X



□■2024 F1GP総合 LAP3598□■アメリカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/15(火) 00:45:54.81ID:ifJNGA2f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1..../en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3597□■アメリカ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1728660032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/10/17(木) 11:30:47.44ID:0sKG1Q0B0
>>489
違う違う
決勝で腹を擦らない車高でないと予選を走れないけど、後から調整できるなら予選に合わせて目一杯下げてアタックできるってこと
予選が終わったら決勝に向けて上げる
パルクフェルメで調整するならこういうことでしょ
2024/10/17(木) 11:33:49.57ID:5KV4WlT0M
>>491
長年世話になったレッドブルを騙し討ちのような形で出ていき
うまくいってたルノーも切り高額年俸のマクラーレン選んで若手にボコられたドライバーだと思えばまぁ…
築き上げたキャラクターイメージにだいぶフォローされてる
494音速の名無しさん (スッップ Sdbf-U6p0 [49.98.161.89])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:38:41.50ID:OsT0BghAd
ふと思ったが5年位前まで日本GPではチアホーンが鳴り響いてたのに近年はパタリと聞かなくなったけど規制でもされたのかな?
2024/10/17(木) 11:40:51.19ID:kZND+4B20
去年から決勝ペースが改善したハースが怪しい
496音速の名無しさん (スッップ Sdbf-U6p0 [49.98.161.89])
垢版 |
2024/10/17(木) 11:44:29.32ID:OsT0BghAd
長く観てれば最後が寂しい終わり方の優勝経験者ってそれなりに居るよ
ぱっと思い浮かんだのがブーツェンとフレンツェンだな
アルヌーはまだ見始めた前年に辞めちゃったけど廻りの評判じゃ酷いもんだった様だけど
2024/10/17(木) 12:02:11.26ID:iwEw/PIZ0
大昔に水タンクの水捨てて車高調整してたチームあったな
2024/10/17(木) 12:03:09.81ID:iwEw/PIZ0
どんな偉大なドライバーだって衰えには勝てんしな
シューマッハもマンセルも最後はそうだった
499音速の名無しさん (アメ MM1b-Hkw0 [218.225.238.155])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:05:30.96ID:KMBex0FxM
オンボード映像で車高低くてスキッドブロック擦ってるのはマクラーレン、メルセデス
メルセデス、フェラーリはポーパシングで苦労してたが
2024/10/17(木) 12:07:39.35ID:7o31IuKjr
>>481
正直言ってトップ3チームは全部怪しい
2024/10/17(木) 12:08:33.66ID:/A1GkLyb0
>>439
人間性なら断然ペレスだよな リカルドはニコニコしてるけど結構腹黒
502音速の名無しさん (ワッチョイ d792-nmm0 [14.8.5.161])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:08:35.33ID:BGDFzwFr0
朝起きたらサスペンションの接着剤が固まってちょっと車高変わっちゃいました てへへ

は違反になるのかな
2024/10/17(木) 12:11:32.45ID:/A1GkLyb0
>>450
ピアストリママは目茶角田好きよな
504音速の名無しさん (ワッチョイW bfb3-xQXe [240b:10:c023:5700:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:11:44.77ID:iWmdE8A10
>>350
「ちゃんとしたジュニア」という他人の主観100%の表現されても全く伝わりませんね
2024/10/17(木) 12:15:41.18ID:0sKG1Q0B0
>>499
予選で擦ってる奴が黒だろうね
506音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-C5qv [153.156.100.131])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:16:00.37ID:KbBZWOwz0
レース時間リアタイするのキッツイなぁ
アメリカ大陸の場所って日本に対して配慮が足りてないよな 日本に配慮して深夜にレースしろ
2024/10/17(木) 12:18:49.79ID:/A1GkLyb0
xのアンケート角田ローソン昇格するのはどっち?
ローソンの方が勝ってて意外だった 外人はローソン推しが多いのかね?
2024/10/17(木) 12:19:04.14ID:o641iHS80
鈴鹿で決勝レースしてる時は欧州じゃ似たような時間帯だしな
2024/10/17(木) 12:19:09.75ID:cdFRbo9Ld
日本はもう様じゃないから
2024/10/17(木) 12:22:39.90ID:7o31IuKjr
ラスベガスはマジで有難い
日曜15時に見れるし去年はレース展開もまぁまぁ面白かった
2024/10/17(木) 12:23:09.52ID:H96aLxjfM
確かにもう神だからなぁ
2024/10/17(木) 12:23:19.56ID:3xHMH/lZr
>>214
所詮はどうせグリッド降格ペナルティあるし、撃墜狙うだろうね
2024/10/17(木) 12:24:11.53ID:3xHMH/lZr
>>219
結果が大事
514音速の名無しさん (ワッチョイW bf80-eNr5 [240a:61:50e3:941b:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:24:11.68ID:8/yP4E5P0
FP1以外は早起きでなんとかなるのはまだ良い方
月曜午前の勤務時間に被るよりは全然良いよ
515音速の名無しさん (ワッチョイW bf80-eNr5 [240a:61:50e3:941b:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:26:25.70ID:8/yP4E5P0
向こうのファンも無自覚の偏見はあるだろうしな
516音速の名無しさん (ワッチョイW 57ca-ioEZ [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:28:39.45ID:lqmTgLtu0
>>507
デフリース、リカルドの時も角田が負けるが多数派でメディアもほぼ全てがそう言ってたくらい常に角田は過小評価されてるからね
ローソンが評価されてる訳じゃなくて角田を評価したくないってのが答え
2024/10/17(木) 12:30:48.49ID:fm25EAiw0
>>507
レッドブルは角田を上げる気がないってのはミームでいじられるくらい有名だから
成績見れば本当ならとっくに上がってなきゃおかしいとは外人も思ってるよ
2024/10/17(木) 12:34:20.77ID:J8PR+Hn9d
>>504
レッドブル経由した4年目ガスリーと、過去にあったジュニアチームで連続3年以内のジュニア同士の戦いとは違う物があると思うけどな
バチバチ感がやっぱり違う
2024/10/17(木) 12:34:28.40ID:pdN3hM7K0
イエローを叩き出してくれる白人に期待してる白人が大多数ということだ
2024/10/17(木) 12:35:39.20ID:zLKjacVl0
>>507
親牛が上げる気ない、と気づいてるのでは?
オレもそう思うけど。
2024/10/17(木) 12:38:04.30ID:o641iHS80
モリゾーさんがレーシングチーム作ってエンジニア募集してるのか
これは良い試みだな(´・ω・`)
ホンダさんはあくまでも社内教育としてやってるけど
522音速の名無しさん (ワッチョイ 7f2a-/MV0 [240b:c020:4b3:a097:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:38:36.07ID:nWJX1du60
もしローソンやストロールのチームメイトが某国のドライバーだったらここもローソンストロール頑張れとなるのはあるだろうし
似たようなホンネは白人連中は持ってるだろ
2024/10/17(木) 12:40:23.92ID:wKqWAUD80
WECのランボも予算が厳しいのか
ほんとVWAUDIはF1始めて他カテ予算減らされてるな
ドカティはもっと減らせw
2024/10/17(木) 12:44:09.18ID:ZfUSRBL60
>>178
親の仇 じゃね?

「鬼の」は首
2024/10/17(木) 12:46:19.55ID:ZfUSRBL60
>>185
走行時のみ空気の通り道が広くなります
526音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2b-C5qv [2400:2200:921:3a39:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 12:54:29.42ID:7x/P5EX30
ドカティwww
527音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:10:42.86ID:8N4SxSXN0
>ホーナーはローソン復帰に先立ち、『Motorsport.com』に次のように語った。
>「メルセデスとマクラーレンのペアは両方強力だ」
>「2人のドライバーの間に大きなギャップがないようにする必要がある」

ペレスに頼らなくても運営できる目処がたったん?
2024/10/17(木) 13:10:46.54ID:MjFflWut0
リアム死亡だとさ
2024/10/17(木) 13:13:06.67ID:OWTAidaIM
>>481
こういうのは大抵メルセデス
2024/10/17(木) 13:17:01.74ID:MjFflWut0
ローソン「僕には契約がある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f009016815a34fd2ef7bfb4fe71a96e4f00340ef
2024/10/17(木) 13:19:35.81ID:o641iHS80
ローソンは今年のシートの確約があったのなら、もっと早くから乗れなかったのかな
リカルドさんのスポンサー(visa)って事?
532音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:24:15.59ID:jUPKJ/2L0
>>507
これかな? @majkfit.United Kingdom11時間
2025年にレッドブルのシートに誰が欲しいですか?
リアム・ローソン42.5%
角田 祐樹 38.1%
チェコ・ペレス19.4%
533音速の名無しさん (ワッチョイW 97b8-F/b9 [2400:2200:3e1:fff2:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:27:19.21ID:T3QJfZT60
>>531
ホーナーとしては、ペレスの解除条項を発動出来るタイミングまで待ってリカルド昇格、ローソンRBが理想だったけど
思った以上にマクラーレンに追い上げられてパフォーマンスの上がらないリカルドを上げにくくなった感じでは。
2024/10/17(木) 13:27:40.89ID:zh4AyNXO0
>>481
むかしレットブルがやってたよね
車検通したあとに謎のピンを抜くとインチキセッティングになるやつ
2024/10/17(木) 13:30:19.53ID:pdN3hM7K0
>>530
ローソンはドライバー人事に関してぺらぺら喋り過ぎじゃない?そのうちまた〆られるぞ
2024/10/17(木) 13:31:47.43ID:0sKG1Q0B0
>>507
そういうのにちゃんとファンが組織票投じたりするのは羨ましいね
角田のファンは角田のためになる行動全然しない
2024/10/17(木) 13:32:38.31ID:D8uT9h4p0
優勝しかないんだ、とにかく優勝しかないんだよと言ってたのが
最後のレースのアルヌーだった今のアルピーヌレベルの車でね
2024/10/17(木) 13:33:53.62ID:m3qPWipc0
>>527
AT&Tとスポンサーシップ強化でマシンにもロゴがはいるそう
539音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:36:16.97ID:8N4SxSXN0
ローソンがやたらと「不遇な地ニュージランドからここまで這い上がってきた」という美談をアピールしてるけどマクラーレン創設者を輩出した歴史はスルー?
2024/10/17(木) 13:37:50.03ID:0sKG1Q0B0
ペレスがレッドブルから他のチームに移籍するならスポンサーもペレスに付いていく可能性はあるけど、単にシート喪失して引退となればスポンサーはある程度は残る気がする
ペレスが居なくなるのが切っ掛けでF1チームへのスポンサーを辞めちゃうケースもあるだろうけど、ペレス抜きでも継続したいと思う企業もあるかもしれない
サインツのサンタンデールも最初はサインツに付いてきてたけど、今は別れてサインツと関係なくなってるし
541音速の名無しさん (ワッチョイ ff38-dV7K [153.168.170.8])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:39:22.25ID:WJJmXPrw0
ローソンの英語ってニュージーランド鉛なの?
542音速の名無しさん (ワッチョイW ff77-cKcC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:40:17.80ID:vpaRNvGj0
おまえらほんとローソンのこと好きだよな
一日中ローソンのこと考えてんじゃねぇの?
543音速の名無しさん (ワッチョイ 17b0-wMW8 [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:42:09.84ID:NhJtt3oL0
偏見とかいうけどお前らだってリザーブ参戦のローソンに勝ち越しただけで格付けした気になってるようなのが大半なんだから、デビュー1年目にいきなり21連敗したイメージなんて簡単に払拭できないでしょ
2024/10/17(木) 13:42:52.68ID:zLKjacVl0
>>530
ホーナーがねぇ。。。ローソンてマルコ閥なのに、そんな約束するんか。

てか、角田がリカルドにケチョンケチョンにされると確信してたのかも?
2024/10/17(木) 13:46:00.59ID:8ZtY5cc60
>>536
角田のファンは角田のためを思って走り方についていろいろアドバイスするらしいね
2024/10/17(木) 13:46:33.58ID:0sKG1Q0B0
ペレスは対マックスの予選で先月に久々に勝つまで1年以上連敗してたね
2024/10/17(木) 13:47:22.16ID:zMnCaHEnH
テスト、
548音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:48:25.76ID:8N4SxSXN0
バレットとローソンの対談とかもう伏魔殿

「(レッドブルが設定した角田に勝つという目標は)ほぼ予想通りだ。彼らは、僕が残りのシーズンで劣勢になることを望まない、それは今までと変わらない」

https://i.imgur.com/AT0zJ3w.jpeg
549音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:50:07.70ID:8N4SxSXN0
>>530
内容からすると「僕には契約があったんだよねー」という感じか
2024/10/17(木) 13:50:43.14ID:kfvpq0h10
>>536
組織票ってソースは?
551音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:53:45.08ID:jUPKJ/2L0
>>536
そうだね 投票よろしく
https://x.com/majkfit/status/1846589533233750215
2024/10/17(木) 13:59:15.65ID:F8JIQ/aO0
組織票は言い過ぎな感じはするけど海外のファンはそういうのに乗っかるよね
海外の人って他のスポーツでも勝敗は別にしてイベントを純粋に楽しむのが上手いと思う
自分含めこれ投票した所で変わらないでしょっていうのが何処かにあって結局何もしないっていうね
で結果ローソン推しが多いみたいな記事になるっていう
553音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:04:40.67ID:jUPKJ/2L0
クリスチャン・ホーナーは、レーシング・ブルズでのリアム・ローソンと角田裕毅の競争は、
チーム内での彼らの将来にとって重要であるだけでなく、
将来マックス・フェルスタッペンと誰がパートナーを組むかについてのレッドブルの決定にも影響を与えると強調した。
554音速の名無しさん (ワッチョイ f7ef-LGdj [240b:c010:480:3b48:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:06:11.20ID:B4a/+6sK0
「フリークオフ」と呼ぶ秘密パーティーを組織し、性的虐待などで起訴されているディディとジェイ・Zとレオナルド・ディカプリオが一緒にいたと発言していたワン・ダイレクションのリアム・ペイン(31)がアルゼンチンで滞在していたホテルの3階の部屋から転落死。
555音速の名無しさん (ワッチョイ f7ef-LGdj [240b:c010:480:3b48:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:06:42.48ID:B4a/+6sK0
アルゼンチンのホテル3階から転落して死亡したワン・ダイレクションのリアム・ペインは、かつてディディやジェイ・Zと恐ろしい経験をしたことがある。 彼は、自分をひどく不安にさせた彼の「邪悪な笑い」を思い出し、特にディディは誰もが想像するよりもはるかに威圧的だったと認めた。
556音速の名無しさん (ワッチョイ f7ef-LGdj [240b:c010:480:3b48:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:07:51.60ID:B4a/+6sK0
2017年、ワン・ダイレクションの歌手リアム・ペインは「邪悪な」ものを目撃した後、ディディを「恐れている」と語った つい先程、彼はホテル・カサスールの「3階のバルコニーから転落」して死亡した
557音速の名無しさん (ワッチョイ 17b0-wMW8 [2400:4051:98a0:4800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:15:54.34ID:NhJtt3oL0
>>552
他は知らんけどDAZNは事あるごとにサッシャが「角田に投票しましょう!」って呼びかけてるぞ
558音速の名無しさん (ワッチョイW b788-6tRY [240d:2:b610:bd00:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:19:44.50ID:8X5HU8HL0
>>114
そしてリカルドのように大失敗するんだろw
2024/10/17(木) 14:22:21.50ID:WV+9Y/G00
>>481
ちょっと前にステラが「他チームの事で疑惑を見つけてFIAに相談してる」って言ってたからレッドブルっぽい気がする
2024/10/17(木) 14:30:43.55ID:kfvpq0h10
>>557

あいつ私情丸出しするから好きじゃないわ
561音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:31:19.41ID:8N4SxSXN0
問題はe-Fuelが馬鹿高くてEV以上に夢物語ってことかなあ

ルノーCEOデ・メオ 「F1が規定するハイブリッドPUはフランケンシュタイン、e-Fuelによる内燃機関であれば環境に優しくコストも低い基盤になったはず」
https://speedcafe.com/renault-boss-calls-for-f1-to-abandon-hybrid-engine-formula/
2024/10/17(木) 14:36:45.41ID:6AIBnhxD0
うおおおおとうとう明日からえっふわ~んが見られるうううぅぅう
2024/10/17(木) 14:43:07.39ID:kF8JT2St0
まぁ実は明後日なんですけどネ゙
2024/10/17(木) 14:50:28.22ID:tAlsOM8P0
>>530
こんな事ベラベラ喋るような奴そりゃ他所はどこも欲しがらないわ。
駄目だろこんな事言わせたら
2024/10/17(木) 14:59:53.43ID:JcNzhkRZr
ローソンよりファミマが好きです
566音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4c-LxNv [240f:cb:2045:1:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 14:59:59.91ID:pz2xST/x0
ここまでローソン叩きに必死になってるのに
マシンが糞過ぎて結果が17位と18位とかだったら笑えるな
2024/10/17(木) 15:07:08.66ID:3wtN7ovJa
アメリカは早朝からレースやるとかどんだけ早いんだよ…
そんな時間にみれるわけないじゃん
2024/10/17(木) 15:08:07.22ID:kF8JT2St0
当然6戦とも余裕でQ3進出ポイントゲットですよ
2024/10/17(木) 15:12:18.79ID:6odBE7x/0
>>557
そういうとこは好きだわ
twitterでレスバしてるのは見苦しいけど
2024/10/17(木) 15:18:57.77ID:w0MimBKm0
Q1さえ突破してくれりゃリカルドよりマシって高評価だからな、まだまだハードル低い
571音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:25:41.46ID:jUPKJ/2L0
疑惑のチームは、コックピットからセッティングを変更することでキール調整を行う(車高の変更)ように
マシンを設計したのではないかと言われています。そのチームがどこなのかは明らかにされていません。
2024/10/17(木) 15:27:34.17ID:m3qPWipc0
ローソンは新品PUのアドバンテージあるからスプリントと予選は角田の上に行かないとな
573音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:29:17.96ID:8N4SxSXN0
RBがどうするかは別にしてローソンは新規PUの状態でペナを受けることなくスプリント予選とスプリントを戦えるってことか
ペナを受けるのは決勝のグリッドでの話だし
2024/10/17(木) 15:45:51.10ID:shg77u8l0
>>566
充分にあり得るね(´・ω・`)
575音速の名無しさん (JP 0H8f-lhoj [133.106.138.77])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:54:56.48ID:QFzywSZVH
>>559
ステラがレッドブルって名指ししていたの??

レッドブルは相変わらず車高が高いから無関係なのかなって思ってた
2024/10/17(木) 15:57:39.08ID:D8uT9h4p0
自動車連盟だからジュースやに厳しく身内のメーカーには優しいんだろ
577音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 15:57:57.40ID:jUPKJ/2L0
>>559
疑惑のチームはレッドブルなのか
578音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:01:25.93ID:jUPKJ/2L0
FIAは、どのチームもこのトリックを使用したという決定的な証拠はないと言っている。
579音速の名無しさん (ワッチョイ ff6c-C5qv [153.156.100.131])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:04:57.49ID:KbBZWOwz0
車高調整トリック違反がザウバーってオチだったら笑うのに
2024/10/17(木) 16:06:16.87ID:f3DnZxCg0
ビザキャッシュアップRBかも
2024/10/17(木) 16:10:55.70ID:D8uT9h4p0
>>579
そんなチーム誰も見てないから違うだろ・・・
と思たけど亜久里の遠赤外線タイヤウォーマーあったわ
582音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:11:02.85ID:jUPKJ/2L0
>>579
確かに
583音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:28:03.70ID:jUPKJ/2L0
リカルドが公式でオースティンのグルメガイドしてて草
https://www.formula1.com/en/latest/article/destination-guide-what-fans-can-eat-see-and-do-when-they-visit-austin-for.5qm6ky1UkBtHMVuRYZjZMY
2024/10/17(木) 16:28:12.44ID:Axg8cWrCr
この前の非対称ブレーキって結局何だったんだろう
特定のチームが遅くなった気はしなかったが
585音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:29:43.75ID:8N4SxSXN0
>>584
あれはマイアミ→中国で使うの止めた(ルール改定はイタリア)って話だったからマイアミ中国まで遡らないと分からんね
586音速の名無しさん (ワッチョイW 1f92-eNr5 [240a:61:101a:178e:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:30:12.09ID:8N4SxSXN0
>>585
中国→マイアミか、逆だった
2024/10/17(木) 16:36:48.16ID:Hq21yqRmd
>>481
予選が不調だったのに決勝良かったってフェラーリしか思いつかん
2024/10/17(木) 16:38:57.32ID:HWdp/AQt0
レッドブルが急に最速マシンでは無くなったのが中国マイアミ辺りだったよね
それまではペレスも表彰台に上がれてたからな
589音速の名無しさん (ワッチョイ f726-LxNv [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 16:39:57.02ID:jUPKJ/2L0
>>588
時期が符合するのはレッドブルだね
2024/10/17(木) 16:40:55.29ID:o641iHS80
記事読むとタッペンは異変に気づいてたらしいけど、そのままおかしな方向にセットアップが行って戻らなくなったみたいだな
2024/10/17(木) 16:42:22.35ID:Axg8cWrCr
>>587
どっちかっていうと予選と決勝両方とも速く出来る仕組みなんじゃないのかなぁ
燃料少なくて軽い予選ではフロアギリギリまで下げて燃料多くて重い決勝ではちょっとフロア上げて路面に擦らないようにバランス取る仕組みなのかと感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況