近畿の心霊スポット教えて
近畿に住んでるんやが急に心霊スポット行きたくなったから教えて
すまん、書くとこ間違えた
初スレやったからよくわからんくて
モタスポ板で心霊スポットとは
近所でなら、首なしライダー、100キロババアとかあったなあ
サーキットって無くなる人が少なくないけど、心霊の話ってあまり聞かないよね。
こんなのはあったけど。
https://blog.reira-sports.com/?p=4193 昔コンビニで売ってた雑誌だったかな〜
鈴鹿の話とかで、暗くなって誰もいないはずのサーキットから走行音がすると連絡が入ったので
スタッフが確認しに行くとライトの光が音と共に近づいてきた、と思ったら
突然ふっと消えて静かになったそうな
そんな事ある〜?でもあったら面白いね
皆さん書き込んでくれてありがとう!
週末の夜に鈴鹿サーキット行ってみるわ
近畿に住んでるなら青蓮寺ダムや赤目四十八滝、東青山の旧総谷トンネルや旧女鬼隧道
あたりが近いんじゃない?あとは湯の山温泉の鶯花荘だっけ?放火されて燃えた所
立ち入り禁止だけどあそこはやばいという噂
鈴鹿は青少年の森も噂聞くが夜行った事ないから分からないや
>>12 総谷トンネルは行ったことあるで、確か正面衝突したところやろ?
富士スピードウェイの、旧コースの地下トンネル
昔仕事でレース日じゃない誰もいない時に通った事があるがめちゃ怖かった
競艇は出るらしいよ
引退した元選手と友達だが、本人も他選手も同時に目撃とか普通にあったらしい
>>14 そうそう凄いね行ったんだ
心スポじゃなくても山の中の廃線跡廃ホームはちょっとそそられる
トンネル事故で思い出した近鉄奈良線の旧生駒トンネルの度重なる事故があったわ
>>17 ほんまそれ!
自分も廃線や廃道好きやからようわかる
なんかエモいよね
廃道といえばホッケンハイムの使わなくなった部分て今どうなってるんだろう
富士の30度バンクとか何人も死んでるし、今は遺構になってるけど、夜とか近づきたくないな
雰囲気ある?それとも何となく気分的な?
タヒんで身軽になれたらサーキット行ってレース見放題だよなパドックだって入れちゃうぞ
さっき鈴鹿サーキット行ってきたでー
サーキット沿いの道路のフェンスちょっと登ってみてたんやけど結構おっかない雰囲気やった。でもこれと言って特には何もなかったわー
備北の犬小屋に入ってる猫
初めて見た時色々恐怖を感じた
小屋の天井もげてるし
うむ
サーキットで人が少ない場所には行きたくないかもなあ
昼間いっぱい人いるところって夜になってすっからかんになると怖いよね
サーキットにいる霊って自分の将来の姿かもしれない見えないレース好きの元人間が集まって
思い出語ってオフ会みたいに盛り上がってそう
大きなレースの時って絶対透けてる人も集まってきてると思う
見える人話が聞ける人がちょっと裏山
ラッセルのクラッシュの後、画面を横切る黒い影が怖すぎなんだが
YouTubeで地元の某神社が心霊スポットとして取り上げられてるけど、ありがちな想像からでた噂
隣接する公園がハッテン場らしいからそっちの方が怖いんじゃなかと思ってみたり
なんか爆サイ覗いたらうちの会社の入ってるビルの商業施設までハッテン場になっててビビった…
もうすぐラリージャパン
伊世賀美隧道が映るのを楽しみにしてる
山の中の古いトンネルは雰囲気あって良き良き
心霊スポット含めオカルト系のつべ動画見るの好きだけど
そこでタヒんだわけでもないのにトンネルやトイレとか、そこに居座る理由が分からん
そんなん言うならマイケルマシの後ろにはトトの生霊がついてそうだ
和歌山県日高川 御坊美山線道路を山の方へ中津美山方面へ行く途中でチラホラと人魂が見かけれる
元々土葬が多かった地域なので昔からよく見かけてたらしい婆ちゃんから聞いた
高速道路建築の時に結構出たみたいですねモノも見たらダメなものも
最寄り駅はJR道成寺駅 昔話で有名な安珍清姫です
霊感あるなし関係なく見かけることができるので一度お試しあれ
人魂とかそういった類は一切否定派だったけど、4人でドライブして全員が目撃してから信じるようになった
裏山
信じてるのにそういう目撃体験無いんだよなぁ
謎の気味悪さとか突然の総毛立ちとか、深夜ベッド周りを足音だけ移動するとか
少しだけ何かしら受け取る事はあるけど見えないから気のせいで終わってしまうw
おばあちゃんが亡くなった日の夜に金縛りに遭ったくらいしかない
これも疲労のせいと思うし
霊感あるって人は遭遇時に自分の意志とは関係なく涙がダラダラ出るって二人くらいから聞いたことあるわ
まあなサーキットは沢山人死んでるから幽霊どうのは置いといて
そういった幻を頭の中に作って見えた感じになるとかはあるわな
自分はそういった体験が多い方だが、心身の疲れのせいにしてる
透けてる人が見えて会話も(相手によっては)出来る人が出てるYouTube動画
町の中で見かけた透けてる元人間に声掛けて色々質問していくんだけど興味深くて面白い
死生観と幽霊の見方が変わったわ
三重県の心霊スポットググってたら四日市の鵜森神社の名前が出てた
木が茂ってて昼間でも薄暗いから、そういう噂が出るのも分からんでもないが
別に普通の町の中にある神社と公園
一方で公園はハッテン場とも言われてるので夜に行くのはオススメしない
日本グランプリ遠征ついでで心霊スポット巡りもしたい
深夜青少年の森にある池外周歩いたら遭遇出来るかもよ〜水辺は集まりやすいと聞きますし
居たとしても見える感じられるかはその人の霊感次第
池の周りとか怖スギィ…
お化けも不審者も色々出そう
廃墟系心霊スポットはDQNがやらかしてきたせいで今は厳しいね
山の中は怪異が起きがちだから行ってみるとか
ナビが本来の目的地から逸れた山奥に誘導しだして怖くなって引き返した、て話聞く
自分も病院の帰りに兵庫の山の方で変なナビの指示出た事あるよ
うちは以前住んでたとこの付近に心霊スポットとされてる場所があったのだが
某有名心霊スポットに行った日から車のスピーカーに雑音が入るようになったり
ナビが自宅近くのその心霊スポットに来ると「自宅です」って言い出すようになっちゃった
怖がりなんだけど怖い話が好きすぎて困る
でもスポットに降り立つのは無理ゾ…
湯の山温泉に宿泊したら有名な心霊スポットもあって一石二鳥
廃墟旅館もたくさんあるから散策にもピッタリ
YouTubeの七四六家が斬新で面白いんだけど今回のはちょっとグサっと胸に刺さった
変に怖がらす普通に昼間の散歩に留めようと思う
なんばのラブホ出るよ
ホテルユー◯なんばとアネックスに嫁と3回ぐらい宿泊したことあるけど、その3回とも怪奇現象に遭遇したわ
深夜に銃声みたいなラップ音と謎の人影があって後から知ったけど真下の階で17年前に拳銃一家心中あったそうやわ
鈴鹿サーキット自体お化け出そうだがキャンプ民は怖い思いしてないのだろうか
お亡くなりになったF1ファンが集まってきて一緒に楽しんでたかもね
透けてる今宮さんがその辺ウロウロしてても驚いたとして別に怖くないわけでw
去年の帰り道遅くなっちゃってもう人混みもなかった中を駅まで歩いたけど漆黒の闇で恐ろしかったYO
心霊スポット(と呼ばれている場所)、先祖代々そこに住んでる地元住民は全く怖がってない説
トンネルなんかが封鎖されてるのも霊やヤンキー対策じゃなく、不法投棄対策だったりするよのね…
なるほど
不法投棄は問題外だけどなんでDQNて肝試し行って落書きするんだろうな
ガラス割ったりドア壊したり火つけたり何が楽しいんだろ
心霊系YouTuber「ここが事件のあった廃墟です!早くも変な音が聞こえてきてます!」
YouTubeを観た地元民「そこただの空き家やで。ほんとに変死体があったんはお前らがオープニングでワイワイ撮影しとったとこ(解体・更地化済)やで」
有名どころの心スポは擦られ過ぎだし
字幕つけて謎の声がしたかのような演出だけどさっぱりそれらしい声は聞こえないし
何か音がするたびちょっと待ってちょっと待って!ヤバい!ヤバい!と大騒ぎだし
病院やホテルの廃墟は心霊とか祟りとかの噂があっても、実際に調べたら経営破綻なんかで頓挫した建設途中の建物だったりすることも
有名な森の中の心霊ペンションも実は廃業しただけでオーナーは別のところで事業をしてたりする
峠では首無しライダーが
廃墟では一家シン中が
廃ホテルや旅館はオーナーが建物内で首○り
廃病院からカルテを持って帰ると非通知の電話がかかってきて返して…と言われる
ベタな設定あと何だ
>>73 千歳楼はホントに固定電話が鳴ってる動画がYOUTUBEにあったような
トンネルを出たら車の窓に手型(脂性なの?)
橋の下から声、足元に手
建物の窓から霊が見ている
公衆トイレ個室で隣の個室から自殺した霊の声
山でキャンプしてたらテントの外から軍靴の音、旧日本兵、落ち武者の行進
数年前夜遅くに鈴鹿の中央道路を車で走ってた時に突然頭上というか車の屋根に
ダーン!と何かが落ちたかのような物凄い大きな音がして思わず叫んでしまった
後で確認したけど傷へこみは一切無し何だったんだあれは
AIで画像出してくるghost tubeアプリで近所映しながら歩いてたらガイコツの絵が出てきた
その場所って数週間前に○亡事故あったんよね
(住宅街の静かな生活道路)
湖散策してた時もやってみたら人が飛び込む絵が出た そこは昔入水自○あったという話
殆どが意味不明な画像だからエンタメとして楽しんでるけど
時々こういう事もあるからちょっとだけは信じてる