでポールトゥウィンするだろうね
2025/01/23(木) 10:04:56.35ID:I03X/mwN0
>>102
まあ普通にいけばまず無いな
マックスが離脱したり、ローソンとハジャーが使い物にならない上に、リンドブラッドがライセンス取り逃したりが重ならないと無理
2025/01/23(木) 10:07:22.00ID:W+pH1fCC0
角田がマカオのホテルのCM的なのに出てるけどマリーナベイといいホテルにスポンサーされやすいのかな
107音速の名無しさん (スププ Sd1f-uf/r [49.98.232.81])
垢版 |
2025/01/23(木) 10:08:16.42ID:JpIfpmY/d
ハミルトンはやっぱりスターだということ
フェルスタッペンではこうは行かない
2025/01/23(木) 10:10:37.90ID:I03X/mwN0
>>106
以前はジョーガンユーのスポンサーだったみたいね
2025/01/23(木) 10:13:15.44ID:nTfXeWVU0
>>79
F2では坊主頭の頃の方が成績良かったりしてた(´・ω・`)
https://jp.motorsport.com/fia-f2/news/rd11-spa-feature-rafce-report/10502180/
110音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Jbvc [118.1.193.45])
垢版 |
2025/01/23(木) 10:49:11.66ID:urGsUvf30
ハジャーパー生意気だな締めとけ
2025/01/23(木) 10:49:12.33ID:z1E8VOYda
フェルスタッペンもフェラーリ行ったらアホみたいに人気出るでしょ
ハミルトンが人気なのは事実だけどそれでもフェラーリ行かずに引退したらこの歳でここまで人気爆発もしてないでしょ
112音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1e-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:08:22.51ID:jT2pEEkB0
ハミルトンがレッドブル移籍したら人気しぼみそうだもんな
そう考えると所属チームも人気に影響でかいんだろな
113音速の名無しさん (ワッチョイ 33d5-RXYL [58.88.6.248])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:08:55.62ID:85ZRqg1o0
>>102
ガスリーと同じよな
2025/01/23(木) 11:16:26.29ID:oJUu1+DV0
欧州の自動車メーカーのチームだから、
関係する多くの広告代理店が動いて大きくプロモーション活動出来るから、宣伝効果が出るんと思う
2025/01/23(木) 11:27:56.52ID:lX8ZM/qv0
レッドブルはローソン昇格の理由はメンタルとフィードバック面って言ってるんだよな
フィードバックに関してマルコは2023シーズンのときに角田にもっと向上させる必要があるって言ってるし、メンタル面は昨年のCOTAとメキシコの件が大きい
ローソンは箱車やSFでもデビュー年にチャンピオン争いしてるし適応力や技術的なフィードバックが優れているのでは
こう考えるとレッドブルの重視してる部分とその選択に関してはそうおかしいことには感じない
加えてローソンのほうがF1での経験的に伸び代がある(と思われる)
2025/01/23(木) 11:33:39.15ID:ENPEJraX0
>>115
その通り
何にしろデータが優れてるし結果残したからローソンがレッドブルドライバーになったしフォトジェニックだからスポンサーも増加だろう

天才新人と言われてるあのボルトレートが昨年シーズン序盤からローソンがレッドブルドライバーになると言ってたよ
117音速の名無しさん (ワッチョイW ff2b-KNgu [2400:2200:7fb:c4bb:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:40:07.25ID:6mpUj9Ey0
ローソン曰くSFでの経験はF1でだいぶ役に立ってるそうだが
無限のエンジニアもSFはF2よりいじれるとこ多いしセットアップ煮詰めるのにF2よりドライバーの関与が大きいてなこと言ってたから
リップサービスだけで言ってるわけでも無さそうだな
ローソンは最初その方面ちんぷんかんぷんだったけど飲み込みは早かったと
2025/01/23(木) 11:43:56.91ID:i8VIx8KM0
ルイスがベッテルに相談した件、
ベッテルが「あいつらはすぐさぼるからきつく言わないとだめだ。あいつらとはみっちり長い時間打ち合わせしないとだめだ。」とか悪い方向のアドバイスしてたら笑うw
2025/01/23(木) 11:45:27.19
フジでF1見ているだけで中居と同罪だろ
俺もだけど
2025/01/23(木) 11:50:21.19ID:suquqYjH0
>>115
そんな後付け何の意味もない
121音速の名無しさん (ワッチョイW ff49-ze/n [2400:2200:403:3515:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 11:53:13.18ID:qIKVG5Wy0
今年のマシンこれでいいだろ
https://i.imgur.com/kE2IY9n.jpeg
122音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:00:14.72ID:FkidC4F4H
>>111
そういやベッテルがフェラーリ行った時も人気爆発していたね
結局、元チャンピオンが来てくれるなら誰でも良いって感じなんだろうティフォシってw

しかし、今年は「サインツの呪い」がハミルトンにどう降りかかるのか興味ある
「ロズベルグの自撮り呪い」より「サインツの呪い」の方がドライバーとしては怖いよねw
123音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:02:43.18ID:ToCEVFcX0
>>120
…後付け?
2025/01/23(木) 12:06:40.23ID:9mXeiYcB0
ベッテルはフェラーリの時でも、そんな人気無かったぞ
2025/01/23(木) 12:14:39.37ID:GUyNBAVj0
>>120
126音速の名無しさん (ワッチョイW 7fd2-sG52 [2001:268:d2e2:9b14:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:20:17.22ID:M2EymtNC0
今年は何で見るかねぇ
127音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:28:30.20ID:FkidC4F4H
>>124
ティフォシがめちゃくちゃベッテルマンセーしていたよ
それこそ、初優勝や地元凱旋の時なんて凄かった
2025/01/23(木) 12:29:05.16ID:92/ORknS0
中居芸能界引退発表
ようこそゲイNo界へ
129音速の名無しさん (ワッチョイ d34f-Trbs [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:29:44.76ID:aHp3qqwT0
F1はロシアのvkってサイトが無法状態でFP1から全部生配信
している奴が何人もいる。
良くあるskyの違法ストリーミングだと変な広告に飛ばされるけど
ロシアのはそんなの全くない
2025/01/23(木) 12:31:33.30ID:QZGOMWmQ0
F1ファンの堂本光一に何もスキャンダルが起きませんように、、、
2025/01/23(木) 12:32:25.04ID:h71nyjXD0
角田はエンジニア任せで笹原が日本ではドライバーも車をこうしたらいいかと意見するとかを言ったら少し感心してたな
132音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:33:43.05ID:FkidC4F4H
>>130
フジNEXTの番組にでてるわけじゃないからどうでもいいんじゃないの
自称F1好きタレントって位置付け程度だしな
133音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Jbvc [118.1.193.45])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:35:31.76ID:urGsUvf30
速報 川井引退
2025/01/23(木) 12:41:13.49ID:FUt6REdXd
頭聞き逃しちゃったんですけど〜
2025/01/23(木) 12:43:46.49ID:QZGOMWmQ0
>>132
いやでも堂本光一が人妻と不倫F1観戦デートとかでてきたらいやじゃん、
2025/01/23(木) 12:44:42.11ID:FUt6REdXd
光一あれだっけデート中にf1見るから帰るだっけ
137音速の名無しさん (ワッチョイW 636e-FybM [2400:2200:3ed:e44a:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 12:48:50.01ID:CZbW1gj00
ジャニーズの時点でな…
2025/01/23(木) 12:51:13.29ID:w3rGkiuj0
ジャニー喜多川完全擁護側な方が後ろ暗いだろあいつは
2025/01/23(木) 12:51:25.02
変な話
140音速の名無しさん (ワッチョイW 43ba-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 13:00:27.95ID:ugXXpFMB0
言う事聞かないならスパゲッティ折ってやれとかのアドバイス実行したら1日で追い出されそう
141音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sBri [49.98.170.59])
垢版 |
2025/01/23(木) 13:07:10.68ID:TfaSiqb2d
イタリアは人種差別が酷いしハミルトンが結果出せなかったらいつも以上にボロクソに叩くと思うの
2025/01/23(木) 13:15:22.88
サッカーでも黒人選手には🍌投げる国だからな
2025/01/23(木) 13:19:33.79ID:5xgFuXs3M
しかしまぁ、汚い言葉や行動を二回犯したら1ヶ月出場停止処分の新ルールって、ドライバーと対決するぞというスレイエムの意思表示だよな
2025/01/23(木) 13:38:00.32ID:h0oaFVx70
>ガイドラインではまた、FIAの審査員は「どのような罰則を科すかを決定する権限を持つ」と述べており、「軽減または加重の事情、ならびにイベントの性質と場所を考慮する裁量権を保持する」としている
https://www.the-race.com/formula-1/f1-drivers-could-face-misconduct-bans-under-new-fia-guidelines/

場所ってどこの事を指してるのか、よく分からんな
今までの判例を見るに、記者会見の場で汚い言葉吐いたらアウトだろうけど
2025/01/23(木) 13:45:00.87ID:I03X/mwN0
暴言はダメだけど、ファックについては取り締まりに限界ありそう
大麻じゃないけど、もう合法化して解禁した方がみんなのためになるんじゃね
ファックの定義を変えてしまえばいい
ファック=チクショーくらいに
146音速の名無しさん (ワッチョイ 4315-T2co [180.0.99.72])
垢版 |
2025/01/23(木) 13:56:12.02ID:fzoO378j0
ハミチンとかあだ名つけられた悲惨な若者が今や
感慨深い
2025/01/23(木) 14:02:37.00ID:/WgowALlr
>>141
イギリス人もイギリス人贔屓でフェルスタッペンやアロンソにやたら厳しい
フランス人は言うまでもない
どの国の人も一緒だよ
148音速の名無しさん (ワッチョイ ffff-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 14:08:32.11ID:nAOuz4IX0
イタリアン的にはスパニッシュのサインツとイングリッシュのハミどっちのほうが良いんかな?
フレンチのルクレールのことは認めてんのかな?
2025/01/23(木) 14:20:11.95ID:8hGrjiF80
イタリア人はフェラーリに勝利をもたらすドライバーなら誰でもいいだろう
150音速の名無しさん (ワッチョイ 03bf-nAJQ [240b:253:4341:5d00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 14:42:14.41ID:ODMPupoo0
示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました
=僕には契約がある
151音速の名無しさん (ワッチョイW 7f89-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 14:43:19.26ID:BW494NPm0
>>150
そして本日引退発表
中居さんF1ドライバーだったんか
152音速の名無しさん (ワッチョイW 7321-3anD [42.124.230.37])
垢版 |
2025/01/23(木) 14:46:21.36ID:O4KS7XUU0
今回の余波でフジでF1見れなくならんよねマジクソ野郎だね
2025/01/23(木) 14:48:03.00ID:m9tMNrqJ0
中居さん幸運のエレメント獅子座なのになw
でも潔く引退して後始末を真摯にやれば未来はあるかもな
2025/01/23(木) 14:48:55.00ID:2cv48DNF0
欲望のままにチンポを奮って破滅はF1も対岸の火事ではないよなぁ
2025/01/23(木) 15:03:28.49ID:qU8W37WRd
かつては日本グランプリの冠スポンサーまで務めてたからな、フジテレビ=F1のイメージは海外でも定着してそう。
F1のイメージに悪影響及ぼすと考える人もいるだろうしフジテレビがF1から排除される動きも出てきたっておかしくないやろな
2025/01/23(木) 15:11:21.25
フジネクストに視聴料払うということは中居に加担するのと同じだからな
2025/01/23(木) 15:24:47.16ID:vIx6UpnX0
whatとfuckを聞き間違えられて罰金とかやるせないな
2025/01/23(木) 16:10:35.40ID:Tab7ojwr0
アントネッリがどれぐらいやれるか楽しみ
さすがに今年活躍はきついか?
2025/01/23(木) 16:18:36.33ID:FUt6REdXd
>>158
マシン的に表彰台はいくっしょ
もし行かなかったらチーム内評価は下がるかもね
160音速の名無しさん (ワッチョイ 7f67-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:40:34.43ID:jT2pEEkB0
だがドライバーのせいで表彰台は無理、しかもイタリア人だし
161音速の名無しさん (ワッチョイW 7f89-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:43:04.56ID:BW494NPm0
一番最近で成功したイタリア人ドライバーというと誰になるんだろ
162音速の名無しさん (ワッチョイW ff2b-KNgu [2400:2200:7fb:c4bb:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:47:06.72ID:6mpUj9Ey0
何を持って成功というかはともかく
最後に優勝したのは鶴さんだべか
ということは20年以上前だが
163音速の名無しさん (ワッチョイW 7f89-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:48:59.42ID:BW494NPm0
トゥルーリさんか
フェラーリがある国だしもっと出てきてもいいのに
2025/01/23(木) 16:52:00.19
3勝しているのにトゥルーリより評価低いフィジケラ
165音速の名無しさん (ワッチョイ 7f67-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:52:20.10ID:jT2pEEkB0
オーケーヤーノかフィジケラあたり?
2025/01/23(木) 16:52:28.75ID:FUt6REdXd
>>160
流石に始まってもないのに言い切るやつはあと少しくらい待てないのかと言いたい
167音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Jbvc [118.1.193.45])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:54:19.71ID:urGsUvf30
角ピーは日本語で糞野郎言えばセーフ
168音速の名無しさん (ワッチョイW ff2b-KNgu [2400:2200:7fb:c4bb:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:54:57.24ID:6mpUj9Ey0
調べたらフィジケラのがあとに勝ってたわすまん
インド時代はメタクソだったけどいきなりポールから2位になって次の週はフェラーリ乗ってたなそういえばw
169音速の名無しさん (ワッチョイ 7f67-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:55:28.83ID:jT2pEEkB0
あるいはダニエルリカルドとか?両親ともこてこての南部イタリア人だし
国籍はオーストラリアだけど
2025/01/23(木) 17:03:23.01
インディ500を除くとイギリス人21人の次に優勝ドライバーが多いのはイタリアの15人
ちなみに一番勝率が悪いのは21人参戦して優勝どころか2位もないジャップ
171音速の名無しさん (ワッチョイ 7f67-O8rn [2001:268:c256:1039:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:03:36.49ID:jT2pEEkB0
>>166
ピアストリでさえタイヤの使い方で今だノリスに勝てないのに
タイヤの使い方がかなりへたくそなアントネッリが初年度から活躍は無理
しかもメルセデスマシンだしw、レギュ安定してる今年は4強+1は外れがないだろし
(フェラーリはこけるかもだけど)その中で5人に勝たないと表彰台上がれない現実
172音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:10:59.56ID:FkidC4F4H
>>158
アントネッリ対ラッセルは楽しみだねぇ

ハミルトンをボコボコにしたラッセルをアントネッリがいきなり倒したり、僅差の勝負になったりすれば
ハミルトンの価値ってさらに下がることになるよね

ハミルトンとしてもラッセルに頑張ってもらわないといかんね

そういえばアントネッリもラッセルも今年までの契約しかないのよね
2025/01/23(木) 17:14:25.49ID:/F9z07nR0
>>130
ジャニーズ騒動知らないの?
最近出所したとか?
174音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.108])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:15:23.62ID:FkidC4F4H
まあ十中八九、今年はノリスがチャンピオンだろう
マクラーレンは今年のマシンにに開発リソースをほぼ全て振って来るだろうからなぁ

もし、ピアストリが昨年から大きく成長できていたら
ノリスとピアストリがポイントを喰い合って、その隙にマックスがトップに立つ可能性もありそう

ノリスは速いんだがミスも結構するしね

それにマックスはポイントの取りこぼしがダントツで少ないからなぁ
ただ、流石にマクラーレンも昨年から学んだろうからノリスファーストでいくだろうけどな
2025/01/23(木) 17:16:46.38ID:2Q7Z5vU/a
アントネッリはラッセルにボコボコにされるでしょ
まず慣れるのに5〜10戦かかるしレースでのタイヤの使い方の習得は数年かかる
176音速の名無しさん (ワッチョイW 6fee-1bDS [240a:61:51f6:47aa:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:22:24.16ID:bB96jjA50
>>172
その辺の力関係はいつ頃わかるの?
やはり開幕戦になる?
177音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/23(木) 17:40:49.81ID:0vVyENZe0
中居引退か
フジはどうなるんや
2025/01/23(木) 17:41:55.61ID:/F9z07nR0
ジャニーさんの正統後継者だからね
2025/01/23(木) 17:43:45.47ID:h71nyjXD0
中井サーキットとか富士スピードウェイとか
2025/01/23(木) 17:50:27.27ID:nFWn7Oo40
中山だっつーの
2025/01/23(木) 17:56:42.17ID:5wVq2zdT0
>>130
女家に来てるのにF1始まったら視聴の邪魔だと放り出す男やぞw
182音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:05:36.79ID:nAOuz4IX0
俺は今年まではマックスがチャンピオン獲ると思うけどなー
来年はPUの出来次第+上モノ全部リセットだしなんとも言えんけど
新レギュ初年はなんだかんだで自社PUに合わせて一緒に車体作れるワークスが強い気がする
なのでメルセデス(ラッセル?)に一票
2025/01/23(木) 18:10:05.58ID:QovQ6B9E0
マジでフジテレビ停波もあり得るなこれ
F1もコンプライアンス的にもうフジテレビとの契約解除になるでしょ
184音速の名無しさん (ワッチョイW ff2b-KNgu [2400:2200:7fb:c4bb:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:11:48.05ID:6mpUj9Ey0
>>180
中山は大洋のロリコンだろ
2025/01/23(木) 18:19:39.35ID:69O2FzYM0
もう川井の解説が聴けないのか
2025/01/23(木) 18:22:21.73
解説ではなく変な話だぞ
187音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:23:16.18ID:0vVyENZe0
フジがなくなったらDAZNに入り込んだりして川井ちゃん
2025/01/23(木) 18:28:10.91ID:5PNLDfW3a
川井なんて来なくていいわw
189音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:29:09.97ID:0vVyENZe0
フィオラノで歴史的一歩を踏み出したハミルトン。コース外でもフェラーリF1順応に向け準備着々……かつてのシューマッハーのよう?
https://jp.motorsport.com/f1/news/ben-hunt-fans-clamour-as-hamilton-steps-into-a-new-era-with-ferrari/10690739/
190音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:29:39.81ID:nAOuz4IX0
ルクレールが病んじゃうよ
191音速の名無しさん (ワッチョイW 7f89-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:32:34.18ID:BW494NPm0
「なにやってんだチャールズ!」といった殊勝な態度がとれてたのは自分はフェラーリに愛されているという裏付けがあったからこそというのはあるかも
今後はルクレールもフェラーリへの疑心暗鬼を抱えそう
2025/01/23(木) 18:38:31.71ID:qHC77ztq0
>>181
ひどい奴だw
193音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:44:22.28ID:nAOuz4IX0
案外フェラーリとルクレールの喧嘩別れ早いかもなぁ
アストンのアロンソの後釜はルクレールだったりして
194音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:46:55.54ID:nAOuz4IX0
レッドブルドライバー、ローソン

x.com/F1/status/1882353457505690041
195音速の名無しさん (ワッチョイW 03bd-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 18:57:59.62ID:BaRxUUFF0
フェラーリが数字的にタイトルに一番近づいたのは10数年前やもんなあ。
マシン的にインチキエンジンの頃チャンスあったけど、ベッテルがチビってもうたし
196音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 19:38:34.25ID:nAOuz4IX0
コラピント、アルピーヌに到着

pbs.twimg.com/media/Gh-DcAyW8AA5HUf?format=jpg&name=small
pbs.twimg.com/media/Gh-LjygWwAAa5Uu?format=jpg&name=small
2025/01/23(木) 19:42:21.11ID:DznMBDLJ0
フジテレビ 27日に「オープンな形式で会見」と発表

港社長辞めるのかな
2025/01/23(木) 19:45:31.98ID:8HBvFiyG0
>>22
もう初老に見えるな
大丈夫か
2025/01/23(木) 19:46:40.22ID:orzMLsMq0
まず今年もマクラーレンがトップ争いできる車を送り出すことが大前提だけど、今年のチャンピオン筆頭はノリスというには自分はまだ懐疑的
去年は土曜圧巻のポールから日曜スタート前はいまにもゲロ吐きそうなプレッシャーで俯いてるシーンが時々あったけど、あのままじゃタイトルは争えないだろうね
ノリスは速さも腕もあるんだから、あとはアブダビで見せたようなレベルに近い走りを通年でどれだけ出来るようになってるか

MCL38はドライバーズタイトルも獲れる車だったのに辛うじてのコンスト奪取に留まった
アップデートに右往左往したフェラーリに最後詰め寄られてしまったし、なにげにF1の中で去年いちばん悔しい思いをしたのってマクラーレンのデザインチームなんじゃないの
200音速の名無しさん (ワッチョイ 4315-T2co [180.0.99.72])
垢版 |
2025/01/23(木) 19:51:02.24ID:fzoO378j0
ハミ 40歳
アロ 43歳

ちょっと厳しくはなってきてる印象ではある
2025/01/23(木) 19:52:17.95ID:c7WNrgQV0
ベッテルは後から出てきて先にいなくなっちゃったなあ
202音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 19:54:50.38ID:nAOuz4IX0
>>197
経営陣はもう総辞職するしかないね
ここで中途半端な処理するとマジで潰れるor買収される
2025/01/23(木) 20:00:18.93ID:7XvZ0l7u0
アロンソさん来年の契約最終年は45歳か
さすがに引退かな
204音速の名無しさん (ワッチョイW 8faa-PDdG [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:02:49.35ID:9FxhWOOP0
アストンマーチンのドライバー人事も魔窟だからなあ
2025/01/23(木) 20:07:41.06ID:1Jwv5tqa0
>>198
40なんだからもう初老だろ
206音速の名無しさん (ワッチョイW cfcd-R2wJ [2001:268:9896:7bca:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:16:10.32ID:SpIFQ1Sv0
アストンマーチャンの躍進は2027から始まる
207音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:17:02.42ID:nAOuz4IX0
アストンもそう簡単にトップチームにはなれないだろうしね
ちなみにレッドブルは参入から初優勝まで4年かかってる
2025/01/23(木) 20:21:06.45ID:7XvZ0l7u0
今年のアストンは過渡期だから3年はかかるわな
先日マイククラックをCEOから現場監督に降格させて開発部隊を切り分けたのは正しい
209音速の名無しさん (ワッチョイ 63b8-FMGu [60.70.161.119])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:40:54.50ID:UnnhLFIL0
クラックってペド犯人みたいな雰囲気の人か
2025/01/23(木) 20:46:45.93ID:SOCpR6B7a
アロンソは2026で引退って自分でも言ってるしそうなんだろうね
2025/01/23(木) 20:46:49.57ID:L2H6w/k20
>>42
似てるけどネジネジしてないから違う
212音速の名無しさん (ワッチョイW 0367-sBri [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:48:26.78ID:fQnIOxjJ0
>>147
それとは全く違う類だと思うが
黒人移民が少ないスペインやイタリアはまだまだ人種差別は根強いみたいよ
バロテッリなんかも酷かったしな
213音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:58:01.72ID:nAOuz4IX0
アロンソは車がよければ27年もしれっとグリッドにいると思うけどね
アストンとしてもアロンソに去られたら後に誰のせるねんって話になるし
フェラーリで駄目だったハミルトンが市場に出てくる可能性もあるっちゃあるけど
2025/01/23(木) 21:03:34.23ID:OJHS7qLJ0
アストンで角田君拾ってくれないかなぁ
シートが無理ならぼっちゃん担当のタイヤ交換係でもいいから
2025/01/23(木) 21:08:25.92ID:NxajGC+X0
https://jp.motorsport.com/f1/news/alpine-doohan-will-get-fair-chance-despite-colapinto-signing/10690731/
危ういとされるドゥーハンのシート……アルピーヌ代表は噂を否定
「キーボードウォリアー(インターネット上で匿名で攻撃的な発言をする人たち)によって書かれたものは、ジャックにとっては少し手厳しいものもあった。彼には今シーズンは公平なチャンスが与えられる」
「コラピント加入の意図は彼の肩にプレッシャーをかけることではない。純粋にチームの将来に選択肢を与えるためのものだ。F1というものは本当に少しのことで勝負が決まる世界だ。毎週末、ドライバーが結果を出すことに多くの人が依存しているからこそ、今だけでなく将来においても、最高のドライバーがマシンに乗れるようにしないといけない」
2025/01/23(木) 21:14:18.93ID:DznMBDLJ0
角田の来年の移籍先
https://i.imgur.com/zGXjF36.jpeg
2025/01/23(木) 21:32:32.65ID:vqUibZHb0
角田はアストンリザーブ就任らしいな
218音速の名無しさん (ワッチョイW 7f89-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:37:48.89ID:BW494NPm0
もしも角田がアストン以外のレギュラーシートを獲得できたら
可夢偉に続いてエンジン無関係日本人ドライバー誕生?
219音速の名無しさん (ワッチョイW 3399-3anD [240a:61:10d4:153:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:40:28.30ID:KGDBDRqs0
ザウバーってことしもザウバーだっけ
ことしからもうアウディなんだっけ?
220音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/23(木) 21:42:04.17ID:ToCEVFcX0
>>217
どうせf1lifeのサムネ見てそう思ったってだけなんだろ?
2025/01/23(木) 21:46:10.72ID:25kr2MmD0
>>218
ザウバーにはトヨタが金出してたのでは?って話だけど…
2025/01/23(木) 21:50:01.73ID:KmsZXY4c0
>>180
角田は中井サーキットが育てた
2025/01/23(木) 21:53:39.61ID:zomGrTus0
>>213
体力的にキツいと言っても勝てるマシンが出来上がったらタイトルをあと2つくらい欲しがるよねアロンソは絶対
2025/01/23(木) 22:00:51.93ID:sdj716iH0
>>18
趣味悪い
225音速の名無しさん (ワッチョイW 03bd-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:02:23.83ID:BaRxUUFF0
>>223
良いマシンに乗れば、若くなれるといつも言うてはるしな
226音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:03:59.42ID:nAOuz4IX0
>>223
WCはともかく少なくとも最後一回くらいは優勝しないと引っ込みつかない気がするw
2025/01/23(木) 22:04:46.65ID:hfUXPMMq0
F1公式がローソンがレッドブルのガレージにいる画像上げたら
ユーキがその席にいるべきとか、相変わらず荒らされてるな
海外勢の方がまだ不満持ってんだな
日本人はもう、好き勝手にやってろよって冷めてるけど
228音速の名無しさん (ワッチョイW 4344-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:09:26.67ID:ugXXpFMB0
マジレスすると海外は結果残すまで言い続けるよ
そういうのに滅茶苦茶厳しい
選手は悪くないのに、そういう風になる
229音速の名無しさん (ワッチョイW 0367-sBri [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:16:37.65ID:fQnIOxjJ0
>>215
[キーボードウォリアー]なんか響きの良い使いたくなるワードだw
2025/01/23(木) 22:22:20.09ID:2aVrYICw0
スマホ使いはフリップデュエリスト
ゴールデンタイムのフジテレビCMがACジャパンしかなくて草
2025/01/23(木) 22:27:38.87ID:h0oaFVx70
ドゥーハン丸刈り
https://x.com/AlpineF1Team/status/1882136030020809142
232音速の名無しさん (ワッチョイ d335-Trbs [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:37:10.53ID:aHp3qqwT0
頭髪ボリューム選手権だとドゥーハンとサインツが競るな。
全身含めた毛量だと毛の神様サインツが断トツで
233音速の名無しさん (ワッチョイW a38b-R2wJ [2001:268:9817:45b1:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:38:15.58ID:4lAwMg4I0
ガスリーに気を使ったんだよドゥーハンは
234音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:39:31.92ID:0vVyENZe0
https://pbs.twimg.com/media/Gh-ttrDXsAAcKts.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Gh-ttrNW4AAc4qD.jpg
235音速の名無しさん (ワッチョイW 8f20-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 22:58:37.31ID:qjGpV/kU0
>>229
少なくともボブサップが現役だった頃にはすでに使われてた言い回しだぞ
2025/01/23(木) 23:01:40.01ID:qHC77ztq0
>>226
俺は何のために復帰したんだ?ってか
237音速の名無しさん (ワッチョイW 0367-sBri [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 23:04:27.75ID:fQnIOxjJ0
>>231
以前してた丸刈りとはちょっと違ってオシャレな感じだ
前は本当バリカンで刈り上げただけの坊主刈りだったから
238音速の名無しさん (ワッチョイW 4344-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 23:09:24.59ID:ugXXpFMB0
サインツは親父もあの歳でフサフサだからね
普通は体毛濃いと禿げるのにさ
2025/01/23(木) 23:13:21.41ID:b+vSyVY90
>>170
なんでIPもIDもないの?
2025/01/23(木) 23:14:14.13ID:L+WI+Xc/0
やっほぉ
ジョージだよぉ
https://i.imgur.com/ItXVv3H.png
2025/01/23(木) 23:15:13.72ID:L+WI+Xc/0
>>231
刈ったか
これでガスリーに勝てるかもしれない
2025/01/23(木) 23:15:45.83ID:L+WI+Xc/0
>>234
ぼっさんはどこへ向かっているのか
2025/01/23(木) 23:34:45.97ID:cJeep71p0
>>227
まあ、海外はやべーからな
それにリカルドとペレスファンはずっと攻撃し続けるだろうし
レッドブルはローソンをまるで守る気配すらないからな
リンブラ上げやすいしローソンが失速したほうがね
2025/01/23(木) 23:40:47.50ID:RyUkKdZId
角田はこれと言った特長無いしホンダとは関係無いチームはスルーだよな
まだ可夢偉とか佐藤のが光る物があったな
2025/01/23(木) 23:50:34.25ID:uD9oQjZB0
>>229
よくフェルスタッペンが言ってるな
2025/01/23(木) 23:51:39.60ID:DznMBDLJ0
角田がスキンにしてきたらやる気あると判断出来る
2025/01/24(金) 00:02:19.79ID:hs99gu6W0
フジテレビ、CM差し替えのスポンサーのいくつかがスポンサー料の返金要求してて、
現時点でのフジテレビの損失は約200億円だって…
248音速の名無しさん (ワッチョイW 4343-2BOF [240b:c010:4a3:f2ba:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 00:51:52.19ID:3Joi8QrC0
ボルトレートって見た目がMotoGPっぽいな
2025/01/24(金) 01:05:00.74ID:+iMOuh+u0
>>170
ジャップとか日本人を馬鹿にしとるくせに日本語使う馬鹿

🍢文字で書けよ
250音速の名無しさん (ワッチョイ ff39-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 02:06:31.17ID:IJ6+EZ/S0
この大物感よ…
x.com/ElReyGuiri/status/1882402944970305771
251音速の名無しさん (ワッチョイW 03bd-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 02:32:47.10ID:muFkH3Mo0
スカパーのガイド見ると、テストがある26-28日夕方から1時くらいまで毎日枠をあけてるんで、フジテレビNEXTはテストは放送するつもりなんやな

その前日には総集編ももう一回やるし、決まり次第2月から契約かな
2025/01/24(金) 02:34:00.55ID:tRuRxxXE0
その頃にフジのスタッフが
会社に残ってれば良いけどな
2025/01/24(金) 03:35:50.27ID:+iMOuh+u0
>>247
大した事ないやろ
まだまだ儲かってる
2025/01/24(金) 03:57:43.84ID:9Kq7sBkE0
ザウバーで居場所なくなった元代表のブラビ、マクラーレンに出戻りだって
2025/01/24(金) 06:04:03.66ID:9Kq7sBkE0
レッドブル本体、売上も利益も過去最高記録してるって
2025/01/24(金) 06:36:39.78ID:nRsc5ZLX0
日本じゃ砂糖水はサッパリだけど人口の増えてる国で売上が増えてるのかな
257音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:09:06.18ID:V/QcSEDM0
今って「写真いいですか?」のやり取りスキップしていいのか(F1パドックだけ?)
https://youtube.com/shorts/A1oXWvkMR_A
2025/01/24(金) 07:10:58.65ID:9Kq7sBkE0
フェラーリ、ハミルトン特需で株価また上がると予想していたけど伸び悩んでる
F1の成績は良くないけど売上は順調で株価は10年弱で高騰していたもんな、Nvidiaには遠く及ばんけど
2025/01/24(金) 07:22:38.78ID:qMYu14Rb0
>>251
フジは完全にわからんね
色々言われるのが事実だった場合に支払いできないだろうし
テストが問題なくてもフジの問題が大きすぎる
問題なく進むかどうかすら分からないし

フジに出演するのもダメと世間がなったらテスト配信止めるかもな
月曜日の会見でやらかしたら今度こそ終わり
260音速の名無しさん (ワッチョイW 4333-1bDS [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:27:25.23ID:XmBA/c6u0
>>250
やっぱり足組むんだな
偉そうだから止めればいいのに
261音速の名無しさん (ワッチョイW 4344-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:44:23.05ID:JjtY5pPS0
2030年以降にフェラーリ年間2万台売りたいそうで、そのために2+2やり出して大成功だもんね
今の設備だとここが限界で今年1万5千台目標になってる
262音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:45:18.12ID:MmDi1bjPH
>>258
エルカーンになってからレース魂を捨てて企業の利益を追及するようになったからね
エルカーンになってから会社の売り上げずっと上がっている
企業経営者としての才能は本当優秀

劣化著しいハミルトンを取ったのも黒人層にフェラーリを売りつけるためだしね
これまで黒人層のマーケットを開拓できなかったのよねフェラーリて
263音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:48:44.42ID:MmDi1bjPH
元々、日本を含む東アジアでは売れてたんで
角田がフェラーリ入りすることは皆無だろうね

角田をフェラーリに入れたからってアジアでのフェラーリ売り上げが伸びるとは思えないしね
264音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 07:54:14.85ID:MmDi1bjPH
黒人マーケットを開拓した後は大衆車を作って売り出すかもね
それこそフェラーリの軽自動車を300万円くらいで日本で売り出せばバカ売れするだろうからなぁ

ダイハツとかの車をOEMで赤くしてフェラーリのバッジを付けて倍くらいの値段で売り出しても売れると思う
2025/01/24(金) 08:03:39.83ID:zCFV1e2n0
日本というかアジア圏においては、同郷のモデル起用するよりユーロ圏モデルの方がレア感にプラスして憧れあいまって売れそうな気がする
2025/01/24(金) 08:05:19.15ID:g0B4IOYy0
今年桜咲くの数日早い予想らしいな
267音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 08:19:49.14ID:V/QcSEDM0
去年の鈴鹿、意外とトラック周辺に桜の木が少ないことを知った
2025/01/24(金) 08:20:23.03ID:yFBAXi/d0
>>256
ストリーマー/eスポ界隈の市場拡大と共にエナドリ売上も伸びまくってる
長時間配信やゲームプレイの必須ドリンクのブランドイメージできてるから当分は右肩上がり
スポンサーシップしてる日本人アスリートとして牛公式が角田とかと一緒に配信者も載せてるぐらいよ
269 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 3375-6Raq [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 08:48:52.02ID:7/7GYxJ40
>>250
デフリース思い出した
こいつも多分メッキ剥がれる
270音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sBri [49.98.170.206])
垢版 |
2025/01/24(金) 08:51:01.51ID:zfFBXUIld
>>260
そう思ってるのは日本だけで欧米じゃ普通
外人の座りながらのインタビューて大抵は偉そうに見えるぞ
思えば30年前に日本で行われたジーコとセナの対談だって司会のカルロス・トシキも偉そうに振る舞ってる
2025/01/24(金) 09:03:54.63ID:m2QKK/t6d
今日も人種差別主義者がいてんのか(´;ω;`)
272音速の名無しさん (ワッチョイW 7f1f-p+D/ [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 09:04:06.98ID:CRjF8yyu0
>>270
短足民族のヒガミだなw
2025/01/24(金) 09:05:12.59ID:PeEgykrc0
>>260
足を組むのは戦う意思がないって事やぞ?
直ぐには立てんやろ?
2025/01/24(金) 09:06:36.90ID:PeEgykrc0
>>272
お前は9cm民族やん?
2025/01/24(金) 09:15:36.80ID:zCFV1e2n0
テーブルの上に手や肘つくのも大昔の話し合い時の「これだとすぐに武器取れないし、つか隠してる武器もないし」アピールの名残だからな

しっかし「手は膝の上つったろ!足組むのも偉そうだからやめろ!」の日本とホントに真逆だよね
276音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 09:54:44.35ID:V/QcSEDM0
整体目線だと足組むのは腰に悪いらしいね
2025/01/24(金) 09:56:34.09ID:C0RPH0mg0
「F1ドライバーを支障なく続けられることになりました」
2025/01/24(金) 10:05:01.98ID:tRuRxxXE0
>>277
ガショーもこう言えば良かったのか
2025/01/24(金) 10:37:52.76ID:rHthc/8T0
>>253
1-3月の期間のスポンサーへの返金額は現在約300億円まで行ったらしい
ちなみにフジテレビの年間の純利益は約330億
2025/01/24(金) 10:41:26.80ID:a40rbfaN0
>>277
ホーナー「チームオーナーを支障なく続けられることになりました」
2025/01/24(金) 10:44:02.82ID:T5cB47SS0
周さんのマネージャーはGM代表就任
GMはチェコと周さんかな
2025/01/24(金) 11:18:17.32ID:hs99gu6W0
マックスはメルセデスPUが新世代の最高のPUになると確信しているという記事があるけど、
もし来年、メルセデスPUのチームに移籍するにしても相方ポチを望むなら、
トップのオファー来ると解除条項があるウィリアムズのサインツとスワップするくらいしかないやん…
2025/01/24(金) 11:19:44.44ID:hs99gu6W0
>>282
訂正すまん
>トップチームのオファーが来ると解除条項を発動できる
284音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:26:28.34ID:IJ6+EZ/S0
角田の成績でフェラーリとかメルセデスいけるはずないだろ
お前ら冷静になれ
2025/01/24(金) 11:31:30.49ID:Y2D+wTobr
次世代PUはスプリットターボ禁止になるらしい
フェラーリの政治力なのかな
2025/01/24(金) 11:31:54.51ID:hs99gu6W0
>>284
自分の書き込みはマックスの話
角田は関係ない
287音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:32:48.38ID:MmDi1bjPH
「セナとフェルスタッペン、どちらが速いのか」

ふたりを比べたくなる気持ちが強まったのは、2024年に雨のサンパウロGPでフェルスタッペンが衝撃的な走りを披露したときのこと。
エンジン交換によるグリッドペナルティで17番手からスタートしたフェルスタッペンだったが、1周目に6台を抜き、その後も異次元の走りで逆転優勝を遂げた。

セナとフェルスタッペン──果たして、どちらが速いのか?


専属マネージャーとしてセナの黄金時代を支え、24年までセルジオ・ペレスのマネージャーとして、間近でフェルスタッペンを見てきたジュリアン・ジャコビは、「ふたりを比較することは不可能だ」と言い、こう続けた。

「モータースポーツはF1マシンという道具を操って戦うスポーツ。
その道具が20世紀と21世紀では大きく異なるから、比較することはできない。
ただひとつ言えるのは、ふたりとも雨の走りは卓越しているということだ」


F1の世界で戦った経験を持つミカ・サロもまた、「どちらが速いかなんて答えるのは難しい」と言葉を詰まらせながらも、
「ただ、個人的な意見を言わせてもらえば、マックスのほうがより完成されたドライバーとして、セナを上回っているのではないか」という結論を出してくれた。


F1取材歴500戦以上を誇るポルトガル人ジャーナリストのルイス・バスコンセロスもまた、「もし同じマシンを走らせたら、マックスのほうがアイルトンより完成されたドライバーだ」と主張する。

「ふたりとも不世出のドライバーだという前提で比較した場合、マックスの方が弱点が少なく、オールラウンドに優れたドライバーだと思う。
例えば、アイルトンは予選は速かったが、レースになるとシーズン中に何度かアップダウンがあった。
その要因は体力的に問題を抱えていたからで、幼少期から父親のスパルタ教育で育ったマックスにはそれはない。
アイルトンは市街地コースのモナコと雨のレースで速かったが、マックスはどんな状況でも、どのコースでも常に速い」

元F1ドライバーのイワン・カペリも「マックスのほうが速いのではないか」と回答した。
2025/01/24(金) 11:37:06.96ID:hs99gu6W0
>>285
スプリットターボって吸気温度を下げるメリットがあったな
MGUHが無い分、プレナムチャンバーやインタークーラーを大型化出来そうだけど、どうなんだろ?
289音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:38:09.51ID:MmDi1bjPH
元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーは、マックス・フェルスタッペンは”おそらく”史上最高のF1ドライバーだと評価する。

ベルガーは、過去のチャンピオンたちと比較しても、現在のF1に絶対王者として君臨するフェルスタッペンは優れていると考えており
、「おそらく」史上最高のF1ドライバーではないかと考えている。

「マックスは、どんな時でも最適なポジションにいる。スタートの時にも、最初のコーナーに入っていく時にも、それからバトル中でも、どうやったら彼以上にうまくできるのか分からないほどだ。
これが、マックス・フェルスタッペンが”おそらく”これまでF1では見たこともないドライバーだと、私が考える理由なんだ」
2025/01/24(金) 11:38:21.24ID:v+Wivbrj0
不毛
291音速の名無しさん (ワッチョイW 0372-KNgu [2400:2200:7d4:d9b5:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:39:11.51ID:BP3QtNQd0
>>284
いま角田がどうのいってるのいきなり言い出したお前だけだぞ
冷静になれ
292音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:39:45.53ID:IJ6+EZ/S0
>>286
あ、ちゃうちゃうちょっと上の方の人に言っただけ
マックスは普通にメルセデス本家狙いでしょ
その発言が本当ならだけど
アントネッリは複数年って話なのにラッセルは未だに26年の契約ないしね
2025/01/24(金) 11:39:48.18ID:tX79NW/vd
まさにトンビが鷹を産んだよな
2025/01/24(金) 11:40:47.13ID:dLw+NWj00
フェルスタッペンのブラジルグランプリ優勝はすばらしかったね歴史に残る

チェコの優勝もそういうの多い
ローソンも今年そういう歴史に残るような優勝するだろうね
295音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:41:00.76ID:IJ6+EZ/S0
となるとメルセデスとRB間でマックスとラッセルの交換みたいな事も有り得るのかな?
それはそれで面白そう
2025/01/24(金) 11:41:47.50ID:pfBkUjEU0
マックスの場合は今の状態のまま引退出来たらの話だからな
297音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-FMGu [49.243.244.138])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:43:58.40ID:ulqfMH5t0
>>289
俺もそう思う、セナ以降しか知らないけど
2025/01/24(金) 11:44:36.16ID:hs99gu6W0
>>292
トトによると、アントネッリもラッセルも現時点で25年のみ契約だが
どっちもオプション契約行使すれば複数年契約になるらしい
299音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:46:13.50ID:IJ6+EZ/S0
>>298
おーそうなんだ
アントネッリは走ってみないとさっぱり分からんけどメルセデス的にラッセルってどうなんだろう
速いけど結構ミス多いよねラッセル
300音速の名無しさん (ワッチョイW 0372-KNgu [2400:2200:7d4:d9b5:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:48:02.08ID:BP3QtNQd0
>>290
また髪の話してる…
301音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 11:54:58.92ID:MmDi1bjPH
>>282
アストンがマックスに提示したのが1900億円、メルセデスが提示した金額が2000億円ってことだけど
マックスはお金じゃチームを決めないと思うから、勝てるPUってことになるとメルセデス選ぶのかなぁ

個人的にはアストンに行って、常勝メルセデスを追いかけて倒す方が面白いと思う
レッドブルでやったことをアストンでもやったら本当に凄い
ニューウェイもいるしね
302音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:00:38.68ID:MmDi1bjPH
そういや、ブリアトーレも2026年からはメルセデスが最高のPUになるって言ってたね
新PUになるまであと1年だし、各メーカーのPU情報が色々と流出しているんだろうな

トトも2014年の再現ができるかもって言ってたし、やっぱりPUに関してはメルセデスが突出した性能なんだろうな
303音速の名無しさん (ワッチョイW 636e-FybM [2400:2200:3ed:e44a:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:00:41.67ID:0B2RF4rC0
メルセデスが2014の再現出来るとは思えないんだよな。
人材引き抜かれまくって弱体化してるし。
2025/01/24(金) 12:01:13.40ID:vgquv2F/0
メルセデスって2席とも2026年は決まってないんだよね?
フェルスタッペン移籍するかな
2025/01/24(金) 12:03:10.22ID:8fZ5BDmQr
メルセデスが仮に最強PU作れたとしても2014の再現は無理だと思う
今のホンダフェラーリはかなりメルセデスに近いPU作れると思う
レッドブルアウディはポンコツだろうが
306音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:03:12.64ID:MmDi1bjPH
>>304
マックスがメルセデス選ぶなら放出されるのはラッセルだろうね
アントネッリはトトが怪しいくらいに寵愛しているからなぁ

アントネッリのことを次世代のマックスとか絶賛していたし
トトはアントネッリだけは手放さないと思う
307音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:03:28.44ID:IJ6+EZ/S0
車がすごいとかなら分かるけどどういう経緯でPUがすごいみたいな噂流れるんだろう?
と思ったけどメルセデスとフェラーリは供給するチームが多いからカスタマーチームから漏れるんかな?
どっちの陣営もある程度情報もらってるだろうし裏で「今年メルセデスのスペックはこんなん。フェラーリは?」みたいな会話があるんだろうかw
2025/01/24(金) 12:04:15.61ID:pfBkUjEU0
2000億ってどこから出て来たんだよ
メルセデスがアストンより出す訳無いだろ
PUが抜けてるんなら尚更
309音速の名無しさん (アウアウウー Saa7-KNgu [106.154.157.93])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:04:35.50ID:xPBFL6VDa
ヤバいくらい情報が出てこないし話題にもならないアウディPUってどうなってんすかね…
2025/01/24(金) 12:06:42.27ID:07Yc+4tG0
>>303
2022年からPUの開発予算制限が施行されて、
予算削減のため、AMG HPPで主要エンジニア以外のリストラされた人がRBPTに行っただけのような気もする…
311音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:07:59.10ID:IJ6+EZ/S0
アウディPUはビノットが優勝争いまで10年かかるって言ってる時点でお察しでは…
もちろんPUだけの話じゃないとは思うけど
つーかRBPTもホンダもアウディ同様1チームにしか供給しないから情報が出るルートがないだけって気はする
2025/01/24(金) 12:08:47.77ID:8fZ5BDmQr
来年アントネッリが速かったらラッセルをクビにするだろうけど
今のラッセルがアントネッリに負ける要素ないでしょ
2025/01/24(金) 12:10:19.40ID:+vh2BdAv0
フジの問題で金銭的にではなくコンプラ的にF1が放送できなくなることはなと思うけどな
リバティがそこまで厳しかったら、ホーナーの件でもっと荒れてそうだけど
314音速の名無しさん (ワッチョイW 6388-FybM [2400:2200:3ed:e44a:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:10:51.20ID:0B2RF4rC0
>>310
首脳陣もトト以外ほとんどいないだろ
315音速の名無しさん (ワッチョイW 6388-FybM [2400:2200:3ed:e44a:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:12:10.76ID:0B2RF4rC0
仮にメルセデスPUがそこまで突出してるなら
トトはアントネッリ勝たせたいだろ。
わざわざ扱いが面倒でギャラも高いマックスを獲る必要がない。
316音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:12:11.52ID:MmDi1bjPH
シャシーを考えればニューウェイがいるアストン
新PUを考えればメルセデス

どっちも同じくらい莫大な金額を提示している

さあマックスはどっちを選ぶか?
個人的にはアストンへ行って欲しいね

2026年からメルセデスが2014年のようにPUパワーを落としても余裕で勝てるくらい突き抜けるなら
マックスが2023年みたいに勝ちまくって録画で観ればいい程度のF1になる可能性があるからなぁ
317音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:13:20.68ID:IJ6+EZ/S0
アロンソハミみたいな事もあるから一概にベテランがルーキーに絶対負けないとも言い切れないかな
アントネッリがハミルトンみたいな才能の持ち主であれば、という前提だけど
2025/01/24(金) 12:13:41.47ID:GZm0T+2n0
>>314
チームじゃなくてAMG HPPの話
コーウェルが抜けたのは痛手だな
319 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 3375-6Raq [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:13:43.45ID:7/7GYxJ40
>>313
ここの識者の方の人権感覚なら東洋の黄猿の交尾なんて興味ない扱いでしょF1側は
2025/01/24(金) 12:15:02.02ID:RDJXZh4wd
いつものJPマックスオタがうるせえなぁ
2025/01/24(金) 12:15:37.46ID:8fZ5BDmQr
>>318
コーウェルはアストンよりホンダ行った方が活躍するのにとは思った
2025/01/24(金) 12:16:07.40ID:vgquv2F/0
アストンってことはアロきるってこと?
まあニューウェイ&フェルスタッペンのチームは見てみたいけど
323音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:16:40.63ID:MmDi1bjPH
アントネッリは未知数だからこそ
こんなにワクワクするんだろうなぁ

まだ10代でトトが次世代のマックスっていうくらい絶賛しているから
余計にアントネッリへの期待が大きくなる
324音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:18:25.51ID:MmDi1bjPH
>>322
アロンソはいつでも切られるだろ
それこそマックスがアストン行くって言ったらアロンソお疲れ様でしたってなるだけだわ

ストロールは永久レギュラードライバーだし
2025/01/24(金) 12:19:21.90ID:Z6gDrJ+ld
>>229
キーボードクラッシャーなら知ってる
326音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:19:57.39ID:IJ6+EZ/S0
今年でいえばアントネッリとベアマンは対チームメイトでどこまで迫れるか実に楽しみ
どっちのベテランも速いっすからねぇ
オコンの場合はあんま近づくと物理的に火傷するけど
327音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:21:22.98ID:MmDi1bjPH
メルセデスは、2014年からのチームの支配を支えた革命的なパッケージに例えられる2026年のパワーユニットで、フォーミュラ1の復活に向けて準備を進めているようです。
高い賭けがある中で、グリッドの最前線での再びの地位が、現チャンピオンのマックス・フェルスタッペンをシルバーアローズに引き寄せる可能性があるという憶測が高まっています。
2025/01/24(金) 12:21:48.60ID:RDJXZh4wd
この前のアブダビでラッセルのコンマ1落ちだったなアント
まぁタイヤとかプログラムとかもろもろ条件違うんだろうけど
2025/01/24(金) 12:22:10.91ID:GZm0T+2n0
マックスは、アストンマーティンのオファー拒否したらしい
メルセデスPUのチーム行き狙ってるみたい
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-aston-martin-la-macchina-2026-solo-nella-nuova-galleria/10689951/
330音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:24:21.53ID:MmDi1bjPH
メルセデスは、2026年のF1パワーユニットについて、 2014年にF1のエンジン規則が変更された際に優位に立ったパッケージと「同じ感情」を抱いている。

メルセデスは来季デビューする新エンジン(50パーセントの電動化が特徴)で再び主導的な立場を占めるだろうと目されている。
クラビッツは、メルセデス内部の雰囲気から、2026年の事業でも2014年への準備期間と同様の期待が寄せられていることが分かったと明かしている。
331音速の名無しさん (ワッチョイW 6f59-sG52 [2001:268:d209:cc04:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:25:37.68ID:/kbFoGTj0
蓋を開けてみないと新規定エンジンどこがいいかなんてわからないからなぁ
2025/01/24(金) 12:26:29.17ID:vgquv2F/0
PUがよくてもシャシーがしょぼい場合はどうすればいいんだ
2025/01/24(金) 12:27:20.93ID:tX79NW/vd
アストンマーチンに行こうと思うと早くても27年からだもんな、メルセデスなら26年から乗れるんだよな
2025/01/24(金) 12:27:27.50ID:nRsc5ZLX0
コーウェルはメルセデスで長年全体を見てきたからホンダもアストンも含めて面倒を見てくれるのは良い事
335音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:28:00.51ID:MmDi1bjPH
>>329
うーむ
これが本当ならマックスはメルセデス移籍か
マックスは結構前に「2026年からはPU競争になる」って言ってたから
やっぱりメルセデスPUを選ぶってことか

ってことは角田のアストンあるってことかも?
アロンソ次第だが来年アストンって可能性もあるな
336音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:30:51.26ID:IJ6+EZ/S0
アストンが仮にマックス獲得で数千億出す用意あるなら26年から乗りたいって言えばアロンソに違約金払って降ろすでしょ
337音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.154.212])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:32:05.62ID:MmDi1bjPH
ラッセルがアントネッリとの残留争いに勝つためには予選も決勝も全部勝たないと無理だろうね
マシントラブルでリタイヤとかなら仕方ないが、自責でアントネッリに負けるレースがあると放出待ったなし
2025/01/24(金) 12:38:33.00ID:GZm0T+2n0
>>329
マックスが拒否じゃなくて、マックスへの高額オファーの噂をアストンマーティンが否定したと書いあるなすまん…
339音速の名無しさん (ワッチョイW 438a-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:46:03.51ID:JjtY5pPS0
2月最終週にテストで3月2週目に開幕からいきなり連戦か
ここでコケるとそのままシーズン終わりそう
2025/01/24(金) 12:49:14.10
チャンピオンチーム以外のシートは罰ゲームなのがF1だからな
正解は1チームだけ
341音速の名無しさん (ワッチョイ cf6c-nfRJ [153.131.96.16])
垢版 |
2025/01/24(金) 12:54:09.90ID:+qzUNAAg0
都市を発展させるカギは○○にあり。万博を成功させる糸口はあるか【橋下徹×堀江貴文】

https://www.youtube.com/watch?v=-C7xA011EeA
2025/01/24(金) 12:54:10.19ID:SRoScg+T0
>>339
トップ4は初っ端の出来が悪いと、早々にタイトル争いから脱落しそう。その意味では去年の後半グダグダだったレッドブルがヤバそうではある。
343音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 14:58:03.90ID:IJ6+EZ/S0
トップチームの場合は車はそこそこ(トップグループの中で)だとしても
それより二人で安定してポイント取らないと駄目だな
そういう意味でレッドブルとメルセデスのコンストは絶望的
ドライバーズに関してはなんとも言えない
2025/01/24(金) 15:08:11.26ID:4ycH7C4b0
日曜日フジネクストF1の番組あるじゃん。
345音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:12:29.58ID:IJ6+EZ/S0
まぁそんな簡単にテレビ局は潰れんよ
346音速の名無しさん (ワッチョイW 33be-Ygmb [2001:268:9b5c:4d8f:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 15:22:00.64ID:PCD2rIda0
>>243
偏執狂のうらみねたみそねみ云々はほっとけばいい
347音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/24(金) 16:30:05.49ID:cZAXrUoF0
マックスは26年からチームに移籍するよりも、1年様子見て勝ちそうなチームに27年から移籍した方がいいだろ
2025/01/24(金) 16:39:47.63ID:ZX/chz7Q0
26年の話ばかりで将来的に25年は無かったことになりそうな一年になりそう
2025/01/24(金) 16:47:07.14ID:GthUTOX6M
ハジャーがイモラでのテストで関係者に感銘を与えたことが、角田にプレッシャーとしてのしかかっているんだって
角田ファンは今年もこんな記事に振り回されるんだろうな、(東スポが記事にしそう)
2025/01/24(金) 16:49:00.82ID:BF71r6tm0
角田も初年度のテストで感銘を与えたんだろ
知らんけど
351音速の名無しさん (ワッチョイW 8f34-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 16:50:10.44ID:ngWy9LK40
デビュー戦の時なんて公式が未来のチャンピオン決定とまで言ってたんだぜ
352音速の名無しさん (ワッチョイW 03bd-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 16:56:48.16ID:muFkH3Mo0
F1に上がってちびるやつと、おいおいダウンフォースあるじゃねえかウキョーとなるやつがおるでな。こればかりは乗ってみないとどちらに転ぶか分からんでな
2025/01/24(金) 17:06:22.93
F1で様子見は1シーズン無駄にするだけだからな
レギュレーション変更1年前倒しでメルセデスに移籍したハミルトンが何度もチャンピオンになる間に禿げたのがベッテルとその後10年以上未勝利なのがアロンソ
354音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/24(金) 17:09:31.99ID:cZAXrUoF0
速く移籍してしまって「もう少し待てばよかったのに」のパターンもあるけどな
355音速の名無しさん (ワッチョイ d389-Trbs [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 17:14:04.38ID:OZucbCSk0
アロンソ、10年以上勝ってない、最初にチャンピオン獲ってから20年か。
F1復帰した時の目標の一つがサインツと一緒に表彰台に乗ることだったけど
2023年前半にアストンであれだけ表彰台を量産したのに一回も
サインツと一緒にならなかったな
356音速の名無しさん (ワッチョイW 33ff-TEEo [2001:268:9acd:eecb:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/24(金) 17:21:41.43ID:LvqN1yqX0
>>349
ほとんどウェットの走行じゃなかったかな?
それで感銘与えるならチャンプ候補だな
2025/01/24(金) 18:21:08.10ID:hs99gu6W0
ザウバーのチーム代表だった人がマクラーレンに行ったか
法務、商業、ドライバー育成、ドライバー契約管理、権利保有者/統括団体管理を含むレース関連業務を統括するみたい
358音速の名無しさん (ワッチョイW ffe1-R2wJ [2001:268:989a:a2e9:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 18:23:46.43ID:VfYpuoD00
新型のヘアスタイル似合ってるとおもう
https://i.imgur.com/ht1zbBf.jpeg
2025/01/24(金) 18:28:22.51ID:2KTGdpiP0
アロンソもハミルトンも早く引退して欲しいわ
どっちも全盛期の走り出来ないのにしがみついてる感がありありで
シューマッハも晩年そうだったけど早く見切りつけて若手に道を譲って欲しいなと思う
2025/01/24(金) 18:29:16.52ID:hs99gu6W0
>>358
なんか一瞬ラティフィに見えた…

https://i.imgur.com/NK4ELzk.jpeg
2025/01/24(金) 18:29:28.20ID:nRsc5ZLX0
このブラビの仕事はなんなんだ?
「とりあえず雑用係」のように見えるのだが…
2025/01/24(金) 18:37:20.71ID:+Tg1vMyG0
アルピーヌの本拠地でコラピントがブリアトーレと対面

https://pbs.twimg.com/media/Gh_87lYWcAATrKK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GiAggIaXkAA94Ak.jpg
2025/01/24(金) 18:37:38.36ID:pti0pZR70
フェルスは新道爺とHONDAエンジン恨んでるかも
364音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.162.214])
垢版 |
2025/01/24(金) 18:41:01.70ID:NNbKBVobH
>>359
でも客寄せパンダには使えるからね

F1の興行には貢献しているし、ボコられて世代交代が行われている瞬間を見れるのもまた一興だしな
今年は一気に若手が登場するし往年のドライバーとのバランスはいいと思うけどね
2025/01/24(金) 18:44:07.55ID:tRuRxxXE0
>>358
言うほどヘア無いよね…
2025/01/24(金) 18:47:27.86ID:2KTGdpiP0
>>364
そうだね
今年はそういう見方である意味楽しめるなって思ったよ、ありがと
2025/01/24(金) 18:51:47.64ID:NwUbeQq30
ハミルトンがどうなるかは未知数だな
ルクレールに勝つのは難しいと思うけどその差が大差なのか微差なのか
2025/01/24(金) 18:54:39.82ID:Ga6jA8te0
>>353
アストンマーティンからするとピアストリのほうが扱い易そうだから
マックス獲らずに、ちょうどマクラーレンとの契約切れるピアストリを選ぶかもしれんな
2025/01/24(金) 19:24:32.82ID:xg1NnJfB0
>>364
目に見える形で世代交代が行われるのって興行的に大事だよね
そういう点でマックスは衰える前に王者と見做されたまま引退してしまいそうで心配ではある
2025/01/24(金) 19:36:41.07ID:5/OxvlC/0
>>369
勝ち逃げは萎えるし、かといって完全なオワコン化されるのも萎える
ほどほどのところで自ら身を引くのがエンタメとしては理想だな
2025/01/24(金) 19:42:48.15ID:Eu8F3mMX0
チャンピオンを獲ってそのまま引退したプロストは文字通り勝ち逃げ
2025/01/24(金) 19:49:53.88ID:Oo4F3fLDa
>>371
でも引退前に散々セナにボコられてるから当時も実力ナンバーワンって評価じゃなかったんじゃないの?
373音速の名無しさん (ワッチョイW 8f82-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:50:34.95ID:ngWy9LK40
迷惑系YouTuber「やっぱ俺が最高ってことじゃん?」
374音速の名無しさん (ワッチョイW 3f99-PV/y [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 19:55:22.57ID:3VPFrI1t0
文字通り勝ち逃げってニコロズベルグみたいなことじゃね?
2025/01/24(金) 19:58:06.17ID:nRsc5ZLX0
ロズベルグは突然の引退発表でビックリしてそれ以来記憶に残ってないや
ある意味完璧な勝ち組
2025/01/24(金) 20:09:20.72ID:C0+tL+Jwd
コラピントをシーズン途中から乗せる気満々じゃないかよこの絵だとw ジャック可哀そうすぎる。
こんなのシート喪失してるも同然。
2025/01/24(金) 20:12:26.81ID:qP8sehjf0
>>372
当の本人はそういう評価をされていると思っていなかったから同じウィリアムズで自分の方が格上である証明をしようとした結果不幸を招いたのでは
2025/01/24(金) 20:24:27.59ID:GPn2j9wM0
>>376
ガスリーを倒せばいいだけ
2025/01/24(金) 20:33:32.44ID:ko+wi1qL0
そんなにコラピントっていいかねえ
やっぱり金になるからなのかな
380音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:36:46.93ID:IJ6+EZ/S0
ペレスのスポンサーを持ってこれたら年間50億近くだぜ
それでいて極端に遅いってこともない
ブリアトーレじゃなくてもほしいわ
381音速の名無しさん (ワッチョイ 6f9f-O8rn [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:37:07.66ID:8ehZCX3a0
井上強いな
角田もこれくらい強ければ
382音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:43:09.92ID:cZAXrUoF0
HRC渡辺康治社長がデイトナ24時間レースの名誉スターターに任命される。セーフティカーもアキュラに
https://www.as-web.jp/sports-car/1173665?all

渡辺さんいろんなことしてんな
383音速の名無しさん (ワッチョイW 8f82-KNgu [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 20:50:34.37ID:ngWy9LK40
その井上もオイルマネーでがっぽりなんだよな
F1は遥か昔からだし、ビンスを札束ビンタしてわしゃあホーガンの試合が見たいんじゃ、あとアンダーテイカーも呼んでたもれとかやる恐ろしい資金力
2025/01/24(金) 21:01:27.58ID:fsOjMBgs0
アストンマーティンのファクトリー ビフォーアフター

https://pbs.twimg.com/media/GiDc9gAXMAAp63C.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GiDc-W3XAAArLE6.jpg
2025/01/24(金) 21:22:16.90ID:SeVpBvG60
ミニ四駆のコースができてるね
2025/01/24(金) 21:23:08.14ID:8oDwLZhm0
田んぼじゃないだろうけど田舎の田んぼ風景みたいだ
2025/01/24(金) 21:27:29.56ID:+vh2BdAv0
角田はなんで移籍できる契約をしなかったのかな
というかそこまで強気の契約はできなかった?
388音速の名無しさん (ワッチョイW 8f42-PDdG [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:28:37.45ID:4EgBvmTm0
ドゥーハン終わってるなw
389音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:44:12.06ID:V/QcSEDM0
>>387
ワンチャンRBRかも、という誘惑に勝てるか?
俺が角田でも誘惑には勝てずに忠誠誓うと思うよ

裏切られる可能性高くてもそのワンチャンが魅力的すぎて
390音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:47:25.63ID:V/QcSEDM0
「そんな美味い話(RBR昇格)あるかよ」と周りは詐欺の被害者を馬鹿にするけど
本人にとって美味しすぎる話を断るのは「もし(RBR昇格可能性が)本当だったらもったいない」という心理が働くんだろうし
391音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-FMGu [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 21:49:30.25ID:IJ6+EZ/S0
キャバ嬢にこんだけつぎ込んだのに今更通うの辞めるなんて…
もしかしたら付き合ってくれるかもしれないのに!という心理
2025/01/24(金) 22:08:13.19ID:QBPiGwdb0
コンコルド効果か
393音速の名無しさん (ワッチョイ 730b-VyPR [106.157.139.162])
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:50.13ID:PzjdDwpV0
キャバでつぎ込むような弱男が付き合える可能性は最初からゼロ
いくら何でも角田を馬鹿にしすぎ
2025/01/24(金) 22:14:44.95ID:dxz2Sdvu0
せっかくレッドブルさんと縁あってこれ迄色々乗り越えて来れたんだから
あともうちょっと一緒に頑張ってみようよ
今迄の苦労を考えたらここで切り捨てるなんて勿体ないよ
395音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 22:16:46.88ID:V/QcSEDM0
ホストにハマった被害者みたいなもんか
2025/01/24(金) 22:16:58.60ID:eUyGbVjSM
>>208
クラックを降格ってのは、あり得た話だけど本人が受け入れたのは驚きだったな
こう言う場合、チームからも離脱するのかなと
397音速の名無しさん (ワッチョイW 03bd-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 22:24:52.85ID:muFkH3Mo0
>>384
なんでどさくさ紛れに、こいつらミニシルバーストンまで作ってるんやろ…
2025/01/24(金) 22:25:46.41ID:+vh2BdAv0
>>389
誘惑というか、それ飲まなきゃシート無くなるならそうするしかなかったのかなと思って

どっちしろレッドブルやマルコが悪いというより角田の契約を尊重しないとやな
2025/01/24(金) 22:39:31.63ID:C0+tL+Jwd
逆考えるとホーナーが居なけりゃ角田のF-1のデビューが本当に実現したかどうかも疑問だし、デビューのお膳立ては最低はしてくれた。
というか、角田ももちょっと敏腕マネージャー雇った方が良かっただろうにナ。
父親含めてもうちょっと人脈をデビューの時から考えておくべきだったよ。
2025/01/24(金) 22:39:53.57ID:C0+tL+Jwd
ホーナーじゃないな。マルコだな
401音速の名無しさん (ワッチョイW 43bf-1bDS [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 22:40:00.77ID:XmBA/c6u0
>>362
うわっ!
やっぱり偉そう
2025/01/24(金) 22:54:21.21ID:DK5pKbYtM
連日のフジの報道ざまぁと見てたけど
よく考えたら唯一課金してるCSがフジNEXTだった
F1中継大丈夫なん?
2025/01/24(金) 23:04:11.94ID:tRuRxxXE0
>>402
今季までは契約あるから
スタッフさえ確保出来ればいける
来年以降の更新はかなり不透明
2025/01/24(金) 23:06:20.96ID:rdWkrGMG0
>>401
ブリアトーレの怖い感が増してて草
2025/01/24(金) 23:13:15.07ID:ou0St3uO0
DAZN
406音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 23:23:53.83ID:V/QcSEDM0
流石に12番目というのは低い
https://i.imgur.com/DXeJoqk.jpeg (RaceFans)
2025/01/24(金) 23:51:34.67ID:hs99gu6W0
コラピントがSNSでブリアトーレのあだ名応募して、
決定したあだ名がイタリア語で「il padrino=ゴッドファーザー」みたい
見た目そのまんまやん…
2025/01/25(土) 00:35:41.64ID:luo4AyE50
>>407
応募じゃなくて募集ね
それに応じるのが応募
2025/01/25(土) 00:54:48.76ID:Iy0iL1lD0
>>362
鰤の度入りサングラスってクマ隠しなのかな
410音速の名無しさん (ワッチョイ cffd-2JEj [240a:61:40c0:698b:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 01:39:50.67ID:NKMpNGsW0
開幕までの間日本人3人が参戦してるFRMECもよろしくね FRMEC2025で検索すればYouTubeライブ配信見れるよ
2025/01/25(土) 02:01:47.93ID:/gWwV8z70
>>408
コラピントが募集したんじゃなくて、
昨年ファンがボウルズにあだ名付けたのに習って、今回もブリアトーレに勝手にファンがあだ名を付けたらしい
それをコラピントが見て反応したから
応募であってるよ
2025/01/25(土) 02:10:58.36ID:Gw6PvQVO0
>>387
そもそも契約した時にはホンダが撤退証したり、撤退を撤回したりするなんて思ってなかっただろ
ホンダとレッドブルの関係が良好だったら昇格の可能性はわずかでもあったと思う
2025/01/25(土) 02:49:45.57ID:ve3k4h2D0
>>386
円卓の騎士のころから風景が変わってなかったのがすげえな
でもそろそろ鉄筋コンクリートとメガソーラーが駆逐するのかねぇ
414音速の名無しさん (ワッチョイW ffdd-3anD [219.99.238.70])
垢版 |
2025/01/25(土) 03:06:12.11ID:e1lnD1uN0
DAZNって今契約したらいくらになるんだ…
2025/01/25(土) 03:08:04.35ID:eIvsI1tM0
>>406
妥当じゃない?最高位4位だし
2025/01/25(土) 03:58:49.85ID:/yU8YIk80
>>414
DMMが最安
2025/01/25(土) 04:28:23.88ID:yAvv6ci/0
>>380
壊しまくらなければw
418音速の名無しさん (スッップ Sd1f-sBri [49.98.164.18])
垢版 |
2025/01/25(土) 05:38:10.60ID:nYb+92sxd
>>410
リンク貼れば良いのに
てかここの住人F1もハイライトの動画だけしか観てないのが大半だとおもうし観ないと思うとけどw
419音速の名無しさん (ワッチョイW 7fca-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 05:42:05.19ID:o10l9OqO0
フジのスカパーに飛び火はちょっと

>「私が女子アナ時代、フジテレビの偉い人から色々されたので告発します」というタイトルで動画をアップ。被害に遭ったのは、かつて「スカパー」番組内の「女子アナウンス部」に所属していた時だという。
420音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 06:47:50.73ID:9byflS9+0
>>412
時系列おかしくない?
421音速の名無しさん (ワッチョイW 43aa-jggi [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 06:52:00.76ID:W4iVqCv80
ここまでレッドブル陣営が恨んでるとは思わなかったし、その怒りを角田にぶつけるなんて普通は想像できない
もう決まったんだから、あとは自分が証明する事でしか何も変わらない
2025/01/25(土) 07:32:13.40ID:/yU8YIk80
>>419
飛び火も何もスカパー=フジだぞ
https://www.skyperfectjsat.space/ir/stockinfo/resume/
2025/01/25(土) 07:34:33.71ID:/yU8YIk80
>>421
そこまで冷遇されとらんし
そもそも今までのレッドブルなら既にシートないよ

まあ、レッドブルはホーナーマルコ体制で終焉が近いとしか
2025/01/25(土) 07:38:52.64ID:UoruIETB0
>>371
ハミルトンがもう一回勝って取り返して歴代最多WCとして引退が最高のシナリオだよ
ハミルトンはとにかく車次第
去年はレームダック状態だったけど母国優勝レースの走りを見ればまだまだ終わらんよ
2025/01/25(土) 07:53:59.15
NEXTはF1専門チャンネルじゃないし、視聴料はF1放映権にではなく中居に使われていたとしてもおかしくないな
2025/01/25(土) 07:57:55.26ID:/yU8YIk80
あなたと温泉に行ったら…

そう考えると怪しさでてくるのがなぁ
2025/01/25(土) 08:34:47.40ID:L4J77jCD0
全チームカラーリング発表会「F175」
何だこのフェラーリの車名の様なネーミングは
2025/01/25(土) 08:38:24.58ID:cICHQJBu0
実車じゃない発表会って意味あるんですかね?
場所とお金の無駄じゃないかな
2025/01/25(土) 08:42:58.61ID:lWYYvmbN0
>>411
ファンか誰かが募集してたのか
2025/01/25(土) 08:43:16.01ID:z8TAL+XV0
無駄だからまとめてやることになったんじゃないの?
431音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 08:46:41.87ID:9byflS9+0
>>428
ライト勢セレブ勢が食いつくんだろ
432音速の名無しさん (ワッチョイW 7fca-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 08:48:21.02ID:o10l9OqO0
カラーリングとスポンサーで盛り上がるのもF1マニアの世界かと
2025/01/25(土) 08:55:48.90
カラーリングだけの三味線発表会は無意味
2025/01/25(土) 08:58:24.86ID:0kwt9xB60
どうせ第一戦オーストラリアGPのFP1まで本番用の車がどんなものになるかはわからんし
リバリーお披露目だけでいいじゃん
レギュ変更初年みたいな各チームで大きくアプローチが異なるみたいなこともレギュ最終年の今年には無いし
プッシュロッド派かプルロッド派かぐらいしか素人には語ることもない
2025/01/25(土) 09:02:19.99ID:xfOP35ZE0
>>434
今は予算制限あるからプレシーズンテストの仕様でそのまま開幕迎える
昔みたいにテスト専用ダミーカウルなんて作る余裕はない
2025/01/25(土) 09:06:59.69ID:tmIhO1jr0
テストまで何だかんだあと一ヶ月か
この前シーズン終わったと思ったのに早いもんだ
437音速の名無しさん (ワッチョイW 0335-jggi [2001:268:7388:fa14:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:12:22.81ID:z0xAiIyf0
小さいスポンサー集めるのに発表会は重要なんだよ
2025/01/25(土) 09:20:31.85ID:FrcdDnHV0
つまり保奈美も川井に献上さr…
ねーな
2025/01/25(土) 09:28:10.57ID:iQXJcVSx0
今年まではフジで見るとして大事な26シーズンをどう見るか考えよ
F1-TV(VPN経由)かなぁ
2025/01/25(土) 09:31:43.49ID:L4J77jCD0
大体ジャニーズの様なことがジャニーズだけにあるわけないわな
441音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.182.187])
垢版 |
2025/01/25(土) 09:37:07.91ID:dYu+HL4gH
>>440
大体フジテレビの様なことがフジテレビだけにあるわけないわな
2025/01/25(土) 09:43:00.36ID:mfvlIP6WM
>>427
フォーミュラ・イナゴ?
2025/01/25(土) 09:43:28.75ID:WfUY/h1N0
とも思うけどフジテレビが一番酷いだろうとは思う
2025/01/25(土) 09:46:12.80ID:Iy0iL1lD0
一応とはいえ婚姻までいってますしね
2025/01/25(土) 09:58:23.04ID:RIrFSebud
フジのスキャンダルに関してFIAやリバティが沈黙保ってるのも不気味よな、
F1の運営側があえてコメントする必要もないだろうけど問題が沈静化しないと見解求めてくる記者も出てくるやろ
2025/01/25(土) 10:03:14.34ID:/yU8YIk80
>>445
関わることもないし
何か言う必要すらない
病気だぞお前その思考
2025/01/25(土) 10:07:52.76ID:RIrFSebud
必要はないが突いてくる嫌らしいメディアもおるやろ、フジテレビと言えば元日本GPの冠スポンサーやぞ
2025/01/25(土) 10:25:04.92ID:tMOkcgmP0
お金払うスポンサーには露出機会が増えて意味あると思うけど
見てる側はカラーリングだけ分かってもね
449音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.156.43])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:30:38.53ID:ikwFJKCNH
フジテレビ、さらにこんな情報もでてきたぞw

「A氏に多目的トイレに連れ込まれ、キスされた社員も」フジテレビ元女性社員が告発
「中居さんのマネージャーが近づいてきたことも」

https://www.dailyshincho.jp/article/2025/01221131/
450音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.156.43])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:31:48.75ID:ikwFJKCNH
「会議室に呼ばれ鍵を閉められ…」「A氏に多目的トイレに連れ込まれた社員も」

フジテレビ元社員女性が告発する「パワハラ、セクハラが横行する社風」
451音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.156.43])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:32:56.44ID:ikwFJKCNH
これもうフジテレビ一度解散してどこかに買収されて出直すしかないだろw
452音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:35:50.01ID:9byflS9+0
>>447
視野が狭いというかなんというか
2025/01/25(土) 10:44:07.41ID:RIrFSebud
>>452
視野大きくしたらFIAやリバティに今後起こり得る展開や対応はどんなもんよ?
454音速の名無しさん (ワッチョイW 632a-n1TG [2001:268:985a:69a3:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:46:10.06ID:YnYLUelS0
F1 2025 ドライバーズランキング予想
1ノリス
2ルクレール
3ハミルトン
4ピアストリ
5ラッセル
6フェルスタッペン
7ローソン
8アントネッリ
9オコン
10ガスリー
11ベアマン
12アロンソ
13サインツ
14アルボン
15コラピント
16ストロール
17ヒュルケンベルグ
18ハジャー
19ボルトレート
20リンドブラッド
21ドゥーハン
22角田
455音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:56:21.12ID:9byflS9+0
>>453
なんも影響ない
456 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 3375-6Raq [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 10:59:53.01ID:4VDOYoAW0
クソつまらないアンチ活動は角田スレなりでやってくれよ……
2025/01/25(土) 11:00:53.39ID:RIrFSebud
>>455
質問ぶつけてくるマスコミも全くおらんと?
458音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.156.43])
垢版 |
2025/01/25(土) 11:03:40.77ID:ikwFJKCNH
>>454
ノリスがチャンピオンになる予想は同じだが
フェラーリはこれまでのマシンを捨ててほどんど別のマシンに作り変えたってことだから
レッドブルやメルセデス以下になると思う

レギュレーション最後の年にマシンを丸々作り変えるってアホなんだけど
フェラーリらしいと言えばフェラーリらしいのよねw
459音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.156.43])
垢版 |
2025/01/25(土) 11:09:12.05ID:ikwFJKCNH
チャンピオン ノリス
2位 マックス
3位 ピアストリ
4位 ラッセル
5位 ルクレール
6位 アントネッリ
7位 ハミルトン
8位 ローソン

今年のドライバーズランキングはこんな感じになるんじゃないかな
アントネッリが未知数だけど大体こうなると思う
2025/01/25(土) 11:23:08.46ID:L4J77jCD0
テレビ局とか広告代理店含めて腐ってんじゃねえのか
2025/01/25(土) 11:24:11.85ID:Fzg/hPqId
フェルスタッペン5連覇ローソンドライバーズ2位
だね
2025/01/25(土) 11:30:55.28ID:I17tEVVn0
>>457
表彰式に凸したグリーンピースみたいな扱いで終わりそう

>>450
ジャニの時みたいに誇張デマガセも有ろう。
まだまだ、「どうなるか様子を見てみよう」状態よ
2025/01/25(土) 11:35:08.45ID:Fzg/hPqId
アントネリはフェルスタッペンの記録抜くと言われてる記事あったね
でもフェッテルの最年少タイトルは誰も塗り替えられないかも
2025/01/25(土) 11:36:25.17ID:zVvH/O8e0
フジがF1手放しても何処かが取得するだろうから手放して欲しい
465音速の名無しさん (ワッチョイW 7fca-9T94 [240a:61:32d3:6bbe:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 11:39:12.22ID:o10l9OqO0
ネット配信事業者だけの国もあるんだよな
2025/01/25(土) 11:53:25.83ID:L4J77jCD0
アントネッリはトトが入れ込みすぎで
お前を絶対に成功させてやるぞウホ的な
2025/01/25(土) 11:58:13.30ID:yNq03OAo0
アントネッリを18でトップチームあげてだめだから即手放すなんてこともないと思うけどね
なんていうか勝ち組になるやつの手札どんどん集まってくる流れの様なものを感じる
2025/01/25(土) 12:13:56.35ID:tWioOAa50
>>460
そんなの子供の頃に気が付く事だろ
2025/01/25(土) 12:26:06.44ID:tMOkcgmP0
F1の組織自体叩けばいくらでも埃が出そうだから
フジの問題はもっと大きくならないと
小火騒ぎぐらいな感じじゃない
2025/01/25(土) 13:18:32.05ID:Iy0iL1lD0
伊藤忠か買収してWeTverとかで再始動
2025/01/25(土) 13:23:49.98ID:tWioOAa50
ホーナーにしても中居にしても
ちんぽ一本で大組織潰すとか凄いな
2025/01/25(土) 13:31:32.62ID:kCiFoEwQ0
>>465
何かの理由で放映権料が下がらない限り今後は徐々にそういう国が増えていくんじゃないかね
スポンサー集めて無料放送するには高過ぎるし有料放送ならケーブルテレビや衛星波よりネット配信の方に利便性を感じる視聴者は今以上に増えていくだろうし
473音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 13:45:41.65ID:9byflS9+0
>>457
もうとっくに質問してる記者はいるだろうけど、全く反応がないってことはそういうこと
フジテレビ追放の動きがあるならとっくにされてる
2025/01/25(土) 13:47:10.82ID:cICHQJBu0
バーニーがいた頃は1国につきレース当日中無料放送1枠のルールがあったけど復活しないかな
2025/01/25(土) 13:52:48.18ID:+aJ2qOMG0
開催中の下位カテゴリ
TFROC第3戦RD1はリンドブラッドが4回目のポールトゥウィン&開幕から全戦表彰台継続でチャンピオンシップ独走
FRMECは第2戦を終えてスレイターがチャンピオンシップ2位に後退、日本勢はリー海夏澄が7位、中村仁が12位
2025/01/25(土) 13:55:06.21ID:RIrFSebud
>>473
それは根拠やソースあんの?ただの願望的な見立てならオレより視野狭すぎるやろ。
今は運営側もフジの動向を注視しながら静観してる状況だと思うのが普通だと思うけど。
2025/01/25(土) 13:58:08.01ID:IaeoI4+60
F1 TV Proがレース本番を無料開放しないといけなくなりかねないルールは作らんだろ
2025/01/25(土) 13:58:10.25ID:c3Y6JwTH0
モンテカルロはオジェニキに任せてもろて
2025/01/25(土) 14:01:57.37ID:L4J77jCD0
ハミルトン「今年のフェラーリの新車『F175』は多様性と共生が重要なテーマになっているんだ、このテーマを実現する為に我々の新車発表会に参加してもらった全チームには感謝を言いたい」
480音速の名無しさん (ワッチョイ 8fa6-FMGu [49.243.244.138])
垢版 |
2025/01/25(土) 14:07:53.83ID:og5m0UHn0
>>479
つべこべ言わず勝てよ
2025/01/25(土) 14:37:09.77ID:NOIWhp9o0
「セナとフェルスタッペン、どちらが速いのか」ミカ・サロ、イワン・カペリらF1関係者の見解「ふたりとも不世出のドライバーだが……」
https://number.bunshun.jp/articles/-/864538?page=1#google_vignette
2025/01/25(土) 14:44:09.24ID:yAvv6ci/0
>>480
ハミルトンと俺達の無線漫才が楽しみだ
2025/01/25(土) 15:01:59.37ID:OUQzaP9S0
フェラーリの新車はシミュレーターでのラップタイムが大幅に向上してるって話が出てるな
毎年聞いてるけど
2025/01/25(土) 15:13:35.50ID:nHFLE5y50
>>467
いや、ダメなら降ろしてシート空けないと。

20シートしかないのにこのカテゴリーで育成すんなっつーの。
2025/01/25(土) 15:14:08.51ID:nHFLE5y50
>>479
狂ってる
2025/01/25(土) 15:15:06.37ID:741Nty7M0
フェラーリの俺たち化(あるいは原点回帰)はいつからだろうか?
私見だとシューマッハ時代末期の2005年くらいから始まったのかなあと
俺たちの中タイトルを獲ったライコネンはそういう意味ではたいしたもの
アロンソとハミルトンが遣り合ってたのに助けられたとしてもね
487音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.158.168])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:40:06.89ID:wLDOKSP/H
>>483
シミュレーター上ではどのチームも毎年1秒、2秒は速くなるらしいよね

これまではレッドブルが実走行とシミュレーターとの差が一番小さかかったらしいが
ニューウェイが抜けたことで今年はシミュレーターとの乖離が大きくなっているんだろうな
488音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.158.168])
垢版 |
2025/01/25(土) 15:43:33.05ID:wLDOKSP/H
そういえば、ニューウェイって今年のアストンマシンに関わるのかな
2か月後にはニューウェイはアストンで働けるんだよな

今年のマシンはもう捨てて2026年のために開発リソースを全部注ぐのかな

ホンダはやりにくいだろうね
レッドブルやブルズ、アストンも面倒見なきゃだもんね
489音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:07:15.73ID:9byflS9+0
>>476
ごめんな、それブーメランなんよ
490音速の名無しさん (ワッチョイ 8fe3-fXZv [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:08:33.08ID:ZjkCLwZf0
>>488
今のマシンに関わっても中途半端だから基本的には2026年マシンからと思うけどな
ただ、ちょっとしたアイデアは試すかも
2025/01/25(土) 16:11:39.84ID:fvdMkaR/M
フジの株価、高騰してますよね
492音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:14:30.11ID:9byflS9+0
>>488
ニューウェイは26年に集中する感じっぽい
アストンはニューウェイが来るまで26年マシンの重要事項は決定しないで待機するらしいよ
2025/01/25(土) 16:17:54.02ID:RIrFSebud
>>489
悪い、ブーメランの意味分かってんのか?
俺は今後の展開としてあるかもしれないというシナリオは書いたがソースが必要な書き込みなんてしてない。
お前の書き込みは根拠が必要やしソースがないと説得力に欠けるやろ、論点ずらしはいいから早よソース出して。
それ以外のレスいらん
494音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:28:18.45ID:9byflS9+0
>>493
「切る気があるならとっくに切ってるだろ」って言っただけでそんな必死になってキレることなんかね
よく分からんわ
2025/01/25(土) 16:38:35.71
ピンクメルセデスとかグリーンブルみたいにニューウェイ解禁になる前に偶然ファクトリーに落ちていた設計図を元に25年の車体開発しているんだろ
2025/01/25(土) 16:39:08.25ID:RIrFSebud
>>494
>「切る気があるならとっくに切ってるだろ」

再記者会見を後日に控えてる今この段階で?視野狭すぎるやろ、コンプライアンスにも無頓着そうだし社会人経験乏しいのか?
だるいからソースないならもうええぞ
497音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 16:49:21.30ID:9byflS9+0
>>496
再会見が控えてるのに日本のスポンサーがどんどん離れていってる件についてはどう考えてるの?
2025/01/25(土) 16:52:10.14ID:4VuKok8pM
レッドブルのハンナお姉さん、チーフストラテジストに昇格したな
近年はAIでほとんどの戦略決められているけど、AI超えの一手見せて欲しいわ
2025/01/25(土) 16:59:54.46ID:tMOkcgmP0
アストンが今年良くなるのは自分達で気づいてない間違ってる所を
ニューウェイが指摘して修正出来た場合だと思う
去年は明らかに間違った事やってた感じだから
500音速の名無しさん (ワッチョイW cf77-zTnH [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:01:29.00ID:9byflS9+0
ニューウェイってレッドブルの時みたいにサーキットにやってくるんかね
2025/01/25(土) 17:02:50.19ID:OUQzaP9S0
マクラーレン行きが決まってるコートネイがチーフストラテジストだったと思うんだけど、どうなるんだ?
25年末までは仕事させるって言ってたけど
2025/01/25(土) 17:10:43.04ID:rrInCE7Ga
フェラーリって毎年99%車変えるとか言ってない?
去年も言ってた気がするしある意味通常営業なのよ
503音速の名無しさん (ワッチョイ 3345-2JEj [240d:2:7b36:e600:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:16:24.55ID:ZbnHwU6q0
車に限らず他のあらゆるレースや株価や天気を予測をさせて平均点を比べてみると明らかだけど
その道の専門家ですらAiの成績の足元にも遠く及ばないからなぁ
Ai開発のための資金や時間はそれなりに必要ではあるけど、これからさらに人間はAiに使われて肉体労働ばかりになる社会になるんだろうとつくづく思うわ
ほんの数年前はそんな訳ねーだろwと絵空事だったのにな
2025/01/25(土) 17:35:56.72ID:tMOkcgmP0
バスールが去年の前半に今年のマシンはもう伸びしろがないって言ってたのに
コンストラクターズ争いは最終戦までもつれてたからフェラーリは信用出来ない
マクラーレンが去年の後半に今年用の開発に軸足移してたのかもしれないけど
フェラーリは今年はフロントサスをプルロッドにするのかな?
2025/01/25(土) 17:37:44.16ID:pWFq/libM
シミュレータ作業もAIが寝ずに何万何十万通りのデータ取ってくれて残った有望なセットアップを人間が試しているみたいだし、ノーベル賞もAIが獲ったしね
エロも静止画部門は既にAIの方が優秀だと思う、、女子アナも要らないな
506音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.158.168])
垢版 |
2025/01/25(土) 17:47:02.07ID:wLDOKSP/H
>>490
>>492
やっぱりアストンは2026年に全集中って感じか
それが賢明な選択だろうな
ホンダにとってもそっちの方がやりやすいだろう

ニューウェイマシンをアロンソがどこまで乗りこなせるか楽しみだわ
2025/01/25(土) 17:59:02.12ID:cICHQJBu0
>>504
小松さんが今年のハースの前サスは前年の使うらしいから『そういう事』っぽい
508音速の名無しさん (ワッチョイ ffc0-O8rn [2001:268:c250:30b8:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 18:56:52.36ID:YVM9tjPG0
>>500
乞食のニューウェイだもんサーキットにあさりに来ないとおまんま食えなくなっちゃう
2025/01/25(土) 19:01:35.92ID:Si3OyQWMM
>>479
ブラックフェラーリか
2025/01/25(土) 19:10:56.97ID:qRfcC9wJ0
今年フェルスタッペンは勝てるのかね?
たぶん現行レギュレーション最後だし普通に考えると1年でマシンが廃棄されて次の年に持ち越せないと考えると
全くの新車を投入するチームはほぼないと思われるしただフェラーリだけはサスペンションを始め大幅に変わってるという噂がヨーロッパのメディアでは書かれてるけどどうなのかね

そう考えると去年の最終盤の延長的なシーズンいなる可能性がかなり高いだろう
そうなるとマクラーレンとフェラーリがリードしそうなシーズンだけど
エボリューションモデルでも想像の上を行く開発するのがF1チームだから予想を覆す可能性もあるだろうけど
それよりPUが凍結されてどこ使おうが大差ない中で勝てたのは間違いなくニューウェイの高効率な空力のおかげだと思うけど
その主任がいなくなって本当にレッドブルが最高のマシン作れるのかは興味あるな
今の時代F1チームの空力チームは300人とかがいるし一人の人間の影響なんて少ないと言われてるけど
でもエイドリアン・ニューウェイさんだけはそういう考えを覆すようなカリスマ性と圧倒的な実績があるんだよな
ホーナーやマルコによればニューウェイさんはここ数年ほぼF1の開発にタッチしてないと言ってるから
その発言を額面通りに受け取れば今年も優れたマシン出せるだろうけど
あんまりそうは思えないんだよな
2025/01/25(土) 20:01:42.96ID:zEhWkQYZ0
縦読みじゃねーのかYO!
512音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.47.244])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:04:11.97ID:MpAs7L64H
>>510
マックスが今年もチャンピオンになって5連覇するとしたらノリスとピアストリがポイントを喰い合ってくれるくらいしか可能性はなさそうだな

順当にいけばノリスが前半戦でほぼチャンピオンを決めるようなシーズンになるだろうが、ピアストリが昨年から大きく成長していたらどうなるか
フェラーリはマシンを作り変えちゃってデータ収集から始めることになるからダメだろうし、メルセデスの方が今年は強そう

それでもマクラーレンには迫れないだろし、やっぱりノリスが初チャンピオンになるシーズンだと思う
んで、マックスはニューウェイがいないレッドブルは弱いことを悟って来年に移籍
513音速の名無しさん (スププ Sd1f-F72I [49.97.43.178])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:06:08.86ID:uGkizK8sd
モチベーションの高いハミルトンがどこまでやるか楽しみ
514音速の名無しさん (ワッチョイW 0326-s/CI [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:09:22.30ID:YOILF9zF0
ピアストリ一閃の初戴冠に100エクレストン賭けてるんで期待してる
ノリスかピアスかなら、わいはピアスに賭ける。ルクレールとハミならハミやが
515音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.36.7])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:10:59.05ID:AaRoudEwH
>>513
モチベーションが高いとルクレールにボコられたり、俺たち喰らうことのショックが大きくなりそうだけどね
本人も相当劣化していることを自認しているし、表彰台にすら乗れないで終わったら本当ショックは大きいだろう
516音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.36.7])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:13:16.88ID:AaRoudEwH
>>514
絶対的な速さでピアストリはノリスに勝ててないからね
昨年の予選対戦成績を見ればわかる

ノリス20勝 - ピアストリ4勝

格が違いすぎる
2025/01/25(土) 20:13:52.23ID:BQcJlHxA0
>>510
なげえんだよFxxk
518音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.36.7])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:17:17.26ID:AaRoudEwH
今年のトップ4チームのチームメイト対決でどうなるかわからないのってメルセデスだけじゃないかね
アントネッリが期待通りならラッセルに勝てるかもだからなぁ

下位チームではベアマンが勝てる可能性ありそう
角田は負けないだろう
519音速の名無しさん (ワッチョイ 536c-JuhH [114.162.135.139])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:21:09.00ID:Xk/xPeju0
ローソンって

よく見るとフェルナンドトーレス師匠にそっくりだな
520音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-9T94 [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:24:22.89ID:lbxwYPgB0
ローソンのマシンがホンダ青山で展示中
https://i.imgur.com/gxZEke8.jpeg
2025/01/25(土) 20:25:37.18ID:Y7lhUfl+0
角田はローソンが直接的なライバルになるからクソマシンかもしれないRBで
どこまでレッドブルのローソンと戦えるのかも楽しみだわ
毎戦毎戦手のひら返しも見ものだわ
522音速の名無しさん (JP 0H7f-rThN [133.106.158.69])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:25:37.85ID:1i+rUc9zH
>>519
ワン・リパブリックのライアン・テダーに似ている

https://www.grammy.com/news/ryan-tedder-songs-interview-onerepublic-new-album-artificial-paradise
523音速の名無しさん (ワッチョイW d346-3anD [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 20:37:43.19ID:urCJXUXz0
レッドブルはフェルスタッペンがどこまで対抗出来るのか?ってだけじゃないの伸びしろないし
26年は完走が精一杯かもしれん
2025/01/25(土) 20:46:14.46ID:Fzg/hPqId
レッドブルマクラーレンメルセデスフェラーリのドライバー8人はそれぞれ最低でも一回は優勝するとおもうし
タイトルは混戦するね
2025/01/25(土) 20:52:39.30ID:GjC0Zopx0
毎年フェラーリを信じてる
2025/01/25(土) 21:05:44.24ID:tMOkcgmP0
今年のレーシングブルズのVCARB02に期待出来る要素が見つからない
去年はリカルドを乗せる為に良くしようという動きがあったけど
アルピーヌはブリアトーレが来ての組織改革とサンチェス下で戦闘力アップ
ハースはトヨタが合流
ザウバーは代表交代のゴタゴタが落ち着いて去年終盤上向き
ウィリアムズが今年を完全に捨ててくれれば勝負出来そう?
527音速の名無しさん (ワッチョイW 8f9d-8Zj1 [2400:4153:d201:3df0:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:16:14.10ID:J94dWOaF0
ほんと今年は混戦期待してます

ただ3年前の契約更新すらすんなり出来なかったフジテレビの契約が今年迄だよね
来年マジやべぇ?
528音速の名無しさん (ワッチョイW 034d-9T94 [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:23:27.86ID:lbxwYPgB0
客観視ができるマルコ

>マルコはF1-Insiderに語った
>「彼が自力で勝てる車を提供できなければ、マックスが我々のチームに留まる理由はない。それについては現実的でなければならない」
529音速の名無しさん (ワッチョイW 53b5-3anD [240a:61:32dc:327f:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 21:33:01.02ID:0XG5kjt40
今年はハースとアストンが5番手を争う
アルピとウィリアムズの7番手争いも楽しみ
2025/01/25(土) 21:33:29.75ID:z8TAL+XV0
>>526
VCARB02はよほど何かを見つけない限り最下位確定の糞マシンになるでしょ
2025/01/25(土) 21:36:54.19ID:GKr2QEan0
>>526
こう見ると2025年のチームの年間予算はレーシングブルツが一番少なそう。
2025/01/25(土) 21:43:47.95ID:cICHQJBu0
ザウバーは完全買収されて100%アウディになったけど今年は捨てシーズンになるのかな?
てかチーム名ってどうなるんだ
2025/01/25(土) 23:47:25.37ID:Xk/xPeju0
† Red Devils Manchester United 1929†
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1737640174/

959 名前:名無しに人種はない@実況OK[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 23:40:22.33 ID:o5BQHTpc
ラトクリフはF1でもボロカス叩かれてるし経営手腕がない
2025/01/25(土) 23:49:45.48ID:OUQzaP9S0
トップチームに関しては昨年末までは今年型マシンを全力で開発してただろ
開発にリソースは割けないだろうから、開幕してからの勢力図の変動な少ないはず
535音速の名無しさん (ワッチョイ ffc0-O8rn [2001:268:c250:30b8:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 23:55:02.51ID:YVM9tjPG0
>>532
継続は大事だから今年はしっかり開発するって代表ののび太君が言ってたよ
2025/01/26(日) 00:01:19.35ID:FAHYp29g0
フェラーリのハミルトン楽しみ応援するわ
537音速の名無しさん (ワッチョイW 07a3-aAjz [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 00:19:14.40ID:ZskrPFKW0
ふと思ったがこれでザウバーはベンツBMWアウディ(VW)とドイツの三大メーカー全てと手を組むんだな
2025/01/26(日) 00:20:02.30ID:3mt795xy0
ハミルトンとフェルスタッペンを同じチームで戦わせたい
2025/01/26(日) 00:42:58.37ID:vkQ/n45a0
角田のインスタで出てるのはどこのラーメンなのかわかる?
2025/01/26(日) 01:14:58.77ID:LIoLo+jT0
横浜家系
2025/01/26(日) 02:16:13.16ID:MZ92avu70
腐ってもレッドブル、10チーム中3番目までに入らない車は作らないだろうから
ローソンも何度かはポディウム上がるだろう
正視したくないぜ
2025/01/26(日) 02:22:48.06ID:3W6ClDI70
>>530
今年頑張って見返してやるんだと言う人もいるけど
ドライバーの能力だけどうにかなるもんじゃないし
去年のボッタスみたいになりそうで怖い
543音速の名無しさん (ワッチョイW d244-Fn8T [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 02:38:08.80ID:w+Vw+UOR0
角田、レッドブルのイベントかね?
海やら雪やらボード系上手いけど
シューマッハみたいに頭撃打つなよ
2025/01/26(日) 02:41:07.59ID:7QIOn4Nx0
あれだけツノダの性格批判しておいて
トップ争い出来ないマシンでタッペンの態度が荒れ狂ったら笑う
去年は序盤の余裕があったからな
そこにイタイ系のローソンも加わって、来シーズンは楽しませてくれそうだ
545音速の名無しさん (ワッチョイW 1e4b-2yIk [2400:2200:442:7265:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 02:46:06.89ID:YY32+H/B0
蓋を開けたら復活したレッドブル独走で
レッドブル没落を願ってたどこぞの連中がぐぬぬな展開になりそうで楽しみ
2025/01/26(日) 03:50:40.77ID:WAdWvmY00
相変わらずしょうもないフラッドは180日間ミュートの刑に処す
2025/01/26(日) 04:13:26.16ID:dv4tpQs60
>>519
しゃくれてない顎
548音速の名無しさん (ワッチョイW ab14-s8Ca [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 04:37:49.38ID:fyA8X2780
>>545
去年はちゃんとフレキシブルウイングに対応できなかったけど、今年はイケるかな?
549音速の名無しさん (ワッチョイW ab14-s8Ca [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 04:38:47.13ID:fyA8X2780
>>543
遊んでる暇あったら練習しろと思いますね。
そこがローソンに負けてる。
2025/01/26(日) 04:49:55.97ID:uEVpv5B20
>>549
練習?
551音速の名無しさん (ワッチョイW ab14-s8Ca [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 06:22:41.52ID:fyA8X2780
>>550
え?ニホンゴデキマスカ?
2025/01/26(日) 07:09:00.52ID:hqxsz/y40
今年も混戦がいいなぁ
贅沢だがもう独走状態はツマランw
2025/01/26(日) 07:12:45.24ID:DeRh6DeI0
話題の台風の目はハミチン、次点で移籍組や新人さん達の健闘
角田くんは夏以降は話題にならなくなりそうで心配だ
554音速の名無しさん (ワッチョイW 0773-tTzW [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 07:35:02.58ID:Ae1X4M+C0
話題にならないと言えば2024年の空気大賞は周でよい?
2025/01/26(日) 07:55:22.76ID:4oz/X01+0
>>554
周さん呼び以外は満場一致だろう
556音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:09:06.37ID:2wjIScQv0
ニューウェイ居ないのに復活なんてあり得ないと思うが
HONDAが加わって第一線に戻るまでは完全な3番手チームだったしマクラーレン復活してるから4番手チームになってる可能性の方が高い
だからマルコが契約解除条項発動あるかもと示唆してるんでしょ
2026年はPU問題抱えそうだから、いろんな人が書いてるけどレッドブルレーシング完全崩壊するかもね
557音速の名無しさん (ワッチョイW d7bf-ZpDx [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:22:35.71ID:hbigX7Ud0
>>551
性格わるっ
2025/01/26(日) 08:30:53.26ID:5vaPakLx0
レッドブルはマクラーレンに優秀なスタッフだけじゃなくスポンサーも奪われるのか
落ち目だな、角田は昇格しなくて良かったよ本当にね
559音速の名無しさん (ワッチョイW 0767-aAjz [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:43:06.39ID:ZskrPFKW0
ウザ絡みしてくる奴、既にNGにしてたわ
てかそいつのIP辿るとこのスレでは全く出没していないな
常連だったスレの新スレが立たないからここに流れ着いただけみたいよ
560音速の名無しさん (ワッチョイ de15-6AoA [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:19:15.65ID:5KRIxLPE0
プロダクツを生み出す人が前年と一緒なら、その傾向もまた然り。
レッドブルの下降曲線もマクラーレンの上昇曲線も変わらないとみる。
シーズンのどこかでマックスがイライラMAXになるだろう。
561音速の名無しさん (ワッチョイW ab14-s8Ca [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:37:37.69ID:fyA8X2780
>>557
お褒め頂きありがとうございます🤗
562音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.158.69])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:42:34.70ID:ucPvvgLFH
>>560
上昇率だけで判断するならメルセデスが今年来る可能性が高いよね
夏休み明けくらいかにマシンのスイートスポットを見つけることができたっていってたから
メルセデスが昨年の進化マシンならトップ争いできそう

ただ、マクラーレンは昨年に大型アプデを1回しか入れていなくて手の内をまだ隠しているから
表彰台狙いで精一杯ってこともありそうだけど
563音速の名無しさん (ワッチョイW 865e-U0GR [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:42:52.53ID:+SKpMWmX0
フェルタッペンは今年3勝くらいで終わりそう
564音速の名無しさん (ワッチョイ d27e-Ssp5 [2001:268:c255:3271:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 09:51:10.25ID:1zqYB1uk0
フェルスタッペンは無勝利だと思うわ得意の1コーナーの押し出しをFIAが封印するだろうから
となると3番手マシンで素の速さがないレッドブルは最後まで手足が出ない達磨と予想
昨年の序列のままだったらの話だけど
2025/01/26(日) 09:58:22.93ID:02Jx3k/Jd
フェルスタッペンはブラジルGP奇跡的にすごかったし今年もああいうこと起きるだろう
オーストラリア
ローソンドゥーハンピアストリが表彰台1〜3位あるねホームグランプリだし
いつかローソンのNZグランプリ凱旋楽しみ
2025/01/26(日) 10:02:29.05ID:SFy+PgGl0
>>482
女なんて大抵そのつもりだったのに、ババアになって構ってもらえなくなってからそんなつもりじゃ無かったとか騒ぎ出す承認欲求の塊
じゃないと整形とかしない
567音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.158.69])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:09:16.51ID:ucPvvgLFH
>>563
そのくらいかもね

ノリス13勝
ピアストリ5勝
マックス3勝
ラッセルもしくはアントネッリ1勝
ルクレール1勝

大荒れのレースがあればガスリー、ハミルトン、アロンソの誰かが1勝
568音速の名無しさん (ワッチョイW d242-m3Da [123.225.71.245])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:13:08.27ID:nn6O0CTQ0
ノリスはスタートから数周が遅すぎて今年も何勝か取りこぼすだろう。マクラーレンの2人齒チャンピオン候補ではあるがチャンピオンになれる能力は無い。メルセデスか車次第でマックスのチャンピオンだろう。
569音速の名無しさん (ワッチョイW 7fbd-goZS [2400:2200:3ed:e44a:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:16:47.61ID:+1rMbXUl0
マクラーレンもミニDRS封じられたらわからないけどな
570音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.158.69])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:19:36.67ID:ucPvvgLFH
>>568
いくらマックスが激速だからって0.5秒くらいマシン差があれば無理
ノリスも凄く速いドライバーだからレッドブルがマクラーレンから0.2秒以内のマシンを作れなければ
マックスは5連覇することはないだろうな

メルセデスもフェラーリもレッドブルも今年のマシン開発は早々に打ち切る必要があるし
マクラーレンだけが今年に全力を注げる(注ぐしかない)から圧倒的に有利よ
2025/01/26(日) 10:21:32.46ID:02Jx3k/Jd
もしマクラーレンがタイトルならピアストリだろう
2025/01/26(日) 10:24:52.61ID:a9/4+X2B0
たしかにノリスのほうがポカ多そう
2025/01/26(日) 10:30:47.75ID:jAU1oynmM
ルイス、メモ魔になってるらしいね
早速フェラーリさんに嫌われそうなムーブだなあ
2025/01/26(日) 10:32:19.78ID:dv4tpQs60
2007みたいに枕同士でバチバチにやり合ってタイトル逃してほしい
2025/01/26(日) 10:38:31.06ID:cEi9EJ400
>>573
デフリースさんみたいやね
576音速の名無しさん (ワッチョイW d70e-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:39:46.26ID:2wjIScQv0
メモ取って怒られるのフェラーリ位だろ...
577音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.166.112])
垢版 |
2025/01/26(日) 10:58:49.09ID:RSbrS8ZEH
>>571
>>572
ピアストリの方がメンタルが強いしノリスの方はメンタルの弱さからミスすることがあるけど
絶対的な速さが違い過ぎるからノリスがピアストリよりミス多くなってもノリスが勝つだろう

昨年の予選勝敗、ノリス20勝でピアストリ4勝だぞw
ドライバーに最も重要な速さという点でノリスとピアストリは別クラスの差がある
2025/01/26(日) 11:16:26.96ID:SeQUbR/j0
サインツとアルボンがモナコで同棲してて草
2025/01/26(日) 11:20:40.51ID:77vL+1Ds0
うーん
https://i.imgur.com/x0VcgYh.jpeg
https://i.imgur.com/iIq2xxF.jpeg
https://i.imgur.com/KMGXtgd.jpeg
2025/01/26(日) 11:48:37.86ID:xd0PJF2Ga
>>578
あれフェイクニュースだよ
アカウント名見ればわかる
2025/01/26(日) 11:54:29.95ID:yXtxEKWha
1チームの独走は考えづらいな
仮にマクラーレンが最速でも10勝くらいが限界だろうしレッドブルがメルセデス以下に落ちても1〜2勝は出来ると思う
トップ4に大きな差はないと思う
2025/01/26(日) 11:55:24.84ID:4oz/X01+0
>>573
字書けないんじゃなかったか?
2025/01/26(日) 12:13:07.62ID:H0k/0QLh0
マクラーレン、メルセデス、フェラーリ、レッドブル、の四つ巴で最終戦にタイトル決定が希望です
アストンマーティン、アルピーヌあたりがそれぞれ優勝して混沌とするのも希望です
ハース、RB、ウィリアムズあたりが荒れたレースで表彰台とかになって混沌に拍車をかけるのも希望です
どっかのチームが独走とかは勘弁してほしいです
2025/01/26(日) 12:26:06.72ID:WLV57I2W0
>>583
ハースは可能性あるがRBとウィリアムズは可能性ないな
2025/01/26(日) 12:35:11.36ID:aA807tbg0
ハミルトンは失読症
読み書き困難だができないわけじゃない
2025/01/26(日) 12:52:24.89ID:hqxsz/y40
開幕戦オーストラリアなんだっけ
そうするとピアストリが優勝→そのままなんだかんだ勢いがついてチャンピオン
というパターンも少しくらいあるかもしれない
2025/01/26(日) 12:58:05.04ID:dv4tpQs60
レースペースはノリスの方が上っぽいけどスタートダッシュが遅いのはなんでやねん
2025/01/26(日) 13:01:52.07ID:a9/4+X2B0
マックスをがん見しすぎるから
589音速の名無しさん (ワッチョイ d27e-Ssp5 [2001:268:c255:3271:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 13:10:51.42ID:1zqYB1uk0
>>587
アホの子だから
2025/01/26(日) 13:20:11.03ID:Dm9E5LdZ0
>>562
メルセデスは来ないな。
26年とアントネッリ育成にリソース集中だろ
2025/01/26(日) 13:24:03.79ID:uIMM1Rsg0
俺は今年はフェラーリに期待してる
本格的なバスール体制で躍進しそう
2025/01/26(日) 13:29:12.40ID:XczXwit+d
親レッドブルのマシンって数年前のラスベガスGPでは紫色のマシンで限定の特殊カラーだったんだな。
これ結構恰好良かったな。当事はべレスのレーシングスーツは全身赤色。マックスは全身白色という割と面白い感じだった。
この時はちゃんとペレスも3位だし。
593音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.166.112])
垢版 |
2025/01/26(日) 13:50:18.77ID:RSbrS8ZEH
>>590
アントネッリ育成は続くとして
メルセデスもフェラーリもレッドブルも6月頃には2026年マシンへ開発リソースをほぼ投入しないと2026年が悲惨なことになるからね
カスタマーにも影響することになるし

そうなると、やっぱりマクラーレンが圧倒的に有利なシーズンだよな今年は
来年からはもうマクラーレンは表彰台すら狙えないだろうしね

まあメルセデス新PUが噂通りに他を大きく引き離す性能なら
メルセデス1-2でマクラーレンが3位表彰台は狙えることにはなるけどなぁ

結局のところ、マクラーレンはダブルタイトルを獲るチャンスは今年しかないってことだね
つまり、今年のマシン開発に全リソースを投入

チャンピオンを決めたら直ぐに来年マシンに切り替えればいいし
10月くらいかな
594音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.166.112])
垢版 |
2025/01/26(日) 13:59:31.11ID:RSbrS8ZEH
>>591
今年のフェラーリってマシンを大幅に変更したらしいんで
下手すると最悪の場合は表彰台すら一度もないレベルにまで落ちる可能性があるかな

なんで昨年の優秀なマシンを捨てたのか不思議だったから調べたら
マシン設計を担当していたTDエンリコ・カルディレが昨年夏頃にフェラーリを捨ててアストンへ移籍したからなんだね

アプデの方向すらも見えなくなるだろうから丸々別のマシンを用意せざるを得なくなったってことなんだろね

ニューウェイが抜けたレッドブルのようにアプデ連続失敗になる恐れがあるもんなぁ
2025/01/26(日) 14:05:53.79ID:02Jx3k/Jd
>>592
ラスベガスのレーシングスーツはエルヴィスプレスリーオマージュらしい
フェルスタッペンルクレールペレスがリムジンで表彰式に向かう映像も貴重だった

あの時サージェントのウィリアムズもマシンがラスベガス仕様の特別なデザインすばらしかった
たしかポイントも取ったね
2025/01/26(日) 14:11:29.83ID:ierEwzps0
>>587
車の特性もあると思うけどな
修正したのか終盤はかなり良くなってたし
ノリスはリアクションタイム自体はマックスより良い事が多いんだけど、100-200加速でレッドブルが抜群に速かった
2025/01/26(日) 14:24:11.53ID:XczXwit+d
>>595
そうそう! ウィリアムズのカラーリングも恰好良かったし、サージェントは5位とか走ってたものな。
角田君は・・・・お察しだけど 笑
2025/01/26(日) 14:39:19.14ID:JAoUuRmn0
>>349
これが事実なら角田はまたしょうもないミス連発してクラッシュするだろうな
599音速の名無しさん (ワッチョイW d7bf-ZpDx [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 14:52:03.75ID:hbigX7Ud0
>>349
ウエットでミスしなくて上出来ってくらいの
記事だったような気がする
タイム自体は1分30秒だったか
角田も好条件じゃないなかで1分21秒くらい

ハジャーがアタック出来たかわからないけど
ウエット考慮してもそんなずば抜けた
結果ではないよね?
600音速の名無しさん (ワッチョイW 0773-tTzW [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 14:53:48.92ID:Ae1X4M+C0
イギリスメディアはローソン/角田/ハジャを絡めてクリック稼ぎをしてくるだろうしなあ
2025/01/26(日) 15:04:03.68ID:hIqX9ng90
リンドブラッドはfroc残り2戦で2位に40ポイント差つけてトップ
2/9が最終戦なのでf1のテスト開始前にSライセンス40ポイントに達するのがほぼ確定
角田はテスト前からハジャーとリンドブラッドからプレッシャーを受けるから立場的にさらに厳しくなりそう
2025/01/26(日) 15:21:19.34ID:1KTJ+x+oM
大谷のスピーチ、カンペ見ているとは言え凄く上達してたね。角田より上手いと思った。
2025/01/26(日) 15:23:35.83ID:DeRh6DeI0
>>585
ステアリングに操作手順を書いたテプラみたいなのが貼ってあるのはハミチンだったけか
2025/01/26(日) 15:26:13.09ID:hqxsz/y40
ピアストリももう3年目
チャンピオン争いに加わらんと影が薄くなってしまうな
個人的にはうっかりチャンピオン取れちゃうかもと少し思ってるがw
605音速の名無しさん (ワッチョイ d244-C2hZ [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:34:35.23ID:w+Vw+UOR0
ほんまに角田をクビにしたいのなら
レッドブルの雪イベントなんかも
名を売る若手の連中に任せれば良いのにな
606 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 43ee-lY8h [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:39:58.20ID:ZwEDL0qI0
>>605
大事なリンブラッドとかにやらせるわけないやんドサ回りで使い潰してポイやろ
607音速の名無しさん (ワッチョイW 07d9-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:40:31.69ID:qgUIBwds0
>>604
ある日覚醒するとしたら、ピアストリだと勝新してる。ペヤング先生と大して変わらないレベルか押されてたハッキネンも97年最終戦の八百長勝利のあと、勝てるマシンになって一気に登りつめた
608音速の名無しさん (ワッチョイ d244-C2hZ [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 15:40:40.84ID:w+Vw+UOR0
>>602
メジャーリーグ経験者の英会話のレベルってどうなんやろか?
長谷川以外でペラペラって誰か居たっけ?
野茂、イチロー、松井、松井、田口、福留…大谷
後、その他大勢
2025/01/26(日) 15:49:17.17ID:etPINkfAM
ダルビッシュ
最低 井川
2025/01/26(日) 15:51:51.32ID:IIhOkNaH0
ピアストリは一年目の時からレースペース遅かったから
あまり伸びないって予想してる人は結構居たな
それでいて予選はノリスに完敗だから単純に速さで及ばない
2025/01/26(日) 15:52:43.76ID:8bVPTEad0
>>602
イッペイ仕込みだからな
2025/01/26(日) 15:59:08.43ID:92+h9F7a0
ピアストリが今年躍進しても驚かないけどな
フェルスタッペンだってリカルド凌駕し始めたのキャリア3年目だしルクレールも3年目でベッテルに完勝、ノリスも2年目まではサインツ以下だった
613音速の名無しさん (ワッチョイW 437c-u47s [2001:240:2476:746c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:31:46.91ID:NB3LaqYT0
ピアストリは可愛いから許される
ただなぁ今年からは熊男君が1番可愛いしアントネッリもなかなか
ノリスケは男らしくなっちゃってw

ハジャーか、、、
2025/01/26(日) 16:40:34.42ID:Vxy7+9mA0
>>579
フジテレビは組織ぐるみでやってたっていうやばい事案になってきてるし大丈夫なんかね
2025/01/26(日) 16:41:59.76ID:IIhOkNaH0
バトンやWRCのヌービルやMotoGPのミルみたいに
超が付くレベルの幸運に恵まれてチャンピオン獲る奴も居るが
獲れない奴はそれでも獲れない
616音速の名無しさん (ワッチョイW 437c-u47s [2001:240:2476:746c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:43:21.19ID:NB3LaqYT0
フジはちょうど今年で放映権の契約切れる?らしいし
マジでヤベーですね
617音速の名無しさん (ワッチョイW 0773-tTzW [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:47:16.81ID:Ae1X4M+C0
>>615
バトンは少なくともバリチェロに勝ったということ
「穫れない奴」と嘲笑う対象はどちらかというとバトンじゃなくバリチェロだろうね
618音速の名無しさん (ワッチョイ 7792-LV7X [14.12.64.96 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:50:41.21ID:5hl/22VJ0
今は国内放送撤退してもF1TVで見られるからファンとしては安心だな
昔だったらフジ撤退ならお手上げだったもんな
2025/01/26(日) 16:50:51.01ID:u8JxRcp50
広告収入激減の影響でネクスマ値上げするかな?
620音速の名無しさん (ワッチョイW 0773-tTzW [240a:61:205a:1d0c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:52:00.37ID:Ae1X4M+C0
>>618
悪いニュース→ DAZNがいるかぎりF1TVは降ってこない
2025/01/26(日) 16:52:16.74ID:JF+i3WXMd
フジの株主ダルトンだっけ?多分経営陣の総入れ替え要求してくるだろうな。
F1はフジのCS事業にとって柱のコンテンツだろうから何とか存続する方向になればええけど、個人的には急にDAZNに変えるのもしんどいし
622音速の名無しさん (ワッチョイW 07d9-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 16:52:42.37ID:qgUIBwds0
ヌビ太のどこにラッキーの要素があるんだろ。ロバンペラが休養してたことか?
2025/01/26(日) 16:57:30.58ID:EmQ4zVxa0
>>622
ロバンペラいたら間違いなくタイトル取れてなかっただろうね
それでもタイトル取れたのは立派だが
624音速の名無しさん (ワッチョイW d7bf-ZpDx [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 17:05:31.14ID:hbigX7Ud0
>>621
さっき総入れ替えの方針って言ってたぞ
2025/01/26(日) 17:06:15.83ID:hqxsz/y40
ジョージの残像
https://i.imgur.com/GEsrlfr.jpeg
626音速の名無しさん (ワッチョイW cb0f-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 17:07:30.03ID:3g2LTHhz0
A氏の個人の問題にして退職
不手際は現経営陣の問題にして退陣

事業存続、企業価値UP

株主としてはこれが狙いか
627音速の名無しさん (ワッチョイW cb0f-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 17:17:30.37ID:3g2LTHhz0
ローソン 空気を読んでRBRのシートを守る
角田 他チームの目を引く活躍をする
ハジャ F1にふさわしいことを証明する

ローソンが一番モチベーションを整理しにくい立ち位置に見える
2025/01/26(日) 17:33:50.10ID:Ff/pWteM0
今夜cx_motorsportsあるけどどんな雰囲気になるかね
629音速の名無しさん (ワッチョイW d7bf-ZpDx [2001:240:2a82:d900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:15:38.89ID:hbigX7Ud0
>>627
ローソンは、あれで
普通にバトルしただけの感覚らしいから
普通にマックスに挑戦すると思うよ

だから、あれだけ
事前に周りから圧かけられてんだろう
2025/01/26(日) 18:17:50.74ID:wT2EFPfb0
>>617
バトンはずいぶんひいきされとった印象
ガチならバリチェロが勝ってたかもと思う
2025/01/26(日) 18:26:46.74ID:uEVpv5B20
>>551
で、練習とは?
632音速の名無しさん (ワッチョイ 1eec-AkjA [2400:4069:56a:1500:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 18:29:49.18ID:Ku5bWua90
>>607
>>ある日覚醒するとしたら、ピアストリだと勝新してる。
パンツにヤバイもの仕込んでそうだな。
2025/01/26(日) 18:34:33.96ID:uIMM1Rsg0
確かにフジテレビはヤバいしF1中継も安心とは言えない
しかしDAZNも赤字がエグいので更新するかは不透明
もしフジテレビやDAZNが降りるなら他の所が手を挙げるかもね
2025/01/26(日) 18:35:25.81ID:J6+XSwCh0
>>613
ぴぁたんもㇸ"ァマンもァンㇳネッㇼもヵヮィィょね
ㇵㇱ"ャ--見た事なぃヶㇳ"ヵヮィィのかなぁ?
2025/01/26(日) 19:06:08.85ID:41InUib30
>>492
ニューウェイ来るまで開発せずに待機って…カルディーレとか今いるエンジニア陣は信頼されてないのか…
2025/01/26(日) 19:06:41.47ID:u7TDxE3o0
今日はF4もリージョナルもないんか?
暇すぎてキレそう
637音速の名無しさん (ワッチョイW b2d6-tTzW [240b:c010:400:4121:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:09:59.65ID:kST/7lx50
FIAが暴言のペナを発表(結構厳しい)
https://i.imgur.com/SZLLeok.jpeg
638音速の名無しさん (ワッチョイW cbdb-sdWZ [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:13:20.03ID:PXVaP7ef0
>>637
ブルーブラッグ
639音速の名無しさん (ワッチョイW b2d6-tTzW [240b:c010:400:4121:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:13:38.39ID:kST/7lx50
>F1ドライバーが「FIAに道徳的損害や損失を与えた場合」、初回の違反では€40,000、2回目の違反では€80,000(執行猶予付き1か月の出場停止を含む)、3回目の違反では€120,000(1か月の出場停止とチャンピオンシップポイントの減点を含む)となる

>同様に「暴力や憎悪を公然と扇動する行為」や、「不品行」(ISC第20条で定義)にも適用
>不品行は特に、侮辱的、攻撃的、下品または乱暴な言葉遣いや、暴力行為、これらを扇動する行為が含まれると定義

>「FIAが推進する中立性の原則に違反する政治的、宗教的、個人的な発言やコメントの公表や表示」についても同様の罰則が科され、違反者には「公の謝罪およびコメントの撤回」も求められる

>さらにガイドラインでは、FIA審判が「どの罰則を適用するかを決定する権限を有し」、加えて「情状酌量や悪質性、イベントの性質や場所を考慮する裁量権を保持する」と明記されている
640音速の名無しさん (スップ Sd72-s8Ca [49.96.236.92])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:14:01.61ID:kJGqaiWNd
>>631
2回目言おうか?w
2025/01/26(日) 19:15:48.22ID:uEVpv5B20
>>640
質問に答えられないのは
日本語が不自由だから?
642音速の名無しさん (ワッチョイW b2d6-tTzW [240b:c010:400:4121:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:16:08.98ID:kST/7lx50
100万ドル程度の低年俸ドライバーはキツいな
必要経費(トレーニング費用、マネージャー費用)に加えて罰金で破産しそう
2025/01/26(日) 19:18:05.21ID:4F3dKT780
>>637
ドライバー全員で集まってスレイエムクソと2回言ったら全員出場停止かなw

そこになぜかラッセルが居なくて1台だけ走ってラッセル優勝
2025/01/26(日) 19:20:31.78ID:uasvHHqWa
ポイント減点は恣意的に使われる可能性もあるな
3回目での適用なのでそうそう起こらないのかも知れないけど
減点の結果としてチャンピオンシップが緊迫する状況ならやりかねないかも
645音速の名無しさん (ワッチョイW b295-tTzW [240b:c010:400:4121:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:22:58.30ID:kST/7lx50
FIAドキュメント全文(PDF)
https://www.fia.com/sites/default/files/appendix_b_-_stewards_penalty_guidelines.pdf
2025/01/26(日) 19:29:06.73ID:uasvHHqWa
>>639
独裁的で抑圧的でもあるね
スレイエムの性格が反映されてるんだろうな
2025/01/26(日) 19:32:54.19ID:u7TDxE3o0
暴言の厳罰化とかピアストリ以外回避不可能だろ
2025/01/26(日) 19:34:03.20ID:Uqng7r150
>「FIAが推進する中立性の原則に違反する政治的、宗教的、個人的な発言やコメントの公表や表示」についても同様の罰則が科され、違反者には「公の謝罪およびコメントの撤回」も求められる
これはハミ糞がライン超えてやらかしまくったのが悪い
2025/01/26(日) 19:37:45.93ID:4F3dKT780
1回スレイエムやFIAの奴らをマックスがドライブする2シーターのマシンに乗せて、
極限状態でアドレナリンが出まくる体験をさせた方が良いよ

数年前にレッドブルがイベント用に造ってた
https://x.com/efmania/status/1559291242214670336
https://pbs.twimg.com/media/FaO3HqkVQAEOLBX.jpg
2025/01/26(日) 19:42:30.21ID:dfuBoTEk0
前はよく現役最速はライコネンと言われていたが今の最速はハミルトンか、フェルスタッペンか?
651音速の名無しさん (ワッチョイW cb45-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:46:28.09ID:3g2LTHhz0
チャンネル契約料金がベースのNEXT事業(F1事業)が現状赤ではないなら続けられるか
NEXTでもCM収入に頼ってる部分はあるだろうけど
2025/01/26(日) 19:54:27.16ID:nqeTUZKO0
久々に来た
ドゥーハンまだシートある?
653音速の名無しさん (ワッチョイW 86cc-MfEc [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 19:54:27.77ID:EqZO0uzc0
チームオーナーがチンポロしたりとかFIA会長のSMショーが流出したりとかで道徳的損害を与えた場合はどうすんの?過去に実例があるんだからちゃんと明文化しないとw
2025/01/26(日) 20:00:47.57ID:8bVPTEad0
>>652
最低6戦保証の契約で、
昨年の最終戦で1戦消化して
残り5戦で結果残す必要あり
2025/01/26(日) 20:02:46.12ID:Xm9dXWgm0
FIAが確実にイスラマイズされてきてる
中東の土人に権力を与えてはいけない
2025/01/26(日) 20:11:55.35ID:05UN9Jgc0
ネトフリのF1はいつかね、2月の中旬くらいかね
657音速の名無しさん (ワッチョイW abad-s8Ca [240d:1a:33c:e900:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 20:19:36.41ID:fyA8X2780
>>641
答える必要ありますかね?
アホでもわかると思ってマスけどw
658音速の名無しさん (ワッチョイW b2d2-0qUG [115.39.180.163])
垢版 |
2025/01/26(日) 20:51:33.39ID:U9sn41wz0
>>65
レースなかったぞ確か
何に集中したんだ
659音速の名無しさん (ワッチョイW 03cc-IuvO [58.65.34.3])
垢版 |
2025/01/26(日) 21:21:54.99ID:k6D3smkg0
>>614
フジテレビは潰さないといけない
放送権剥奪されればいい
2025/01/26(日) 21:32:33.88ID:+UCkXdr/d
今フジのグランプリニュースで今年全戦 放送するってよ
2025/01/26(日) 21:42:58.04ID:vkQ/n45a0
そりゃそうだよ
2025/01/26(日) 21:46:30.78ID:dv4tpQs60
地上波とは違う財布なんやろ
663音速の名無しさん (ワッチョイW 86cc-MfEc [2405:1201:e113:8e00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 21:51:30.92ID:EqZO0uzc0
僕には契約があると言っただけだぞ
2025/01/26(日) 21:55:54.05ID:3W6ClDI70
フジは外部から誰か送り込んで日枝派を切除して収束するんじゃない?
それがF1のCS中継の継続につながるかは分からないけど
665音速の名無しさん (ワッチョイ cb46-6AoA [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:07:30.43ID:Xpf1Mh6w0
>>649
これ、ミナルディ2シーターで、元になったのは高木虎之介が
乗っていた98年のティレルなんだよ。
これを作った時のミナルディのオーナーのポール・ストッダートが
ティレルのコレクターだった関係で。
更にそれをベースにF1の技術顧問になったマイク・ガスコインが
現代風エアロを設計して、F1公式2シーターとして走らせたという
ややこしい経歴のマシン。
666音速の名無しさん (ワッチョイW 07d9-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:11:15.07ID:qgUIBwds0
フジテレビがF1続けてるのはひとえに日枝がやれと言うてるからという話を聞いた事があるだけに、恐らく退陣するやろからなんともなあ

暴言リストは、
GP2エンジンとかカルマ!は全然罰せられなさそうで安心した
667音速の名無しさん (ワッチョイ cb46-6AoA [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:12:39.99ID:Xpf1Mh6w0
極限状態の体験と言ったら、川井ちゃんがグループCカーの
コクピットでレポートやらされてたな。
いまでもYoutubeに動画があるんじゃないか。
668音速の名無しさん (ワッチョイ cb46-6AoA [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:15:09.87ID:Xpf1Mh6w0
ミナルディ2シーターは4台もあって客を乗せて
レースまでやってた。
ナイジェル・マンセルとか大物も参加してた。
2025/01/26(日) 22:21:51.60ID:8bVPTEad0
あの急加速急ブレーキでヘルメットが前にゴンッ後ろにゴンッてなる映像好き
670音速の名無しさん (ワッチョイW 43ef-tC8W [2001:240:2473:6ceb:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:25:09.42ID:UyWRF8ez0
フジは前の契約更新の時もスグに決まらなくて開始間際でやっと更新してたしほんと今回はヤバいんじゃないの
2025/01/26(日) 22:33:18.11ID:3W6ClDI70
JSPORTSが26年からの放送出来るようになったら一番良くないかな
トヨタのCM入れたりしてでも
2025/01/26(日) 22:36:14.55ID:4F3dKT780
スレチですまんがIMSA、Youtubeで見れる
今、BMWのマグヌッセンがスピンしてコースオフした…
2025/01/26(日) 22:48:26.02ID:kQbPQg8k0
>>672
25号車だからマグヌッセンじゃないよ
674音速の名無しさん (ワッチョイ de9f-Ssp5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/26(日) 22:49:01.05ID:ZcmTwepI0
フジの中継今年最後になる可能性は大きいな
2025/01/26(日) 22:51:14.41ID:exSoTcde0
>>673
マグヌッセン今2位だな
676音速の名無しさん (ワッチョイW d7d7-Meyu [240a:61:5131:c08d:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 23:07:53.58ID:cP1lVIeP0
長坂がエックスで意味深なポストしてたな
2025/01/26(日) 23:15:36.01ID:vP3O0qzG0
可夢偉のキャデラックはどうしたの?
2025/01/26(日) 23:17:26.90ID:u8JxRcp50
だがネクスマの月額が心配だ。
2025/01/26(日) 23:20:55.16ID:pmwnhdzua
可夢偉 キャデラックでググればわかるんじゃないの

まとめサイトのネタ集めは大変だね
2025/01/26(日) 23:45:13.64ID:Lkmt6KzQ0
>>677
可夢偉は速かったけどチームメイトがやらかした

驚速・小林可夢偉が首位奪取もチームメイトが大事故の発端に。
上位は混戦模様【デイトナ24時間前半レポート】
https://www.as-web.jp/sports-car/1174376
2025/01/26(日) 23:50:50.93ID:19ePFS4N0
ドレトラズの息子か
2025/01/26(日) 23:52:30.56ID:380H/i5W0
>>671
小倉復活か?
2025/01/27(月) 00:06:56.20ID:7QrHJsR4d
>>639
Jesus!!みたいな嘆きもダメかのう
2025/01/27(月) 01:03:54.46ID:/cIYmoKP0
>>671
Jスポの財務状況で放映権なんか買えるのか?という疑問が
ジェイコムなんかそんな金持ってなさそう
2025/01/27(月) 01:08:47.08ID:tKKP3HjX0
ビルヌーブはデイモン・ヒルの代わりにSKYのコメンテーターになったらしいが、
フェルスタッペンやボルトレートやアントネッリをボロクソに言って、いろんな奴に噛みつくのは良いが、
今年はノリスとハミルトンのタイトル争いになるとか言い出して、
ビルヌーブも何かの圧力にヒヨって結局イギリス贔屓かよ残念…
2025/01/27(月) 01:12:25.97ID:gr1mJjFzH
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737884892/45

へえ
2025/01/27(月) 04:23:04.94ID:vJJS3rdh0
~氷を抱いてるようだった~ K.K
688音速の名無しさん (ワッチョイW b2ab-KXDP [2001:268:c142:99ea:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 05:33:56.30ID:GBkEn+Mh0
昨日のフジNEXTの番組に浜島、米屋、松田が出演してたけど

米屋「角田くんは精神的な不安定さて言うのは本人は去年はかなり意識して無線の暴言を減らしてたし、レース中も冷静になるように意識してたと思うけど、一昨年はローソンが乗った時も意識しすぎてオーバードライブしたりとか、去年もメキシコで大きなクラッシュしたり、サンパウロでは角田からのコールでウェットタイヤに交換したけど、あれがなければ表彰台を獲れてたかもしれない」
「そういう細かいところを見てるとレッドブルが求めてる理想のドライバー像ではないのかもしれない」
2025/01/27(月) 05:43:36.82ID:vJJS3rdh0
角田の改善点は無線やな
サンパウロ惜しかった~
2025/01/27(月) 06:06:03.73ID:GBkEn+Mh0
>>424
2021年のタイトルを獲り返す?

ハミルトンとボッタスがレッドブルのマシンを2戦連続で破壊するという汚い手を使ってやっとコンストラクターズが獲れただけじゃん
あれがなければレッドブルは余裕でWタイトル獲得してたんだけどね

去年、レッドブルへの移籍の可能性を訊かれたボッタス
「僕はレッドブル上層部から嫌われているみたい。何故なのかは分からない」

大笑
2025/01/27(月) 06:26:29.03ID:GBkEn+Mh0
>>471
ホーナーは誰を強姦したんですか?
あの女はヨスの愛人だろ?

トトがポルシェと組んでヨスを使ってホーナーをスキャンダルで失脚させようとしたけど失敗

トトとヨスを訴えればいいのにと思うが、マックスが恥をかくだろうし、ホーナーとしても難しいよな


昨日のフジNEXTの
浜島「ヨスと違ってマックスは十代の頃からちゃんと挨拶が出来る子」

米屋「母親に似たんでしょうね」
浜島「母親はカートのチャンピオンですからね」
2025/01/27(月) 06:28:33.65ID:QdzHdWG30
>>691
失敗?大成功だったろ
2025/01/27(月) 06:46:59.31ID:GBkEn+Mh0
>>544
角田応援団の相模原のチンピラ乞食はマックスまでライバル視するようになりましたか

早く消えろ!ごみチビ
2025/01/27(月) 08:00:52.28ID:o0fbXOsf0
チョン連呼マンもいつの間にか消えた
あまり汚い言葉使ってると:…
695音速の名無しさん (スププ Sd72-q6+w [49.97.28.226])
垢版 |
2025/01/27(月) 08:21:17.48ID:Pc6xV7Aad
フェルスタッペンは嫌気さして辞めそうw
2025/01/27(月) 08:49:07.09ID:OvNiJ81R0
大昔だが日本でも2シーターのフォミュラーあったよね?
ファンを後ろに乗せて手加減して走ってもファンがグッタリしてたなのを富士で乗ったことがある
アレのカテゴリーはなんだっけか?
697音速の名無しさん (ワッチョイW 5244-MfEc [61.27.112.228])
垢版 |
2025/01/27(月) 08:55:31.77ID:XPtnioPM0
>>684
jcomはバックがauだからテレ朝がガチればあるいは…
2025/01/27(月) 09:01:22.17ID:5gc6Xhhl0
>>696
FNのイベント用では
2025/01/27(月) 09:49:35.14ID:Y7v8u13Da
>>698
かなぁ?ドライバーは右京だった
2025/01/27(月) 10:04:12.94ID:6b6Bcimp0
2026
フォードレッドブルローソンペレス
GM周冠宇フェルスタッペン⁇
701音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 10:43:19.82ID:yrJwHhu9H
フェルスタッペンまさかのフェラーリ移籍あるか 重鎮が分析「メルセデスが唯一の選択肢」

>F1レッドブルの4連覇王者マックス・フェルスタッペンをめぐる去就問題がヒートアップしている。
>フェルスタッペンはレッドブルのマシン性能低下や内部闘争などからモチベーションが下がり退団が噂されており、すでにアストンマーティンが10億ポンド(約1900億円)の巨額オファーを出したと現地で報じられている。

「シュタイナー氏によると、メルセデスが唯一の選択肢」と同メディア。

「シュタイナーは、フェルスタッペンにとってメルセデスが唯一の選択肢かもしれないと考えている。
実際、ジョージ・ラッセルの契約は来シーズンで終了し、若手のキミ・アントネッリがその高い期待に応えられるかどうかはまだ分からない。

チーム代表のトト・ボルフはフェルスタッペンの熱烈なファンであり、来シーズンも彼と契約したかったはずだ。
結局、このオランダ人を獲得する機会が訪れたら間違いなくそうしようとするだろう」とメルセデスが王者獲得に乗り出すと強調した。
702音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 10:46:08.31ID:yrJwHhu9H
マックスってチャンピオンを獲ることにしか興味はなさそうだから
そうなるとやっぱりメルセデス一択なんだろうな

ニューウェイのいるアストンも魅力的だが
ホンダの新PUがどうなるかわからんしなぁ

引退前に思い出作りにフェラーリに行く可能性はゼロではないとは思う

メルセデスで7年くらいやってその後フェラーリってコースかな
703音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 10:53:02.43ID:yrJwHhu9H
アストンはアロンソが2026年までだけど
ノリスがアストン移籍って可能性もありそうだな

2026年からはもうマクラーレンは勝てなくなるだろうから
いっそのことアストンへ移籍した方が将来性はありそう

来年再来年はドライバーズシートが大シャッフルになるかもね
704音速の名無しさん (ワッチョイW 0751-0WmX [2001:268:98e1:d277:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 10:57:41.13ID:DsIpFaCz0
フェルスタッペンがメルセデス来たら自動的に仲が悪いラッセルはクビだけど
ホーナーはラッセルを選ぶかハジャーを選ぶかリンドブラッドを選ぶか
2025/01/27(月) 11:04:20.29ID:5m0MmXvYd
メルセデスの左右独立ではない左右直結のフロントサスペンションはおそらくマックス呼び寄せたら止めるだろうな。
マックス特有の大胆な走りが出来なくなるのは明白だし。
706音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 11:07:54.04ID:yrJwHhu9H
>>704
レッドブルは当然ラッセルを拾うだろうね
まさかのペレス復活はないだろうしなw
ローソンとペレスのコンビとか絶対にタイトル獲れないコンビだもんなw

サインツも獲れるなら、サインツとラッセルの組み合わせも面白そう
でも魅力が激減するレッドブルにいきたいドライバーがいるだろうかね?
707音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 11:12:36.25ID:yrJwHhu9H
しかし角田は意外と詰んでるのかもね
今年ハジャーに完勝しないと角田クビになって
どこも拾ってくれないってことで引退になるかも

角田は必死になってブルズに何が何でもしがみつかないと
708音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 11:19:34.77ID:yrJwHhu9H
レッドブル、“ニューウェイ後”のパフォーマンスに自信「彼のインプットがなくても機能する体制ができている」

> 2025年のマシンはニューウェイが設計した昨年型の進化型となる。
>とはいえ、彼は実質的に2024年4月初めにF1プロジェクトから手を引いているため、2025年型マシンはテクニカルディレクターを務めるピエール・ワシェの指揮下で設計されたものだ。

>ワシェは、「エイドリアンからのフィードバックと助言は、我々にとって非常に有益だった」と認めている。

>「今の我々の状況において、日々の仕事は本質的には大きくは変わっていない。
>我々の肩越しに覗いて、『あれについて考えてみたか』と言ってくれる人物がいなくなった。
>しかし本質的には、我々がしていることは、今までと違わない」

>「重要なポイントは、彼からのインプットがもうないということだが、組織自体は変わっておらず、彼の意見なしで対応していくだけだ。
>我々は完全な技術チームとして自ら組織化し、後ろを振り返ることなく、前を向いて、対処していこうとしている」


ワシェもやっぱりニューウェイの凄さを実感していたんだろうな
ニューウェイのアドバイスがどれだけ貢献していたのかホーナーはわかっていなかったんだろうなぁ
もうレッドブルは勝てないだろうな
709音速の名無しさん (ワッチョイ d2b7-Myp5 [125.192.27.225])
垢版 |
2025/01/27(月) 11:30:11.60ID:Dm9BDeZz0
マクラーレンのwiki見たら今だにプロドロモー居るんだなw
昔ニューウェイの右腕と言われて引き抜かれてたけどw
2025/01/27(月) 11:33:17.78ID:kSvdkMSl0
>>697
テレ朝だってこれから掘り返される可能性あるからな
2025/01/27(月) 11:35:31.65ID:kSvdkMSl0
>>707
契約更新した時点で詰んでるでしょ
2026年にシートは空かないし来年の残留も昇格もないんだから
2025/01/27(月) 11:47:47.32ID:CG4V/+za0
フォードのあの偉いやつがEVではなくハイブリッド車こそが車の未来言い出してるな
F1フルコンスト参戦してもいいのに
2025/01/27(月) 11:49:04.79ID:Jztg7hPo0
>>708
ホーナーだって分かってるはずだよ
以前、ニューウェイがアメリカズカップの方に興味があってF1の作業から距離をおいた時期にメディアからの質問に対して
「エイドリアンのこのマシンへの関与を数値化すれば全体の1%程度に過ぎない。だが、その1%の部分が非常に大事なんだ」
と答えてる
2025/01/27(月) 11:49:48.00ID:yHEUCN0hd
>>657
>マスけど…(; ・`д・´)
2025/01/27(月) 12:14:26.98ID:se6bku+k0
EVは大陸車に勝てないから車メーカーの眼中にないんじゃないかな
2025/01/27(月) 12:19:45.08ID:GZ62glf0d
>>707
ハジャーに完勝できないならそれは角田の問題なんで諦めもつく😙
2025/01/27(月) 12:25:55.10ID:vdla4VIp0
ウイルスは宿主が居なくなると消滅する。所詮そんな存在だ。
2025/01/27(月) 12:33:27.29ID:yHEUCN0hd
>>715
エンジンの何で勝てるつもりなんだよ
719音速の名無しさん (スププ Sd72-q6+w [49.97.28.226])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:50:52.00ID:Pc6xV7Aad
フェルスタッペンがランスストロールという外せない呪いの装備と一緒に走るのか?

アストンはありえないw
2025/01/27(月) 12:50:56.21ID:5yn/PIOG0
フジNEXTの中継が万が一なくなったら、daznの放映権料もフジの分増額される
そうなると、視聴料大幅値上げか、F1放映から撤退になる
あまり、フジを叩くなよ
ヤクルトも主催試合の放映無くなってヤバくなるんだから
721音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:53:07.46ID:o6C9Cu5A0
F1は違うの参入してくるでしょ
あと野球はパ・リーグTVのセ・リーグ版作ろうとしてるのでフジテレビが消えるのは願ったり叶ったり
722音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:55:20.81ID:uvfSC3bT0
問題はハジャに完勝してもレーシングブルズの2026シートがないのが角田の厳しいところ

合ってる?
2025/01/27(月) 12:56:06.69ID:euFzU6nTa
セリーグ最大の障壁はヤクルトではなく広島
2025/01/27(月) 12:59:34.41ID:0kOkMvT/0
>>722
まあ可能性は高い
725音速の名無しさん (ワッチョイW d7ec-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:02:51.11ID:o6C9Cu5A0
ハジャに完勝してどっかのチームに拾われるしかない
726音速の名無しさん (ワッチョイW 024d-97WD [133.149.84.185])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:11:02.30ID:JuEyXRcz0
空きシート来年ないでしょ現実的に
だからほぼ詰んでる
2025/01/27(月) 13:16:45.62ID:dgX31L3j0
>>720
F1公式契約すれば問題ないでしょ。
川井ちゃんと他のアナウンサーのキャッチボール会話とか面白くもなんともない
2025/01/27(月) 13:25:37.99
>>650
FL番長が最速と呼ばれたことはない
2025/01/27(月) 13:27:45.09
フジNEXTの視聴料はF1の放映権ではなく中居に使われていたかもしれないからな
NEXT民は同罪だろ
2025/01/27(月) 13:30:02.85ID:inuIk0PC0
野崎アナがF1中継復帰してからはフランクに仕切ってくれるし本当に聞きやすい実況になったけどな、ベテランアナじゃないと言うこと聞かないんかいと言う面倒くさい奴なのは間違い無いんだろうけど
2025/01/27(月) 13:34:29.96ID:tQ56igIFr
空きそうなシート考えたけどサインツがアルボンをボコったときしか考えづらいな
ドゥーハンが降りるときはコラピント乗せるだろうし
坊ちゃんが引退して代表就任の奇跡に賭けるしかない
または余りにもローソンが不甲斐なくてリンブラと交代させるか
2025/01/27(月) 13:37:47.71ID:92dwLaGQd
嘘でもいいから全員で協力して一度ストロール勝たせたらええねん、それで心置きなく引退せんかな
733音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:48:00.84ID:x1yOcs2A0
>>707
遅くとも鈴鹿以降はレッドブルは未来を見据えるやろからねえ。チームの未来でもあるハジャに力いれるだろうよ

それよりも問題はどの位置走るかだよな。去年のザウバーみたいなポジションだったら、どっちが上だとか、世界的に誰も関心持たなくなる
734音速の名無しさん (ワッチョイW 02c4-lfqW [133.149.217.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:48:10.62ID:4n9agabd0
>>665
へー
知らなかった!
確かにノーズがそれっぽい
735音速の名無しさん (ワッチョイW 86d0-MfEc [2400:2200:6f8:e351:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 14:10:15.15ID:fDAckYe70
2シーターだったか3シーターに金持ち乗せるやつジャンカルロ・ミナルディが営業してなかったっけか
736音速の名無しさん (ワッチョイW 86d0-MfEc [2400:2200:6f8:e351:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 14:10:45.15ID:fDAckYe70
ああミナルディさんじゃなくストッダートのほうか
2025/01/27(月) 14:14:58.55ID:OOLo3Q4gM
>>602
大谷翔平の英語を専門家絶賛 言葉使いや細かな発音…最後の一文は「米国のスピーチ」

発音と言葉のスペシャリストであるFIAも称賛する約3分の英語スピーチだった。
738音速の名無しさん (ワイーワ2 FFaa-LV7X [103.5.140.147 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/27(月) 14:15:18.07ID:TuJOCTpLF
角田は良い働きを見せるのみだな
新人が全員使い物になるか分からないし1チーム増えるし
そこまで詰んでるって程でも無いと思うが

アロハミもいつ引退になるか分からん
加齢による衰えは一気に来たりするしな
739音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 14:22:53.43ID:x1yOcs2A0
モンテカルロラリーは41歳のおっさんが10勝目挙げとるしな。50くらいまで行けるんとちゃうか…
2025/01/27(月) 15:09:20.88ID:0XyNhnM70
そりゃ大谷は試合中塁にでたら色んな人種の人から毎回何かしら話しかけてもらえるし上達はしやすいだろうね。
2025/01/27(月) 15:11:11.46ID:VQA0CkH20
>>731
奇跡というかホンダ復帰と併せて予定調和なんじゃねソレ
2025/01/27(月) 15:25:21.26ID:bL26WfcX0
坊ちゃん本人は表向き2026以降もやる気満々だな
2025/01/27(月) 15:36:44.48ID:92dwLaGQd
坊ちゃんのためにホンダPU獲得したようなもんだしな一勝するまでは絶対レーサー辞めないと思う
2025/01/27(月) 15:39:05.87ID:StkpcyScH
ラリーは最高速レンジが低いから女性が優勝した事もあるし
2025/01/27(月) 15:39:40.73ID:nKMjqZW40
前HRCの社長が岩佐の将来についてレッドブルのリザーブかアストンのリザーブか選べるとか言ってたから角田もアストンのリザーブにはなれるんじゃないかな
岩佐はアストンには来ないし
746音速の名無しさん (ワッチョイW d7e7-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 15:59:53.62ID:o6C9Cu5A0
ローレンスが息子をワールドチャンピオンにしたら流石に褒めるけどね
アイツでも勝てる車作った事になるんだからさ
747音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:04:53.89ID:x1yOcs2A0
言うてもポールと2位と3位は取ってるんだから、角田よりはチャンスあるやろ
2025/01/27(月) 16:21:52.65ID:tQ56igIFr
>>747
ストロールと同じマシンに乗れてたら大体のドライバーはストロールと同じかそれ以上の成績残せるでしょ
2025/01/27(月) 16:22:16.18ID:4y5Mg8NO0
新車発表のスケジュール出てんだっけ? 
2025/01/27(月) 16:41:32.71ID:fwZ53YnpM
先日発表されたFIAの新ルール、過去2年間に渡り適用されるらしいな。SNSでの言動も理論上監視対象って聞いたけど、本当なら中国みたいだわ。
2025/01/27(月) 16:41:56.28ID:92dwLaGQd
新車発表なんてウィリアムズぐらいちゃうかな、あとは合同イベントやるらしいけど新車お披露目するチームなんてないだろうし
752音速の名無しさん (ワッチョイ dea9-Ssp5 [2001:268:c250:df8:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 16:48:51.83ID:1gZUpTDd0
2/14 ウィリアムズ新車発表会
2/16 ハース フィルミングデー シルバストン
2/17 ブルズ フィルミングデー
2/18 全チーム合同新車発表会ロンドン
2/19 フェラーリ新車発表会
2/21ー23 新車輸送日
2/25 メルセデス フィルミングデー バーレーン
2/26 合同テスト開始 バーレーン
2025/01/27(月) 16:53:15.76ID:jjGgL1/L0
2/14のウィリアムズの発表は、例年通りに実車じゃなくレンダリングを公開だろうな
2025/01/27(月) 16:56:17.34ID:jjGgL1/L0
合同新車発表会のは、FIAのデモカーか旧型の展示用マシンに今年のカラーリング施したやつだろうな
2025/01/27(月) 16:57:09.82ID:6fO5bPiM0
もう今シーズンが始まる雰囲気になってきたな
2025/01/27(月) 17:02:38.44ID:RGL4WfYh0
>>755
今までなく盛り上がりないけどな
Twitterのアクセス数もだけど
年々落ちてるのはつまんないからな、、
757音速の名無しさん (ワッチョイ dea9-Ssp5 [2001:268:c250:df8:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:05:21.78ID:1gZUpTDd0
あとハースは2/24か25日にバーレーンで2回目のフィルミングデー予定してるらしい
ドライバーはベアマンとのこと、2/16の1回目のフィルミングデーはオコンが担当だそうです
なんか今年のハースは気合入ってるw
2025/01/27(月) 17:09:18.82ID:jjGgL1/L0
今年のハースは、トヨタの金のおかげで予算上限に達するらしい
2025/01/27(月) 17:09:27.92ID:6fO5bPiM0
小松代表になってから明らかに効率の良いチームになってるよね。
2025/01/27(月) 17:11:47.99ID:+3s3+gEM0
あと昨年ランキング7位で賞金も増えたお陰
2025/01/27(月) 17:17:06.72ID:cI2+qRsuM
今までお金がなくて出来なかったTPCも出来たしね
2025/01/27(月) 17:18:05.16ID:se6bku+k0
ハースはお金の回り方が良くなったな
これでハース資金無しで黒字化出来れば最高なんだが
763音速の名無しさん (ワッチョイW ab57-rrJW [240a:61:32dc:327f:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:18:48.14ID:CZzKavyf0
そこにトヨタマネーだろ
2025/01/27(月) 17:28:46.90ID:0Ev73f9t0
トヨタ系ドライバーで角田レベルの奴いないのがね
2025/01/27(月) 17:35:20.88ID:RGL4WfYh0
>>764
角田がトヨタ移籍は十分あるだろうよ
2025/01/27(月) 17:38:39.72ID:wKQwt1JY0
トヨタがわざわざホンダドライバー獲得するかね
自社育成が豊富にいるんだから生え抜きをF1に上げるでしょ
トヨタのほうがドライバーの層厚いしホンダ→トヨタの例なんて脇坂くらいしか居ないだろ
2025/01/27(月) 17:44:30.75ID:4y5Mg8NO0
>>752
ありがと
2025/01/27(月) 17:45:57.15ID:RGL4WfYh0
フジテレビ経営陣『辞意』伝えるも… 日枝代表まさかの一喝 「こんなことで負けるのか、お前たちは!」 [冬月記者★]
mnewsplus/1737934503/

フジの問題を甘く見てた
F1の放映権さすがに止まる可能性がでてきたな
ちょっと不味いね、経営陣がどうこうなら影響ないけど、経営外と名目になってるのがコレでは放映権停止も視野に入ってくる。
自社コントロールできない会社に放映権与えないからな

マジで自滅も自滅ルートを針穴通すような
やるなよ?やるなよ?リアルでやんなよw
2025/01/27(月) 17:46:33.14ID:s/xp9+yw0
オコンは複数年なんだっけ?
去年の前半にハルクの離脱表明を受け、角田にオファーしたが断られてオコン獲得だもんな
2025/01/27(月) 17:46:35.64ID:RGL4WfYh0
5chのアドレス貼るとNGわーどされるのウケる
2025/01/27(月) 17:47:17.82ID:RGL4WfYh0
>>769
複数年とかあまり関係ないし
2025/01/27(月) 17:48:24.74ID:B3sAqq1pM
小松はどうも好きになれない…
正当なバトルの上でなら称賛するけどペナ上等の通せんぼはチームプレイとは認めない
773音速の名無しさん (ワッチョイW 4f87-u47s [2001:240:242b:b47f:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:49:17.18ID:FhOqUaxn0
>>766
だよね
子飼いのドライバー押しのけてまで欲しいとは思えんよね
ある意味トヨタはドライバーや人員の育成の為に提携したようなもんだし
2025/01/27(月) 17:50:08.57ID:RGL4WfYh0
しかもこのままだとスカパーも終わりそうだな
フジだしスカパー
元々フジだけ割当多くて不満噴出してたんだし

この流れだとフジワン・ツー・NEXTがチャンネル削除してフジの株を伊藤忠が全部引き受けてまでルートでてくるね

マジでありえんことしてるフジ
2025/01/27(月) 17:51:17.96ID:yHEUCN0hd
>>739
わー国のアイツはいつ優勝できるんだ?
十台しか出ないラリーで
2025/01/27(月) 17:51:48.58ID:StkpcyScH
DAZNあるなら一本化で良いんじゃねってリバティに言われそうな気もするけど
777音速の名無しさん (ワッチョイW 4f87-u47s [2001:240:242b:b47f:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 17:53:09.52ID:FhOqUaxn0
少なくとも日本はF1そんなに人気無いしね「F1で顧客増える!」とは現実的じゃ無いんだろうね
2025/01/27(月) 17:53:09.51ID:Spt6HrDJ0
通せんぼ戦略なんて小松が考えたわけでもなく普通に昔からやってる戦略だがな
2025/01/27(月) 18:10:52.37ID:6jw1wlXg0
ニューウェイ、26年以降は空力ではなくPUが速さの決定打になると予想(AMuSインタビュー)
「今回のレギュレーション変更でのシャシー規則の変更は、いわばPU規則の変更によって起きる問題点を補うために行われたものだ。ハミルトンが連覇していた時代を思い出してほしい。26年に特定のメーカーが優位に立つ可能性は必ずあるはずで、少なくとも最初はPUが支配するレギュレーションになるだろう。」
「レギュレーションを読みとくとPU開発、特に内燃機関側で遅れを取ったメーカーが追いつくのは非常に難しい。電気側での遅れであれば遅れていても追いつける可能性は内燃機関側の遅れよりもはるかに高い。特定のPUメーカーが優れた内燃機関を発明した場合、そのPUを搭載したチームが26年以降のf1を支配し続ける可能性がある。」
2025/01/27(月) 18:18:45.98ID:EeBhSSrK0
>>773
トヨタとハースの提携発表時のコメントとかその後の動き見てたらチャンス与えられるのは国内のライセンス持ちからだわな
2025/01/27(月) 18:20:09.18ID:ur0khnBHM
中国のDeepSeekで世の中エラいことになってるぅ
2025/01/27(月) 18:20:10.89ID:RGL4WfYh0
だからF1TVとセットでDAZN売りもあるね
問題が性接待でそれに対して経営陣が辞任しようとしたのストップは流石にライン超えまくりだし

甘く考えすぎてたよ
783音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:21:57.98ID:yrJwHhu9H
>>768
日枝は天皇って書かれてたぞw

でも日枝が会見に出てこないことが責められてるみたいだが
日枝がいくら権力を持っていても相談役っていう立場なんだから出る必要はないわなw
784音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.45.224])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:24:56.87ID:yrJwHhu9H
>>779
だろうねw

メルセデスがまた何年も連覇することになるのか
またPU開発を凍結しないとメルセデスが圧倒することになりそうだな
2025/01/27(月) 18:39:13.51ID:ZXrwqGfr0
コンプラ違反でラジオ降板の生島さん、ホーナーみたいに
女性スタッフに卑猥な画像を送っちゃったらしいね
786音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:46:49.46ID:uvfSC3bT0
>>781
オープンAIといい自動運転といい「日本で作るより海外から買ったほうが安い→ジリ貧」はいつまで続くんかな
787音速の名無しさん (ワッチョイ de9f-Ssp5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:49:54.00ID:1X9tlq9a0
1年前ホーナーが失脚してたらレッドブルはどうなってたんかね
角田とかペレスとかニューウェイとか辞めていったスタッフとか
マックスは無関係にチャンプだったんかな
788音速の名無しさん (ワッチョイW 9602-MfEc [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 19:12:37.78ID:Lvl1zJbb0
>>778
なんなら体当たりさせるやつも復帰したしな
2025/01/27(月) 19:15:24.91ID:s/xp9+yw0
>>779
ニューウェイはエアロの天才だけど、それはPUの差の前には無力なことも理解してるからね
マーチで頭角を現したのも、予算の都合から非力なエンジンしか使えなかったために、苦肉の策としてエアロやシャシーで補ったにすぎないことをわきまえている
2025/01/27(月) 19:21:56.03ID:vPSemN2v0
アストンが奇跡的に圧倒的な車を作ればアロンソはチャンピオンを取って満足して引退
そして坊ちゃんでも戦えると勘違いしたチームがタッペンを引き抜かずにコスパ最高のツノピンをセカンドのつもりで雇う
そして日本人チャンピオンの誕生
という夢を見た
2025/01/27(月) 19:23:34.20ID:xMWIfPg30
メルセデスエンジンが無双すると複数の関係者が言ってんじゃん
2025/01/27(月) 19:27:22.70
ヤフコメのツノシンが出張カキコミかな?
793音速の名無しさん (ワッチョイ d244-C2hZ [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/27(月) 19:33:55.35ID:I0ytDCd00
>>791 
無双するほどの信ぴょう性あり?
2025/01/27(月) 19:34:34.61ID:43rNG2g60
これはフジはもうF1どころじゃ無いですねぇ…
2025/01/27(月) 19:43:37.63ID:43rNG2g60
フジ1月分のACジャパン切り替え分のスポンサー料全額返金…
2025/01/27(月) 19:47:43.94ID:3ExfGO4o0
青森県民はフジテレビなくなっても構わないけどな
2025/01/27(月) 19:49:40.75ID:RGL4WfYh0
金の問題じゃないし
既存メディア全部がやってるだろうしな
ただフジは会見の対策が間違ってしまった

プロ野球も今年は自粛まであるかもな
プロ野球も飛び火しそうだしw
プロ野球はなぜかアナウンサーと結婚が多いし(隔離された職業だけど、そう考えない奴らが)

まさか、放映に影響でそうなルートを的確に選ぶのすごいよなw
2025/01/27(月) 19:54:40.72ID:ZXrwqGfr0
でも、DAZNは嫌だよ
799音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 19:58:04.31ID:uvfSC3bT0
フジHDの株主が狙ってるのは
不祥事を利用してメディア子会社(フジテレビ)を大規模リストラ
→本業の不動産事業注力で企業価値アップ

F1に支払う放映権料が目をつけられるのは時間の問題?
2025/01/27(月) 19:58:27.54ID:43rNG2g60
ここでABEMA になんとか
2025/01/27(月) 19:59:29.13ID:43rNG2g60
フジメディアHDの金光社長が会見中です…
2025/01/27(月) 20:00:31.42ID:s/xp9+yw0
スポンサー収入が激減するんだから、視聴料が入るCSは重要度を増すかもよ
803音速の名無しさん (ワッチョイ d24b-AkjA [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:01:25.94ID:24kiBg4g0
つまりアラムコアストンマーチンホンダに続いてサイバーエージェントフェラーリトヨタの可能性もあるわけか
804音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-bnEl [114.162.135.139])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:03:47.72ID:25SRxQd30
事の発端がジャニーズなんだけど堂本光一は仕事を続けられそうか?
2025/01/27(月) 20:04:08.68ID:43rNG2g60
>>802
CS事業自体が赤字なのでは…
806音速の名無しさん (ワッチョイ 4374-IOiZ [2001:ce8:140:c127:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:02.56ID:WB15/s6+0
DAZN独占になったらAbemaで無料配信やってくれそうだし変なところがフジの後を継ぐよりはいいかな
2025/01/27(月) 20:07:22.21ID:43rNG2g60
フジ
大半のスポンサーが降りました…
2025/01/27(月) 20:09:56.20ID:24kiBg4g0
>>800
CAかサイゲームスがフェラーリかハースのスポンサーになればあるかも
2025/01/27(月) 20:11:06.69ID:XLMUrJyd0
放映権料は先払いだろうからむしろ契約解除してもらって残りの放送分のお金返してほしいぐらいだろ
810音速の名無しさん (ワッチョイW 96ae-MfEc [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:11:34.35ID:Lvl1zJbb0
言うて坂本弁護士事件やら空港手榴弾事件やらでも小動もしないわけだからなあTV局って
2025/01/27(月) 20:11:59.46ID:43rNG2g60
>>809
あの村が返してくれると思ってる?
2025/01/27(月) 20:18:34.69ID:se6bku+k0
VCARBはピザ屋と提携か
イタリアチームらしくて良い
813音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:18:59.73ID:uvfSC3bT0
先払いだからこそ2026年からの放映権料更新交渉がフジ株主に見つからないか心配
2025/01/27(月) 20:19:42.81ID:43rNG2g60
>>813
放送権を他に売れば良いのでは?
815音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:20:47.50ID:uvfSC3bT0
>>814
仮に買い手がいたとしてフジを間にかます理由がないよな
直接FOMと契約すればいいわけで
2025/01/27(月) 20:22:31.99ID:3ExfGO4o0
フジテレビの女子アナや女性タレントがゲストだった地上波の時代なら角田も危なかったな
2025/01/27(月) 20:23:34.90ID:25SRxQd30
F1だけじゃなく野球もサッカーもフジから撤退かな
来年開催のカナダメキシコアメリカ併催のW杯も無理そう
2025/01/27(月) 20:24:08.50ID:8kBvmgjK0
仮にメルセデスが最強PU手に入れたらそらこそフェルスタッペンが入り込む隙間がないんじゃないか
トトはアントネッリにワシを育てたやりたそうだしラッセルでもタイトル取れるならそれこそラッセル降ろす理由がない
2025/01/27(月) 20:24:52.77ID:43rNG2g60
>>815
フジがすでに持ってるからね
手放してもFOMからは返金無いだろうから他に売ってくれればと
820音速の名無しさん (ワッチョイ de9f-Ssp5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:25:52.66ID:1X9tlq9a0
DAZN2000円くらいでモタスポだけ見られるパックとかあればね
野球とか興味ないし
2025/01/27(月) 20:27:54.05ID:se6bku+k0
DAZNの資本はブックメーカーだから、賭け事の対象になるスポーツ番組を一括りにしたい考えなんだろう
2025/01/27(月) 20:30:04.35ID:RGL4WfYh0
>>800
ABEMAはもうDAZN提携してるし
学割も始めたからリスクはとらんかと
2025/01/27(月) 20:31:34.96ID:s/xp9+yw0
赤字でいうならDAZNの方がヤバい
DAZN 赤字 で検索したらわかる
824音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:33:28.12ID:C/H7/X9Z0
ホンダに頑張って欲しいけど知り合いの話を聞くに結構苦労してるみたいだから心配
2025/01/27(月) 20:33:28.19ID:43rNG2g60
中居はどんなプレイしたら入院までになるんだ?それで同意だと思ってたとか…やっぱ元ジャニーズの感覚はおかしいんかな
2025/01/27(月) 20:36:55.11ID:92dwLaGQd
フジの会見どんな感じやった?
リバティさん不問にしてくれそう?
2025/01/27(月) 20:39:43.55ID:43rNG2g60
>>826
もう後ろの方で勝手に喋りだして滅茶苦茶だよリアルタイムで
2025/01/27(月) 20:49:05.60ID:92dwLaGQd
あかんか、、、
明日から海外にどう伝わるんやろね、海外のモタスポファンもフジテレビジョンといえばF1のイメージ強いだろうからなあ
2025/01/27(月) 20:50:50.58ID:NPm0qznm0
>>722
今年ブルズで優勝しても来年はシート渡さないといけないな
2025/01/27(月) 20:53:19.11ID:0XyNhnM70
極東の話題なんて気にするだけ無駄だと思われてるよ
2025/01/27(月) 20:54:53.57ID:92dwLaGQd
だといいけどな
832音速の名無しさん (ワッチョイW 96ae-MfEc [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 20:57:07.82ID:Lvl1zJbb0
人権問題でどうのとか言い出したら中国だの中東だので開催できなくなるから全スルーだとは思う
フジがカネ払えなくなるのはまた別の問題で
833音速の名無しさん (ワッチョイW cba4-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 21:01:20.37ID:uvfSC3bT0
>フジがすでに持っているからね
いや2026年以降の話(フジの放映権は2025年まで)
834音速の名無しさん (ワッチョイW 1eb8-rrJW [240a:61:3110:8ba3:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 21:40:07.30ID:ZRIg/4yk0
どうしてホーナーは許されて生島は許されなかったのか
民度なのか
835音速の名無しさん (ワッチョイW decd-u47s [2001:240:2467:b56a:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:05:18.80ID:UdzU2phT0
フジの契約はちょうど今年で終わるはずだし何なら前の契約時ですら金なかったみたいだし
ほんとにヤバい
836音速の名無しさん (ワッチョイW 439a-1Pk7 [2404:7a82:61a0:b100:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:09:43.96ID:dezsgynI0
今回の件で終わるかもな
2025/01/27(月) 22:11:26.56ID:feeoI6ug0
フジ実況スレの「やり直し記者会見」って本当にそう言う名前の記者会見なの?ある意味とても軽薄でフジテレビらしいんだけど
2025/01/27(月) 22:27:16.25ID:7EzZa6z40
川井氏は大丈夫?
839音速の名無しさん (ワッチョイ d798-LV7X [240b:252:4060:8d00:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:35:29.06ID:/VT7un8F0
川井ちゃんはそもそも金持ちのぼっちゃんで
今まで出演してた分で俺らが思ってる以上に稼いでるはず
放送無くなったとて経済的には全く困らんだろう

むしろ引退する良い機会だって喜ぶまである
840音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:49:48.08ID:x1yOcs2A0
>>775
10台しかいないから、昨今のF1にはあまりない超耐久戦になったらワンチャンあるかも
2025/01/27(月) 22:56:13.73ID:V1JAqC6G0
>>840
そういうとき、真っ先に脱落するのが勝田くんなのよね……
2025/01/27(月) 22:59:01.76ID:RGL4WfYh0
>>832
今回人権なんて霞む
権利者の性的なやつだから人権問題と性質違いすぎる
843音速の名無しさん (ワッチョイW 1e3b-2yIk [2400:2200:442:7265:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 22:59:49.72ID:n8eq/Hbj0
しかし双方示談が成立した話を外野が掘り下げて蒸し返すのってどうなん?
中居にレイプされた女はこれで良かったのか?
2025/01/27(月) 23:08:03.46ID:RGL4WfYh0
中居はきっかけでしかないね
だからずっとフジも燃えてるんだし
何十年も前からあらゆるジャンルで枕営業の話は出てたわけで
845音速の名無しさん (ワッチョイW d7e7-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:08:40.94ID:o6C9Cu5A0
これで良かったと思うのは3年後とかでしょ
これから付き合ってくれる人間は変わっていくだろし
2025/01/27(月) 23:10:06.91ID:E1zuPUuo0
フジはもっと被害者面すれば良かったのにな
中居とAとやらを切り捨てれば良かった
847音速の名無しさん (ワッチョイW 1e3b-2yIk [2400:2200:442:7265:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:12:44.83ID:n8eq/Hbj0
生島ヒロシも降板になったし
こんなの掘り下げて行ったらフジだけでなく日本のテレビ局全部終わるぞ
女子アナの性接待が問題なら野球業界も当然死ぬ
848音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:15:37.42ID:x1yOcs2A0
ちゃんと新陳代謝をしていかないとダメってことだよ。コネ入社や有名人の子弟ばかり入れてたら、まともな番組とか攻める姿勢なんて取れないやん。

でどんどん大御所ばかりが太り、松本や中居みたいな董卓を生むんだよ。俺等にも定年があるように、テレビもある程度のとこでご苦労さんと肩叩きする人間が必要や

アロハミみたいに勝ち続けて残ってるわけてもないしな
2025/01/27(月) 23:16:11.21ID:RGL4WfYh0
もはや
DAZN、ABEMA、アマプラ、U-NEXTがあるし

民放とNHKは一度浄化する時期だろうよ
F1も浄化したらよりやべーヤツが権利握ってるけどw
850 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 43ee-lY8h [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:21:36.59ID:EyNpXZ030
>>847
一回終わったほうが良いやろ
バカとクズの巣窟やんけ
851音速の名無しさん (ワッチョイW d7e7-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:23:00.06ID:o6C9Cu5A0
U-NEXTは民放が飛ぶと一緒にコケる体質
会員支えてるのは膨大な民放過去チャンネル
852音速の名無しさん (ササクッテロ Sp27-2yIk [126.35.135.162])
垢版 |
2025/01/27(月) 23:25:03.99ID:l25ylzp3p
>>850
F1中継がなくなるのは俺には死活問題
2025/01/27(月) 23:31:34.65ID:feeoI6ug0
今年は権威が失墜する年かな何となく
2025/01/27(月) 23:39:56.41ID:G3qAlPL80
F1はYouTubeのオフィシャルのダイジェスト版で十分
コスパもタイパとちょうどいい
2025/01/27(月) 23:42:30.73ID:LCDuLrgY0
>>779
メルセデスがまた抜け道見つけてそうやね。
2025/01/27(月) 23:43:57.35ID:l17qf1iV0
フジが耐久レース放送してるよ
2025/01/27(月) 23:49:28.26ID:2CXuFLs1H
野球選手とかにもアナ当ててそうだしなぁ
無いって事は無いんじゃないの

レーサーでアナとくっついた奴もいたね・・
858音速の名無しさん (ワッチョイW 96ae-MfEc [2405:1201:e115:5d00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:13:33.87ID:mRkh3ZfR0
>>857
そもそも女子アナって大半そういうのが目的でなるんだろ(暴言
2025/01/28(火) 00:18:33.12ID:lhrCjWg50
スレイエム「こんなことで負けるのか、お前たちは!」
2025/01/28(火) 00:22:49.49ID:R6pVl26o0
口説いた上で抱くなり交際するなりは問題ないやろ、中居のはそこすっ飛ばして合意もなしに行為に及んだからこんな問題に発展してるわけで
861音速の名無しさん (ワッチョイW 1e3b-2yIk [2400:2200:442:7265:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:27:23.69ID:KThW1B7n0
中居は氷山の一角だろうな
野球でも山本とかけつあな確定とかあったやん
個人的にもっとも女を性搾取してるのは野球業界だと思うぞ
862音速の名無しさん (ワッチョイW 07ec-B5os [240a:61:21b5:9944:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 00:34:43.45ID:7zHy4CFe0
フェラーリのIBMロゴかっこええな。このロゴ、久々に見たような。アメリカスポンサー万歳
2025/01/28(火) 00:41:57.58ID:lhrCjWg50
謝罪会見ってどこかのメディアが書いたら、説明会見ってわざわざ連絡して訂正させたらしいし、まだまだ余裕(大した問題と思ってない)があるぞ
2025/01/28(火) 00:46:08.74ID:R6pVl26o0
日枝守り隊の意志は硬いな、日枝の排除はダルトンからも要求されてる事なのに
2025/01/28(火) 00:59:03.67ID:rMmctE+E0
フジテレビが謝罪だの、どうでもいい。
2025/01/28(火) 01:40:33.78ID:HUOx/dk80
フェラーリの今年版のウェア... HPのダサい青い丸の配色は変わらずか...
2025/01/28(火) 02:22:28.51ID:MjZKxVrA0
フジのせいで隠れてるけどアメ株も急降下してんな
中国の技術が脅威になるとは思えんのだけど
868音速の名無しさん (ワッチョイW a29b-bfxX [240a:6b:930:9c30:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 02:34:55.71ID:7mPUTsJa0
あれだけトヨタグループの不正があってもトップは辞めて無いからな。トヨタマネー恐るべし
2025/01/28(火) 02:48:07.87ID:9pAG10HJ0
>>867
deepseekか?nvidaが59兆円の損失出すだけでも脅威でしょ
870音速の名無しさん (ワッチョイ 9683-e3W9 [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/28(火) 03:51:50.25ID:YvHrINw70
Googleカレンダーに
誰かが作ってくれたF1の日程のを入れてるんだが

どうやら今年の分を今編集しているらしくて
もう何時間も、その報告のメールが来続けて鳴り止まない寝れない( ;∀;)
2025/01/28(火) 05:56:22.93ID:WlT4db0l0
一旦外せ
2025/01/28(火) 06:16:12.71ID:9D6/pTPC0
ダゾーン独占になったら嫌だなあ
2025/01/28(火) 06:17:12.71ID:2uuZbZIZ0
とんねるず石橋もヤッてた
2025/01/28(火) 06:29:23.77ID:QlCbubkC0
>>858
今時の女子アナは野球選手みたいに稼げる期間が短く将来が不安定な人間の相手はしない
相手にするのは実業家みたいな安定した収入を持っているであろう人間
2025/01/28(火) 07:13:55.48ID:oGMbrbjR0
今のF1ってなんでこんなつまんないの?
マジで何も面白くない
マシンもダサけりゃ音もショボいし映像までスピード感皆無で見るに堪えない
なんとかならないか?
2025/01/28(火) 07:27:07.35ID:cAQcz7KB0
君もこのスレを見てる時点でF1村の仲間さ!🤝
877音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/28(火) 07:40:59.17ID:bRMPW8uB0
つまらない原因に感受性の衰えの可能性あり
2025/01/28(火) 07:48:08.74ID:8xHl8SuZ0
>>834
F1の民度の低さは異常。
2025/01/28(火) 07:50:59.68ID:r9wmNpvc0
DeepseekショックでNvidia、株価17%暴落だって
F1ビジネスにも絶対影響出てくるよ、絶対にね
2025/01/28(火) 07:51:04.73ID:8xHl8SuZ0
女子アナの相手がホーナーだったらどうなるんかね。
2025/01/28(火) 07:55:11.82ID:cAQcz7KB0
AIに対するエンジニアリングが劇的に変化してるそうな
ハードウェアに負担の小さい中華AIの登場で半導体コストが急激に下がってナスダック指数が死んでおる
2025/01/28(火) 08:02:31.10ID:2uuZbZIZ0
天安門のことも答えられないAIに何をビクついている
2025/01/28(火) 08:06:30.17ID:SBSQwKq20
F1は年1回MAXの予選アタック見られればいい方
2025/01/28(火) 08:07:15.10ID:cAQcz7KB0
それが米国アプリサイトでダウンロード数No.1なんですわ
スレチなんでこれで終わり
> 中国の人工知能「DeepSeek」、米App Storeでダウンロード数No.1に!
https://iphone-mania.jp/apple-592117/
2025/01/28(火) 08:13:10.37ID:lhrCjWg50
どうせトランプがDeepSeekにはバックドアガー!!言い出すだろ
TikTokとプリウスのブレーキガー!!の時みたく
886音速の名無しさん (ワッチョイW 1e7f-ZpDx [240a:61:51f6:47aa:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 08:45:07.91ID:B3HsmGs60
>>885
ないわけないでし
2025/01/28(火) 08:49:31.69ID:r9wmNpvc0
アップル炎上して焼きリンゴになるね
2025/01/28(火) 08:53:49.67ID:VkQIpMqja
クッソ高いNVIDIAのGPUに依存しなくてもかなりの物が作れるってのがウケたんでしょうね
AIの開発コストが上がり過ぎてたって聞くし
2025/01/28(火) 08:55:37.60ID:lhrCjWg50
中国のエリートエンジニアは良くも悪くもクッソ有能だからな…
2025/01/28(火) 09:00:41.01ID:3SbZpZyv0
https://www.formula1.com/en/latest/article/shi-wei-confirmed-as-wild-card-entry-for-2025-f1-academy-season-opener-in.7xWpi8w4KTBfWxPSpbWHs0


https://i.imgur.com/kYv8G8J.jpeg

中国今勢いあるんか
シーウェイたん、上で待ってるで
2025/01/28(火) 09:05:55.34ID:lhrCjWg50
>>890
なにこれ?画質がすごいAIっぽい
2025/01/28(火) 09:28:42.01ID:ek29QcGJ0
でもすぐ爆発するし
893 警備員[Lv.52] (ワッチョイW 43ee-lY8h [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 09:58:36.79ID:dRKkxWcI0
>>890
指がおかしい生成aiだな間違いない
2025/01/28(火) 10:05:51.81ID:cvYZ8FCL0
なんでSEXしちゃいけないんだよ、繁殖のため、三大欲求の一つだぞ
飯食うなってか?寝るなってか?
やんや言ってるやつはムッツリもいいとこ、皮剥げよ
2025/01/28(火) 10:06:00.12ID:t6+rRfdAd
周さんも来年GMF1復帰だね
五千万ドルスポンサー
マネージャーがGM代表
スケール大きい
2025/01/28(火) 10:09:19.91ID:97O8iBQp0
>>890
隣のおっさんもCGに見えてきて草(´・ω・`)
https://p.statickksmg.com/cont/2025/01/25/JmxbKRhHIGwqtPb7_a4011025-23d7-3764-8962-698e79cbef04.jpg
https://q3.itc.cn/q_70/images03/20250124/3559660695b54bdb9529e2d0c2cabd7d.jpeg
2025/01/28(火) 10:13:32.99ID:G/frPJDu0
なにがこんなにAIに見える原因なんだろ
898音速の名無しさん (ワッチョイ 1ecc-Tb/A [2400:4150:7aa0:e800:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:22:40.57ID:+t8kMic+0
>>884
米国内にいる中国人がダウンロードしてるって落ちなんだがw
899音速の名無しさん (ワッチョイW b26c-rs7g [2001:240:2477:6827:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:22:57.16ID:j4cVCSaL0
角田とランスがマブダチになったら面白いな
2025/01/28(火) 10:25:38.43ID:97O8iBQp0
これがアプリ修正無し?の顔なのかな
https://img2.51gt3.com/wx/202412/b49bb072-6db8-4a11-8b01-7572a2d2d9d0.jpg

修正後
https://img2.51gt3.com/wx/202412/5be5da59-aae1-480c-bcd1-975d064d6890.jpg
901音速の名無しさん (ワッチョイ 1ecc-Tb/A [2400:4150:7aa0:e800:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:27:02.64ID:+t8kMic+0
DeepSeek

https://i.imgur.com/f6wLS1x.jpeg

ChatGPT

https://i.imgur.com/wCKnify.jpeg


まぁ結局は中国だって事だ。
902音速の名無しさん (ワッチョイW 1ea6-ZpDx [240a:61:51f6:47aa:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:42:55.86ID:B3HsmGs60
>>901
でしょ?
客観的な歴史を考慮出来ればこんなコメントは出ない
AIとはしてるけど、意図的な情報の植え付けまたは
プログラムが導入されてるのは間違いない
903音速の名無しさん (スププ Sd72-q6+w [49.97.28.226])
垢版 |
2025/01/28(火) 10:50:31.87ID:6RirrZImd
まあ今の経営陣はイエスマンの犬しか居ないみたいだし
2025/01/28(火) 11:10:50.28ID:ApWFwB1T0
上海グランプリ楽しみ
905音速の名無しさん (スプープT Sd72-0HiR [49.109.1.216])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:06:03.83ID:T8QXYuymd
「アロンソは年を取りすぎており、ランスも十分ではないと考えている」ニューウェイ
2025/01/28(火) 12:14:00.49ID:VmBTuvuK0
つまり角田か!
907音速の名無しさん (ワッチョイW cb7d-KXDP [240b:c010:4c5:498d:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:16:37.92ID:HlLrCERV0
F1にBYDが来たら他のチームは勝てないだろう
908音速の名無しさん (ワッチョイW 1e71-0WmX [2001:268:98a5:6eaf:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:17:04.96ID:L33AaiaF0
>>905
フェルスタッペン来るか
2025/01/28(火) 12:17:55.13ID:lhrCjWg50
>>907
Eはやらないのかね?
910音速の名無しさん (ワッチョイW de58-JewB [2001:ce8:126:b186:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:19:37.07ID:Co4+0gWE0
正直26年はホンダがネックだと思うけどな
ホンダって規格変わっていきなりトップなんて一度もねーだろ
他がインチキしてるからだろうけど
2025/01/28(火) 12:30:16.27ID:QgRJw1qF0
アストンマーチン フェルスタ角田
2025/01/28(火) 12:31:39.70ID:EyAqpQ7K0
>>910
いきなりトップとると牙抜かれるから出し抜いてもメリットないし...
913音速の名無しさん (ワッチョイ 06a6-N+ua [49.243.244.138])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:33:00.64ID:IaXqRqKe0
将来的にアストンがレッドブル互換になりそうだよな
2025/01/28(火) 12:59:28.42ID:tfxceJ8S0
ホンダも2チーム供給なら期待できるけど1チーム供給じゃ1〜2年は実戦テストになるよ
メルセデスPUが無双した場合アルピーヌやウィリアムズにもコンスト負けるかもしれん
2025/01/28(火) 13:14:08.59
>>905
なぜか角田確定発言にするツノシン
2025/01/28(火) 13:15:27.90
>>914
1台しかテストできないからトラブルとかクラッシュしたら終わりだからな
2025/01/28(火) 13:36:00.72ID:ek29QcGJ0
>>915
何故かツノシンだと決めつけるアンチ
918音速の名無しさん (ワッチョイ 9683-e3W9 [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/28(火) 14:47:14.08ID:YvHrINw70
パパストロールは
2チーム作るほどの金はないだろかね?
2025/01/28(火) 14:49:59.46ID:QZTI6igBM
>>918
既存チーム買い取りでしか無理だと思うが、金ありそうには見えん笑
920音速の名無しさん (JP 0H9e-RHpD [133.106.134.195])
垢版 |
2025/01/28(火) 14:51:10.98ID:fUTp0Yb1H
っていうかアストンは近いうちにアラムコが買収するんじゃないかね
アラムコには無限とも言える金があるからな
2025/01/28(火) 14:57:16.47ID:rcGxOcO4r
なんでマテシッツは2つのチーム買えたんだ?
2025/01/28(火) 15:07:04.44ID:Cebc0t6R0
ブリアトーレとローレンスの2大狸がタッグを組んだら胸熱だな
2025/01/28(火) 15:14:38.41ID:/HpdCVKH0
>>607
共産党の偉いさんと繋がりがあるからF1参戦資金の確保はたやすそうだしな
2025/01/28(火) 15:21:21.16ID:OJ9SBozl0
当時、借金苦のミナルディのオーナーがチームが破綻したらコンコルド協定について
会見で話すとおどしてたな。
925音速の名無しさん (ワッチョイ bfb8-N+ua [60.70.161.119])
垢版 |
2025/01/28(火) 16:24:16.42ID:OQkAHOjp0
衝撃 マツダがロゴを変更へ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/KuQbU3p.png
926音速の名無しさん (ワッチョイ cbf9-6AoA [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 16:26:56.56ID:ci76CXbE0
スマホで読みやすいようにロゴを細くする会社はあるね。
ブリヂストンも書体は同じなのになんかスカスカしたなと
思ったら細くなってた
2025/01/28(火) 16:28:17.55ID:cAQcz7KB0
YAMAHAもロゴがちょっと変わったんだっけか
視認性重視なんだね
928音速の名無しさん (スッップ Sd72-1ua/ [49.96.30.76])
垢版 |
2025/01/28(火) 16:31:21.06ID:iwVBB1yPd
>>925
一大衝撃だな!
2025/01/28(火) 16:40:30.59ID:8/cmmSTHd
>>925
ダサすぎて話にならん・・・ センスないわ
2025/01/28(火) 16:51:22.30ID:fGwxLK1CM
アルピーヌのエンジニアだったピエールが、トヨタプロジェクトのマネージャーとしてハース入りしたみたいだぞ。情報混み合ってるけどネタ枯れしてるみたいだから侃侃諤諤どうぞ。
2025/01/28(火) 16:52:39.32ID:Flhixfyj0
コラピントの新ヘルメット
まんまアルピーヌカラーだな
https://x.com/SC_ESPN/status/1884141862765592973
2025/01/28(火) 16:59:16.24ID:JPj2mhoVM
あ、Deepseekのドライバーズチャンピオンシップ予想はランドノリス、2位はマックスでした
2025/01/28(火) 17:11:06.01ID:QgRJw1qF0
>>921
ミナルディという万年最下位のチームが売る言うたから
2025/01/28(火) 17:11:09.11ID:Flhixfyj0
>>930
パフォーマンスマネージャーのピエール・ジェノンってこの人か
https://pbs.twimg.com/media/GiSukA6W4AA19Er.jpg
935音速の名無しさん (ワッチョイW d75b-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:25:35.82ID:RXRB0yt10
マテシッツが買ってくれないと9チーム参戦になってたから
当時は6番手チームですら売却価格1ドルが当たり前だった
色々文句あるけど、リバティでよかった点は下位チームですら売価が付く様になった事
2025/01/28(火) 17:30:09.82ID:iO3AuGPdd
トロロッソも一応最初はベルガーを共同オーナーにしてマテシッツの2チームオーナー感を和らぐような配慮はしてたけどね。
いつの間にかベルガーは去ったけど
2025/01/28(火) 17:35:14.71ID:IF9pciFE0
一応マテシッツはトロロッソを売却する前提で当時共同オーナーだったベルガーから株式を買い取ってるんだよね
リーマンショックがなかったら多分売却されてたと思う
2025/01/28(火) 17:36:57.09ID:iO3AuGPdd
その後は堂々と2チームオーナーやってたよね。あれは協定違反とかにはならんかったんかな
2025/01/28(火) 17:40:51.63ID:3PXtnAwS0
> アルピーヌのエンジニアだったピエールが、トヨタプロジェクトのマネージャーとしてハース入りしたみたいだぞ。情報混み合ってるけどネタ枯れしてるみたいだから侃侃諤諤どうぞ。
これか
https://adamcooperf1.com/2025/01/27/enstone-veteran-genon-joins-haas-to-run-toyota-project/
>このベルギー人エンジニアは、昨年末に発表されたハースとトヨタ・ガズー・レーシング(TGR)との技術提携を受け、チームとケルンに拠点を置くトヨタ・ガズー・レーシング(TGR)との間の連絡役を務めることになります。
ロータス時代から12年ずっと車体側の偉いさんだった人なのね
トヨタのF1現場担当って感じ?このレベルの人材雇ってきてハースに送り込むって相当ガチじゃん
ガーデニング休暇がどのくらいあったのかわからんけどトヨタは結構前から本気で動いてたのね
2025/01/28(火) 18:25:01.41ID:Ru02dbwK0
>>910
ターボからNAの時は?
2025/01/28(火) 18:25:36.90ID:kNBLJf0q0
あやおおたおめ
https://pbs.twimg.com/media/GiXqQ2JXgAAli6Y.jpg:orig
2025/01/28(火) 18:38:20.77ID:wSMPAy5o0
どうするかね

Adrian Newey DEMANDS CHANGES At Aston Martin & Wants Lance
https://luxury.amazingtoday.net/f-news-adrian-newey-demands-changes-at-aston-martin-wants-lance-stroll-gone-thanhtam/?utm_source=facebook&fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1Tcd41Gcp3KVAyRbw43NAItU48QdGf4venzvHaAvGh-_-ZjPxAf91L800_aem_0l_XBAU3j4Pgqmsg1xzMJg
2025/01/28(火) 19:08:31.08ID:i8e6sB870
中華AI何て何を仕込まれてるか分からないから怖くて使えないわ
2025/01/28(火) 19:13:05.41ID:BsgqLdj40
ロボコの佐藤琢磨で笑った
2025/01/28(火) 19:16:53.86ID:yr5HWAj6d
ベアマンとペレスかな
トヨタF1
メキシコに巨額投資してるし
ペレスはメキシコNECスポンサーだった
946音速の名無しさん (ワッチョイW a2fb-2mpS [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:17:18.67ID:RerSbEeG0
>>942
アロンソ首か、
2025/01/28(火) 19:20:42.69ID:yr5HWAj6d
フェッテルはトロロッソでポールトゥウィンは
天才だね
2025/01/28(火) 19:50:46.86ID:eQG9jOGa0
>>200
視力ってのは衰えたら終わりだからな…。
949音速の名無しさん (ワッチョイ 9683-e3W9 [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:51:28.45ID:YvHrINw70
>>943
おソース公開されてますよ?
2025/01/28(火) 19:54:02.72ID:i8e6sB870
メディアがどんなに煽ってもパパロールの加護が有る限りはストロールは安泰、アロンソクビにしても今のアロンソより良いドライバーが居るのかと言われると狙い目はマックス位かもだけどマックスもいつ引退するか分からんしな
951音速の名無しさん (ワッチョイ 9683-e3W9 [2001:f70:a6c0:100:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:54:03.01ID:YvHrINw70
>>942
父ストロールが金出して
RBを買い取るのはどうだろう
952音速の名無しさん (ワッチョイ de9f-Ssp5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/28(火) 19:59:00.04ID:tAAXb68w0
ランスのままではタイトル無理なのはパパもわかってるやろ
2025/01/28(火) 20:00:33.10ID:eQG9jOGa0
>>218
>もしも角田がアストン以外のレギュラーシートを獲得できたら
>可夢偉に続いてエンジン無関係日本人ドライバー誕生?

中嶋「ジャッド、フォード」
亜久里「ランボルギーニ」
右京「ランボルギーニ、ハート」
虎之介「フォード、アロウズ」
高千穂「フォード、ハート」
2025/01/28(火) 20:02:43.39ID:i8e6sB870
たてた
2025 ■□ F1GP総合 LAP3676□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1738061925/
2025/01/28(火) 20:05:00.16ID:NRCNsPNC0
>>953
ショボいなあ
2025/01/28(火) 20:07:33.29ID:QgRJw1qF0
アストンはフェルスタッペン角田でヨロシク
2025/01/28(火) 20:08:32.99ID:R6pVl26o0
むしろ可夢偉はトヨタが参戦継続してればケータハムコースはなかったと思う、なんぼ何でもあれはない
2025/01/28(火) 20:10:08.17ID:R6pVl26o0
>>956
マックスの事だからローソンも一緒にアストンに連れて行きそう
2025/01/28(火) 20:14:12.90ID:QgRJw1qF0
可夢偉、スタートグリッド後ろだとシコシコ順位上げて入賞するけど前だとスタートダッシュミスって撃墜されたりズルズル後退して見ててもどかしいドライバーだったな
960音速の名無しさん (ワッチョイ de9f-Ssp5 [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:15:57.00ID:tAAXb68w0
それ日本人ドラみんな
2025/01/28(火) 20:18:40.26ID:R6pVl26o0
確かに、ゴルフでティーショットはフェアウェイキープできてんのにセカンドで力んでダフるやつみたいな。

先週のワイです
2025/01/28(火) 20:37:03.25ID:yaiwtbOm0
>>954
ナィㇲォㇼジナㇽㇻィン
2025/01/28(火) 20:46:41.42ID:wSMPAy5o0
>>953
その中で真にEg無関係なのは高木と井上だな
964音速の名無しさん (ワッチョイ d2b5-N+ua [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:47:02.86ID:bo0E59zH0
ガスおじ始動
やっぱ髪短いの違和感あるなー

x.com/AlpineF1Team/status/1884205377476256114
965音速の名無しさん (ワッチョイW 2b6c-X0EZ [114.158.19.2])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:50:12.41ID:sZ5JBY9H0
今日誕生日なんだがあやおと同じだったのか
966音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:56:25.76ID:bRMPW8uB0
1978年の伝説的なF1世界チャンピオンであり、キャデラックF1のコンサルタントでもあるマリオ・アンドレッティ氏は、アストンマーティンがマックス・フェルスタッペンに興味を持っているという噂が真実であることを明らかにした。

来年3月にアストンマーティンに就任する予定のエイドリアン・ニューウェイは、マックス・フェルスタッペンとフェルナンド・アロンソからなる並外れたドライバーデュオを結集させるという明確な要求をしただろう。目標は、短期または中期的に世界タイトルを目指し、チームの野心を強化することです
967音速の名無しさん (ワッチョイW cb85-tTzW [240a:61:1329:f49c:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 21:13:33.66ID:8NfJUaMd0
>>949
教師データが偏ってるんだろ
968 警備員[Lv.53] (ワッチョイW 4311-lY8h [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:07:22.30ID:dRKkxWcI0
マックスピアストリとかじゃないと回らんやろ……
2025/01/28(火) 22:39:41.63ID:1KwmZTav0
>>966
これが実現したらロマンすぎるが、そしたらアロンソが最後に優勝するっていう夢が絶たれるのかな
フェルスタッペンが1年だけアロンソを立てるのか
2025/01/28(火) 22:48:45.68ID:wSMPAy5o0
立てても1戦だけだろ
971音速の名無しさん (ワッチョイW d709-EL2J [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:52:24.49ID:RXRB0yt10
息子を切って代表にさせる
それはそれでありかなと
972音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/28(火) 22:52:27.85ID:bRMPW8uB0
26年にアロンソWC、27年にアロンソマックスペアを見てみたい
2025/01/28(火) 23:15:52.01ID:mYvWoj1p0
浜島がずっと趣味レーションと言っていたのが気になって話が入ってこなかった
2025/01/28(火) 23:35:10.27ID:IJI0xZrCM
>>943
今朝のBSワールドニュースのBBCでデータが中国に送られるてやってたな
2025/01/28(火) 23:47:50.60ID:JWORUON6M
中華スマホって日本売れているらしいね
976音速の名無しさん (スッップ Sd72-KXDP [49.96.229.184])
垢版 |
2025/01/28(火) 23:54:53.70ID:9mFq10t/d
中華製以外売ってるの?
2025/01/28(火) 23:58:08.79ID:15mBrcFc0
>>973
軍隊の食事が好きなのかな!?
2025/01/29(水) 00:08:15.54ID:xP3gFvB9M
そろそろ周さんのフェラーリのリザーブ就任発表来るかな? ベアマンいるからレースに出る機会まず無いだろうけど
2025/01/29(水) 00:11:11.62ID:zrOVLDfGd
ペレスはトヨタF1 GM フォードRebl
色んなチームが乗せたい
コラピントはアルピーヌいったし
ブラジルボルトレートはオールドイツのアウディ

ペレスしかいない
2025/01/29(水) 00:13:31.97ID:zrOVLDfGd
上海グランプリ複数年契約
来年周さんGMの可能性も高い
マネージャーが代表だから
2025/01/29(水) 00:18:35.74ID:zrOVLDfGd
上海メキシコチケット完売
982音速の名無しさん (スプープT Sd72-0HiR [49.109.1.216])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:19:09.49ID:i0Exwj8id
>>966
エース二人だと必ず喧嘩になると思う(´・ω・`)
2025/01/29(水) 00:24:46.63ID:zrOVLDfGd
これはレッドブル2026年は
ローソンペレス体制だね
984音速の名無しさん (スプープT Sd72-0HiR [49.109.1.216])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:29:04.93ID:i0Exwj8id
エイドリアンニューウェイ、2026年アストンマーチンのドライバーにアロンソ&フェルスタッペンを要求
985音速の名無しさん (ワッチョイW 8619-U0GR [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 00:41:38.87ID:GGzVUJw00
ランスストロールの解任要求?w
2025/01/29(水) 00:53:34.35ID:dQf9UFdS0
26年はローソンとハピロでいきます
2025/01/29(水) 01:06:03.44ID:F5rhAKGR0
ニューウェイはマクラーレン行った時にも
ロン・デニスに自分のマシンに乗りなれてるビルヌーブ乗せろって言ってたね
2025/01/29(水) 01:06:55.13ID:axAZSluc0
>>984
ニューエイの変態車を輝かせられるのはタッペンしかいないかもなぁ
2025/01/29(水) 01:08:55.71ID:s0STTHl80
>>977
レーションのマニアって実際にいるみたいね
おれも自衛隊の駐屯地で買ってみたことあるけど
2025/01/29(水) 01:10:18.32ID:w7yTln6r0
ニューウェイが言ったわけでもないのにリテラシーの低いじじいが延々とアストンのシートの妄想してるのが草
991音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:18:30.61ID:PVYo7OIo0
君は来るところを間違えてるよ
992音速の名無しさん (ワッチョイW d677-s28t [153.156.15.231])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:24:53.59ID:PVYo7OIo0
soymotorもマックスのこと報じ始めたな
あとはautosport、motorsport.comが報じるか
993音速の名無しさん (スッップ Sd72-aAjz [49.98.164.72])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:54:48.93ID:KEQnorqAd
>>925
ソース貼られてないから確信持てないけどマツダの文字のフォントは変えちゃ駄目だろう…
トヨタよりも先にルマンで勝てた&ロータリーエンジンでの勝利の証的な物が薄まっちゃうのに
994音速の名無しさん (ワッチョイ d2b5-N+ua [2001:ce8:132:ee09:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 02:57:23.61ID:5vYXh4D80
角田はRBのリザーブ
岩佐はVCARBのリザーブ就任
2025/01/29(水) 03:09:18.88ID:3z5VTkxZ0
>>925
この程度の変更でブー垂れるやつがいるのに驚き
ヨーロッパのメーカーだってちょこちょこ変えてるのに…
100年以上の歴史があるサッカークラブだって10年~20年に一度くらいは変えてるよ
2025/01/29(水) 03:09:52.11ID:3z5VTkxZ0
>>993
その理屈だと一生変えられんよw
フジテレビ思想かな
997音速の名無しさん (ワッチョイW 87b8-v3tD [126.40.21.7])
垢版 |
2025/01/29(水) 03:13:14.60ID:3PBlSZCq0
リンブラ起用の伏線にしか見えん
998音速の名無しさん (スッップ Sd72-aAjz [49.98.164.55])
垢版 |
2025/01/29(水) 03:51:03.47ID:UijtfDSsd
>>996
てか変える必要ある?
2025/01/29(水) 04:24:55.25ID:3z5VTkxZ0
>>998
車メーカーにとって大変な時代においてリブランディングするための第一歩
自社の象徴を変えるのは理にかなってる
こうやってニュースにもなるし

日産みたく「新しい日産ガー!」とか言いつつCMにオッサンのキムタク起用したら笑えるけど
2025/01/29(水) 05:18:51.59ID:tEtburZL0
1000なら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 16時間 43分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況