X



2024 ■□ F1GP総合 LAP3670□■off season

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/28(土) 15:52:56.41ID:bWJ9P0AG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

(↑ワッチョイID用SLIPコレも全てコピペ)

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立てていただきたく考えてます
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼することをご留意ください。
宣言が無ければ>>970がお立てください。

※前スレ
2024 ■□ F1GP総合 LAP3669□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1734954289/
2024 ■□ F1GP総合 LAP3669□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735116783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/12/28(土) 15:54:22.99ID:bWJ9P0AG0
2025年カレンダー 【S】はスプリント週末
*2月18日 ロンドン F1 75周年記念 10チーム合同ローンチ
*2月26-28日 バーレーン プレシーズンテスト
3月16日 オーストラリアGP
3月23日 中国GP【S】
4月6日 日本GP
4月13日 バーレーンGP
4月20日 サウジアラビアGP
5月4日 マイアミGP【S】
5月18日 エミリア・ロマーニャGP
5月25日 モナコGP
6月1日 スペインGP
6月15日 カナダGP
6月29日 オーストリアGP
7月6日 イギリスGP
7月27日 ベルギーGP【S】
8月3日 ハンガリーGP
8月31日 オランダGP
9月7日 イタリアGP
9月21日 アゼルバイジャンGP
10月5日 シンガポールGP
10月19日 アメリカGP【S】
10月26日 メキシコGP
11月9日 サンパウロGP【S】
11月22日 ラスベガスGP
11月30日 カタールGP【S】
12月7日 アブダビGP
2024/12/28(土) 15:54:49.15ID:bWJ9P0AG0
■ペナルティポイント (After the AbuDhabi GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

8pt アロンソ(-3pt 25/03/24)、フェルスタッペン(-2pt 25/06/30)
5pt ボッタス(-5pt 25/12/08)
4pt ストロール(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)、ピアストリ(-2pt 25/11/03)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)、ノリス(-3pt 25/12/01)
2pt コラピント(-2pt 25/10/27)、ローソン(-2pt 25/12/01)、アルボン(-2pt 25/12/01)
1pt ぺレス(-1pt 25/03/09)、サインツ(-1pt 25/05/05)、ラッセル(-1pt 25/12/01)
0pt ルクレール、ハミルトン、ガスリー、角田、マグヌッセン、周
*リカルド(-2pt 25/04/21, -1pt 25/09/01)、サージェント(-2pt 25/04/21)、ベアマン(-2pt 25/11/03)
4音速の名無しさん (ワッチョイ 3e9f-c9dL [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/28(土) 19:09:34.05ID:fNzNHYVt0
@McLarenF1
Location appreciation.📍
Just some of the incredible spots we've raced at this year.
https://pbs.twimg.com/media/GfepkBHWIAACIHi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfepyKfWEAEz7S3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfeqCCYXYAATOqr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GfeqF7SWwAALyf-.jpg
5音速の名無しさん (ワッチョイW a26b-IHB3 [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:32:28.85ID:DPxSoNJI0
>>1
フェアレディ乙
6音速の名無しさん (ワッチョイW a1e1-UCNp [240a:61:11c3:4496:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:42:00.08ID:LdGVZQLM0
ボッタスはロシアとの戦いで何に乗るのか
尻出しでは勝てんぞ!
迷わずガンダムに乗れ!
2024/12/28(土) 20:43:56.51ID:wylWLl6l0
>>1
ナィㇲォㇼジナㇽㇻィン!
2024/12/28(土) 20:45:31.76ID:caIJwba+0
またツノアンの醜い嫉妬が始まる・・・
9音速の名無しさん (ワッチョイW 2e81-sTSP [240a:61:11a:ab34:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 20:49:24.06ID:xs2rsZSJ0
やっぱりラリーの血筋なんだな

(解説記事)各サーキットで予選の優劣を決めたのはルクレールとサインツのドライビングの違い
www.the-race.com/formula-1/how-carlos-sainz-really-stacked-up-against-charles-leclerc-ferrari-f1/

・サインツが予選でルクレールを上回るのはダウンフォースやグリップが低い状況
・ルクレール自身も「低グリップのトラックでの予選は得意ではない」と認める
・一方サインツは低グリップの状況を得意とする
・ダウンフォースが弱く低グリップの高地サーキットではサインツがルクレールに代わりチームに貢献
・サインツとルクレールのコンビはお互い補完関係にありF1で最もバランスの取れたぺア
2024/12/28(土) 21:21:38.62ID:lZ80pYPm0
(東スポwebは)読まないのが一番!
2024/12/28(土) 21:51:46.86ID:7lbifji50
ホンダもここに名を連ねないと意味が無いわな

https://imgur.com/vhLyh1i.jpeg
2024/12/28(土) 21:53:22.11ID:7lbifji50
さて、来シーズンのチャンピオンは誰になるのか

https://imgur.com/oFMxuTr.jpeg
2024/12/28(土) 21:59:58.92ID:wylWLl6l0
>>11
ㇷェㇻ−ㇼの時代見たヵったな
私ㇸ"ッテㇽㇳㇿㇿッソヵㇻの新参なんだょね
14音速の名無しさん (ワッチョイ 7c47-alFO [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:16:08.27ID:kguwz5Vc0
コマツにとって海外向けのアピールに日本人ドラは 要らんよね

アルボン「アリゾナでコマツに乗ってみた」
youtu.be/RaW2Xu4trRg
2024/12/28(土) 22:16:51.29ID:aMXTeKXz0
>>11
ベネトン名義にすごく違和感があった
16音速の名無しさん (ワッチョイW 2e61-sTSP [240a:61:11a:ab34:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:21:11.25ID:xs2rsZSJ0
>>15
名義じゃなくオーナーだから合ってる
2024/12/28(土) 22:23:46.83ID:aMXTeKXz0
フェラーリの時代って今のマックス1強より露骨なバリチェロ介護のシューマッハ1強時代だったから振り返るとあんまり面白くなかったような…?

ただ、ガラスのマクラーレンや角だらけの見た目は見てて面白かった
18音速の名無しさん (ワッチョイ fe15-XATa [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:28:20.32ID:TGzHo/ZM0
F1のフェラーリは時々「バカじゃないの!?」って思わせてくれる。
街中でフェラーリ見ても委縮することなく「ふっ」と笑みがこぼれるようになりました。
ありがとう!
2024/12/28(土) 22:32:40.76ID:wC7nUQHb0
街でたまに見かけるフェラーリはジェントル
しょっちゅう見かけるポルシェはイキりまくり
2024/12/28(土) 22:44:41.09ID:4oRamue70
>オスカー・ピアストリの父、クリス・ピアストリとは?
数十億ドル規模の自動車会社の共同創設者

https://www.essentiallysports.com/f1-news-mclaren-news-who-is-oscar-piastri-father-chris-piastri-co-founder-of-multibillion-dollar-automotive-company/
21音速の名無しさん (ワッチョイW 066b-Crr+ [219.103.20.162])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:53:06.60ID:S6qlFDBB0
>>10
海外メディアの記事を紹介してくれるから有難い
22音速の名無しさん (ワッチョイ 7c36-alFO [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 22:55:58.64ID:kguwz5Vc0
>>21
海外記事翻訳でゲートが東スポにお株を奪われた
2024/12/28(土) 23:02:08.55ID:Xfdu0BzU0
町中で見かけるポルシェはマカンばっかり
911なんて最後に見たのいつだろってくらい見ないや
2024/12/28(土) 23:26:50.16ID:HE8m0IAb0
>>12
今年はカーナンバー11がチャンピオンになると予言してた
ふざけた奴が居て大笑いしたけど確かに当たったわ
今度そいつに聞いて有り金全ぶっぱするわ
2024/12/28(土) 23:40:13.41ID:W2ngCDOV0
>>17
俺たちらしいのはキミ時代か
2024/12/28(土) 23:45:39.98ID:gbqhdaBQ0
>>12
ミック2年連続チャンピオンか
27音速の名無しさん (ワッチョイW 2eac-sTSP [240a:61:11a:ab34:*])
垢版 |
2024/12/28(土) 23:53:28.99ID:xs2rsZSJ0
一応コンスト順に並べてんのか
youtu.be/No3x4dciMoY
2024/12/28(土) 23:54:58.41ID:aMXTeKXz0
>>25
シュー時代はロスとトッドの外人傭兵が全権掌握してたけど、俺たち(イタリア人)のポカや不満は同じ伊人のルカモン社長が押さえ込むっていう奇跡的なバランスだったもんねー

ライコネンの時はその辺崩れてた
ただマフィアみたいな代表の時はうまくいってたような記憶も
2024/12/29(日) 00:00:46.44ID:/ob2Sp2Sd
>>9
ラリーの血が騒いでグラベルに吸い寄せられる傾向すき
2024/12/29(日) 00:09:58.56ID:OgQmNiZa0
バルテリ・ボッタスは、2026年のシートについてキャデラックのチーム代表と話し合ったとみられる。

怪文書
https://lastwordonsports.com/motorsports/2024/12/28/valtteri-bottas-already-in-talks-with-cadillac-f1-ahead-of-2026/
2024/12/29(日) 00:16:04.67ID:OgQmNiZa0
プニプニやん
https://x.com/olivislut/status/1872419264206094728
2024/12/29(日) 00:23:12.08ID:7yPoyj6Q0
キャデラックはチームとアメリカ人ルーキーの育成のために犠牲になってくれるベテランが欲しいだろうからな
2024/12/29(日) 00:49:56.43ID:bbSDufYCa
>>11
初回ルパン三世にマトラ・シムとかいう言及があったな
2024/12/29(日) 01:37:04.30ID:G+dk8ysz0
>>11
ブラウンGPの時がなぁ
2024/12/29(日) 01:52:04.59ID:lBJWgIM/0
>>34
あの時撤退していなかったとしても、当時の非力なホンダエンジンのままだとパワー差が出ないコースで何勝か出来たとてタイトルは獲れていなかったと思われ
2024/12/29(日) 02:11:34.60ID:2ObEGO4c0
>>11
エンブレムは獲得当時のヤツにして欲しいな
2024/12/29(日) 02:37:22.36ID:i7DWGNSm0
>>23
うちの近所はマカン見かけなくて911が多い
向かいは992とアウディSUV
隣は992とベンツセダン
逆隣はケイマンと古い英国車
ちなみにそんなに高級住宅地じゃない
2024/12/29(日) 02:38:32.36ID:pQZV2p7P0
>>35
しかし回転数規制であんなにシナシナになるとは
ビルヌーブにケチ付けられてた部分がクリティカルに効いてしまった
39音速の名無しさん (ワッチョイ 5291-WJYg [2400:4150:6541:3c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 02:42:21.18ID:uZkp8SvJ0
角田も1年目にガスリー専用車に乗せられたのが運が悪かったな
専用には作って無いと言う物も居るが
角田が練習用に乗った2年前のマシン特性ならまだ良かったが

レッドブルのFエンドを移植の予定だったのを、ガスリーがあんなクイックな
Fエンドはやめてくれと反対して、よりスタビリティーの強いリアエンドに変更
Fグリップが望めなくなって、数回入賞、表彰台経験者のクビアトも苦しんだ
あげくほぼノーポイントで首に成ったマシンだからね
ガスリーいわく、とにかくテールの出やすいマシンが嫌らしく
安心してベタ踏み出来るマシン(Fが流れても)
おかげで踏んで廻る低速コーナーが遅くてFタイヤがすぐにブローしてたね
アルボンもマシンの酷さ解ってから、絶対にタウリに行きたく無いと言ってたな
2024/12/29(日) 03:03:08.11ID:b3fvfyzi0
>>39
ガスリーはそのマシンで優勝してるからいいんだよ。
角田はガスリー出ていったあとも鳴かず飛ばずだが。
41音速の名無しさん (ワッチョイ e650-Udw9 [153.176.208.29])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:09:31.51ID:tgjVaj0i0
勝手に脳内ストーリーを作ってさも事実かのように言いふらして歴史を捏造するなよ
クビアトはAT01で4位になってるし、32ポイント獲得もしてるし最後の2戦に至っては予選で勝ってるしな

昔日本人記者がアンダーステアガー!とクビアトに取材したらありがたい言葉を言ってた
>「それはセットアップによるから、アルファタウリのマシンが特にアンダーステアが強いというわけではないと思う」とクビアトは前置きしたうえで、こう語った。
>「アンダーステアだろうが、オーバーステアだろうが、与えられたマシンでできるだけ限界で走るというのがF1ドライバーの仕事だ。僕はそのマシンで昨年の終盤はチームメートよりも速かったよ」
2024/12/29(日) 03:13:13.52ID:0gbsIqEd0
グレアム・ロードン:周のマネージャー兼キャデラックのチーム代表
関羽は来シーズンのF1のシートを失うが、マネージャーを通じてキャデラックに移籍する可能性がある。

周は「常に言っているように、優先事項はグリッドに戻ってくるもう一度チャンスを得ること」だと述べた。

「だから、僕にとって、どこに行くかは決まっていないけど、掴めるチャンスがあれば、絶対に掴むよ。だから、将来がどうなるか見てみよう。」
43音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-f1r3 [153.242.190.2])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:15:25.70ID:HfSaqVel0
>>37
中古ならそんなにしないわな
修理代は高いが
44音速の名無しさん (ワッチョイ 5291-WJYg [2400:4150:6541:3c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:35:05.08ID:uZkp8SvJ0
>>41
だけどクビアトは前が入らない事を悩んでたよ
フィーリングだけでも良くしようと、ギヤーボックス変更を前半から頼んでいたのに、出来上がったのは首が確定した終盤から、速さもその辺りから出てきた
4位はガスリーじゃ無かった
2024/12/29(日) 03:36:53.87ID:0gbsIqEd0
「マックスと似たスタイルで運転する」ホーナー代表がローソン起用に踏み切った根拠を”力説“ 王者と組む重圧にも屈しないと太鼓判「適性がある」

「彼はマックスと似たスタイルでマシンを運転する。フロントエンドを非常に積極的に扱うことを恐れない」とドライバーとしてのスキルを称えるとともに、「そのため、ドライビング特性に関しては、セットアップが両者でより近い状態で運用できるだろう」などと見通している。
46音速の名無しさん (ワッチョイW e21f-JfJ4 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:41:55.31ID:xHiSu7jR0
クビアトは速さがあったのに
一番可哀想
彼女まで取られちゃって
47音速の名無しさん (ワッチョイW e21f-JfJ4 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 03:46:35.44ID:xHiSu7jR0
速いのにミサイル扱いされて彼女に捨てられて子供まで取られて
チームにも捨てられて
彼女は同僚取られて
2024/12/29(日) 03:48:28.80ID:b3fvfyzi0
>>45
確かにローソンはダウンフォース少なめのセットにしてたもんな。
49音速の名無しさん (ワッチョイW ee3d-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 04:53:39.31ID:eVddHs7S0
>>42
関羽なのか周瑜なのかはっきりしろ
50音速の名無しさん (ワッチョイW ee3d-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 05:01:00.45ID:eVddHs7S0
クビアトはレッドブルを下ろされた後に冴えなかったのがな
2024/12/29(日) 06:08:59.39ID:lBJWgIM/0
男の子ならレーサーにしてくれ

https://imgur.com/LH549xL.jpeg
52音速の名無しさん (ワッチョイW b24d-iCrl [133.149.84.154])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:16:20.12ID:NsK/xd2L0
そもそもトロロッソはレッドブルのお下がりなんだから専用もクソもない
21年のAT02はフロントは20年のRB16でリアは19年のRB15っていうキメラ仕様だし
レギュ変更前年っていうのとホンダPUのお陰でトロロッソ史上最高の競争力があったのにそれを生かせなかったのは単純に角田の力不足ってだけだな
53音速の名無しさん (ワッチョイW eb6d-31Rb [240a:61:11a:ab34:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:22:55.51ID:46qAhSE90
モノコックとフロアはオリジナル設計が義務付けられてるという地獄
2024/12/29(日) 06:30:53.65ID:l7kV9zIz0
クビアトは勿体無かったな
それを言うとデフリースも赤牛に潰された格好になってしまったが
55音速の名無しさん (ワッチョイW a684-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:33:52.22ID:RC9kwGX/0
角田も「結果的に潰されてもいいからRBRのチャンスくれよ」という気持ちだろうな
チャンスすらもらえない
56音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:38:01.16ID:UGHAUjyP0
>>46
クビアトは娘と会うことあるんだろうか?
彼女かよってくらいマックスとベッタベタだけど
2024/12/29(日) 06:46:00.29ID:rESk/t7P0
>>56
定期的に会ってるみたいよ
58音速の名無しさん (ワッチョイ 33cb-Tpht [2001:268:c24d:434e:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:47:29.26ID:pqPdwRrQ0
2年続けてガスリーに負けた時点で昇格は無くなった
仮に昇格していたらガスリーのファンが黙っていないだろう
ここの角田ファンのようにね
59音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/29(日) 06:50:00.81ID:UGHAUjyP0
>>57
それは良かった
2024/12/29(日) 07:04:13.14ID:KiZELYmt0
>>58
いつまで過去のこと言ってんのよ
それから2シーズンも経ってるのに

今のタイミングで角田が上がってグチグチいうガスリーファンなんてお前みたいなおかしなやつだけやろ
61音速の名無しさん (ワッチョイ ae17-Tpht [2001:268:c240:1164:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:11:08.17ID:kMpSJ/7Z0
グチグチ言っているのはどっちの方だろう
決まった事は覆りはしないのに
2024/12/29(日) 07:25:40.49ID:B6VYaaoY0
ペレス「せやな」
2024/12/29(日) 07:36:02.25ID:hlJ9tLkH0
>>60
痛いところ突かれるとそれなのが面白い
64音速の名無しさん (ワッチョイW a676-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:36:34.81ID:RC9kwGX/0
Skyインタビュー

ローソン
「(コンスと貢献が目標か?)チームの視点から言えばそうだと思います。そして、私がレッドブル・レーシングに加入するドライバーとしての役割は、コンストラクターズタイトルを争うことだと思います」
「いずれにせよベストな結果を出すことがその達成につながるので、私の焦点は可能な限り良い成績を収めることにあります。」
「もちろんF1での最終的な目標はワールドチャンピオンを獲得することです。ただそれをすぐに達成できるとは期待されていません。でも当然ながらその方向に進むことを目指しており、私としてはチームをサポートする中でできる限り良い仕事をしたいと思っています。」
「現時点ではどのように進むか分かりませんが、チームの視点からすれば、マックスにできるだけ近づいて競争することが目標だと思います。」
65音速の名無しさん (ワッチョイW a676-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:37:20.67ID:RC9kwGX/0
スピーチライターでも雇ったのか優等生になってしまった
66音速の名無しさん (ワッチョイW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:42:19.52ID:CJl9qW3R0
>>60
レッドブルはその最初の2年を見てる
過去の例から今良くなっても評価されない
67音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:42:40.42ID:UGHAUjyP0
中指を抜かれたローソン
68音速の名無しさん (ワッチョイW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:44:07.54ID:CJl9qW3R0
ローソンは元々優等生
シューマッハと重ねる人もいる
69音速の名無しさん (ワッチョイ ae17-Tpht [2001:268:c240:1164:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 07:46:11.10ID:kMpSJ/7Z0
ビジュアル的には角田はレッドブルには相応しくない
2024/12/29(日) 08:02:27.53ID:vHBgXN6n0
角田本人が気にしてないって言ってるのにいつまで言ってるんよって
出来ることをやっていくしかないやん1年目がーっていつまで言ってるんよ
2024/12/29(日) 08:05:40.66ID:KiZELYmt0
大体1,2年目がだめだったからなんだよって関係者誰も言ってないのになんで正解みたいに言ってるん?
そんなに過去のことばっかりにこだわるバカばっかりじゃないやろF1チームだぞ
ホンダの関係でって言われたら納得するけどさ
72音速の名無しさん (ワッチョイW a676-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:05:48.78ID:RC9kwGX/0
角田「まあF1の世界なんてこんなもんですよ」
73音速の名無しさん (ワッチョイW 0fb8-mV55 [126.83.40.221])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:25:58.11ID:7t8LkSX00
持論が正しいと思い込んでる社会不適合な落伍者が集うのが5chなので
74音速の名無しさん (ワッチョイW 026b-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:27:16.83ID:3FLuaRf30
なんかそういうデータあるんですか?
2024/12/29(日) 08:36:16.30ID:9f1qLH+Qr
>>73が体現してるじゃん
2024/12/29(日) 08:36:20.39ID:hlJ9tLkH0
>>71
他のトップチームに上がれたやつが何年で行けたか考えてみるといい
散々馬鹿にしてるペレスだってすぐマクラーレンに行ったからな
2024/12/29(日) 08:43:18.89ID:ANO4tj6N0
>>45
言えば言うほどじゃあなんでリカルド選んだんだよってなるだけなのに
2024/12/29(日) 08:55:30.67ID:9rqzlQiwd
チビらにあげるつもりだったお年玉で角田のスポンサーしたい
振込先教えて
2024/12/29(日) 08:56:08.53ID:kW47uXQ50
ペネロペちゃん誕生日はかなり大々的に祝ってるからクビアトもマックスも一緒に祝ってあげてるみたいね
昔インスタに上がってた

ジョウさんは漢字で書いたら周関羽になるのかねぇ、髭綺麗な美丈夫
80音速の名無しさん (ワッチョイW eb23-umL5 [2001:240:2460:929d:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 08:57:22.16ID:RWVPrnlO0
>>45
ならば、来年はマックスとリアムは同じようなポジション走っているはずだな
優勝は厳しいがコンスタントに2台で3-8位辺りのポジションで加点していけるんだろう

リアム頑張れw
81音速の名無しさん (ワッチョイW eef1-D/lm [2400:2200:18a:c1d2:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:02:27.56ID:JPM4rL080
ローソンは常にノリスやルクレールのピットストップデルタ内にいて作戦の幅を狭めさせるだけで合格なんじゃねペレス比較だと
2024/12/29(日) 09:05:12.24ID:ANO4tj6N0
ガスリーの時は糞マシンのくせに5位以内じゃないからクビ宣告してたんだから
基準コロコロ変えんなと言いたい
2024/12/29(日) 09:06:45.04ID:Pujo1X8S0
ガールフレンドを同伴するローソン
ツノシン( ^ω^)ザマァ
https://i.imgur.com/YbET7Xc.jpeg
2024/12/29(日) 09:07:12.69ID:/45JKdgJ0
まあ理由付けしてるだけだから
結論なんて最初から出てる
2024/12/29(日) 09:11:52.35ID:KiZELYmt0
>>84
何かしら理由があるのは分かるんだけどさ
1年目がだめだったからもう無理なんだよってのを部外者が主張するのは
頑張ってる本人にも失礼だし、応援してるファンに向かって撒き散らし続けるのは無粋やろ
86音速の名無しさん (ワッチョイW a676-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:12:42.49ID:RC9kwGX/0
>>85
部外者の「ホンダ避けだから」説はどう思うん?
2024/12/29(日) 09:19:24.77ID:KiZELYmt0
>>86
納得するって上で書いてるね
結局角田ファンのバイアスがかかってるのは俺も認めるよ
認めるけど、ここは日本の掲示板じゃん角田応援してる人が多いのに本人の意欲削ったりファンからかったりするようなのは無粋でしょ
日本人のF1離れ加速させたいのか?って思うわ
2024/12/29(日) 09:23:48.58ID:9f1qLH+Qr
ローソン早かったらデフリースリカルドは何だったのかと叩かれる
ローソン遅かったら何故角田にしなかったのかと叩かれる
89音速の名無しさん (ワッチョイW a676-31Rb [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 09:24:23.59ID:RC9kwGX/0
>>87
了解
84さんは1年目のことじゃなくてホンダ避けのことを言ってる可能性もあるかなと思って
90音速の名無しさん (ワッチョイW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:03:52.97ID:CJl9qW3R0
>>87
本人は見ないだろ
それに日本の掲示板だからファンが多いからという理由だけで
人の書き込みを抑制させるのは5chの存在否定やん
F1チームが1、2年の成績で評価してるという見解は
過去の判例から別に間違ってないし
嫌なら見るな
2024/12/29(日) 10:09:50.03ID:KiZELYmt0
判例て
嫌なら見るなはお互い様か
相容れないから反論するだけだわな
2024/12/29(日) 10:14:52.11ID:2MFDtavA0
アスリートとしてのガスリーは反射はそこそこだが体幹が強いタイプで
高速複合コーナーの横Gがきつくてもベタ踏みで周回を重ねてなんともなかったが

1年目の角田の肉体能力はそのレベルにはなかった
レイトブレーキからの短時間の強いGは慣れてたようだが

で、なんやかやしてヨコに育った角田がいる
タテに育ったF1ドライバーの筆頭がノリスとしてヨコの角田もおそらくは史上最大
93音速の名無しさん (ワッチョイW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 10:21:12.10ID:CJl9qW3R0
角田は1、2年の結果と態度が酷くこの時点でレッドブル昇格は消滅した
しかしホンダが絡んでいるため本来クビになる所(23年にホンダ側の圧力で契約更新)25年まで乗れた
逆に言えばホンダ関係で26年以降レッドブル系チーム乗れないのは
まぁその通り
2024/12/29(日) 10:47:53.40ID:IOeBTkAQ0
角田はシャーシがおかしかったらしき時期が結果的にもったいなかった、交換したら速くなったしな

まあ、そのシャーシが壊れたのは、本人がぶつけたせいなんだが……
2024/12/29(日) 10:49:48.63ID:DYQfIA7E0
ホンダの圧力なんか無かったよ
あったとしても言われている鈴鹿直前とかではない
2024/12/29(日) 10:58:24.89ID:jwvOOEg/0
日本の掲示板だからといっても角田以外の全てをゴミ扱いするかのような書き込みは見るに堪えん
デフリースもリカルドもローソンもトストもマルコもあんなに叩かれないといけないほどの何をしたっていうんだ
そういう事してると角田が同じ事やられた時に何も言う資格ない筈なんだがそこは無遠慮に叩きまくるダブルスタンダードが多すぎる
例の上級国民とか
2024/12/29(日) 11:02:34.91ID:/ob2Sp2Sd
>>79
確か冠宇じゃなかったかすら
98音速の名無しさん (ワッチョイW 02f4-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:03:31.64ID:3FLuaRf30
>>88
後ろはリザーブのうちにシムで経験詰めたってことやん
ホナちんだからってなんでも憎むのは違うぞ
99音速の名無しさん (ワッチョイ 47ff-f1r3 [240b:251:2d00:9f10:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:04:07.53ID:AmCGXd/O0
懐かしの日本海GPのスタート地点で墜落事故
2024/12/29(日) 11:05:37.25ID:DYQfIA7E0
デフリース叩かれてたかな
覚えがない
俺らよりマルコのほうが叩いてそう
2024/12/29(日) 11:07:31.58ID:/ob2Sp2Sd
>>96
ペレスのことを忘れないで…
2024/12/29(日) 11:08:22.05ID:tlXLRSSy0
デフリース棒で角田を叩きまくってたアンチはよく見た
2024/12/29(日) 11:09:26.36ID:/ob2Sp2Sd
都合よく色々な悪事を忘れられる能力がうらやましいけどうらやましくないよ
104音速の名無しさん (ワッチョイW 0f7a-sk0J [126.139.2.70])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:11:09.53ID:LcPWZVCz0
ツノシンみたいなオタが取り憑くとその選手はアウトの法則成り立ってる

日本人として角田に注目も応援もしていたが、叱咤激励のコメントするだけでアンチだの朝鮮人だの、ほんと総合スレの荒らし筆頭だよ
2024/12/29(日) 11:16:09.07ID:b3fvfyzi0
>>94
交換しても大してポイント取れんかったじゃん
10698 (ワッチョイW 02f4-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:16:20.23ID:3FLuaRf30
後ろじゃなくて前だった…
謹んでお詫び申し上げます
デフリカのうちに経験値貯めたってこと
2024/12/29(日) 11:18:15.39ID:+cu9JgJx0
旅客機事故やばいね
2024/12/29(日) 11:19:16.83
>>69
アルファタウリがブランド廃止になったのも角田がモデルでは売れなかったからだよな
2024/12/29(日) 11:19:17.14ID:lBJWgIM/0
>>93
そもそも、ホンダが表向き撤退し大口スポンサーから降りて立ち上げたRBPTのパトロンがフォードとなり、2026までの間チームがフォードのプロモーション活動をすることをホンダは呑まざるを得なくなった時点で角田の昇格は失くなったのよ
角田でフォードのプロモーションは成立しないから

それを覆すには来年に限りホンダが再び大口スポンサーとしてフォードのプロモーションを止めるだけの費用を出すしかなかったけれど、ホンダは出さなかった
出してればホーナーもマルコも今と真逆に角田を持ち上げて絶賛し昇格してたよ、1年限定だけど
理由なんか正当性を持たせるために褒めも貶すも何とでも言える
2024/12/29(日) 11:27:28.41
若手のうちから上位チームで走るか、ストロールみたいにパパにF1チーム買ってもらえるくらいのお金持ちじゃないと、今のF1は10年乗るのは難しいだろうな
2024/12/29(日) 11:34:27.07ID:lBJWgIM/0
>>108
ブランドはまだあるよ、タッペンで展開してるし去年FIAの公式アパレルパートナーだったりする
チームは単純に自社アパレルを打ち出すより同業他社(HugoBoss)を含めてタイトルスポンサーを縛りなく迎えた方が良いと判断しただけだろ
112音速の名無しさん (ワッチョイW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:39:01.50ID:PMpoxX4/0
>>105
一応意味はあったらしい

角田コメント

>「そしてシャシーを変えたら突然、ラップタイムが(ガスリーに)近づきました。でも同時に失った自信も大きく、それを取り戻し立ち直るのに多くの時間がかかりました」
>「最後の4レースはいい走りができました。それでも、まだ完全に自信を取り戻したわけではなかったけれど、最後に4位になることができました。シャシーを変えてから複数回Q3にいけましたし、やっぱり何かあったんだと思います」
2024/12/29(日) 11:44:39.36ID:JPM4rL080
デフリースは走り出してからは叩かれてない
契約して最初の発言がTodoリストだっただけ
2024/12/29(日) 11:49:44.24ID:Pujo1X8S0
>>94
こんなチームから正式発表もないなんの根拠もない事いつまで言ってんの
レッドブルにこんな言い訳が通じると思ってる?
リカルドも今年似たような事言ってたよね
結果クビになりました
ドライバーがシャーシーガーって言うのはほとんどの場合が精神的な場合だよ
検査して異常が見つからなかったらそういう事
角田に都合よくストーリー作りすぎ
115音速の名無しさん (ワッチョイW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:51:37.15ID:PMpoxX4/0
スポンサーのしがらみというならサンタンデール付きのサインツ競合金融機関が付いてるチームには移籍できないというケースもあり得るか

自動車ブランドのスポンサー競合はどうしようもないな
アストンとホンダは高級車で別分野の扱いにできたけど
2024/12/29(日) 11:51:57.74ID:/ob2Sp2Sd
鳥の巣みたい
https://i.imgur.com/pVM8XXi.jpeg
117音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/29(日) 11:54:53.35ID:hhc65F3m0
>>116
ガスリー「…」
118音速の名無しさん (ニククエW ee3d-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:03:34.07ID:eVddHs7S0NIKU
>>97
ヘルメットに漢字で周冠宇て大きく書いてあるのに認知されてなくて草
特にオンボード映像では良く映るってのに
119音速の名無しさん (ニククエW 3394-mawM [240a:61:5182:dcb2:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 12:08:38.41ID:l3gDQBgU0NIKU
>>96
デフリースやリカルドやローソンは別に何もしてない
ただ与えられた機会にレースをしていただけだな

デフリカローソンを使って角田の評価を下げようと企んでいた奴がいるってだけの事だな
デフリースを即戦力チームリーダーNo.1扱いして角田を下に置いたり、リカルドに合わせたクルマを作って角田もチームも沈めたり、挙げ句の果てに角田に勝てなかったローソンを昇格させたりな
2024/12/29(日) 13:03:15.60ID:lBJWgIM/0NIKU
>>115
サインツパパはトヨタでWRCチャンピオンを獲りトヨタ本体でサインツ印のチャンピオン特別仕様車まで出したのに、タイトルスポンサーにカストロールが付いたがゆえレプソルが付くパパはチームを追い出されってのもあったな
2024/12/29(日) 13:11:37.99ID:nVFyxL570NIKU
ローソンはセッテングが出せなくて
角田のセッテングをそのまま使ってた
みたいな話なかったっけ?
2024/12/29(日) 13:15:24.94ID:zXFwWENH0NIKU
マックスの子供と大谷の子供は同い年になるのかな
将来が楽しみやな
2024/12/29(日) 13:19:49.78ID:zXFwWENH0NIKU
>>83
ザマァの意味がわからん
124音速の名無しさん (ニククエW 52f6-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:23:08.94ID:pGnEjgpJ0NIKU
>>120
日本メーカーはラリードライバーの特別仕様多いな
2024/12/29(日) 13:23:45.59ID:4IKOBBqT0NIKU
>>45
SFでローソンを担当したエンジニアは「ローソンはオーバステアよりの車は乗りこなせない。岩佐や角田のほうが上」って言ってるんだよなぁ…
126 警備員[Lv.26] (ニククエW eb7c-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:31:53.78ID:yCYKcJIK0NIKU
>>122
マックスの子が野球やり大谷の子がレーサーに
127音速の名無しさん (ニククエW ee76-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:33:32.91ID:eVddHs7S0NIKU
大谷の子供が大きくなる頃にはもうプロ野球はかなり廃れてるだろう
2024/12/29(日) 13:35:12.48ID:E4FXtiSz0NIKU
二世が成功したパターンってロズベルグくらいかな
2024/12/29(日) 13:36:14.12ID:E4FXtiSz0NIKU
>>128訂正

>二世揃って
2024/12/29(日) 13:44:36.37ID:/ob2Sp2SdNIKU
パパサインツは偉大だと思う
そのうちライコネンの息子ちゃんも見かけるようになるのかな
131音速の名無しさん (ニククエW b24d-iCrl [133.149.84.145])
垢版 |
2024/12/29(日) 13:51:13.44ID:gLc4RgA20NIKU
>>112
最後の4レース良い走りが出来たとか言ってるけどブラジルとサウジではクラッシュして入賞出来なかったし
割と適当言ってるよね
2024/12/29(日) 13:53:08.56ID:sUvXB2F90NIKU
ローソンってかなり老け顔だよな
2024/12/29(日) 14:01:12.06ID:zV/kBhD/0NIKU
>>130
https://x.com/Kimi7iceman/status/1872216455179350381?mx=2
キミ・ライコネンとロビン・ライコネンの雪上カート対決
今9歳でカート選手権で優勝したりしてるみたい
134音速の名無しさん (ニククエ 33c4-/CSY [240b:c010:462:e6a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:02:31.63ID:YOL1CBp00NIKU
>>121
ほぼ経験が無くて今年のマシンは数戦しか乗ってないんで
セッティングを見つけるまでにはもう少し時間がかかりそう

でも角田に合わせたセッティングでローソンがあのペースで走れていたって考えるとローソンは想像以上に才能あるのかもね
しかしローソンのコメントにはがっかりだよね
自分はセカンドですって宣言するなんて
135音速の名無しさん (ニククエ 33c4-/CSY [240b:c010:462:e6a6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:06:30.98ID:YOL1CBp00NIKU
>>127
大谷の子どもって男の子なの?
ピンクのベビー服だったから女の子なのかなと思ってたわ
2024/12/29(日) 14:08:31.26ID:/ob2Sp2SdNIKU
>>133
スベッテル!!
2024/12/29(日) 14:08:40.74ID:gbkRmz9N0NIKU
>>114
バカは現実が見れないんですね
2024/12/29(日) 14:09:47.18ID:U/7HcgJq0NIKU
>>121
途中参加した時リカルドだって角田のセッティング使ってたよ
慣れるまで経験者の真似するのは普通の事
2024/12/29(日) 14:13:01.15ID:TvYhZ3csrNIKU
>>134
ペレスは自分のセッティングでマックスより遅かったが?
140音速の名無しさん (ニククエ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:14:36.56ID:hhc65F3m0NIKU
>>137
来年でクビと言う現実から目を背けるツノシン
2024/12/29(日) 14:18:03.24ID:U/7HcgJq0NIKU
>>125
日本人の忖度入るよね
そのコメントほんとに言ってたのかも怪しいけど
ここで角田に都合のいいストーリーいっぱい作られてるから
2024/12/29(日) 14:19:19.78ID:GnfbC88G0NIKU
>>127
国内モータースポーツはもっと悲惨だろ。
2024/12/29(日) 14:23:36.74ID:/ob2Sp2SdNIKU
ぼっさんカレンダーって裸エプロンまであったのね…
どの層に受けてるんだぜ
2024/12/29(日) 14:26:15.83ID:GUyzsbv90NIKU
>>131
ストロールとのクラッシュは角田がペナだけどストロールがミラー見てないせいだと思ってるわ
今年のローソンピアストリみたいに雨で視界が悪かったわけじゃないし
145音速の名無しさん (ニククエW ee76-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:29:20.87ID:eVddHs7S0NIKU
>>142
まあそうだろうけど大谷の子供がモタスポ始めるとも思えないからそれをここで語る必要がない
2024/12/29(日) 14:29:40.73ID:U/7HcgJq0NIKU
>>144
角田は何回もカマ掘られて相手にペナルティ付いてるけど角田もミラー見てなかったんだね
2024/12/29(日) 14:31:14.28ID:GUyzsbv90NIKU
>>146
角田の動きが悪いのももちろんいくつかはあるよ
ブラジルのことを言っただけ
148音速の名無しさん (ニククエW 02f4-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 14:41:13.37ID:3FLuaRf30NIKU
>>114
リカちゃんが交換させたシャーシは問題も無かったから
その後ダメージ負ったつのっち車が入れ替えて使ってたような気がする
それでも結果的に両者のパフォーマンスに特異な差は無かったんだからリカちゃんはココが限界だった
2024/12/29(日) 15:01:20.45ID:AkwCU5q40NIKU
>>134
ローソンの腹芸じゃねーの
内心はマックス出し抜く気満々かもよ

新人だし、ペレスとの件でも怒られたし不遜さは暫くは内に秘める位の自制心はあるでしょう
2024/12/29(日) 15:12:54.30ID:ZrturUjy0NIKU
>>125
オーバーよりでもドライビングの幅が広いからドライビングで何とかしてしまうって言ってたしそもそも角田は担当してないから分からんって言ってたやろ
都合の良い部分だけ切り取りすぎやろ
2024/12/29(日) 15:18:19.30ID:7yPoyj6Q0NIKU
そもそも何で今の赤牛がオーバーステアマシンって話になってんの?
2024/12/29(日) 15:24:00.16ID:U/7HcgJq0NIKU
>>150
やっぱりストーリー作ってたのね
めちゃくちゃだよツノシンって
2024/12/29(日) 15:28:42.92ID:rESk/t7P0NIKU
>>125
捏造ツノシンこわっ…
2024/12/29(日) 15:33:45.40ID:oVjnEzmV0NIKU
>>151
中野もフェラーリと比較して解説してたけど、確かアンダーステアなんだよな。
155音速の名無しさん (ニククエW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 15:48:41.16ID:CJl9qW3R0NIKU
>151>154
タッペンも苦戦はアンダーステアを理由にしてた記憶
2024/12/29(日) 15:55:34.37ID:aSuqprQy0NIKU
>>20
車屋なのかドーナツ屋なのかシュークリーム屋なのか適当だな…
全部違うんじゃ…?
2024/12/29(日) 15:57:50.24ID:U/7HcgJq0NIKU
確かグラウンドエフェクトカーになってからほとんどの車がアンダー傾向になったんじゃなかったかな
でもコーナーによってアンダーになったりオーバーになったりするから結局ドライバーが合わせるしかないんだよね
158音速の名無しさん (ニククエW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:01:15.16ID:PMpoxX4/0NIKU
>>151
過去スレから

F1公式: 2024年どのようにレッドブルの支配は終わったのか?
www.formula1.com/en/latest/article/tech-weekly-how-red-bulls-two-year-dominance-came-to-a-sudden-end-in-2024.v4uQaun5VqlLoEtHQFGBy

>特にRB19を使用していた23年後半でも、フェルスタッペンはダウンフォースが増すにつれて車の特性が変化することに不満を抱き、バランスがますます難しくなっていた

>これはよりハイダウンフォースとなったRB20でも続いた。特に低速コーナーでのアンダーステアと高速コーナーでのオーバーステアの対立がより顕著になり、理想的なセットアップの範囲が狭くなっていった

>結果、低速から高速コーナーまでコーナーバリエーションのあるサーキットでは適切なバランスを見つけることが難しくなっていた
159音速の名無しさん (ニククエW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:04:10.32ID:PMpoxX4/0NIKU
今年の赤牛は

低速コーナーのアンダーを消すセッティングにすると高速コーナーでリアが暴れてタイムどころではなくなる
高速コーナーのオーバーを消すセッティングにすると低速コーナーでドアンダーでタイムどころではなくなる

つまりフェルスタッペンが変態
2024/12/29(日) 16:07:15.34ID:TvYhZ3csrNIKU
変態車に乗ることを選ばれたローソンも変態なはず
161音速の名無しさん (ニククエW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:07:48.28ID:PMpoxX4/0NIKU
一般論として高速になるほどクリーンエアを受けるフロント側のダウンフォースが増えてオーバーに変わっていくらしい
RBRはそれが極端過ぎてセッティング迷子になってるというのが本当ならペレスは気の毒
2024/12/29(日) 16:12:28.30ID:qIHcg0q80NIKU
しかもフロントとリアでセッティングが極端なクルマはタイヤライフに厳しい
ダウンフォースが増すに連れて速くなったマクラーレンはタイヤに優しくてピット戦略でも優位に立てた
2024/12/29(日) 16:17:22.68ID:oVjnEzmV0NIKU
>>160
ストレートが角田より速いローダウンフォースセッティングが多かったし、高速サーキットでは角田より速かったもんな。
実際フェルスタッペンと相性いいと思うわ。
2024/12/29(日) 16:17:51.09ID:lBJWgIM/0NIKU
ロブマーシャルが抜けたチームと入ったチームの差だな
165音速の名無しさん (ニククエW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:20:59.45ID:PMpoxX4/0NIKU
中野でも誰でもいいけど角田とローソンのドライビングを言語化した文章つてないんかな?
昔の「アロンソ=直角コーナリング」というような極端なものではないんだろうけど
166音速の名無しさん (ニククエW 8feb-PPy0 [2400:2200:726:aacd:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:22:52.87ID:CJl9qW3R0NIKU
>>160
どんな車もそこそこ乗りこなすのはローソン本人も認める長所だから
レッドブル昇格はありかもな
167音速の名無しさん (ニククエ MMc7-JfJ4 [220.156.14.62])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:23:08.48ID:FZ3UWII5MNIKU
>>164
ニューウェイより実はロブ・マーシャルのほうが開発のキーマンだったな
2024/12/29(日) 16:24:09.10ID:5q+WwRnz0NIKU
>>19
この前、信号待ちでGT3エンブレムのポルシェ911がいたがエンストしやがった
まだポルシェには3ペダルのMTがあるのか?
2ペダルがエンストする欠陥車なのか?
2024/12/29(日) 16:26:35.74ID:9FT1lddL0NIKU
アルボンに対して
マックス「ここまで僕たちはかなり似たような方法でクルマを運転していると思う。誰もが独自のスタイルを持っているけど、僕たちは同じものを求めていると思う。チームにとってはそれも重要なことだ」

ドライビングスタイルが似ててもマックスが異常だから上手くいくとは限らないのが問題だよね
170音速の名無しさん (ニククエW 02c1-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:30:52.48ID:PMpoxX4/0NIKU
歴代のチームメイト
「僕はオーバーステアが好きだからマックスと上手くやれるよ」

「ごめん、好きのレベルが数段違ったわ」

うん、しょうがないね
171音速の名無しさん (ニククエ a646-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:35:21.98ID:RC9kwGX/0NIKU
クルマの向きを変えやすいからオーバーが好きというならF1ドライバー全員がオーバー好きだろうしよくわからない
リアがクソ暴れるほどのオーバーでも乗りこなせるのがフェルスタッペンクラスってことならまだ納得感ある
2024/12/29(日) 16:35:37.92ID:1DQ/YFiz0NIKU
>>161
逆。普通は車速に比例してDF増える→リア車高下がる→フロアDFの割合が増えて空力中心は後ろ寄りになる
現行レギュは空力が車高に敏感でコーナー進入から出口まで一貫したグリップバランスにするの苦労してるけど、
RB20は特にバランスが取れなかった
173音速の名無しさん (ニククエW 0279-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 16:38:58.52ID:PMpoxX4/0NIKU
>>172
なるほどね
何にせよレッドブルが低速と高速で真逆(アンダー/オーバー)のマシンになってしまうならセッティングではどうしようもないだろうなあ
2024/12/29(日) 16:59:07.14ID:9FT1lddL0NIKU
>>171
だいたいのドライバーがオーバー好きらしい
アロンソさんはアンダー好みだと言ってたような
175音速の名無しさん (ニククエ 02ec-/CSY [240b:c010:423:eaac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:01:02.90ID:CsSlqLHF0NIKU
>>139
そりゃ、セッティングができたからって
元々の才能が違いすぎるからw

マックスは別格のドライビング能力を持っているから
ペレスがいくら最適なセッティングをしてもマックスには勝てない

ペレスだけじゃなくて他のドライバーたちも
マックスと同じマシンに乗ったらまず勝てないわ
それだけマックスはドライビング能力が別格何だと思うわ
176音速の名無しさん (ニククエW 0279-31Rb [240a:61:1008:af95:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:01:41.72ID:PMpoxX4/0NIKU
「僕は(アクセルベタ踏みできるリアの安定した)オーバーステアが好きです」
多かれ少なかれ言外に()内が省略されてるのかも
177音速の名無しさん (ニククエW 02a6-PPy0 [59.156.3.140])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:06:53.71ID:bv9m1o5R0NIKU
>>175
そうは思わない
アゼルバイジャンでは完全にペレスに負けてたし
タッペンも苦戦する時はする
178音速の名無しさん (ニククエ 02ec-/CSY [240b:c010:423:eaac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:07:37.30ID:CsSlqLHF0NIKU
>>174
違うよ
ドライバーは基本的にアンダーなマシンを好んでいる

アンダーだとかオーバーとか言うと曲がる曲がらないって勘違いしている人が多いけどそうじゃない
アンダーだってちゃんと曲がってコーナーを通過できる

無線でアンダーが強いとか言っているのは最大にステアリングをきっても曲がり切れない状態

好みのレベルでのアンダーは舵角に対して曲がる角度が緩やかだからコントロールしやすい
オーバーになるとセンシティブが強くなって曲がる角度が大きくなってしまってコントロールがしにくい

理論上はオーバーの方が速いそうだけどね
扱いにくくなる分を差し引くとアンダーのほうがいいってことなんだろう
179音速の名無しさん (ニククエ 02ec-/CSY [240b:c010:423:eaac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:08:41.02ID:CsSlqLHF0NIKU
>>177
全コースすべてって意味じゃないよ
そりゃマックスだってセッティングを外したら勝てないコースもでてくるだろう
2024/12/29(日) 17:10:38.18ID:l7kV9zIz0NIKU
ローソン、マルコに忠告されてるのか
ひょっとして角田くん赤牛に行かなくて正解だったんじゃないか?
181音速の名無しさん (ニククエ 4752-UXKi [2001:268:c256:226e:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:14:11.46ID:OMYG46im0NIKU
同じ車でもペレスのほうが速かったこともあるのでマックスもまぁ普通のドライバー
たとえばペレスファーストのチームだったらペレス好みの車になるのでマックスは
ペレスに負け続けてあげくわめき散らして首になるってのはありうる並行世界
182音速の名無しさん (ニククエW 02f4-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:14:37.75ID:3FLuaRf30NIKU
オーバーステアが速かったのはシューのいた頃のBS全盛期とかじゃね?
あの多角形コーナーリングとかを実現するにはそういう車とそういうセッティングが効いたんだろうけど
今のレーシングタイヤでオーバーステアとかタイヤが持たないでしょ
ピレリだけに限らずね
2024/12/29(日) 17:17:52.90ID:aSuqprQy0NIKU
タイから韓国行きの飛行機墜落か…
年末なのに気の毒に
184音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:26:58.62ID:pCjr0Htt0NIKU
「ハミルトンはリアを振り回して予選アタックするタイプだからラップ後半でリアタイヤが高熱で機能しなくなってラッセルに予選で負けてた」
とメルセデスが明かしてたし最近はそういう傾向なんだろう

しかし予選アタックすらタイヤいたわり走行が必要になってるF1はドライバー選手権として高度化してるのか退化してるのか
185音速の名無しさん (ニククエW 33ad-nLtH [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:28:42.80ID:5cjsYZu60NIKU
>>183
スレチ
2024/12/29(日) 17:33:36.83ID:9FT1lddL0NIKU
>>178
嘘ですね
知ってるだけでもマックスやハミルトンやルクレールやノリスもオーバー好みと言ってる

マックスはアンダーステアのマシンでは速く走れないとまで言ってる
速く走れないマシンが好きなドライバーはいない
2024/12/29(日) 17:36:50.43ID:OaUM+z5z0NIKU
うん、こ松さんの本ではケビンはオーバーは無理だって書いてあるね。
2024/12/29(日) 17:40:46.67ID:1AEwJ2JG0NIKU
ドライバーってみんな
じゃじゃ馬を腕でねじ伏せられるぜ!
という意味でオーバーが好みってやたら言わない?
本当はリアがどっしり安定してる方が好きでも
安定してるのがいいというとダサいみたいな
2024/12/29(日) 17:49:51.44ID:dbBWPzS70NIKU
>>178
アンダーなマシンを好むレーサーなんているのか?
コンペティションマシンやで?
190音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 17:55:16.46ID:pCjr0Htt0NIKU
「彼がこの世から去ったので離脱条項発動です!」はさすがに不謹慎だもんな(違うか)

https://www.planetf1.com/news/revealed-helmut-marko-agreed-to-axe-red-bull-clause-linked-to-verstappens-future
>フェルスタッペンの契約にはマルコが離れた場合にチームを離脱できる条項が含まれていると言われている
>「デ・テレグラーフ」によれば、フェルスタッペンの将来をマルコの役割に結び付けていた条項は「変更または削除された」とのことだ
>その理由についてマルコは「近い将来に向けて成功する基盤を築くため」だと述べている
2024/12/29(日) 18:09:25.21ID:0sdJu5eA0NIKU
>>189
フロントタイヤの横方向への逃げの方がリヤより感じやすくコントロールしやすいから、アンダー好きとかはあるかもね
素人レベルより繊細な領域の話だろけど
2024/12/29(日) 18:10:37.42ID:bIgDtfpj0NIKU
>>187
あなたの望み通り「ウンコ松さん」って読んじゃったわよ…
193音速の名無しさん (ニククエW df8d-8yNS [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:16:10.76ID:BuITE2jz0NIKU
リアがおかしい→本当だった
安定してない→本当だった

結論はフェルスタッペンは真っ直ぐ走ればある程度速く走らせるからベンチマークに不向き
194音速の名無しさん (ニククエ ae15-f1r3 [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:19:02.37ID:/I27ixRq0NIKU
いやまあ理詰めで考えればこのタイミングで角田昇格が無いのはわかるんで、
ただ批判は想定内だったろうに、なんで逆上して角田の人格否定迄されなきゃあかんのですかと。
他人の事言うお前らも全然大人じゃないじゃんと。老人は子供に戻ってくというけどさ。
195音速の名無しさん (ニククエ eb8b-8EYK [240b:c010:492:80ac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:23:46.36ID:ZKPDtjbn0NIKU
今月の三大5chのオモチャ

中居
上沢
ボブ・ホーナー&角田
196音速の名無しさん (ニククエ eb8b-8EYK [240b:c010:492:80ac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:28:46.09ID:ZKPDtjbn0NIKU
>>128

ヒルとか弱ハゲとかMSCとか
197音速の名無しさん (ニククエ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:29:15.64ID:hhc65F3m0NIKU
もういい加減、年間ランク12位のドラの話題でスレ埋め尽くすのやめてもらえませんかね
198音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:29:23.25ID:pCjr0Htt0NIKU
>>128
フェルスタッペン
199音速の名無しさん (ニククエ ae15-f1r3 [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:30:02.61ID:/I27ixRq0NIKU
角田「え、私日本人なんですけど?」
200音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:33:03.11ID:pCjr0Htt0NIKU
ボッタス「3年前に戻れるなら、別の場所に行っていただろう」
https://soymotor.com/f1/noticias/bottas-lo-tiene-claro-firmar-con-sauber-tras-2021-fue-un-gran-error

ボッタスのこれで思ったけど来年HRCとの契約期間が終わった途端にホーナーマルコはホンダ&角田のあることないこと悪評を言いふらすんだろうな
201音速の名無しさん (ニククエ eb8b-8EYK [240b:c010:492:80ac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:33:14.27ID:ZKPDtjbn0NIKU
>>134
世渡り上手なのは大事
202音速の名無しさん (ニククエ eb8b-8EYK [240b:c010:492:80ac:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 18:41:27.02ID:ZKPDtjbn0NIKU
>>189
マンセルは強アンダーの車で高速コーナーを攻めるのが好きって言ってた
2024/12/29(日) 18:49:35.67ID:38CFl94g0NIKU
>>200
せつねー
204音速の名無しさん (ニククエW 160b-Ensa [113.153.121.4])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:00:06.02ID:clJyMoY60NIKU
>>178
全然違うんだが
2024/12/29(日) 19:24:24.47ID:2f8OdgDg0NIKU
>>128
MSCは成功と言えるのか
レーサーとしてならF1に来れただけでも成功者だけどF1ドライバーとしては
2024/12/29(日) 19:33:51.17ID:Q+8iqMQt0NIKU
>>205
F1以外ならル・マン勝てば大成功よ
でも、アルピーヌで勝てるとは思えんよなぁ……
2024/12/29(日) 19:47:58.17ID:kZ+0WTnj0NIKU
>>200
というか既に言いふらし始めてるじゃん
2024/12/29(日) 19:51:34.29ID:4IKOBBqT0NIKU
>>150
リアが出ないように抑えて乗ってしまうからタイム出ないって言ってただろ。
岩佐の方が同じようなセットでタイム出してくるって
2024/12/29(日) 19:51:48.82ID:1O+oSLa00NIKU
ペレスが良く口にしていたのはコーナー前のブレーキング時の挙動の急激な変化。
だから高速コーナーからのブレーキで映像にも判るようにユラユラと左右に乱してる事が良くある。
そこからペレスが指摘するのは、そのユラユラからターンインまでブレーキを
多少残しつつ侵入しようとすると
一気に挙動が乱れる。
侵入前にブレーキをほぼ完了させると当然荷重はスッポ抜ける。今度は曲がらないからターンインにつけない。
この挙動の幅をどう広げられるかの格闘に終始した1年。
根本的な改造は出来ないだろ。
マックスのスタイルとそもそもが違いすぎる。
210音速の名無しさん (ニククエW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/29(日) 19:59:40.35ID:aIly3JNM0NIKU
フェルスタッペンのインタビュー見ると新車には最初から不満あったんだね
バランスが悪くても勝ててたけど、そこからニューウェイが居なくなって方向性失って最初からやり直し
これ2025厳しそうだね
縁石超えてない問題は完全に足回りだし
2024/12/29(日) 20:21:56.39ID:WR7nwEX80NIKU
今の所来年のマシンにも不満だらけらしいからな
マジでRBRに上向きな話題は一つもない
212音速の名無しさん (ニククエ 5236-WJYg [2400:4150:6541:3c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:27:32.56ID:uZkp8SvJ0NIKU
理想は低速コーナーでは弱オーバー、高速コーナーではアンダーステア

ガスリーはタウリで、300k位の高速コーナーで皆がアクセルを戻すのに
1人全開で回っていると感心してたな
213音速の名無しさん (ニククエW 1686-reBc [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:27:55.58ID:NU+uD/Tq0NIKU
レッドブルにエギントンを招聘しよう
214音速の名無しさん (ニククエ 5236-WJYg [2400:4150:6541:3c00:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:30:22.30ID:uZkp8SvJ0NIKU
>>212
川井ちゃんの話ね
2024/12/29(日) 20:32:34.04ID:rFj7L8+50NIKU
レッドブルが調子を取り戻せると確信している。「チームが昨シーズンのバランスの問題を解決できると確信している。昨年変えられなかったいくつかのことは、来年には変えられるだろう」とフェルスタッペンは語った。

元々今年の問題はアプデでは根本的には解決出来なかった
復調してきてたから方向性はわかってるはず
来年の新しい車で解決出来てるかが鍵だね
2024/12/29(日) 20:33:56.51ID:xtEAJg930NIKU
>>209
フェルスタッペンがインタビューで何回もペレスをフォローしてたもんな
厳しい、乗りにくいとも言ってたし
なにはともあれこのコンビは地味に好きだったわ
2024/12/29(日) 20:36:35.56ID:xtEAJg930NIKU
ぼっさんはアルファロメオもザウバーも嫌な思い出だったのか
ちと悲しいな
しかし立つ鳥後を濁さずなマグヌッセンとジョーさんは賢明だ
2024/12/29(日) 20:45:25.17ID:Ws+CPyYZ0NIKU
>>217
トップから都落ちしたボッタスとその2人一緒にしたらアカン
2024/12/29(日) 20:47:29.13ID:sUvXB2F90NIKU
なんだかんだで、どこでも安定して速いマシン作るニューウェイには勝てないということだ
220音速の名無しさん (ニククエW 02d4-x9mq [2001:268:98e1:64fc:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:48:39.76ID:QQHllWtf0NIKU
>>178
長文で的外れすぎるw
2024/12/29(日) 20:52:15.36ID:pXqudseX0NIKU
トラクションかかるかが大前提でアンダーオーバーはお好み
222音速の名無しさん (ニククエW 02d4-x9mq [2001:268:98e1:64fc:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 20:52:17.59ID:QQHllWtf0NIKU
タッペンが子供にスパルタ教育するかな?成功したからそれが正しいと思う思想でもおかしくないけど
2024/12/29(日) 20:58:00.15ID:/aQ1q4Uw0NIKU
フロントがグリップしないアンダーが好きな奴はいないし
リヤがグリップしないオーバーが好きな奴もいない
224音速の名無しさん (ニククエW 02d4-x9mq [2001:268:98e1:64fc:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 21:06:37.99ID:QQHllWtf0NIKU
そりゃそうだろw
2024/12/29(日) 21:15:47.78ID:d/J4k80P0NIKU
毎年のことだけど、2024年総集編を買ってきました♪
https://i.imgur.com/9vqHi50.jpeg
1990年から毎年欠かさず購入してるけど、2022年は即 売り切れたので以降
取り置きしてもらっている。でも今日の時点で山積みに置かれていたなあ。

これから、そして明日にかけて主要なページに目を通してから、31日のCSの総集編の
視聴を楽しみにしてると♪
2024/12/29(日) 21:29:23.13ID:rFj7L8+50NIKU
>>225
これツノシンは見ない方がいいって誰かが言ってた
すごく厳しい事書いてあるらしいから
気になるから読んでみたい
2024/12/29(日) 22:03:28.26ID:xtEAJg930NIKU
>>225
スペシャルインタビュー読みてえなあ
2024/12/29(日) 22:05:29.81ID:d/J4k80P0NIKU
定価1,760円だからそれほど高くないよ。
2024/12/29(日) 22:08:15.90ID:pXqudseX0NIKU
雑誌って今ほんな高いのね
2024/12/29(日) 22:16:17.99ID:xtEAJg930NIKU
>>228

紙で持っておくのって嵩張るけど読み返したりする時にほんとにいいよね
買って帰省の道中のお供にするかなー
2024/12/29(日) 22:20:01.85ID:xEsYUvjzHNIKU
>>225
VAIOが懐かしいと思ったら
毎年、新しいモデル出してるんだね
232音速の名無しさん (ニククエ abe3-ylhX [58.70.103.38])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:21:40.80ID:1/z+Xz5y0NIKU
テーマソングを Truth にもどしてくれんかね?
https://youtu.be/FotMlFlYuKc?t=7
233音速の名無しさん (ニククエW aeff-Ll/m [2409:11:c5c0:500:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:24:41.99ID:87Xp5Nxq0NIKU
韓国の飛行機は200キロで壁にぶつかったらしいが
マックスがハミにやられた時はもっと速かったよな?
2024/12/29(日) 22:29:17.50ID:xtEAJg930NIKU
…これはツッコミ待ちか?
235音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:47:10.71ID:pCjr0Htt0NIKU
熱田カメラマン「マックスとは美味い酒が呑めそうだ」

>フェルスタッペン
>「来年の車を見るのが楽しみだ。リバリーについては少し違った感じだといいですね。実は今日その件をファクトリーで話していて昔のレッドブルの光沢カラーは素敵だね」
>「僕たちはこれまで多くがマットな車だったけど、時には少し変化を加えるのも良いと思う」
236音速の名無しさん (ニククエW 3394-mawM [240a:61:5182:dcb2:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:50:34.69ID:l3gDQBgU0NIKU
VCARBがRB20の要所コピーマシンになって謎にいいクルマになるのを希望

ただし序盤だけ好調でアプデ(という名の違う何か)入れられると遅くなるのは宿命なんだろうけどさ
237音速の名無しさん (ニククエW 02c3-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:52:57.90ID:pCjr0Htt0NIKU
>>236
モノコックとフロア、カウルはオリジナル設計義務付けだよね
238音速の名無しさん (ニククエW 3394-mawM [240a:61:5182:dcb2:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 22:58:08.57ID:l3gDQBgU0NIKU
>>237
逆に言えばそれ以外は全部RB20を持って来られるわけで
まあフロア下の処理が違うと単に持ってきてコピっただけになっちゃうけども
239音速の名無しさん (ニククエW 1742-Ll/m [118.6.178.75])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:09:56.14ID:aBB5R4vj0NIKU
わけがわからないけどなんか速いってこともありえるから…
240音速の名無しさん (ニククエW 02f4-HSde [2400:2200:784:cbd8:*])
垢版 |
2024/12/29(日) 23:17:24.83ID:3FLuaRf30NIKU
RB20があんま良い車じゃないからなぁ…
購入出来るデバイスはそこまで車の基本性能には関係ない部分だけど
2024/12/29(日) 23:25:53.62ID:wYFsTycE0NIKU
>>238
肝心要の空力がダメだからなあ
2024/12/29(日) 23:59:34.83ID:OUzxlAcC0NIKU
設計図間違って落とせばええやん
243音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:02:05.67ID:vGrowDE50
ブルズ「そっくりだけど た、たまたまだから」
2024/12/30(月) 00:02:21.42ID:U0R0CNLWr
>>239
結局予算の差はシーズン中のアプデに出てくるから、序盤勝負やね。
245音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:21:32.83ID:Sx8kOkVH0
>>236
一貫したコンセプトが無いと継ぎ接ぎじゃしょうがない気がする
「一貫性」なw
2024/12/30(月) 00:21:54.12ID:BOSUxWz70
ミハエル・シューマッハ F1レジェンドの人生を変えたスキー事故から11年
https://f1-gate.com/schumacher/f1_85063.html
247音速の名無しさん (ワッチョイW ae80-69mT [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:43:09.06ID:yCiyntwV0
>>240
アップデートして遅くなっただけで、元々は戦闘力はあったから、、、
248音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:54:40.80ID:Sx8kOkVH0
>>247
アップデートし続けられるのが本当のチーム力なんでねぇ
シーズン序盤なんてどこも手探り状態だから
毎年確変だらけでしょ
2024/12/30(月) 00:58:12.40ID:EiifZUNr0
VCARBが途中のやっつけアップデートで元々のコンセプトにあったマシンの持っていた方向性を
見失ってしまった発言をエンジニアがしているから角田が失速した要因もそこにあるんだろう。
逆に言えばそれにドライビングを合わせきれずに予選や本戦のタイムが落ちちゃう位の腕では
昇格なんて無理だよとそう言う事なのだろう。
250音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 00:59:10.57ID:Sx8kOkVH0
>>249
角田の話はうるさいの湧いてくるから置いといてさ
251音速の名無しさん (ワッチョイW 3394-mawM [240a:61:5182:dcb2:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 01:11:18.69ID:E2k9Xihy0
>>249
何言ってんだよ
アプデの方向性見失って迷走した挙句8〜9番手マシンまで落ちたんだぞ
そんなクソに合わせ込んだってやれる事に限度があるし、そんな中でも角田はやれることやってただろ
8〜9番手のクルマでなす術なくQ1落ちなんてなかったじゃないか
2024/12/30(月) 01:11:20.79ID:EiifZUNr0
ホーナーからしてみたらローソン起用したにも関わらず角田がいきなり
予選から好調にさせたくないだろうから
親ブルから提供されるデータとか鵜呑みにすると墓穴踏むかもしれんよなぁ。
角田を叩き落として正当化することしか今は考えてないだろうし。
2024/12/30(月) 01:15:38.67ID:EiifZUNr0
>>251
だからホーナーが無理難題を押し付けてるだけなんだ。
ドライバーでカバーする奴なんてマックスレベルでないと無理だろ。
つまり角田は速いがマックスには至らない。だから駄目だよと。
ローソンは経験浅いのに既に角田より少し遅い。だからまだ伸び代有るだろと採用したんだろうよ。
2024/12/30(月) 01:17:31.50ID:xNin1UZ10
>>251
やれることやってた?
255音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 01:21:49.41ID:Sx8kOkVH0
まーた始まったよ
2024/12/30(月) 01:59:36.49ID:sryWfXig0
マイク・クラック、アストンマーチンの不振によりチームとアロンソの関係が以前アロンソの所属していたチームと同様に崩壊する可能性を懸念。アロンソの状況は「非常に厳しい」(racingnews365)
「アロンソに対しローレンスが提供してくれた安心感のほとんどは我々が何を構築しているか、何を建設したか、誰を採用したかによるものだった。しかし率直に言って、もはや彼に安心感を与えることは何の役に立たないだろう。過去18カ月間我々は改善を約束してきたがそれを実現できていない。」
「彼のキャリアの初期のような状況にならないことを願うがそれは私たち次第だ。」

キャリア初期のような~は記事にも注釈がないのでいまいちよくわからないけど多分引退前のフェラーリとマクラーレンのことかね
257音速の名無しさん (ワッチョイW 8f73-x9mq [2001:268:9856:3682:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 03:06:04.29ID:vsZt6jhS0
アロンソ次は完全引退だしニューウェイの車乗るまでは辞めないし状況が違いすぎるやろ
2024/12/30(月) 03:16:41.41ID:AdPq6k3E0
ニューエイ車に辿り着くのが44歳か...
22年の優秀さ見たら何が何でも我慢しそう

むしろ25年ぽかしまくってフェルスタッペンに席取られたりは...ないか
2024/12/30(月) 03:43:52.09ID:eVgzFlPq0
アストンマーチンのエンジニア陣は船頭多過ぎ問題がある
TDクラスのエンジニアを多く引き入れすぎ…
まあ、他チームを弱体化する狙いもあったのかもしれないけど
260音速の名無しさん (ワッチョイW 4732-pgvh [240a:61:3123:7da5:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:10:15.49ID:ggDRvAS40
>>231
もうソニー製じゃないよ
261音速の名無しさん (ワッチョイW 33c8-iFbj [2001:ce8:132:b6bd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:24:42.70ID:8/RshwGG0
アストンのスタッフには同情するわ
文句言うくせにクソ遅い坊ちゃんなんてイライラが止まらんよ普通
262音速の名無しさん (ワッチョイW 33c8-iFbj [2001:ce8:132:b6bd:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:26:41.51ID:8/RshwGG0
>>45
じゃあリカルドは何だったんだよ
263音速の名無しさん (ワッチョイW e21f-JfJ4 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:27:01.09ID:A/dRmH8x0
>>261
宮仕えを選んだ自分が悪い
2024/12/30(月) 04:40:07.06ID:KF34/PnT0
>>260
ノジマ製だって言いたいんですね
2024/12/30(月) 04:49:53.66ID:vtaEP+uZ0
>>261
職を失うところを坊っちゃんのお陰で失わずに済み
職場環境は雲泥の差に改善され、新たなオフィスにファクトリーに風洞まで完成間近
働くスタッフにとってはある意味、救世主扱いなんじゃね
266音速の名無しさん (ワッチョイW ae34-eSkV [2001:268:98be:6cc7:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 04:50:05.55ID:tQU8Lwo50
>>264
その前にVAIO製だよ
267 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eb7c-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 05:58:59.43ID:pI8P03P60
ストロールは今年はなんか集中力欠いてるというか
手首折ったあと急いで開幕間に合わせたあとからなんかイマイチやな
劣化する年齢でもなかろうに
2024/12/30(月) 06:50:21.65ID:Q20qYm480
ブラジルのアレやった後どういう顔してピット戻ったんだろ
269音速の名無しさん (ワッチョイ 131a-f1r3 [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:12:13.74ID:kXoyrwe50
世界のハンサム100人で、ルクレールが63位にランクされてるぞ
角田は惜しくもランク外でした
270音速の名無しさん (ワッチョイ 7f92-Bv8Z [14.13.128.64])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:20:13.35ID:aWzaON5i0
F1ドライバーとして見るから良く見えるだけかもしれない
https://i.imgur.com/1rtezTi.jpg
2024/12/30(月) 07:23:43.06ID:P3RdpMXb0
ヒュルケンベルグのがカッコいい
2024/12/30(月) 07:43:07.20ID:vtaEP+uZ0
1チームだけ桁違いやな
そりゃ開発も進まんわ

https://imgur.com/HnbUEOO.jpeg
273音速の名無しさん (ワッチョイW 3320-pgvh [240a:61:5042:610f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:46:21.78ID:Rvs6FScS0
>>265
そうなんよ
坊っちゃんのおかげで成績関係なく
新しい人材来て、新しい施設が出来
仕事も失わずに済む

息子の成績悪くなって何も文句ないだろ
274音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:50:55.07ID:WNrT30/n0
>>272 レッドブルがほぼほぼペレスだけだと思うとw
275音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/30(月) 07:59:21.73ID:WNrT30/n0
>>265 それはそうだけど、それで王侯のように振舞われ、
突き飛ばされたりとかはおかしいよね?
2024/12/30(月) 08:23:14.22ID:SLN8vycv0
>>270
モナコ出身てだけて親父の年収5000万以上っていうがバフ付くぞ
2024/12/30(月) 08:31:35.70ID:P3RdpMXb0
大昔からモナコに住んでる地元民は全員金持ちってわけじゃねえだろ
2024/12/30(月) 08:33:28.34ID:P3RdpMXb0
それともルクレール家はモナコに移住してきた金持ちフランス人なのかな
2024/12/30(月) 08:41:05.01ID:LBFwl7Ii0
>>231
>>225だけど写真は2016年に購入したPC。この当時はSONYではなくて既にVAIO株 製でした。
8年前のPCだけど自宅ではまだまだ現役で使えています。
目標はあと2年使って買い換える予定です。
2024/12/30(月) 08:47:45.18ID:d4JidW4x0
>>270
これぞ正しいルクレールの使い方@日本
2024/12/30(月) 08:50:09.49ID:d4JidW4x0
>>267
悪天候で輝きがちだったのにそういうのも今年はなかったな
坊っちゃんけっこう好きなんで来年はまたたまに活躍してほしいが
2024/12/30(月) 08:50:51.07ID:P3RdpMXb0
ルクレールの元カノの実家はモナコのカジノだかオペラ座?の運営に関わってて金持ちだったみたいだけど
地元民全員がそういう地元の利権に関わってるわけでもないだろうし
283音速の名無しさん (ワッチョイW 0298-k2JW [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 08:53:00.11ID:vtKgXg+o0
ルクレールは両親共ホテルの清掃員かなんかでそこまで裕福ではないだろ
2024/12/30(月) 08:58:53.85ID:SLN8vycv0
あ、そうなのか それはスマン
ルクレール父ビアンキ父と親友で初カートがビアンキ所有のカート場だったみたいだけど、レース仲間だったのかね?

しかしまわりは金持ちばっかりだろうし、周りが社長だらけの競馬みたいにら、コネ作るのは良い環境だ
2024/12/30(月) 09:04:33.81ID:+iUb7+Zj0
>>283
ルクレールの父親は元F3ドライバーで母親は美容師なんだが
ホテルの清掃員ってどこ情報?ルクレールはモナコ出身だぞホテルの清掃員がモナコに住めるのか?
2024/12/30(月) 09:11:33.97ID:GrlE7Htk0
清掃員って情報機関の隠語だろう
287音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/30(月) 09:15:28.06ID:qWhmA+oF0
それはSPY×FAMILYの中だけだ笑
2024/12/30(月) 09:22:51.66ID:AdPq6k3E0
現預金50万ドル以上とかじゃなかったっけ
5ch住民ならみんな住めるな
289音速の名無しさん (ワッチョイW ae5c-69mT [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 10:08:19.68ID:yCiyntwV0
>>249
つまりペレスもフェルスタッペンもレッドブルに値しなかったってことか
2024/12/30(月) 11:34:43.54ID:EXSZLl+r0
>>273
逆に言うとハングリーさが失われるからそれが成績低迷の原因かもね
2024/12/30(月) 11:56:05.30ID:koGG9FcX0
>>272
マクラーレン優秀やな
二人合わせてオコン分か
2024/12/30(月) 12:20:58.67ID:sryWfXig0
https://www.gpblog.com/en/news/321023/lawson-on-his-family-helping-his-f1-journey-my-parents-don-t-own-a-house.html
ローソン、F1のためにすべてを犠牲にした家族に感謝
「両親は子供の頃、僕のためにすべてを犠牲にし援助してくれた。両親は今、家を所有していない。兄弟そして家族全員が僕の夢のために多くのことを犠牲にして援助してくれたんだ。」
「僕は裕福な家庭で育ったわけではないけれど、両親が『何かを信じ続ければ、成し遂げられる』という考え方を持っていたことは幸運でした。そして僕が物事を理解出来る年齢になるまでその信念を僕に与え続けてくれました。」
2024/12/30(月) 12:22:27.22ID:yWoPaXYW0
>>272
三人が三人とも壊しまくったもんなあ…
予算苦しくなってきた時期にやらかしてクビになっちゃった軍曹のほうが
序盤はアルボンよりマシだったレベルだし
2024/12/30(月) 12:25:36.03ID:6hwk87oWD
>>272
あんな暴れ馬抱えてたのにハースがそこなのは意外w
295 警備員[Lv.27] (ワッチョイW eb7c-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:32:33.73ID:pI8P03P60
>>294
顔だけ怖かった人の代わりにマジモンが頭目になったからね……
296音速の名無しさん (ワッチョイW ee02-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:43:43.34ID:Un+mG/ps0
>>280
これ観てたけど当時Jリーグ界トップレベルのイケメンと付き合ってた泉里香が女の顔してたな
しかし俺の携帯との画質の差がえげつないなw

https://i.imgur.com/uJW8fmh.jpeg
297音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 12:52:59.66ID:Sx8kOkVH0
>>269
ビアンキが生きていたらルクレールは64位だった…
俺はそう信じてるぞ
2024/12/30(月) 13:01:38.64ID:P3RdpMXb0
でも、最近F1総合スレに貼られてた
AIだかに機械判定させた2021年のF1ドライバーイケメンランキングで角田は5位だったからね
299音速の名無しさん (ワッチョイW 52ca-Ll/m [240b:252:3060:8e00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 13:08:08.53ID:ydkcEv5j0
>>261
RBだって解雇するはずだった文句ばかりのペイドラが追加課金で復活してイライラしてんだろ
2024/12/30(月) 14:32:40.10ID:xjZIhbSeM
オコン、プレステ仏からクリスマスプレゼントでPS5貰って
早速スパイダーマンで遊んでるけど、
履いているジャージに沖縄って書いてあるけどなんで?
2024/12/30(月) 14:36:29.00ID:bs5qAGv/0
>>269
ㇽㇽㇽぉめでとぅ♥
ㇽㇽㇽはㇲ"ッィヶメンだょ!
302音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-Udw9 [60.70.164.223])
垢版 |
2024/12/30(月) 14:43:18.31ID:QNIS/X3H0
アストンは1日から使えるようになる新風洞とニューウェイの監修で劇的に速くなるかもだって
2024/12/30(月) 14:52:32.73ID:LWXAwyEL0
禿は来年のマシンに関わってる暇ねーだろうに
2024/12/30(月) 14:55:01.04ID:anYvRBBo0
>>302
劇的かわからんけど
近場とは言えメルセデスのとこまで風洞借り行ってるのはロスあるだろうね
2024/12/30(月) 15:09:38.04ID:ZJMY1O/20
MP4-13はニール・オートレイ作だけどニューウェイ監修でタイトル獲ったが?
2024/12/30(月) 15:13:34.96ID:eVgzFlPq0
アストンマーティンが上位に戻るには最低で約半年はかかるんじゃね?
マクラーレンの昨年のMCL60のオーバーホール計画は、正確には22年の9月に施行されたフロアエッジ15mmUPのレギュ変更から始まってるみたいだし
まあ技術体制の変更は23年4月頃だったけど
2024/12/30(月) 15:28:28.13ID:eVgzFlPq0
マクラーレンのMCL60Bの開発期間は合わせて約10ヶ月か
JKが、22年9月ごろに開発を1からやり直して開幕時は未完成と言ってて
途中、体制変更とか色々あって23年7月に完成したようなもんだし
2024/12/30(月) 15:32:22.22ID:q83JSHHS0
ニューウェイさんの力で角田君を漢にしてやって欲しい
309音速の名無しさん (ワッチョイW 520c-5/7j [240d:1a:458:9a00:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 15:56:54.51ID:ax04lkC/0
>>249
はぁ?やっつけだと?ふざけんなあれはエギントン様自信満々渾身の大型アップデートだったろうが!
おかげさまでシーズン後半をドブに捨てる事になりました
2024/12/30(月) 15:59:50.09ID:H0E390Vu0
去年のマクラーレンはアゼルバイジャンが今年の開幕で
オーストリアが今年のマイアミみたいな感じだったんじゃないかな
JK更迭されたけど、結果的に早めにザウバーに行けて
今はアウディワークスの作業してるみたいだしなぁ
2024/12/30(月) 16:11:43.58ID:Xi4Glq4S0
>>278
パパレールは労働者階級だったよな
まベースの下駄の高さは違うけどな
312音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:00:25.30ID:Sx8kOkVH0
>>309
ヤツのリバースエンジニアリング能力に疑いは無い
ニューエイの頭の中には仮想の風洞施設があるともっぱらの評判だが
エギントンの頭蓋骨の中には「空洞」しかないんだろう
2024/12/30(月) 17:04:26.83ID:KGbw/DR40
アストンやアルピーヌはなんだかんだコンスト5位だったりマシン開発今年は失敗したのに最終戦には持ち直してたりチームの基礎的な強さみたいなの感じたな
RB応援してるとほぼ迷走する時期があるから特にその差を感じる
2024/12/30(月) 17:08:36.09ID:/x6HoJPA0
>>312
誰が上手いこと言えと、笑っちまったわ
2024/12/30(月) 17:09:01.64ID:pW3rhUVd0
エナドリはモンスターに切り替えた
お前らまさかまだレッドブル買ってないだろうな?
2024/12/30(月) 17:09:27.58ID:1kL5/b2e0
>>313
そりゃレッドブルのただの下請でしかないし
売ろうとして売れないぐらいイタリアの雇用法律がやべーから
ただ、レッドブルもローソンとペレスのダブルパンチで人材逃げまくるからF1から撤退も視野だな

最後に500億ぐらい資金提供して独立させるかもしれんな
ホーナーマルコで今後が上手くいくわけねーし
切り時である
317音速の名無しさん (ワッチョイW b24d-iCrl [133.149.84.169])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:16:48.51ID:tsC26rt00
ストロール家がF1界にどれだけ貢献したと思ってるんだろうな
バカ息子一つシートが埋まるくらいどうってことないレベルだわな
2024/12/30(月) 17:18:06.15ID:VzutRWqBr
>>315
すまんZONE派
2024/12/30(月) 17:19:46.65ID:4bK6gJsf0
>>315
信者まじしょーもないな
こんなファンだから契約切られるだよ
320音速の名無しさん (ワッチョイ 334e-8EYK [2400:2200:4cd:e376:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:35:58.37ID:et3i9uCC0
モタスポに注力してたのって
マテシッツの考えだっただろうからな

今のレイシストブルはサッカーに金かけたいらしい
2024/12/30(月) 17:41:54.45ID:BdO+3z6Vd
もしかして、滑走路外れてランディングしたほうがワンチャンあった?
2024/12/30(月) 17:49:14.80ID:Nuf0rwrW0
ストロールパパはBチームもつきないのかな
323音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-yYF4 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:50:27.70ID:lbHT64TA0
今は意識してモンエナ買ってる
324音速の名無しさん (ワッチョイW 022f-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 17:51:29.66ID:7MDthveN0
もしレッドブルがフレキシブルのノウハウでフェラーリマクラーレンに後れを取ってるなら本気で開発しないとまずそうね

FIAトンバジスが宣言「今後もフロントウィングの柔軟性に関する新たな検査は導入しない」
https://www.motorsport.com/f1/news/tombazis-f1-will-stick-with-current-flexi-front-wing-tests/10685198/
2024/12/30(月) 18:15:53.98ID:BXVIEkT+0
>>303
改良は出来るから、アップデートの失敗は少ない
326音速の名無しさん (スップ Sda2-gsB7 [49.97.98.170])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:31:38.97ID:3uEp43fad
>>315
ベイシアで売ってる99円の奴買ってます
2024/12/30(月) 18:33:01.19ID:DG14RFA30
>>292
こんな苦労人を
下手したら1年で捨てる事になるホーナー
しかも今回の記事場合は安牌の角田がいて
少なくともあと1年はローソンに経験を積ませられたのにな……
328音速の名無しさん (ワッチョイW 022f-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:35:21.15ID:7MDthveN0
>>327
ん?

角田にしたら「その1年を僕にくれよ」と言いたいだろ
329音速の名無しさん (ワッチョイW 022f-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:37:20.48ID:7MDthveN0
RBRの1年が貰えるならたとえ潰されてもF1に来てやるべきことをやりきったと言えるローソンは他のドライバーより遥かに恵まれてる
だから同情は要らんよ
330音速の名無しさん (ワッチョイ a662-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:45:15.40ID:W2ir7D230
角田がヒュルケンルートの中団キャリアを15年続けたらたとえ表彰台童貞でもF1をやりきったと胸を張れるだろうが
勝手にトップチームだけがF1だ!みたいなことを言うな
331音速の名無しさん (ワッチョイ 1363-UXKi [2001:268:c247:296:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 18:45:55.73ID:Fi1yuHs10
ストロールパパは2チームどころか自分のチームさえ破産危機だろ
本業のアストンは金が足りなくて200億円以上かき集めてるしF1チームも
株の切り売り始めてるしいずれサウジかトヨタかホンダかジーリーに身売りだろ
332音速の名無しさん (ワッチョイW ae87-kBiL [240b:10:c023:5700:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:02:03.90ID:dKZDRIjT0
>>330
それはお前の考え
大多数のドライバー・ファンは例えF1ドライバー歴が短くなろうともトップチームへの移籍を望む
2024/12/30(月) 19:18:55.67ID:H0E390Vu0
ティム・ゴスの作るマシンに希望はあるだろうか
アルピーヌ、ハース、ザウバーに勝てるだろうか
334音速の名無しさん (ワッチョイW 52a6-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:23:42.03ID:+hzMLIGW0
>>330
どのドライバーも
チャンスがあればトップチームに行きたいし
望んで下野するヤツは居ないと思うよ
335音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:27:37.89ID:/VLwXTD80
>>330
そんなヒュルももし今年ザウバーだったらF1ドライバー引退だったぜ
速いマシンで輝ける機会がないといくら才能あっても誰だって消えていく世界なんだから、とにかくトップチームに乗るチャンスがあるなら掴みに行くのが当然だし最善
336音速の名無しさん (ワッチョイW 0236-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:47:49.56ID:7MDthveN0
だよなあ
時々現れる「早期昇格させられてローソンは可哀想」論には乗れないわ
願っても叶わないチャンスだし気の毒でも何でもない
2024/12/30(月) 19:51:10.43ID:b7GtAGy40
まぁローソンは今期のペレスの成績を超えりゃ
後は責任回避したいホーナーやマルコがベタ褒めてくれるさ。

一番フェルスタッペンの相方レッドブル昇格でプレッシャー低いまである。
338音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:51:20.30ID:qWhmA+oF0
願っても無いチャンスだし羨ましいのは事実だけど、ここでコケると今後のF1は無いしドライバー人生もキツくなるから大変
本当にホーナーとマルコは何やってんだろになる
339音速の名無しさん (ワッチョイW 0236-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:51:38.74ID:7MDthveN0
角田のF1キャリアが当初期待したものじゃなくなりそうでも応援続けようぜというのはあるにしても「ヒュルケンルートもそれはそれでいいよね」とはまた別の話
340音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:52:34.01ID:WNrT30/n0
「お前はワシントン条約対象の希少動物なの!?」って位に
レッドブルの上層部に全力保護されての昇格なのに、
可哀そうでも何でもないわなw。
341音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:54:42.05ID:WNrT30/n0
ただまあ上がった瞬間から卒業が見えるのがレッドブルだから、
無駄遣いせず、早いうちに親に家を買ってやれw
342音速の名無しさん (ワッチョイW 52a6-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:56:03.10ID:+hzMLIGW0
>>340
無茶苦茶保護されてるっていうよりは
角田の当て馬としてじゃね?

リカルドが今季最後まで走ってたら
343音速の名無しさん (ワッチョイW 0236-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:56:10.39ID:7MDthveN0
>>338
仮にドライバー人生が終わったとしてもローソンには「もしあの年RBRに乗ってたら」というタラレバが残らないという点だけで恵まれてると思う
344音速の名無しさん (ワッチョイW 0236-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 19:57:30.31ID:7MDthveN0
逆に角田にはF1人生のタラレバをレッドブルからお土産に持たされた
2024/12/30(月) 20:01:27.20ID:VzutRWqBr
ローソンは叩けるだけ叩いていい
非の打ち所がない走りと態度を見せてくれたら叩かれなくなるよ
346音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:06:53.36ID:Sx8kOkVH0
F1のドライバー人事ではこんなのよくある話でしょ。コラピントが参戦してる位なんだし
金(スポンサー)と市場(マーケット)と政治(メーカー間の思惑)が最初の査定条件で
実力云々はその後の話
347音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:08:37.65ID:+K+rx5mW0
何日かぶりにスレ覗いたらまだ角田の話しててわろた
角田、翼をさずける~
2024/12/30(月) 20:11:09.45ID:+jEaAkRR0
まあどんだけしくじってもトップ4に入らない車は作らないだろ
その8人中ドベでも何回かはポディウムのチャンスあるだろうな
今年は全員あったし
349音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:12:51.09ID:WNrT30/n0
ホーナー「角田より若くてクレバーなローソンを上げたら、角田ファンも移行だなw」
ところが世界中から叩かれてホーナーは逆ギレ、ローソンもお気持ち表明。
2024/12/30(月) 20:13:11.46ID:cSOeHDdE0
角田信者はここを荒らすな。
角田スレから出てくるなよ。
351音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:17:35.48ID:Sx8kOkVH0
>>350

↓信者はコイツくらいじゃないかな 確かに怨霊だわw
>>349
352音速の名無しさん (スフッ Sda2-A544 [49.106.212.224])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:24:25.66ID:xB4LTI60d
まあアンチのほうが巣に帰るべきだろうなw
隔離スレってそれが存在意義だろ。
2024/12/30(月) 20:25:30.93ID:B6dmMHwT0
>>348
今年の後半みたくマックスでなきゃ9位10位な車かも知れんぞ
354音速の名無しさん (ワッチョイW 0236-31Rb [240a:61:2008:a91f:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:28:14.73ID:7MDthveN0
マックス9位あたりローソン11-15位のマシンになったらスレ的にRBRザマァなのかはよくわからん
可能性はあると思う
2024/12/30(月) 20:29:26.11ID:AdPq6k3E0
RBはそのとき...
2024/12/30(月) 20:31:14.13ID:amvj2Gibd
>>352
偏った話がしたいなら専スレ行けってテンプレにも書いてあります
357音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:32:12.15ID:/VLwXTD80
>>338
そこはコケ方次第でしょ
ガスリーやアルボンのように生き残れるレベルでコケればいいんだよ
ペレスと同等だったら終わるけど、多分ローソンはそこまではやらかさない実力とメンタルはあるでしょ
角田ファンとしてはローソンがコケることを期待する気持ちがあるのが本音だけど
358音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:34:39.11ID:Sx8kOkVH0
>>352
ファン以外はキムチだとかほざいてる信者さんは専用スレにお引き取り頂きたい
評価の全てがアンチに聞こえるならお前も立派な信者だよ
359音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:35:26.19ID:/VLwXTD80
>>356
偏った話じゃないってのは何だろうね?
退屈なレギュレーションのお話でもするの?w
マシンの話は偏ったチームのマシンの話になるし、スレイエムやホーナー叩きはそれはそれで専用スレ(あるか知らんが)に行けってことだよね?w
360音速の名無しさん (スフッ Sda2-A544 [49.106.212.224])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:38:49.81ID:xB4LTI60d
角田上げるためにローソン下げしてなきゃ
いい話だろう。
2024/12/30(月) 20:39:21.27ID:amvj2Gibd
>>359
知らんがな
テンプレ作ったやつに言え
2024/12/30(月) 20:40:39.40ID:06QjBd700
日本の掲示板だからそっちに偏るのはしゃあない
どこの国でもある程度そう
363音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:41:08.90ID:/VLwXTD80
>>361
知らんならテンプレに同意すんなよw
テンプレで死ねと言われたら死ぬんか?(小学生論法)
2024/12/30(月) 20:46:21.37ID:pwIpJSSM0
F1速報総集編本屋になかった…
365音速の名無しさん (ワッチョイW b24d-iCrl [133.149.84.169])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:46:48.62ID:tsC26rt00
ローソンがダメなら普通にハジャールと交代でしょ?
2024/12/30(月) 20:47:38.51ID:euynQZDt0
日本の掲示板のF1スレで角田の話ばっかりするなはおかしいやろ
367音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:48:54.02ID:OS3kWsZv0
ドゥーハンかわいそうすぎない?
368音速の名無しさん (スフッ Sda2-A544 [49.106.212.19])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:50:33.09ID:9Tpy2Hr7d
逆に日本の掲示板なのに、って所はあるな。
仮定だけどF1ファンって明石家さんまみたいな
人が多いのかも。
「日本人がF1、ましてやフェラーリなんてやめてほしいんだよね」みたいな。
2024/12/30(月) 20:51:40.62ID:pwIpJSSM0
ハジャーは角田系だからレッドブルには乗れない可能性大
レッドブルはリンドブラッド待ちでしょう
でもローソンは1年は乗せると思う代わりがいない
リンドブラッドに経験積ませるために来季途中から角田と交代させる可能性もあると思う
2024/12/30(月) 20:52:47.73ID:amvj2Gibd
F1総合スレで角田の話ばかりするのもおかしいやろ
じゃあそれ以外のファンはどこ行けと
371音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:53:01.50ID:+K+rx5mW0
来シーズンは新人も多いし車ももう金かけないだろうし混戦なるだろうから楽し事が多くて
372音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:54:20.02ID:/VLwXTD80
>>370
何かF1らしい話してから文句言え
それに自分の好きな話すりゃええやろがい
はい、どうぞ
2024/12/30(月) 20:55:41.76ID:pwIpJSSM0
新人はボルトレトが一番らしい
アロンソさん情報
374音速の名無しさん (スフッ Sda2-A544 [49.106.212.19])
垢版 |
2024/12/30(月) 20:57:42.99ID:9Tpy2Hr7d
話題があればここでルクレールの話もしていいだろw
もうワシントン海軍軍縮条約の戦艦比率みたいに
配分決めろよw
375音速の名無しさん (ブーイモ MMee-hL9g [133.159.122.221])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:03:06.40ID:io6Ty65/M
>>372
角田以外の面白い話題を提供すれば良いだけだぞ。
それに読者が食いつくかどうかはまた別の話だが。
376音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:03:10.00ID:/VLwXTD80
ボルトレートはレースっぷりがアグレッシブでいいね
荒削りだけど確かに速さを感じるわ
ボルトレート>ベアマン=アントネッリ>ハジャー>ドゥーハン
って感じかな
ハジャーは性格もあって振れ幅が大きそうでどうなるかイマイチ掴めないが
377音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:03:19.99ID:qWhmA+oF0
マクラーレンが抜けて優勝するでしょ
2023年のレッドブル並に圧勝しそう
378音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:04:37.09ID:/VLwXTD80
>>375
じゃあ周の話でもしようぜ!
とは、ならんよなw
2024/12/30(月) 21:04:53.42ID:BXVIEkT+0
>>332
だよね~
2024/12/30(月) 21:06:12.35ID:eVgzFlPq0
ザウバーにボルトレートはもったいないな…
ビノットが、アウディは悠長にも優勝争えるまでもっと先を見据えていたとかインタビューで言ってるし、
カタールの政府系ファンドに株売って資金調達してるのを見ると、
アウディはF1にやる気なさそうだし、来年も下位争いの可能性高いしな
381音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:06:18.23ID:Sx8kOkVH0
>>376
ボルトレートが最下位に近いはずのマシンで
変にオーバードライブ癖がついたら嫌だなと思うよ
ラッセルみたいに
382音速の名無しさん (ワッチョイW df87-Ll/m [240a:61:40c2:1030:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:07:53.48ID:doTxv73/0
サインツの胸毛の話しとかどうだ
フサフサで羨ましい
383音速の名無しさん (ワッチョイW a680-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:08:51.81ID:5Ymc4x7S0
今年の総集編(reddit拾い物)
https://i.imgur.com/sXGPw0D.jpeg
2024/12/30(月) 21:09:25.44ID:TX+9rbwt0
アジャー
僕には最初の数戦しか契約が無い…
385音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:09:36.22ID:Sx8kOkVH0
>>380
まぁ無理して自社の資金だけで続けるのは
却って短命に終わってしまうだろうからって判断もあるのかも知れんし
何とも言えんなー
2024/12/30(月) 21:11:19.76ID:J4pcOY9V0
VWグループが、EV事業大赤字で工場閉鎖しまくりだしな…
F1に金出す余裕がない
2024/12/30(月) 21:13:08.20ID:TX+9rbwt0
>>386
アウディはホンダPU買うかもね
そういう噂も有ったけどマジで有りそう
388音速の名無しさん (ワッチョイW a680-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:14:23.74ID:5Ymc4x7S0
>>387
「ホンダの話するな」さんが降臨するかも
389音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:14:44.31ID:+K+rx5mW0
>>387
いや~、しばらくはホンダそんな余裕無いんじゃないのかな
なんなら下手したらまた撤退もあるんじゃないの
2024/12/30(月) 21:15:37.06ID:fytJ4/dB0
アウディの広報部の奴らが強引にF1参戦進めたとか、
今のアウディの役員連中が文句言ってるって記事どっかで見たな…
391音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:15:55.67ID:Sx8kOkVH0
>>389
今度撤退すると「3年振り5度目」ってやつなんだよなw
392音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:16:55.54ID:qWhmA+oF0
ホンダが欲しいのは日産じゃなくて子会社の三菱なの皮肉
393音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:19:35.53ID:/VLwXTD80
>>390
これまでの実績から有能な筈のザイドルが、まともな仕事を残せずに追い出されたってとこで既にアウディのヤバさを感じてるわ
ビノットも今ごろは「あれ?泥舟に乗っちゃった?」って思ってそう
394音速の名無しさん (ワッチョイW a680-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:20:09.90ID:5Ymc4x7S0
>>383はredditじゃなく公式だった
395音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:20:24.90ID:qWhmA+oF0
VWグループはEVがここまで駄目だとは思ってなかったんでしょ
ポルシェのタイカンは911欲しい人に買わせるセット販売品扱いだし
2024/12/30(月) 21:21:45.17ID:sjtNBrik0
アウディに行ったJKさんのことも思い出してあげてください
397音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:22:38.64ID:Sx8kOkVH0
>>390
推進派だった役員のオリバー・ホフマンが今年の春くらいに退任しちゃったんで
今では内部には反対派が多いらしいんだよな
予算枠も思うようにいかなくて資金捻出のためにチームの株を段階的に売却して
今はカタール政府が47%くらい持ってるはず
2024/12/30(月) 21:23:34.03ID:sryWfXig0
リンブラッドが2021年にノリスと交わした約束は実現するのか?(planet f1)
当時14歳だったリンブラッドはノリスに「僕のことを覚えていてほしい。5年後(2026年)にまた会えるからね!」と語りかけた。ノリスはその態度に明らかに感銘を受け、リンブラッドの方を向いて「いい考えだね!」と返した。
リンブラッドが今シーズンのF2で好成績を収めればこの宣言は実現するかもしれない。マルコはリンブラッドを「レッドブル最大の才能」と評した。
399音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:24:09.11ID:/VLwXTD80
>>396
あれはザウバーにJKを引っ張ったザイドルの残した汚点だなw
400音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:24:56.19ID:Sx8kOkVH0
>>396
JKとかレスタはそもそも機械工学修めた連中で
今のレギュでは任せられるタイプじゃないとは思うんだよね
401音速の名無しさん (ワッチョイW a680-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:26:00.53ID:5Ymc4x7S0
アストンの不安要素募集中

元マクラーレンの知らない人「ニューウェイ1人では成功を保証できない」
https://www.planetf1.com/news/adrian-newey-aston-martin-car-arrival-warning
マーク・プリーストリー
「アストンマーティンが優れたチームでないと言っているわけではありませんが、これまでの証拠が示すように、良い車を設計しアップデートさせる点でかなり苦労していることがわかっている」
402音速の名無しさん (ワッチョイ ab94-Udw9 [58.3.183.77])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:26:56.63ID:/VLwXTD80
2024シーズンのHot or Not投票

角田が9位って高評価だな
レッドブルに昇格できなかった同情票もある気はするけど

https://i.imgur.com/mnnWwds.png
403音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:29:06.01ID:Sx8kOkVH0
>>401
ニューエイは一人で来るって言うか
自分の会社の設計チームごとアストンと契約してるんじゃなかったか
404音速の名無しさん (ワッチョイW a680-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 21:32:05.51ID:5Ymc4x7S0
あのmotorsport.comまでいつの間にか東スポみたいな見出し付けるようになってる、は言い過ぎか
しかし日本の読者投票順位で「牙城が崩れる」とかさあ

>ついにF1ドライバーによる牙城が崩れた! 国内外で活躍する日本人選手が1-2-3に|読者が選ぶベストドライバー/ライダー2024
2024/12/30(月) 21:36:34.21ID:JVrvsQ3v0
>>404
見出しで釣るのは日本語版の最初の頃からだよ
編集長やってる赤井の嗜好だろ
2024/12/30(月) 21:40:39.64ID:vHfnzXXm0
>>315
リポDよ
2024/12/30(月) 21:49:36.69ID:Fr6nh0br0
知らんかったmotorsport.comジャパンの編集長、赤井だったのか・・・
2024/12/30(月) 21:50:06.91ID:YLhm5o3Q0
>>405
赤井って一朝一夕で意見変える頭東スポだしさもありなんだな
2024/12/30(月) 22:04:33.40ID:vFB4QzNT0
>>382
セナとラッツェンバーガー追悼イベントでのサインツの表情すき
(´・ω・`).oO(隣、誰だよと思ったらガスリーだった…)
https://pbs.twimg.com/media/GNt47JbWEAAvERs.jpg
2024/12/30(月) 22:10:02.54ID:bwJOS9IP0
>>382
腕毛はボーボーだけど胸毛はたいてい処理してない?
放っておいたら胸毛もボーボーなんだろうけど
2024/12/30(月) 22:17:28.14ID:bwJOS9IP0
ドライバーの裸が見たい人は
選手の名前 shirtless
でググるとたくさん出てくるよ
2024/12/30(月) 22:23:21.85ID:z188OlXC0
ガスリー髪ヤバイし、その隣にひっそりと坊ちゃんいるのウケる
2024/12/30(月) 22:24:43.26ID:AdPq6k3E0
>>409
なんかみんな右に傾いてるね
414音速の名無しさん (ワッチョイW ebfd-iHgV [2405:1201:e10f:d400:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 22:47:37.16ID:gK/9G/Tk0
サインツとくれば鼻毛
415音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/30(月) 22:47:50.05ID:Sx8kOkVH0
>>412
黒いトカゲみたいのが貼り付いてると思ったら
あれ髪か
2024/12/30(月) 22:50:35.58ID:d4JidW4x0
>>409
ガスリー水に濡れちゃいかんね…
417 警備員[Lv.28] (ワッチョイW eb7c-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/30(月) 22:54:32.66ID:pI8P03P60
>>402
ランスは来年頑張らないと親父も守りきれんやろこれ……
2024/12/30(月) 22:57:30.96ID:d4JidW4x0
胸毛腕毛脇毛
https://i.imgur.com/bG5R3SV.jpeg


https://i.imgur.com/pwcJNZs.jpeg


https://i.imgur.com/bskAieh.jpeg


https://i.imgur.com/WFlqhhK.jpeg
2024/12/31(火) 00:04:53.90ID:kPQk+aTA0
>>405
俺も
角田がレッドブルから他に移ったら
ジェイソン・ステイサムとファイト一発のCMやって欲しい
420音速の名無しさん (ワッチョイW 02d2-YH3K [2400:2413:c0a0:b600:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 00:32:11.53ID:3dAghaMm0
総集編は荒天でノイズが酷そうだ
年明けに再放送やるよね
421音速の名無しさん (ワッチョイW ebe1-iHgV [2405:1201:e10f:d400:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 00:47:08.01ID:YexImCy40
年明けというか開幕前だな
2024/12/31(火) 00:53:54.03ID:EzOyJEMJ0
チームボスもドライバーも角田の評価は10位に届かなかった
ときたま出る角田は速いコメントは
マスコットとしてはという注釈付きかな
423音速の名無しさん (ワッチョイW 42b6-Ll/m [139.101.181.81])
垢版 |
2024/12/31(火) 01:08:34.69ID:0eE1EY0S0
実際、角田が26年も残れる可能性ってほぼ0だよね?
ラストランと思って鈴鹿行くか
2024/12/31(火) 01:15:09.92ID:bvCH2ov30
根拠はないけど下手したら鈴鹿終わったらノルマ達成と言わんばかりに切られる可能性もあるから、行けるなら行ったほうが良いかと
425音速の名無しさん (ワッチョイ 8f2d-8EYK [2001:268:98c2:250:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 01:16:24.84ID:E4Zbv/Hr0
シーズン中は残るだろ
ホンダだし
426音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 01:21:52.83ID:8ZD6dSrq0
F1で走る鈴鹿としてはラストランになるだろうから
応援しているなら行った方がいいだろうねぇ
427音速の名無しさん (ワッチョイW 42b6-Ll/m [139.101.181.81])
垢版 |
2024/12/31(火) 01:22:46.31ID:0eE1EY0S0
やっぱりそうだよね ホンダのおまけでしかなかったんだな
2024/12/31(火) 01:29:19.76ID:O+gJugr80
普通に他に移籍してるだろうに
2024/12/31(火) 02:03:37.93ID:i/dhYbqo0
どこにシートがあるんだよ
430音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2024/12/31(火) 02:16:40.76ID:LE7YsnQA0
アメリカ人で今ライセンス持っててキャデラックに可能性があるのって誰がいるの?
431音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2024/12/31(火) 02:17:16.51ID:LE7YsnQA0
ローガン以外で
2024/12/31(火) 02:34:45.13ID:Lj7SsnAn0
2026年はアストンのリザーブに就任に100万ペソだわ
2024/12/31(火) 02:36:03.62ID:eaZg02Un0
アストンマーティンのドアが開かない場合、クロフォードはキャデラックF1を検討するだろう

クロフォードはアメリカ人

racer.com/2024/12/17/crawford-would-consider-cadillac-f1-if-no-doors-open-at-aston-martin/
434音速の名無しさん (ブーイモ MMa2-JfJ4 [49.239.71.197])
垢版 |
2024/12/31(火) 02:38:25.56ID:IyZT5v9MM
F1のリザーブとチップ・ガナッシのシートどっちがいいかな
2024/12/31(火) 03:58:44.63ID:OYT/A7Y30
>>429
誰かがクビになってその代わりに望みかけるしかないのでは
でもよほどの事じゃないと途中解雇はないよなぁ
2024/12/31(火) 04:14:38.17ID:44WCUr5+H
ツノピンは来年アブダビでサヨナラドーナツターンして欲しいね!
サヨナラ
サヨナラ
2024/12/31(火) 06:31:19.73ID:krPq7ej20
ベッテルとガスリーがどっこいな髪の量
2024/12/31(火) 06:44:04.02ID:Ad7ecoMx0
逆神ツノラーが途中解雇はないと言うなら
可能性ありだね
ツノ信の願望と逆の事が起こる
2024/12/31(火) 07:23:25.98ID:rN+slknr0
>>434
ガナッシのレギュラーなんか可能性ないしインディアナポリスのスポットなら罰ゲームだな
440音速の名無しさん (ワッチョイW a65a-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 07:30:17.48ID:ocqSfdkj0
>>434
完全浪人よりもF1リザーブがいいだろうが
リザーブのデメリットは国際映像で晒し者になること
2024/12/31(火) 07:41:36.38ID:5OZR2/qA0
>>397
中東ってあんだけF1に金突っ込んでるのに自国のドライバー推してこないよね
所有や開催にしか興味無いんかな
2024/12/31(火) 07:46:40.42ID:Z/BkCwx10
角田がレッドブルに上がるより、ホーナーから小松に代わるほうがあり得そう
2024/12/31(火) 07:49:03.55ID:IyY1u3F40
中東なんて散財するのに苦労してるんだから開催権料満額200億円超払ってもまだ余裕なのよ
444音速の名無しさん (ワッチョイW a619-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 08:02:44.16ID:ocqSfdkj0
ブランドルおめ

Sky解説者のブランドル、新年の叙勲でOBEを授与される
https://www.mirror.co.uk/sport/formula-1/martin-brundle-new-years-honours-34394171
445音速の名無しさん (ワッチョイ 0247-UXKi [2001:268:c24d:32a3:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 08:42:19.87ID:sMSFIo9H0
中東でモタスポできるような金持ちは王族か財閥一族の上級国民だから
モタスポなんかやらん平民がやるのはせいぜいラリーだろ
日本だって皇族や三菱や三井なんかの財閥の御曹司はモタスポなんかやらんだろ
446音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/31(火) 08:44:26.69ID:Ai4nCNcz0
中東はガソリン売る方が重要だから
EV完全に失敗したから需要高まるし
447音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-C6kQ [49.106.186.53])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:01:17.28ID:Z/BDLZriF
>>441
中東の金持ちは人に投資したくないじゃね?

育てるよりは買う
2024/12/31(火) 09:07:12.81ID:5OZR2/qA0
つまりコロッセオで格闘技やらせてる貴族みたいな感じ?自分の環境に満足してるとナショナリズムはあんまりないのかもね
449音速の名無しさん (ワッチョイW e21f-JfJ4 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 09:16:02.85ID:0n3yrPxk0
ポコチン・ブランドル
2024/12/31(火) 09:18:43.91ID:UjErOYf40
中東でレース推してるのは一部の王族だけで大半の庶民はF1なんて興味ないかやってることすら知らないんじゃないか
2024/12/31(火) 09:38:15.64ID:cwcKQxjjd
シートなくなったら案外すっぱり辞めてイタリアンレストランでも開くかもな
トストにのれん書いてもらって
2024/12/31(火) 09:44:32.74ID:998gaoxG0
蓋開けりゃ1番大事なのが1位になるなか
そりゃ角田には通用しないな、角田は外される訳だね
2024/12/31(火) 09:54:40.85ID:e+p0cbIId
日本語下手くそ過ぎんか?
2024/12/31(火) 10:39:42.28ID:ufryt8UUd
きっと日本人ではないのだろう
455音速の名無しさん (ワッチョイ 9798-lCs2 [240a:61:1062:8872:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 10:41:39.25ID:GapJfUYZ0
>>396
来年になったら本気を出すと言ってたからC45が楽しみ
456音速の名無しさん (ワッチョイW ee02-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 10:48:47.37ID:S+lD3BVk0
今年のマカオ勝者ウーゴ・ウゴチュクがキャデラック参戦時にスパライ取れる位置まで来るかもね
2024/12/31(火) 10:56:48.01ID:JurNtG7f0
好き
https://i.imgur.com/JP1B1vZ.jpeg
458音速の名無しさん (ワッチョイ 0247-UXKi [2001:268:c24d:32a3:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 11:01:09.18ID:sMSFIo9H0
>>451
なんでトストなん?
2024/12/31(火) 12:07:59.97ID:F3xdYvqd0
>>402
当たり前だけど一般のファンの感覚に近いのはこっちだな
レース関係者の投票より
2024/12/31(火) 12:30:53.73ID:L420IQY00
滑走路ってサーキットみたいにランオフエリアないの?
高速ストレートの後いきなり壁って市街地コースでもないよね
461音速の名無しさん (ワッチョイW 8f65-k2JW [2400:2200:4c4:2bad:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:36:56.90ID:WWpkaSc50
ツノシンってファン投票で現実逃避大好きだよな
462音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:45:20.39ID:yOk36TzD0
>>460
余裕のある飛行場なら色々設置してるけど全ての空港が出来るわけじゃないしねぇ
あと今回の事故はパイロットがあえて市街地に突っ込む可能性のない方向から着陸してるかも知れない
でもそんな余裕あるなら色々分からない事も多いから謎が多いのは確か
463音速の名無しさん (ワッチョイW ee02-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:49:09.65ID:S+lD3BVk0
そう言うのを検証するのはこれからでしょう
464音速の名無しさん (ワッチョイW eedd-iHgV [2400:2200:43c:54ad:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:51:21.12ID:ZJNW72ps0
いっぽうアゼルバイジャンの方は
プーがごめんなさいしたのにロシア軍がブッパしたとは認めないというわけわからんことに
465音速の名無しさん (ワッチョイ 9760-f1r3 [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 12:51:42.73ID:KWx7HXO80
>>461
ツノアンって年末年始もアンチ活動してんの?
流石に惨めすぎないか?www
2024/12/31(火) 12:53:41.23ID:C9+jtyFw0
461、465みたいなのは一人二役でマッチポンプしてるとしか思えない
2024/12/31(火) 13:14:54.41ID:ZasCZo4T0
>>466
たしかに違いがわからんくらい似てるな
468音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-f1r3 [153.242.190.2])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:16:14.65ID:XjYF8XNx0
365日寝てるとき以外は粘着してるのがすごい
もっと生産的なことに時間を使えばいいのに
2024/12/31(火) 13:20:58.07ID:0vDnG0zR0
どっちもどっちだよな
2024/12/31(火) 13:21:28.50ID:Lj4ENt910
>>457
ウィリアムズの扱いェ
サインツの移籍遍歴はこうして見ると華麗なんじゃないか
471音速の名無しさん (ワッチョイW dfd7-MD1A [2001:268:9869:c2e6:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:27:20.33ID:5KyN3w310
↓角田信者のこの結末は衝撃だったね...
::::::::::|ミ|:::::::::::
::::::::::|ミ|:::::::::::
::::::::::|ミ|:::::::::::
::::::::::|ミ|:::::::::::
:::_/ ̄ ̄ ̄\:::::::::
::ノへ丶(_∠_ \:::::::
:// ̄>="イ_ノ  \:::::
| ̄(_人_)    |::::
|  ヒエエエノ、    /:::::
:\ `ー-U   /::::::
:::[三三三三三厂::::::::
:::/     丶:::::お:
::/     | |:::::わ:
:|     | |:::::り:
472音速の名無しさん (ワッチョイW a619-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:29:43.86ID:ocqSfdkj0
ステラが元フェラーリでアロンソ同僚なのを知ってニワカを自覚

>アロンソがコンストラクタータイトル獲得のステラを祝福
>「共にフェラーリで戦った2010年アブダビで失ったものを彼は取り戻した」
2024/12/31(火) 13:32:17.56ID:4rUTsmmj0
アストンはニューウェイの配下になるエンジニアがどれだけ優秀かなんだよな~
あのハゲ1人だと結局暴走して失敗作作る危険もあるわけで
474音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:33:45.26ID:8ZD6dSrq0
>>473
いまのアストンは成功作なのだろうか
2024/12/31(火) 13:34:50.80ID:Lj4ENt910
ハゲは部下もセットで異動したほうがいいよね
2024/12/31(火) 13:35:52.28ID:HNvM0U+u0
ニューウェイには、ロブ・マーシャル役が必要
2024/12/31(火) 13:36:07.01ID:4rUTsmmj0
>>474
あそこはなんか現状は良くも悪くもない
フツーな中段チームな印象
2024/12/31(火) 13:37:15.29ID:Lj4ENt910
クルー達が一番陽気なのがアストンマーチンという勝手なイメージがある
2024/12/31(火) 13:41:06.91ID:4rUTsmmj0
元チームの影響がどの程度残ってるかもありそう
ミナルディはいつまでたってもミナルディだし
アストンは元々ジョーダンなわけで
持ってるチームの気風がそのまま残っていればあんま変わらなさそう
ホンダみたいに跡形もなくなくなるほうが珍しい気もする
480音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:41:35.79ID:8ZD6dSrq0
>>477
だからこそ事態を打開するためのニューエイ招聘ではないかと
当然100%ではないだろうが
2024/12/31(火) 13:43:14.00ID:4rUTsmmj0
>>480
1人を招聘してもなあ
そこにどれだけ優秀な配下が集まるかだと思うけどね
482音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:46:03.59ID:yOk36TzD0
ニューエイてデザイナーとしてしかイメージ無いけど今回はデザイナーじゃなくて管理職として契約してるしその辺でも有能なのかなぁ
2024/12/31(火) 13:51:36.38ID:IyY1u3F40
ニューウェイ先生の移籍って子分十数名の同時移籍も条件だったよね
2024/12/31(火) 13:53:02.71ID:4rUTsmmj0
>>483
ハゲが十数人も入ってくるだと?
2024/12/31(火) 13:54:23.17ID:cZVgQLD00
ハゲの部下って南アフリカのデザイン事務所の人たちでしょ?
2024/12/31(火) 13:56:25.32ID:Lj4ENt910
ハゲが20人も入ったらチームの見た目が老けそう
487音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:59:36.09ID:yOk36TzD0
ハゲは関係ないでしょうがー!!!
控えてくんないかな!
俺は関係無いけど気にする人もいるよ?!
488音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 13:59:41.79ID:8ZD6dSrq0
>>481
今回は自分の設計会社とアストンとの契約なんで
別に1人でカバン持ってくるわけじゃないでしょw
比喩的な言い回しなんだろうけど

自動車がレースやってるのがF1なんだから
現状がボンクラマシンなら、先ずはテコ入れを図るのは
使える金があるなら当然だろうし
そもそも100%ってのは数年かけて補強して近づけていくものでは
2024/12/31(火) 14:00:14.27ID:Lj4ENt910
ブラピ映画公開されたら見てみようか迷う
本物ドライバー達もチラチラ出てるから見たいけど真面目な作品はあんまり得意じゃなくて途中で耐えられなくなりそうで
2024/12/31(火) 14:02:42.42ID:Lj4ENt910
なんだ事務所丸ごとアストンマーチンに関わるのか
じゃあ成功したも同然なんじゃ
これでアロンソの優勝が拝めるということですな?
2024/12/31(火) 14:05:22.51ID:Lj4ENt910
皆様良いお年を

ベルトラン賀正 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710160214/
2024/12/31(火) 14:12:06.66ID:4rUTsmmj0
このスレなんでこんなに毛が落ちてるんだろう
493音速の名無しさん (ワッチョイW a619-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:13:27.90ID:ocqSfdkj0
毎回新レギュ導入の度にニューウェイが「レギュが厳しくて創意工夫なんかできないよ」に愚痴コメントするのが恒例だし今回もそう
誰も信じてないけど
494音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:13:32.41ID:8ZD6dSrq0
>>487
ニューエイの事務所だけあって
採用条件に「空気を可能な限り肌で感じられる方。ハゲ優遇」
になってると南アフリカの人から人伝てに聞いたよ
2024/12/31(火) 14:20:37.78ID:OYT/A7Y30
>>491
何十年経っても正月にその名前が出てくるよな
496音速の名無しさん (ワッチョイW ee02-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:32:18.86ID:S+lD3BVk0
ガショー、今は何やってるんだろうか
今でもモタスポに関わってたりするのかな
497音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:34:33.66ID:8ZD6dSrq0
すでに「3: ベルトラン賀正 ★2 (112)」スレが今や遅しと待機中

晦日だなー
498音速の名無しさん (ワッチョイW a619-31Rb [240a:61:1128:60d4:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 14:44:32.36ID:ocqSfdkj0
新PUとかレギュとか角田シートとか、2026年は遥か未来だと思ってたのにあと1日で来年=2026年になってしまうことに違和感
学会で発表したいくらい時間の速さが増してる
2024/12/31(火) 14:58:27.95ID:RlIli0B30
>>479
跡形もなく無くなってないぞ
ホンダはBARからチームブラックリーを買収してワークス活動を委託したようなもので、そのチームブラックリーは現メルセデスワークスであり
そんなチームも元はレイナードであり、BARでもプロドライブの支配下に置かれ、と、他のチームと同じくオーナーや主要エンジニアは変われど職場とスタッフは変わらずよ
2024/12/31(火) 15:02:32.12ID:S7RNi7lj0
>>496
今はHypeってエナドリの経営してる
昔ウィリアムズに付いてたり、フォースインディアにも広告出してた
2024/12/31(火) 15:05:14.85ID:cZVgQLD00
今のアルピーヌは、アラン・パーメインなど昔からルノーを支えてたメンバーがいない時点でほぼ別チームかな
2024/12/31(火) 15:06:43.35ID:Rkk7THK50
サインツは毎回移籍で泥舟に云々言われながら、運もあるのか全チーム建て直してるからウィリアムズも復調するかもしれん
503音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-2smG [119.230.132.37])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:15:37.89ID:iKReVGXk0
サインツは「もう何年勝てなくなるか、わからなくなるからねw」が
哀愁を誘った。
504音速の名無しさん (ワントンキン MM32-ZdQn [153.140.55.173])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:19:42.92ID:t1fi7P2IM
>>495
実業家として成功したはず
505音速の名無しさん (スッップ Sda2-RrpP [49.98.157.6])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:21:05.85ID:1F/vKbvxd
F1ドライバーの年俸の記事が
オートスポーツに載ってて
その記事のコメント欄見てると角田は100万ドルで最下位みたいだけど
角田の場合
ハミルトンみたいにF1ドライバーダントツのSNSで5000万以上のフォロワー持ってて色んな企業のアンバサダー契約してるようには見えないし
国内企業のCMすら起用されてないの考えると
恐らくチームからの契約金以外の副収入もほぼないと思われるけど
あったとしてもホンダからのお小遣い貰える程度?
いくらなんでもレッドブルからの評価低すぎないか
2024/12/31(火) 15:24:58.32ID:65yHXGxqr
アストンってトップ4チームに匹敵する大金使ってあれだからいくらニューウェイとはいえタイトル争いさせるには数年はかかるのでは
507音速の名無しさん (ワッチョイW ee02-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:26:01.91ID:S+lD3BVk0
>>500
懐かしいなhype
95年ころにはアロウズだかに広告出してたな
その割には日本進出しなかったし後発に追い抜かれまくってるぽいけど
2024/12/31(火) 15:26:22.04ID:65yHXGxqr
>>505
角田は何故かマリーナベイサンズがスポンサーについてるはず
毎年シンガポールGP辺りで新作CM流してる
509音速の名無しさん (ワッチョイW 936c-u+tY [114.158.19.2])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:32:40.00ID:WjsyLt8Q0
>>502
ウィリアムズも下降要素は少ないからな
壊し屋?も減るし
2024/12/31(火) 15:33:41.07ID:65yHXGxqr
>>509
サインツも壊し屋定期
2024/12/31(火) 15:43:33.95ID:mtGfGB9e0
サインツって可哀想だよな
トロロッソで1年目マックス・フェルスタッペンとチームメイトで予選ではサインツが勝ち越してたし
ヘルムート・マルコも1年目の両者は同じレベルにあったとこないだ話してたし
ただこの2人の仲の悪さが最悪でステージパパのサインツシニアとヨス・フェルスタッペンも巻き込んでチーム内が分裂するほど仲が悪かったから
実力はあるのにレッドブルからリリースされてルノーマクラーレンなどを渡り歩くことになる

しかも何の後ろ盾もなく全ドライバーの憧れ地のフェラーリまでたどり着くという稀なキャリアの持ち主

その間にもランド・ノリスやシャルル・ルクレールというフェルスタッペンの次のチャンピオン候補の二人相手にもそこそこ善戦してたし
リカルドやベッテルが全く手も足も出ずに完敗した相手にだよ
マックスの手の内も分かっていて強力なチームメイトとも組んでいたペレスと違って外様ではない元レッドブルジュニアのサインツこそ実力で選ぶならレッドブルが起用すべきだったんじゃないの
ヨーロッパのメディア見るとマックスが拒否したと書いてあるけど
2024/12/31(火) 15:45:23.89ID:0vDnG0zR0
>>505
ポイントボーナスデカいって言ってたぞ
513音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 15:53:37.16ID:+pjaDRWo0
>>512
ローソンも「ユーキ、ボーナス貰えていいなあ」と言ってるくらいのポジションで収まるのかと思ってた
pbs.twimg.com/media/GgA2qLTWcAAhPlT.jpg
2024/12/31(火) 16:00:42.23ID:mtGfGB9e0
角田インスタのフォロワー数がシーズン途中に少し乗っただけのコラピントに200万近い大差で負けてるのが悲しい

どんだけ日本でF1人気ないんだろうかって考えさせられるよ
2024/12/31(火) 16:01:44.80ID:tQ9u14Fe0
親父はラリーのチャンピオンだしサンタンデール銀行もついてくるし
後ろ盾ないこたないだろ
516音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:01:57.71ID:LE7YsnQA0
サインツって超一流ドラのちょい下くらいだからセカンドに使えないしあるトップチームでは意味使い勝手悪いドライバーって感じ ミッドフィールドでは最高の仕事するけど
517音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:12:20.71ID:+pjaDRWo0
トップチーム虎視眈々ドライバー (若手除く)

A サインツ
B ガスリー
C ヒュルケン、オコン、角田

新人除いても角田にとっては鬱陶しいライバル多い
518音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:12:46.21ID:+pjaDRWo0
>>517
アルボン忘れてた
519音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:16:12.39ID:8ZD6dSrq0
>>517
それはトップチームをクビになった
もしくは使う気のないドライバーのリストとどう違うの?
520音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:19:14.92ID:+pjaDRWo0
>>519
だから余計に厳しいね
これらに加えてチームお抱えの育成新人たちが入ってくるという地獄
521音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:20:10.92ID:8ZD6dSrq0
>>517
すまん。こうだな

トップチームをクビになった
もしくは使う気のないドライバーのリスト

A ヒュルケン、オコン、角田、アルボン
B ガスリー
C サインツ
522音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:26:48.21ID:+pjaDRWo0
ただでさえ未来のエース候補生が枠を圧迫してるから限られた中堅ベテラン枠なのに
そこにはサインツガスリーが蔓延るという
F1シート争いはエンタメとしてよく出来てるわ
2024/12/31(火) 16:29:05.36ID:mtGfGB9e0
角田は今シーズン中にRBと1年契約結んだのが最大の失敗
他のチームからオファーが本当にあったならホンダ陣営から離れて自分でシートを確保に動くべきだった
どこのチームも新レギュレーションの26年までの2年の契約結んでるんだから
レッドブルグループから25年限りで放り出されるとどこも行き場所がなくなる
アストンマーティンなんてストロールが自分から止めない限り永久契約なのは誰もが知ってるわけで
アロンソは年齢的に26年で引退の可能性はあるけどじゃアロンソの後釜が角田なのかと言われると
ストロールが1枠占める限り相方は間違いなく実績のある強力なドライバー選ぶよな、アストンの首脳陣が角田に言及してるの見たことないし

親ばかのローレンス・ストロールもマックス・フェルスタッペンクラスの大物取れるなら自分の息子を追い出す可能性もあるかもしれないけど
自分の息子以下の実績しかない角田のためにランスを止めさせるとは思えない
しかも年齢が今26歳だろどんなに早くても30歳までは続けるんじゃないの
2024/12/31(火) 16:29:52.42ID:GXYr6THl0
>>472
現マクラーレン所属のプロドロモウが元々マクラーレン出身ということを知らない人も意外と多い
経歴はマクラーレン→レッドブル→マクラーレン
525音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:31:31.98ID:8ZD6dSrq0
>>522
ぶっちゃけ年間ランクで11位以下のドラなんてどうでもいいんで
クビにして入れ替えた方が面白いんだけどな
1、2年目は除いて
526 警備員[Lv.28] (ワッチョイW ebf6-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:36:46.66ID:9EZrA3hj0
下位チーム毎年ドライバー交代か

バカじゃねえの
2024/12/31(火) 16:37:02.27ID:YkSr7z8q0
https://www.gpblog.com/en/news/321154/hadjar-is-hugely-grateful-to-marko-i-owe-him-a-lot.html
ハジャーのインタビュー
・マルコとの関係は単なる上司と部下以上のもの。マルコは批判する時も自分のアプローチ方法や私自身のことを尊重してくれる。マルコには多くの恩義がある。
・デビューしたらチームメイトに勝ちたい。最初の数レースは難しいと思うが、勝てなくても落胆しないようにしなければならない。パフォーマンスの面でチームメイトに遅れをとっている場合は一生懸命努力し、その理由を理解するために気を引き締めていかなければならないと思っている。

レース中は瞬間湯沸器で激情型だけどコメントは優等生だねハジャー
528音速の名無しさん (ワッチョイ 0247-UXKi [2001:268:c24d:32a3:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:39:49.83ID:sMSFIo9H0
知的でプロストの再来ってマルコが評価してるのがハジャー
529音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 16:41:53.52ID:8ZD6dSrq0
>>526
両方すればいいんじゃねーの
嫌なら金云々より速いやつ連れてきてみせろってな
まぁ個人的な極論なんで大目になw
530音速の名無しさん (ワッチョイW a694-MD1A [2001:268:98f0:a688:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:35:54.56ID:TX+Sb/ev0
プロストも見た目以上にやることが短気だったからな
531音速の名無しさん (ワッチョイW a694-MD1A [2001:268:98f0:a688:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:39:10.04ID:TX+Sb/ev0
ローソン→ハルムの再来
アントネッリ→アスカリの再来
ベアマン→ハミルトンの再来
ドゥーハン→ミックドゥーハンの息子
ハジャー→プロストの再来
ボルトレート→セナの再来

楽しみだね
532音速の名無しさん (ワッチョイ a60d-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:47:05.42ID:e4zcWrQD0
角田
予選は速いけどペースが
佐藤琢磨の上位互換という印象
可夢偉とは対極のドライバーやね
2024/12/31(火) 17:49:55.27ID:o2jKNTHc0
>>532
可夢偉も対ペレスでそんな印象だったけどな
予選との絡みでタイヤ戦略のせいでもあるが
534音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 17:50:19.37ID:8ZD6dSrq0
>>531
タイヤがバーストしても2輪走行でフィニッシュできそうなヤツがいるな
2024/12/31(火) 18:03:43.94ID:FDlvfk180
可夢偉のレースペースがそんなに優れてた印象はないな
ピレリへの適応に苦しんだせいかもしれないが
2024/12/31(火) 18:11:04.68ID:xfbNs4jC0
タイヤ守り重視でライバルの出方見ながらの走り多かったな
タフな展開のときは強いんだけども
2024/12/31(火) 18:18:01.89ID:kt3u0tD40
>>511
去るチームにはだいたい愛されてるしな
どこかで報われるといいけど

親父さんのF1走行動画見てるとほのぼのしたわ
2024/12/31(火) 18:23:54.22ID:ZQZIn4Uqd
サインツが来季のウィリアムズで心折れないことを祈るばかりだわ。本人は最終戦後のインタビューで相当な
苦労を伴う事は今は覚悟はしてるらしい。ただ、契約した当初はそこまで深刻に考えてなかったと言っていたのであそこまで
大クラッシュのオンパレードで財政的にひっ迫するとは思ってなかったんだろう。
2025年はおそらく2024年の改修バージョンだろうしお金もかけられない。我慢のシーズンで最下位組とかありうる。
天国から地獄のシーズン
2024/12/31(火) 18:25:56.66ID:IyY1u3F40
あと14時間半後から2026年マシンの開発が解禁になるけど、2025年マシン開発は継続するのかな?
540音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:26:15.90ID:LE7YsnQA0
>>534
ドゥーハンは2輪になったら速くなりそう
541音速の名無しさん (ワッチョイW a694-MD1A [2001:268:98f0:a688:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:27:43.96ID:TX+Sb/ev0
速さはノリス以上あるのがサインツだから
アルボン程度は軽く千切るし接戦のマシンならアルボンなら今まで微妙に沈んでたところを入場圏内に持ってくるだろう
2024/12/31(火) 18:33:44.72ID:b4E97jIM0
アレックス曰く今のウィリアムズのマシンは縁石に極力乗らないドライブを
強いられるらしい。
乗ったらマシンがどこに飛んでいくか自信持ってアクセル踏めないんだとさ。
サージェントがこの罠にハマったのだろう。
そう考えるとコラピントはデビュークラッシャーにせよよく踏んでいたな。
対してサインツは割と大胆に縁石踏むのよねぇ。それが課題になりそうだ。
543音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 18:34:17.08ID:8ZD6dSrq0
>>539
馬と枕はやる気充分みたいだぞ
赤牛があのザマなんで狙っていけそうだしな
2024/12/31(火) 18:47:12.65ID:KWu1GPMi0
>>542
メキシコではボラードに当たりそうになるくらい縁石のってたな
2024/12/31(火) 18:59:41.59ID:OYT/A7Y30
総集編始まるでー
しかし何で5時間もやんだよw
2024/12/31(火) 19:08:38.21ID:IXJ374050
>>531
なんかドゥーハンだけ雑ぅ
547音速の名無しさん (ワッチョイW 7f92-5O36 [14.10.135.192])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:08:56.52ID:ZuYuRuId0
>>538
再来年のフォード参戦といいアメリカでのF1成功は着実に進んでいる。波に乗れた時点で
サインツがどうなるかは分からないな
548音速の名無しさん (ワッチョイ a663-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:09:38.80ID:e4zcWrQD0
2023総集編は22戦21勝でギャグだったな
2024/12/31(火) 19:12:09.98ID:OYT/A7Y30
>>543
2021に「ウチは最後まで開発続ける」つったレッドブルみたいなもんか
今年獲らなきゃいつ獲るんだって勢いで
550音速の名無しさん (ワッチョイW 5256-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:12:12.85ID:nc18J29N0
DAZN民が唯一悔しがる総集編

ええな、フジ加入してる人は
2024/12/31(火) 19:19:09.21ID:o2jKNTHc0
総集編なんか棒読みの公式Blu-ray買えばいい
552音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:19:51.12ID:+pjaDRWo0
城達也復活せんかなー
2024/12/31(火) 19:21:08.80ID:nEE1GhJD0
ㇷジだけどNEXTの見方がゎからなくて見られなぃょぅ
2024/12/31(火) 19:27:22.93ID:MdGdcugi0
サインツはハースもピーヌも蹴ってウィリ選んだんだから仕方ないね
春先の時点じゃウィリがよかったんだろうが
2024/12/31(火) 19:28:53.60ID:A2gbDFam0
うちのレコーダーのGガイドが更新されてなくて
総集編やるのすっかり忘れてた…
再放送を忘れないようにすればいいか
2024/12/31(火) 19:29:00.35ID:sWHzsksW0
マグヌッセンの走りも汚いけど
角田もバトル下手クソ過ぎるよな
2024/12/31(火) 19:31:11.42ID:o2jKNTHc0
ミラーが無いんだよ
2024/12/31(火) 19:32:48.70ID:A2gbDFam0
キャデラックがペレスと角田になったら
レッドブルグループ解雇コンビか…

1988年リジェのアルヌー、ヨハンソンのフェラーリ解雇コンビとかあったな
2024/12/31(火) 19:35:04.94ID:A0TNxCRm0
>>531
ハミルトン引退かよw
560音速の名無しさん (ワッチョイ 02c5-8EYK [240b:c010:411:c819:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:35:08.53ID:1X0b1qA20
ベルトラン賀正
2024/12/31(火) 19:36:25.47ID:vYLuWJfv0
ラウンド2のベアマンの獲得した6ポイントを
年間かけても上回れないかも知れないって感じの絶望感だったなぁアルピーヌは
562音速の名無しさん (ワッチョイW 5256-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:38:06.30ID:nc18J29N0
>>554
ワンチャン、メルセデスかマクラーレンから
お呼びをかかるの待ってる
563音速の名無しさん (ワッチョイ df39-8EYK [240a:61:50f2:6ed8:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:41:09.21ID:FbJemNxL0
来年はローソンがやらかすたびに角田ファンのザマァコールが聞こえてくるんだろなぁ
564音速の名無しさん (ワッチョイW 5256-C6kQ [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:45:24.07ID:nc18J29N0
>>563
ローソンが表彰台あがったら
アンチ角田はうれションしそうだな
2024/12/31(火) 19:47:48.12ID:xfbNs4jC0
>>558
ジョーが堅いんじゃないの?
経験枠で角田とるか、ドライバーがアジア人2人だとアレだからペレスかリカルドかみたいな
566音速の名無しさん (ワッチョイ 0294-Udw9 [125.56.119.81])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:57:05.28ID:FxhBsHQ20
もう4年間も期待を裏切り続けてきた角田くんに、憎しみを
募らせるツノアンの惨めな年の瀬が愉快で酒がすすむわwww

まあ、契約の件も角田にとってはそんなに悲観的なことにならんでしょ
一応は色んなとこで10位前後の評価を受ける存在までになったことだし
567 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ebf6-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:59:21.00ID:9EZrA3hj0
>>565
あれだけアメリカ色強そうなチームにマネージャーだからってチャイナマンはちょっとね……
それこそ共和党&トランプにコラコラされるでしょ
568 警備員[Lv.29] (ワッチョイW ebf6-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 19:59:56.88ID:9EZrA3hj0
あとリカルドは戻る気ないと公言してるからリカルドも無いよ
2024/12/31(火) 20:02:20.13ID:mxnj73MK0
>>523
いい加減に覚えた方が良い
今年の角田はオプションの行使だから一応RedBull側から望まれての契約延長だと言う事を
いや望まれたのか?嫌がらせなのか?は判らんけど…
570音速の名無しさん (ワッチョイ 0294-Udw9 [125.56.119.81])
垢版 |
2024/12/31(火) 20:10:56.14ID:FxhBsHQ20
>>567
気になって確認したけどGMの中国販売は2024上期で31%を占めてるんだな
GMにとってはアメリカに次ぐ重点市場なとこは見過ごせない
571音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2024/12/31(火) 20:23:11.66ID:AN9383t80
総集編でノリス優勝までの軌跡やっとる
2024/12/31(火) 20:26:57.84ID:tpjkRTGE0
ペレスのキャデラック入りを海外メディアが有力視! 新規F1参戦チームに多くのメリットと主張「知識が不足しているチームに非常に有益だ」「膨大なスポンサーも魅力」
573音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2024/12/31(火) 20:28:55.19ID:8ZD6dSrq0
>>570
問題は周さんがそんなに中国でも人気があるように見えないんだよなぁ
インスタのフォロワー数で大した数字も無い例の日本人より下でしょ
人口比考えたらどうなのよコレって感じ
2024/12/31(火) 20:42:22.62ID:OYT/A7Y30
ドミノとけん玉はいらんだろw
2024/12/31(火) 20:42:34.48ID:OYT/A7Y30
すまん誤爆
2024/12/31(火) 20:45:04.26ID:cZVgQLD00
スレのタイトルがまだ2024年か
今年中に消化出来そうにないな…
577音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 20:58:17.27ID:+pjaDRWo0
>>569
どの契約も両者合意なんだから当たり前
オプション延長を角田が違約金払って断ることもできたが
そうしなかったという会話だろ
578音速の名無しさん (ワッチョイW ee30-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:02:28.26ID:+pjaDRWo0
オプション君が定期的に現れるが
それ言い出したらオプション契約(所属契約)だけで言えば「2027年まで僕とレッドブルは契約している」と角田は公言してるし
2024/12/31(火) 21:04:15.45ID:S8UQ5qNMd
very thanks dear liam lawson
and wish happy new year
2024/12/31(火) 21:18:23.36ID:cZVgQLD00
>>572
そういえば、ペレスのディズニー+のドキュメンタリードラマは今も製作中なのかな
それをアメリカ向けに配信するならキャデラック行きあり得るな
581音速の名無しさん (ワッチョイ 8f2d-8EYK [2001:268:98c2:250:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 21:19:49.67ID:E4Zbv/Hr0
酷い英語だなw
2024/12/31(火) 21:21:56.83ID:O+gJugr80
ペレスの違約金?退団慰労?
たったの100万ドルってどんだけ
2024/12/31(火) 21:38:58.30ID:cZVgQLD00
ペレスは一応、レッドブルのアンバサダーとして残る予定だった気がする
2024/12/31(火) 22:01:50.62ID:MCvdiS/+0
F1、テニス四大大会、ワールドカップ
どれか一つでいいから日本人が優勝する所が見たい
2024/12/31(火) 22:08:41.60ID:OYT/A7Y30
>>584
大阪なおみが達成済
586音速の名無しさん (ワッチョイW 1f0d-8yNS [110.67.28.222])
垢版 |
2024/12/31(火) 22:08:47.38ID:Ai4nCNcz0
ゴルフのグランドスラムは松山がマスターズ獲ったの大きいからね
あとテニスは18歳の新鋭出たから面白いよ
身長195cmあるし
2024/12/31(火) 22:10:54.54ID:NZqViviY0
日本語が話せない半土人は日本人と認められないのだろ
2024/12/31(火) 22:22:41.50ID:ZFgBI4nx0
>>587
おまえみたいなウジ虫は人権返上して畜生として生きてるの?
2024/12/31(火) 22:58:22.29ID:l4fYPGZl0
ヒュルケンベルグ「トップチームと仮契約を結んでも本契約でサインされなかったら…」(gpblog)
トップチームで走れなかった理由を問われたヒュルケンベルグは過去にトップチームと仮契約を交わしたものの、チーム側の署名はいつも最後にはなかったことを示唆した。
「単純明快だ。契約書への署名が終了するまで物事は完成しない。そして時にはトップチームとの契約締結がとても近いこともあった。しかし相手側が本契約に署名しなければ意味はない。結局どれだけ契約締結に近かったかは関係ない。いつも何かが欠けていた。そのことには後悔も憂鬱もない。」

2013→フェラーリと仮契約を結びザウバーに移籍するもライコネンに鞍替えされる
2016→ロズベルグの後任候補としてメルセデスが引き抜きを図るがルノーが拒否し移籍失敗
2020→アルボンの後任候補に上がるがペレスマネーに敗北
ベネズエラマネーに負けて1年でシートを喪失したり契約関係ではいつもヒュルケンベルグは不憫
2024/12/31(火) 22:59:24.41ID:R56+9Qmb0
オスカーピアストリってこんなガキなのにあっという間に世界の頂点に駆け上がったな
すごいヤツよな
2024/12/31(火) 23:09:18.86ID:cZVgQLD00
最速マシンを手に入れるかは運次第だしな…
マクラーレンが23年の序盤のように遅いままなら
ピアストリの評価は低いままだったと思う
2024/12/31(火) 23:10:44.58ID:d5ufVZFo0
>>590
ザクのチームが大当たりだったよね
アルピーヌにいたらいまだにベンチだ
2024/12/31(火) 23:15:34.13ID:cZVgQLD00
マクラーレンの復活はステラとプロドロモウとロブ・マーシャルとマリアーノ・アルペリンのお陰
プロドロモウとマーシャルは、ベッテル無双時代のマシンのデザインに携わってたエンジニアのコンビ
594音速の名無しさん (ワッチョイW e21f-JfJ4 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/12/31(火) 23:22:42.14ID:0n3yrPxk0
2025はレッドブルがゼロポッドにチャレンジするよ
2024/12/31(火) 23:23:14.39ID:A6/4/qAN0
よいおと!
2024/12/31(火) 23:30:36.59ID:fyMEA3+i0
レッドブルの来季マシンは、ゼロインレット・サイドポッドかもな
熱害発生で焼き赤牛になって全部ホンダのせいにされるパターン
2024/12/31(火) 23:42:11.07ID:kPQk+aTA0
なりふり構わずパパイヤブルになるかも
タッペン、去年からマクラーレンのほうが足回り良いって言ってたし
同じ前プル後ろプッシュでもリアサスとか全然違うし
フェラーリが赤いパパイヤになる可能性も…
2024/12/31(火) 23:43:20.85ID:YYkw2ovb0
そしてゼロ・ポディウム
2024/12/31(火) 23:46:25.11ID:IyY1u3F40
ハミチンがフェラーリの正規ドライバーになるまで数時間か
ワクワクしてきたぞ
2024/12/31(火) 23:48:36.51ID:ioqd2hHt0
ベルトラン賀正
2025/01/01(水) 00:00:02.11ID:ww+9SD030NEWYEAR
ベルトラン賀正
あけおめ!
602音速の名無しさん (HappyNewYear! afec-2smG [222.148.156.10])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:00:10.59ID:RbqZexI+0NEWYEAR
ベルトラン賀正!
2025/01/01(水) 00:00:54.92ID:M6VE8/FP0NEWYEAR
ベルトラン賀正
2025/01/01(水) 00:01:42.36ID:dT+hZZC20
ベルトラン賀正
605音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:01:44.61ID:bfDnkKTq0
明けましておめでとうと言ったな。アレは嘘だ
2025/01/01(水) 00:01:46.87ID:17GPK+3H0
ベルトラン賀正
2025/01/01(水) 00:02:22.59ID:K+nD+nQd0
Bertrand Jean Louis Gachot
608音速の名無しさん (スッップ Sda2-NIJ7 [49.98.224.38])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:02:57.97ID:fQA1Z4nZd
ベルトラン賀正!
あけおめことよろ
609音速の名無しさん (ワッチョイ a619-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:03:14.82ID:gc75aC5m0
土曜ワイド劇場 湯けむりタッペンマル秘大作戦
610音速の名無しさん (ワッチョイ e650-Udw9 [153.176.208.29])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:04:17.70ID:H2Zl5VyX0
あけましてベルトラン賀正
https://i.imgur.com/fZK0Mc3.jpeg
611音速の名無しさん (ワッチョイ a619-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:06:03.30ID:gc75aC5m0
催涙スプレー使って捕まって顎デビューの機会を作った奴な
2025/01/01(水) 00:06:53.51ID:00GxhEWt0
ベルトラン・ジャン・ルイ・賀正
2025/01/01(水) 00:07:04.10ID:Y8NUda9G0
ベルトラン賀正
614音速の名無しさん (ワッチョイW eedd-iHgV [2400:2200:43c:54ad:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:10:02.71ID:iONkNl6b0
荒らしのせいで賀正スレが落ちてしまったのが悔やまれる
2025/01/01(水) 00:10:27.96ID:rNgTEfU80
賀正スレどこだよ
2025/01/01(水) 00:11:08.14ID:07RgAY8k0
,,.. - ''' "~ ~^ ベ
    ,: '"  ル
    //  ト
  ,' / ラ
 i .l ン
 | 、 賀
、.\ ヽ 正
  、 \ . ヽ ._!!
     丶.   ‐  _   ∧ ∧ 
      ` ‐ _     ̄,(´・ω・)
              ー(,, O┬O キコキコ
             ( ) ) 'J_) )
2025/01/01(水) 00:14:15.94ID:E6/cfGNd0
今年はベルトランのラストF1レースから30周年を迎えます
2025/01/01(水) 00:14:48.78ID:fSCFQRX+0
やはりこれを言わなばなるまい・・・ベルトラン賀正
619音速の名無しさん (ワッチョイ 0294-Udw9 [125.56.119.81])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:15:52.08ID:dwI651Zu0
昨日の午後から嫁に文句言われながらDTSのシーズン1から見返してるけど、
今の時点から見ると色々と伏線になることが一杯あって新しい面白さを見出したわ
正月、暇なやつはお勧めするぞ
620音速の名無しさん (ワッチョイ 0223-8EYK [240b:c010:411:c819:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:29:46.56ID:wY1mLmI00
ラストラン・ペレス
621音速の名無しさん (ワッチョイW 47ef-51jV [2405:6580:9b00:1900:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:34:19.58ID:nq0dYqg40
2025/01/01(水) 00:34:56.91ID:bcUfD0z80
>>619
今はラブドールも喋る様になったんか

もう21世紀だもんな
2025/01/01(水) 00:36:32.76ID:zN0AwzxL0
>>619
マゼピン回はロシアグランプリの結果を眺めながら観るのをオススメする
2025/01/01(水) 00:38:24.56ID:07RgAY8k0
>>622
喋るのあった(´・ω・`)
https://www.dachiwife.com/voice-love-dolls.html
625音速の名無しさん (ワッチョイW b227-ZdQn [133.165.233.193])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:43:31.93ID:Ji8vjum+0
ベルトラン髪少
626音速の名無しさん (ワッチョイ eb78-oLOX [2400:4151:82a2:d00:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 00:47:23.71ID:47Vgprfu0
うむ。ベルトラン賀正
2025/01/01(水) 00:49:01.00ID:mh3EF4PE0
1991年のハンガリー、ファステストラップはベルトラン賀正ですね。今年もよろしくです。
2025/01/01(水) 01:05:11.48ID:vH2FfJ+3M
ベルトラン
2025/01/01(水) 01:08:58.15ID:Evi5tSha0
ベルトラン謹賀新年
2025/01/01(水) 01:32:09.47ID:81f4L3mG0
キン・ガシンネン
631音速の名無しさん (ワッチョイW e276-6yTy [240f:e2:3eb7:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 02:13:08.45ID:8CpDWUvW0
これだけは言わせてくれ
ベルトラン賀正
2025/01/01(水) 02:21:03.03ID:0+MJ6lIpd
ルイス賀正
2025/01/01(水) 02:50:05.74ID:fSCFQRX+0
ガショーもこんな風に日本で覚えられてるとは夢にも思ってないだろうな
2025/01/01(水) 02:52:53.57ID:DfEq7gRo0
ベルトラン賀正はベルトラン賀正スレでやれ
2025/01/01(水) 03:34:23.27ID:bcUfD0z80
>>624
へぇ~、結構なお値段やね
636音速の名無しさん (ワッチョイ 3357-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:15:07.19ID:Z8olsHFm0
現行マシン、たった4年で終わりって早過ぎないか。

今見たら画面の縦横比が狂ったように見えるちり取りフロントウィングと
一人用の椅子みたいなリアウィングは2009〜2016年まで続いたのに。
2025/01/01(水) 08:19:43.85ID:ww+9SD030
ホモロゲーションで凍結も良いけど、技術向上と雇用維持のためにも新規定は必要だから
638音速の名無しさん (ワッチョイW ee9c-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:26:42.70ID:9ufAo11C0
グランドエフェクトは残るから終わりとも言えない
639音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:38:13.98ID:0vHt171L0
カッコよさから逆算してレギュレーション作ってもいいのにw
最近のは有機体ぽくてカッコいい。
2025/01/01(水) 08:42:32.15ID:cE7Tht1d0
ホイールベース短くするのは賛成だけど車幅狭めるのはやめてほしい。タイヤ幅との比率がカッコ悪い。
641音速の名無しさん (ワッチョイW 0269-TMs/ [59.85.235.140])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:47:22.92ID:WYAkIr5O0
ベルトラいやなんでもない
642音速の名無しさん (ワッチョイW ee9c-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:47:32.46ID:9ufAo11C0
Tボーンクラッシュ対策とはいえ"かっこよさからの逆算ルール"に近いのはハイノーズからローノーズへの回帰では?
回帰途中の名産品としてチンコノーズと段差ノーズを生み出したのはご愛嬌
643音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb4-Tpht [2001:268:c24f:f1e:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 08:52:11.53ID:EcdIuroS0
今日だけ人気者のベルトラン・ガショー
外国人ドライバーなのにほっこりしますね
某コンビニと同名のドライバーは罵られているのにさ
2025/01/01(水) 08:55:46.05ID:ww+9SD030
そう言えば、新車で右往左往スレやベルトラン賀正スレって無くなったんだな
旧F1板から残ってるのは総合スレ、フジテレビに文句スレ、ギコ猫質問スレくらいか
2025/01/01(水) 09:00:11.84ID:ww+9SD030NEWYEAR
現時刻をもって2026年マシン開発解禁!
フェラーリF1ルイスハミルトン誕生!
2025/01/01(水) 09:08:48.59ID:81f4L3mG0
>>645
そっか、GMTガショーか
647音速の名無しさん (ワッチョイ a622-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 09:14:06.00ID:dyXU6ZcK0
2026年と言えばオーバーライドモードは自由に作動できるのか(防御にも使えるのか)前車接近時に限るのか発表されてた?
検索しても見当たらない

>エアロのXモード(低ドラッグモード)は前車と関係なく直線区間で常に使われる
>ドライバー手動操作でMGU-Kブースト(オーバーライドモード)が使える
https://jp.motorsport.com/f1/news/fia-unveils-future-focused-formula-1-regulations-for-2026-and-beyond-/10620020/
648音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 09:17:20.79ID:9ufAo11C0
Formula 1@F1
00:00 UTC. January 1. 2025.
Lewis Hamilton is a Scuderia Ferrari driver.
https://pbs.twimg.com/media/GgKpL7ZX0AAlsjI.jpg
2025/01/01(水) 09:32:52.45ID:00GxhEWt0
相変わらずすげえ似合わん
2025/01/01(水) 09:46:27.24ID:81f4L3mG0
Xのおすすめトレンドにベルトラン賀正が来てるのは俺だけか

https://imgur.com/5x9fw8Z.jpeg
https://imgur.com/ivyQEGV.jpeg
https://imgur.com/yOvVzmI.jpeg
https://imgur.com/2fy1gFo.jpeg
https://imgur.com/qgycD5g.jpeg
2025/01/01(水) 09:46:40.72ID:BEalkICo0
>>649
慣れやろ
652音速の名無しさん (HappyNewYear! 3357-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:00:32.67ID:Z8olsHFm0NEWYEAR
>>650
3枚目チェザリスだよ。
こんな暴れん坊がバイク事故であっさり死んでしまったなんて信じられないけど
653音速の名無しさん (ブーイモ MMee-hL9g [133.159.121.145])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:01:15.60ID:PBCgKC6tM
ベルトラ・・・いや、何でもない。
2025/01/01(水) 10:02:37.24ID:UnftBobi0
ガショーのF1参戦歴って半分近くが予選落ちなのね
今はF2からF1に上がるのが難しすぎる時代だけど昔は昔で決勝までいくのが難しい時代だったのね
2025/01/01(水) 10:10:09.92ID:Qre2qgWe0
f1gateの新年の挨拶草
たまに自分の言葉喋りだすのが笑える
656音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb4-Tpht [2001:268:c24f:f1e:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:11:34.48ID:EcdIuroS0
>>654
予備予選落ちなんかもあったり
出走台数も多く6位までしかポイントが付与されなかった時代から見れば今は半数の台数はポイントが付与される
しかし車の信頼性がイマイチだったから思いがけない展開もあったけどね
657音速の名無しさん (ワッチョイW b227-ZdQn [133.165.233.193])
垢版 |
2025/01/01(水) 10:12:36.27ID:Ji8vjum+0
ガショー息子のルイスとラルフ息子のダビッドがF4で一緒に走ったんだっけ
2025/01/01(水) 10:14:48.94ID:NFe9s48O0
右京わけぇ
改めて見るとハミ整形で昔の面影ないな
2025/01/01(水) 10:35:15.93ID:6Iz+B1gkd
セナ&プロスト 対決の時には想像できなかった川井ちゃんがこんなおデブのお相撲さんになってしまっているとは
当時は予想できんかったわw
やっぱり当時、世界のサーキットを追っかけ駆け巡っていたカロリー消費って相当なものだったんだろうな。
もう100キロ超えてるだろ余裕で・・・・どうしてこうなった。
2025/01/01(水) 11:12:21.77
>>652
デチェザリス、デアンジェリス、デフリース定期
2025/01/01(水) 11:19:21.29ID:zEXadBcTM
黒人がフェラーリ乗ってるとラッパーに見える
2025/01/01(水) 11:24:12.98
ジャップがフェラーリに乗るなんて今世紀中にないだろうな
2025/01/01(水) 11:35:35.80ID:g/P8NL0Sr
チョンもシナも無いから安心しろ
664音速の名無しさん (ワッチョイW ae8e-69mT [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 11:39:25.98ID:n/QAS+qz0
>>662
乗るだけなら可夢偉が乗ってる
2025/01/01(水) 12:10:04.62ID:zEXadBcTM
>>664
山本左近「」
2025/01/01(水) 12:43:22.05ID:81f4L3mG0
>>664
あースクーデリアフェラーリと契約するもAFコルセのGTクラスに飛ばされたあの頃な
そーいえば何処かのF1デモランでフェラーリドライバーとして乗ってクラッシュしてたな
2025/01/01(水) 12:48:02.26ID:Qre2qgWe0
モスクワでのデモランだっけ
降りたあとタイヤに八つ当たりしてた
668音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 13:11:47.14ID:YBKkqFG90
>>624
アナル映ってるのでふと思ったけどケツも入れられるのかな
2025/01/01(水) 13:25:04.15ID:ZsgOCdeG0
ガショーーン
670音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 13:25:58.46ID:9ufAo11C0
マックス・フェルスタッペン、父ヨスが悪影響を及ぼしているとの主張に反論
「ナンセンスだ。父は全体像をすぐさま見抜き、様々な出来事が僕やチームの将来に影響を与えることを理解している。外部の人々にはそれが分からないだけなんだ」
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-hits-out-nonsense-claims-jos-red-bull-influence
2025/01/01(水) 13:39:01.17ID:g/P8NL0Sr
ヨスがいなかったらサインツはまたレッドブルに戻ってきましたよね?
2025/01/01(水) 13:46:42.96ID:M6VE8/FP0
>>644
まだあるよ?
ベルトラン賀正 ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710160214/
673音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 13:47:13.27ID:9ufAo11C0
ヨスが角田の速さを警戒して嫌がった説とか?
2025/01/01(水) 13:52:20.01ID:TtOcSEB70
未だにベルトラン・ガショーで盛り上がるの日本だけだと思うけど
外国でも似たようなのあるのかしら
2025/01/01(水) 13:55:28.95ID:DfEq7gRo0
山本左近は去年選挙落ちて無職なのに今年の参議院選には出ないのか
2025/01/01(水) 13:57:25.03ID:bGnvpQOPH
ハミチンのフェラーリは無改造なんだっけ
なんか魔改造してフェラーリ怒らせた奴いたよな
今やK20A積んでる奴もいるけど
677音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.188.0.1])
垢版 |
2025/01/01(水) 14:06:02.23ID:eu5tfBmW0
アロンソも26年シーズンを持って引退ぽいよな
角田は来年リザーブで27年アストンが既定路線かな
2025/01/01(水) 14:49:20.75ID:gwNFBcqx0
>>677
それすらも楽観的だと思うけどシナリオの一つだな
26年にアロンソがランキング3位くらいだったら流石に辞めないだろうし
…いや思ったより車が悪かったで諦めがついての引退の方がまだあるか
角田は今年良くないとリザーブも怪しいだろうし様子を見てみようだな
2025/01/01(水) 14:51:07.74ID:LhF3mi00H
>>662
なんでIP出ないの?
680音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 14:53:08.65ID:9ufAo11C0
角田が27年アストンシートを目指すなら26年アストンリザーブを狙うの?
納得いかないよなあ
2025/01/01(水) 15:03:23.41ID:bcUfD0z80
>>668
お前の物だ
どこに挿入てもいいんだぞ?
2025/01/01(水) 15:03:42.22ID:w/EvBlQP0
角田の歳でリザーブになるはもう引退だろ
683音速の名無しさん (ワッチョイW eeeb-sUEC [2001:268:98cf:d26d:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:07:10.52ID:+C2p4yP50
>>262
リカルドはレッドブル時代同等に走れてたからな
2025/01/01(水) 15:08:43.55ID:M6VE8/FP0
何処かしらの新人がダメすぎたり、オコンがオコンしちゃったり、サインツがアルボン圧倒しすぎて焦ったアルボンがクラッシャーになったりと、色々生き残れる可能性はあるんでない?
2025/01/01(水) 15:10:24.47ID:g/P8NL0Sr
2024年みたら何が起こるか分からないのは確定的に明らか
2025/01/01(水) 15:11:02.15ID:w/EvBlQP0
ハミルトン引退からのハースガラ空きとかもあるしな
687音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:12:08.24ID:9ufAo11C0
>>684
もし26年ウィリアムズやアルピーヌハースのレギュラーになれたとしたら1年ではいさよならというわけにはいかないからな
アストンシートは遠のくよね(アストンシートに魅力があるかどうかは別の話)
2025/01/01(水) 15:12:16.44ID:JJWVwkU20
角田はアストンてよく言われるけどホンダはアストンのドライバー人事に口出しする権利を持っていないと明言しているし、ローレンスはベッテル/アロンソ枠は優勝経験やリーダーシップがあってチームを引っ張れる人+アストンの広告塔になれる人物と言ってるから角田の可能性はないと思うな
そういったことを抜きにしても26年末で大半のドライバーの契約が切れる以上ニューウェイのいるアストンの席は皆狙うだろうし実績豊富なドライバー達を差し置いて角田を乗せるとはとても思えない
689音速の名無しさん (ワッチョイW ee94-31Rb [240a:61:1019:b029:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:15:02.18ID:9ufAo11C0
結局は「この先生きのこるには」と悩まないといけないこと自体が不遇なんだよな
2025/01/01(水) 15:18:06.93ID:M6VE8/FP0
>>687
アストンのチャンスが27年まで無いと仮定したら、乗れるチャンスがあるなら角田はホンダから一旦離れても乗るべきじゃん?
691音速の名無しさん (ワッチョイW df45-hLbs [240b:c020:4e4:e22b:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:20:08.78ID:4t8Rrgop0
ハースは一昨年すてて去年の開発してた可能性もあるから今年もいいとは限らないんだよな
2025/01/01(水) 15:23:29.98ID:9gn7CtApM
ちょっと作戦が裏目っただけでブチブチ文句言うハミルトンが
俺たちに何年も耐えられるとは思えないな
1年で降りるんじゃね
2025/01/01(水) 15:27:41.24ID:2geCeigN0
人事権持ってる禿が角田坊ちゃんの組み合わせでOKする訳が無いだろアフォか
694音速の名無しさん (ワッチョイ 16a1-UXKi [2001:268:c256:f6f:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 15:33:24.50ID:jDtmFUtf0
ハースがそんなことできるわけない、フェラーリの社員が一時的にハースへ出向
(勤務地はフェラーリ本社で隣の机?それとも隣の部屋?)して開発したのがハースの車
良くも悪くもフェラーリ車に連動するのがハース車
2025/01/01(水) 15:40:34.20ID:9mOyzPv+0
レットブル・フォードVSアストンマーチン・ホンダ

たぶんアストンホンダ完敗すると思う
2025/01/01(水) 15:52:12.34ID:vZLJDcNn0
>>694
フェラーリ本社敷地内にハースの社屋がある
ただこれからはTGR-Eと空力開発するし、フェラーリへの依存度は減っていく
2025/01/01(水) 15:52:48.15ID:NUsRQK430
ジャガーフォードvジョーダンホンダ
2025/01/01(水) 15:59:07.39ID:Xe5DDqV80
懐かしい組み合わせだなw
2025/01/01(水) 16:01:17.84ID:Qre2qgWe0
え?TGRは「これ作って」って言われたパーツを作るだけだろ
開発には関わらねーよ
あとTPRC関連やる
2025/01/01(水) 16:15:22.74ID:g/P8NL0Sr
ダラーラ製よりは品質いいんでないの?
701音速の名無しさん (スッップ Sda2-NIJ7 [49.98.224.38])
垢版 |
2025/01/01(水) 16:25:13.15ID:fQA1Z4nZd
>>682
リカルド、ボッタス「そうか?」
702音速の名無しさん (ワッチョイ a695-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 16:27:10.86ID:dyXU6ZcK0
メキースの上司はバイエル
バイエルの上司はミンツラフ
ミンツラフは"暗黒の月曜会議"の参加者

来年角田がハジャと公平に扱われることを願うばかり
703音速の名無しさん (ワッチョイW 6be3-y5If [112.70.192.111 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/01(水) 16:33:48.29ID:8sHIb82T0
>>702
この期に及んでまだそんな事が起こるとはとても思えないチームだよ
チームにとって角田は要らない子だよ
ワンチャンでアストンだけどそれすらまたホンダの動向で振り回される可能性すらあるし
2025/01/01(水) 16:36:39.35ID:w/EvBlQP0
>>701
リカルドは角田憎しで無理矢理乗せられただけじゃん
2025/01/01(水) 16:39:44.50ID:vZLJDcNn0
>>699
ハースへの風洞レンタルと共にTGRのエンジニアが空力開発に参画するって公式リリース出してるが
2025/01/01(水) 16:57:58.07ID:gAO9YqLg0
なんだかんだ弱いチームでも乗ってる方が価値あるよ。
1年でもリザーブなったらそれまでの実績や評価が分からなくなっちゃう。
2025/01/01(水) 17:01:40.68ID:e3CneU/m0
>>699
単に作るだけは去年の話じゃね?
2025/01/01(水) 17:27:17.88ID:VEZD4XrkM
ドゥーハンって、2009年のグロージャン以来16年振りのアカデミー出身ドライバーなんだね
レッドブルジュニアのままでも乗れていたかもしれないけど
2025/01/01(水) 17:33:20.78ID:ww+9SD030
今年のフェラーリのマシンはクラッシュテストに合格か
サスペンションはプルロッド復活と報道されてるな
2025/01/01(水) 17:37:04.41ID:Qre2qgWe0
>>705
フェラーリとの提携内容は拡大する
とも言ってるぞ
711音速の名無しさん (ワッチョイW 1742-Ll/m [118.6.178.75])
垢版 |
2025/01/01(水) 17:48:41.26ID:MaOQms960
ローソン上げた時に世界中から叩かれまくったからハジャをあげる時の保険で角田不遇にするのは確実
2025/01/01(水) 18:06:20.69ID:DbuGIOcT0
>>695
RBPTがまともなエンジン作れると思えないんだが
713音速の名無しさん (ワッチョイW b24d-iCrl [133.149.84.169])
垢版 |
2025/01/01(水) 18:11:06.06ID:fRO/2tlm0
公平もクソも25年限りでRB離脱するの決まってるんだから遅くても後半戦入ったらハジャールの方に集中するのは当たり前としか
2025/01/01(水) 18:17:51.91ID:w/EvBlQP0
タイトル取っても角田クビにするだろうね
2025/01/01(水) 18:44:58.10ID:81f4L3mG0
>>712
メルセデスだって元イルモアだし、イルモアは元コスワースだし
自動車メーカーがカネ出すか、ジュース屋がカネ出すかの違いだけで何も変わらんぞ
2025/01/01(水) 18:50:54.36ID:8/Hqy41T0
>>714
角田がタイトルとか、そういうありえない話は意味がない
717音速の名無しさん (ワッチョイW df84-X4MR [240a:61:51d3:d8bd:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:01:16.08ID:+8bUIyqG0
>>684
オコンの反乱だけは不安が残るが、ハースもアウディも特上の新人が入ったからなあ。少なくとも2年はミッチリと見るよ。

角田が今年ラストシーズンになるんだとしたら間違いなく彼らが新しい時代を作ってるわ
2025/01/01(水) 19:03:36.83ID:6Iz+B1gkd
>>715
新エンジンってのは色々な技術者を交じって開発するとガチで失敗するんだよ。昔のプジョーと同じ運命だ。
個々持ってる技術者が自分の優位を主張しだして譲らないからな。結局方向性で揉めるから1年目は散々な結果になると思うお。
2025/01/01(水) 19:09:33.87ID:81f4L3mG0
>>705
それを言い出したら外注さんのダラーラだって参画してるけどな
あくまで開発設計はマラネロの一角でハースに出向しているテイのフェラーリBチームよ

フェラーリが囲う相手をキャデラックに切り換えたら別だけど、ハースはフェラーリにとって美味しい美味しい超お得意様だから簡単には手放さないと思う
720音速の名無しさん (ワッチョイW df84-X4MR [240a:61:51d3:d8bd:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:14:20.14ID:+8bUIyqG0
少なくともレッドブルエンジンが、伝説の新井ホンダに負けるとは思えない。トップになるとも思えないが、新井よりは平均点に近い方にいると予想する


新井ホンダのあの災厄は、過去3-40年で最悪レベルの人災だからな。比肩できるとしたら、伝説の激デブNAポルシェ、ライフW12あたりやろうけど、80年代のアナログ時代に起きた悲劇と、21世紀入ってからの慢心から来た人災ではさすがに悪い意味でレベル違い
2025/01/01(水) 19:19:53.60ID:vLRsArAr0
>>720
RBPTは現行PUの開発に関わってた連中が大勢集まってるんだから2015時点のホンダより良い物を出してくるのは当然
例えがおかしいよ
722音速の名無しさん (ワッチョイW df84-X4MR [240a:61:51d3:d8bd:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:25:59.28ID:+8bUIyqG0
イチから工場から立ち上げて作り上げるのは大変だとか言ってみたり、一体何をしたいのか
2025/01/01(水) 19:31:20.83ID:+uZV9yV/0
>>720
1周の回生量に上限があるMGU-Kに対して無制限のMGU-Hの回生が大事なんだろうなと思ってたら
新井さんMGU-Hは軽視してましたってぶっちゃけたからなぁ
で、バンクに収めてたターボとコンプレッサーがどんどん大きくなって
3年目でメルセデスと同じスプリット化して約束された大惨事に…
2025/01/01(水) 19:36:16.31ID:2geCeigN0
オコンはエンジニアの配置からして明らかにナンバー2扱いだが自覚あんのかね
725音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-y5If [2001:240:242f:8ce3:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:43:28.27ID:YACC+BxF0
>>724
オコン「熊男、ぶっこわ~す」
2025/01/01(水) 19:46:39.78ID:8/Hqy41T0
>>718
引き抜いたのほとんどメルセデス系だから大丈夫だな
2025/01/01(水) 19:47:34.67ID:8/Hqy41T0
むしろ最近トラブルが多いホンダの方が怪しい
2025/01/01(水) 19:48:09.46ID:X/EK54ow0
>>726
引き抜ける人材は、、
2025/01/01(水) 19:50:03.66ID:8/Hqy41T0
>>728
引き抜ける人材たちでマクラーレンはタイトル取ったな
730音速の名無しさん (ワッチョイW 1348-y5If [2001:240:242f:8ce3:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/01(水) 19:50:27.51ID:YACC+BxF0
>>727
ホンダはエンジンの性能的な事よりF1から撤退すらあり得るからw
2025/01/01(水) 19:56:44.55ID:pPonoABK0
>>720
新井ホンダは学生の模擬店レベル
ダイハツみたいなもん
732音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:01:29.02ID:0vHt171L0
新井のせいで現地の長谷川さんがフラフラになってたな。
2025/01/01(水) 20:04:35.71ID:fSCFQRX+0
>>684
壊し屋アルボンが来季でクビになって滑り込めたら超ラッキーだと思うw
多分レーシングブルより速いだろうし対サインツで本当に言うほど速いのか分かる
ガスリー以後は実績皆無の若手と前チームで錆びたおじさんで物差しとしてビミョーすぎる
善戦以上なら先に繋がるだろうしフルボッコなら引退コースだろうな
734音速の名無しさん (ワッチョイW ae03-69mT [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:09:45.18ID:n/QAS+qz0
>>717
どっちも他の都合次第であっさり引き上げされそう
735音速の名無しさん (ワッチョイ a6ba-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:12:20.13ID:gc75aC5m0
スバル水平対向12というのもあったな
まあ組む相手が悪すぎたが
736音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-+0qw [106.73.172.32])
垢版 |
2025/01/01(水) 20:13:42.67ID:WPMEBXDj0
ヤマハの優勝見たかった
2025/01/01(水) 20:14:28.67ID:ww+9SD030
アロウズヤマハのヒルが優勝目前で…(´;ω;`)
2025/01/01(水) 20:15:02.93ID:e3J5fI0t0
https://lastwordonsports.com/motorsports/2025/01/01/yuki-tsunoda-these-teams-could-be-his-red-bull-escape-routes/

Yuki Tsunoda: These Teams Could Be His Red Bull Escape Routes
2025/01/01(水) 20:20:42.73ID:e3CneU/m0
>>738
行けるならアルピーヌだけどハードル高そう
2025/01/01(水) 20:20:56.60ID:mKki5OnL0
>>735
それベルトラン賀正が乗ってたやつやんけ
2025/01/01(水) 20:28:58.31ID:fSCFQRX+0
>>739
下位知らないけど有望そうな育成いるのかな
逃げてった奴もいるけどw
2025/01/01(水) 20:34:51.00ID:2geCeigN0
ウィリは負けた方がF1から去る事になるからバッチバチだろうなあ
2025/01/01(水) 20:38:29.01ID:00GxhEWt0
レッドブルからしてもOB同士の最終評価ができておいしいウィリアムズ
744音速の名無しさん (ワッチョイW 0202-31Rb [240a:61:203d:659:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 21:07:03.32ID:UmAoorkX0
角田「どうせ若い子のほうがいいんでしょ?」と言う側になりつつあるということか
ついこないだまで20歳だと思ってたのにそろそろガスリーが出ていった歳に
2025/01/01(水) 21:11:24.55ID:j7ENNAhW0
>>737
あのハンガリーなぁ
746音速の名無しさん (ワッチョイ bb92-+0qw [106.73.172.32])
垢版 |
2025/01/01(水) 21:16:56.15ID:WPMEBXDj0
>>740
ベルトランガチョーンにオリビエグレテヤールだろ
これ分かるのおるかの
2025/01/01(水) 21:20:23.37ID:FGqV2kbg0
26年からのPUは、燃料の成分と回生量の勝負かな
レース中はICEがほぼ全開だから信頼性も重要になりそう
748音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-f1r3 [133.130.194.188])
垢版 |
2025/01/01(水) 22:02:14.11ID:KCRDqj4q0
どこかに保有権ごと買い取ってもらえた方が追い出せたうえで金も入ってメリットあるんだから夏休みくらいまでは公平に扱ってくれるんじゃね?
引きとめないって言ってる以上どこかに買い取ってほしいってことだろうしな
わざわざ不遇に扱って引き取り先が出てこなくなるような真似はしないだろ

まぁ移籍先確定or夏休み明け後は確実にハジャー優先になるだろうけど
2025/01/01(水) 22:04:44.05ID:Pd8HEfLG0
ホーナーのコメント読むと、VCARBで角田をフェルスタッペンと仮定してローソンをテストしてただけっぽいな
フェルスタッペンのポチにふさわしいドライバーを望んでてローソンは角田よりもふさわしいと判断した
2025/01/01(水) 22:06:39.25ID:fSCFQRX+0
>>747
バルサン炊くのが見れるのかな
2025/01/01(水) 22:10:21.98ID:DbuGIOcT0
>>748
契約延長自体が不遇な飼い殺しの可能性もあるし「チームリーダーはハジャー」普通にあり得る
752音速の名無しさん (ワッチョイ 1690-UXKi [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 22:32:17.87ID:V3CU+5wY0
全体を纏めて統率できる技術者がいないと個々が優秀でもいいもの出来ません
2025/01/01(水) 22:44:24.41ID:FnddL56q0
新井ってF1から外れてから何してるのか一切情報無くて謎よな
2025/01/01(水) 22:48:43.20ID:NUsRQK430
いやもう定年退職してるやろ
755音速の名無しさん (ワッチョイW 52b4-hLbs [240b:c020:492:bdce:*])
垢版 |
2025/01/01(水) 22:52:36.69ID:GPHlnedg0
引き継いだ長谷川さんはなんか可哀想だと当時思ってたな
2025/01/01(水) 22:57:20.97ID:ww+9SD030
長谷川さんの頃の人事で反省して山本&田辺のダブルヘッドにして成功
無駄じゃなかったさ…
2025/01/01(水) 23:35:22.06ID:+uZV9yV/0
角田のレベルでこのまま政治的に消えてしまうなら、初優勝はトヨタ出身に期待した方が良いかも
アルピーヌは馬鹿にされてたけど優勝経験あるフランス人ドライバー二人乗せてたのは羨ましかった
2025/01/01(水) 23:44:36.84ID:0YtIKHz10
BYbitがレッドブルのスポンサーから消える

https://x.com/decalspotters/status/1874450935017263290
759 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 669a-PNro [217.178.198.43])
垢版 |
2025/01/01(水) 23:56:20.56ID:Rm7+qjRA0
金また無くなるんか
2025/01/01(水) 23:59:52.37ID:DfEq7gRo0
落ち目のレッドブルにはもう高額スポンサーはつかないんだろうな
26年でオラクルも逃げるんじゃね
2025/01/02(木) 00:04:03.60ID:Ctj2kFLyM
角田レッドブルの話は正直もうお腹いっぱいだわ
角田のことは応援してるけど
2025/01/02(木) 00:19:24.68ID:hzqyDdv30
新井はホンダ内で誰も責任者やりたがらなかったから新井になった、とか米家が言ってた気がする
エンジニア達はみんな「このプロジェクト絶対失敗するやろ…」って思ってたそう
763音速の名無しさん (ワッチョイW 52b4-hLbs [240b:c020:492:bdce:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 00:30:50.96ID:5QAS7ZvI0
リアウイング何になるんだろうか
2025/01/02(木) 00:32:34.62ID:JJiM9NpE0
>>763
レッドブルに戻るかな
2025/01/02(木) 00:34:44.42ID:JJiM9NpE0
角田が乗ってたらホンダの目も有ったかもだけど
766音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 00:42:04.02ID:rxJv08/r0
ありがとう再びきたか
2025/01/02(木) 00:42:40.66ID:m7cdXcGZ0
これからどんどん大口スポンサーに逃げられるだろうな
ウイリアムズが名門から転げ落ちた再現になっても驚かんよ
2025/01/02(木) 00:48:32.55ID:WybvAWIn0
>>729
アンタッチャブルがな
レッドブルもホーナーマルコの更新時期なんじゃないかね
あとタッペン放出
2025/01/02(木) 00:48:38.63ID:fauqcMPi0
赤牛さん第二位の暗号通貨屋のスポンサーを失う?
オラクルと合わせて年間運営費分を賄ってたはずなんだが…(苦笑)
2025/01/02(木) 00:52:20.79ID:WybvAWIn0
ローソン昇格とか意味不明なことしてたら逃げるわな
ホーナーマルコ体制に金つかうなら
ウィリアムズやハースへ行くかもね

特にウィリアムズは名門ブランドだし
2025/01/02(木) 00:55:41.70ID:JJiM9NpE0
>>769
Oracle 1億$→コンスト落ちて値下げ
Bybit 5000万$→撤退
2025/01/02(木) 00:58:00.04ID:TvTHLCyI0
>>677
アストンはアロンソの次ぎにハミルトンとかは無いのん?
2025/01/02(木) 00:59:46.29ID:cV1rpav/0
レッドブルは、約118億円のマックスの報酬で予算がかなり圧迫しそう…
もうテルメックスも離れたし、ペレスの宣伝効果分も合わせて46億円の収益が消え、
さらに年間78億円のスポンサー料を支払ってたByBitも離れた
774音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 01:09:06.53ID:rxJv08/r0
なんならレッドブル撤退まであるな
775音速の名無しさん (ワッチョイW b24d-iCrl [133.149.84.169])
垢版 |
2025/01/02(木) 01:14:32.77ID:xMCKGVo90
願望垂れ流しスレだなもはや
2025/01/02(木) 01:17:55.95ID:v6v5bDls0
元々レッドブルはスポンサーなんか要らないチームだった
RBPTの維持費がいくらかわからんけどその分の金は余所から取ってこないといけないかもな
ついにフォードのステッカー貼るか
2025/01/02(木) 01:19:47.41ID:PuwXxPQ30
>>776
いらない要因だったマテシッツが亡くなってどうなるか
2025/01/02(木) 01:21:06.51ID:FZTEyrQH0
フォードはEV事業が3ヶ月で1800億円くらいの大赤字出したからF1への予算を増額する余裕無いか…
あとは、ローソンに付いてるパトロンのデビッド・ディッカー(個人資産約1500億円)と、
昨年10月に契約延長&拡大したAT&Tがどれくらい金持ってくるかだな
2025/01/02(木) 01:23:06.52ID:WybvAWIn0
>>776
その頃とは違うぞ
タッペンの報酬も高くて30億後半程度
優勝してから高額になったし
去年も優勝してるから
2025/01/02(木) 01:24:48.70ID:cV1rpav/0
マックスの2024年の報酬は約118億円
https://www.as-web.jp/f1/1168246?all
781音速の名無しさん (ワッチョイW 5294-5/7j [240d:1a:458:9a00:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 01:25:51.18ID:QFpwP81+0
オラクルも逃げそう
2025/01/02(木) 01:27:34.55ID:WybvAWIn0
タッペンの報酬を予算制限内でやりくりできるとこは多分ない
予算制限がなかったら何とかなるけど
それでも高額すぎて歪かな
2025/01/02(木) 01:28:44.15ID:cV1rpav/0
>>782
ドライバーの報酬はバジェットキャップ適用外だよ
2025/01/02(木) 02:06:55.00ID:KfMEPVnm0
>>776
F1アカデミーは去年から貼ってたなw
https://webp.gp.cdn.pxr.nl/news/2024/08/22/3663b12a00c767414e1bf8c6c63a3b9c1081a0c8.jpg
2025/01/02(木) 02:10:56.75ID:m7cdXcGZ0
マテシッツも元々売ろうとしてたし、本社の奴らはモタスポに興味はないし
成績悪くなればレッドブルが手を引くのはありえる話
2025/01/02(木) 02:17:20.68ID:+QPPoN0yr
いつの間にかアロンソの年齢も超えてしまって、ドライバー全員年下になってしまったな。
時が経つのは早い。
2025/01/02(木) 02:26:43.28ID:SigU5+uW0
アロンソの年齢止まってんのか
2025/01/02(木) 02:30:28.21ID:cV1rpav/0
そういえばアロンソは2015年のテスト中にホンダPUの電気系のトラブルで感電して記憶が13歳になってたな
まあネタだろうけど
2025/01/02(木) 03:26:04.37ID:/TcHMpmZ0
>>771
bybitは日本人結構使ってるしな
俺も使ってるし
NZよりはるかに顧客多いだろ
2025/01/02(木) 03:38:20.76ID:WybvAWIn0
>>783
そうだよ?でも総額がデカすぎて
もはやデメリットになりつつある
791音速の名無しさん (ワッチョイW 02be-31Rb [240a:61:203d:659:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 07:10:57.62ID:gwV+kcea0
クイズ正解は一年後

公式 2025年予測
https://www.formula1.com/en/latest/article/lawrence-barrettos-5-bold-predictions-for-the-2025-season-how-many-will-come.3WDvl3efICX9cC4RVgtHTG
1. ランド・ノリスがドライバーチャンピオンシップを制覇する
2. フェラーリがコンストラクターズチャンピオンシップを制覇する
3. 少なくとも2人のフルタイムルーキーが表彰台に立つ
4. フェルナンド・アロンソが優勝する
5. グリッドの半数以上が表彰台に立つ
2025/01/02(木) 07:11:00.17ID:kND4ynl/0
>>402
19位から下で生き残ってるのが永久契約のストロールだけという。
2025/01/02(木) 07:16:20.24ID:wZIi3F/EM
ガスリー、髪切った?
2025/01/02(木) 07:41:30.78ID:vK2m2NDB0
>>760
フォード印を大きく掲げてレッドブルフォードになるんだよ

そもそもチームミルトンキーンズの原点はジャッキースチュワート親子率いるスチュワートレーシングで、それをフォードが担ぎ上げてスチュワートGPとしてF1に参入したのが始まりで、その後のジャガーもフォードがジャガーの看板でやっていただけで実質フォードワークスだったからね、原点回帰よ
2025/01/02(木) 08:13:46.85ID:G1XUOvBq0
レッドブルフォードって昔のザウバーみたいで遅そうだな
2025/01/02(木) 08:47:18.23ID:pso8hC/40
>>791
フルタイムルーキーって言い回しだとローソンも含まれてんだろうな
マシン的にローソンとアントネッリだろうけどどうなるかな
2025/01/02(木) 08:58:12.42ID:8ER/KFFmH
フォードコスワースてエンジン、ルノーとフェラーリ以外のチームが使ってた由緒あるエンジンだったな
もちろんマクラーレンもフォードコスワース
2025/01/02(木) 09:33:41.70ID:grS8+CY90
まあチーム代表のスキャンダルをきっかけに
主要メンバーがぼろぼろと抜け出ていて
2026にはさらなる困難が予想できるチームに
大金出してスポンサーしようとする企業なんて
なかなか珍しいでしょうね
799音速の名無しさん (ワッチョイW 8f3e-HSde [2400:2200:628:6ae7:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 09:47:26.61ID:pOb7fLBs0
マクラーレンフォードも遅そうだったけど
エンジンが軽くなってまさかの運動性向上でセナが活躍してたな
800音速の名無しさん (ワッチョイ a6ba-8EYK [2400:4051:c402:9300:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 09:51:31.55ID:17lkZ9Yp0
今の新人、ハミルトンみたいにテストで走り込みできないのが痛いな
アントネッリがアンドレッティみたいに鳴かず飛ばずだったら笑う
801音速の名無しさん (ワッチョイW a76c-qC// [220.96.69.16])
垢版 |
2025/01/02(木) 09:59:01.89ID:FODMdmWP0
2026シートロストしたら戻るのは無理やろな
802音速の名無しさん (HappyNewYear! 9721-UXKi [2001:268:c249:971:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 10:00:07.77ID:UB3oBQBF0NEWYEAR
今んとこアントネッリは速さしかないローソンは速さはない
速さが勝つか安定さが勝つか楽しみ
2025/01/02(木) 10:06:34.80
2025年は三味線、2026年の最終戦から本気出す
804 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e2b4-Ll/m [240b:10:8b00:500:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 10:07:04.23ID:ZdOCOWdd0
>>797
由緒あるいうか、ターボ時代前にはDFVでグランプリを席巻したな。ターボの時代以降はDFRとかで貧乏チーム御用達だったけど。
2025/01/02(木) 10:27:28.88ID:2qV7eQa90
>>793
ヘルメット取った時やばいやん
806音速の名無しさん (ワッチョイW 02be-31Rb [240a:61:203d:659:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 10:28:24.55ID:gwV+kcea0
グリッドの半数以上が表彰台って予想はハードル高いなと思ったら2024年10人も乗ってた
https://i.imgur.com/NfupNOA.jpeg
2025/01/02(木) 10:30:11.05ID:LZ93uUPq0
ガスリーの写真で植毛した?とコメントする海外勢に草
2025/01/02(木) 10:32:48.66ID:fv7487Ur0
>>788
とんでもないpu作ってたな
よくメルセデスと互角と言ってたわ
2025/01/02(木) 10:33:54.90ID:fv7487Ur0
>>791
ノリスはチャンプの器ないと思う
あるなら去年もっと競ってた
2025/01/02(木) 10:36:22.28ID:fv7487Ur0
レッドブルの25年は去年のメルセデス位で26年は去年のアストン位だと予想
2025/01/02(木) 11:16:59.22ID:vK2m2NDB0
親子でフェラーリF1走らせたラストランの映像がサインツ公式ツベでまとめられているけれど、やっぱり親父そこそこ踏んでるよな
流石現役ドライバーだわ
812音速の名無しさん (ワッチョイ 02e8-f1r3 [2409:251:c20:700:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 11:19:07.60ID:BDIjUQqY0
>>788 笑った
来年早々アロンソ感電からの角田
2025/01/02(木) 11:25:38.06ID:LZ93uUPq0
https://i.imgur.com/bvYTfcU.jpg
2025/01/02(木) 11:31:55.21ID:KGHrLyHA0
>>813
これは...ストレス性脱毛症だっただけだろ笑
レッドブルとアルファタウリでストレス抱えて、ルノーに移籍しオコンも追放出来てストレスフリーになり本来の毛髪が戻ってきただけかと
2025/01/02(木) 11:37:40.22ID:DWqWy0l30
これは植毛を疑われても仕方がないと理解したw
2025/01/02(木) 11:42:38.73
ガスリーの10はジダンからだからな
髪型を真似してもおかしくない
817音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 11:52:45.54ID:mbFR3TQN0
>>815
F1ドラとして頂点を狙い続けるなら
植えるのは正しい

ハ〇でタイトルを獲ったドライバーはおよそ記憶に無い

ジャックだって
あっという間にチャンプになった後
あっという間に〇ゲただけだから
2025/01/02(木) 11:57:25.87ID:5WObpBYm0
>>809
マクラーレンが先頭で戦えるようなったマイアミからシーズンが開幕したと都合よく仮定して計算してみてもノリスはフェスタッペンのポイントに届いてないからね

ノリス自身に速さはあると思うし単純に本人もチームもタイトルを争う準備が出来てなかっただけとも言えるけど、獲るべくして獲るドライバーは巡ってきたチャンスを一発で掴み取るからねぇ
今年もまたマクラーレンに競争力があるとして、去年一年の経験を活かせるかどうか
2025/01/02(木) 12:00:07.21
角田がF1以外の記事でYahooニュースに載っていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80c902d18d3f9b574761e48fecd4e07344317fe?page=1
2025/01/02(木) 12:14:19.29ID:a22PqAKh0
角田裕毅がトレンドに
2025/01/02(木) 12:17:05.05ID:ybr/+Jy40
>>813
そもそも左はXのネタアカウントのコラ画像だぞ

まぁ流石に騙される目くらは居ないと思うけど
822音速の名無しさん (ワッチョイW 02be-31Rb [240a:61:203d:659:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 12:18:00.19ID:gwV+kcea0
>>818
これだけ見るとノリスはもっとフェルスタッペンに肉薄しないといけなかったようにも思えるしフェラーリが邪魔だったとも思える
https://pbs.twimg.com/media/Geqsg8bWQAAFEAI.jpg
823音速の名無しさん (ワッチョイ a6d4-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 12:29:11.63ID:lLz5P3nI0
キャデラックF1チーム、2025年から風洞およびCFD制限を適用
2024年までの無制限期間が終了
https://www.the-race.com/content/images/size/w1600/2024/12/2025-first-half-ATR-1.png

>キャデラックは26年のベースライン車の設計を数か月前から進めてきた
>他チームが2026年用の空力テストを禁止されている間、キャデラックはこれらの規制を受けずに自由に作業を進めることができた
>キャデラックは2025年から「最下位チーム」として扱われ、サウバーとともに基準量の115%の空力開発割り当てを受ける
824音速の名無しさん (ワッチョイW ebdb-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 12:34:30.62ID:1xKHstou0
>>819
出稼ぎ売春疑われて日本人女性が入国拒否されるなんて時代は変わったな
825音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 12:36:50.61ID:mbFR3TQN0
レッドブルにも拒否され、26年には…
2025/01/02(木) 12:43:16.69ID:cV1rpav/0
フェラーリが、エルカーン会長の指示で2025年にタイトル狙うためにマシンコンセプトを大幅に変更だって…
マクラーレンやレッドブルのようにフロントサスがプルロッドになるみたい
2025/01/02(木) 12:53:59.17ID:5WObpBYm0
>>822
フェラーリに絡まれた上にメルセデスにまで自分の周りをウロチョロされたのはノリスにとってイラつく要因の一つだったろうし、フェルスタッペンにとっては幸運だったね
あとノリスが上位フィニッシュしたレースではフェルスタッペンまでさほど悪くない成績でゴールしていて、中盤のマクラーレンが圧倒的に見えた印象の割にノリスはポイントのギャップを詰めきれてないという展開が続いちゃった
2025/01/02(木) 12:54:09.86ID:y1rUthHW0
フェラーリのマシン開発が成功するかは、
TDのカルディーレ離脱の影響がどれくらいかだな
昨年7月に即時退職してるし
2025/01/02(木) 12:55:18.21ID:oaLhxUuP0
フラグやん…
2025/01/02(木) 12:59:01.73ID:gp5Zu3A60
現場にいないやつが口出すとろくなことない
831音速の名無しさん (ワッチョイ 330f-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:04:43.87ID:YN6sekg/0
>>806
ブラジルでのオコン、ガスリーの表彰台を予想できる奴はいなかったよな。
こういうのがヒュルケンにも起きたらいいのに・・・
2025/01/02(木) 13:05:03.43ID:oOsX+SVI0
エルカーンは、本業の売り上げ向上のためにハミルトン獲得を熱心に進めてたし、
ハミルトンに直接電話して勧誘してたから
サインツを追い出した張本人とも言える
833音速の名無しさん (ワッチョイ 476a-8EYK [2402:6b00:da5e:4900:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:18:16.16ID:LECongRa0
ノリス男にキスしようとしてスクープされたんか
俺なら受け入れてたのに
2025/01/02(木) 13:21:51.03ID:sk9gA10F0
クビサが生きてればロバート・レッドブルフォードと呼ばれたかもしれない
2025/01/02(木) 13:28:11.73ID:eASgDWtt0
>>827
でもウロチョロされるのは亀甲状態での予選後0.0何秒稼ぐとかスタートとか、マックスにとってはまだチョロさが残っとる結果なんさよね
2025/01/02(木) 13:33:45.76ID:8LKVLhG80
全然面白くないっすよ
2025/01/02(木) 13:48:44.08ID:5WObpBYm0
>>835
「ノリスはポールスタートじゃない方が期待できる」なんて言ってる人もいたくらいだしねぇ
2025/01/02(木) 13:51:14.22ID:SIjZIe6Fd
角田ファンって去年ハースと小松さんをボロカス言ってたのに、なんでハースに角田行けなくて残念ハースに行ってほしいみたいに言ってんの?
839音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-Nl0t [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:58:17.42ID:++1I32M80
レースぶりが汚かったからじゃね。ショートカットしてでも前塞いだり。
840音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 13:59:07.23ID:mbFR3TQN0
>>838
もうそういうのは専用スレでやってくれ
あそこなら入国拒否されそうになったアメリカでも「大人気だからキャデラック入りもあるかも〜」
なんて記憶力ゼロの低能ばっかだから
2025/01/02(木) 14:24:18.89ID:eASgDWtt0
汚いとは言え当事者になってなけりゃそこまで酷く言わんだろう
開幕リカルド譲らず事件のフラストレーションからタイミング悪くハース戦術の当事者になってしまった
であとあと虫が良い話だねと思われるという巡り合わせの悪さ
2025/01/02(木) 14:41:18.11ID:cZ/Bv4gL0
ハースはしばらく空かないな
ベアマンはフェラーリからの預かり物だしオコンの実力ならそうそうはクビにならない
2025/01/02(木) 14:45:31.81ID:Xs/BDHkGM
オコン実力はそれなりにあるんたけど
振る舞いがちょっとね…
2025/01/02(木) 14:45:35.86ID:qK1Vn62U0
手を動かさない重鎮にゴチャゴチャ言われるとエンジニアって露骨にモチベ下がるからな
今のレッドブルはまさにそれ
凋落は必然だった
845音速の名無しさん (ワッチョイW ebdb-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 14:47:01.91ID:1xKHstou0
一理
あるんか?

田中健一「角田を乗せないなら、レッドブルなんてもう買わない!というツイートも多く見つけたが、それは逆効果。私は、今こそレッドブルを買うべきだと思う」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2025-column-no1-tsunoda-honda-redbull/10684954/
846音速の名無しさん (ワッチョイW ebdb-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 14:51:08.30ID:1xKHstou0
失礼だけど市場規模の小さいニュージーランド国内の盛り上がりがローソンシートをアシストしてるとは思わんけどな
白人とか英語圏とかそういうのを言い出したらきりがない
847音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-f1r3 [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/02(木) 14:57:00.49ID:++1I32M80
国力の差でメキシコより売れている位だが、広告戦略に殆ど使ってないし
ゆえにマーケティング資料にも「角田のおかげで売れました」とはされない。
安心して、あまり体によくないものは飲まない、を継続してほしいw
2025/01/02(木) 15:14:37.15ID:01cgHdKI0
VCARBの関連物は買う
RBRの関連物は買わない
日本ではなぜかVCARBは売れてRBRは全く売れなくなり角田の広告効果が実感されるようになる
2025/01/02(木) 15:18:27.17ID:cV1rpav/0
>>845
この人、今居る日本の角田ファンがもっと角田を後押ししろとか言ってるけど、
日本での角田の知名度上げたいなら、
角田自身が、はじめしゃちょーとか人気YouTuberとの動画での共演に力入れたほうが手っ取り早いよ
850音速の名無しさん (ワッチョイ 529d-Tpht [2001:268:c253:4a61:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 15:26:55.13ID:isZuOjUh0
結局は本人がスポンサー獲得に対して消極的なんだろう
2025/01/02(木) 15:35:43.42ID:PUlwCLVhH
F1公式ローレンス・バレット2025予想

1 L.ノリスのドライバーズタイトル初戴冠
2.フェラーリの2008年以来のコンストラクターズタイトル獲得
3. 二名以上のレギュラー枠ルーキー表彰台
4. F.アロンソの2013年以来の勝利
5. グリッドに並ぶ半数以上のドライバーが表彰台リザルト

個人的に2.3.5.はあると思ってる
852音速の名無しさん (ワッチョイW ebdb-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 15:38:55.38ID:1xKHstou0
記事が言いたいのは国内F1人気を高める努力が結果として日本人ドライバーを後押しすることになるということなんだろうが、だったらレッドブル買えと言わずにF1という趣味をあなたの家族や周囲に布教しましょうと言うべきかもな
、、、、、と思ったがF1布教はかなりハードル高い(リアルの知り合いにモタスポ板にたどり着いて欲しくない)
853音速の名無しさん (ワッチョイ a6d7-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 15:41:59.31ID:lLz5P3nI0
>>791
フルタイムルーキーという言葉使わないといけないくらい途中デビュー増えたな
2025/01/02(木) 15:47:00.28ID:1Mt5VOmy0
昨年10月ごろのHRC渡辺氏「(角田には)もっとレッドブルの人になってもらっていいと思います。
永遠に離れるというわけではないですから。今狙うべきはレッドブルのシート。(レッドブルの人)であるならば、それを狙うべきだと思います」と言ってるけど、
ホンダとしてはレッドブルのテストの参加要請とか一応、後押しはしますってか
やってることが中途半端だな…
ホンダとして、ローソンを圧倒する持参金で角田を実弾プッシュするか何もしないかはっきりしてほしい
2025/01/02(木) 15:52:17.14ID:ESDi5btB0
まじTGRへ行った方が良いよ角田くん
PU屋さんのホンダじゃ駄目よ
856音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-yYF4 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/02(木) 15:53:34.14ID:0pchPxYB0
HRC渡辺な…この関係見てると
親離れ子離れが出来ない親子みたいじゃね?
独り立ちしたいなら許すが目の届くところでね…
2025/01/02(木) 15:57:41.15ID:289HhmtR0
>>840
うまいw
2025/01/02(木) 15:58:07.97ID:289HhmtR0
>>840
うまいw
2025/01/02(木) 15:59:07.26ID:289HhmtR0
>>850
先がないドライバーだから企業もメリット無いから門前払いなんでしょうね
2025/01/02(木) 16:07:02.79ID:O+IPtKGt0
>>840
それ言ったらハースの代表がなんで日本人の小松なんだってなるぞ…
861音速の名無しさん (ワッチョイW e66c-Ll/m [153.184.134.134])
垢版 |
2025/01/02(木) 16:11:53.24ID:X2gEmZax0
YouTubeで見たけど角田のメルセデス移籍の可能性が高まってきたそうだな
862音速の名無しさん (ワッチョイ 13e5-Tpht [2001:268:c250:3d9:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 16:12:10.05ID:0gT1WDGZ0
レッドブルと角田裕毅の話題になれば荒れるから専用スレでやって欲しいのだろう
2025/01/02(木) 16:17:32.99ID:/QBMM0Ll0
角田のアメリカでの入国拒否は、日本の偽装パスポートもってる北朝鮮人スパイと勘違いしたんじゃね?
あの頃、北朝鮮が兵士をウクライナに派遣しだしててアメリカも警戒してただろうし
2025/01/02(木) 16:33:53.06ID:01cgHdKI0
>>861
ジョージがどっかいく可能性があるの?
2025/01/02(木) 16:37:08.79ID:cV1rpav/0
さすがに角田のメルセデスは無いかもな…
ジョージと26年以降契約延長しないならフェルスタッペン獲得狙うでしょ
リザーブも既にボッタス居るし
2025/01/02(木) 16:46:37.15
日本では黒塗りのベンツは893のイメージだからな
2025/01/02(木) 16:49:36.11ID:cV1rpav/0
来季のメルセデスのカラーリングはシルバーに戻るのかな

ハミルトン居なくなってBLM活躍をカラーリングまでアピールしないかもしれないし
868音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-AFTv [125.13.174.174])
垢版 |
2025/01/02(木) 16:50:37.24ID:X7bvgwCo0
>>855
F1で席がなくても、可夢偉のようにWECがあるな
しかし、相方の足の長さが障壁になりそう
2025/01/02(木) 16:54:19.33ID:lgqMB9sT0
角田&オコンって
幽遊白書の戸愚呂兄弟かな…
870音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 16:57:53.81ID:mbFR3TQN0
>>860
コメントの意味がさっぱり分からん
なんで小松さんの代表就任の話しに飛ぶんだよ
アメリカでも知名度が無いドライバーの話しだろ
871音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 16:59:38.11ID:mbFR3TQN0
>>868
26年はSFだな
872音速の名無しさん (ワッチョイW eb06-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:01:12.32ID:1xKHstou0
スレとレスすら死語になったんか?
2025/01/02(木) 17:07:00.88ID:0wRbFLF/0
前から思ってたけど角田って異様に顔デカくて頭と体のバランスおかしくね?
同じ低身長の右京にはそんな印象ないんだけど
2025/01/02(木) 17:15:50.77ID:ESDi5btB0
>>868
宮田が今年更に手厚いサポートで結果出なかった場合下の育成が上がってくる迄の繋ぎなら有り
ヒラカーはF1乗りたいんだろうけどWEC優先だね
2025/01/02(木) 17:23:03.01ID:tz1C1Cw00
>>861
絶対ないだろ
876音速の名無しさん (スップ Sdc2-mG/w [1.66.104.29])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:37:57.98ID:xEccDn3dd
今年のラインナップは世代格差が凄いよね
30代がヒュルケンベルグとサインツの2人しかいない
2025/01/02(木) 17:39:45.85ID:WybvAWIn0
まあ、ペレスですらクビになるし、ニューウェイすら追い出されるんだ
今年のレギュラードライバーは全員何があってもおかしくはない

特にストロールはな
アルピーヌ購入してそっち移籍
アストンはアラムコへ売却してその資金でアルピーヌ買ってストロールはそっちへ
かなり現実的だと思うけどな
878音速の名無しさん (ワッチョイW a676-vetC [240b:10:c562:5300:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:40:00.69ID:35YYjb1b0
>>873
奇形児だな
879音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:40:36.26ID:mbFR3TQN0
>>876
ルイスもあと数日で40歳だもんなぁ
880音速の名無しさん (ワッチョイW a676-vetC [240b:10:c562:5300:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:42:34.57ID:35YYjb1b0
>>877
アラムコの創業者すごい変わりもんだからチーム運営無理
2025/01/02(木) 17:46:57.60ID:01cgHdKI0
>>873
アロンソだって異様に顔でかいからチャンプの素質ありだな
882音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 17:48:37.86ID:mbFR3TQN0
>>861
それは可能性ではなく
それを妄想してしまう脳の化膿性に起因しているはずだ
信者のピコーン!にはもうほんとにうんざりだ
2025/01/02(木) 17:52:00.09ID:bvj83E4W0
永久ライセンスじゃ乗れないの
2025/01/02(木) 17:55:15.71ID:WybvAWIn0
>>880
その辺はメキースとか含む引き抜きでええやろw
885音速の名無しさん (ワッチョイ 13e5-Tpht [2001:268:c250:3d9:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:02:13.86ID:0gT1WDGZ0
日本人ドライバーを応援するのは当たり前だと思うけど
マックスフェルスタッペンと対等な速さがあると思っているのはちょっと違うだろう
2025/01/02(木) 18:02:46.89ID:oaLhxUuP0
なにが当たり前なんだか
887音速の名無しさん (JP 0Hee-omF8 [133.106.166.232])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:07:04.90ID:NEDJshclH
>>861
新年早々笑わせてくれるよねw

「笑う門には福来る」幸せになれそうだわぁw
メルセデスの本命はマックスだろうなぁ

そのために、アントネッリともラッセルとも今年までの契約にしているわけだろうからな
888音速の名無しさん (JP 0Hee-omF8 [133.106.166.232])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:07:42.05ID:NEDJshclH
まあマックスがメルセデスなら放出去れるのはラッセルだろうね
889音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:22:05.45ID:rxJv08/r0
ラッセル「マックスこっちくんな、ルイス引退後にフェラーリ行け」
890音速の名無しさん (ワッチョイW eea3-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:26:34.72ID:tmXZIMda0
>>867
軽量化出来るか否かでしょ
891音速の名無しさん (ワッチョイ b2b9-f1r3 [133.130.194.188])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:30:23.77ID:eIy0N6f30
マックスがメルセデスに移籍したとして、マックスに見捨てられるほど凋落したRBRにラッセルやサインツが乗りたがるかってのもある
892音速の名無しさん (ワッチョイW ee01-MD1A [2001:268:9856:5058:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:32:58.88ID:dtsUCH4z0
信頼できる情報筋によれば、角田とリンドブラッドがシーズン前に交代する可能性は日に日に高まってるらしいね
893音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:35:01.05ID:LTNUM6aM0
>>876
30代ベテランが一気に消えたな....
40代レジェンドの凄さが際立つw
894音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 18:35:14.54ID:1xKHstou0
なんやかんやでメルセデスの半分まで追いついてる(RBPT名義含め)

Hybrid era wins (2014-2024)
Mercedes 124
Honda 64
Ferrari 27
Renault 13
2025/01/02(木) 18:39:05.12
上位4チームは今シーズンも変わらないだろ
レッドブルとメルセデスは入れ替わるかもしれない
パパイヤと俺たちすればマックスにも勝ち目あるけど厳しいだろうな
下6チームはアストンは去年後半の出来だとランキング落としそうだな
アルピーヌとハースは新戦力次第
ウィリアムズはクラッシュしなければランキング上がりそう
ザウバーが本気出してランキング最下位脱出するなら最下位はレーシングブルズだろうな
レギュレーション最終年は大差がつく場合と、混戦になる場合あるけど、序盤は混戦で諦めたチームから脱落していくだろうな
2025/01/02(木) 18:46:15.11ID:JJiM9NpE0
Bybit3年間で1億5000万$もあっさり終わるもんだ…
これでBybitが他に付くのならレッドブルへのスポンサードがマイナスプロモーションにすらなってるのかも知れない
2025/01/02(木) 18:50:57.62ID:fauqcMPi0
赤牛さんはマテシッツさんが死去した時がターニングポイントになったんじゃないかな
みんなどんどん去っていくしミンツラフさんモタスポに興味ないと言うし
2025/01/02(木) 18:54:52.14ID:RjhduQgv0
3年間の契約満了で終了て別に珍しくないと思うけどな
2025/01/02(木) 18:58:19.13ID:RUsfW9rd0
今のF1の流れだと新しいスポンサーがまたすぐつくでしょ
2025/01/02(木) 19:06:38.21ID:JJiM9NpE0
>>899
今は中国発端に景気低迷する可能性が高いのに…
901音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:07:55.39ID:rxJv08/r0
マックスにはついてもチーム自体には無理だろ
902音速の名無しさん (ワッチョイW 52b4-hLbs [240b:c020:492:bdce:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:09:14.75ID:5QAS7ZvI0
スポンサーつかないのを狙って格安でスポンサーになるところはありそう
903音速の名無しさん (ワッチョイ 02a2-f1r3 [2409:251:c20:700:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:11:53.49ID:BDIjUQqY0
元々RBRはイメージ悪いからな
ツノダードで角田虐めて世界中から袋叩きにされたのは今回と同じ構図
今はイメージよりとりあえず金が欲しいからこれから何するかわからん
904音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:12:31.34ID:1xKHstou0
ホーナーは親会社から「ペレスもスポンサーも失っても構わない、レッドブルグループが資金を出す。ただし我々レッドブルの自由にできるF1チームにすること」という言質をとったとしか思えないがどうだろう
スポンサー離脱上等しかり、金のないローソン重用しかり

良い意味で昔のレッドブルに戻りたいのかもしれない
でもその一員に角田がいないのが寂しい
905音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb8-f1r3 [126.203.62.210])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:14:00.04ID:mbFR3TQN0
>>903
>>904

専用スレで頼むわ
906音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:15:18.75ID:1xKHstou0
思いたくはないがレッドブルの「純血主義への回帰」にとってベレスも角田も外様なのではという嫌な裏側も想定してしまう
907音速の名無しさん (ワッチョイ df21-8EYK [240a:61:50f2:6ed8:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:18:18.35ID:JqTo2xHM0
ホーナーがホンダと日本が嫌いってだけの話だろい
908音速の名無しさん (ワッチョイ 02a2-f1r3 [2409:251:c20:700:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:18:42.92ID:BDIjUQqY0
>>904
スポンサーもホーナー離れなんじゃなの?
オーナーは持ち出し嫌ってる気がするけど人材流出とマルコ高齢化でホーナーじゃないと回せなくなってる
2025/01/02(木) 19:20:10.15ID:DCx8ZpHTa
レッドブルがエンジニアもドライバーも層が厚いって事を主張していた際に
ホーナーは、フェルスタッペンについても「離脱しても構わない」って言った事があるよな
ヨスとマルコが鬱陶しいのかも知れないが
910 警備員[Lv.31] (ワッチョイW ebf6-PNro [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:23:57.41ID:xmhppwlh0
トップ4からレッドブルアウト
ウィリアムズ奇跡の復活あるで
2025/01/02(木) 19:41:03.09ID:BDIjUQqY0
>>905
おまエラの考察も頼むわ
912音速の名無しさん (ワッチョイ 0244-yYF4 [125.8.162.178 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:49:11.75ID:0pchPxYB0
あのニューイさんは再びホンダと仕事出来て光栄だって言ってくれてるし
最高の味方じゃね?
間違いなくレッドブル一家は奈落の底へ
ただ…ニューイ作の車に日本人ドライバーが乗れないのは残念で仕方ない
2025/01/02(木) 19:57:21.78ID:qt+V6L5N0
>>843
小松に飼い慣らせるのか見もの
914音速の名無しさん (ワッチョイ 13e5-Tpht [2001:268:c250:3d9:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 19:59:11.61ID:0gT1WDGZ0
>>912
別に日本人でなく速いドライバーの方が良いよ
それこそ欧米人から大ブーイング来そうだし
2025/01/02(木) 20:00:08.04ID:DvV2ACvW0NEWYEAR
スポンサー云々よりも結局マテシッツの有無だよな
昔のレッドブルって今ほどはスポンサーいなかったけどマテシッツがOK出せばいくらでも補填してくれたし他の奴の顔色伺う必要もなかったんだもの
2025/01/02(木) 20:03:15.13ID:PZeT9WHL0
奇跡のRBマシンが出来上がって角田が表彰台に登らんか
917音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:07:00.17ID:1xKHstou0
マテシッツとかストロールパパの個人資産をF1事業に投入するのってどういう扱いなんだろうと疑問だった
調べたら個人から法人への寄付は普通に会計上問題ないらしい
法人から個人への寄付は利益供与とか背任になるけど
2025/01/02(木) 20:09:28.39ID:PwrutSAm0
>>917
ミナルディが個人資産切り売りしてパンクしたんだっけ
まあどうでもいいけどf1は金ばかり掛かるのに対価が薄すぎて話になんねえ
2025/01/02(木) 20:22:25.53ID:C0C1enTw0
>>895
ウィリアムズは、26年型マシンと25年型マシンの両方を開発する予算が無いから
今年は24年型マシンを流用して改良加えていくらしいよ…
もしかすると最下位かもな
2025/01/02(木) 20:28:06.15ID:cV1rpav/0
ウィリアムズは今年は捨てて、26年に注力する狙いもある
921音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-f1r3 [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:29:27.01ID:++1I32M80
去年修理するのに今年の予算枠前借りしなきゃならなかった
ウィリアムズ。コラピントは大きな爪痕残したなw
2025/01/02(木) 20:29:53.09ID:v6v5bDls0
>>917
マテシッツのポケットマネーじゃなくてレッドブル本体の宣伝広告費から出してるんだよ
2025/01/02(木) 20:35:10.08ID:qt+V6L5N0
>>919
軍曹「サイテーやなそいつ」
2025/01/02(木) 20:36:47.90ID:msk93qVJ0
今年のレーシングブルズはほとんどの部分が去年のRB20なんだろ
だったら遅いわけないじゃん
925音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:38:22.05ID:rxJv08/r0
RB21の出来次第では逆転現象あるかもな
926音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:40:26.05ID:1xKHstou0
>>922
それはそう

上で書いたのは実際の出どころがどうかということじゃなく
仮定の話でもポケットマネー提供ルートが合法なのか疑問だったんよ
927音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-f1r3 [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/02(木) 20:42:06.97ID:++1I32M80
それを言うなら毎年そうだろ。タウリの味付けが壊滅的なのもあるだろうが、
他チームが容認する程に陳腐化の速度が速い。
2025/01/02(木) 20:53:20.04ID:54P293G60
リンドブラッドにローソンorハジャーが「層が厚い」とかホーナーは焼け野原にして本社に逃げるつもりしかないな。そらスポンサーから切られるわ
2025/01/02(木) 21:09:08.28ID:BDIjUQqY0
>>926
寄付じゃなくて出資だよ
個人からチームに寄付なんかしない
だから道楽みたいに誤解してる人多いけどちゃんとしたビジネス
930音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:11:31.84ID:1xKHstou0
>>929
それだと増資だけどね
931音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:17:19.49ID:1xKHstou0
レッドブルオーストリア(GmbH)も本当はVCARB売り払いたいんだろうな
https://i.imgur.com/678lgQ2.jpeg
932音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:34:06.82ID:1xKHstou0
本日めでたくレーシングブルズのミルトンキーンズ拠点が稼働開始
www.planetf1.com/news/racing-bulls-peter-bayer-milton-keynes-factory-operational

バイエルCEO
「ミルトン・キーンズのオフィスは準備が整いました」
「ITチームが実際に施設を整備し、全てを従業員が使える状態に仕上げました。年末年始の間に移転を済ませ、1月2日から稼働を開始することで、開発、モデルショップ、風洞実験などの遅れを一切生じさせない計画だ」
「新しい施設は最先端で、まさにゲームチェンジャーです。ビスターの旧施設、つまりレイナードの旧施設は、新しい机やカーペットを追加した程度で、駐車場や食堂、食料を買えるスーパーもなく、ジムは狭く古い。もう現代には適していなかった」
933音速の名無しさん (ワッチョイW eb98-31Rb [240a:61:132b:ff3d:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:36:29.68ID:1xKHstou0
RBRやRBPTの登記住所がミルトンキーンズ敷地内で変更
https://find-and-update.company-information.service.gov.uk/company/03120645/filing-history
934音速の名無しさん (ワッチョイ 330f-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:42:37.03ID:YN6sekg/0
>>924 >>925
前年のホンダの優勝マシンをコピーしたスーパーアグリと
新型が失敗作のホンダを思い出した
2025/01/02(木) 21:42:46.90ID:wu90f0Xm0
>>876
40代も2人おるやん
936音速の名無しさん (ワッチョイ a62d-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 21:45:30.78ID:lLz5P3nI0
カーナンバー6が初めて3人目のドライバーをお迎え
https://i.imgur.com/PLoXr7t.jpeg

これってカーナンバー自由選択制以降の図なんだよな?
937音速の名無しさん (ワッチョイ ae9f-UXKi [183.86.93.228])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:04:03.36ID:rxJv08/r0
意外と使われてない番号多いな
2025/01/02(木) 22:12:03.36ID:BDIjUQqY0
>>930
個人からチームに増資?
法人から見たらって事?
説明めんどかったらいいよ

寄付はあり得ないと思うけどあなたの見立てはどうですか?オレもそこ興味あったので是非
2025/01/02(木) 22:13:43.99ID:Gt9v9Itz0
ゾロ目ナンバーで66だけ無いのはやっぱ獣の数字に近いからとかなのか?
2025/01/02(木) 22:14:47.62ID:eIy0N6f30
RB20にティム・ゴスとエギントンが味付けしたところで悪くなる未来しか見えないんだが…
マイナスとマイナスを掛けるとプラスになるから奇跡の大成功とかある…のか?
941音速の名無しさん (ワッチョイ 330f-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:17:46.51ID:YN6sekg/0
レッドブルグループとしては本家レッドブルより先にトロロッソが優勝したんだし、
また逆転があってもいいよな
942音速の名無しさん (ワッチョイW eb3c-iHgV [2405:1201:e10f:d400:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:19:02.56ID:FpDUdKCl0
中国だと縁起いい数字なんだけどね
中国人とネトゲやるとすげぇとかって意味で666とか666て送られてくる
943音速の名無しさん (ワッチョイW eb39-y5If [2001:240:2476:972c:* [上級国民]])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:20:09.47ID:ecnG+dEz0
>
>>936
アルボンのナンバーはmotogpのバレンティーノロッシのファンでロッシ番号はおこがましいので半分にしたって聞いてアルボンかわいいと思った
2025/01/02(木) 22:20:13.96ID:bvj83E4W0
外人には関係ないのに42が使われてないのか。
2025/01/02(木) 22:23:44.95ID:BDIjUQqY0
>>930
出資増資自己解決しました
946音速の名無しさん (ワッチョイW 47c7-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:24:13.25ID:pRmiYP050
アルボンの話で言えばヒュルケンはジル・ビルヌーブの27を遠慮なく使ってすごいな
由来は違う説明してそう
たまたまカート時代の番号がーとか
947音速の名無しさん (ワッチョイ 330f-Nl0t [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:29:45.20ID:YN6sekg/0
>>946
ヒュルケンのは誕生日の数字の8月19日を足しただけという
聞いて損したみたいな理由w
948音速の名無しさん (ワッチョイW 47c7-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:31:27.95ID:pRmiYP050
>>947
ええ、、、禿ビルヌーブも困惑
2025/01/02(木) 22:31:53.78ID:54P293G60
>>940
ないないありません
2025/01/02(木) 22:34:19.75ID:v6v5bDls0
15番とかいそうでいないな
951音速の名無しさん (ワッチョイ 3302-tN8S [2001:ce8:114:1c09:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:36:33.00ID:oyxcXZlp0
F3飛ばしてF2で6位なのにいきなりメルセデス乗れるってよく考えると鼻につくな
952音速の名無しさん (ワッチョイ a6e4-Bv8Z [240b:253:8040:8100:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:39:38.02ID:lLz5P3nI0
>>950
次スレのスレタイは2025でお願いします
2025/01/02(木) 22:48:27.45ID:H/JPtIru0
>>936だと暫定番号との区別が付かないな
ttps://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Formula_One_driver_numbers
こっちだと分けて書いてあるが
954 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW e285-AWOq [240a:61:1046:db2c:*])
垢版 |
2025/01/02(木) 22:57:41.77ID:7jVrzV2o0
>>951
その鼻につく奴が今チャンピオンだな
マックスはF2乗ってないよね
2025/01/02(木) 23:40:28.38ID:tz1C1Cw00
今年のチャンピオンはハミルトン
2025/01/02(木) 23:51:35.94ID:0N+61O8H0
>>951
10代で幸運過ぎ ドルゴビッチその他多数の補欠達の心中やいかに 待っても乗れなかった人今も待っている人・・・
2025/01/03(金) 00:15:52.30ID:kvpZ5bLP0
>>956
ま、白人だからな
そういうことだろ
958音速の名無しさん (ワッチョイ e66c-8EYK [153.156.100.131])
垢版 |
2025/01/03(金) 00:17:05.87ID:+Fw+o8zN0
ドルゴプルシェ見たらF2チャンプは必ずどこかでF1シート確約してあげた方がいい気がする
さらに下位カテ時代の成績見られたらF2の意味無くなるじゃん
2025/01/03(金) 00:21:36.06ID:2DSFyzEV0
https://www.planetf1.com/news/marcus-ericsson-cadillac-f1-work-simulator-assessment
エリクソン、キャデラックf1のシミュレーターの評価要員としてf1に復帰もドライバーとしての復帰は否定
960音速の名無しさん (ワッチョイW eb3c-iHgV [2405:1201:e10f:d400:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 00:46:48.98ID:nJi9jZoL0
これはキャデラックがクラッシュしたらエリクソンのせいですわ
2025/01/03(金) 01:41:47.15ID:iSnm1Xrp0
>>936
69空いてるじゃーん! 世界共通の意味合いなんだろうか?
2025/01/03(金) 01:45:44.98ID:4Te6ZCb60
>>961
MAXが選びかけたけど止められたやつ
2025/01/03(金) 02:26:28.66ID:bsL0SuhH0
>>961
野球でバウアーが選ぼうとして止められて96つけてた
2025/01/03(金) 02:39:03.08ID:LRdeRw0d0
>>936
これ色に何か意味あるの
2025/01/03(金) 02:40:57.42ID:VI8dQAfT0
2025 ■□ F1GP総合 LAP3671□■off season
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1735839622/
966音速の名無しさん (ワッチョイW 47e4-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 02:41:45.11ID:H3NzUGjk0
カーナンバーの由来まとめが上がってた
https://www.planetf1.com/news/f1-driver-numbers-explained
2025/01/03(金) 02:42:03.57ID:4Te6ZCb60
>>964
最後に付けてた人のデザインまんま
2025/01/03(金) 02:49:06.68ID:lzL2R/3N0
角田は箱根にいるのかな
969音速の名無しさん (ワッチョイW ee98-gsB7 [240a:61:5270:3fd6:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 02:49:41.33ID:xr8rA3Tq0
>>964
お前F1観てないだろ?w
2025/01/03(金) 03:10:16.07ID:TPB8cR4z0
>>944
日本のプロ野球の助っ人外人が42を好んで付けるのはMLB全チームで42が永久欠番になっているからで、メジャーで付けれない番号ゆえに奴らの中で価値がある話で
外人でも42は何かしらの思い出等がないと選ばないだろね
2025/01/03(金) 03:10:30.48ID:TPB8cR4z0
>>965
972音速の名無しさん (ワッチョイW 1393-x9mq [2001:268:9868:485a:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 03:23:37.20ID:iF3s2eJo0
東スポによるとメルセデスに角田らしい
2025/01/03(金) 03:24:30.34ID:4Te6ZCb60
スリーポインテッド角
2025/01/03(金) 03:57:04.06ID:RX0qki8JH
角田すごいじゃん
でも席がない
2025/01/03(金) 05:33:02.70ID:9YoGqIqb0
角田応援してるが流石にそれはない
976音速の名無しさん (ワッチョイ ae2a-Tpht [2001:268:c250:17d:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 05:33:40.91ID:DPCEFOfU0
東スポらしいキレが冴え渡った記事W
2025/01/03(金) 05:57:01.91ID:d321usWC0
角田マクラーレンよかましだろ
978音速の名無しさん (ワッチョイW c794-fnPF [124.159.58.224])
垢版 |
2025/01/03(金) 06:01:00.36ID:CewQQaHe0
>>972
そのうち角田はドジャースか?とか記事書きそうだなw
2025/01/03(金) 06:57:03.78ID:8jdiok8X0
>>972
アントネッリがダメorラッセルがアストンマーティンないしフェラーリ行くということならありそう
勿論可能性は相当低いが
2025/01/03(金) 07:29:48.58ID:MU1CWR+i0
角田もハミルトンを見習って顔弄れば良いのにね
ドチビはどうにも出来ないけどね
2025/01/03(金) 07:34:24.58ID:9YoGqIqb0
お前の性格もどうにもならんよな
982音速の名無しさん (ワッチョイW 47e4-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 07:48:32.72ID:H3NzUGjk0
>ホーナー、レッドブルの新車RB21は「乗りやすさ」を目指す

遅くなるフラグにしか見えない
983音速の名無しさん (ワッチョイ ae15-2smG [119.230.132.37])
垢版 |
2025/01/03(金) 07:58:19.93ID:mrSDSoHS0
あれだけ強権ふりかざすと、組織には「あなたが仰ったんですからね」人材しか残れない。
「仰るように乗りやすくはしましたが、(遅くなった責任は)ボスの貴方が取ってくださいね」みたいな。
指針にそもそも影響を与える人(ニューウェイ)、すり合わせて両立させそうな人(ロブ・マーシャル)
はもういない。
2025/01/03(金) 07:59:10.91ID:kWyZgYOm0
ニューウェイのピーキーなマシン特性が消えて、フロントが入りにくいマシン誕生かな…
マックスとローソンの差がほとんどなかったりして
985音速の名無しさん (ワッチョイW 47e4-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 08:08:37.93ID:H3NzUGjk0
確かにスタッフの思考がホーナーの指示に従えばいい(レッドブルの成績よりもホーナー)という雰囲気になったら組織としておしまいだな
2025/01/03(金) 08:26:52.69ID:6bn/PB+i0
以前ホーナーが、ニューウェイは必要ないとポロっと口滑らせてニューウェイの奥さんがXで抗議文投稿した辺りからおかしくなったな…
ピエール・ワシェとエンリコ・バルボも、R20のローンチ段階での開発でニューウェイの意見無視してるし
首脳陣は、純粋な技術の追及よりも手柄を優先する考えになってるのかもな
2025/01/03(金) 08:27:41.68ID:6bn/PB+i0
>>986訂正すまん
RB20
988音速の名無しさん (ワッチョイW 22a2-v5xr [45.75.117.219])
垢版 |
2025/01/03(金) 08:47:35.31ID:768dGgGS0
ホーナー的にはチームを乗っ取るのが最終目標だろうから、今は膿を出す時期と割り切っているんじゃないかな
5年、10年見据えて自分のチーム造りしていると思えばマックスに出て行かれても関係ないしね
989音速の名無しさん (ワッチョイW 22a2-v5xr [45.75.117.219])
垢版 |
2025/01/03(金) 08:49:07.52ID:768dGgGS0
マルコ爺さんは時間の問題で居なくなるし、レッドブルとしてはホーナーに頼るしかなくなると
990音速の名無しさん (エムゾネW FFa2-C6kQ [49.106.186.165])
垢版 |
2025/01/03(金) 08:51:53.33ID:C89jBjjyF
>>988
もう、チームは意のままになってそうだけど
違うんかね? 
2025/01/03(金) 08:53:57.07ID:eKrZTXg10
人もスポンサーもどんどん赤牛から逃げ行ったし
まぁホーナー独裁もいつまで続くのやら
2025/01/03(金) 08:55:02.22ID:kWyZgYOm0
ホーナーは、メルセデスチームのオーナーもやってるトトや、マクラーレンを立て直したザク・ブラウンのように
経営する側になりたいんだよ

ここだと、ザクは小物扱いされてるがマクラーレングループのCEOだしホーナーよりは社会的な立場は圧倒的に上
993音速の名無しさん (ワッチョイW 8f7f-k2JW [2400:2200:4c4:2bad:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 09:06:51.81ID:4OUJmMjm0
マクラーレンもバーレーン株主100%だし、ザクも雇われだからホーナーと変わらないだろ
994音速の名無しさん (ワッチョイW 47e4-31Rb [240a:61:2158:6601:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 09:07:11.03ID:H3NzUGjk0
ホーナーは一応肩書では色々持ってる

RBR CEO兼チーム代表
RBPT CEO
RBPT2026 CEO
RBT CEO
RBAT CEO
2025/01/03(金) 09:09:16.86ID:eMc1iA1A0
>>982
マクラーレン
フェラーリ
メルセデス
アストン
レッドブル
の順に今年はなったりして
2025/01/03(金) 09:11:19.42ID:kWyZgYOm0
ホーナーは、タイ人株主の後ろ楯でドバイに移転予定のレッドブル本社の経営陣に加わるって噂があったな
今は、その話がどうなったか知らんけど

>>993
バーレーン100%じゃなくて
昨年末にアブダビの政府系ファンドがマクラーレン・オートモーティブを買収したよ
997音速の名無しさん (ワッチョイW 8f7f-k2JW [2400:2200:4c4:2bad:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 09:12:49.24ID:4OUJmMjm0
>>996
それは市販車部門な
2025/01/03(金) 09:13:48.62ID:kWyZgYOm0
>>997
だから、オートモーティブって書いてるよ…
2025/01/03(金) 09:14:30.12ID:kWyZgYOm0
マクラーレングループ全体の話
1000音速の名無しさん (ワッチョイW 8f7f-k2JW [2400:2200:4c4:2bad:*])
垢版 |
2025/01/03(金) 09:14:43.53ID:4OUJmMjm0
だからF1チームはバーレーン100%だから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 17時間 21分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況