X



角田裕毅 part195

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/17(金) 20:32:54.23ID:05rH/L/60
※スレ立て時にはワッチョイ導入しません
自由に書き込んでね

>>970が次スレを立ててください
それ以降次スレが立つまで雑談はお控えください

公式サイト
https://superformula.net/sf3/?lang=ja

前スレ
角田裕毅 part192
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734663019/
角田裕毅 part191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734582637/
角田裕毅 part194
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735189591/
2025/01/17(金) 20:53:20.72ID:8oeFrlf70
おちんちん╰U╯
2025/01/17(金) 23:17:24.62ID:R+vhH7Pt0
こちらのスレにはワッチョイがありません
ワッチョイは必要と思われる方はこちらへどうぞ

角田裕毅 part191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1736582465/

ワッチョイなんて必要無いという方は引き続きこちらをご利用ください
2025/01/18(土) 08:48:42.90ID:7ZsLsj5A0
フェルスタッペン移籍あり得る
https://news.yahoo.co.jp/articles/865fa943085a568c0e5d6d9614dcb774530f6462
2025/01/18(土) 09:01:18.47ID:7ZsLsj5A0
いよいよ。レッドブル凋落へ加速かな
2025/01/18(土) 09:34:40.36ID:wyukY9aR0
【F1】元王者ビルヌーブ氏が角田裕毅の〝終わり〟を予測「彼を欲しがるチームはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ca29e6b834e2aee79a00a5d6abb52b34397ad66
2025/01/18(土) 09:53:17.03ID:pTsa2KoN0
マルコ
「ユウキはとても良いドライバーだ。彼はとても速く走れると思う。しかし彼の規則性と効率性は常に彼のスキルと同じレベルにあるわけではない」

「彼はレーシングブルズで誰もが認めるリーダーとして十分なチャンスを得るだろう。
そして、チームもルーキーのハジャーの才能を期待することが出来るだろうし、彼はF2で既に示しているポジティブな資質を考えると非常に興味深い新人だと考えている」
www.f1maximaal.nl/formule-1/marko-zet-de-puntjes-op-de-i-over-verstappen-het-is-duidelijk
8音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 10:24:36.26ID:ecGYezG70
F1村ではもう終わったドライバーの認識だろうな
リンブラッドの準備も2月に整うから開幕に電撃交代もありえる
2025/01/18(土) 11:04:49.21ID:wvNVhapF0
一応何があっても25年は角田をRBで最後まで走らせるとホンダとレッドブルとの間で確約というか要請くらいはしてるやろ。
まあ大して有効性もないやろうけど
10音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 11:25:41.46ID:/Y0UMNGy0
>>8
だからな
またこういうことファンいるだろ

何でここのファンのやつってデビュー前から
レースの都度交代だな解雇だなやら
いい続けてんだかな
7の書いてるマルコじいさんの発言もそんな悪い話でもなさそうだし
別に悪く捉えるような話でもないだろがよ

日本でスポーツの業界で
1番良くないとこって
自国のアスリートが欧米スポーツ業界行けば
通用しないや帰国だろや解雇だな
とほんと最初からそれしか言わんファンが
多いとこなのかもな

どこの国々よりほんと多いだろ
11音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 11:35:05.42ID:L5u005pv0
>>10
キチガイ荒らし
みなさんこいつはNG推奨です
12 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 11:59:32.54ID:b0p8XJo+0
>>11
皆さんこいつはじゃなくて皆さん「私は」、だろw
10が基地に見えるってことはお前はおかしいってことよ
2025/01/18(土) 12:04:54.94ID:dT8McT230
>>10
マジレスするとそういうのを全体主義って言うんだよ
なんで日本人選手は日本人全員で応援しなきゃならんの?
同じ日本人でも好き嫌いはあっていい
2025/01/18(土) 12:11:26.23ID:wyukY9aR0
長文おじの応援団が現れてて草
15音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 12:16:01.46ID:L5u005pv0
>>12
このキチガイ荒らしに味方がいるとは驚きだ
お前もう荒らしってことな
16 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 12:24:15.70ID:1E26B0QY0
>>15
お前が驚いたことなんて報告しなくて良いよw
全く興味ないから
水たまりにボウフラ居ても気にしないだろ?それと一緒
2025/01/18(土) 12:29:01.57ID:wvNVhapF0
8のレス、ただ角田の事を心配してるだけかもしれんやん。
角田ファンかアンチか知らんが角田の置かれてる状況を的確に書いてるし心配して憂いてるファンもおるやろ、それすら許さないってのはなあ
18音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 12:52:07.08ID:/Y0UMNGy0
>>13
そうとはいわん
別に日本人選手だけ応援しろよ
なんて言った覚えはないけどな

F1や他のスポーツでも日本のファンが
別に日本人選手だけ見てスポーツみてない
ぜ俺はフェルスタッペンやノリスやラッセルのファンだからなというファンいてもそれは自由だろ

ならそれでおわっておけばいいのだが日本のスポーツのファンやエンタメ業界の
日本人のファンって世界のどこよりも
自国のアスリートや芸能人には必要以上に
とがめも多く自国のアスリートには活躍してほしいという声が少ないことも多いしファンとしてもそこ知る必要あるのか?て質問があったり
理由を求めていたり
行っても何故こうなったのか?と口論すること
も多いし
よし行って活躍してくれ期待してるぞという
声援もなかったりも多いし
世界でもかなりなもんじゃないか?とな
しかも日本以外の世界の国って欧米のスポーツや芸能の業界にいる自国の人間いたら結構無条件で応援して誰々はこの国では大スターだ
とする人も多いが日本のみくらいが
欧米の業界に行こうとする活躍を望む自国のアスリートや芸能の人間のアンチが多いと思うのはあるな
2025/01/18(土) 12:58:45.05ID:JE8xknDM0
いつにも増して酷い文章だな、もう4行目で無理だったわ。
相手の根負けを狙う戦術やめろ
2025/01/18(土) 13:03:49.51ID:wvNVhapF0
念仏みたいに自分の主張唱えてばっかりで相手がどんなモットーなのかも考えようともしないし、絶対相手の意見を尊重せんよな
2025/01/18(土) 13:04:05.56ID:wyukY9aR0
長文おじは角田を応援してるつもりだけど長文おじの存在が角田を下げてるから
長文おじが消えるのが一番の角田の応援だったりする
22音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 13:09:29.98ID:/Y0UMNGy0
>>17
8のような交代だなや帰国だなや
メーカーには撤退だなや
前には日本GPは終了だなとか
なんかF1から他のスポーツでも
なんか日本絡むと心配ではなく欧米のスポーツ業界から
離れていけよと思えるようなコメに見えるんだがとくに5chの各スポーツや芸能人のにも昔から多かったはず
2025/01/18(土) 13:13:38.07ID:wvNVhapF0
絶対尊重せんよな
2025/01/18(土) 13:57:56.12ID:viQnbtlB0
↓こういうところは今もあるし、もう治しようがないんだろうね。レッドブルには見透かされてる。

当日の僕は自信満々で、首位か、悪くても2位通過できると余裕の気持ちでした。ところがいざレースが始まると、ミスを恐れるあまり身体が硬く、こわばってしまった。それで自分のいつもの走りが全然できなくなってしまったんです。
25音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 14:58:46.36ID:ecGYezG70
>>21
F1系ユーチューバーの津川みたいな爺さんだと思ってる
あの人も話長いし爺さんだしなんとなく一致してる
2025/01/18(土) 15:01:54.82ID:7ZsLsj5A0
>>17
8のような交代だなや帰国だなや
メーカーには撤退だなや

この語尾みただけでも国語力がないのが判る。
27音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 15:07:47.37ID:IiXhnzq50
>>25
じいさんと言ってるが
俺にか?
あのさ俺もあの津川のじいちゃん
のそこまでの年齢じゃないわ
他はつべのF1lifeのタローさんか

この人ら二人よりだいぶ若い
2025/01/18(土) 15:16:27.58ID:wyukY9aR0
長文おじが何人も登場してて草
2025/01/18(土) 15:20:06.39ID:A/DB0rsO0
Copilotに助けてもらえよ
長文ジジィ
30音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 16:12:33.37ID:FAEGAQ9z0
ビルヌーブ「ホンダの強力な後押しがなければ角田の2026年は無い」

角田「僕はイギリス人じゃないから」
アロンソ「ほんとそれ」
2025/01/18(土) 16:17:09.22ID:Ko4f1FY00
>>17
心配してたら 終わってる なんてワードは使わないんだよなぁ
2025/01/18(土) 16:26:42.56ID:ty/+7qMS0
チビグロチョン
33音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 19:18:42.63ID:+TXz1Dh40
そう簡単には割り切れない気もするんだが、そもそも「日本のファンは自国アスリートにばかり厳しい」ってやつ、なんか言われてるようだけど、実際そこまでそうなのかどうか、いやそもそも海外だって自分の国の選手以外を応援するファンなんか普通にいるんじゃないのか、それにF1とかでも日本人がフェルスタッペン推しだろうがノリス推しだろうが、別にそれは自由で済む話じゃないのか、と思うわけで。

日本のメディアも、なんだかんだいって海外挑戦を取り上げてやれ大スターだの期待だのと盛り上げるところもあるし、そりゃアンチだっているけど、それを日本だけが特別多いみたいに言うのはどうなんだろうなぁ……ていうか欧米だってスター選手に対して手放しで称賛だけしてるわけでもない場合もあるだろうし、叩きがいないなんてことあるのか? そこらへんちゃんと見てんの?

それにさ、日本のファンが自国アスリートに必要以上に理由を求めてどうこうとか言うけど、あれって別に批判ばっかりしたいわけでもないかもしれないし、ましてや「どうしてこうなった?」なんて議論はどの国でもやってるんじゃないのか? 例外があるとしたら、それはたまたま目につきやすいだけだったり、ネットで盛り上がってるからそう見えるだけで、実際のとこそんなに珍しい現象かどうかは微妙なところだと思う。

結局のところ、日本のスポーツファンやエンタメ業界だけが特殊みたいな言い方は極端じゃないかね。世界中で自国選手を応援する声もあれば、批判する人だっているわけだし、アンチもファンもどこの国だろうと存在する以上、「日本が世界でも群を抜いてアンチが多い」とか言ってしまうのは、なんか雑というか、大ざっぱというか、ホントにそこまで調べたのか? って感じでどうにもピンとこないんだよな。
34音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:06:39.26ID:bYZDqxNS0
>>15
じゃあ俺も荒らしだなw
35音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:07:29.73ID:bYZDqxNS0
>>14
お前には敵しかいなくて味方はお前しかいないけどなwww🤣
36音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:08:24.18ID:bYZDqxNS0
>>33
話なっが!
短くまとめると何?w
37音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 22:10:04.92ID:3p3MPJwx0
なんか哀れ
2025/01/18(土) 22:32:12.02ID:wyukY9aR0
この気持ち悪さ
ID末尾がe900:*の誰にでも噛み付く連投基地おじだよね
きしょくわるー
2025/01/18(土) 22:41:57.03ID:/mkmOeI80
ID末尾がどうのと言われても表示されないから何がなんだか
2025/01/18(土) 22:50:13.45ID:wyukY9aR0
角田スレ194で誰にでも噛み付いて連投してたキモいやつ
(ワッチョイW f314-SluF [240d:1a:33c:e900:*])
41音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 23:13:53.83ID:NQIEx7j30
ワッチョイはともかくテンプレをSFのHPに改変してスレ立てした奴のほうが
キモイわ
42 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 23:27:24.06ID:1E26B0QY0
>>40
お前しか覚えてないってことは
お前叩かれてた奴だろw
めっちゃ恨んでるやん
2025/01/18(土) 23:30:55.25ID:/mkmOeI80
>>40
だからそれがこのスレじゃ表示されないんだって
44 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/01/18(土) 23:33:04.47ID:1E26B0QY0
>>40
見直した
あれだろ?お前がナルシスト君なんだろ?
2025/01/18(土) 23:37:24.23ID:SPFt9tlU0
>>18
必要以上ってのが何の根拠もないお前の感想だろうに
46音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/18(土) 23:57:41.34ID:bYZDqxNS0
>>40
「誰にでも(約①名)」
47音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 00:03:11.91ID:pa9HdpU80
レッドブルはローソンと心中する覚悟。
角田とはその覚悟が持てない。

まあ、本音はこうなんだろうけどローソンはそこまでのタマか?
角田を圧倒してたらわかるんだけど、タイムでは負けてるからなー。確かに可能性は感じるし底を見せてない感はあるけど、タイムアタック中にやめちゃったりしてうまく底を隠されてる感もあるんだよね。
2025/01/19(日) 00:20:55.52ID:/iq2eQ9r0
ただでさえ経験の浅いローソンにあれだけ迫られてたのに、圧倒なんかしてたら角田の立場無さすぎるわ
2025/01/19(日) 01:42:54.23ID:YbJ2LzM10
実質圧倒の既成事実化が進んでる
ローソンがだめでも角田にしとけおけば論が出ないように固めてきてる
2025/01/19(日) 02:03:19.41ID:0Jn7ABq/0
ブラジルで表彰台にでも乗れてりゃなあ
しかしここまで100戦近くしてきてるのに運が向いたレースがほとんど無かったな
2025/01/19(日) 02:04:24.09ID:lgpNNA510
今のF1であのタイム差って
小さくないんだよなぁ
2025/01/19(日) 03:43:17.87ID:/qU+AomK0
アイザック・ハジャーは、角田裕毅を見てレッドブルの首脳陣が「気に入らないこと」があるのを知っている

アイザック・ハジャーは第二の角田裕毅になりたくない。

ハジャーはそのリスクを承知している。デビューを前にCanal+のインタビューで、彼は自分の感情をコントロールすることを誓った。

これは明らかに角田の行動の失敗から学んだドライバーだ。レッドブルはドライバーをフルパッケージとして評価しており、ラジオで冷静さを失うことを「好まない」。

「成功したい、勝ちたいという願望を持ち続け、自分の感情を伝えたいという気持ちを持ち続けるつもりだ」
「自分がどのチームにいるかはよくわかっている。彼らがラジオボタンが気に入らないのは知っています。」
www.f1oversteer.com/news/isack-hadjar-knows-red-bull-bosses-dont-like-one-thing-after-watching-yuki-tsunoda-opinion/
2025/01/19(日) 04:27:07.71ID:/iq2eQ9r0
>>52
くそわろた
54音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 04:44:09.85ID:pa9HdpU80
>>52
完全にブラック企業化してるなw
55音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 04:45:42.75ID:pa9HdpU80
>>50
あの謎赤旗は意図を感じちゃうよね
56音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 04:49:11.03ID:pa9HdpU80
>>51
やっとマトモな意見を聴けた。
雨のスピードでチームメイトから0.4秒離されるって圧倒的だと思うんだけどこのスレとかレッドブル界隈だとおもっくそ軽視されてる気がする。
57音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 04:56:16.71ID:pa9HdpU80
>>49
タッペンに勝たなくていい、0.3秒差ならいいってローソンにはやたら甘いけど、じゃあペレスでいいじゃんってなる。
ホーナー&マルコは今はローソンにそこを許容して、未来に覚醒&お釣りが来るって本気で思ってないと今の状況にならないと思うんだけど、お手並み拝見だよね。
58音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 04:58:45.19ID:pa9HdpU80
つーかローソンはタッペンに惨殺される未来が妥当だと思う。
持参金込みでペレス再評価まであるかも。
2025/01/19(日) 06:07:30.90ID:gzynu9JY0
ローソンより速いとここで書いたってガスリーには勝てなかったわけだしな
レットブルもそこら辺は理解してるだろ
だからサインツとか呼び戻すことも検討し始めてるわけだし
60音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 06:59:02.70ID:pa9HdpU80
>>59
今ガスリーとやったらどれくらいの力関係なんだろ?
角田はリカルドに負けたオコンより速そうだ。
オコンはガスリーに負けている。
なかなか面白い勝負になると思いませんか?
2025/01/19(日) 07:37:47.75ID:gzynu9JY0
>>60
そういう比較を脳内でやるのは面白いけどね
でも戦績として残ってるのはガスリーはタウリで表彰台どころか優勝してるのに角田は一度も表彰台に乗れてない
これが現実なわけで
重ね重ね1年目で躓いたのは角田にとって大きなミスだった
62音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 07:44:03.33ID:FV9wkovR0
1年目はフェラーリと対等に戦えるマシンだったからね
それで表彰台に乗れなかったのが全て
そこで角田のF1人生は終わってた
63音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 08:28:05.46ID:pa9HdpU80
>>61
うん、だから今の状況を脳内でどう思ってますか?と、訊いてるんですがお答えは「無し」でいいですか?
2025/01/19(日) 08:39:57.79ID:dZZEPYw00
>>63
そんな質問に意味ないだろ
レットブルブル内の序列はガスリー>角田=ローソン
オコンは関係ないんだわ
65音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 09:23:58.76ID:uNSlT1aA0
結局、火病が治らんせいで今年でおしまいか
66音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 09:39:51.37ID:pa9HdpU80
>>64
じゃあ「無し」ですね。
了解致しました。
2025/01/19(日) 09:42:41.05ID:dZZEPYw00
そもそも
無し
の意味がわからん
何が言いたいんだこの疑惑おじさん
2025/01/19(日) 09:58:55.65ID:XCTppKB50
>>52
反面教師が近くにいていいね
69音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 10:08:06.95ID:pa9HdpU80
>>67
わからないなら是非そのままでどうぞ。
70音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 10:13:17.93ID:JmAWoU520
まあヨスがローソンと言ってるのでマックスに去られたら困るレッドブルとしては仰せのとおりにするしかないよな
71音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 10:15:17.62ID:JmAWoU520
ヨスとしては角田は予選で一発の速さで競る可能性があるため余計なストレスは除外したいだろう 実際にはマックスに勝てるペースがあるとは思わないが、安定して常に若干遅いローソンはマックスにとってベストな選択肢なんだろう
2025/01/19(日) 10:17:28.72ID:KLRUIvEG0
一発ってwポン乗りと同じ程度なのがチョンだろがw
73音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 10:30:52.77ID:gx+ObTHM0
移籍先も無いしどのみち今年で最後
リンブラッドにGOサインが出た時が見納めになるだろう
2025/01/19(日) 10:38:24.19ID:XCTppKB50
疑惑おじ
またの名を基地連投おじ
(ワッチョイW f314-SluF [240d:1a:33c:e900:*])
2025/01/19(日) 10:42:12.22ID:dxdYSpbk0
>>71
クールダウンラップでチームメイトに一発かましてくる奴がおとなしくセカンド務められる訳ないしな
76音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:24:40.85ID:R6EY84l90
>>73
またか
交代だなのやつ
角田今年走るだろうが
来年のシートは大事だと思うし
キャデラックやアルピーヌや
アストンマーティンかフェルスタッペンの話も
出てるのもみたが
やはりホンダが角田とともに移籍させるよう
してほしいと言っとくが

しかし何でここのファンや日本人のファンて
自国のそういう業界の人間のアンチ多いんだろな
他の国々と同じように応援すればいいんじゃないか?

交代だなや帰国だなやメーカーに撤退だな
と書いてるのは批判や辛口コメントとは
言わんだろうっての
77音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:27:22.52ID:DHl3sXHM0
>>74
悔しかったの?w
78音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:37:43.12ID:R6EY84l90
>>33
こういう書き込みあるとは

読ませてもらったが
だが日本のスポーツや芸能の業界のファンていうのは
どうもネットとかそうじゃないとこでも
書いたように批判とか辛口な発言とかとも
限らないんだよな
欧米の国々も自国のアスリートには辛口なファンいると思うが日本のファンほどいつまでも
続くわけではないししかも日本のファンて最初から通用しないやすぐに解雇されるんだろとか欧米の業界にいけば直ちにいうし
よし行ってこい活躍期待してるよ
という意思ないファン多いからな
F1でも日本人ドライバーやメーカーに
対して
ほんと多い発言だしな
79音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 11:42:41.50ID:xXTU5Buc0
ゴジラ対キングギドラ定期
2025/01/19(日) 11:54:21.73ID:aAlkAJTm0
いつまでグダグダ未練たらしくレッドブルに恨み言たれてんだよ
もうレッドブル飲めはないんだから次の移籍先の話すりゃいいのによ

あ、ないんだっけ?
ゴメンゴメン
81音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 12:02:55.74ID:6XS7YOkp0
>>78
もっとも、どこそこの欧米がこう
だったとか、はたまた日本のファンがいつまでもネチネチ続けるだの通用し
ないだの言い募るとか、それを一体どの辺の誰がどんなふうに決め込んでるのか、はっきりしないままに「いや日本はとにかく
そういう連中が多いんだ」って断じられると、かえって「そうなのか?」って首をひねるしかないような気がしてならん
のだけど、そもそもF1に限らず海外競技に飛び込む日本人選手
って、それなりに応援もされて
たり、あるいは逆に批判されたりもするもんじゃない?
なのに、なぜして「よし行ってこい」とは言わず「どうせ解雇されるんだろ」って常に言い切る輩ばかり目につくのか、その辺に関しては「ネットの声が全部じゃないんじゃないの?」って話にもならんかね。というか、一部の辛口コメントを全部の声みたいに扱って、
それを「日本のファン」全体の特徴みたいに言っちゃうのも、どことなく釈然としないというか、誰がいつ何を見てそう
思い込んでるのか分からないままに話が進んでるようにしか見えんし。
とはいえ、「欧米ならあっさり
切り替える」とか「日本はずっと言い続ける」みたいな図式も、単純にそう
決められるものなのかどうか、曖昧なままに断言されると、
逆に「本当にそうか?」とこちらとしては詰まるしかないわけで、だいいちどんな国
だって辛口なファンも熱狂的なファンもいるだろうに、なぜ日本だけが
特別みたいに見えるのか、たぶんそれはネットで目につく意見を拡大
解釈してるんじゃ
ないか、なんて疑問をむしろ抱いてしまうところなんだがね。
82音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 12:30:36.94ID:xXTU5Buc0
キングギドラ優勢
83 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2025/01/19(日) 12:59:09.42ID:OZp0OzJS0
>>74
きみはばかだなぁ
そんな恥ずかしかったのかよw
IPとワッチョイ出るスレでやりなさい
2025/01/19(日) 13:20:14.32ID:kWgNI+Ua0
口の悪い東洋人って保守的な層からしてみたら嫌いだろうな
私も角田がアジアの他の国の人だったらきらいだったろうな
でも口の悪さと見た目のなんというか幼い感じが海外でも好きな人もいるだろうな
そっちで新しいジャンルのスポンサー開拓できたら少しはマシになるんだろうけと
2025/01/19(日) 13:28:14.95ID:XCTppKB50
マスコットキャラ的に好きになってたかもしれないあくまでイロモノ枠だけど
でもたぶん日本人じゃなかったら気にもしないと思う
暴言以外は印象薄いから…
2025/01/19(日) 14:44:22.55ID:lFkI0v4L0
>>74
レスバ負けちゃったの?
ご愁傷さまwww
87音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 21:43:05.54ID:gFq791Db0
>>60
なんてオコンに勝てると思うんだよ
そういうとこやぞ
2025/01/19(日) 21:54:51.43ID:BjtE0q6c0
オコンは表彰台4回、優勝も1回してるのに
なんで角田のほうが上だと思えるのか不思議だね
2025/01/19(日) 21:55:18.16ID:H6bC+Xyr0
オコンに勝てるもそうだけど脳内で勝手にサクセスストーリー作り上げてそのストーリーが崩壊したら逆ギレって良くないよな
90音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 22:08:56.14ID:XCTppKB50
基地には常人と違った世界線が見えているんじゃない
角田が怖くてマックスが逃げたとか言ってる人もいたし
91音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/19(日) 23:34:55.68ID:7p1z/Y8F0
2年ぐらい前に 角田は数年後には
ハミルトン、フェルスタッペンレベルになっていて
レッドブルでフェルスタッペンとチャンピオンを争うって
熱狂的信者の書き込みをみた
信じる者は救われないw
2025/01/19(日) 23:55:45.26ID:Cww5qfRT0
>>91
ルーキーイヤーの前半にフェルスタッペンの1年目より結果を出してるってキャッキャしてたアホなら覚えてる
フェルスタッペン後半に飛躍してるって書いたら角田も結果出せばいいってドヤられた
出せるわけねえだろって返したらアンチって罵られたw
2025/01/19(日) 23:56:37.92ID:r4l7NPiW0
去年タウリのマシンでハミルトン抜いた事あるんだぜ
2025/01/19(日) 23:57:27.40ID:Cww5qfRT0
決勝なんてタイヤとか色んな要素で下位のマシンがトップチームのマシンを抜くことはあるだろ
95音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 00:07:14.81ID:fWBKVkld0
角田の初年度に何周かハミルトンブロックして嬉ションしてた信者もいたよね
自分のレース捨ててタイヤ壊してたけど
2025/01/20(月) 00:21:32.06ID:72Zx3V9X0
あの頃はまだ角田に期待してた人もいたのにな
2025/01/20(月) 00:32:39.81ID:WgbsD5kl0
逆張りマニアとしてはこっからの角田よ
2025/01/20(月) 00:33:28.87ID:w5AfCSse0
>>92
一行目二行目はともかく三行目は自業自得だわ
99音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 00:48:06.23ID:fWBKVkld0
まあ初年度にハミルトンブロックをマルコに命令されて捨て駒にされた時点で終わってましたけどね
捨て駒という点ではソフトなクラッシュゲートみたいなもんだよ
将来期待してるドライバーにあんな事はさせない
100音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 05:49:20.08ID:X1B+HreD0
シーズン突入前にクビ決定でワロタwww
2025/01/20(月) 06:00:42.85ID:YO2XdhO90
>>100
また妄想?
2025/01/20(月) 07:45:02.57ID:Mnvj3Sdx0
さすがにシーズン前はないわ
ただ最近の傾向だとシーズン中でも遠慮なく切ってくるかもとは思うな
2年連続途中解雇だもんなぁ
2025/01/20(月) 08:19:38.65ID:V/aBv/TT0
もうそこまで言われるレベルなのかw
104音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 08:34:58.17ID:Y/sdrvKu0
リンドブラッドと交代決定
105音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:05:36.49ID:+fSkQvpV0
>>101
>>102

ヨーロッパの記者が来期アストンマーティンのリザーブにという話をして
こことかヤフコメの半分くらいのユーザーが
余計更に解雇だな乗れないよや余計言い出してるんじゃないのか?
フェルスタッペンもとか言い出したり
最初からまるで応援したいというファンが
日本のファンがやはり多いんだよな

メジャーいく佐々木でもヤフコメのユーザーの
話はまぁ佐々木も言われようが
ひどいもんだよ
年齢の問題でマイナー契約は仕方ないにしても
メジャーに上がれないでしょマイナー暮らしだろとか活躍してほしいてコメントが
ないしな
佐々木はマイナー契約でも多分すぐメジャーに行くような契約になってると思うけどな
かつての大谷のようなな
まぁ角田も来期アストンマーティンのレギュラーになってほしいもんだがな
今の二人の契約も知ってるが
彼らもちょっとわからんよ
2025/01/20(月) 09:20:48.15ID:vw7rGRSl0
今日の東スポの記事は去年12月のだぞ

「 彼はおそらく最終的にアストンマーティンのリザーブドライバーになるだろう」と ウィンザーはキャメロンのYouTubeチャンネルで語った。
2024年12月29日

thesportsrush.com/f1-news-probably-end-up-being-a-reserve-driver-worse-days-predicted-for-yuki-tsunoda-after-red-bull-snub/

f1-gate.com/yuki-tsunoda/f1_85067.html
107音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:22:45.20ID:+fSkQvpV0
後角田には
こことかヤフコメの利用者
はホンダとは離れた方がという
のもいるけど
角田のためだと書いてるファンもいるが
多分これいうのはあまり
本人のためと思っていってるファンいなさそうだけど
日本のF1ファンて日本人ドライバーやメーカーがいただけでも解雇だなやら撤退だなやしか言わんファン多いし
自国のメーカーが組んでも嫌がるファンいたりだしな

まぁ応援してるファンも多いのも多いと思うが
ネットではアンチが多いよな
2025/01/20(月) 09:25:36.30ID:Mnvj3Sdx0
ネットは角田アンチってより信者アンチが多いと思う
事あるごとに角田を批判するなみたいな人
そういうホとのアンチがネットは多い
109音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:26:50.61ID:KydMXGA50
アストンにとって角田が来るのは雑音でしかないし、それはチームの大黒柱ストロールに余計なストレスを与えるから、来ないようにもう対策してるがな

渡辺もいいようにあしらわれるよ
2025/01/20(月) 09:29:52.11ID:mFljzel20
長文荒らしっぽいのが湧いてるな
111音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:34:13.01ID:yY+JciwY0
リンドブラッドにシートを奪われSF送り
112音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:44:14.90ID:+fSkQvpV0
>>109
だからそれいうだろ
ここのファンのやつってのは
日本のもの絡むと絶対それしか言わんだろ

角田でもいいだろ
ヨーロッパの記者はリザーブにと言ったが
じゃあアロンソかもしくはストロールかが
どちらかの後にでもホンダも懸命にしてほしい

でじゃあアストンマーティンのリザーブにと
ヨーロッパの記者がリカルドやペレスの
話だったら日本人のアンチなファン
またこういうんだろ
まさかアロンソの後釜に?とかストロールで
チャンピオンにというのはアストンマーティンは方針転換したか
頑張れまた活躍してほしい
というんだろう?
113音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:46:38.10ID:gCSEBPYo0
鈴鹿のレース後にホームストレートにマシン止めてセレモニー
→バーレーンからリンブラ
114音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:49:43.44ID:nmiyxkH30
>>88
その観点あまり意味無いよね。
同じチームになったことないんだから。
115音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:50:23.72ID:nmiyxkH30
>>87
その「なんで?」を>>60で説明したんだけど理解できなかった?w
2025/01/20(月) 09:57:27.13ID:Mnvj3Sdx0
リカルドに負けたって何年前の話だよ…
引退前のロートルに勝ったから速いってそれこ>>114だろ
その観点あまり意味ないよな
117音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 09:59:41.49ID:+fSkQvpV0
>>108
そうか?俺は日本人のプロスポーツ見てるファンは日本が少しでも絡むことを直ちに
アンチなコメいうが多いんじゃないか?と思うよ
F1でもそういうファン多いと思うわ
で、F1含めて自国のアスリートに対して王道的な声援ていうんか?そういうのがほんと少ないんだよな
日本語でのネットでは特に多いと思う
118音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 10:40:50.99ID:U6vUIe190
>>116
なるほど。
それが君の意見だということですね。
理解しました。
119音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 10:41:16.78ID:U6vUIe190
>>117
もうちょっとわかりやすい日本語書けない?
120音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 10:44:05.02ID:WgbsD5kl0
>>114
格の問題やろ
2025/01/20(月) 10:46:22.75ID:gMR2ZQtR0
角田に足りないのは表彰台
運だろうが棚ボタだろうが
表彰台に登る必要がある
2025/01/20(月) 11:17:38.33ID:fQ2F/40c0
>>118
君の意見というかオコンが負けた年に角田は走ってない
ドライバーの能力が年齢とともに衰えていくのはお前の承知だろ?
チームが違うから意味ないと言うならそういう身体能力の違いも考慮しないとな
123音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:01:26.41ID:U6vUIe190
>>120
格って具体的に何ですか??
124音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:02:23.03ID:U6vUIe190
>>122
なるほど。
追記ありがとうございました😊
125音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:04:26.05ID:3FFep8Dd0
>>123
>>88に書いてる通りやろ
126音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:07:13.41ID:U6vUIe190
>>125
いや、「格」っていうあやふやな物を定義的に説明して欲しいという意味です。
人によって違う認識の言葉ですからあなたの「格」という言葉の認識をご教示頂けますでしょうか?
127音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:10:12.42ID:OduMEbpZ0
信者はチェッカー後の鈴鹿のホームストレートで角田引退セレモニー始まってまた発狂してくださいな
128音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:10:43.87ID:3FFep8Dd0
グランプリウィナーかどうかちゃうか、比べるのも失礼やろ
129音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:19:05.63ID:v4uqML1h0
引退セレモニーやってる傍らでローソンは表彰台でグランドスタンドで信者の首吊りショーが行われるだろうねw
130音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:19:23.90ID:fWBKVkld0
また長文ニキと連投基地が暴れてんね
この人達はセットなのかな
131音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:21:40.86ID:3FFep8Dd0
F1ドライバーはガイジのおもちゃちゃうからな、少しは弁えろカス
132音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:31:23.89ID:+fSkQvpV0
>>106
ああ、それな
だったなぁ
最近のネット記事それあるな

特に芸能ニュースではつべインスタの有名人の話でも
ネット記事ではまるで日本社会、世間を
賑わせてるように書いていてもしても
実際は一部のそれらのファンやそれらに意見述べた芸能人のみがもの申しているのみだったりとかバラエティ番組の演出のことのみを取り上げただけの話だったり
何日も前の話をまた新しい情報にしてるように
見せたりな

日本だけかな?ネット記事までこういうなんか
引っかけ記事は
133音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:39:14.41ID:+fSkQvpV0
>>109
もう少しちょっと言いたいが
そもそもホンダとか日本のメーカーと
組むということはいずれは日本人ドライバーを
というのはF1自体や各チームも普通に口で言わなくても向こうもわかってることだろう

そもそも日本人自体欧米人にも特に
表情や態度もよくても思考何か魂胆
あるなとかF1だったらやはり日本人ドライバーを思ってるんだろ?て気付いてるものだからな

フェルスタッペンも話も知ってるが
以外と若いうちに引退するとも言ってなかったか
2025/01/20(月) 12:44:58.79ID:w04UZku80
仮にチャンピオンを取っても来年の角田のシートは無い
135音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:45:15.03ID:Frv8GNEy0
>>131
手帳持ちが自己紹介で草
136音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:46:11.25ID:YC82mu7R0
レストラン開業の年になるとしても
4月から食料配給制になろうとしてる日本では厳しいだろうな
137音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 12:59:42.79ID:U6vUIe190
>>128
実力の世界ですよね?
肩書きの世界でしたっけ?w
138音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:01:01.30ID:U6vUIe190
>>130
そうやってレッテルを貼ることで溜飲を下げられる安い精神性が羨ましいです😊
139音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:06:52.98ID:3FFep8Dd0
>>137
お前の肩書きは筋金入りツノシンね。
オッサンいい人生送ってんな
140音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:08:24.55ID:3FFep8Dd0
何でそこまで妄信的になれるかね、家の中が世界の全てだからか
141音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:38:19.54ID:U6vUIe190
>>137
あれ?話ズラしました?w
あと俺は信仰してませんよ?
あくまで応援。
良くないことは良くない。良いことは良いと言っているだけ。
おかしなレッテル貼りはご遠慮ください。
ちなみに僕はアンチとのレッテル貼りしませんのでそこもご留意下さいませ。
142音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:38:40.77ID:U6vUIe190
>>139
あれ?話ズラしました?w
あと俺は信仰してませんよ?
あくまで応援。
良くないことは良くない。良いことは良いと言っているだけ。
おかしなレッテル貼りはご遠慮ください。
ちなみに僕はアンチとのレッテル貼りしませんのでそこもご留意下さいませ。
143音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:41:22.87ID:3FFep8Dd0
この余裕のなさよ
144音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:45:26.39ID:eBQl3tGx0
今年の角田は久保クラスのエア移籍エンペラーになりそう!
145音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 13:58:15.94ID:nmiyxkH30
>>143
話は終わりですか?w
146 警備員[Lv.12]
垢版 |
2025/01/20(月) 14:01:02.58ID:9XOCE1up0
この連連投癖
RBスレでボコられたナルシスト君だろw
文章に癖があるし
147音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 14:02:05.04ID:3FFep8Dd0
実は暇つぶしにガイジ晒しに切り替えてるの気付けよ
148音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 14:04:05.89ID:3FFep8Dd0
やっぱどこでもガイジ晒してんだな、また暇つぶしにこいつ弄りにくるわ
2025/01/20(月) 14:06:11.73ID:TvYQR0CB0
NumberTV観たけど角田には頑張って貰いたいね
2025/01/20(月) 14:10:43.88ID:XMZtEJiq0
チョンwwwwww
2025/01/20(月) 16:01:05.91ID:/7kunx0O0
ガイジがさらにガイジを叩く
152音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 16:38:11.87ID:+fSkQvpV0
>>149
それみたわけか

後今日角田のオヤジさんの
記事あったな
日本人ドライバーの父親が記事で
長いコメントするのは珍しいことかもな

レッドブルには父親は今回はローソンになると思ってました
と言ってたな

記者もよく知られた人だったかな
で、ローソンがどうしてもダメな場合は
息子の角田くんがレッドブルにいく可能性
あるでしょうしという問いには
それはあるでしょうねと言ってたな

それもあればいいと思う

まぁここのファンはまたよくいわんのだろうかね
153音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 16:45:24.80ID:+fSkQvpV0
この記事の取材手
柴田氏だったわ

後父親もだいぶF1で成功してほしいのは
記事みてわかったな
ダメなら日本に戻れとかそんな感じの
ことは言ってなかったかと
154音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 18:01:08.87ID:YShzvxjp0
角田にリザーブがつとまるとは思えない
レース中にピットで他のドライバーを見るのは苦痛だろう
自宅で毎日ゲーム三昧で終わりそう
何でも良いからレーシングシート確保がベスト
シミュレーターシートって突っ込みは無しで
155音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:20:33.27ID:KydMXGA50
角田親父はムスコが致命的な失敗を1年目にしてることを気づいてないのか、棚に上げたのかどっちなんだろ。

普通チームメイトにフルボッタスにされて、レースの合間に家にこもって遊んでるやつなんていないんだよね。レッドブルが角田を見切ったのは間違いなくこの時だったんだよ
156音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:33:47.56ID:U6vUIe190
>>146
いえ?そっちには書いたこと無いですね。
おハズしになられてますよ?w
157音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:34:46.99ID:U6vUIe190
>>148
アンカー忘れてますよw
レッテル貼りは負け犬の断末魔だと思ってますのでいつでもどうぞ🤗
158音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:35:09.87ID:U6vUIe190
>>151
ブルーハーツですねw
159音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 19:38:36.77ID:U6vUIe190
>>152
この部分も取り上げよう。
あのマルコのクソジジイの二枚舌を証明してるわ。
https://i.imgur.com/SOFsxsJ.jpeg
2025/01/20(月) 19:55:23.48ID:MDzvWNSS0
違約金払って移籍すればいいだけ
自分の都合で他に移籍しますは笑える
親父もおかしい
161音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:01:59.82ID:KydMXGA50
そもそもマネージメントからF1レベルに達してない。コバヤッシも言うてたやろ、フラビオに抱きつけって
162音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:05:07.05ID:sL0vRgK90
契約に詳しいんだね…
2025/01/20(月) 20:13:35.91ID:xvOfXEhQ0
父親側のコメントだしこうなるわな、たぶんマルコに聞くと少しニュアンス変わりそう。移籍金に関してそこまで真剣なオファーはなかったのかも
164音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:13:54.52ID:xvOfXEhQ0
>>159
マーカーはキモすぎ
165音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 20:18:10.32ID:U6vUIe190
>>164
失礼しました。
では、マーカー無しのものをどうぞ🤗
https://i.imgur.com/xfauBRt.jpeg
2025/01/20(月) 20:23:56.24ID:fWBKVkld0
来年の角田の就職先
https://i.imgur.com/1lfLbn3.jpeg
2025/01/20(月) 21:14:46.79ID:yqJEmqDK0
親父がここまで顛末を語るということはレッドブルグループとは今年限りって分かってんだろうな
2025/01/20(月) 21:17:06.76ID:fWBKVkld0
一応記事の最後の方にレッドブル昇格まだあると思うとオヤジは希望を持ってたよ
169音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 21:37:59.04ID:nmiyxkH30
>>166
面白い!
やるやんw
170音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 21:53:03.96ID:771MC0ul0
タッペン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ローソン
角田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ハジャー
の倍くらいの差だとしても角田の2026にレッドブルグループ残留はないだろうな
171音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 22:04:14.11ID:nmiyxkH30
>>170
そらそうよ。
上がれたらチビるわw
172音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/20(月) 23:07:59.30ID:aHgrUy6+0
>>170
ドライバーズチャンピオン取っても
ないと思うよ
173 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/20(月) 23:35:41.65ID:9XOCE1up0
>>170
逆張りホーナーだし実際腹の中はわかんねーけどな、
ローソンが1年やらせられないくらい酷くてハジャーも酷かったら・・
外から誰か連れてくるなうん
2025/01/21(火) 01:51:11.97ID:MYoYdWOC0
ローソンが角田より上なんだからローソンが駄目なら角田も駄目と結論される
2025/01/21(火) 05:17:10.56ID:Jla02R6X0
チビグロチョンのキャリアは既に終わってる
2025/01/21(火) 06:20:10.46ID:Jla02R6X0
グローブボックス
177音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 07:20:36.55ID:8JgOIOyD0
日本GPが最後って決まったらしいな
2025/01/21(火) 07:39:02.19ID:sV1sYzWC0
✕決まったらしい
○決まってほしいor決まるといいな

日本語は少し語尾が違うだけで全然意味が変わるから気をつけような
179音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 08:24:23.60ID:QYhlwVaE0
>>174
さてはあなた、ノーミソ腐ってますね?w
180音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 08:28:53.82ID:1zOTQrHs0
>>177
だね
レース後のホームストレートで感動と涙の引退セレモニーが敢行される
181音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:02:29.71ID:xG6qR/Hd0
>>177
>>180
またこういう日本GP
も最後だなやそうだな
とか言ってるファンが
特にこことかで言ってる
のがよくいるのも
ほんとよくわからんファンのやつ
だなとか思うわ

だから日本のファンて
F1にしろ他のスポーツでも
日本が絡むとすぐこれなんなんでなんかね?
日本人のファンが一番欧米のスポーツに
日本人絡むと絶対悪く言ってくるしな

芸能でも映画の業界ともよく似てるわな
欧米の映画でちょっとでも日本のセットの
風景や俳優の動作がちょっと違えば
もう見逃さず悪い指摘しか言わないし
スポーツとか芸能のファンて
日本人ファンが一番どこか性格曲がってるとこあると思うわ

他の国の人々てほんとアメリカやヨーロッパの西側の国のスポーツや芸能の世界で活躍したり
いただけでもほんとあなたはほんと自国ではスターだよと言ったりアメリカや西側のヨーロッパの国の人々自体もそうだけど
何故か日本人だけがそうでないファン多いということだな
182音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:06:17.40ID:sRdwMnam0
これお薬きれた状態の連投ガイジらしいな
2025/01/21(火) 09:27:50.13ID:939TQoWB0
この長文をご丁寧に読んでるやついるのかね
184音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:37:39.59ID:U4kzb09o0
むつかしいけど、読み解こうとはしてるよ
>>177>>180
のように自分の妄想を垂れ流してるわけではないから
自分の考えとして述べてるからな
185音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:39:48.47ID:Je4qktI50
こうやって卑怯レス連投とセットなのがキモい
186音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:40:13.76ID:1zOTQrHs0
AIで改変してみた↓

「日本GPもこれが最後かな」とか「そうだな」と言っているファンがよくいるけど、正直、そういう発言が不思議で仕方ない。
特に、ここ(ネット上)でそういうことを言うファンを見かけると、なんだか納得できない気持ちになる。

どうして日本のファンって、F1でも他のスポーツでも、日本が絡むとこんな風になるんだろう?
日本人のファンって、欧米のスポーツに日本人が絡むと、妙に批判的になることが多い気がする。これはスポーツだけじゃなくて、芸能や映画の世界でも似たような現象がある。

例えば、欧米の映画で日本のセットや風景、俳優の仕草が少し違うだけで、それを見逃さずに批判する。
そういう態度を見ると、日本のファンってどこか性格が捻くれている部分があるんじゃないかと思ってしまう。

他の国のファンは、アメリカやヨーロッパのスポーツや芸能で自国の人が活躍したら、「自国の誇りだ」と素直に称賛する。
アメリカやヨーロッパの人々自身もそういうポジティブな反応が多いのに、なぜか日本人だけはそういう風にならないファンが多いのが不思議だ。
187音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 09:41:37.74ID:1zOTQrHs0
>>184
ぶっちゃけ太郎が釣れるから言いたくなるんだ
すまないねw
2025/01/21(火) 09:44:16.35ID:THnscSqs0
AI恐るべし、ワイの負け
189音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:31:18.23ID:QYhlwVaE0
>>187
ぶっちゃけ太郎って何?
お前の地元言葉?w
190音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:32:05.42ID:QYhlwVaE0
>>186
いいじゃん!
これなら読みやすい。
2025/01/21(火) 10:41:03.62ID:r9AQp2ml0
>>186
AI面白いな
そういや俺のスマホでもできるからやってみようかしら
192音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:41:27.14ID:QYhlwVaE0
「間違いなく最大の過ち」角田裕毅の元相棒起用への後悔をレッドブル重鎮が語る「素晴らしい経歴だったが、ストップウォッチはそれを証明しなかった」【F1】(THE DIGEST) https://news.yahoo.co.jp/articles/2ac0740f67e67d6c0eae9118d8475f2012965728

これひどくね?
マルコのクソジジイはクズ。
193音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:50:23.14ID:Gdr2Ro3W0
長文を2行までにまとめてくれるAIもあればいいな
便所の落書き板なのにパッと見て長いだけで読む気になれん
2025/01/21(火) 10:52:55.59ID:AUEKNEki0
>>193
日本のF1ファンは日本人が関与するとすぐに批判的になり欧米のスポーツや芸能ファンと比べてネガティブな意見が多い
その傾向は映画や芸能界でも見られる

俺のスマホだとここまで短くなったw
195音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 10:56:54.29ID:QYhlwVaE0
AIの有効活用。素晴らしい。
196音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 11:07:32.98ID:xG6qR/Hd0
>>194
そうなるわな
なんか長い文になってしまうが

日本のファンてそんなファンなんか多いの
その通りなんだがな

しかも良く見える行動も
本音とは逆だったりとか
そんなファンも結構多いと思うわ
欧米人もアジア人の日本人が特に
そんな人多いのもわかってるんじゃないか?
197音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 11:17:44.25ID:iIh/F98z0
こいつタスマニアたけしの父親説好き
2025/01/21(火) 11:53:16.40ID:7WvYZrww0
X見てると角田批判にとどまらずF1に日本人がいること自体気に食わないレベルの奴が多くて面白い
白人コンプなんかな
199音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 12:36:25.47ID:xG6qR/Hd0
>>198
Xもアンチなファンいるが
ちゃんと日本人ドライバーから他のスポーツの
日本人選手のファンもいる方
よしやってくれたというユーザーもいる方
インスタユーザーは良い方かと

てかXは旧Twitterのころからはそれこそ
日本人多くて今なら世界でもほぼ日本人
の利用者だったかな
200音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 13:13:50.21ID:xG6qR/Hd0
>>198
後、X
よりこことかヤフコメの利用者にはアンチなファン多いと思うんだがな
どうもな

白人コンプは日本人ファンだけでなくスポーツや芸能のプロの人間も最初はそこから始めた人間も多かったと思う

だがファンてのは日本は日本人には海外で本場で活躍してほしいというファン以外に
日本人が絡んでいくことのアンチもかなり多いんだよな

映画業界の日本人ファンも欧米の映画でちょっとでも
日本のもの演出があった
だけでもひどいもんで
あ、いーけないんだ言って
娯楽の演出も見逃さないとかな

他の国々て欧米の業界にいただけで
も大スターだと無条件で応援する人も
多いけどな
201音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 13:18:29.29ID:hOIpP9KC0
>>200のAI要約

日本のスポーツや芸能のファンには、海外活躍を望む一方で、日本人が関わることに対するアンチ意見も多い。
特に映画業界では、日本の要素が少しでも含まれると批判が起きることがあり、他国のファンがスターを無条件で応援するのとは対照的な文化がある。
2025/01/21(火) 13:22:18.87ID:piB+e5JU0
AIに分析してもったよ

この文章から読み取れる心理は以下の通りです:
1. 苛立ちとフラストレーション
日本人ファンの批判的な態度に不満を抱いており、それを理解できず苛立っている。
2. 比較による失望
欧米のファンが肯定的な態度を示すのに対し、日本人ファンが否定的だと感じ、失望している。
3. 文化的自己批判
自国のファン文化に高い理想を持ちながら、それが現実と違うことに不満を感じている。
4. 一般化の傾向
一部の行動を日本人全体に当てはめる認知の歪みが見られる。

全体として、日本人ファンの批判的な態度を嘆き、肯定的な文化を理想としている印象です。
203 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/01/21(火) 13:34:58.99ID:V+Ta4LeJ0
長文もうざいけど、それのAI翻訳が生えてきて倍うざいんだがこれは・・
2025/01/21(火) 14:26:41.24ID:AUEKNEki0
>>203
黙ってAIをNGにすりゃよくね?
2025/01/21(火) 16:18:08.63ID:wKh7G1vu0
AIより元の長文荒らしをNGに
206音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 17:30:29.95ID:RaOhM/Iv0
THE DIGESTの父ちゃんへのインタビューではっきりしたのは、
カナダでの契約公表前には既に角田側から移籍したい意思
(≒昇格チャンスはないとの見極め)をマルコに伝えてた事
あの時点ではローソンのロの字もなかったけどペレスで行くって事になってたのかな?

>マルコさん(注:レッドブル系ドライバーの人事権を握るヘルムート・マルコ博士)に、
>他チームに行きたいという話を伝えたんですよ。そしたら『他に出さない』という返事が来た。

>他チームに行きたいという話を伝えたんですよ。 
↑ここを語ってるのは父ちゃんで、
伝えた人物が父ちゃんなのか角田本人なのか角田サイドの誰かなのかはわかりにくいけども
2025/01/21(火) 17:40:04.96ID:lDy2K5zL0
エージェントがあまりにも無能すぎ
安月給だからあまり良い人材を雇えないという事情もあるんだろうけど
2025/01/21(火) 17:57:39.03ID:yckzzIUG0
契約してるのだから離脱したいならちゃんと交渉しないと
当然レッドブル有利の契約だろうから違約金は発生すると推測

親が息子がやめたい、移籍したいはありえない
小さい頃のカートドライバー感覚か
代理人たてて交渉するのが常識
209音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 18:38:17.93ID:InOM7oCC0
エアオファー王のサッカーソシエダ久保だが
エアオファー連発できてるだけ角田より久保の方がマシという
210音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 19:12:23.40ID:RaOhM/Iv0
>>208

インタビュアーが明確にするべきやつだったと思うけど
この話を振ったのは角田の代理人なんだとは思うよ、23シーズン中に付いてた筈なんで
代理人自体が大して役に立ってないんでは?ってのはまた別のお話
211音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 20:30:39.75ID:hOIpP9KC0
>>209
代理人のマリオ宮川は「既に決定していて交渉できなかった」と言っている。
交渉以前の問題なのでは?
212音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 20:47:20.70ID:9mt0QBzt0
>>211
まあ基本失礼な連中なんだよなレッドブルは
2025/01/21(火) 21:42:43.69ID:fHUD0wWz0
最近来たんだけど
ここ凄い奴が棲みついてるな
2025/01/21(火) 21:43:41.29ID:fHUD0wWz0
>>211
マリオがやる気無いか無能なだけやろ。
2025/01/21(火) 21:48:01.25ID:fHUD0wWz0
マネージメントは嗅覚が鋭きゃないと駄目
決定ってした後って気づくのオッソ
216音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 22:05:36.60ID:hOIpP9KC0
>>214
それはただのお前の悪意ある妄想じゃんw
当たってる可能性もゼロじゃないけど。
217音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 22:06:19.56ID:hOIpP9KC0
>>213
そうなんよ。
何が何でも角田を憎悪するクズが住み着いてる。
2025/01/21(火) 22:50:39.28ID:ohBwjD9l0
だがたとえ今季チャンピオンになったとしても来年のシートはない。
2025/01/21(火) 22:54:41.68ID:sV1sYzWC0
さすがにそれは叶わぬ願望が過ぎる
下位チームでワールドタイトル獲得するほどのドライバーにシートが無いなんてあり得ない
220音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 23:53:05.66ID:HS8oubLe0
>>215
コメントとして一番情けないこと言うてたからね

へっ?てなって読み直したわ
221音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/21(火) 23:55:45.41ID:2avJLonS0
今年の目標は26年のシート獲得だろね
2025/01/22(水) 00:07:05.39ID:hda3wF2h0
昨年、バーニーがボルトレートをアウディに仲介したことでボルトレートの父親から御礼のメールが来たとコメントしていたな
同じインタビューでコラピントからも連絡が来て、ブリアトーレに電話を掛けたとも言ってた
既にドゥーハンと1年契約していたアルピーヌだったが、ブリがコラピントと5年契約して強引に来年のシートに押し込んだ事は明白
力のある大物代理人ってこういうもんだよな
223音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 00:16:12.16ID:uwhPSH7H0
大物代理人は無理をゴリゴリ押し通すよな
まぁニューウェイをガーデニング無しで移籍させたのもジョーダンの手腕だったし
ピアストリもマークウェーバー無しにはマクラーレンと契約できなかっただろう
いまだにウィリアムズ辺りで下位争いしてたかもな
224音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 00:17:10.64ID:qty4H9b50
確かにマリオにがっかりしたのは同意。
225音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 00:30:53.71ID:uwhPSH7H0
そもそも代理人が強かったらいまだに新人並みの年俸とかありえない
不利な契約というかほとんど奴隷契約だろ・・
226音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 02:19:05.57ID:Ao5f7G0Z0
父「裕毅がどんなに素晴らしい成績を挙げたとしても、レッドブルに昇格出来ない事は分かっていた」

父「裕毅は25年から他チームでドライブする事を希望したが、レッドブルは移籍を許可してくれなかった」

父「F1ドライバーの中で1番安い年俸なのに2ndチームのマシンでもポイントを稼ぐ事が出来る裕毅は、とても使い勝手が良い存在なのでしょう」

ホーナー「リアム アイザック アービッドの3人が使える目処が立ったから、ユーキは25年一杯でクビだけどな」
2025/01/22(水) 02:56:46.48ID:mz6gNB0d0
お人形遊びが捗ってるな
2025/01/22(水) 03:39:59.17ID:QbTTGYQC0
裏口入学のチョンゴキブリ
2025/01/22(水) 05:30:07.79ID:JSCCQDyt0
角田裕毅の代理人は、HONDA、HRC
マリオは「アドバイザー」ですよ 助言してるだけ
勘違いするなよ
2025/01/22(水) 06:04:31.95ID:AWhXnZey0
角田はアロンソのマネージャーかペレスのマネージャーと契約しないかね?
2025/01/22(水) 07:09:23.29ID:SdeQJVb+0
>>230
スポンサーも持ってこれるだろね。
フジテレビのゴタゴタでフジNEXTのF1中継大丈夫かな。
メンバーもマンネリが過ぎて緊張感の無いしゃべくりばかりだもんな
2025/01/22(水) 07:29:21.58ID:YxvV7+nI0
CSはスポンサー関係ないだろ
契約者数が全て
2025/01/22(水) 08:52:52.33ID:siI75QLC0
フェルスタッペンを「相棒クラッシャー」というなら、角田も相棒クラッシャーだよな
デ・フリースとリカルド、と地味ではあるが(汗
234 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/22(水) 09:06:18.05ID:3yLHw3OG0
>>233
何をいうんだ
嫌になったという意味ではガスリーもだぞw
235音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 09:32:54.87ID:INIWGfr10
>>226その発言の後
記者歴長かった柴田さんだったか

ローソンが途中で低迷していたなら
角田ユウキくんがレッドブルにいくこと
もあると思うのですがと聞いて
父親もそれはあるでしょうねと
言ってたようだヵな
236音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 09:32:56.15ID:INIWGfr10
>>226その発言の後
記者歴長かった柴田さんだったか

ローソンが途中で低迷していたなら
角田ユウキくんがレッドブルにいくこと
もあると思うのですがと聞いて
父親もそれはあるでしょうねと
言ってたようだヵな
237音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 09:33:42.20ID:Ao5f7G0Z0
レッドブルは、
他チームのシートが空いていた25年は角田の移籍を許さず、
他チームのシートに空きが無い26年に角田をクビにするって、
どーゆーことなんだよ
238音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 09:34:11.66ID:INIWGfr10
連投してしまったな

誤字あったな

言ってたようだがな

239音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 09:45:12.48ID:INIWGfr10
>>232
関係ないと
思うがここやヤフコメのファンは
ドライバーやメーカー以外に
中継や日本GPもだがF1に日本が
絡むと終了だなや撤退だ解雇だな
や困るようらしい
2025/01/22(水) 09:56:21.57ID:y8ccK6cG0
>>232
フジテレビNEXTが独立採算してるとおもってるのか?
フジテレビが傾いたら影響有るに決まってる。
241音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 10:26:40.31ID:INIWGfr10
>>232
フジのNEXTではF1中継はするだろうよ
世間からおしかりがあってお騒がせして
すいませんでしたとしても
色々影響受けそうでもまた次の手を考えていたりほんとめげない
日本の地上波のテレビ局の中でも
色んな意味でなかなかな局だし
242音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 11:11:19.27ID:2wNT07+L0
父ちゃんのインタビューのコメント、ほとんど普段おまえらが書き込んでる内容そのままでワロタw
2025/01/22(水) 11:58:13.55ID:C5p53dmO0
>>198
おパヨの人たち
2025/01/22(水) 12:07:22.29ID:xmYk/AmM0
>>198
信者批判を角田批判と勘違いしてるやつがいるな
245音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 12:12:11.98ID:Op9xPJFG0
>>242
じゃああんまり的が外れてないってことじゃん
246音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 12:13:03.77ID:qty4H9b50
>>244
信者とファンを同列に考えて批判する人達もいますよねw
247音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 12:29:40.49ID:8w+TgNsR0
鈴鹿のチェッカーフラッグ後に角田セレモニーがホームストレートで開催

バーレーンからリンドブラッド、ハジャーのコンビに切り替え
2025/01/22(水) 12:52:38.02ID:2q2fahes0
俺は日本人ドライバーを応援するが日本国籍だけで日本人ではない奴を応援はしない
249音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 13:08:26.63ID:INIWGfr10
>>242
まぁ角田のオヤジさん
あの人もレッドブルに行くことは
あるでしょうと言ってたようだし
やはり角田には帰国だなとかそれは望んでいないようだよな

で今の時代アスリートも芸能の人間も親がよく
出てくる時代だから
角田の親もこうやって言ってくれるのはいいことだと思うしF1で角田も成功してほしい
する要素十分だろうからな
日本人ドライバーの親がインタビュー
受けて何か話すことは結構珍しいことだったな

結構前は欧米では普通のことだったが日本ではいい大人の人間が親が一緒にいてあれこれ言ってもらったり親も来てもらってる
なんて恥ずかしいことだよなんて
時代あったと思うが
今の欧米のスポーツで日本人が活躍して行きたい望んだりしたいと思っている日本人ドライバーやアスリートにとっては良いこと
だと思う
今の欧米のアスリートもそんな人間多いし
もし子供いても3代そろってよく一緒にいたりも多いな
2025/01/22(水) 13:46:48.63ID:8OpQSwv/0
>>242
父ちゃんも普段ここに書き込んでるのだろう
251音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 14:19:54.57ID:qty4H9b50
>>249
AI訳

角田選手の父親がレッドブルに行く可能性があるとの意見が出ており、親の存在がアスリートにとって良い影響を与える時代になったと感じられている。日本では以前は親が子供の活動に関与することが恥ずかしいとされていたが、今ではそれが普通となり、特に欧米のスポーツ界での成功を目指す日本人アスリートにとってはプラスになる
252音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 14:34:00.59ID:YVRi2nc+0
>>251
もう、元の文章は読みたくなくなるな
2025/01/22(水) 14:37:43.37ID:rKq8dk3k0
てことは読んでたの?www
254音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 14:42:17.38ID:uwhPSH7H0
同じ事ばかり繰り返し言ってるんだから、もうAIアンチとAI信者の煽り合いだけで良いな
2025/01/22(水) 14:54:24.64ID:qiVUQE+x0
>>226
皆が予想してたことは実際その通りだったっぽいな
256音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 19:19:46.95ID:dvUL49nW0
>>237
実力を認めている部分があるって事だろ、手ごわいライバルになる可能性があるって事だろ
2025/01/22(水) 19:28:25.33ID:OSEmFolv0
>>237
26年のシートはまだ幾つか空いてるけど?
2025/01/22(水) 19:49:09.27ID:Ra+UZ1+v0
ぶっちゃけ初戦の結果で
色々動き出すと思う
角田にプラスかどうかは
本人次第
RBがマトモな車用意出来るか
疑問符つくけど
259音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 20:01:56.95ID:qty4H9b50
>>258
無理だろうなあ
監督からデザイナーからエンジニアから、揃いも揃ってポンコツだもん
2025/01/22(水) 20:30:34.11ID:SdeQJVb+0
フジテレビNEXTの契約数約27万
視聴料1980円
5億円強の売り上げでF1中継だけでもスタッフや機材、滞在費、取材費、経費かなりいるのに
他の番組製作もあるし
独立採算取れるわけ無い
2025/01/22(水) 20:32:51.96ID:SdeQJVb+0
ダゾーンは中継映像買って日本のスタジオで話してるだけだから制作費は格安。
2025/01/22(水) 20:32:55.63ID:y8ccK6cG0
ダゾーンは中継映像買って日本のスタジオで話してるだけだから制作費は格安。
263音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 20:39:03.33ID:qty4H9b50
>>260
今って日本から公式中継見ながら実況するスタイルなんじゃない?
DAZNはそんな感じだけど。
264音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 20:49:03.77ID:0UDGGjfy0
>>263
基本スタジオだね
数回現地
265音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 21:05:03.77ID:qty4H9b50
>>264
じゃあ上手くやれば採算合いそうだね
2025/01/22(水) 21:13:16.44ID:SdeQJVb+0
>>264
フジテレビはスタジオと現地コメンタリーブース(河合、今宮等)だからダゾーンのスタジオだけとは違う
2025/01/22(水) 21:14:26.03ID:SdeQJVb+0
フジNEXTの中継見てるのここでは結局俺だけか
しょーもな
2025/01/22(水) 21:17:14.53ID:G+D4YVFx0
>>260
年間60億も売り上げてるのか
2025/01/22(水) 21:19:37.22ID:qiVUQE+x0
>>259
他のチームはどんどん人材が新陳代謝していってるのにな
RBだけ蚊帳の外みたいに動きがない
2025/01/22(水) 21:25:47.95ID:6f6toJPr0
地上波のCM差し替え問題が視聴料で賄うCSの編成に直接影響を与えるわけないだろw
フジ全体の収益がガタ落ちして屋台骨が揺らぎでもしたってんならともかく
まぁこのまま問題が拡大しまくってフジが潰れでもしたらさすがにF1中継も終了だろうけど、今の段階でそこまで考えるのは考え過ぎにも程があるってもんだ
271音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 21:50:31.89ID:0UDGGjfy0
>>266
川井は基本スタジオだよ?
あと今宮はもういない

お前こそ見てないだろ
2025/01/22(水) 22:02:06.82ID:4RVfoPcN0
アスペかな?
273音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 22:32:35.92ID:HAULnz1k0
>>256
彼らはすべてのデータを持っているからね
274音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 22:58:46.66ID:IIXhpeJl0
>>271
>>266は霊界の今宮が現地からコメントしてるのを受信してるそうだ
あと「河合」とかいう人物もいるらしい
怖い
275音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/22(水) 23:32:31.97ID:VA8lyXFr0
1980円×12ヶ月×270000契約
→64億1520万円。オフシーズン2ヶ月切ったとしても53億4600万。

売れないミュージシャンにラーメンやスパイシー番組させて、ジモンに肉食わせて、F1中継全振りなら、案外ペイできるのかもな
2025/01/23(木) 02:55:08.87ID:YAUedmmo0
水着の小娘に鎧を着せるも追加で
2025/01/23(木) 06:53:13.68ID:agc4q/Cm0
マカオのホテルがスポンサーになったんかな
2025/01/23(木) 07:28:48.59ID:rO4D5aDQ0
>>267←これカッコよすぎるだろwww
279音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 08:24:22.90ID:bYL/g82M0
ほぼトヨテレビ専属といって良い川丼の年間ギャランティーは1本くらいかね?
280音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 08:25:07.79ID:eBgKY2TZ0
>>270
テレビ局って
世間から色々叩かれて
すいませんでしたとして
規模縮小しても決して
無くなりは
しないんだよな
どうなっても必要な業界だし

しかも特にあの局は
なにがても次から次へと
発想思いつくとこだし
このくらいにしておこう
なかなか休むことをしない
ほんとめげない会社でな
2025/01/23(木) 08:26:24.08ID:ogtOiUDA0
電波握ってるからね
282音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 08:32:11.91ID:bYL/g82M0
>>280
馬鹿ボケ君おはよう!
どうしても地上波テレビが必要とも思わないし、あまつさえ人権侵害を必要悪とでも言いたい様なメディアは潰れて良いと感じるよ、俺はね。
 
フジのCSも種豊TVと寺間ジカンの肉以外専門チャンネルさえあれば良いかな。
2025/01/23(木) 08:35:34.46ID:UxOblRo30
長文vs造語

ファイッ!!
284音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 08:56:39.80ID:eBgKY2TZ0
>>282
あの例のだな

まぁしかし今の時代他の地上波テレビ局や各専門の有料チャンネルから
つべのチャンネルまで多く
あるがあの局だけは世間からどれだけ
言われてすいませんでしたとしても
ひっそりしたとこは今まで見たことないが
2025/01/23(木) 10:22:58.49ID:rs1jCwAA0
>>282
名前レイプはやめてください
286音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 10:25:43.80ID:P8p02RbZ0
>>283
お前みたいなこと言う人よくいるけど、完全にスベってますよ。
287音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 10:29:53.07ID:Mcwb53TC0
ゴジラ対モスラ定期
288音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 10:44:52.00ID:P8p02RbZ0
>>287
ゴジラは人間の敵、モスラは人間の味方
どっちがどっち?
289音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 11:26:44.47ID:P8p02RbZ0
レーシングブルズ、角田裕毅のレッドブル昇格は今も目標のひとつ?「彼をふさわしいレベルまで引き上げたい」
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/5b2d9cf18aa526583669949a018a543bd9edd732/

RBのくせに謎の上から目線w
2025/01/23(木) 12:43:33.37ID:TDigBoYj0
昇格させる権限もない人間が余計な事言わなきゃいいのに。
291音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 12:48:25.07ID:QkeurAeu0
要約:角田裕毅は2025年日本GPがF1での最後のレースになります
2025/01/23(木) 12:59:36.18ID:lXXLU3ZY0
角田終了w
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d872064f8460d5b4e6fbdf26c1b2d1c800e060
2025/01/23(木) 13:02:52.93ID:e/0c1T8z0
はよ引退しろ糞チョン
294音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 13:17:28.37ID:08YOB/mY0
>>280
AI変換して書き込みよろしく
295音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 13:22:39.70ID:08YOB/mY0
>>292
ローソンの方がやばいだろ
2025/01/23(木) 13:26:12.87ID:CJ+VlfyO0
ハジャーと角田裕毅のコンビは、2025年シーズンに向けてレーシングブルズの経営陣にとって大きな頭痛の種になるかもしれない。
角田はその気性と冷静さの欠如でパドックで悪名高い。ハジャーも同様に攻撃的で感情的だ。

角田とハジャーのデュオが無線で暴言を吐くことはグリッドの中堅上位に食い込むという野望を持つチームにとって問題となる可能性がある。

角田自身は、彼の気質が原因で2025年にレッドブルのメインチームでドライブする機会を逃したとされており、
ハジャーの加入は、超競争的な環境で彼らの感情的な性格が真っ向から対立することを考えると経営陣全体に混乱を引き起こす可能性がある。

thesportsrush.com/f1-news-isack-hadjar-labeled-as-least-prepared-among-the-rookies-of-2025/
297音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 13:36:18.60ID:P8p02RbZ0
>>296
読めない
298音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 13:40:33.93ID:P8p02RbZ0
>>296
これって何で角田だけが言われるのかな?
アロンソだって、リカルドだって、サインツだってやらかしてるし、ハミルトンなんか「もうリタイヤしたい」とか、戦意喪失したのに何も言われない。
不思議だなあ。
2025/01/23(木) 13:47:56.39ID:I03X/mwN0
まあ差別だよ
何を言ったのかではなく、誰が言ったのかが問題視されてる
300音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 13:51:38.56ID:P8p02RbZ0
>>299
そうだとしたら、ここにいるアンチさん達も差別主義者だね。
301音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 14:03:13.76ID:v+Q0EbOG0
>>298
角田はキレまくる事がレース結果にも影響している
他のドライバーはキレてもちゃんと結果は出している
302音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 14:18:21.29ID:P8p02RbZ0
>>301
リカルド「せやな」
ハミルトン「わかる」
303音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 14:28:14.30ID:BaRxUUFF0
アロンソなにかしたっけ?
GP2エンジンは事実だし、パーマーのカルマ事件も微笑ましいもの
2025/01/23(木) 14:32:45.46ID:MLwo5ThO0
角田のキレ芸は聴いてて不快なんだよねぇ
2025/01/23(木) 15:09:53.97ID:anWJpO+60
感情的に真っ直ぐじゃなく皮肉っぽくキレること覚えた方がいいかもね
306音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 15:45:31.48ID:P8p02RbZ0
>>305
この前のトークショーで「レッドブルには優しくできない」とか言ってたけどそういうやつやねw
307音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 16:19:04.63ID:SDEp6IUj0
レストラン業開幕シーズン
2025/01/23(木) 16:30:39.84ID:rO4D5aDQ0
>>303
事実なら何を言ってもいいわけではないし、微笑ましいかどうかは完全に個人の主観
2025/01/23(木) 16:44:47.26ID:1HhkcF1e0
角田は親父さんにマネージャーやってもらったらよかったのかもな
マックスやハミルトンだっとずっとチームに親父が帯同してたくらいだしさ
2025/01/23(木) 17:15:08.46ID:2D7JDv0t0
言うのは簡単
さようなら

こうやってあしらわれるのがオチだぞ
311音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 17:18:48.44ID:bB96jjA50
ほら、やっぱり
角田を昇格させなかった一番大きな理由が
マックスを脅かすことなく、適度に走れて
セカンドドライバーとして徹するのを選んだ
という証拠だね

あれこれ、いちゃもんつけずに
正直にそういえばいいんだよ
アホーナー

https://f1-gate.com/redbull/f1_85314.html#goog_rewarded
2025/01/23(木) 17:28:38.41ID:qU8W37WR0
そりゃ絶対的エースを抱えてるチームなら当たり前なんだが角田にもセカンドとしての役割果たす意思があるかどうか確認したのかって話よ。
恐らくだけど打診されたのはローソンだけだろうと思う、角田は心当たり多すぎて何が仇になったかは分からないが反抗的な態度は査定に響いてただろうからどこかの時点で昇格の候補から外されてた思う
2025/01/23(木) 17:40:08.16ID:DznMBDLJ0
フェラーリのドライバーの力関係の話から角田に結びつけるぶっ飛んだ妄想
これがツノシンのやり方か…
2025/01/23(木) 17:46:40.84ID:+uQSUq0B0
チームオーダーに不満を表しレース終了後にリカルドに幅寄せ 煽り運転みたいなことしてたら昇格の対象からは外されるよな

何故か信者によると角田の速さのせいになるらしいが
315音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 17:49:36.47ID:HMdOSR5k0
鈴鹿がラストラン
316音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 17:50:29.29ID:bB96jjA50
>>313
盲目的なアンチは
目も見えないんだね
317音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 17:58:05.08ID:qU8W37WR0
上手くやれば現チャンピオンチームに加入できるチャンスだったし、実際ローソンよりは角田はチャンスも与えて貰ってたし有利なポジションを用意してもらってただけに残念とは思う
318音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 17:59:28.07ID:7itc1V+g0
日本人だけ何人参戦しても37年0勝
F1に一番イライラしても許される民族
2025/01/23(木) 18:13:15.34ID:B6XvLNUk0
>>312
昇格したらマックスを楽にさせるつもりはないって何かのインタビューで言っちゃったような気がする
まだリカルドがいた頃
320音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:13:45.97ID:CPrnQ7TZ0
二輪ではチャンピオン出るのになんでやろな
4輪の方が金がかかるからか?
2025/01/23(木) 18:20:04.36ID:qU8W37WR0
>>319
レーサーとしての心意気とか意気込みは大いに結構だろうけどね、ムカついたら一発かましたれの精神はマジであかん
322音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:31:47.07ID:P8p02RbZ0
>>312
まるでローソンの素行が良いみたいな言い分だけど中指はマジで一発アウトレベルの蛮行だろ
2025/01/23(木) 18:36:46.48ID:/F9z07nR0
まーだ中指中指言ってんのかよ
マックスなんぞファンに中指立てたがお咎めなしだぞ
324音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:37:45.82ID:qU8W37WR0
>>322
ローソンに肩入れするつもりも義理もないが中指なんてシューマッハのお家芸みたいなもんだったし一発アウトは大袈裟、これからは自重させられる事になるだろうけどね。
チーム内の査定で言えばリカルドアタックはホーナーの心象最悪だろう
325音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:43:51.45ID:hFPQ83lx0
ローソン嫌いじゃないけど速くないからな
ちょっとかわいそう
326音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:48:42.32ID:P8p02RbZ0
>>324
でも角田が中指立てたら散々煽るんだろ?キミw
327音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:50:20.80ID:P8p02RbZ0
>>323
アンチくんはまだ角田の態度を叩いてますがそれはいいんですかね?🤭
328音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:54:50.87ID:qU8W37WR0
>>326
じゃなくて間違った指摘に対しての回答しただけやろ。
じゃあ中指ジェスチャーで一発アウトの過去事例教えてよ
329音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 18:55:09.34ID:BaRxUUFF0
>>314
4年目にやることじゃないし、そもそもポイント圏外でなにムキになってるのかと
2025/01/23(木) 19:14:56.39ID:DznMBDLJ0
悪態を繰り返すF1ドライバーに、罰金に加えポイント減点の可能性! FIAがペナルティのガイドライン更新

角田オワタ…
331音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:23:13.09ID:bYL/g82M0
またスチュワーデスの匙加減で雪だけ減点になりそうだな。
デレクウォーイックは恥を知りなさいw
332 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/01/23(木) 19:25:28.20ID:cWzxxZeE0
>>331
ああ、入国できないやつな
333音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:33:51.34ID:P8p02RbZ0
>>328
でも角田が中指立てたら散々煽るんだろ?キミw(2回目)
334音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:34:37.70ID:P8p02RbZ0
>>329
ポイント狙える場所にいたからその指摘は間違ってる。
2025/01/23(木) 19:51:30.23ID:iTtOWNmK0
>>334
角田
「とにかくポイント圏外で戦っていた。マグヌッセンをオーバーテイクして、サイド・バイ・サイドになったのに、最後の数周でマシンを入れ替えられてしまった。正直、理解できない。見返す必要があるよ。でも結局、ダニエルもオーバーテイクできなかったんだから。もうしょうがないね。」

shigasports.com/f1/a-bit-of-immaturity-ricciardo-vents-after-post-chequered-flag-squabble-with-team-mate-tsunoda-in-bahrain/
2025/01/23(木) 19:54:25.34ID:aGOSbmw80
>>331
名前レイプやめろ
337音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 19:57:12.05ID:qU8W37WR0
>>333
去年角田の事は何度も称賛してるで。
お前みたいな物事を公平に判断できない境界線ギリギリの特殊人間には理解不能かもしれない話かもしれないが良いもんは良い、ダメなもんはダメと言ってるだけ
338音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:07:02.99ID:bYL/g82M0
>>336
えっ?
スチュワーデスはともかく
デレクウォーイックは名前レイプじゃないよ?
339音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:10:20.00ID:P8p02RbZ0
>>335
ちゃんと覚えてないから間違ってたら申し訳ないんだけど、確かそのレースは11~12位くらいで、そこをキープしたらワンチャンありそうかな?みたいな展開だったんだよね。
そこにリカルドが水を差してきたからあの行動になった。
もちろんあの煽りは良くないけど、事情はあるよ。
340音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:10:58.96ID:P8p02RbZ0
>>337
3回目訊こうか?w
2025/01/23(木) 20:13:37.92ID:iTtOWNmK0
>>339
最終的にリカルド13位、角田14位です
342音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:21:40.30ID:P8p02RbZ0
>>341
言葉足らずでスミマセンでした。
レース中の話でした。
2025/01/23(木) 20:24:11.88ID:iTtOWNmK0
>>342
13位と14位が入れ替わっただけで、どっちにしろポイント圏外

>予選11番手からスタートして入賞圏内を争っていた角田は、ライバルにアンダーカットを許すこととなり順位を落としたが、比較的新しいハードタイヤで追い上げ、レース終盤には12番手を走るケビン・マグヌッセン(ハース)を追い詰めていた。その一方でチームメイトのリカルドは、角田と異なり最終スティントで新品のソフトタイヤを履く戦略を採ったことでペースが良く、マグヌッセンを攻略しあぐねていた角田に追い付いた。

>そして残り8周、RBは角田に対し、マグヌッセンを攻略すべくリカルドにポジションを譲るよう指示した。角田は当初その指示に異議を唱えていたが、1周後にリカルドにポジションを譲った。

>結局リカルドもマグヌッセンを抜くことはできなかったが、一度入れ替わった順位が元に戻ることはなく、リカルド13位、角田14位でフィニッシュとなった。
jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-and-tsunoda-disagree-over-rb-swap-call-in-f1-bahrain-gp/10582534/
344音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:40:05.77ID:P8p02RbZ0
>>343
おお、わざわざありがとう。
12位のマグヌッセンに追いつきそうってとこでリカルドオーダーが来たんだったわ。
まったくポイントに届かないってわけじゃないし、これからって時に折角譲ったポジションなのにペース落としたリカルドには腹を立てるのは自然なのでは?
345音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:42:09.02ID:nMwUuKS40
角田信者「頼む、今年のレッドブルコケてくれ!!!」wwwwww
346音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:48:18.43ID:bB96jjA50
>>319
これも原因だろうね
それを、メンタルとか、わけわからん
理由つけてるアホーナー
347音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 20:49:22.76ID:P8p02RbZ0
>>345
お、ストローマン論法w
架空の人物を叩く詭弁ですね!
2025/01/23(木) 21:05:22.72ID:DznMBDLJ0
マルコは確信している:「フェルスタッペンは2026年に5つのタイトルを持ってレッドブルに残るだろう」

「契約内容についてはコメントしないが、いずれにせよ、我々はマックスに良い車を提供できると確信している。我々のエンジニアはデータで良い進歩を遂げている。我々は楽観的だ」

ツノシンざまぁ
2025/01/23(木) 21:14:12.43ID:agc4q/Cm0
シェイクダウンまでは全チームみんな今年の車は速いぜっていうよ
スポンサー集める商売だしね
ニューウェイが抜けてどうなるか見てみよう
2025/01/23(木) 22:25:33.93ID:2aVrYICw0
リターデッド発言のせいでお馬鹿なルールがまた1ページ
2025/01/23(木) 22:28:44.85ID:df5P8tqT0
わめくときにはボタン押さないだけでいい
これが出来ないなら能力なさ過ぎで解雇でいい
性格じゃなくて能力だこんなもん
352音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:36:50.36ID:/Nxf/rAi0
取り敢えずF1はもう厳しいとして次はどこで走りそうなんだろ
F1まで行った日本人ドライバーだし流石に無職はないだろうけど
353音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:54:03.47ID:bjxVlsRI0
>>348
良かったじゃん!
354音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 22:56:53.40ID:P8p02RbZ0
RBがフレキシブルウイングやってこなかったらもうお察しだよね。
バカ集団決定。
2025/01/23(木) 23:00:18.35ID:rO4D5aDQ0
>>352
>F1はもう厳しい
その言葉はせめて今季前半が終わるくらいまではやめとけ
でないとアンチと呼ばれる事になるぞ
356音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/23(木) 23:23:19.87ID:/Nxf/rAi0
>>355
まぁそれは置いといて実際問題F1以外なら何処だろうか
普通に開発ドライバーとかかな
2025/01/23(木) 23:30:23.46ID:rO4D5aDQ0
現役を続けるならインディ辺りが有力か
ホンダ絡みで比較的通り易いルートを構築できそう
本人はSFにも興味を示してるから日本に戻ってくる事もありえる
あとはモータースポーツからきっぱり足を洗ってかねてから夢だったレストランに向かうとか

いずれにしても今現在現役のドライバーについて話す話題ではないな
親ならともかく外野が言っていい話ではない
2025/01/23(木) 23:37:18.18ID:xH23RGm60
インディ行けば琢磨は心置きなく引退できるんでねえの
2025/01/23(木) 23:47:45.10ID:DznMBDLJ0
まずSFに行ってJUJUに
「元F1ドライバーの方なので、すごく尊敬もしていましたし、一緒に走れることもすごく光栄に感じていましたが、最後の抜きに行き方は、ちょっとどうなのかなと思うところもありました。レース後にその件についてお話しさせていただいたのですが、ちょっと逆ギレのような感じだったので、走り含め、レース後の対応含め、今まで尊敬していた部分というのが……明日からちょっと同じ目では見れないかなと思います」
と言われる事が先だね
360音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 00:11:59.24ID:XmBA/c6u0
>>357
2026年以降の契約なくて
空きシートがほぼないって状況だから
全然話題にしていい話だと思うよ
2025/01/24(金) 00:18:41.22ID:c/9bvCfS0
>>360
空きシートが無い?
26年に契約無くなるのは角田だけじゃないんだが?
空きシートが無いとは?
362音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 01:19:47.46ID:hpVMc8ZL0
応援はしてるがインディかレストランが現実だろうな
2025/01/24(金) 04:32:06.11ID:snpRe5dt0
>>318
表彰台の有無とかそんなのにこだわってるの変なアンチだけじゃね
リカルドみたく優勝経験が何度もあろうが角田に負けてあっさり引退に追い込まれてしまうわけでな
ラッキーか勝てる車に乗せてもらってただけに過ぎない
364音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 05:54:45.80ID:XmBA/c6u0
>>361
ちょ…焦りすぎw
ほぼないっていってるじゃん
空き自体はあるけど、状況的に角田が
簡単に入り込めそうなチームないでしょ
2025/01/24(金) 05:57:54.51ID:6IUnoYxb0
>>364
いやむしろそっちが焦りすぎ
空きがある以上そこに角田が入り込める可能性は充分ある
入ってほしくなくて無い無い言ってるように聞こえる
2025/01/24(金) 05:58:30.85ID:yMhE1hAY0
ウンコ不細工チョン
2025/01/24(金) 06:19:48.40ID:BpcNmAa/0
空きってラッセルくらいじゃない?メルセデス角田爆誕胸が熱くなりますw
368音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 07:41:29.63ID:XmBA/c6u0
>>367
今のところ
レッドブル1(角田は昇格対象外)
レーシングブルズ2(角田との契約可能性低)
メルセデス2(現継続可能性高)
アルピーヌ1(コラピント可能性大)
キャデラック2(1人はアメリカ人)
ってとこじゃない?
状況的に厳しいよね
2025/01/24(金) 08:20:28.63ID:6IUnoYxb0
可能性低とか高とか何見て決めてんだか
まだ25年のレースは始まってもいないのによ
2025/01/24(金) 08:28:06.85ID:BpcNmAa/0
>>368
いやそれ全部無理だよ
特にメルセデスなんて紳士的なチームに暴言王が入れるチャンスは無いと断言できる
371音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:03:33.23ID:qI3topx80
鈴鹿がラストランだってさ
372音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:08:03.86ID:XmBA/c6u0
>>369
だから、焦りすぎw
今のところって言ってんじゃん
373音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:09:46.16ID:XmBA/c6u0
>>370
だよねー
今年で角田が去年上回る活躍して
誰かコケてくれないと難しいよね
374音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:31:37.08ID:KgPvI5/d0
>>369
イギリスのメディアも
F1からとは言ってなかったわな
ヴィルヌーヴもホンダの支援がとは
言ってるしな

やはりここのファンが角田や日本人ドライバー
がF1にいただけでも
アンチなこと言い続けてばかりだしな
375音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:34:35.18ID:KgPvI5/d0
>>368
ここのファンのやつはまた角田には
レッドブルは行かないしか言わんが
レーシングブルの上の方のスタッフさん
角田をやはりレッドブルに行かせたいらしいな
その場合ローソンがダメだった場合か
フェルスタッペンが電撃移籍かしたらだろう
なフェルスタッペンも言われてるな
376音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:38:20.19ID:KgPvI5/d0
>>362
レストランはだいぶ先の話だろうが
その時にするとしてもシェフは
しないらしいし
40歳こえてくらいになってからじゃないか?

ここのファンての日本人がF1や他の欧米のスポーツに日本人いただけでもこうなんだろかね
377音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:40:23.43ID:CLifVGmN0
周は上海でF1引退セレモニーできたのに
ペレスはメキシコでセレモニーさせてもらえなかったから
角田は今年の鈴鹿でできるといいね
378音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:40:51.25ID:CRjF8yyu0
インディ500で琢磨と角田でノーアタックノーチャンス自爆合戦やって欲しい
379音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:41:25.30ID:K33g/peX0
わざとらしい文章やな
380音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:42:40.25ID:iy2jHE0L0
リンドブラッドと交代かどうかじゃなくて
いつ交代なのかという段階まで来たからなあ
381音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 09:45:35.23ID:KgPvI5/d0
>>357
インディカーは来年は太田が
参戦してくれたらいいけどな
インディ500も意識してるようだしな
もしかしたら今年のインディカーの終盤に
レース参戦してもらえたらありがたい
382音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 10:16:18.27ID:KgPvI5/d0
>>377角田するわけねぇだろ
角田本人やホンダも次の本社の参戦の時には昔より日本人ドライバーを次こそF1で活躍させることもだいぶ考えてるだろうよ

時代的に日本人が欧米のスポーツや芸能の業界で活躍してくれる日本人いてくれる方が
日本のアンチでなければそういう日本の人
も本来は多くいる
383音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 10:32:11.85ID:b0dizcF60
なんとなくだけど、開幕戦からいきなりハウガーに負けちゃう気がするんだよね、、、。
2025/01/24(金) 10:48:38.31ID:OnfJzhaW0
ここの人達
角田のF1離脱の話しかしてない
末期症状やな
2025/01/24(金) 10:59:01.11ID:tX79NW/v0
ホンダが25年最後まで角田を走らせるようにレッドブルに対して要請してるかどうかだろうな。
中野の時はシーズン途中に中野を降ろそうとする動きに対して無限の博俊さんがプロストに対して毅然とした対応はした。
角田は恐らくホンダとの契約は終了してるだろうからそこまでは期待できないかもだけど
2025/01/24(金) 11:11:06.09ID:MPvGuJxx0
>>298
他の人は結果も出してる
お前が出したドライバーの中で表彰台に乗ってないの角田だけじゃん
この中に仲間外れが1人いますってなぞなぞみたいなレスだな
387音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 11:15:33.34ID:KgPvI5/d0
>>384
こことかの5chや
ヤフコメなら半分くらいのユーザー
は日本人が欧米のプロスポーツや芸能の
業界にいたらアンチなことしか言わんからな
通用しないから帰国だなや解雇されるんじゃないか?しか言わんし
2025/01/24(金) 11:57:52.98ID:OnfJzhaW0
AIお願い致します
2025/01/24(金) 12:23:32.72ID:ps9DXTpF0
>>384
ここはアンチ専用みたいだからな
2025/01/24(金) 12:37:33.23ID:GZm0T+2n0
test
2025/01/24(金) 12:42:32.97ID:/YDzu0dU0
>>389
アンチ専用じゃないスレに誘導してください
392音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 12:51:09.47ID:XmBA/c6u0
>>383
そこは今までたくさん刺客を倒して
きたんだから信じるしかない
393音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 13:05:14.60ID:kYzyr6Dh0
>>383
流石に5年目の中堅ドライバーで開幕負けはないだろ
394音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 13:18:10.17ID:RSLx3mNK0
>>386
君はそこが無いと批判に値する、あれば許されるという価値観の持ち主なんだね🤗
395音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 13:23:59.44ID:KgPvI5/d0
>>320昨日のだな
2輪GPも
最高峰の昔の500cc今のmotoGPには
いないけどな

だがF1は日本のメーカーとのタイミング次第や
車の性能が良ければ勝てるし
motoGPよりも日本人がF1でチャンピオンに
なる方が早くに訪れる可能性あると思うがな

これは昔の第3期の時代のホンダの社長さんも
F1の雑誌の記事でも言ってたことだな
あきらめずにしていけば叶うはずですと
も言ってたかとな

ああ、あれかね
ここのアンチなファンはまた
あれなんかほんと
396音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 13:28:08.87ID:hylJ8cHe0
来期の契約が全員履行されるとは限らんよ
パフォーマンス不足、病気、怪我・・・
まだまだチャンスはあるさ
2025/01/24(金) 13:49:00.57ID:/Cdhiwz+0
>>394
お前は参加することに意義があるとか思ってるタイプ?
なら甲子園でも見とけ
2025/01/24(金) 13:52:09.47ID:/Cdhiwz+0
角田の状況がよろしくないよって話を書くとアンチだからな
大本営発表みたいに提灯レスで角田を称えれば満足なのか?
アホらしい
399音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 13:55:22.42ID:Sy/wTe4t0
ジョーダンカペリみたいなスピードで角田解雇なんだろうな
2025/01/24(金) 14:11:30.15ID:ps9DXTpF0
まあ角田の罵倒しかしてないような奴は板から消えてほしいね
401音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:11:35.66ID:RSLx3mNK0
>>397
いいえ。同じ土俵の中では公平だと思っているだけです。
話をズラすのはやめてください。
402音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:13:56.18ID:RSLx3mNK0
>>398
少なくとも俺は状況が良くないと思ってるし、そういうことを言うことにも理があると思ってるよ。
正論なら納得するし、疑問に思えば質問するし、おかしな論理ならツッコむ。それだけの話。
403音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:30:14.81ID:fbqfFwPZ0
角田は今季途中で終了
404音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:54:14.82ID:hpVMc8ZL0
鈴鹿でファステストからのドーナツターンの作文が現実味帯びてきたな
405音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:58:32.50ID:KgPvI5/d0
>>400
しかしこの日本には
欧米のスポーツや芸能の世界に
日本人行って活躍していく行きたいという
ことについてのアンチなファンが何故か
多いんだよな

他の国は日本以外の国は欧米の業界で活躍したや
いただけでも無条件で応援してる人々は
ほんと多いとハッキリと言いたいが日本だけがなんの意地かしらんがそういう業界の日本人にはアンチが多く活躍したとしても
指摘しかしないファンも多いんだよな
406音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 14:58:33.06ID:KgPvI5/d0
>>400
しかしこの日本には
欧米のスポーツや芸能の世界に
日本人行って活躍していく行きたいという
ことについてのアンチなファンが何故か
多いんだよな

他の国は日本以外の国は欧米の業界で活躍したや
いただけでも無条件で応援してる人々は
ほんと多いとハッキリと言いたいが日本だけがなんの意地かしらんがそういう業界の日本人にはアンチが多く活躍したとしても
指摘しかしないファンも多いんだよな
407音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 15:13:36.63ID:RSLx3mNK0
https://jp.motorsport.com/f1/news/fines-points-deductions-possible-for-f1-driver-swearing-with-new-fia-stewards-guidelines/10690734/

このスレに相応しいニュース
2025/01/24(金) 16:12:54.11ID:hyWBXf450
どのぐらいの発言が線引きになるんだろうね。
Rワードやインタビュー中とかのFワードは取り締まって当然として、
レース中のFワードまで全部とは言わんと思うが……やりかねんのが怖すぎる。
2025/01/24(金) 16:23:56.29ID:6IUnoYxb0
>>372
まだ普通に現役なのに引退後の話をしようしよう、してもおかしくないとか言ってんの、めっちゃ焦りすぎ
もちっと落ち着けw
2025/01/24(金) 16:25:49.22ID:/1hv+nca0
>>405
おまえの認識は全て間違っている
411音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 16:47:02.30ID:KgPvI5/d0
>>410
何故だろうかな
認識間違っているとな

でも日本人が欧米のスポーツや芸能の業界に
いくこと活躍を求めていくとF1含めて
何故かアンチがいるのは本当に多いと思うがな

行って活躍を期待しているという
それがどうも少なく思うわ
ネットのコメではな
412音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 16:52:09.15ID:muFkH3Mo0
>>398
これまで4年もかけてラッキーパンチひとつ当たらすここまで来た体たらくが原因なのにな。特に初年度の不真面目な取り組みがすべてやった
413音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 17:32:26.76ID:RSLx3mNK0
>>408
侮辱的、攻撃的とあるから中指はアウトだろうね。
414音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 17:33:12.47ID:RSLx3mNK0
>>412
当たりそうなラッキーパンチを強制的に取り上げられた2024年サンパウロについてどう思いますか?
2025/01/24(金) 18:22:05.56ID:x/SsLAds0
>>404
どうでもいいけどその幼稚な妄想繰り返すのやめたほうがいい
416音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 18:32:31.75ID:9z7FW2/R0
>>415
角田はレッドブル昇格という幼稚な妄想をしてたツノシンには敵いませんよ
417音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 18:42:04.27ID:luNXY6ch0
>>414
自分から無線で赤旗を出させるような事言うなとパーメインに怒られてたやろ、せっかく初優勝まで狙えたのに。
あれは不可解に取り上げられた訳でもなく無線で余計なことを言った結果

http://www.dazn.com/ja-JP/news/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/2024-11-20-tsunoda-vcarb-permane-wednesday-f1/i67wv8w4s53j13mnuhqsk4njq
418音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 19:01:16.60ID:XmBA/c6u0
>>409
何この人、全く話が通じないw
誰も引退後のレストランの開業について話してないからね
まずは焦らず、きちんと文章読んで理解してね
2025/01/24(金) 19:10:48.31ID:AuCOck6t0
引退ってモータースポーツ自体を辞める事だけじゃないんだけどな
F1を辞めて他カテに移る事も”F1の引退”になるんだが、認識間違ってる人とは話通じないね
420音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 20:31:54.73ID:RSLx3mNK0
>>417
確かに内容には一理あるけど、君、断言は良くないよw
記事を読むとあくまで可能性の話としてでしょ?
物事は正確に捉え、伝えないと!
421音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 20:39:33.05ID:luNXY6ch0
>>420
サンパウロに関して間違った解釈してた事をちゃんと認めて偉い。
じゃあ2度と>>414みたいな書き込みしない事と他の人が>>414みたいなこと書いてたら注意したってな、かなりの可能性で赤旗を出した原因は角田にあると
422音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 20:41:29.91ID:RSLx3mNK0
>>421
ちょっと何言ってるかわかんないです。要点を明確にしてください。
あと、別に414が悪い質問だとも思っていません。
423音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 20:43:52.76ID:RSLx3mNK0
>>421
かなり注意したら意味を掴めました。

414みたいな質問は悪いと思ってないし健全だと思うので今後もします。
従って注意もしません。
可能性は確かにあるけど「かなり」が余計だと思いますw
424音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 21:01:09.71ID:/f9V68q10
鈴鹿がラストラン
425音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 21:51:22.50ID:3wfjiurf0
低損のファクトリーでのシート合わせ なんかニヤけて老けたな あんな表情初めて見たわ
426音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 21:55:30.03ID:rHDbc+H10
ファイテン!ツニダ
427音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:04:25.94ID:RSLx3mNK0
>>426
いつも思うけどこの呼び方って差別的だよね。
2025/01/24(金) 22:06:53.27ID:DprP1Hfx0
同胞だと思い込んでるんだろうな
429音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:10:22.16ID:RSLx3mNK0
>>428
430音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:12:44.09ID:ZUyByOR+0
なんで25年RBと契約したんやと思ったら
足抜け阻止とか
反社じゃねーか
2025/01/24(金) 22:19:32.00ID:r5Z5IoWV0
ホンダに対する真面目にやれよという措置
432音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:23:42.36ID:ZUyByOR+0
>>431
開発凍結してるのにどうしろと
433音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:24:19.96ID:OzU4yh0k0
サンパウロで前にマシン居なくなった途端にペースまったく作れなかったクセして
優勝逃したとかなに言ってんだコイツ、と虫唾が走った記憶

早くグリッドから消えてくれこんなクソガキ
434音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 22:49:03.48ID:OzU4yh0k0
レスまったく見ずに書き込んだらちょうどサンパウロの話題だったか

強制的に取り上げられたとか頭湧いてんのか‥
下位チームのいちドライバー如きにそんな事する道理がどこにある

仮にあのまま赤旗出なかったとしても、上述の通りペース落としまくってたよ
全くといっていいほど踏めてなかった
2025/01/24(金) 22:53:35.26ID:CyorsFfI0
オワチョン不細工
2025/01/24(金) 22:56:29.59ID:CyorsFfI0
チョンチョンチョン
2025/01/24(金) 23:13:48.62ID:OnfJzhaW0
サンパウロの件
意味のない推測合戦
438音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 23:20:47.26ID:ZUyByOR+0
ローソンも角田もRBの車であと一周もステイできんかったと言ってるが
439音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/24(金) 23:31:06.04ID:RSLx3mNK0
サンパウロの健闘をどうしても認められない人達...🤔
いや、自演の独りか?w
2025/01/24(金) 23:51:18.94ID:jOlOK+DF0
ここ自演し放題だからね
2025/01/25(土) 00:30:05.31ID:eMbleTkp0
「中居正広氏がまずやるべきなのは、自身の狂信的なファンたちに対して被害女性への誹謗中層、二次加害をやめるよう釘を刺すこと」

ツノシンが暴走するのは角田の責任でもある
442音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 00:41:37.84ID:fG21/AMl0
>>441
暴走?そんな人いる?
ちょっとレスで示してもらっていいですか?
2025/01/25(土) 00:42:43.17ID:sxnubmok0
>>242
応援してるけどふてくされ気味に諦めてるレスが正解ってのもなあ
信者にしろアンチにしろ、あたってるのがバチバチの過激派じゃないと面白くない
444音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 00:42:57.35ID:0JzVfiyt0
ジュリアーノ・自演魔
2025/01/25(土) 00:57:48.95ID:eMbleTkp0
フォロワーからは「今誹謗中傷を1番止められるのは角田くんだけ」「そしてそれをする事が角田さんを苦しめる事になっていると、ファンも気づく必要がありますね」「角田氏のファンの方々も、お互いに声を掛け合って、こう言うことをやめるよう動いてほしいと思います」「本当にその通りで先を見越して釘を刺しておくべきだった」「これは本当にそう思います。」
446音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 01:21:48.90ID:63X8vYjw0
>>442
これ渾身のギャグやんな、まさか真顔で言ってないよなw
2025/01/25(土) 01:53:28.94ID:xg75X8gT0
角田落選の時のスレ自分で探してみてくりゃいいだけだな
ホンダはpuに細工しろとかいってるやつ山のようにいたな
448音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 02:28:09.44ID:fG21/AMl0
>>446
そういう煽りはスベってますので具体的に例を挙げてくださいね🤗
2025/01/25(土) 06:38:28.53ID:eMbleTkp0
ハーバート「しかし、レッドブルは状況が全く違う。支配的なパワーを持つドライバーのチームだからね。そこに飛び込んでマックスと戦うのはとても大変なことだと思う。彼は別のレベルにあるから。それこそ、ユウキのようなドライバーよりも2つぐらいランクは上だろう。レッドブルに入って2025年、リアムがどう自身のレベルを一気に高められるかに懸かっている」

角田推しのジョニーもマックスが角田のようなドライバーよりランクが2つぐらい上と言ってる
ツノシンの角田ならマックスに勝てるって妄想崩れたよねー
2025/01/25(土) 06:51:33.80ID:PkR9KhYH0
こいつはもしハーバートが「角田はマックスより速い」って言ってたら信じたのだろうか
2025/01/25(土) 07:04:54.22ID:0lZW75Wb0
>>448
ID:bB96jjA50
2025/01/25(土) 07:06:47.70ID:xg75X8gT0
意味の無い「もし」だよね
2025/01/25(土) 07:44:44.35ID:PkR9KhYH0
意味はあるんだけど、その仮定が不都合な人は無いと言いたいだろうな
2025/01/25(土) 07:58:37.65ID:eMbleTkp0
ジョニーに褒められて嬉ションしてたのに
マックスよりも2つランク下だと思われてて草
2025/01/25(土) 08:06:01.54ID:ScvreSNy0
>>401
一流と二流で待遇に差があるのはどの世界でも同じだろ
少なくとも角田はまだ一流と呼べる結果を出してない
同じ土俵とか恥ずかしすぎるわ
456音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:20:45.26ID:fG21/AMl0
>>451
これ暴走か?ただのツッコミレベルじゃね?
ツッコミを入れられてるんだから返したらいいじゃん。
457音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:23:51.89ID:fG21/AMl0
>>455
ああ、言葉足らずでサーセン。
「同じ土俵=F1」という意味ね。
君は結果を重視、俺は状態を重視。
価値観が違う、それだけの話。
2025/01/25(土) 09:27:52.84ID:zPY6NA0n0
状態を重視なんて言葉聞いたこと無いな
内容を重視っていいたかったのかな?
2025/01/25(土) 09:30:27.24ID://qMDw4p0
>>457
うん、だからそのF1って世界の中でも序列はあるってことな
これは野球でもサッカーでも同じ
同じ選手だろ、平等に扱え!
なんて子供じみたレスは読んで手筈開始ってことな
460音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 09:36:34.35ID:RIrFSebu0
差別はあって当然なのが大前提じゃないのか?
それがF1
2025/01/25(土) 09:36:54.91ID:VuNA38Gy0
ツノダされたのコメント出る時点で1ミリも味方と思われてない
下っ端の失態でもこうはならん
敵対チームの育成と思われてるだろ
2025/01/25(土) 09:37:39.02ID:VuNA38Gy0
失態ですらなかった言いがかりなのはまた別の話ね
463音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:34:30.08ID:BYG+XHeD0
F1への入り方が実力よりもPUのオマケに近かったからね
そこから挽回できればよかったんだけど調子乗ってボコボコにされて気がつけば日が経ちすぎてイメージが払拭できないとこまで来ていたというオチ
今更だけど1、2年目のチャンスタイムを落としたのは痛いよ
464音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:42:41.23ID:fG21/AMl0
>>459
はいはい、それがアナタの考え方ねw
俺は違うという話。
ちなみにわたくし、会社の新人君の意見もちゃんと訊いております。
アナタは塩対応しそうですねw
465音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:43:47.84ID:fG21/AMl0
>>460
お、老害発見w
中居とフジテレビ擁護してそうw
466音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:44:42.90ID:fG21/AMl0
>>461
ちょっと意味わからないッス。
要点まとめてもらっていいっスカ?
467音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:44:46.49ID:YnYLUelS0
サッシャ:「さあ、今週末でのチーム離脱が発表された角田裕毅、今日の鈴鹿がF1での最後のレースとなります。19番手からのスタート、どんな走りを見せてくれるのか注目です!」

サッシャ:「あーっと、角田が周回遅れでレッドブルのリアム・ローソンに譲らず、青旗無視のペナルティを受けてしまいましたね。少し悔しい展開です。」

サッシャ:「おっと、角田ピットインです!現在51周目ですが、どうやら何か狙いがあるようです。」

中野:「ソフトタイヤに履き替えましたね。これはもしかして、最後にファステストラップを狙っているのかもしれません。」

サッシャ:「やりました角田!ファステストラップを獲得して19位でフィニッシュです!最後のレースで最高のラップタイムを記録しました!これが彼の意地ですね!」

中野:「引退レースでしっかりと存在感を示しましたね。素晴らしい走りでした!」

サッシャ:「おや?角田がホームストレートにマシンを止めました。これは、引退セレモニーでしょうか。」

サッシャ:「ドーナツターンです!角田裕毅がファンへの感謝とお別れの挨拶として、見事なドーナツターンを披露しています!鈴鹿のファンから大きな拍手が送られています!」

中野:「この光景は忘れられないですね。彼らしい、熱いフィナーレです。」

サッシャ:「そして、来季の角田裕毅ですが、国内最高峰のモータースポーツ、スーパーフォーミュラへの参戦が決定しています。F1の舞台を去るものの、日本国内でその速さをさらに磨いてくれることでしょう!」

サッシャ:「鈴鹿での引退レース、そして最後のドーナツターン。角田裕毅、ありがとう!」
468音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:46:52.68ID:fG21/AMl0
>>463
去年のリカルドダウングレード入るまでは良かったじゃん。
Q3行ってシングルグリッドバンバン獲って、ポイントも獲ってた。
っぱモノ足りないですか?w
469音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:47:22.41ID:fG21/AMl0
>>467
お、コピペ荒らしですねw
今日もガンバレ!
470音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:47:24.39ID:RIrFSebu0
>>465
全否定されて悔しい気持ちは分かるが差別の存在を認めるかとそれを擁護するかどうかは別の次元やろ
2025/01/25(土) 10:55:38.32ID:hPp94pRm0
つまんねえ長文乙だな。
草も生えねえ。
472音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 10:58:01.27ID:fG21/AMl0
>>470
残念ながら現実として差別はあるよね。
周へのペナルティでワーウィックがポイント剥奪した件、この前のサンパウロの件。
サンパウロは角田の無線が原因説もあるけど、差別説もあるのも事実。
これは角田だけじゃなく、他のドライバーにも差別が及ぶ可能性はある。

とはいえ「差別があるのが当然」と達観するより、こんな底辺の掲示板でも「これっておかしいよね?」と意見を伝え続けることが大切だと思いますよ?
中居とフジテレビの件を見ても既存の価値観が簡単にぶっ壊れる時代だし、こういうのも全く意味が無いとはボクは思いませんねぇ。
473音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 11:07:23.40ID:RIrFSebu0
>>472
それらしい事書いたつもりでも世間から悪者扱いにされてるフジと中居を擁護してると根拠もなしに決めつけるようなレスも差別の一種やからな。
お前自身が差別主義者だから465みたいな書き込みが平気にできるんやろ
2025/01/25(土) 11:09:49.08ID:zPY6NA0n0
差別の存在は間違いないだろう
この間角田が証明してくれたからな
475音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 11:51:26.95ID:fG21/AMl0
>>473
あの、論点はそこじゃなくて中居は「性加害トラブルを起こして金と弁護士で黙らせるような奴である事」、フジテレビは「それを知ってて起用し続けた事」を非難しています。
論点が間違っていらっしゃるので認識を改めてくださいね🤗
あと、ちょっとお出かけするのでご意見あればレス付けといてください👍
2025/01/25(土) 11:59:59.31ID:RIrFSebu0
ストロー散らかしまくりやな
2025/01/25(土) 12:30:56.85ID:blextUnb0
>>467
いいね
ぜひ、ミックが小松さんに許されたバージョンも作ってくれ
478音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 12:57:05.46ID:BYG+XHeD0
>>468
文章正確に読んで欲しいんだけど1、2年目のチャンスを落としたのが痛いよねって話だよ
あのころ角田選手自身が契約続行していたことに驚いていたしやっぱそれだけ実力が無かったって事じゃないかな?
大人の事情で延命して走らせてもらってる間にかなり安定してきたけど4年も経ってしまった時点でダメなんだろうね
2025/01/25(土) 13:16:03.52ID:60Xjl8Fi0
ツノダドとオオタニド どっちが強いの?
2025/01/25(土) 15:13:55.16ID:ScvreSNy0
>>474
差別あるならそもそも角田はF1ドライバーになってないわ
実力(集金力)ないから待遇が悪いだけ
お前らのお布施が足りない
2025/01/25(土) 15:35:21.80ID:AN5D/yGC0
角田がデフやリカルドを蹴散らしてきたことを忘れてるよなw
2025/01/25(土) 15:40:42.95ID:Ycu3YXDm0
>>480
結局角田は不利益を被ってるてことやね。
言うようにパトロンを連れてくるのが解決策かな
2025/01/25(土) 15:47:48.95ID:ScvreSNy0
>>482
不利益を被ってるって認識がバカ
実力不足の一言
チヤホヤされたいならまずフェルスタッペン並の戦績を残せと
ガスリーにさえ負けたのにチヤホヤされるわけないだろ
484音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 15:53:23.22ID://qMDw4p0
シュミレーター嫌い
トレーニング嫌い
ゲーム好き

1年目こういう話チラホラ出てたよね
差別だ不利益だの前に言う前に自省すべき点が多々あるのが角田くん
2025/01/25(土) 15:56:44.69ID:im6076jH0
2年目はガスリーにいうほど負けてないだろ
DRS割れるまでは勝ってたし
2025/01/25(土) 16:08:18.55ID:ScvreSNy0
2年目
角田12pt
ガスリー23pt
これで言うほど負けてないって言えるのか?
2025/01/25(土) 16:10:16.74ID:97tSqQnp0
P9とP10でそんな感じになるんじゃね
2025/01/25(土) 16:10:47.86ID:ScvreSNy0
>>484
態度が悪い新入社員がレッテル貼られて差別するなと言ったところで…ってのはあるよな
それは一般企業でも同じ
2025/01/25(土) 16:15:34.30ID:8pyryWVU0
実質3年目のドライバーが37倍差をつけられたこともあったくらいだからな
2025/01/25(土) 16:32:01.25ID:aGJCock+0
【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】ホンダには勝ってほしいけど、フェルスタッペン選手を倒すドライバーが出てきてほしい!
2025年01月25日
tps://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2025/01/25/125790/
2025/01/25(土) 16:32:12.03ID:aGJCock+0
過去記事一覧
tps://wpb.shueisha.co.jp/column/tenth-of-a-second-ecstasy/
492音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 17:20:21.85ID://qMDw4p0
>>488
無線の暴言とか角田の態度に苦言を呈する人は当時5チャンでもかなりいたのよね
それをアンチと叩きまくってた人の愚かさよ
一度貼られたレッテル剥がすのがどれだけ大変か全く理解してなかったよね
おそらく当時に角田を擁護してた人がいま差別とか書いてると思うと苦笑いしか出ないw
2025/01/25(土) 17:21:44.78ID:zgo826qy0
ツニダさん引退なの?
2025/01/25(土) 17:29:40.11ID:Ycu3YXDm0
>>488
社会人でもないのによく言うよ
2025/01/25(土) 17:45:38.93ID:sozo7dVU0
インパルからオファーきたらしい
角田は不滅
2025/01/25(土) 17:53:42.16ID:fbh3lDBs0
チョンゴキ
2025/01/25(土) 18:00:10.84ID:FJw1bzcm0
差別用語使う奴は所詮その程度のレベル
2025/01/25(土) 18:09:37.57ID:vIQg1lBH0
このスレにもいるよね差別用語使うヤツ
2025/01/25(土) 18:46:51.14ID:eMbleTkp0
RBの角田裕毅がF1オーストリアGPの予選に他のドライバーに対して無線で差別的な意味を含む暴言を吐いたとして同GPの審査委員会は6月29日、罰金4万ユーロ(約690万)を科した。

差別的な暴言吐いて罰金取られたドライバーもいる
2025/01/25(土) 18:50:30.90ID:Ycu3YXDm0
こいつの生き甲斐ってなんやろ
2025/01/25(土) 19:32:43.88ID:AIJpVfZ50
>>475
中居が性加害をしたというのは本人が反論できない状況で出てきた風説でしかない
502音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 20:06:25.90ID:YOILF9zF0
>>484
この頃またお金持ちの子弟も増えてるけど、大半のドライバーは必死でスポンサーかき集めて、足りない分は借金してレースになんとか勝ってやっと声がかかり育成やらメーカーのツテやら得られるわけでね。それまでに自分の立場ってのは叩き込まれてるんだよ

こんなレベルの低いことをF1に来てから言われ、チームに生活習慣から叩き直されること自体ほとんどあり得ない。ホーナーはこの時点で切ってると思うんよ

基本的にはメーカーのサポートがより強いジョビナッツィみたいなもんだよね。こんなでも5年乗れるわけだから。ただもうお腹いっぱい
503音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 20:42:38.02ID:fG21/AMl0
>>478
なるほど。
現時点での実力は認めてるけど、過去の呪縛から逃れられないって話ね。
でも言うほど悪かったか?
確かにガスリーには負けたけど。

酷評してる1年目だけど、開幕のデビュー戦は9位でポイントゲットだし、最終戦のアブダビの4位はかなり立派だと思うけどね。入賞も7回してるし。
このあたりが全く評価されないのは本当に不思議だと思いませんか?
悪いところばかり見つけてないで良いところも探してみては?
同じ日本人でしょう?
504音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 20:48:47.09ID:fG21/AMl0
>>501
何の根拠も無い風説なら可哀想だけど、数々の証言があっての憶測だから確度が違うよね。
つーか、本当に性加害じゃないなら反論できるでしょ。人生かかってるんだし。
それをしないで引退してフジテレビに丸投げしてそのフジテレビもキチンと説明できないでこの有り様ってことはお察しだよね。

そもそも本当に可哀想なのは被害者。
次に何の罪も無いファン。
何も悪くないのにただただ傷つけられてる。
ここに対して顔を出して丁寧に話をしない事が誠意ですかね?
2025/01/25(土) 21:03:21.04ID:uEveQLMO0
>>501
なんで示談したんですか?
示談なんかせず堂々と反論すればよかったじゃないですか。
2025/01/25(土) 21:11:12.32ID:3xGeuz8I0
ホーナーはタッペンと競い合うようなドライバーはいらないってことだよ
角田を迎えると競い合うようになるので、タッペンの性格上、接触などトラブルが絶えなくなる
タッペンより0.2秒遅く、2~5位ぐらいをコンスタントにとれないとだめだね
ペレスは遅すぎた
2025/01/25(土) 21:33:48.07ID:eMbleTkp0
角田がレッドブルに選ばれたとしてもマルコからローソンに言われた事と同じ事を言われてる
角田が選ばれなかったのはレッドブルに乗る能力がないと判断されただけ
2025/01/25(土) 21:41:48.63ID:GWbzhsik0
今までジュニアチームからレッドブルに昇格したのは全員2年以内だからね、それまでに見極められてるってこと
角田はホンダの事情で4年以上いられてるが
509音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 21:48:41.39ID:fG21/AMl0
>>505
そうだね。
山川は反論して勝ち取ったよね。
松本は逃げたけどw
510音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 21:54:32.24ID:fG21/AMl0
>>506
まだ何とも言えないけどそんなにペレスは遅いか?
レーポで勝ったドライバーだぞ?
2025/01/25(土) 23:00:16.90ID:kwWx1kYW0
マシン特性が合わな過ぎた

マックスでも手こずる糞マシンだった

これ考慮したら、まぁまだ速さはあったんじゃ?
って気はする
512音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:16:35.96ID:1n8ilP0C0
お前ら信者は、角田はレッドブル昇格だと思い込んでいた統合失調症なんだよ
妄想と現実の区別が付かない異常者なことは理解しないといけない
513音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:18:11.49ID:fG21/AMl0
>>512
思い込んではいないかな。
期待はあったけど。
君の言うツノシンはどこにいるの?マジで。
2025/01/25(土) 23:27:18.27ID:eMbleTkp0
角田の狂信者はオールドメディアや忖度ばかりする日本のマスコミに騙された被害者とも言える
ネットリテラシーのない情弱な間抜けとも言えるけど
515音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:44:51.79ID:fG21/AMl0
>>514
例えばどれ?
516音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/25(土) 23:46:33.12ID:fG21/AMl0
>>511
それがわかるのが開幕戦なんだから面白いよね
2025/01/25(土) 23:56:57.56ID:Ycu3YXDm0
>>516
わかってんなら開幕まで黙ってろよ
2025/01/25(土) 23:58:04.85ID:6YWsRzzR0
人に指図するな
519音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:02:31.13ID:fyA8X2780
ここまでくると、コイツが何にも守られず戦うのってここが初めてなわけじゃん?
初めての正念場だよね。
この状況を超えられたら本物だけど、そこを問われてるよね。
そこで問題になるのが、「イザ!?」という時にパニックになる気質。
あそこを冷静になれる、なれないをローソンとの比較では見られてる気がする。
ローソンはヤバい!ってときに冷静になるけど、角田はパニックになる。
これは持って生まれた性質だから直せないと思われたし、実際直ってない。
ここは深刻だよね。
520音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:05:17.87ID:fyA8X2780
ピアストリなんかそうだよね。
追い込まれれば追い込まれるほど冷静になってる。
521音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:07:22.51ID:fyA8X2780
ピアストリがカーッとなってレースを台無しにするなんて想像もできない。
でも、角田はあるんだよな。
522音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:11:06.95ID:fyA8X2780
タイムばかり見てると解らないけど、確かにメンタル面ではローソン圧勝してるわ。
常に勝つ方を選択してる。
負けてるのはタイムだけ。
523音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:20:37.40ID:fyA8X2780
ただ速いのは間違いない。
車があれば普通にポール獲って勝てるレベル。
1ラップのオンボード見てるとローソンとは全然違う。
もちろんチームにはそれがわかってるけど、気質がどうしてもネックになってる。

だからホーナーもマルコも角田の嫌なところを煽るようなことをわざわざ言って、試してるフシがある。
ここで冷静に物事に対処できるかを審査されてるような。
524音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 00:32:43.87ID:fyA8X2780
もし角田に打倒レッドブルの気持ちがあったら負けるね。
ここからどうやって勝つか、タイムを縮めるか?に全集中しないと。でも、なんか言葉の端々怪しいよね。
一応頼りないけど走る車はあるんだし、これを武器にどこまで賢くやれるか?
マジで一皮むけるチャンスだと思う。
2025/01/26(日) 00:41:19.68ID:XwVQZeMq0
>>510
https://jp.motorsport.com/f1/news/how-do-perezs-struggles-compare-to-verstappens-other-f1-team-mates/10631034/
ダニエル・リカルド
+0.047秒
ピエール・ガスリー
+0.592秒
アレクサンダー・アルボン
+0.625秒
セルジオ・ペレス
+0.520秒
遅い3人は首を切られている
2025/01/26(日) 00:47:57.78ID:TV98EjKH0
リカルドはまだマックスが覚醒する前?
2025/01/26(日) 01:17:12.46ID:UkRMraaT0
なんだかんだ言っても角田は持ってる男だよ
来季レッドブルが序盤からボロボロでマックスが移籍、代わりが見つからず角田を緊急確保して2026はレッドブルグループのどちらかから参戦するシナリオは十分有り得る
528音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 01:34:34.55ID:fyA8X2780
>>525
このリカルドも衰えたと言われる前だろうけどこれに勝ったのはやっぱスゲエよ。
529音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 01:39:12.74ID:fyA8X2780
ここでクソザコRB率いて結果出したら引く手あまたなわけじゃん?
ほんとそれだけの話。
530音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 01:40:29.26ID:fyA8X2780
こんな俺ですけどツノシンですかね?
2025/01/26(日) 01:43:39.75ID:sxFqXMv60
ヨスが角田を拒否したとか言ってるヤツは自意識過剰だな
それも角田の速さ笑のせいだって妄想で

拒否されたとしたら角田がすぐキレて怒るし情緒不安定でマナーが悪いとかの気質の面でだな
532音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 01:51:11.77ID:fyA8X2780
>>531
それはあるね。
タッペンからしたら誰が来てもただの蝿なんだから。
アレにタメ張れるのはラッセルしかいねえよ。態度が物語ってる。視界に入ってくるから仲良くできない。
ノリス、ルクレールでもダメだ仲良くできてるもん。ハミチンは相対的にフェラーリで復権すると思うよ。ルクレールとタメ張れると思う。
2025/01/26(日) 01:59:59.20ID:9dkuDYts0
>>531
ホンダPUだからだよ
知っての通りPUは製造したら性能にバラツキが生じる
従来は一番良いものをマックスに供給していたが、角田がチームメイトになれば信用できない
毎回でなくても、たまに角田に良いものが渡り、マックスに悪いものがあてがわれる可能性を排除できない
2025/01/26(日) 02:14:33.75ID:BwPVZynR0
現代F1の同サプライヤー内でのPUに個体差があるなんて話は始めて聞いたわ
よかったら情報源教えてくれぇ?
2025/01/26(日) 02:15:23.36ID:yXkf2qNR0
>>533
PUはホンダからレッドブルテクノロジーに一括納品
振り分けはホンダの仕事ではない
納品時に精度別に番号振ってたりしてるなら君の言う通りの事が起きる可能性もあるけど、それはちょっと考え難いんじゃないかな
受け取る側からしたら「精度悪いってわかってるならそんなモン持ってくんな」ってなるわけだし
536音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 02:19:45.84ID:fyA8X2780
>>535
まあそこを疑うってなると、ちょっと弱いかな。
537音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 03:13:37.24ID:fyA8X2780
そもそも個体差とか出来なんて検品でわかるもんなのか?
純粋に興味あるな。
538音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 07:17:02.44ID:/72YnWZg0
ファイテン! スミダ!
2025/01/26(日) 07:19:23.39ID:FTIoT7lT0
出荷前にベンチテストとかやるんじゃないの?知らんけど
540音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 07:27:41.96ID:Isro8QBD0
適当で草
541音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 08:26:28.03ID:hbigX7Ud0
>>533
それこそ、誰かさんが言う
自意識過剰wでしょ
2025/01/26(日) 08:46:46.29ID:coLJjQ+y0
鈴鹿がラストラン
来年はレストラン
夢はミシュラン
https://i.imgur.com/Hp6GbIi.jpeg
https://i.imgur.com/0KbEtAe.jpeg
2025/01/26(日) 08:57:12.64ID:Ep6jaHvS0
>>542
やり直し!
544音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:24:10.67ID:OPwZdaM10
>>503
言うほど悪い内容だったよ
当時のマシン性能とガスリーとのタイム差見てごらんよ
あと何よりもう一度書くけど本人が契約続行に驚くぐらいの戦績だったからね
同じ日本人ならせめて義務教育レベルの国語力を持って話して欲しいんだけど?
545音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:36:46.42ID:fyA8X2780
>>544
はいはいw
意見が合いませんでしたね🤗
546音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:48:29.27ID:OPwZdaM10
ここまで悔しさに溢れるレスされると微笑ましく思えるな
547音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 09:49:21.01ID:V+F3a/dD0
絵文字とかクソジジイがやる事かよ
2025/01/26(日) 10:10:18.94ID:BwPVZynR0
>>545
くやちいね^^
2025/01/26(日) 12:20:50.78ID:WWDeJ/tO0
グロ珍獣チョンニダ
550音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 12:39:07.87ID:OuwmzEes0
>>393
右京が新人のサロにいきなり負けたんだよ、、、
551音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 13:08:30.39ID:JF+i3WXM0
右京はサロに負け、琢磨はお互いそれまで表彰台ゼロだったバトンとのコンビで表彰台10対1で完敗、可夢偉はハイドフェルドやデラロサを圧倒するもののペレスにあっさり負け、
期待されつつ新鋭のチームメイトに敗れてキャリア終えていく日本人ドライバーの歴史を見てきたから角田はどこまで踏ん張れるかな、あまり期待しすぎずに見ることやね
2025/01/26(日) 13:27:11.18ID:BhhBcfs50
琢磨ばかりがエンジン壊れまくりでおかしかったぞ
2025/01/26(日) 17:59:06.39ID:Xm9dXWgm0
ホンダが撤退しなければ暫くリザーブやってまた乗れる
554音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:11:58.99ID:/8UwcwMK0
ホンダ枠が角田のモノのままだったらホンダの才能発掘不足と加藤育成失敗を意味する
555音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:13:18.33ID:5glqBH7J0
ローソンが途中参戦で角田をコテンパンにしてレッドブル昇格をかっさらったのは衝撃的すぎたなあ
556 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/01/26(日) 18:15:23.01ID:MbgGwYe90
>>555
凄いですね
どこでコテンパンにするとこ観れるんですか?
去年の結果だけ調べたんですけど出てこなくて
2025/01/26(日) 18:17:51.92ID:j42cDSl60
ホンダ枠()
558音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:18:00.83ID:V+F3a/dD0
こいつすぐ釣られるな、バカ晒すために呼び出されてる事に気付けよ
2025/01/26(日) 18:26:05.38ID:j42cDSl60
後釣り宣言w
560音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:33:58.28ID:hbigX7Ud0
>>555
うん、確かに…
昇格の決め手が、実力・実績まったく関係なしでメンタル
アブダビテストも昇格の判断材料になると言っていたのに
まったく考慮されることなく、すでに決定していて
昇格争い自体も建前上だったという
アホーナーという、とんでもない詐欺師は衝撃的だったね
561音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 18:38:51.18ID:V+F3a/dD0
そら呼び出されるわ
2025/01/26(日) 18:46:23.29ID:4al+/Jlm0
人種的なのか人間的にか
もしくはホンダとの関係ゆえかは知らんけど
ホーナーは角田のことが嫌いだったんだろうね

どちらがより結果を出せるかは明白
でも時として落ち目の組織のリーダーは
その決断を間違える

結果としてローソンが潰れて
角田は他チームに移籍って可能性もあるから
それはそれで面白いかな
2025/01/26(日) 19:25:40.16ID:Ep6jaHvS0
これでマックスがメルセデスへ電撃移籍があれば
レッドブルは誰を持って来るのでしょう。
もうババ掴みみたいなシートだから実力ドライバー誰も来ないだろね。
564音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 19:53:21.40ID:qwEH82/w0
角田、キッツビューエルに来たんか?
2025/01/26(日) 20:05:14.20ID:QygEIt8v0
ツノダはハジャーにとって良いベンチマークとなり、レッドブルにとって彼が本物かどうかを見極め、必要であればワークスチームにステップアップできる潜在能力があるかどうかを判断することに役立つだろう


ツノダの扱いクソワロタwwwwww
566音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:17:11.46ID:fyA8X2780
>>565
まあこういう扱いを逆手に取ってバネにできるかだよねー
567音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:22:16.73ID:ATAyKdTe0
アランパーメイン「角田をレッドブル昇格出来るレベルに上げたい」

ローソン 11戦で昇格
角田 5年目でまだ昇格のレベルじゃないって事よねこの発言
568音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:40:34.60ID:hnmXtJ4F0
>>567
ただのマウスサービス
すべてハジャ優先で来年出ていく人は適当にするよ
2025/01/26(日) 20:44:28.24ID:4al+/Jlm0
落ち目のチームが偉そうに
570音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:53:19.60ID:DxHW3Xyh0
鈴鹿がラストラン
571音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 20:58:32.75ID:fyA8X2780
>>568
「リップサービス」な?w
572音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:06:02.69ID:ATAyKdTe0
サービスに受け取れるのがすごいな
チームからも馬鹿にされてるようにしか思えんが
573音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:06:03.27ID:hnmXtJ4F0
>>571
んじゃお約束で
いまどきリップサービスでしゅかwww
574音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:07:11.20ID:hnmXtJ4F0
>>572
もう角田入らないよと正直に言う奴らの方が優しいよな
575音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:09:33.34ID:hnmXtJ4F0
もう角田はいらないよと正直に言う奴らの方が優しいよな
2025/01/26(日) 21:14:16.34ID:ikSuPrkz0
いらないけど脱出契約探しはさせない
577音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 21:41:32.34ID:hXodbBoA0
>>567
リザーブドライバーに降格して
指咥えて見とけ!
と言ってるようなもんだな
2025/01/26(日) 21:48:41.01ID:gXvlXely0
そういうのがわからないで一部の妄信的なファンは
角田はメキースとパーメインからは大事にされてるとか信頼を得ているとか思い込んじゃってる模様

レッドブルチーム自体とホーナー、マルコ、ローソンは目の敵にしているが
2025/01/26(日) 22:08:30.33ID:X1ASDIML0
レーブル的には糞時期でも何故かポイント取ってくるし昇格せずにいてくれたほうが良い
レッドブル的には昇格させる気は一瞬たりともない
意見完全一致なのよね
2025/01/26(日) 22:15:19.73ID:OVt+og+x0
パーメイン「ユーキをレッドブル昇格のレベルに上げたい」
ホーナー「ユーキをレッドブルに昇格させる気はない」

完全一致とは
2025/01/26(日) 22:21:59.44ID:hcGoAkUc0
シンもアンも都合よく解釈しすぎ
2025/01/26(日) 22:22:49.94ID:coLJjQ+y0
レッドブルが今リンドブラッドを必要とする理由

今彼をF1マシンに乗せることができれば、2026年のシート獲得の可能性を測ることができる。角田裕毅のレッドブルとの契約は満了となるため、2025年末に彼がチームを離れることを望んだり、離れる必要が生じたりしてもおかしくはない。おそらく、レッドブル・レーシングへの昇格だけが彼をより長くチームに留めておくことができるだろうが、そうでなければ、それは終わりであり、この日本人ドライバーはチームを去ることになる。
gpblog.com
583音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/26(日) 22:36:54.64ID:ermaQe3D0
とりあえずヤクザのレッドブルから一刻も早く脱出することだな
2025/01/26(日) 22:49:49.16ID:Ep6jaHvS0
結局日本人にとってレッドブルが鬼門になるとか

そういえばサッカーの南野がオーストリアのレッドブルでどれだけ活躍してもドイツのトップチームRBライプツィヒには昇格できず
かなり格上のイングランドの名門リバプールに移籍して活躍したんよね。
レッドブルの体質が測り知れる
2025/01/26(日) 22:52:54.23ID:Ep6jaHvS0
当時オーストリアザルツブルク→ドイツライプツィヒへの昇格がステップアップの常道だった。

F1のRB→レッドブルの構図と同じやね
2025/01/27(月) 00:33:48.00ID:WyChmJAy0
角田はエンジニアとのコミュニケーションが未だに課題がありそう
一度アムランと組んでみて欲しいな
2025/01/27(月) 01:24:09.33ID:+/EBjCxM0
>>565
昇格するか移籍しない限りF1界の星野一義にされることはわかってたがな
2025/01/27(月) 04:27:31.86ID:QdzHdWG30
>>583
あんなドライバーを5年も抱えてくれる優しいチーム他におらんぞ
2025/01/27(月) 04:48:53.25ID:WMEQoIqK0
>>584
南野がリバプールで活躍とかどんな異世界の話なんだよ
ここの人たちそんな異世界の空想で角田が昇格できないのは陰謀だとか差別とか書いてんの?
2025/01/27(月) 05:27:11.20ID:ewyzOAUp0
イギリス重鎮記者「ミナミノは大活躍ではないが大きな功績」

まんま角田やん
2025/01/27(月) 06:03:04.86ID:wzXRtR+S0
ツノシン=異世界おじさん
殆どツノシンでいる
https://i.imgur.com/PT6uazG.jpeg
2025/01/27(月) 06:50:15.96ID:ewyzOAUp0
やっぱりこいつの言う”ツノシン”というのは角田アンチを差す言葉だったんだな
593音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 07:59:35.77ID:l2zJFcJ70
マウスサービス?
これ使うの無知ガキか高齢ボケか
2025/01/27(月) 08:08:36.08ID:6VjvzFhr0
>>563
サインツやろ
595音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:39:04.45ID:jVwudNi60
>>556
ブラジル、ラスベガス以外の決勝のレースペースはローソンが圧勝
596音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:39:13.78ID:jVwudNi60
リンドブラッドと交代
597音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 08:40:31.47ID:DsIpFaCz0
リンドブラッドがFROCで独走圧勝してて角田終了はもう目の前みたいだね
598音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 11:06:41.93ID:BnHRpHum0
>>573
よくできました!
えらい!💮
599音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 11:07:38.08ID:BnHRpHum0
>>591
いい歳してアニメですか?🤭
600 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/01/27(月) 12:56:48.80ID:8NUQCjeA0
>>595
ペースが上だとコテンパンなんですか
F1って個別競技でしたっけ?
順位で競うもんだと思ってました
全ドライバーのランキング再計算しないといけないですね
601音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:06:55.59ID:lXkhHVr10
>>589
サッカーの南野もプレミアリーグで
プレーしていたのは知ってるが
サッカーやメジャーリーグで日本人が
プレーしても活躍したのが基準が
大スターばりに活躍、後にレジェンドになる
のは間違いなしな活躍しなければ活躍したと見なさないとこが日本人のスポーツみてるファンの欧米人ファンよりちょっと感覚がずれてるとこだよな

欧米人の方がやはりファンもそれなりにプレーしてれば活躍していると見なすとこあるからな

メジャーリーグでもそうだな
何年もメジャーでプレーしていたら
アメリカでは活躍していると見なすけど
日本では誰もが知る選手とかやはり後にレジェンド間違いなしという活躍をしなければ
活躍したうちに見なしてくれないんだよな

F1では日本人はまだチャンピオン争いも
したことはないからなんともは言えないが
野球やサッカーではそういうとこあるな
602音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:18:47.88ID:Pq8EOz3p0
AI↓

日本では、サッカーやメジャーリーグで日本人選手がプレーしても、「大スター級の活躍」や「後にレジェンドになるような実績」を残さない限り、「活躍した」とは見なされにくい傾向がある。
一方、欧米では、それなりの成果を残しているだけでも「活躍」と評価されることが多い。この違いが、日本人ファンと欧米人ファンの感覚のズレとして現れている。
例えば、メジャーリーグでは何年もプレーしているだけでアメリカでは評価されるが、日本では「誰もが知る選手」や「歴史に名を残す選手」にならなければ評価されにくい。
同じ傾向は野球やサッカーにも見られるが、F1においては日本人がまだチャンピオン争いをしたことがないため、判断が難しい。
2025/01/27(月) 13:20:29.46ID:6o/yNdpw0
>>582
チェックアウトォォオオオオオオオオオ
2025/01/27(月) 13:24:25.18ID:gXaN0wpD0
テイクアウトだろ
605音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:38:00.68ID:BbrXSnpe0
くだらねえ
いかにも昭和世代だな
606音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:44:55.58ID:lXkhHVr10
>>568
マウスサービスかリップサービスか
どう言いたいかしらんが
でもなく本音だろうな

理由は日本人ドライバーにはまた597や598
みたいにまた交代とかしか言わんようなアンチなファンが多く日本人ドライバーやアスリートが欧米人の業界のスタッフや現役の選手が
日本人アスリートのことについてもそう言ってもリップサービスやファンサービスとしか
言わんことが多いからな

で、またここのファンのやつって
角田や日本人ドライバーが言われていることが
欧米の白人系のドライバーがそう言われているならベテランだろうが新人だろうが
チャンスがまだあるな諦めるな
シートを勝ち取ろうて言ってるだろうしな
607音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 13:56:15.20ID:lXkhHVr10
>>588
レッドブルは本来日本人ドライバーやアスリートの支援はよくしてくれてるくらいの
企業なんだけどな

レッドブルには今回角田ではなくローソンだったのはちょっと仕事がかち合わなかったのかもしれない
だがスタッフのパーメインが
角田をレッドブルに
上げたいといい角田の父親が
せがれがレッドブルに上がることもあるでしょうというのもないことはないと思うが

ここやヤフコメの半分くらいのファンがやはり
日本人ドライバーやアスリートには
いかなることもよくよく言わんファン多いだけ
かもな
2025/01/27(月) 14:00:43.02ID:inuIk0PC0
ヤフコメなんて角田さえ良けりゃ後はどうでもいい連中ばっかりやろ、あそこきっしょいわ
609音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:26:34.76ID:oJqEkKoO0
>>608
それはここで言わず、ヤフコメで言わないとw
2025/01/27(月) 14:30:24.28ID:inuIk0PC0
ヤフコメでガイジ発揮してそう
611音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:39:57.05ID:gF1oVlOi0
>>603
最近、本気で言ってるのか
冗談で言ってるのか、わからんやつ多いよな
2025/01/27(月) 14:50:02.28ID:3p9z1x9S0
ヤフコメにコメント書くなんて、正直人間やめたレベルの人間にまで堕ちるってことと同義だからな
2025/01/27(月) 14:53:07.00ID:wzXRtR+S0
転生したらツノシンだった件
略して転ツノ
2025/01/27(月) 14:56:22.20ID:inuIk0PC0
ヤフコメ、世の中で一番無駄なサービスだわ。
ここのガイジ二人はヤフコメ常連もいいとこだろ、何ならあのレベルがお似合いってとこか
615音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 14:58:28.61ID:lXkhHVr10
>>612
>>608
角田とか日本人ドライバーや他の
日本人アスリートに対しては
ここの方がアンチ多く思うけどな

交代だなリップサービスだ解雇だな
いうファンはこことか5chの各板のユーザーの
方が多いと思うが

ヤフコメの方はアンチなファンと
日本人が欧米で活躍してほしいと望んでいる
ファンが言い合い場みたいなとこかと
616音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:05:46.64ID:Pq8EOz3p0
AI↓
日本人ドライバーやアスリートが欧米の業界関係者や現役選手に評価されても、それをリップサービスやファンサービスだと捉えるファンが多い。
一方で、同じ評価が欧米の白人系ドライバーに対してなら、「まだチャンスがある」「諦めるな」といった前向きな反応をするだろう。このような日本人ドライバーへの見方がドライだと感じられる。
617音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:06:31.18ID:Pq8EOz3p0
AI↓
レッドブルは日本人ドライバーやアスリートを支援する企業だが、今回角田ではなくローソンが選ばれたのは仕事のタイミングが合わなかった可能性がある。ただ、スタッフや角田の父親が角田のレッドブル昇格を期待している可能性もある。しかし、一部のファンやコメントでは日本人ドライバーに対して否定的な意見が多いのが現状だ。
618音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 15:07:23.81ID:Pq8EOz3p0
AI↓
角田や日本人ドライバー、日本人アスリートに対しては、ここや5chではアンチが多い印象がある。「交代」「リップサービス」「解雇」などの発言も多い。一方、ヤフコメではアンチと日本人の活躍を期待するファンが言い争う場のようになっている。
2025/01/27(月) 16:16:07.79ID:3p9z1x9S0
AIなんていらんよ
どうせ毎日同じことしか書いてないんだし
2025/01/27(月) 16:33:30.73ID:W8YsnUPt0
>>589
俺が言いたいのはサッカーにしてもF1にしてもレッドブルの体質は同じだという事。

行間くらい読めるようもっと読書しなさい
621音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:47:25.31ID:BnHRpHum0
>>612
まるで5chならマトモみたいなもの言いですねw
622音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 16:47:48.49ID:BnHRpHum0
>>614
お、お得意のストローマン論法ですなw
2025/01/27(月) 17:12:04.29ID:cgRhvHZI0
>>620
俺が書いてるのは大活躍とは言えないから扱いは妥当ってことな
行間くらい読めよ
リーグ戦干されてカップ戦要員なのに大活躍はねえだろと
一軍半の実力で不遇な扱いもクソもねえだろ
624音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 17:13:41.76ID:oJqEkKoO0
>>623
ローソン「せやせや!」
2025/01/27(月) 17:15:30.28ID:cgRhvHZI0
白人世界で日本人が優遇されるわけないだろ
同じ実力なら白人優先は当たり前 
F1もサッカーもそういう世界なのに馬鹿しかいねえなここは
なにがローソンだよ
2025/01/27(月) 17:16:56.28ID:Y02RgckA0
グロチョン珍獣スミダ
2025/01/27(月) 17:20:16.18ID:inuIk0PC0
>>622
お、お得意の私刺さってます論法ですな
2025/01/27(月) 17:43:23.59ID:KZZFB2C10
>>626
アンチが低脳だと思われるだろ?
2025/01/27(月) 18:25:57.06ID:3p9z1x9S0
>>628
アンチにしろ信者にしろ、潜り込んでるネトウヨは一定数存在するからな
こればかりはもう諦めるしかない
2025/01/27(月) 19:38:39.35ID:dgX31L3j0
レース中のストラテジエンジニアも今後は全部AIで済んでしまう時代も来てしまうな。
631音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 19:38:53.57ID:+tLC2SVj0
ローソンは元々レッドブルのサブだったんだ
リカルドがダメダメだったからRBのお手伝いに来ただけ 角田はRBのファストドライバー 妥当
632音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/27(月) 20:07:18.91ID:BnHRpHum0
>>627
ボク、ヤフコメ書き込んだ無いんですけどね😅
的外すのがお得意なんですねw
2025/01/27(月) 20:34:03.16ID:mNWF/jkp0
そりゃこの流れで「俺っちヤフコメベビーユーザーです!」なんて言えねーわな
2025/01/27(月) 21:30:50.89ID:0xhRXlax0
RBにいいニュースが無いのが辛いな他のライバルは
人材補強や提携強化に新風洞稼働新型シュミュレーター稼働といい情報が多いのに
2025/01/27(月) 22:11:26.64ID:W8YsnUPt0
>>623
オーストリアブンデスリーガから
プレミアリーガっちゃ
どんだけ大躍進かわかってんのか?
ブンデス飛び越えてプレミア
レッドブル飛び越えていつかはフェラーリみたいなもんだ。
第1大活躍なんて書いてない。
しかしオールベンチでも無く活躍はしてる
だからリーグアンにいてるだろが
2025/01/27(月) 22:37:17.87ID:rLtlXKR80
カタカナでボクとか書く奴は大体デブで不細工
2025/01/27(月) 22:51:25.96ID:wzXRtR+S0
『無職角信 ~異世界行ったら本気だす~』
2025/01/27(月) 22:53:02.87ID:SBW4iDZt0
角田信朗?
2025/01/27(月) 23:28:16.31ID:cgRhvHZI0
>>635
参加することに意義があるならそうだろうな
2025/01/27(月) 23:51:48.27ID:W8YsnUPt0
>>639
参加とかw
年俸もらって参加w
2025/01/28(火) 00:11:08.23ID:QfkaGjfC0
お花畑なツノオタに謝罪会見を要求する
2025/01/28(火) 00:39:17.42ID:Uw3vqTmE0
RBが奇跡的に超優良バランスな
新型を出してくるとかいう奇跡が
起きる筈……そして角田優勝!

うん、笑える程ファンタジーだなw
2025/01/28(火) 03:34:40.66ID:7mzO1XqP0
角田は幼稚過ぎる
2025/01/28(火) 05:22:57.85ID:Jsv7bsAh0
ゴブチョンニダ
2025/01/28(火) 06:34:42.86ID:v0/yk9q50
これまでのF1での経験から学んだことについてRacingNews365のインタビューに応じた角田は「間違いなく、状況をコントロールする方法、無線通信、フィードバック、特に技術的なフィードバックだ」と語った。

「僕はどちらかというとチームリーダーだと感じています。チームリーダーとしてチームが進みたい方向性を見つけるのを助けたいと思っています。開発面だけでなくメンタリティの面でも。」
「これらのことはコース上での僕の行動とともに結果を含めてかなり大きな影響を与えるでしょう」

角田は少なくとも2024年特に彼の気質に関して、特に無線で彼を窮地に陥れた多くの爆発を考えると力強い進歩を遂げたと感じていた。

「これらのことや自分がやってきたことのおかげで僕はかなり満足している。チームが良いパフォーマンスを発揮できるよう各レースに向けてさらなる自信が持てるようになった」
「それは間違いなく僕も持ち続けるものです。同時にこれが僕の100%のパフォーマンスだと言っているわけではありません。僕はまだ学んでいる最中なのでレースごとにもっと改善できることを知っています。」
「でも、このようなアプローチとメンタリティで今年もそれを続けるつもりです」
racingnews365.com/how-tsunoda-is-adapting-to-unusual-racing-bulls-responsibility
646音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 08:48:45.17ID:N6tpuo190
>>625白人社会ね
欧米のスポーツはそうかもしれないが
じゃあ黒人選手はどう思っているのだろうな
F1でもハミルトンはチャンピオン何度も取り
サッカーやNFLは黒人選手がほんと多いぞ
647音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:09:10.83ID:N6tpuo190
>>625
欧米のスポーツは日本人は不利なのは
プロもそりゃあ十分知っているが
だがそれでも今の日本人のスポーツから
プロの芸能人まで欧米の活躍して
向こうで認められたいと望むプロの日本人
はかなり今の時代多いからな

アンチでないファンや
ファンではないが
ニュースでちょっと知るのみの
モンだよという人々は
648音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:11:21.74ID:N6tpuo190
書いてる途中で入ってしまった

アンチでないファンや ファンではないが ニュースでちょっと知るのみの モンだよという人々は本当ならそういう人々も多い
2025/01/28(火) 09:21:02.18ID:GD2CJ/IX0
黒人差別したら怒られるよ
進歩的な白人団体から
650音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:26:03.64ID:B3HsmGs60
それに黒人は白人様すら敵わない
有り余る身体機能があるからね
651音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:52:12.30ID:N6tpuo190
>>649
俺は変な意味で言ってないよ
ただやはり黒人選手はサッカーやNFLや
NBAでかなり凄い選手多いしな
F1ではハミルトンもそうだな

やはり黒人の人々は昔は色々あったが
スポーツや音楽業界で優秀で文句なし
だかっこいいなと見せたのはあるし
映画業界でもかっこよくみせたとこもあるしな
652音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:56:22.48ID:BTNMpo330
>>642
そんなバカいるの?w
653音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 09:57:01.19ID:BTNMpo330
>>629
急にネトウヨとか言い出して草🤣
巣に帰れよ無能w
2025/01/28(火) 10:44:16.48ID:QfkaGjfC0
重大なコンプライアンス違反があったことを確認したため
ツノ・メディア・ホールディングスのツノオタ幹部2名の辞任を要求します
2025/01/28(火) 10:48:43.80ID:/NYE9E6n0
>>647
認められたいって思うのは本人の勝手
でも相撲で考えてみろよ
同じくらいの成績の日本人力士と外国人力士
どっちを横綱に昇進させるかって言ったら日本人力士だろ
高見山とか曙とか小錦がどんな扱いをされてきたか振り返れば今の角田の処遇は不思議でもないし差別でもない
それを差別だ嫌がらせだ喚くのが応援と言うなら俺は違うと言わせてもらうね
2025/01/28(火) 10:48:44.22ID:/NYE9E6n0
>>647
認められたいって思うのは本人の勝手
でも相撲で考えてみろよ
同じくらいの成績の日本人力士と外国人力士
どっちを横綱に昇進させるかって言ったら日本人力士だろ
高見山とか曙とか小錦がどんな扱いをされてきたか振り返れば今の角田の処遇は不思議でもないし差別でもない
それを差別だ嫌がらせだ喚くのが応援と言うなら俺は違うと言わせてもらうね
657音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 11:04:10.78ID:kNKIX5YJ0
>>654
わー!おもしろーい!🤣
658音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 11:09:17.86ID:kNKIX5YJ0
>>656
小錦って横綱の基準満たして無くね?二場所連続優勝無いし。
曙は横綱になったし差別されてたか?
高見山は古すぎて知らん。
当時の相撲に差別があったとしても今は変わったじゃん。
なので「差別はおかしい」と声を上げ続けることが大切なのではないでしょうか?
659音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 11:18:52.55ID:N6tpuo190
>>647
欧米のスポーツ業界と相撲とか
その他の日本やアジアの国の武道のマーシャルアーツと呼ばれてるの比較するのは
違うんじゃないか?と思うが

相撲での外国人力士ってスカウト
されてで力士になった人々が大半だろ
日本人でもう結構前から相撲で
活躍していきたいという日本人もいなくなってきたのもあったりで
角田やF1や他のスポーツでの日本人は
スカウトではなく明らかに欧米のスポーツで
活躍したいという意思があるのは明らかだしな
中には相撲は最初したくなかったという
外国人も結構いたようだがな

欧米のスポーツのように世界で広めていきたい
見てもらいたいとかそういう文化ではないだろ
国内の通な人に見てもらうものだと思う

芸能でも歌舞伎演劇も欧米の演劇と違い本来世界の人々に見て
もらいたいためとかではしていないだろ
ほんと通な人が紹介してファンを増やしている
とかそういう文化だからな
2025/01/28(火) 11:25:30.45ID:/NYE9E6n0
>>658
書き方が悪かったな
小錦とか実名を出してる話はどっちを昇格させると別の話な
小錦や高見山や曙が日本人力士と同等に扱われてきたか評価されてきたか思い出せってこと
それを踏まえて外国人力士と日本人力士どっちを選ぶかって言ったら日本人力士が優先されるだろってこと
2025/01/28(火) 11:42:53.33ID:7mOLVJTL0
「差別はおかしい」だけで済まないやろ、自分でやれる事は置いといて乞食のように権利の主張や地位向上の要求。
ツノシン流に言えば日本人ドライバーの事は日本の自動車メーカーが責任持って全部面倒見ろだと。
結局被害者根性の連中は関わるだけ面倒
2025/01/28(火) 11:51:26.08ID:fdRnMRRr0
ペナポ裁定とかは平等であるべきだが誰と契約するかは好きにしたらいい
別に速い方を上げる必要もない
663音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:04:49.76ID:kNKIX5YJ0
>>660
当時の事はそこまで知らんが、今はそんなことないよね。
基準を達成したら国籍は関係無い。
だからこそ外国人横綱、大関が沢山いるし実力の世界になってるじゃん。
それもこれも「差別はおかしい」と世間様やマスコミが訴え続けた結果だと思いますが、そう思いませんか?
664音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:06:27.83ID:kNKIX5YJ0
>>661
角田の方が劣ってたらその理屈は通るかな。
2025/01/28(火) 12:06:32.04ID:xEUMumu90
昨年海外ではローソンが最有力昇格候補との報道が一貫としてあったのに、HRC渡辺社長要請のタイヤテストや青山でのファン感謝イベントの言葉で散々勝手に角田昇格だとか盛り上がって
ダメだとわかると一転してヤフコメみたいに差別だとか決めつけ、レッドブルやローソンの凋落を願い必要以上に叩き始めるヤツらの情けなさ
666音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:07:13.32ID:kNKIX5YJ0
>>662
これはその通り。
選ぶのはチーム。
採用基準を設けるのもチーム。
667音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:07:45.31ID:15NhrXcU0
当事者たちの努力には言及しないんよな、あくまでもワイのオナニー見てよの精神
668音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:03.40ID:kNKIX5YJ0
>>665
それは確かにみっともないけど、それはヤフコメに書けよw
669音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:08:29.50ID:kNKIX5YJ0
>>667
意味がよくわかんない
670音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:16:28.03ID:lgIEgsgu0
>>665
角田信者が統合失調症である証明だったな
統合失調症は現実と妄想の区別が付かないのだけど角田はレッドブル昇格とか幻覚見ててその症状と全く一緒だった
2025/01/28(火) 12:19:32.41ID:QfkaGjfC0
擁護という名のデマを流し続けてたツノオタにも責任がありますが
彼らにとっての天皇のような存在である角田相談役のガバナンスの欠如も指摘したいと思います
角田相談役含むツノ・メディア・ホールディングス幹部の総退陣を要求します
672音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:26:35.14ID:Gy5WCDVJ0
こういう時事の絡め方が還暦臭い
2025/01/28(火) 12:32:57.21ID:/NYE9E6n0
>>663
そんなことはない
ってそりゃお前の感想だろ
話にならんわ
そもそも落選したら差別って時点でもう脳みそ終わってるわ
角田嫌いってよりこういう気持ち悪いファンが嫌い
674音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:34:50.62ID:15NhrXcU0
偏った思想に支配されてるから都合の良いシナリオ以外はNGだからな
675音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:47:56.65ID:L33AaiaF0
本物の糖質ならどちらかというと
「自分がF1ドライバーだと思い込んでいる」
「自分が角田裕毅の真のマネージャーだと考えている」
「自分が角田裕毅のチームメイトだと思い込んでいる」
とかになるんじゃないかな
676音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:50:20.35ID:15NhrXcU0
こんなもんに粘着されてる角田が気の毒やわ
677音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:53:39.81ID:kNKIX5YJ0
>>673
それこそお前の感想なわけで、事実外国人横綱&大関が量産されてるじゃん?
差別対象が出世しまくるなんて意味がわかりませんよw
678音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 12:54:32.88ID:kNKIX5YJ0
>>676
こんなもんて何?
ハッキリ言わないと!w
679音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:00:18.96ID:kNKIX5YJ0
>>675
これは実際にいたらイカれてるねw
680音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:01:22.49ID:N6tpuo190
>>663
だから
相撲とか他の武道のジャンルと
欧米のスポーツと比較するのはかなり
違うだろ
差別も何も
そもそも日本の業界は欧米の業界ほど
グローバルではないしむしろ欧米の文化みたいに世界に広めていく必要はあまりない
だろうし差別も何も日本の昔からの行事ごと
には日本人が思ってるほどが感心ない
681音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:19:30.96ID:N6tpuo190
で、今の相撲とか歌舞伎演劇とかの
プロ本人の人々もそんな欧米のスポーツや
芸能の業界みたいに世界に広めたいとか
あまりしたいと思ってない人間も多いんだよな、たしか

だが外国の人がみたいのであれば日本の現地に
きて見にお越し下さいって
いう文化だろ
682音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:22:11.33ID:kNKIX5YJ0
>>680
仰る通りだけど、質問に答えてないし話はズレてるね。
そもそもそれを言うなら、相撲の例えを出した>>656にまずお願いします。
683音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 13:23:21.19ID:kNKIX5YJ0
>>681
そうだね。
>>656にそれを言ってやってください。
684音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:04:38.29ID:N6tpuo190
>>682
656にも言ってるようなものかと
685音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 14:08:38.55ID:kNKIX5YJ0
>>684
矛先が間違うと話がこじれるのでお気をつけ下さいね。
2025/01/28(火) 14:15:52.21ID:gjOo/ePV0
>>681
相撲も歌舞伎も海外公演はするけどね
日本をベースにした団体だけど
海外展開に消極的なわけではなきと思うけど
それは各国のスポーツ団体や劇団と同じでしょ
2025/01/28(火) 14:17:40.77ID:gjOo/ePV0
つか国技館も歌舞伎座も外国人多いよ
2025/01/28(火) 17:23:38.13ID:/NYE9E6n0
>>677
世間知らずかよ…
自国のスポーツ文化を守るために外人を軽んじるのはどの国でもどのスポーツでもある現実だろ
日本だって女子ゴルフとか韓国人ゴルファー理不尽なルールで排除してるの知らんのか?
そういう現実も知らんで角田は差別されてるだの連呼してるなら恥ずかしいってことだ
2025/01/28(火) 17:27:24.31ID:gjOo/ePV0
差別されたら文句を言えばいいんじゃないか?
相撲界で外国人差別が行われてるから
角田も差別されていいにはならない

それはそれ、これはこれ
690音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 17:32:24.31ID:kNKIX5YJ0
>>688
話が変わってるなあw

「差別対象が出世しまくるなんて意味がわかりませんよw」

これがボクの主張です。
2025/01/28(火) 19:07:22.58ID:waT3O3Dl0
差別があるのは仕方ないと諦めるのは個人の自由だけど、声を上げてる人を黙らせようとするのは違うと思うぜ
692音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 19:19:27.82ID:kNKIX5YJ0
>>689
仰る通りです。
2025/01/28(火) 19:19:38.04ID:XK8LCeJj0
貴景勝が横綱になれなかったのに似た成績の豊昇竜が横綱になれるのは甘え
横審はチンポか
2025/01/28(火) 19:37:29.39ID:zWq1ANZx0
>>693
照ノ富士引退で横綱なしは避けたかったんだろうね
貴景勝が横綱になれなかったのも照ノ富士がいたから

稀勢の里が横綱になったことこそ甘えだったな
白鵬も鶴竜も日馬富士もいたのに横綱にしてもらえて
2025/01/28(火) 19:39:46.04ID:MjsafsRX0
相撲はわからんから野球で喩えてくれ
696音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:06:45.86ID:3YFUFaNq0
>>695
87年にヤクルトで活躍したホーナーがわかりやすいだろう。
この年93試合に出場して打率.327、31本塁打と、短期間で申し分ない成績を残しながら、翌年、メジャー球団からオファーが来るとあっさりアメリカに舞い戻ってしまった。
日本に馴染めず不平不満が溜まっていたそうだ。

角田はホーナーのようにならないで欲しいな
2025/01/28(火) 20:15:55.92ID:QfkaGjfC0
角田裕毅選手に関する「信者の問題点」

1. 過剰な擁護

角田選手の成績や行動について、全てを肯定しすぎる傾向があると、公平な評価を阻害する場合があります。

たとえミスや改善が必要な場面があっても、過度に他の要因(チーム戦略やマシンの性能)に責任を押し付ける。

2. 他の選手やチームへの否定的な態度

他のドライバーやチームを過剰に批判し、角田選手を持ち上げるような態度が議論を過激化させる場合があります。

特に同じレッドブル系ドライバー(例: リアム・ローソンやダニエル・リカルド)との比較で対立を煽ることがある。

3. 冷静さを欠く過剰な感情表現

SNSなどで批判的な意見や記事に対し、過剰に反応すること。

これが原因で、ファン同士の対立や、場合によってはアンチを増やす結果につながることがある。

4. 現実離れした期待

ドライバーとしての成長途上にもかかわらず、過剰な期待を抱きすぎることで、結果が伴わなかった際に不満が募る。

5. 他者意見の否定

他のファンや専門家の客観的な意見や批判を許容せず、感情的な反論を繰り返すこと。
2025/01/28(火) 20:18:38.77ID:zWq1ANZx0
熱心だなー
ファンの集まるスレに来て
散々煽って何言ってんだか
2025/01/28(火) 20:35:08.82ID:KIaU4qB00
ローソンがいきなりマックス上回ったら面白いな
700音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:36:11.18ID:kNKIX5YJ0
>>696
全く関係ない話で草🤣
701音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:36:31.01ID:N6tpuo190
>>688それが
アメリカやイギリスなどから発祥した
スポーツ今や差別とかするのはもう
これからもさらに出来なくなっていくような
もんなんだよな

それだけ世界はアメリカやヨーロッパの西側の国のスポーツや他は芸能の世界で活躍をしていく仕事を求めてたえないし
同じくその業界の日本人もそうなってきている
最近アメリカのカテゴリーでIMSAしてたようだが太田が走ってたけど本人もアメリカでインディカーもいつかは走りたいようだしな
HRCも日本人ドライバーをアメリカのカテゴリーに参戦させたいかららしいな
F1もホンダやトヨタは同じくそうだろうからだろな
702音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:36:35.20ID:kNKIX5YJ0
>>697
www
そういう人がいるといいですね🤭
703音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:38:07.06ID:kNKIX5YJ0
>>701
AI訳

スポーツはアメリカやイギリスに起源を持ち、差別の禁止は今後さらに進むと予想される。世界では西側諸国のスポーツやエンターテインメント業界での活躍が求められ、日本人もその流れに乗りつつある。最近、太田選手がアメリカのIMSAで走っており、インディカーでの挑戦を目指している。HRCも日本人ドライバーをアメリカに参戦させたい意向があり、F1でもホンダやトヨタが同様の計画を持っている。
2025/01/28(火) 20:39:13.91ID:MjsafsRX0
>>696
わかりやすいなありがとう
そういやプロレスでも似たような事あったわ
当時の外国人ジュニアチャンピオンが勝っても全然重用してくれなくて、闇落ちした挙げ句海外に出ていった
その団体も今はそんな事無いっぽいけど昔はわりとあったみたいだね
705音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 20:57:09.10ID:NLKpW1dd0
一応まだ現役F1ドライバーなのに墓場みたいなスレだなここ
2025/01/28(火) 20:58:32.77ID:MjsafsRX0
角田に引退してほしくて堪らないヤカラがたむろってるからね
707音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 21:08:55.25ID:NLKpW1dd0
>>706
なぜ墓場に見えるのか考えてみたけど、他人(レーサーや関係者)を罵倒するレスはあるのに角田を応援するレスが一切無いんだなこれ
708音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 21:19:10.56ID:4TSR/jFL0
また長文爺さんが荒ぶってるのか
なんのスレなのかわからんくらい荒らしてるな
709音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/28(火) 22:08:27.73ID:N6tpuo190
>>708長文か
まぁこれはちょっとあれなんだが
決して爺さんて年ではないぞ
荒らしでもないわ

角田のことは昨日の翻訳記事
ではアロンソとストロールやはり
なんか早めにドライバーとしては
やめるのでは?という記事はあったな

またこれはアンチなファンは何かまた
言うのかなんかだろうかね
2025/01/28(火) 22:11:53.32ID:E9MK/JYh0
>>707
角田を罵倒する書き込みやそれに反論するレスってのもあるぞ
2025/01/28(火) 22:43:45.98ID:vLOLp3wX0
まだアストンマーティンに執着してるのか
アロンソやめたとしても、じゃあ角田で行くかとはならんだろうね
現実みようよ
2025/01/28(火) 23:31:15.91ID:KIaU4qB00
今年表彰台三回乗れば可能性出てくる
2025/01/28(火) 23:35:55.95ID:kM5mlnlB0
角田裕毅は実はかなり厄介なキャリアポジションにいる。レッドブルはペレスを解雇した際に、2025年の昇格のチャンスを彼に与えなかった。そして角田が長年チームに所属しトップレベルで戦ってきたことを考えると、レッドブルの角田に対する感情が変わる可能性は低い。

したがって、角田の将来を決めるのは2025年に新しいチームメイトとなるアイザック・ハジャーとどう戦うかではなく、アストンマーティン、アロンソ、ホンダに何が起こるかということだ。
ホンダからの角田への多大な支援は、2026年以降アストンマーティンにとって商業的に魅力的かもしれないが、アンディ・コーウェルとエイドリアン・ニューウェイがそのような変更をアロンソのアップグレードと見なすことはほとんど期待出来ない。
www.autosport.com/f1/news/ranking-the-f1-drivers-under-most-team-mate-pressure-in-2025/10691137/
714音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 00:43:09.55ID:wqlJO9gW0
ホンダはストロールを通して新しい繋がりを深めることに注力してるはずだから今角田を推す事はしないでしょ
2025/01/29(水) 02:02:47.05ID:w7yTln6r0
角田裕毅が来たる 2025 年 F1 シーズンの公式レッドブルリザーブ ドライバーに指名されたとのことです。

彼はレッドブルの公式リザーブドライバーとして確定しており、これはフェルスタッペンやローソンがレース出場禁止になったり負傷したりした場合に、角田が代わりにチームのためにレースに出場することを意味する。
2025/01/29(水) 02:03:05.80ID:ucGykSq30
荒らしは荒らしである自覚がない
717音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 02:10:28.10ID:8sij+OU60
ニューイが欲しいのはマックスだろうな
無理ならピアストリとかラッセルあたりか
2025/01/29(水) 02:16:04.57ID:G8HfqwMg0
>>715
嘘を罰する法律って無いんだよな
死ねばいいのに
タヒねじゃなくて死ねばいいのに
2025/01/29(水) 03:41:02.27ID:K/JF5ANM0
racingnews365.com/tsunoda-handed-red-bull-role-for-new-f1-season
2025/01/29(水) 04:37:20.25ID:6TvaklvA0
何匹か信者が釣れたあとにソース出すのって面白い遊びだな
信者がどれだけバカかということをみな認識できる
2025/01/29(水) 05:03:46.74ID:RzJ9KJjw0
これって、rbのドライバーのまま、レッドブルのリザーブとして働くというだけで、今までとなにも変わらないという記事だよね?
2025/01/29(水) 05:10:47.26ID:+N+fdwYr0
>>721
昨シーズンまではハジャーだった
今シーズンは角田って話で
マックスの奥さんの出産タイミングとローソンの成績次第では角田が乗れる可能性が昨年よりかなり高くなった
2025/01/29(水) 05:26:06.51ID:RzJ9KJjw0
そういうことかあ。
現役のままリザーブってあるんだね。
724音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 05:51:56.70ID:CT0h13cr0
2025年F1シーズンのレーシングブルズのリザーブドライバーも発表した。岩佐歩夢がレーシングブルズのリザーブドライバーとなる。
岩佐は来シーズン、2年連続でスーパーフォーミュラに参戦するが、これはすべてのレースウィークエンドに出場できるわけではないことを意味する。実際、少なくとも3レースは欠場することになる。
確定ではないが、レッドブル・ジュニアのアルヴィド・リンドブラッドはスーパーライセンス獲得に向けて取り組んでいるため良い選択だろう。リンドブラッドはニュージーランドでレースをしており、タイトル獲得とFIAスーパーライセンス獲得に必要なポイント取得を目指している。
www.gpblog.com/en/news/325076/will-tsunoda-end-up-with-verstappen-after-all-takes-on-role-at-red-bull.html
2025/01/29(水) 06:51:38.66ID:zE0m7jwF0
ホーナーはこれで引き続き角田を拘束出来る
2025/01/29(水) 07:29:33.69ID:fjpKDpf20
ソース出したの違う人だから…
というか信者がブチ切れると思ってなかったからそれは想定外
どんな心理状態でああなったのか知りたいぐらい
レッドブルのリザーブに指名されたのがお気に召さなかったかな
727音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 07:35:45.46ID:pRukmYW00
>>714
ここのファンのやつってまた
それだろ

ホンダも次の本体でのF1復帰は
日本人ドライバーをF1でチャンピオン争いさせることしかF1ですべきこともうないもんだぞ
728音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 07:40:46.97ID:muSU4EBg0
シーズン中にリンドブラッドと交代という結論だね
2025/01/29(水) 08:10:26.43ID:kNtdS8ZY0
F1をエンディングがあるRPGか何かと勘違いしてるヤツがおるな
チームとしてチャンピオン獲得したし後は日本人をチャンピオンにすればゲームクリアやー…ってw
2025/01/29(水) 08:22:47.42ID:3R3qBoGU0
もしホンダに日本人をF1チャンピオンにする気があるのなら、まずやる事はメルセデスのように自分のF1チームを持つこと
しかし現実はそうではないのでファンが日本人がチャンピオンになれたらいいなあ程度の具体性実効性のない希望
ホンダの本当の希望はエンジン供給というテクニカルパートナーだけやって諸々の面倒を回避しながら自社のブランドイメージを高めること
2025/01/29(水) 08:30:31.86ID:G+DadmK20
>>725
だよね
リンドブラッドがスーパーライセンス取ったらリザーブ行きで拘束して
来年度のシートが埋まってからリリースかな
下手したら来年度もリザーブで拘束して飼い殺しかもしれない
2025/01/29(水) 08:35:34.99ID:3R3qBoGU0
既に昨年延長オプションを行使しているのだから角田の26年に関してはレッドブル側に交渉権など何かしらの優先権が無い限りは完全フリーだろ
2025/01/29(水) 08:47:55.60ID:ROe1ya5y0
角田とレッドブルの育成契約は少なくとも2027年まではある模様(シートを保証するものではない)

角田
they have a contract with me beyond 2026…(レッドブルとの間には2026より後も契約がある)
www.the-race.com/formula-1/defiant-perezs-coded-warning-for-his-likely-replacement/
734音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 08:55:41.11ID:pRukmYW00
>>729
ホンダがF1ですべきことは日本人ドライバーでチャンピオンとること以外F1ですべきことはもうないからな
730みたいに否定しているやつ
いるけどな
日本のメーカーもF1で欧米系のドライバーで
チャンピオンとっても日本のメーカーの場合
世界でもブランド力上がるというわけではないのもあるからな
メルセデスやフェラーリやアルピーヌとか
欧米のメーカーは国籍問わずドライバー起用するのは普通なのだろうが

世界の人々は日本のメーカーに
はグローバルなブランド力はF1にも
求めてはいないのもあるだろうな
世界のファンもグローバルに多国籍多人種に
していくのは欧米のメーカーの
仕事であって

日本のメーカーは堂々と日本人ドライバー起用
して世界のファンを驚かせて湧かせて見せろよ
と思ってるくらいだろうな
735音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:06:31.29ID:pRukmYW00
>>730

ホンダやトヨタも
昔ホンダの第3期あたりまでは
起用は国籍問わずみたいなとこあったが
その時代にホンダやトヨタが撤退したあたりくらいからあまり日本のメーカーには
欧米のメーカーと違い
F1においてもグローバルな
ブランド力を求めていないことも
わかったのかもな
まぁここのファンはまた日本人ドライバーには
またよく言わないファン多いが
他のスポーツでも似てるが
毎年日本人選手がメジャーリーグ行けば通用しないやマイナー落ちするんだろ
としか言わんし
格闘技でも日本人が勝ってもよく言わんような
ファンも多いが
日本人アスリートが欧米の業界や人といるだけでもよく言わんファンが多いわなほんと
2025/01/29(水) 09:27:53.11ID:6TvaklvA0
> ホンダがF1ですべきことは日本人ドライバーでチャンピオンとること以外F1ですべきことはもうないからな

何アホなこといっているのか
じゃあなぜレッドブルを捨てて、ドライバーズシートに干渉できないアストンについたのか
いい加減妄想はやめてくれ
737音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:28:43.85ID:eS2xNeSY0
>>718
🤣
2025/01/29(水) 09:37:25.89ID:RzJ9KJjw0
長年見てる身としては、ホンダが日本人にそこまでこだわってる気はしないよ。
佐藤琢磨をスーパーアグリで走らせて、とりあえずオールジャパンみたいな時から見た目だけの官僚仕事を感じた。
739音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:42:33.44ID:pRukmYW00
>>736
ホンダはレッドブルには半分は
今でもエンジン供給してるようなもんだろ
完全撤退してるとは言わないだろうな
ホンダも新しいチームに供給したかったのみだろうな
F1においてホンダやトヨタも
昔よりだいぶ日本人ドライバーをF1や
ホンダもIMSAに日本人ドライバー参戦させたりいずれはインディカーもと太田だったな
言ってたし

他のスポーツのこともあるな
日本人ドライバーやアスリート
のことなら何でもこことかの
5chはアンチ多いが
アンチでないファンや知ってるよくらいの
日本の人間も日本人ドライバーやアスリート
が欧米で活躍してくれる方が注目して
くれるということと欧米や世界のファンも
日本のメーカーには自分たちの国の人間
を活躍させてほしいとあまり願っていないのも
あるのが
わかったのじゃないか?
育成は日本以外の国は
欧米のメーカー頼りますというのが世界では多いのかもな
740音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 09:55:38.04ID:pRukmYW00
>>738長年ね
昔はなスーパーアグリの時代とかもっと前の
時代の日本のファンやメーカーの企業の人も
そういう思考多かったんだろうな
で、ホンダやトヨタも企業の社員さんらも
年数たてば代がわりするし
今のホンダの社員さんらも日本人ドライバーが
F1やアメリカのレース欧米で活躍してほしいと
いう人も増えてるんじゃないか
で、こことかヤフコメのアンチなファンは日本人ドライバーやアスリートについては
なにがしかあってもほんとよく
言わないファン多いしな

芸能の業界だってかつては
日本の人々も
欧米の映画や音楽アーティストに
夢中になっていて
日本の芸能には関心ない人も
ほんと多かったが
今だいぶ思考が変わってきているし

欧米のF1ファンや各スポーツや芸能のファン
も日本人にはそこまで偏見はなくなって
きたのもあるだろうな
あちらのファンも別に日本の
メーカーはに日本人ドライバー起用して
ファンを盛り上げさせたらいいだろ
としか思わんかったりな
741音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:00:50.42ID:WIouZDYi0
>>718
嘘つき!
742音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:20:56.60ID:eS2xNeSY0
>>740
長年、日本のファンやメーカーは欧米に対する憧れが強かったが、最近ではその思考が変わりつつある。ホンダやトヨタの社員も、日本人ドライバーがF1やアメリカのレースで活躍することを望むようになってきている。また、ネット上には日本人アスリートに対して厳しい意見を持つファンもいるが、全体としては文化の多様性が受け入れられるようになってきた。欧米のファンも日本の選手やメーカーに対する偏見が少なくなり、日本人ドライバーの起用によってファンが盛り上がることを望んでいる。
743音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:22:19.70ID:eS2xNeSY0
>>739
AI

ホンダは現在もレッドブルにエンジン供給を行っており、完全撤退したとは言えない。また、ホンダは新しいチームに供給を希望している。F1において、日本人ドライバーの参戦が増えており、ホンダはIMSAや将来的なインディカーへの参加も考えている。日本人ドライバーやアスリートに対する評価が分かれる中、海外での活躍が注目を集めることが理解でき、育成に関しては欧米メーカーに頼る傾向が見られる。
2025/01/29(水) 10:44:04.20ID:goxEx8uT0
>>740
いや、今の社員さんは昔ほどF1にそもそも興味が無い。
745音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 10:58:39.74ID:8sij+OU60
リンブラッド昇格までの繋ぎだな
あと長文改行爺は少し自重しような誰も読んでないから
746音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:04:14.43ID:01FXjiS80
車体も全部やってタイトルなんて取ってないし、古い葉巻時代に数勝、21世紀に06ハンガリーでルノーのタイヤ交換ミスでやっとひとつ拾ってるだけの貧果なのに、やり残したことはないなんて嘘をつけるのん?

日本人より前に、普通にホンダというコンストラクターでタイトル取って1人前になることのほうが日本人云々より先にやるべき事やろ
747音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:29:11.62ID:eS2xNeSY0
>>745
俺が一応読んでる。
勝手に決めるな。
748音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:29:52.69ID:eS2xNeSY0
>>746
これは仰る通り。
2025/01/29(水) 11:33:16.49ID:SW1L1rS/0
長文の人は毎日同じことを、1日の内でも同じことを何回も、それもスレチ気味なことを
自覚がないんだろうけど荒らしと同様になってるんだよ
いつもと同じことの長文の連投の繰り返しで他の人のレスが流れちゃって迷惑になることくらい気が付かないと
2025/01/29(水) 11:44:00.32ID:IpKDrga40
改善の兆しの頃って~ボケなんていなかったわ。カムイ中期に突如現れた暴言キ○。ポンドラと共に出たり入ったり。暴言抑えたら反動で長文化。
751音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:48:04.95ID:pRukmYW00
>>746
嘘ついてねぇだろ

今の時代日本のブランドというか
F1や各スポーツや芸能もそのまま
アスリートや俳優やアーティスト
が人として欧米で活躍してくれる
方がうれしく思う人多いのは確かだろうな
2025/01/29(水) 11:49:56.89ID:IpKDrga40
カムイ時代 欧米人が言うならまだしも
現在 ヤフコメ
753音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 11:50:03.52ID:SU+cIbd30
精神障害者は自分が精神障害と認識出来ない…
2025/01/29(水) 11:59:58.06ID:azX8D7FC0
レッドブルのリザーブにしてくれたってことはそれなりに大切に思ってもらえてるのかな
2025/01/29(水) 12:00:53.21ID:Xf8oUACH0
ガス抜きとしか思えないが…
色々理由つけてハジャーとか乗せそう
756音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:01:57.68ID:pRukmYW00
>>744
今の社員さんらはF1で日本人ドライバーが
活躍してくれるということには
昔よりは関心あるんだろ
その思考は昔の社員さんらより多いだろうよ

昔のホンダとかの社員さんらもスタッフ自体が
F1に興味ある人は今より多くとも
日本人ドライバーが活躍してほしいと
いうわけではなく
自社のエンジンや製品を欧米のドライバーに使ってもらいお褒めの言葉をもらえば
日本人として誇らしいという人々多かったのは
あると思うわ
けども今そういう日本の人はいなくもなった
のはあるだろうよ

で今の若い社員さんらはF1に興味ない
というがこれもこことかアンチなファンは
よくいうんだろ
欧米のスポーツにはちょっとでも日本絡みだと
マイナーだからとか
離れだとかよく言ってること多いからな
2025/01/29(水) 12:28:07.36ID:5xErV5fI0
角田リザーブってのが本当なら
ローソンの保険は欲しいって
本心が見えてる感じだな
下手するとスポンサー逃げるだけじゃなく
本社からの予算まで激減しそうだし
758音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:36:56.10ID:X88+xya80
リンドブラッドと交代
→角田はバーレーンからレッドブルリザーブ専任に降格
→2026はアストンマーティンリザーブ止まり

完璧なシート喪失シナリオだなあ
2025/01/29(水) 12:38:56.24ID:ROe1ya5y0
ローソンは何があっても今シーズン終わりまで走らせるだろ
問題なのはフェルスタッペン。ペナルティポイントが貯まって1レース出場停止のおそれがあるから
その場合でも角田は乗せずにハジャーか他からドライバーを連れてくるだろうけど
760音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:47:04.29ID:pRukmYW00
>>758

んな、つもりのはずもないだろ
レッドブルやホンダもな
ここのファンのやつってほんと
日本人ドライバーが絡みのことはそういうよな
日本が一番やはり自国のドライバーやアスリートのアンチなファン多いんかね
ほんと

またこれもここのファンのやつ
って欧米のベテランのドライバーが
レッドブルのリザーブに就任て
なったら逆だろ
ペレスやリカルドとかな
ローソンも不調だったら彼らと交代かな?
やはりフェルスタッペンは移籍するんかな?とか

よしF1復帰してくれとかいってるのだろうかね
761音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:51:15.28ID:SU+cIbd30
角田裕毅 2025年はレッドブルF1のリザーブドライバーを兼任との報道 【 F1-Gate .com 】 https://search.app/fzPEf7wE2sRQUrHp9
762音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:53:20.79ID:pRukmYW00
しかしここのファンのやつって
角田や日本人ドライバーについても
日本絡むと何でこうもアンチな姿勢なんだろかね?
格闘技の試合にしても似てるわな
日本人が勝ってもよく言われなかったり
野球ならメジャーリーグ行くとなれば
マイナー落ちだろとか言われ活躍してほしい
と述べてもらってることほんとないしな

まぁ日本以外の国はほんとないだろうしな
とは言っとくがな
763音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 12:56:17.46ID:pRukmYW00
>>761
その記事も読ませてもらったわ
その翻訳記事にはやはり角田はレッドブル
のドライバーの可能性もとは書かれてるようだが

しかしそれもここのアンチなファンは
よく言わないんだろうかね
2025/01/29(水) 12:58:05.32ID:SmrvSRs80
何もF1はホンダとか国威発揚でやってるわけが違うからね。
そりゃ日本人が活躍すればモチベーションも上がるけど、チャンピオンなんて期待してないから
2025/01/29(水) 12:59:59.53ID:SmrvSRs80
俺なんかジジイだからマンセル、ピケ、ベルカーの時代がワクワクして見れた
766音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 13:26:10.73ID:pRukmYW00
>>764
欧米の国はスポーツやF1でもそういうの減ってきてはいるけど
というか世界の白人社会でと言えばいいかと思うが
日本やアジアの国はまだスポーツでそういうことがまだあるけどな
日本はアンチなファンも多いようだがな

だがその日本も今でもだが
他のアジアの国の人々は
欧米のスポーツや芸能業界で
活躍した名を上げた自国の人間やもしくは
欧米の国生まれだがルーツがアジアの
国の何処かにあるとあれば
そのアジアの国の人々や国のえらいさん
の人もその人間自体にアナタはうちの国
でも大スターだ誇りですよ
ということは今もあることだしな
2025/01/29(水) 13:27:31.68ID:2HoERT/20
>>754
リンブラッドが2月にSライセンス取れそうなメドがたったと考えるといい落としどころになる
2025/01/29(水) 13:28:12.40ID:jYxEmihi0
>>758
旧車テストくらいしかカード持ってないだろうし、たいして抵抗できないだろうね。
2025/01/29(水) 13:49:43.92ID:gtLSGH9p0
あそこまでコケにされたら開幕からリザーブ専任でも驚かんわ
2025/01/29(水) 13:51:35.63ID:pEKGUZ3L0
都合の良い時だけ利用したいという意図をヒシヒシと感じるな。角田もかわいそうよな。
ま、実力が示せなかったんだからしゃーないわ
771音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:18:03.35ID:eS2xNeSY0
>>755
普通に考えるとガス抜きだよね
2025/01/29(水) 14:18:19.29ID:nLu3taxr0
>>767
ポイント貯まったのか?
あとは年齢制限の許可だな
773音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:20:34.95ID:eS2xNeSY0
ラッセルがハミチンの代役で大活躍してボッタスからシートを奪ったように、うっすいうっすいチャンスをものにするしか無いな。
774音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:22:16.26ID:eS2xNeSY0
最近、下から上がりたてのルーキーをありがたがりな気がする。
チームの皆さんはサージェント、マゼピン、ミックの悲劇を忘れたのか?
775音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:24:51.45ID:pRukmYW00
>>769
またあれだな
日本人ドライバーだとすぐそれだろ
レーシングブルとレッドブルのリザーブ兼任
としていいだろ

他のベテランドライバーならどういってたんだかな

ペレスやリカルドが他カテゴリーにいて
レッドブルのリザーブ兼任てなれば
ここのファンのやつて
ペレスやリカルドレッドブル復帰もあるぞ
頑張れていうのだろう
776音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:32:57.74ID:2vU2CPWR0
タッペンかローソンが乗れない時にアジャールを乗せる性犯罪者の言い訳予想
「Vカーブのエースドライバーである角田を借りるのはVカーブに迷惑をかけることになるので出来ない。その点、アジャールがスポットで抜けてもVカーブは困らない」
777音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:36:03.20ID:pRukmYW00
>>774ルーキーはそういうもんだろ
10年20年に一人のとかよくいわれるし
まぁ毎年言われてたりな
日本だけの表現かなもしかして

だがここのファンは角田や日本人ドライバー
のアンチなファン多いから余計彼らの名前出すのかもしれない

769のとかの言ってることも
かなり過ぎるだろ
角田がリザーブ兼任ならおお、いいじゃないか
と思ってもいいはずだが
開幕前から専任にやら言ったり
あまりにもアンチな発言にもちょっとあれだよな
そんな日本人いただけでこうだしな
778音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 14:41:00.94ID:tXMOHoUd0
やる事がえげつないな リザーブにしとけばシーズン中にRB辞めさせても他に行かないだろってか? クソだなRBRは
2025/01/29(水) 14:46:08.43ID:5KrInexQ0
想定外に炎上したからガス抜きのつもりなんだろ
リザーブ兼任なんて何の意味もない
2025/01/29(水) 14:52:10.66ID:QfjCDjoM0
F1がフジテレビから撤退したらますますF1の人気なくなっちゃう。。。


Jリーグ、大相撲、ゴルフ、F1、、、、次々にフジテレビからの撤退を検討
781音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:11:39.20ID:pRukmYW00
>>780
今フジnextだろ
F1は有料チャンネルは関係ないだろ

それに地上波テレビはこれまで
問題おきてもそれでも続けてきたし
結局必要な存在でもあったからな

しかもあの局は特に他の局より
相当打たれ強い地上波局じゃなかったか?

申し訳ございませんとしてもしばらくしたら
次々と新しい計画思いついて
以前はお騒がせして申し訳ありませんでした
だが我が局は生まれ変わりました、これからも当局をよろしくお願いします
となりそうな今まででもほんとめげない強い局
だし
で、日本人もテレビの話はああいう話も長く文句いいながら結局忘れたりするしな
結局まぁちょっと内容変えて続くもんなんだろうしな
2025/01/29(水) 15:14:54.35ID:KVZdgCXt0
ついにチャンピオンチームのリザーブに昇格か
やったじゃん
2025/01/29(水) 15:20:43.28ID:QfjCDjoM0
>>781
なるほど。サンキュー
784音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:20:50.60ID:pRukmYW00
>>779
多少はあるだろうな
これがもしレッドブルにいたペレスや
リカルドなら
ここのアンチなファンは
レッドブル復帰もあるぞ
というのだろうし

角田とか日本人ドライバーの話になると
良く言わないだけのことなんだろう
785音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 15:27:47.66ID:eS2xNeSY0
>>777
ベアマンとかコラピントがいきなり速かったもんだから何か勘違いしてるんじゃねえかな?と思ってる。
コラピントは最初の2戦くらいは速かったけど、そこから急激に落ちてきて壊しまくるわそんなに速くないわでメッキ剥がれかけたのに。
2025/01/29(水) 15:38:59.78ID:nLu3taxr0
ブエミさんコースって、ドライバーとして幸せなのかな?
787音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 16:23:47.59ID:pRukmYW00
>>785
ルーキーってどんなスポーツでも
未知数ではあるから
ちょっと彼はと思われたりもするのは
あると思う
だがタイミング次第や時代の制度の流れが
うまくいったドライバーが活躍していける
とこかと
788音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 16:52:18.05ID:eS2xNeSY0
>>787
未知数が魅力的に見えて、タイミングで上手く転がる可能性があるってことね。

なんか慣れてきたわ。
お前の文体w
2025/01/29(水) 17:09:35.88ID:a/Q8tiJm0
レイシストホーナーに飼い殺しにされて終了です。
2025/01/29(水) 17:34:42.86ID:fjpKDpf20
ホンダ・レーシング・コーポレーション(HRC)の渡辺浩二社長は、メディアに対し、同社が2026年F1用パワーユニットの開発に「苦戦している」ことを認めた。

渡辺氏にホンダのパワーユニットの開発について質問したところ、HRC社長は「そう簡単ではありません」と答えた。
「苦戦しています。来年結果を出せるよう、今は全力を尽くしています。」

「モーターは新しい355kWで、私たちが必要とする非常にコンパクトなものです。また、軽量バッテリーも、開発するのはそれほど簡単ではありません。そして、大きなパワーを持つ小型エンジンもそうです。」

「すべてが非常に困難ですが、私たちは最善を尽くします。」
791 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/01/29(水) 17:43:39.34ID:bCbKPg4I0
既存メーカーでも難しいものをRBPTはどう仕上げてくるか普通に楽しみ
2025/01/29(水) 17:45:41.74ID:4GiC0LT40
>>790
またアロンソがブチキレてしまうのか
2025/01/29(水) 18:40:05.29ID:TnycaL/60
26年は多分低迷するだろうな
あの時みたいなモチベーションがもうないもん
794音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 19:48:35.06ID:1xXsu5MX0
チャンピオン争いしなきゃいけないチームのトップが成長に期待とか言って昇格させちゃうんだもん
チェコに比べたら幾らでも理由付けて乗せ続けられるよね
2025/01/29(水) 20:20:27.89ID:fjpKDpf20
FIAは今後、3度のF1レースウィナーであるジョニー・ハーバートをレーススチュワード起用しないことを発表した。

ツノダ推しのジョニー消えた…
2025/01/29(水) 20:23:09.67ID:ROe1ya5y0
フェルスタッペンにペナルティを頻発していたジョニー・ハーバートがF1スチュワードをクビになったから、フェルスタッペンは何とか出場停止は免れそうかな

ハーバートがいたら危なかったけど
jp.motorsport.com/f1/news/herbert-dropped-as-fia-steward-due-to-incompatible-media-punditry/10692155/
2025/01/29(水) 20:30:11.80ID:5KrInexQ0
逆よ
マックスにペナポ付けるためにハーバードを外すんでしょ
ハーバードがいると個人的な意味合いでハーバードがペナポを付与したとしてハーバードに個人攻撃の矛先が向かう
ハーバードを外した上でマックスにペナポを付与するなら誰も犠牲にならない
2025/01/29(水) 20:33:35.72ID:5KrInexQ0
マイケルマシの件が教訓として活かされてる
あくまでもマシはディレクターとしての判断だったのに、有名故に個人攻撃の標的となってしまい、更に判断もマシ個人の判断ミスとして処理されてしまった
ワーウィックは強メンタルで平気なのかもしれないが、普通の人間のスチュワートは個人攻撃が強まる前に外すべき
799音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 21:04:23.96ID:01FXjiS80
恥かかされて私怨のあるアロンソやマックスを出場停止にしないために、先に動いたんやろ

マグセンが出場停止になっても誰も困らないが、アロンソやマックスみたいなクラスが出られないなんて大変なことやしな
2025/01/29(水) 21:07:06.16ID:5KrInexQ0
私怨を疑われるエピソードがあると、どうしてもファンも繋げて考えてしまう
良くも悪くも定期的に人は変えた方が良い
2025/01/29(水) 21:36:01.41ID:ie7D30dB0
ハーバートより先に辞めさせるべき人間おるやろ
ワーウィックとかスレイエムとか
2025/01/29(水) 22:48:52.31ID:odH5YiEV0
ワーウィックはあれで良いんだよ
F1は危険なスポーツなので安全に対して忖度しない人物が必要
803音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 22:57:28.22ID:YmmJHRoB0
>>791
まともに動くかねー
804音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:30:14.36ID:7qxiu22z0
RBのシート喪失確定でワロタ
805音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/29(水) 23:57:26.78ID:0E3CnKFP0
バーレーンからリンドブラッドだね
2025/01/30(木) 00:03:09.03ID:xgkN3SdK0
戦うまでもなく負けたのか
807音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 00:07:25.39ID:P7eHOLyi0
>>805
確定だよね
2025/01/30(木) 00:18:18.14ID:3u157X5B0
赤牛リザーブか出る機会あるかなあー
2025/01/30(木) 00:25:23.78ID:LHaQe4Xb0
とりあえずRBで結果出すこと。
2025/01/30(木) 00:35:06.96ID:b2jg05WU0
>>807
そういう時は”確定済み”って言うらしいぜw
2025/01/30(木) 00:45:35.49ID:TjyM10Ed0
>>809
んだ、んだ

それにしてもやっぱりRBRのドライバーの扱い……いろいろ腹立つ。
812音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 06:06:55.53ID:nTKVHkuA0
リザーブ就任てw
リンブラッドの準備出来たらシート喪失フラグだよなこれ
ホーナーマルコの予定通りに事が進んでるな
2025/01/30(木) 06:15:46.37ID:+GfDg9oa0
破邪の評価が固まるまではツノピンはクビにならんだろ
2025/01/30(木) 06:21:04.36ID:K8T/aBOc0
>>812
なんでリザーブ就任がシート喪失フラグになるのかkwsk
815音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 06:33:43.81ID:gBtF64kU0
こうやって移籍出来なくしておいて シーズン終わりにポイするんだろ 悪質
2025/01/30(木) 07:03:05.35ID:jDukc68O0
マジで文字通りリザーブに降格させる流れかもな
2025/01/30(木) 07:44:28.53ID:LHaQe4Xb0
リカルド先に行かせたオーダーとかホーナーに忖度してたやろ
角田キレたらホーナーにキレた扱い
こりゃあかん
2025/01/30(木) 07:45:00.11ID:1bcTEQpt0
リザーブ就任でやったぜ!とはならんだろ
基本リザーブはルーキーの仕事だろうし、次の新人の準備ができたらそっちに譲らされるんじゃないかなと思ってる
2025/01/30(木) 07:47:56.70ID:LHaQe4Xb0
リザーブは格下げしょ
ローソンの格下ってね。
ローソン「角田、ジュース買って来いや!」みたいなもの
2025/01/30(木) 07:54:17.46ID:s9CbKcw40
不当だというごく一部の声にたいしてリザーブを与えただけ
821音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 09:38:43.74ID:/kxC3K470
>>814
ここのファンのやつってのて
日本人ドライバーについては
何があっても話をそっちに持っていく
ファンが多いわな

てか他のスポーツでも欧米のアスリートが
日本人アスリートと同じことや
話があっても
日本人の場合は非難してわるくいうことが多く
欧米人だと素晴らしい
日本では考えられないもっと日本の業界も
見習うべきだと賛辞したりファン自体も多いし
2025/01/30(木) 09:54:01.37ID:wq3uHNf30
リザーブになるぐらいなら、他のチームを探しに飛び出してほしかったわ
823音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:00:23.69ID:/kxC3K470
で、またリザーブ兼任の話も
ネットの記事ではローソンが出たり
フェルスタッペンが移籍した場合
は角田が上がる可能性もと書かれても
ここのファンは交代だやシートがとしか
言わんのだよな
ヤフコメは半々のやりとりで
824音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:03:28.08ID:2OE/CZjS0
鈴鹿でラストランでリザーブ降格なんだなあ
でもクビ無職じゃなくてよかったね
2025/01/30(木) 10:03:33.11ID:RXBe5lWs0
>>821
欧米と日本を比較したがる団塊世代
例えばアメリカのド田舎出身ケント・ギルバート「アメリカでわぁ!」を真剣に聞いてた世代。
欧米に対する劣等意識なんとかして欲しいわ
2025/01/30(木) 10:04:38.31ID:phLEy5Tc0
鈴鹿のレストランでリザーブだって?(難聴)
2025/01/30(木) 10:13:45.70ID:D9JgUZbM0
rbで最後まで走れるんだよね?
828音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:13:48.49ID:vCk1AW730
>>825
話を世代間の価値観マウントにズラしましたね🤭
卑怯者の手口ですよねw
829音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:15:57.11ID:vCk1AW730
ローソン様崇めてたウンコアンチ共がサンパウロ予選でお通屋状態になったのいつ思い出しても草なんよ🤣
2025/01/30(木) 10:20:27.90ID:j9fro5tZ0
アンチがお通夜っていうかノーマルな角田ファン達が普通に盛り上がったんやろ、そういう時にアンチの反応気にしてる方がキモいわ
831音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:26:54.33ID:3yRHBpAz0
シミュレーターでローソンがあまりに良くない説
832音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 10:45:33.05ID:zdARf+6D0
>>821
もう、いいよおじいちゃん
いつも同じことばかりで繰り返して
833音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 12:37:04.61ID:P7eHOLyi0
ケイトロータスっていう女性格闘家の名前を見てF1のロータスを思い浮かべるのは俺だけじゃないよな。
つーかケイトロータス美人過ぎるだろ。
陰嚢を蹴り上げられて悶絶させられてみたい。
2025/01/30(木) 12:40:46.38ID:6lZOKXRv0
きっしょ
835音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 12:47:07.55ID:KWHsc2e60
リンブラッドのスーパーライセンス発給次第で
夏休み明けには角田と入れ替えかもな
836音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:25:21.98ID:ZNns+qSd0
>>830
いやいや、いつも元気なウンコアンチ共がどこに行ったの?ってくらい消えてて草でしたよ🤣
837音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:27:18.46ID:ZNns+qSd0
>>831
なんかのテストでローソン乗らせたら低めに設定してた基準タイムより遅かったってマルコが話していたこと思い出した。
838音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:40:14.51ID:ZNns+qSd0
>>833
ケータハムロータスっぽいな。
人には色々な性癖があるんだなあと勉強になります。
839音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:41:32.42ID:ZNns+qSd0
>>835
それはソースありなのか?願望なのか?妄想なのか?🤭
840音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:48:31.20ID:fkrG9VoB0
>>837
ローソンのテストはピレリに指示された2~3秒落ちのタイムで走るだけのタイヤテストでタイムは関係無いヤツやで
当然アタックもしていない、それをマルコ爺が勝手にタイムに触れてるだけ。
841音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 13:58:30.79ID:cEWeQP5Z0
実は低損が使えねーってバレてきてないか?
842音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 14:02:49.38ID:ZNns+qSd0
>>840
なんでお前がそんな具体的な事知ってるんよ?
当時の記事は色々眺めてたけどそんな記事あったかなー?
2025/01/30(木) 14:06:48.09ID:Dau+q5P10
しかしリカルドがローソンと途中交代になったのは、経緯として「角田に勝ってレッドブルに昇格する」というのが当初からの目的だったので、角田に負けた以上交代もやむ無しという理屈だった
もし角田がハジャーに負けたら交代で当然だが、ハジャーに負けたりせずに活躍していたら角田とリンドが交代する大義名分が無い
はたして
844音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 15:03:18.11ID:UZ1ucDCO0
>>843
大義名分なんていらんから
替えたくなったら角田クビにするよ

レギュラーシート用意しないけど
レッドブルのリザーブ良かったね角田って
2025/01/30(木) 15:14:43.92ID:BT13kNOg0
途中で首になってもリザーブならタダで世界中回れてタダでF1観れるんでしょしかも旨い飯と宿付きで
正直羨ましい
846音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 15:22:46.74ID:vCk1AW730
>>843
もうそんな大義なんか無視するでしょ。
ホーナーもマルコも完全に開き直ってるし。
847音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 15:41:19.23ID:jjqkRxXh0
ローソンも角田もクビになりそうな勢いだな
848音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 15:46:04.64ID:jjqkRxXh0
もうマックスさえいればあとはどうでもいい感じだな
2025/01/30(木) 16:06:18.91ID:yG+A8u4n0
ドライバー誰もいなくなりそう
2025/01/30(木) 16:39:08.68ID:1wX67jpD0
実際誰もいなくなってクビアト呼び戻したしな
2025/01/30(木) 17:01:32.67ID:2bHEySM60
ハートレイやアルボンもそうだし
852音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 17:04:42.66ID:KX8DkOCQ0
>>843
角田に負けたローソン上げて
昇格理由がメンタルだからな
大義名分なんて最初からないよ
853音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 17:29:33.71ID:7DNslnnt0
クソストラテジにキレるより親チームのドライバーに中指立てる奴の方がメンタル強いって判断だからね
もう何とでも言えるわ
854音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 17:37:39.66ID:cLaOOxu50
角田、スノボ大会サプライズ登場で滑ったのは
上司の命令って・・・怪我して放出狙いか?
855音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 17:45:09.33ID:daB7X69M0
>>852
あの中指でホーナーが直接呼び出した理由も「礼儀正しいローソンと素行不良の角田」というホーナーシナリオを破壊したからだろうね
お前で決まってるのに俺らの論理的にも完璧なシナリオ破壊してくれてどうすんの、と説教した
2025/01/30(木) 17:48:48.52ID:ZPZeeHYx0
あれは呼び出されたんじゃなく、ローソンが自分から事情を説明しに行ったと言ってたよ
2025/01/30(木) 17:55:03.11ID:eIHL4hft0
リザーブになっただけなのに勝手なストーリー作って妄想し始めてて草
2025/01/30(木) 18:01:40.15ID:nSgGc+PO0
昇格却下して角田はレッドブルから干されてると確定した筈なのに突然のリザーブ就任だから色々勘繰りたくもなるんだよ
859音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 18:09:13.20ID:0QIpB43z0
レッドブルからしたら途中でレギュラーの座から降ろすことになっても建前上トップチームのリザーブのポジションを与えてる事でホンダに対してはギリギリの義理は果たしたことにはなるんじゃないか
2025/01/30(木) 18:16:02.60ID:aXVBW/mb0
誰かリザーブドライバーを立てなくちゃいけないしハジャーはまだレースには出たことないから一応 角田ってことにってことだろ、本当だったら

まだ正式発表はないけど、全ての噂の元のココはこう言ってるけど

RacingNews365は 、角田が3月に公式の レッドブル リザーブドライバーに指名されると「主張」しています
www.express.co.uk/sport/f1-autosport/2006811/Yuki-Tsunoda-F1-new-job-Red-Bull
861音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 18:16:15.13ID:HVflOC7v0
角田に邪険にしたことで発生するかもしれないホンダの報復へのガス抜き説
862音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 18:23:23.51ID:0QIpB43z0
ガス抜きとかはホンマに関係ないと思う、ただルノーと違ってここまで良好な関係を築けたホンダに対して最低限の筋は通さんとあかん、
角田の昇格見送りは残念だがチャンスは十分与えられたししゃーないわ、邪険て事はないやろ
2025/01/30(木) 18:24:11.70ID:Dau+q5P10
ははw
864音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:17:44.63ID:HVflOC7v0
>>862
なんでガス抜き説が無いと思うん?
865音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:42:50.57ID:0QIpB43z0
>>864
ホンダがレッドブルに対して報復するかもしれないって意味で書き込んでるんよなあ。
そんな子供が考えるような世界じゃないしそもそも角田は恐らくホンダとの契約は終了してるはず、とは言えホンダとしても育成時代の経緯があるから出来る限りの支援は惜しまないだろうけど基本的にはホンダはレッドブルと敵対しなきゃいけない程角田をバックアップできる筋合いもない。たかがいちドライバーの事でF1村での関係相関図ややこしくする必要ないでしょ
2025/01/30(木) 19:44:19.68ID:zEmTaoHJ0
リザーブ程度で何でそんなにいろいろ勘繰るんだろう
ハジャーって発表したらどうせ何で角田じゃないんだって言うんだろう

実際にはローソンはシーズン最後まで走らせるだろうし、フェルスタッペンにも何事も無ければそのまま済む

万が一のときはハジャーを乗せりゃいいだけで、レッドブルでタイヤテストがやっとの角田が乗ることはないだろうね
867音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 19:59:49.80ID:JhK2HJJH0
>>865
結構優しい性格なんですね。
868音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:14:07.63ID:dlYpXHTK0
少なくとも他の人がリザーブになるより角ちゃんがリザーブなってたほうがいいのは間違いないよ
2025/01/30(木) 20:15:57.51ID:SYFEcsci0
>>866
リザーブドライバーという制度の事をもう少し勉強してくれ…
2025/01/30(木) 20:20:17.30ID:iZFpzG7C0
万が一のときはハジャーか誰かをリザーブに追加登録すればいいだけのこと
871音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:35:54.62ID:DSnEjMeZ0
レッドブルの最悪のパターンはハジャーとローソンがぱっとせずにフェルスタッペンが移籍するパターンだな
872音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:40:14.44ID:FJQGLiJB0
>>871
普通に想定される状況だが?
2025/01/30(木) 20:47:08.13ID:QE5q/s9n0
レッドブルとレーシングブルズが今後どうなろうと、今シーズンまでの角田には関係ない話だしファンが考える必要もないこと
874音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 20:55:19.13ID:Q6sbD1ns0
>>871
あり得る話だけど
そんな状況になっても角田はシートなくて

他から意地でも連れてくるよ
2025/01/30(木) 21:19:27.90ID:G2EnJ7UU0
>>874
そこまでして角田外す意向なのにリザーブドライバーがハジャーではなく角田というのはどういう理屈だ?
リザーブなんてF1未経験ただスパライ持ってるだけのルーキーが務めても全然おかしくないのに
2025/01/30(木) 21:31:19.73ID:yeRdjp/f0
いまのF1てリザーブなってないとレース出れないんだっけ?
個人的には角田リザーブはローソンに対しておまえはポチだ解ってんだろうな?
何かあったら角田に交代するぞて脅しの為だけだと思うんだけど…
2025/01/30(木) 21:43:17.52ID:i2W1l/TK0
>>871
ピアストリ取るんじゃね
2025/01/30(木) 22:10:38.68ID:aUi24xk00
リザーブの肩書きなんてマジであてにならないからな
リザーブなのに他のやつが乗るなんてあるし
2025/01/30(木) 22:19:42.00ID:K8T/aBOc0
リザーブが他で忙しくて乗れないという状況以外でリザーブ差し置いて他のドラが乗る事なんてそうそう無いと思うんだが
880音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/30(木) 22:48:55.01ID:c/k7qpec0
秘密のまま終わる秘密兵器だってあるんやぞ
2025/01/30(木) 22:57:35.92ID:6eiR5jJp0
そもそもライセンス持ち他にいないだろ今
2025/01/30(木) 23:18:06.30ID:DS76jiec0
>>833
ぐぐったら思ってたのと違ってめっちゃ日本人でワロタw
2025/01/31(金) 00:10:41.54ID:eN4cCBXc0
>>882
思わずググった
トレンド入りするやろw
884音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 00:16:11.31ID:Jn/H5L4b0
>>880
お前がそこまでして角田を拒絶する理由は?
2025/01/31(金) 00:42:44.15ID:qB1Tlx+80
今年は表彰台に乗って移籍できるといいなぁ(´・ω・`)
2025/01/31(金) 00:48:05.81ID:k+uu66V90
兼任でレッドブルのリザーブに角田になったのかよww

快挙だな
2025/01/31(金) 00:49:12.02ID:k+uu66V90
タッペンは8ポイントのペナルティーポイント溜まってるから角田ワンチャンどころじゃないかもねえ
2025/01/31(金) 01:20:18.96ID:N8C0KaZB0
ジュニアチームとはいえ、レギュラードライバーを「リザーブ指定」って
チームもドライバーもバカにしてるとしか思えん。

いくらRBRがRBは別チームだと言い張っても無理がありすぎる。

やっぱり不公平だよ。
889音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 01:36:40.00ID:mPZHY5dv0
自分はレース中には角田の前後のタイム差が気になってトップ争いがおろそかになるくらい応援してるけど、今回のリザーブ発表は裏がありそうで心配だ
2025/01/31(金) 01:40:15.47ID:OGTvI1230
レッドブルからは何も発表されてないけど
891音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 01:42:19.24ID:mPZHY5dv0
>>890
ごめん、報道
2025/01/31(金) 01:45:47.27ID:k+uu66V90
ローソンが体調不良とかで替わりに角田がレッドブル起用でマックスと対決とか想像しただけで激アツすぎるわ
2025/01/31(金) 03:01:27.39ID:exMzgoW40
両手骨折してもボルト入れて出場するドライバーまでいるのにそう簡単にチャンスなんて来ないよ
それだけならまだしも、マックスと対決(笑)

まあ妄想するだけならタダだけどなw
2025/01/31(金) 03:24:46.40ID:ZOWiVN7D0
まぁローソンが欠場する可能性は低いわな
フェルスタッペンならまだあり得るけど、あまり期待しない方がいい
2025/01/31(金) 04:34:41.27ID:sLY/KhNl0
角田をリザーブにしたのはローソンに遅かったら交代するぞと圧をかけているだけだろ。
どうせローソンはフェルスタッペンに勝てないしコンストを取るためにローソンが手を抜いて走らせない策だね。
2025/01/31(金) 07:01:30.50ID:eN4cCBXc0
ローソンの人を蹴落としてまで上がろうとする負けん気の性格がマイナスに作用するのを未然に防ぐ策でしょ
RBの時みたいにオレオレしないよう
2025/01/31(金) 07:45:21.97ID:DE+GxUsc0
あれだけレッドブルのこと叩いておきながら、リザーブでレッドブル乗れたらと期待しちゃってるのおもしろい
2025/01/31(金) 07:47:11.23ID:3GcgOvfm0
レッドブル叩いてた人とレッドブル乗れたらと期待してる人が同一人物ならな
2025/01/31(金) 07:54:58.60ID:9WRHX/1B0
初めから昇格対象外だったに対する反論だね
載せる気はある、ローソンに負けただけと
2025/01/31(金) 08:52:42.37ID:kayfTnzX0
>>898
アンチは自分がそうだから信者も同じと考えてしまったんだろうよ
2025/01/31(金) 09:17:35.14ID:XDyDO1pZ0
英国時間で昨日の記者の質問ではホーナーはリザーブのことは何も言わず、以前と似たような当たり障りのないことしか言ってないな

オートスポーツ・アワード(1月29日)でホーナーはジャーナリストたちに、角田が2025年に向けて実行可能なバックアップであるかどうか尋ねられた。おそらく予想通り、彼はその質問をそっと避けた。

「ユウキは候補にいる」「我々の優先事項はレースドライバーだ。しかしユウキは非常に才能のあるドライバーであり、我々は彼とアイザック・ハジャーにも注目していくつもりだ」
www.f1oversteer.com/news/christian-horner-issues-verdict-on-yuki-tsunodas-red-bull-chances-if-liam-lawson-struggles/
902音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 09:23:26.18ID:JFTDpmOA0
以前もホーナーは角田の事聞かれてんのに何故かリカルドを絶賛してた男だからな、ブレてないわ
2025/01/31(金) 09:25:17.73ID:VCEVHivk0
>>899
載せるって荷物かよw
2025/01/31(金) 10:07:59.71ID:N8C0KaZB0
>>901
>ユウキは非常に才能のあるドライバーであり

微塵も思ってないくせに…… > ホーナー
2025/01/31(金) 10:15:24.52ID:FP7p5UGL0
ハジャに負けるようであれば即交代だな
906音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 10:26:24.23ID:6PUcoP+00
>>485
いうて松本はかつて最高ハンだった実力者だからな
907音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 10:28:09.87ID:Jn/H5L4b0
>>906
何言ってるか全然わからないんだけど、スクリプト荒らし的なやつ?
2025/01/31(金) 12:06:39.26ID:hB4bllHR0
>>904
自チームのレギュラードライバーにする気ないけどライバルに取られたくはない、程度には評価してるからこその飼い殺し目的なんでは?
2025/01/31(金) 15:30:19.03ID:4/xThKfr0
ホーナーの処世術
ドライバーとしては3流なのにチームつくりに関して天性の才能の持ち主。
最近、天狗になり過ぎて二人三脚でやって来た人材が離れ気味だけど
それでも積み上げて来た実績は大したもの。
角田程度ならホーナーの掌で踊らせるくらい容易い。
角田はドライビングテクニックも然ることながら、もっと人心を掴む努力をしなきゃ。世界の一流には成れない。
910音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 16:04:43.70ID:RMj01FTt0
ここでハジャーに負けるのが日本人ドライバーのパターン
2025/01/31(金) 16:54:05.75ID:k+uu66V90
1回ぐらいレッドブルに乗れるだけでも満足だわ

金払ってでもいいから乗らせてやってくれ
912音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 17:18:12.09ID:I7ieggvZ0
琢磨や可夢偉はリザーブからのピンチヒッターで結果出して翌年のシートに繋げたからな、チャンスはいつ来るかわからん。
ブルズでチンタラした走りしてるようならチャンスも貰えんかもやけど
2025/01/31(金) 17:31:50.92ID:k+uu66V90
角田は業界トップのマックスと予選でどれぐらいの差があるか見てみたいわ

0.2ぐらいの差ぐらいなのかなー
914音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 17:38:55.30ID:HL5veEx00
角田をレッドブルリザーブに登録したのは、リンドブラッドがライセンスを取る迄の間の場繋ぎにすぎない
もし、マックスかローソンがレース欠場となった場合、
レースで角田よりもハジャーの方が良い成績を挙げていれば、リザーブ関係無くハジャーが起用される事になる
2025/01/31(金) 17:45:58.52ID:Owvz6oOa0
ならハジャーをリザーブにすればよくね?
2025/01/31(金) 17:56:41.70ID:Qvj3s6ra0
>>912
琢磨のシートが決まったのが先だったような
弱禿(当時の2ch呼称)がやる気無くして日本GP直前に降りてシートが急遽空いた
917音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 18:02:46.52ID:I7ieggvZ0
>>916
ああそうか、時系列的には琢磨にシート奪われたジャックが不貞腐れたんだったな。
補足サンキュー
918音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 18:09:45.98ID:rxs/ei4U0
ペレスに扱えなかったマシンをローソンが乗りこなせるとは思えない 
2025/01/31(金) 18:20:40.62ID:zUtrUwPF0
ペレスが扱えなかったマシンは角田にも乗りこなせない
2025/01/31(金) 18:22:45.64ID:k+uu66V90
ペレスは全盛期に比べて明らかに衰えてたからなあ
921音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 19:07:50.71ID:HL5veEx00
>>915
リザーブの仕事をこなす実力は角田の方が上だから
2025/01/31(金) 19:33:55.27ID:BIPn3Bcw0
リザーブをこなす実力が上の角田をリザーブに据えていざリザーブが必要になったらハジャーを乗せるという謎理論w
2025/01/31(金) 20:04:28.45ID:PtaVy6uE0
リザーブなんて無ばかりだろ普通に考えても。
何を信じているのかツノシン冷静になれっての
2025/01/31(金) 20:21:49.55ID:BIPn3Bcw0
リザーブ就任したからってレギュラーに何かなければ乗れないのに、角田に乗せたくないヤツ焦り過ぎだろw
無理が普通で道理が普通じゃないとか頭カオスにも程がある
2025/01/31(金) 20:29:56.90ID:zUtrUwPF0
スーパーコンピューターが2025年シーズンの結果を予測
1. ランド・ノリス マクラーレン 380
2. マックス・フェルスタッペン レッドブル 372
3. ルイス・ハミルトン フェラーリ 331
4. ジョージ・ラッセル メルセデス 277
5. シャルル・ルクレール フェラーリ 275
6. オスカー・ピアストリ マクラーレン 225
7. アンドレア・キミ・アントネッリ メルセデス 189
8. リアム・ローソン レッドブル 172
9. フェルナンド・アロンソ アストンマーティン 96
10. ランス・ストロール アストンマーティン 64
11. ニコ・ヒュルケンベルグ キックザウバー 59
12. カルロス・サインツ ウィリアムズ 48
13. アレクサンダー・アルボン ウィリアムズ 48
14. ガブリエル・ボルトレト キックザウバー 30
15. オリバー・ベアマン ハース 27
16. アイザック・ハジャー レーシングブルズ 25
17. ピエール・ガスリー アルピーヌ 16
18. ジャック・ドゥーハン アルピーヌ 12
19. 角田裕毅 レーシングブルズ 10
20. エステバン・オコン ハース 8
2025/01/31(金) 20:34:21.47ID:vgYgmY/E0
ぼくがかんがえたすーぱーこんぴゅーたー
2025/01/31(金) 20:35:56.64ID:vgYgmY/E0
今どきならChatGPTだよな。
2025/01/31(金) 20:56:47.70ID:k+uu66V90
>>925
ハジャーの方が角田より評価高いのかいw
929音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:09:43.31ID:jO1BmL+M0
>>910
右京の時のサロ、可夢偉の時のペレス、ルーキーと組むのは嫌なイメージしかないよな。
2025/01/31(金) 21:09:56.97ID:eN4cCBXc0
データ入れた人間による評価がそのまま予想に出てるだけ。
931音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:10:06.31ID:jO1BmL+M0
>>913
0.5はあるだろ
932音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:12:31.93ID:jO1BmL+M0
>>928
しかもダブルスコアで角田の負けw
2025/01/31(金) 21:16:16.61ID:eN4cCBXc0
角田とリカルドの差が0.4くらいだったから。いくらなんでもフェルスタッペンとリカルドの差が0.9とは考えられない。
フェルスタッペンとリカルドの差が0.5 または0.6とすればフェルスタッペンと角田の差は0.1または0.2だろ
2025/01/31(金) 21:17:46.25ID:eN4cCBXc0
>>932
全く当てにならない予想でヌカ喜びするなよ
AIの予想なら少しは参考になる。
935音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 21:32:44.37ID:uOlynO5o0
日本人だからって宮田を応援したいとは
思わないわ
2025/01/31(金) 21:32:59.48ID:k+uu66V90
>>931
今季のローソンで参考になるだろな

フェルスタッペンとローソンとの差が0.8~0.9になれば、フェルスタッペンと角田との差は0.5~0.6になるだろうけど。
2025/01/31(金) 21:41:38.82ID:vgYgmY/E0
予想のネタ元あさるとCardPlayer.com みたい。

ポーカーやカジノに関する情報提供サイトだそう。
2025/01/31(金) 21:56:28.58ID:3gWGyZKP0
ローソンより遅いチョン猿がイキってて草
2025/01/31(金) 21:57:41.90ID:2LIpUFff0
>>910
サロに負けた右京やペレスに負けた可夢偉か
2025/01/31(金) 22:10:39.91ID:k+uu66V90
>>938
ローソンって予選タイム平均で角田より0.3~0.4遅くなかった???
2025/01/31(金) 22:11:27.51ID:k+uu66V90
昨シーズン、角田はローソンに対して予選全勝だったしなあ
942音速の名無しさん
垢版 |
2025/01/31(金) 23:27:33.30ID:IFTbZt9u0
>>940
そんな感じだったよ
2025/02/01(土) 00:59:54.17ID:wIQZpCZu0
>>936
タイム差って、RBで0.3秒だったからレッドブルでも0.3秒なんてそんな単純な話にはならないと思う
944音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 01:15:17.18ID:tae6bRaM0
>>940
事実陳列罪
2025/02/01(土) 07:03:46.74ID:Lt1sXRpc0
レッドブルでフェルスタッペンとチームメイトになる事自体可能性が薄すぎるので余計な心配しなくてよろしい
946音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 08:06:23.03ID:3eqACC0r0
去年のペレス 予選/決勝
初戦5/2位 二戦3/2位 三戦3/5位 四戦2/2位 五戦2/3位
ローソンとリザーブ角田の交代は意外に早そうな気も
947音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 08:10:38.66ID:3eqACC0r0
あっクズスレに間違えて書いちゃったw さようなら
2025/02/01(土) 08:11:05.28ID:nfuSElib0
去年のペレスとか言っても、その時点ではレッドブルで3年F1自体では13年のキャリアがあったからなぁ
3年目とはいえ11戦のキャリアしかないローソンはもう少し余裕を見てくれそうな気がする

あと角田のリザーブ就任は確定ではないよ
2025/02/01(土) 08:11:57.15ID:nfuSElib0
>>947
なーんだ、お茶目さんw
本スレはこっちだよ

角田裕毅 part191
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1736582465/
2025/02/01(土) 08:58:11.75ID:8+tW14w00
角田もストリートファイターなところあるよな
パーマネントサーキットだとローソンとあまり変わらん
2025/02/01(土) 09:21:45.40ID:Lt1sXRpc0
長文欧米ジジィがいないと少しは落ち着く
2025/02/01(土) 09:49:22.30ID:zoEXFrcX0
長文さん捕まったか
それとも精神科に入院したか
どっちだろ
2025/02/01(土) 09:53:23.08ID:uD942uWJ0
金曜日にレスなかっただけじゃんw
1日来ないだけで入院したとか言われんのかよw
954音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 09:54:08.36ID:tae6bRaM0
>>950
ハンガリーとかの低速コースなら速いからそうなのかもしれん。
955音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 09:55:42.85ID:tae6bRaM0
>>953
ご自身が毎日四六時中張り付いてるから1日空くということが病欠以外に考えられないのでしょう。
2025/02/01(土) 10:04:31.45ID:zoEXFrcX0
長文さんが1日あけるって異常事態でしょ
死んだかもね
2025/02/01(土) 10:08:40.05ID:N6ftyR950
長文おぢはレース中には絶対現れない
2025/02/01(土) 10:26:01.03ID:qsodSOFp0
長文爺はレースの中継は見てないからね、あとでダイジェストとかを見る程度で
959音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 10:27:41.87ID:tMSdeUEB0
オコンってビリの評価ではないよな 
2025/02/01(土) 10:32:10.23ID:XXn+wPuR0
鉄格子の病室から書き込んでるんじゃないの?
2025/02/01(土) 10:39:11.15ID:uD942uWJ0
そもそも長文妄想爺が出現したのは22年ら辺だったと思うが
最大で半年近く来なかった時期があったはず
2025/02/01(土) 10:56:51.87ID:zoEXFrcX0
入院中はこんなイメージ
https://i.imgur.com/cHHg66D.png
963音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 13:36:44.70ID:N48S+gnc0
>>962
隔離されてますね
2025/02/01(土) 13:43:40.18ID:wSo67hxm0
作られたキャラだと思ってるけどな、ガイジ構文もほとんどコピペでいける内容だし天然とは思えないあざとさがある
965音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 14:47:17.16ID:2n+ylIf40
>>961
違う、アイツはザウバー小林可夢偉の時からいる
違うのは罵倒の最後に「ボケ!」とか必ず付けてたこと
2025/02/01(土) 18:39:06.36ID:0dy7vfqh0
>>940
は?また捏造してんのか糞チョンw
967 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/01(土) 18:56:42.45ID:NIwez6OE0
平均でそんな遅くはなかっただろ
2025/02/01(土) 22:05:18.12ID:nfuSElib0
長文おじさんはこっちにいるのね
2025/02/01(土) 22:07:04.80ID:0BCosZQ20
ローソンについては予選では角田に完敗、決勝は互角か若干速い事の方が多かったイメージ
2025/02/01(土) 22:09:29.69ID:nfuSElib0
角田裕毅 part196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1738415308/

ワッチョイ付けた
テンプレも修正した
荒らしじゃない人はこちらへどうぞ
2025/02/01(土) 22:57:23.97ID:kHDJ9+qP0
>>967
ブラジルGPで0.9秒角田がローソンより速かったのが平均で響いてるのだろう
2025/02/01(土) 23:10:16.14ID:KnOZSCfi0
>>940
0.1もなかった
2025/02/01(土) 23:18:23.20ID:MQTgPU2w0
大体において、ローソンはカタールとアブダビ以外は初めて走るコースだろ
2025/02/01(土) 23:21:26.37ID:kHDJ9+qP0
全部角田が予選勝っててブラジルGP予選1レース0.9秒速かってローソンは昨シーズン6レースしか走ってないから
それだけで平均0.15秒上乗せされるからな
975音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/01(土) 23:58:03.10ID:Fuq8rf7j0
予選全部勝ってると言ってもスプリント予選では2-1で負けてるからな
と、言うと信者はスプリントは余興だからカウントしないらしいw
2025/02/02(日) 00:01:18.09ID:j/OV1e/b0
>>975
ローソンスレ作ってそこに棲んてくれ
2025/02/02(日) 00:09:57.92ID:DgyiwkAz0
まあローソンは数年後には角田に完勝したと記憶されてるよ
2025/02/02(日) 00:20:04.11ID:cEa0xp970
ガスリーに1年目にボロクソにされたんだから、ローソンに同じようにしなきゃいけなかったのにな。
ビビってスピンとか予選クラッシュとか、醜態晒したせいで来年がF1最後の年になっちゃった。
979音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 00:25:20.15ID:sexiJwrA0
>>978
来年?
2025/02/02(日) 00:28:43.13ID:JZ84EPWY0
来年でも今年でもどっちでもいいよ
「なっちゃった」の時点で愚にもつかない戯れ言確定なんだから
981音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 00:37:35.96ID:OW1MpyF50
実際今年で最後かは半々
ヴィルヌーブははっきり今年で最後と断言したが公言しなくても薄々そう思ってる関係者は多いだろ
あながち戯言とも言えん
2025/02/02(日) 00:44:43.16ID:JZ84EPWY0
>>981
「最後だろう」ならその通り
「最後になっちゃった」だから戯れ言だよ
978がエスパーじゃないならね
2025/02/02(日) 00:45:15.61ID:Ra0pG7p50
今年の結果次第
パッとしなけりゃ消えるだろうね
2025/02/02(日) 00:57:22.72ID:rSnXkXXB0
今年のRBのドライバーのハジャーってローソンより速いの?
2025/02/02(日) 02:53:13.04ID:uQsBmafV0
>>982
アンチは日本語勉強中なんだからそんな細かい言い回しの違いは分からないよ
986音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 03:13:06.12ID:OW1MpyF50
もう語尾をとらえて重箱の隅つつくくらいしか擁護できねえw
987音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 03:15:04.91ID:KdGyWrtK0
>>978
タイムトラベラー発見⏳
988音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 03:20:23.50ID:zxI9rL1y0
>>975
公式も同じ見解ですよ
2025/02/02(日) 03:30:44.54ID:JZ84EPWY0
>>986
意味が全然違う事を言ってるのを指摘するのは「重箱の隅」とは言わんぞ
君も日本語下手か
2025/02/02(日) 06:21:58.74ID:j/OV1e/b0
>>989
アンチではないが
日本語の繊細さをわからない連中にすれば語尾の違いを指摘するの「重箱の隅をつつく」ともいえる。
2025/02/02(日) 06:34:46.38ID:rKH2DIBa0
>>990
その語尾で意味が変わっても?
992音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 07:02:23.58ID:9n3+Dnue0
どっちもどっち
2025/02/02(日) 07:03:35.48ID:K+4o6kEN0
what ever
2025/02/02(日) 07:42:22.48ID:j/OV1e/b0
>>991
日本語に慣れ親しんだ人なら「重箱の隅をつつく」とは思わないけど
日本語をよくわかってない人たちには理解出来ないから「重箱の隅をつつく」と勘違いするってことね。
995音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 08:40:47.14ID:jt95VEGj0
>>994
お前の「負け」やで🤣
2025/02/02(日) 09:57:10.32ID:j/OV1e/b0
>>995
◯ホ晒なよ
997音速の名無しさん
垢版 |
2025/02/02(日) 11:37:40.47ID:jt95VEGj0
>>996
何を言ってもお前の「負け」やで🤣(大爆笑)
2025/02/02(日) 12:26:56.88ID:AQKCSWHI0
196が2つあるけどどっちが伸びるか見もの
2025/02/02(日) 13:02:32.52ID:2EZElGch0
角田裕毅 part196
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1738331436/
我々はこちらへ
2025/02/02(日) 13:03:05.92ID:2EZElGch0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 30分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況