X



2025 ■□ F1GP総合 LAP3673□■off season

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/12(日) 03:17:28.69ID:F3U0CrqO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければ>>970がお立てください。

※前スレ
2025 ■□ F1GP総合 LAP3672□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1736308129/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/12(日) 17:05:02.40ID:vRgtVHvK0
トヨタのモータースポーツにかける情熱って他のメーカーなんて目じゃないくらいだよなぁ
ホンダなんかはもう儲かるかどうかでしかモータースポーツやってないし
2025/01/12(日) 17:08:59.53ID:F7i0LnL50
>>36
ミックドゥーハンを知らん世代ってことは当然エディローソンも知らんし
汚れた英雄ローズマリーバトラーからの平忠彦レプリカメットの大ブームも知らん世代ってことか
2025/01/12(日) 17:09:23.99ID:axm247zZ0
>>43
今年の7戦目からレギュラーになる契約込みならあり得るな
2025/01/12(日) 17:11:45.98ID:UmM63Jpj0
>>41
ルノーは金もないけどアルピーヌ向けの予算自体が少ないのよ
数年前にアルピーヌの自動車部門が新車を複数台発表して同時に開発を進めた結果資金不足に陥ったんだけど、ルノー本社は支援を行わなかったのでアルピーヌはf1部門の予算を自動車部門に回した
結果として自動車部門は助かったけど今度は予算を失ったf1部門が資金不足になって、当時自動車部門と提携していたロータスとその親会社のジーリーにf1チームへの出資の要請をするという泥沼展開が起こった
2025/01/12(日) 17:13:10.93ID:F7i0LnL50
>>44
トヨタモータースポーツの懸念はモリゾウの健康だけだね
それ次第で一気に鎮火もあり得るから案外怖いよ
2025/01/12(日) 17:14:35.34ID:AVc2E5QK0
>>45
高橋国光や黒澤元治が実は元ホンダワークでマン島TTレースに出場していたなんて知らねーよ
2025/01/12(日) 17:16:11.73ID:F8+mDgr+0
ルノーがコラピみたいなルーキーにぽんっと30億出すとは思えんし
2025/01/12(日) 17:28:22.66ID:gZJ0j0Sb0
アルピーヌ公式Xのコラピントのリザーブ就任の投稿のいいねの数が
レッドブルのローソン、レギュラー決定を圧倒してるな…
コラピント側の投稿にいいねしまくってるの、ほとんどアルゼンチン人かな

コラピント7.4万
x.com/AlpineF1Team/status/1877399993688207564
ローソン2.9万
x.com/redbullracing/status/1869668947202642003
52音速の名無しさん (ワッチョイW 3f4d-uaOe [133.149.84.132])
垢版 |
2025/01/12(日) 17:35:39.68ID:zZs8RMTR0
ツイッターがその国で主流なSNSかどうかってだけだな
日本だってそう
2025/01/12(日) 17:38:54.60ID:fFQEiOXs0
Xが主流なのは日本くらいなんだっけ
海外はインスタか
2025/01/12(日) 17:47:01.35ID:pWj+QXle0
アルゼンチンだとFacebook、インスタ、Taringa!の利用者数が多い感じか
2025/01/12(日) 17:51:05.63ID:WNGZukhC0
某バンドのワールドツアー追いかけてるとXは日本だけだと認識させられる
インスタとFBとティックトック
2025/01/12(日) 17:57:12.94ID:j5/MYxDc0
>>32
ToLoveる回避で剥がすものと思ってた
2025/01/12(日) 17:59:30.43ID:5Yho/KuN0
いいねおじさんたまに見るけど
そんなもんなんも意味ないじゃん
そのドライバーのバックボーンや国の規模とかも違うから
2025/01/12(日) 18:05:52.52ID:sAx38BdV0
自演とアホレスのために回線を切り替える情熱
2025/01/12(日) 18:32:04.67ID:1Pgvyz2j0
ニューウェイ「この車はジェダイマスターでないと扱えないのだ。
フォースとともにあらんことを。」
2025/01/12(日) 18:40:20.30ID:xb114+8f0
>>49
そろそろお迎え来ないんすかパイセン
61音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 18:53:40.72ID:u2ChF34N0
グランドエフェクトメインで接近戦を可能にする、というコンセプトは26年シャシーでも引き継いでると聞いたけどな

12年ぶりとなるシャシーとPU同時変更を決定したF1とFIAは正しかったのか?
www.racefans.net/2025/01/12/is-f1-doing-the-right-thing-by-overhauling-car-design-rules-again-for-2026/

賛成理由
・自動車メーカーにとって魅力的な26年PU導入を遅らせる余裕はなかった
 実際今のPUでホンダは撤退した
・レースの質が低下するかもしれないが致し方ない
反対理由
・F1の規制が成功するか失敗するかは運次第
・今の規制で上手くいっているため次の規制は失敗する可能性が高い
・新PU規制は特定メーカーが独走する危険性がある
・接近戦を可能にした22年導入規則を長く維持すべきだった
2025/01/12(日) 19:20:25.97ID:t/Heg47f0
>>25
たしかにそうだなあ
ザクさんただのデブじゃねーな
2025/01/12(日) 20:01:24.75ID:fFQEiOXs0
枕が英国政府から借金申し込んで断られたときはチームは終わったと思ったわ
ここからコンスト1位を取るとか映画一本作れるよ
2025/01/12(日) 20:02:52.45ID:1ELiayY20
新PUは特定メーカーが独走する危険性

少数供給のRBやホンダが万が一独走したら、なりふり構わず規制が入るだろうな
2025/01/12(日) 20:12:53.28ID:cY1ck+nMd
>>62
パパイヤさえなけりゃあなぁw
ビジネスマンとしてはクレバーな人だわな
66音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:28:24.33ID:u2ChF34N0
英The Raceの悪趣味シリーズ、ポイント最下位とは別に真のワーストを選定

2024 最下位 ドゥーハン、フルタイム最下位 ボッタス、真のワースト サージェント
2023 最下位 デフリース、フルタイム最下位 サージェント、真のワースト デフリース
2022 最下位 ヒュルケン、フルタイム最下位 ラティフィ、真のワースト ラティフィ
2021 最下位 マゼピン、フルタイム最下位 マゼピン、真のワースト マゼピン
2020 最下位 エイトキン、フルタイム最下位 ラティフィ、真のワースト ラティフィ
2019 最下位 ラッセル、真のワースト クビサ
2018 最下位 シロトキン、真のワースト ハートレー
2017 最下位 バトン、フルタイム最下位 エリクソン、真のワースト パーマー
2016 最下位 ハリアント、フルタイム最下位 エリクソン、真のワースト ハリアント
2015 最下位 マグヌッセン、フルタイム最下位 スティーブンス、真のワースト マルドナド
2014 最下位 ロッテラー、フルタイム最下位 グティエレス、真のワースト チルトン
2013 最下位 チルトン、真のワースト グティエレス

https://www.the-race.com/formula-1/worst-f1-drivers/
67音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:41:20.01ID:qMDu6KnI0
>>51
角田信者のローソン人気ないアピールキモいわ
他の人が指摘してるように国によって活発なSNSが異なるし意味ない
例えばルクレールのYouTubeのチャンネル登録者数は120万程度で
格闘家の朝倉未来より遥かに少ない
じゃあルクレールより朝倉未来の方が世界的に有名なのかってなる
68音速の名無しさん (ワッチョイW bf54-pNfh [2409:12:2c20:b00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:43:38.97ID:XC6fM2oN0
人気無いのは事実だからどうしようもないね
69音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:47:12.30ID:qMDu6KnI0
人気なんて後から付いてくるからどうでもいいね
70音速の名無しさん (ワッチョイ 7f44-EM3d [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 20:55:19.72ID:ijpoRFD00
中南米でのコラピント人気は異常やからね…
劣化したメッシに代わる崇拝者に据えられてる感…
これらの連中には気を付けた方が良い
2025/01/12(日) 21:01:24.54ID:+VJvHamvr
でっかいスポンサーに頼るようになると、チーム運営でもスポンサーの意向に逆らえなくなって来るしな
それこそドライバー選定とかまで口出されると
2025/01/12(日) 21:05:41.08ID:lJ6bvhVE0
>>64
万が一は起きないし仮にどちらかが先行してたとしてもメルセデスは直ぐキャッチアップするでしょ
2025/01/12(日) 21:08:07.65ID:9QnEFVNJ0
全盛期に少額スポンサーだらけだったウィリアムズは今も沈んだまま
2025/01/12(日) 21:12:23.55ID:5Yho/KuN0
ツノラーはF1ドライバーをインフルエンサーかなんかと勘違いしてるよね
F1ドライバーが評価さるのはコースのみ
その他の事なんて些細な事でしょ
勝てる要素がいいねの数しかなくなったって悲しすぎだから
もしかしてヤフコメのいいねの数でほくそ笑んでるタイプ?
2025/01/12(日) 21:22:51.15ID:RCRBf7sa0
でも普通の日本人なら日本人ドライバーいた方が普通に楽しめるだろ
76音速の名無しさん (ワッチョイW 83f0-04sa [2001:268:98f0:4797:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:24:30.19ID:2m2hveOL0
コラピントって名前が速そう強そうに感じない
ファンジオ、ロイテマン、マラドーナ、メッシ、アグエロとか名前が速そうか強そうやん
2025/01/12(日) 21:25:27.80ID:UmM63Jpj0
>>71
それが嫌でマクラーレンはタイトルスポンサーを取らない方針にしたとザクが言ってたね
2025/01/12(日) 21:25:32.66ID:sOYB+J4J0
ツノアンきめーなw
2025/01/12(日) 21:25:41.30ID:114CyCexa
コラピントの親父さんバイクレーサーやってたって事になるの?
2025/01/12(日) 21:36:05.15ID:lJ6bvhVE0
>>75
色々拗らせてる奴多いからね
2025/01/12(日) 21:38:42.98ID:MsmVJ9QX0
>>75
ㇽㇽㇽとぴぁたんがぃㇾㇵ"ぃぃョ
82音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:45:47.78ID:qMDu6KnI0
>>75
もう日本人ドライバーに期待するのは諦めたし
ノイズが五月蝿いからいなくて良い
83音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:47:25.71ID:u2ChF34N0
そもそもファンミーティングというリアルの場でファンからフェルスタッペン非難の質問が出ること自体イギリス人らしくて面白い

>Skyのデビッド・クロフト、ファン交流イベントで攻撃的なドライビングを批判するF1ファンに対してフェルスタッペンの擁護を行った
www.planetf1.com/news/david-croft-max-verstappen-defence-autosport-international
84音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:49:35.54ID:u2ChF34N0
日本で例えたらファンミーティングでファンがサッシャや川井に特定ドライバー(ストロールとか)の批判質問をするようなもんだよな
85音速の名無しさん (ワッチョイ 6f15-6C3C [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:56:40.89ID:1Pgvyz2j0
>>84 想像したら別にあり得るのでは、と思ってしまった。
番組でもそんな風な手紙読んでるし。
勿論その場にストロールがいるなら、日本人はそんな質問しないけどw
86音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-RgUB [106.154.129.228])
垢版 |
2025/01/12(日) 21:58:02.35ID:IlZh2csCa
「F1が開催されてほしいサーキットは?」との質問に対し「富士スピードウェイ」と答えるベアマン
https://x.com/lkanal2/status/1878395131176325524?t=cD0aH8geU8zuc8TfoRctEg&s=19
2025/01/12(日) 22:10:36.90ID:W2qu25Vq0
関東圏的には富士は実際やってほしい
2025/01/12(日) 22:13:01.08ID:Gyozr9BNr
クルマなら1時間半だけど富士はいいよ…
89音速の名無しさん (ワッチョイW 7f67-YND/ [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:13:52.71ID:FsNf8A/20
富士はレイアウトが糞つまらない
一生耐久やってればよい
2025/01/12(日) 22:14:57.84ID:WNGZukhC0
富士と鈴鹿交互開催でほゞ決まりだろ日本GP
91音速の名無しさん (ワッチョイW d36d-pNfh [240a:61:512c:90a6:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:19:07.62ID:ewSkKe8V0
そういえば角田が上がってくる時に
これでF1も少しはブームになるかなと
期待はあったけどやっぱり変わらなかったな
日本人がいてもいなくても結局は同じだった
2025/01/12(日) 22:20:00.54ID:fFQEiOXs0
地上波でF1放送しないのだから入り口は始めから閉ざされている
93音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:26:44.92ID:u2ChF34N0
>>92
ここにいる僕たち私たちがF1の入り口です、という意識を持てよと言われても辛いしなあ
94音速の名無しさん (ワッチョイW 8f2e-CGmc [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:27:12.31ID:tI9x9Y4J0
>>91
そりゃあ地上波でやらないと無理
2025/01/12(日) 22:28:00.65ID:MsmVJ9QX0
私既女板でF1の宣伝活動ㇱテㇽょ!
96音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:28:05.91ID:u2ChF34N0
じゃあ実際にリアルのコミュニティで「F1面白いから観てみない?」と言うことのメリットがあるかと言うと無い
リスクのほうが高い
2025/01/12(日) 22:28:46.42ID:W2qu25Vq0
今テレビの比重は小さいでしょ
無料つべ放送とか格安で入れるサブスクとかないと
98音速の名無しさん (ワッチョイW c3dc-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:28:54.49ID:u2ChF34N0
>>94
実際に布教してるやつは尊敬するわ
99音速の名無しさん (ワッチョイW 6f70-Vaay [240b:c010:4c0:a4cf:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:31:16.89ID:K39phk6w0
F1に限らず学校や職場で自分の趣味を晒すリスクなんかとりたくないだろう
2025/01/12(日) 22:36:46.46ID:HbacWy/F0
>>67
角田アンチの何でもかんでも信者呼ばわりもキモいよ?
2025/01/12(日) 22:38:03.94ID:5Yho/KuN0
角田がトップチーム行ってたら違ったでしょ
オランダなんかマックス出てくるまで全然F1人気なかったから
102音速の名無しさん (ワッチョイW 2310-XiZR [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:39:10.20ID:F92uHskd0
文字姐は既婚だったのか
泡姫時代の客と結婚したのかな
2025/01/12(日) 22:40:39.52ID:MsmVJ9QX0
>>102
会社の上司とヶッコンㇱたょ
夫公認の既婚腐女子だょ
104音速の名無しさん (ワッチョイ 6f15-pCI4 [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:42:58.17ID:1Pgvyz2j0
F1の何が面白くて見続けてるのかなあ?と自問したけど、お祭り感かな。
旧車のパレード、ナショナルアンセム、アクロバットチームといったおもてなし。
そして勝ったら、めっちゃ喜んでる人達が見れる。こっちも楽しくなってくる。
2025/01/12(日) 22:50:29.74ID:pWj+QXle0
F1は、裏側の政治ドロドロがメインで、レースはおまけみたいなもんでしょ
106音速の名無しさん (ワッチョイW c36c-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:50:30.45ID:u2ChF34N0
>>104
同意するがそれをリアルの知人に勧めるハードルは高い
カミングアウトと言うと大げさだが
107音速の名無しさん (ワッチョイW 6fef-Vaay [240b:c010:4c0:a4cf:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:51:51.99ID:K39phk6w0
F1=恥ずかしい趣味?
108音速の名無しさん (ワッチョイW 2310-XiZR [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 22:57:09.70ID:F92uHskd0
>>103
なるほど仕事の傍らに泡姫やってたのか
2025/01/12(日) 22:57:42.77ID:QhwQKVSE0
>>104
祭り管楽しむなら鈴鹿だがチケット代考えたらな
殆どの人は値段聞いて「楽しんできて下さいね〜」で終わってしまうw
2025/01/12(日) 22:57:52.31ID:A6zvDOMad
F1にイケメンが複数いることは周囲に話したことが何度かあるが
それ以上は特に語ることないから話さん
相手が興味ある人とかファンだった場合は楽しく話せるんだけどそのファンが少ないね
2025/01/12(日) 23:00:38.34ID:A6zvDOMad
鈴鹿が気楽に寄れるくらいの場所なら雰囲気だけ楽しむっていうのも可能なんだろうけどね
ちょっと気軽に立ち寄る立地ではないw
2025/01/12(日) 23:00:46.46ID:MsmVJ9QX0
>>110
ㇻィコネンとㇽㇽㇽを布教ㇱてㇽょ!
ㇷァン増ゃㇱたょ!
113音速の名無しさん (ワッチョイW c3a6-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:03:03.23ID:u2ChF34N0
釣りや旅行やゴルフやキャンプや車みたいに「やる」趣味に比べればF1視聴は安い趣味
観る趣味としてみるとほかの観る趣味に比べてF1視聴は高い

とはいえ高額推し活に比べたら遥かに安い趣味
114音速の名無しさん (ワッチョイW 2310-XiZR [240a:61:4022:59fe:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:04:14.69ID:F92uHskd0
>>99
GPXをマジックバックに入れて通学していた中学時代を思い出した
115音速の名無しさん (ワッチョイW 6fa0-Vaay [240b:c010:4c0:a4cf:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:06:15.19ID:K39phk6w0
せいぜい視聴サブスクと数年に1回の鈴鹿観戦しか金はかからないから独身なら別に破綻するような金額じゃないね
家族観戦なら破綻するわ
116音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp67-+NwW [126.253.5.254])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:07:49.91ID:zsZPilsnp
F1を日本で布教させたがる意味がよくわからない
正直ファンは十分いるしそこそこの人気もあるこれ以上求めてない
バブル期みたいなのは二度と戻ってこないから諦めな
あれは日本がバブルだったのと若者の趣味、コンテンツが限られてたから
2025/01/12(日) 23:08:48.16ID:EeB5f33Y0
仕事でF1とかモータースポーツの布教してるけど中々難しい
格好良いから先へ続かない
2025/01/12(日) 23:08:54.56ID:bSLBBRg0d
都内だけど、ウチの周りはライブ見に沖縄行ったり、東京ドームの高額VIP席買ったり、プロ野球見にエスコンフィールド行ったりしてるから、そこまで金が掛かる趣味とは思われないかも

でもやはり友達と話してて、都内は地元のイベント多いし、地方にも速く安く行きやすいから、恵まれてるねって話にはなったな
119音速の名無しさん (ワッチョイW 6fc2-Vaay [240b:c010:4c0:a4cf:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:11:21.56ID:K39phk6w0
まさしく>>116みたいな奴と同類に思われるのがリアル布教のリスクなんだよねえ
2025/01/12(日) 23:14:40.57ID:A6zvDOMad
>>112
うん…イケメン大事だょね
2025/01/12(日) 23:15:16.49ID:pWj+QXle0
ネトフリのDrive to SurviveでF1の裏側の人々の葛藤を紹介し配信して、アメリカでF1バブル起きるきっかけになったらしいけど
日本じゃあ英語だし、観ようという気が起きず受け入れられてない感じか
122音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:17:03.90ID:qMDu6KnI0
>>119
F1を恥ずかしい趣味みたいに言ってる奴に言われたくないな
お前周りの目が気になるキョロ充って奴?
2025/01/12(日) 23:23:20.19ID:A6zvDOMad
ストロール坊っちゃんほんとスノボ上手いので去年からお披露目が地味に楽しみ
悪路を容易くスイスイと気持ちいい
124音速の名無しさん (ワッチョイW 6f72-Vaay [240b:c010:4c0:a4cf:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:23:42.39ID:K39phk6w0
>>122
角田信者とかいうワードを使うほうがヤバイだろー
2025/01/12(日) 23:24:54.33ID:A6zvDOMad
>>121
吹替にすればウケるだろうなとは思う
声優詳しくないんだけどシュワちゃんとかスタローンの吹替みたいなのにするとおもしろそう
126音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-g3dy [61.207.125.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:25:48.98ID:AL4U/q/F0
日本人は人に興味はあっても機械に興味は無いと思うよ
車(発動機やモーター)が造られはじめた頃って世界でブームになったんだよ
自動車っておもしれ~って
それまで馬、馬車かせいぜい機関車だったしな
そんで個人レベルで色々な車を造ってみんな遊んでた
それですぐにスピードを競いだしてそれがレースになっていった
今ある欧州の古典メーカーってそのころから立ち上がってんだよね
で、日本ではそのような事は起きなかった
機械への興味、自分でチャレンジしてみること、スピードを競う意欲
そういうものが日本人には無いのじゃないかな
だから個人的には布教しようとは思わない
2025/01/12(日) 23:27:00.97ID:A6zvDOMad
>>34
待ってこれ何www
バック駐車が出来ないコラピンさんちょっと面白い
ドゥーハンは走り屋魂持ってるよね
2025/01/12(日) 23:29:15.13ID:A6zvDOMad
まあ布教行為ってファンが増えるどころか逆に嫌がられることがほとんど
129音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-g3dy [61.207.125.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:29:31.06ID:AL4U/q/F0
日本では自動車はあくまで実利的な用途として
どこかの会社が造るものだったからな
認識が違うんだと思う
2025/01/12(日) 23:30:12.60ID:1SdM+8gU0
https://www.netflix.com/jp/title/80204890?preventIntent=true
ネトフリのDrive to Surviveなら日本語吹き替えあるよ
131音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:30:30.00ID:qMDu6KnI0
>>124
角田信者がヤバいんだから仕方がない
角田昇格が消えた途端レッドブルは失敗するだの
ローソンはダメだの未来は誰にもわからないのに
叩いてばかりで見ててうんざりする
2025/01/12(日) 23:33:27.65ID:5Yho/KuN0
F1の趣味が恥ずかしいと思ってたら見るのやめたら
133音速の名無しさん (ワッチョイ 6f15-fuva [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:34:48.49ID:1Pgvyz2j0
Drive To SurviveのPは、「これはリカルドのショーだ」って言うくらい
リカルドを重宝してたな。そんなリカルドを追い落としたんだから
角田は死神としてはやっぱり凄いんだよw
2025/01/12(日) 23:35:26.15ID:QW6Ez/wj0
Drive to Surviveのホーナーの声優を古谷徹に変えよう
135音速の名無しさん (ワッチョイW c383-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:37:00.39ID:u2ChF34N0
F1はマイナーであり続けてほしいというちょっと歪んだマニア心理には同意できないけどなあ
2025/01/12(日) 23:38:53.67ID:A6zvDOMad
>>130
吹替あったのねありがと
予告編だけチラ見したらちょっと好みの吹替でワロタ
137音速の名無しさん (ワッチョイW 73df-+NwW [2400:2200:704:9af2:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:39:59.93ID:qMDu6KnI0
日本人は身一つで闘う競技が好きだからね
道具で左右する競技はあまり好まれない
そしてF1は車と言うにはあまりにも機械的になり過ぎた
ドライバーも今じゃエンジニアの指示通りに動くほぼラジコンだしね
2025/01/12(日) 23:41:40.55ID:a1lMrgS20
ホーナーの声意外と高いし案外、古谷の声合ってるかもな
どっちもやらかしたし
139音速の名無しさん (ワッチョイW c383-u0ww [240a:61:2109:9be4:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:42:42.40ID:u2ChF34N0
前も書いたがドライバーアンチやチームアンチは現れるが"F1アンチ"はスレには現れない
これがF1の良さを証明してると思う(F1自体の魅力を否定するのは無茶苦茶難しいということ)
140音速の名無しさん (ワッチョイW 6f2e-ppGZ [2001:268:9231:ecfd:*])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:45:35.87ID:Vbhta47Y0
>>75
普通でもないし日本人でもないんやろなアンチて
141音速の名無しさん (ワッチョイ 7f95-g3dy [61.207.125.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/12(日) 23:50:47.50ID:AL4U/q/F0
フェラーリなんか本来はレース会社であって自動車会社じゃないんだよ
エンツォ・フェラーリはレースにしか興味が無くて
レース資金を確保するために市販車を造る事を余儀なくされた
そんな会社日本に無いだろ?w
2025/01/12(日) 23:59:30.48ID:43BMZbt00
>>75
普通ならな
143音速の名無しさん (ワッチョイW 7f34-RyVK [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2025/01/13(月) 00:13:19.00ID:9ajejaWl0
日本で角田と言えばいまや柔道の子だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況