X



角田裕毅 part195

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/17(金) 20:32:54.23ID:05rH/L/60
※スレ立て時にはワッチョイ導入しません
自由に書き込んでね

>>970が次スレを立ててください
それ以降次スレが立つまで雑談はお控えください

公式サイト
https://superformula.net/sf3/?lang=ja

前スレ
角田裕毅 part192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734663019/
角田裕毅 part191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734582637/
角田裕毅 part194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735189591/
536音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 02:19:45.84ID:fyA8X2780
>>535
まあそこを疑うってなると、ちょっと弱いかな。
537音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 03:13:37.24ID:fyA8X2780
そもそも個体差とか出来なんて検品でわかるもんなのか?
純粋に興味あるな。
538音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 07:17:02.44ID:/72YnWZg0
ファイテン! スミダ!
2025/01/26(日) 07:19:23.39ID:FTIoT7lT0
出荷前にベンチテストとかやるんじゃないの?知らんけど
540音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 07:27:41.96ID:Isro8QBD0
適当で草
541音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 08:26:28.03ID:hbigX7Ud0
>>533
それこそ、誰かさんが言う
自意識過剰wでしょ
2025/01/26(日) 08:46:46.29ID:coLJjQ+y0
鈴鹿がラストラン
来年はレストラン
夢はミシュラン
https://i.imgur.com/Hp6GbIi.jpeg
https://i.imgur.com/0KbEtAe.jpeg
2025/01/26(日) 08:57:12.64ID:Ep6jaHvS0
>>542
やり直し!
544音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:24:10.67ID:OPwZdaM10
>>503
言うほど悪い内容だったよ
当時のマシン性能とガスリーとのタイム差見てごらんよ
あと何よりもう一度書くけど本人が契約続行に驚くぐらいの戦績だったからね
同じ日本人ならせめて義務教育レベルの国語力を持って話して欲しいんだけど?
545音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:36:46.42ID:fyA8X2780
>>544
はいはいw
意見が合いませんでしたね🤗
546音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:48:29.27ID:OPwZdaM10
ここまで悔しさに溢れるレスされると微笑ましく思えるな
547音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:49:21.01ID:V+F3a/dD0
絵文字とかクソジジイがやる事かよ
2025/01/26(日) 10:10:18.94ID:BwPVZynR0
>>545
くやちいね^^
2025/01/26(日) 12:20:50.78ID:WWDeJ/tO0
グロ珍獣チョンニダ
550音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 12:39:07.87ID:OuwmzEes0
>>393
右京が新人のサロにいきなり負けたんだよ、、、
551音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 13:08:30.39ID:JF+i3WXM0
右京はサロに負け、琢磨はお互いそれまで表彰台ゼロだったバトンとのコンビで表彰台10対1で完敗、可夢偉はハイドフェルドやデラロサを圧倒するもののペレスにあっさり負け、
期待されつつ新鋭のチームメイトに敗れてキャリア終えていく日本人ドライバーの歴史を見てきたから角田はどこまで踏ん張れるかな、あまり期待しすぎずに見ることやね
2025/01/26(日) 13:27:11.18ID:BhhBcfs50
琢磨ばかりがエンジン壊れまくりでおかしかったぞ
2025/01/26(日) 17:59:06.39ID:Xm9dXWgm0
ホンダが撤退しなければ暫くリザーブやってまた乗れる
554音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:11:58.99ID:/8UwcwMK0
ホンダ枠が角田のモノのままだったらホンダの才能発掘不足と加藤育成失敗を意味する
555音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:13:18.33ID:5glqBH7J0
ローソンが途中参戦で角田をコテンパンにしてレッドブル昇格をかっさらったのは衝撃的すぎたなあ
556 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/26(日) 18:15:23.01ID:MbgGwYe90
>>555
凄いですね
どこでコテンパンにするとこ観れるんですか?
去年の結果だけ調べたんですけど出てこなくて
2025/01/26(日) 18:17:51.92ID:j42cDSl60
ホンダ枠()
558音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:18:00.83ID:V+F3a/dD0
こいつすぐ釣られるな、バカ晒すために呼び出されてる事に気付けよ
2025/01/26(日) 18:26:05.38ID:j42cDSl60
後釣り宣言w
560音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:33:58.28ID:hbigX7Ud0
>>555
うん、確かに…
昇格の決め手が、実力・実績まったく関係なしでメンタル
アブダビテストも昇格の判断材料になると言っていたのに
まったく考慮されることなく、すでに決定していて
昇格争い自体も建前上だったという
アホーナーという、とんでもない詐欺師は衝撃的だったね
561音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:38:51.18ID:V+F3a/dD0
そら呼び出されるわ
2025/01/26(日) 18:46:23.29ID:4al+/Jlm0
人種的なのか人間的にか
もしくはホンダとの関係ゆえかは知らんけど
ホーナーは角田のことが嫌いだったんだろうね

どちらがより結果を出せるかは明白
でも時として落ち目の組織のリーダーは
その決断を間違える

結果としてローソンが潰れて
角田は他チームに移籍って可能性もあるから
それはそれで面白いかな
2025/01/26(日) 19:25:40.16ID:Ep6jaHvS0
これでマックスがメルセデスへ電撃移籍があれば
レッドブルは誰を持って来るのでしょう。
もうババ掴みみたいなシートだから実力ドライバー誰も来ないだろね。
564音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 19:53:21.40ID:qwEH82/w0
角田、キッツビューエルに来たんか?
2025/01/26(日) 20:05:14.20ID:QygEIt8v0
ツノダはハジャーにとって良いベンチマークとなり、レッドブルにとって彼が本物かどうかを見極め、必要であればワークスチームにステップアップできる潜在能力があるかどうかを判断することに役立つだろう


ツノダの扱いクソワロタwwwwww
566音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:17:11.46ID:fyA8X2780
>>565
まあこういう扱いを逆手に取ってバネにできるかだよねー
567音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:22:16.73ID:ATAyKdTe0
アランパーメイン「角田をレッドブル昇格出来るレベルに上げたい」

ローソン 11戦で昇格
角田 5年目でまだ昇格のレベルじゃないって事よねこの発言
568音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:40:34.60ID:hnmXtJ4F0
>>567
ただのマウスサービス
すべてハジャ優先で来年出ていく人は適当にするよ
2025/01/26(日) 20:44:28.24ID:4al+/Jlm0
落ち目のチームが偉そうに
570音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:53:19.60ID:DxHW3Xyh0
鈴鹿がラストラン
571音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:58:32.75ID:fyA8X2780
>>568
「リップサービス」な?w
572音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:06:02.69ID:ATAyKdTe0
サービスに受け取れるのがすごいな
チームからも馬鹿にされてるようにしか思えんが
573音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:06:03.27ID:hnmXtJ4F0
>>571
んじゃお約束で
いまどきリップサービスでしゅかwww
574音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:07:11.20ID:hnmXtJ4F0
>>572
もう角田入らないよと正直に言う奴らの方が優しいよな
575音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:09:33.34ID:hnmXtJ4F0
もう角田はいらないよと正直に言う奴らの方が優しいよな
2025/01/26(日) 21:14:16.34ID:ikSuPrkz0
いらないけど脱出契約探しはさせない
577音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:41:32.34ID:hXodbBoA0
>>567
リザーブドライバーに降格して
指咥えて見とけ!
と言ってるようなもんだな
2025/01/26(日) 21:48:41.01ID:gXvlXely0
そういうのがわからないで一部の妄信的なファンは
角田はメキースとパーメインからは大事にされてるとか信頼を得ているとか思い込んじゃってる模様

レッドブルチーム自体とホーナー、マルコ、ローソンは目の敵にしているが
2025/01/26(日) 22:08:30.33ID:X1ASDIML0
レーブル的には糞時期でも何故かポイント取ってくるし昇格せずにいてくれたほうが良い
レッドブル的には昇格させる気は一瞬たりともない
意見完全一致なのよね
2025/01/26(日) 22:15:19.73ID:OVt+og+x0
パーメイン「ユーキをレッドブル昇格のレベルに上げたい」
ホーナー「ユーキをレッドブルに昇格させる気はない」

完全一致とは
2025/01/26(日) 22:21:59.44ID:hcGoAkUc0
シンもアンも都合よく解釈しすぎ
2025/01/26(日) 22:22:49.94ID:coLJjQ+y0
レッドブルが今リンドブラッドを必要とする理由

今彼をF1マシンに乗せることができれば、2026年のシート獲得の可能性を測ることができる。角田裕毅のレッドブルとの契約は満了となるため、2025年末に彼がチームを離れることを望んだり、離れる必要が生じたりしてもおかしくはない。おそらく、レッドブル・レーシングへの昇格だけが彼をより長くチームに留めておくことができるだろうが、そうでなければ、それは終わりであり、この日本人ドライバーはチームを去ることになる。
gpblog.com
583音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 22:36:54.64ID:ermaQe3D0
とりあえずヤクザのレッドブルから一刻も早く脱出することだな
2025/01/26(日) 22:49:49.16ID:Ep6jaHvS0
結局日本人にとってレッドブルが鬼門になるとか

そういえばサッカーの南野がオーストリアのレッドブルでどれだけ活躍してもドイツのトップチームRBライプツィヒには昇格できず
かなり格上のイングランドの名門リバプールに移籍して活躍したんよね。
レッドブルの体質が測り知れる
2025/01/26(日) 22:52:54.23ID:Ep6jaHvS0
当時オーストリアザルツブルク→ドイツライプツィヒへの昇格がステップアップの常道だった。

F1のRB→レッドブルの構図と同じやね
2025/01/27(月) 00:33:48.00ID:WyChmJAy0
角田はエンジニアとのコミュニケーションが未だに課題がありそう
一度アムランと組んでみて欲しいな
2025/01/27(月) 01:24:09.33ID:+/EBjCxM0
>>565
昇格するか移籍しない限りF1界の星野一義にされることはわかってたがな
2025/01/27(月) 04:27:31.86ID:QdzHdWG30
>>583
あんなドライバーを5年も抱えてくれる優しいチーム他におらんぞ
2025/01/27(月) 04:48:53.25ID:WMEQoIqK0
>>584
南野がリバプールで活躍とかどんな異世界の話なんだよ
ここの人たちそんな異世界の空想で角田が昇格できないのは陰謀だとか差別とか書いてんの?
2025/01/27(月) 05:27:11.20ID:ewyzOAUp0
イギリス重鎮記者「ミナミノは大活躍ではないが大きな功績」

まんま角田やん
2025/01/27(月) 06:03:04.86ID:wzXRtR+S0
ツノシン=異世界おじさん
殆どツノシンでいる
https://i.imgur.com/PT6uazG.jpeg
2025/01/27(月) 06:50:15.96ID:ewyzOAUp0
やっぱりこいつの言う”ツノシン”というのは角田アンチを差す言葉だったんだな
593音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 07:59:35.77ID:l2zJFcJ70
マウスサービス?
これ使うの無知ガキか高齢ボケか
2025/01/27(月) 08:08:36.08ID:6VjvzFhr0
>>563
サインツやろ
595音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:39:04.45ID:jVwudNi60
>>556
ブラジル、ラスベガス以外の決勝のレースペースはローソンが圧勝
596音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:39:13.78ID:jVwudNi60
リンドブラッドと交代
597音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:40:31.47ID:DsIpFaCz0
リンドブラッドがFROCで独走圧勝してて角田終了はもう目の前みたいだね
598音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 11:06:41.93ID:BnHRpHum0
>>573
よくできました!
えらい!💮
599音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 11:07:38.08ID:BnHRpHum0
>>591
いい歳してアニメですか?🤭
600 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/27(月) 12:56:48.80ID:8NUQCjeA0
>>595
ペースが上だとコテンパンなんですか
F1って個別競技でしたっけ?
順位で競うもんだと思ってました
全ドライバーのランキング再計算しないといけないですね
601音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:06:55.59ID:lXkhHVr10
>>589
サッカーの南野もプレミアリーグで
プレーしていたのは知ってるが
サッカーやメジャーリーグで日本人が
プレーしても活躍したのが基準が
大スターばりに活躍、後にレジェンドになる
のは間違いなしな活躍しなければ活躍したと見なさないとこが日本人のスポーツみてるファンの欧米人ファンよりちょっと感覚がずれてるとこだよな

欧米人の方がやはりファンもそれなりにプレーしてれば活躍していると見なすとこあるからな

メジャーリーグでもそうだな
何年もメジャーでプレーしていたら
アメリカでは活躍していると見なすけど
日本では誰もが知る選手とかやはり後にレジェンド間違いなしという活躍をしなければ
活躍したうちに見なしてくれないんだよな

F1では日本人はまだチャンピオン争いも
したことはないからなんともは言えないが
野球やサッカーではそういうとこあるな
602音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:18:47.88ID:Pq8EOz3p0
AI↓

日本では、サッカーやメジャーリーグで日本人選手がプレーしても、「大スター級の活躍」や「後にレジェンドになるような実績」を残さない限り、「活躍した」とは見なされにくい傾向がある。
一方、欧米では、それなりの成果を残しているだけでも「活躍」と評価されることが多い。この違いが、日本人ファンと欧米人ファンの感覚のズレとして現れている。
例えば、メジャーリーグでは何年もプレーしているだけでアメリカでは評価されるが、日本では「誰もが知る選手」や「歴史に名を残す選手」にならなければ評価されにくい。
同じ傾向は野球やサッカーにも見られるが、F1においては日本人がまだチャンピオン争いをしたことがないため、判断が難しい。
2025/01/27(月) 13:20:29.46ID:6o/yNdpw0
>>582
チェックアウトォォオオオオオオオオオ
2025/01/27(月) 13:24:25.18ID:gXaN0wpD0
テイクアウトだろ
605音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:38:00.68ID:BbrXSnpe0
くだらねえ
いかにも昭和世代だな
606音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:44:55.58ID:lXkhHVr10
>>568
マウスサービスかリップサービスか
どう言いたいかしらんが
でもなく本音だろうな

理由は日本人ドライバーにはまた597や598
みたいにまた交代とかしか言わんようなアンチなファンが多く日本人ドライバーやアスリートが欧米人の業界のスタッフや現役の選手が
日本人アスリートのことについてもそう言ってもリップサービスやファンサービスとしか
言わんことが多いからな

で、またここのファンのやつって
角田や日本人ドライバーが言われていることが
欧米の白人系のドライバーがそう言われているならベテランだろうが新人だろうが
チャンスがまだあるな諦めるな
シートを勝ち取ろうて言ってるだろうしな
607音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:56:15.20ID:lXkhHVr10
>>588
レッドブルは本来日本人ドライバーやアスリートの支援はよくしてくれてるくらいの
企業なんだけどな

レッドブルには今回角田ではなくローソンだったのはちょっと仕事がかち合わなかったのかもしれない
だがスタッフのパーメインが
角田をレッドブルに
上げたいといい角田の父親が
せがれがレッドブルに上がることもあるでしょうというのもないことはないと思うが

ここやヤフコメの半分くらいのファンがやはり
日本人ドライバーやアスリートには
いかなることもよくよく言わんファン多いだけ
かもな
2025/01/27(月) 14:00:43.02ID:inuIk0PC0
ヤフコメなんて角田さえ良けりゃ後はどうでもいい連中ばっかりやろ、あそこきっしょいわ
609音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:26:34.76ID:oJqEkKoO0
>>608
それはここで言わず、ヤフコメで言わないとw
2025/01/27(月) 14:30:24.28ID:inuIk0PC0
ヤフコメでガイジ発揮してそう
611音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:39:57.05ID:gF1oVlOi0
>>603
最近、本気で言ってるのか
冗談で言ってるのか、わからんやつ多いよな
2025/01/27(月) 14:50:02.28ID:3p9z1x9S0
ヤフコメにコメント書くなんて、正直人間やめたレベルの人間にまで堕ちるってことと同義だからな
2025/01/27(月) 14:53:07.00ID:wzXRtR+S0
転生したらツノシンだった件
略して転ツノ
2025/01/27(月) 14:56:22.20ID:inuIk0PC0
ヤフコメ、世の中で一番無駄なサービスだわ。
ここのガイジ二人はヤフコメ常連もいいとこだろ、何ならあのレベルがお似合いってとこか
615音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:58:28.61ID:lXkhHVr10
>>612
>>608
角田とか日本人ドライバーや他の
日本人アスリートに対しては
ここの方がアンチ多く思うけどな

交代だなリップサービスだ解雇だな
いうファンはこことか5chの各板のユーザーの
方が多いと思うが

ヤフコメの方はアンチなファンと
日本人が欧米で活躍してほしいと望んでいる
ファンが言い合い場みたいなとこかと
616音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:05:46.64ID:Pq8EOz3p0
AI↓
日本人ドライバーやアスリートが欧米の業界関係者や現役選手に評価されても、それをリップサービスやファンサービスだと捉えるファンが多い。
一方で、同じ評価が欧米の白人系ドライバーに対してなら、「まだチャンスがある」「諦めるな」といった前向きな反応をするだろう。このような日本人ドライバーへの見方がドライだと感じられる。
617音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:06:31.18ID:Pq8EOz3p0
AI↓
レッドブルは日本人ドライバーやアスリートを支援する企業だが、今回角田ではなくローソンが選ばれたのは仕事のタイミングが合わなかった可能性がある。ただ、スタッフや角田の父親が角田のレッドブル昇格を期待している可能性もある。しかし、一部のファンやコメントでは日本人ドライバーに対して否定的な意見が多いのが現状だ。
618音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:07:23.81ID:Pq8EOz3p0
AI↓
角田や日本人ドライバー、日本人アスリートに対しては、ここや5chではアンチが多い印象がある。「交代」「リップサービス」「解雇」などの発言も多い。一方、ヤフコメではアンチと日本人の活躍を期待するファンが言い争う場のようになっている。
2025/01/27(月) 16:16:07.79ID:3p9z1x9S0
AIなんていらんよ
どうせ毎日同じことしか書いてないんだし
2025/01/27(月) 16:33:30.73ID:W8YsnUPt0
>>589
俺が言いたいのはサッカーにしてもF1にしてもレッドブルの体質は同じだという事。

行間くらい読めるようもっと読書しなさい
621音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:47:25.31ID:BnHRpHum0
>>612
まるで5chならマトモみたいなもの言いですねw
622音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:47:48.49ID:BnHRpHum0
>>614
お、お得意のストローマン論法ですなw
2025/01/27(月) 17:12:04.29ID:cgRhvHZI0
>>620
俺が書いてるのは大活躍とは言えないから扱いは妥当ってことな
行間くらい読めよ
リーグ戦干されてカップ戦要員なのに大活躍はねえだろと
一軍半の実力で不遇な扱いもクソもねえだろ
624音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:13:41.76ID:oJqEkKoO0
>>623
ローソン「せやせや!」
2025/01/27(月) 17:15:30.28ID:cgRhvHZI0
白人世界で日本人が優遇されるわけないだろ
同じ実力なら白人優先は当たり前 
F1もサッカーもそういう世界なのに馬鹿しかいねえなここは
なにがローソンだよ
2025/01/27(月) 17:16:56.28ID:Y02RgckA0
グロチョン珍獣スミダ
2025/01/27(月) 17:20:16.18ID:inuIk0PC0
>>622
お、お得意の私刺さってます論法ですな
2025/01/27(月) 17:43:23.59ID:KZZFB2C10
>>626
アンチが低脳だと思われるだろ?
2025/01/27(月) 18:25:57.06ID:3p9z1x9S0
>>628
アンチにしろ信者にしろ、潜り込んでるネトウヨは一定数存在するからな
こればかりはもう諦めるしかない
2025/01/27(月) 19:38:39.35ID:dgX31L3j0
レース中のストラテジエンジニアも今後は全部AIで済んでしまう時代も来てしまうな。
631音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:53.57ID:+tLC2SVj0
ローソンは元々レッドブルのサブだったんだ
リカルドがダメダメだったからRBのお手伝いに来ただけ 角田はRBのファストドライバー 妥当
632音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:18.91ID:BnHRpHum0
>>627
ボク、ヤフコメ書き込んだ無いんですけどね😅
的外すのがお得意なんですねw
2025/01/27(月) 20:34:03.16ID:mNWF/jkp0
そりゃこの流れで「俺っちヤフコメベビーユーザーです!」なんて言えねーわな
2025/01/27(月) 21:30:50.89ID:0xhRXlax0
RBにいいニュースが無いのが辛いな他のライバルは
人材補強や提携強化に新風洞稼働新型シュミュレーター稼働といい情報が多いのに
2025/01/27(月) 22:11:26.64ID:W8YsnUPt0
>>623
オーストリアブンデスリーガから
プレミアリーガっちゃ
どんだけ大躍進かわかってんのか?
ブンデス飛び越えてプレミア
レッドブル飛び越えていつかはフェラーリみたいなもんだ。
第1大活躍なんて書いてない。
しかしオールベンチでも無く活躍はしてる
だからリーグアンにいてるだろが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況