X

□■2024 F1GP総合 LAP3576□■アゼルバイジャン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/07(土) 04:18:57.37ID:dahd+P2CM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3575□■アゼルバイジャン
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1725427992/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/09/07(土) 04:22:11.32ID:aE55yegpM
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP 優勝 サインツ
4月7日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
4月21日 中国GP【S】 優勝 フェルスタッペン
5月5日 マイアミGP【S】 優勝 ノリス
5月19日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月26日 モナコGP 優勝 ルクレール
6月9日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
6月23日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月30日 オーストリアGP【S】 優勝 ラッセル
7月7日 イギリスGP 優勝 ハミルトン
7月21日 ハンガリーGP 優勝 ピアストリ
7月28日 ベルギーGP 優勝 ハミルトン
8月25日 オランダGP 優勝 ノリス
9月1日 イタリアGP 優勝 ルクレール
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
3音速の名無しさん (スッップ Sd43-3Awc [49.96.242.159])
垢版 |
2024/09/07(土) 06:11:12.50ID:X14690F3d
今更だけどF3最終戦めちゃくちゃ面白いなw
予選では渋滞対策で2グループ制にしたのに結局最後は競輪みたいになってるw
レースはカオスな展開でチャンピオン争いは最終コーナーまでもつれる展開
モーターレーシングが好きというDAZN加入者には是非観て欲しい
笑えるシーンもあるよw
2024/09/07(土) 06:17:19.78ID:D5Sh8uJw0
The Thrilling Final Laps Of The 2024 F3 Season!
tps://www.youtube.com/watch?v=K0MuAdywnZ4
2024/09/07(土) 06:31:10.93ID:D5Sh8uJw0
F2も貼っとく
最後尾から優勝
Last To First: Bortoleto Bounces Back In Monza | 2024 Italian Grand Prix
tps://www.youtube.com/watch?v=yb4SevCNfms
6音速の名無しさん (スッップ Sd43-3Awc [49.96.242.159])
垢版 |
2024/09/07(土) 07:08:43.32ID:X14690F3d
>>4
インタラプバサクの看板突撃の動画は無いのかな?w
あれ絶対減速してポジション落とすくらいなら看板に突っ込んだれ!と行っただろw加速してるようにも見えるしw
実際それで7位から4位に上がってるw
2024/09/07(土) 07:31:24.61ID:D5Sh8uJw0
気持ち悪い and 人に探させようというのが見えてるので直接貼らないが
ここにリンクがある
tps://www.youtube.com/user/Formula1/videos?app=desktop
2024/09/07(土) 12:08:58.89ID:BBwRj3C+r
めっちゃいい笑顔だったのに…
https://response.jp/article/2024/09/06/385910.html
https://response.jp/imgs/sp/photo/2037709.jpg
2024/09/07(土) 12:11:08.10ID:p3mCHgMJ0
>>8
GP2エンジン!!
10音速の名無しさん (ワッチョイ 8d46-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 12:45:05.65ID:u7xFCg/b0
フェラーリは2025年にレッドブルからジャンピエロ・ランビアーゼをルイス・ハミルトンのエンジニアとして
ペアにすることを目指したが、ランビアーゼはオファーを断った。
2024/09/07(土) 12:55:33.16ID:w9WHIKlh0
>>8
モナコの路上で止まってレッカーで運ばれたみたいだけど、
コスワースのハイブリッドシステムの故障かな…
2024/09/07(土) 13:00:10.02ID:RUtFyZhF0
???「それでも割引はしないぞ!」
2024/09/07(土) 13:04:18.05ID:Z21FDrOJr
>>10
やっぱ戦略・無線担当がフェラーリの明確な弱点の自覚はあるのか
2024/09/07(土) 13:07:20.80ID:ukXhRH0Y0
焦るばあさんこんにちは
15音速の名無しさん (スッップ Sd43-3Awc [49.96.242.159])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:09:15.13ID:X14690F3d
>>13
エンジニアとストラテジスト、役割がちがくねーか?
2024/09/07(土) 13:19:38.40ID:u3iOZmV+p
そういやメルセデスのシートあっつい問題は何だったんだろか
2024/09/07(土) 13:22:35.25ID:Ar3nqNfD0
>>16
気温が34度だったのと、プランクが路面に接触して摩擦で発熱してたことなどが複合して起きてたとのこと
まあ気温34度じゃクソ暑いのは当たり前ではある
2024/09/07(土) 13:29:11.64ID:w9WHIKlh0
モンツァは路面を再舗装してバンプが減ったから、
各チーム、車高下げまくってほとんどプランクを擦りながら走ってたな
それに加え路面温度が50度超えだし
19音速の名無しさん (ワッチョイ dd54-vKF2 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:36:17.30ID:35230wr90
シートが熱いって去年アストンでもあったな。
アロンソが水掛けてくれってw
2024/09/07(土) 13:37:05.73ID:BqS6dpIE0
冷却系統が変わったのかPUがカチカチ山になったのか
2024/09/07(土) 13:43:04.55ID:a1Gpmn3p0
>>17
うちの地方道を、ランボルギーニ……ウルス? なんかオレンジ色。
エンブレムがランボルギーニだった。まあ、それが走ってたんだ。
後ろ走ってる俺は思いきり車間距離あけたわけだが。

んでさ、地方の道だからトラックの轍がひどくて車高が低い前の車が
お尻をやたら擦るんだよ。火花出てた。
「1削り1万円くらいかねえ……」
とか思ってたんだが、町の中を走るのは無理あるなあ。
2024/09/07(土) 13:54:37.90ID:vK2U5XYod
知らねえよ黙れ
23音速の名無しさん (ワッチョイ 9592-Tquj [14.8.5.161])
垢版 |
2024/09/07(土) 13:58:39.29ID:psd5CCm50
↑はエアロバキバキ経験者
2024/09/07(土) 14:11:41.75ID:gnQ63bRt0
ハミルトンは関係けど、ラッセルは子種が心配になるな
2024/09/07(土) 14:19:06.00ID:ukXhRH0Y0
VW終了のお知らせきたから
同じグループのアウディはどこまでF1にコミットできるかな
2024/09/07(土) 14:21:52.98ID:Uy6Use8B0
>>21
これコピペじゃないのか…新手か
27音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:26:01.60ID:JVNGzc9hH
>>10
そりゃ当然だろw
2024/09/07(土) 14:29:20.59ID:3TNsqJqv0
ウルスってSUVだろしょうもないコピペ
2024/09/07(土) 14:33:57.94ID:IBKFGl3R0
FTOの話だろう?
30音速の名無しさん (ワッチョイ 8d46-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:36:28.58ID:u7xFCg/b0
>>18
成程分かりやすい
2024/09/07(土) 14:42:00.52ID:ukXhRH0Y0
メルセデスは優勝何度かしそうで
フェルスタッペン逃げ切れると予想
32音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:45:13.30ID:JVNGzc9hH
>>31
というかピアストリを初優勝させるために入れ変えて失った7ポイント差以内で
マックスが逃げ切ってマクラーレンがどう責任を取るのかを見てみたいわ

マックスが逃げ切るなら絶対に7ポイント差以内でお願いしたいなw
33音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:50:00.24ID:n40H7ijf0
「ピアストリと入れ替えたせいでノリスがチャンピオンになれなかったらどうすんだ」

みたいなこと言うけどさ、ノリスとチームのミスでポイント取れなかったこと何回あんだよ
全部ピアストリのせいにするのかよ
2024/09/07(土) 14:53:35.90ID:ArL4nvEtd
>>10
今のレッドブルは
フェッテルが連れてきたランピアーゼと
ホーナーフェッテルワシぇがタイトル四連覇して築いた感じだねすごいフェッテル
2024/09/07(土) 14:54:09.33ID:IBKFGl3R0
っていうかチームの責任であってピアストリの責任じゃなくね?
36音速の名無しさん (ワッチョイ 8d46-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:57:28.13ID:u7xFCg/b0
ガブリエル・ボルトレートは今日(昨日?)、オーストリアでマクラーレンで走っていました。
2024/09/07(土) 14:59:07.35ID:ArL4nvEtd
>>33
何よりオスカーはスタートで落ちたことないのすごいね
モナコもサインツにスタート狙われたけど2位は譲らなかった
ルクレールと1-2多いしオスカーもいづれフェラーリ行くかも
2024/09/07(土) 14:59:30.14ID:Z21FDrOJr
フェルスタッペン今後表彰台乗れないとかそこまでマシンが遅い可能性あるのかな
だったら完全な他力本願になるわけだからもう絶望
涼しくなったらメルセデスも速くなりそうだし
39音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 14:59:54.95ID:VNn8hCud0
コクピットの熱と言えばこれの続報ってある?

(7月の記事)
https://jp.motorsport.com/f1/news/exclusive-fia-to-trial-fitting-aircon-system-to-f1-cars/10636407/

>FIA、ドライバー冷却システムをテストへ
>オランダGPでの実験に続き、その後のレースでもテストが行なわれる。これらがすべて成功すれば、FIAはこのシステム正式導入する予定だ。
2024/09/07(土) 15:01:03.93ID:ArL4nvEtd
ラスベガスはまたフェルスタッペンチェコルクレールの表彰台だとおもう
というか願望だけど
2024/09/07(土) 15:02:22.79ID:ArL4nvEtd
>>36
ボルトレートすばらしいね
アウディなのかな
42音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:02:36.22ID:JVNGzc9hH
>>38
涼しくなればレッドブルはフルパワーで走行できるようになるからそうとも言えないかも
43音速の名無しさん (ワッチョイW 1bc9-Lebk [2400:2200:6c1:b987:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:04:07.21ID:rGmOmAf20
そういやシャビの後任のエンジニア、全く話題にならないから良い仕事してるんだろうな
悪い意味で名前上がるエンジニアは面白いけど
2024/09/07(土) 15:04:46.31ID:ArL4nvEtd
ピアストリを成功させたウェバーは
チェコのこともすごい褒めてたね
レッドブルは最高のドライバーを採用したと
45音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:05:17.06ID:JVNGzc9hH
>>44
笑わせんなよw
2024/09/07(土) 15:07:09.45ID:b///1AE20
>>38
ふつうにある
内部崩壊してるから正しいアップデートをそのままでなく
無理矢理に変更して頭タウリンへ進化する

次のシンガポールでボロ負けしても
過去のエンジニア達やメカニックがしたことを信じられるか?だな
47音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:08:39.03ID:VNn8hCud0
mortorsportcomにしては珍しくガセだったのか
48音速の名無しさん (ワッチョイW 8d4c-a8lU [2400:2411:1fe1:7a00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:09:40.27ID:IsW+vnIi0
ピアストリの責任だろ
ピアストリは2年目なのにノリスと同ペースになってきたしバトルもメンタルもノリスより上だし完全にピアストリが悪い
49音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:11:02.20ID:VNn8hCud0
>>48
50音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:14:20.34ID:JVNGzc9hH
しかし、来年はノリス対ピアストリの一騎打ちになりそうだね
ピアストリがタイヤの使い方を習得し始めているから来年は面白くなりそう

アントネッリもベアマンも楽しみだし、これからF1がめっちゃ楽しくなる
2026年にはニューウェイが加わるアストンが最高のマシンを用意できてアロンソがどうなるか
2024/09/07(土) 15:16:33.97ID:Ar3nqNfD0
ノリスのスタートは川井ちゃんが解説してたけど、アクセルワークの問題というかミスで加速できてないみたいね
2024/09/07(土) 15:25:34.16ID:Z21FDrOJr
ピアストリは決勝でノリスに追いつけないけど抜かれることも減った印象
予選で先行するかスタートで抜けば決勝でもノリスに勝てるかも
53音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:34:43.81ID:VNn8hCud0
ルノーのPUファクトリー従業員がフランスからF1エリートの伝統を消すなと抗議活動してたのって色々とフランスらしくて面白い
2024/09/07(土) 15:41:47.09ID:Ar3nqNfD0
アルピーヌがアンドレッティ、ハースがトヨタで丸く収まる
55音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:45:59.96ID:VNn8hCud0
メルセデスHPPからRBPTに転職した50人の技術者はどういうモチベーションなのか気になる
F1が続く限り次の転職先には困らないか
56音速の名無しさん (ワッチョイW 0589-3j9K [2400:2200:4c1:58c7:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:47:57.11ID:H2StTMm80
>>25
ドイツ国内の工場を減らしたから何だって言うのか?
今更そんなんでどうこうなる規模の会社じゃない
2024/09/07(土) 15:48:37.61ID:b///1AE20
>>55
そりゃ地獄でしょ?
あれはあくまでもニューウェイなどマシンが優れてるのが絶対条件で作ってる
2024/09/07(土) 15:48:48.16ID:Ar3nqNfD0
>>55
ICEの人達だから、ICEの性能で負けてなければ安泰なんじゃね
電気も含めたPUでヘボでも電気側に責任を押し付けて
F1もe-fuelになってハイブリッドを廃止しようとする動きもあるし、ICEの技術者は安泰だと思う
59音速の名無しさん (スッップ Sd43-3Awc [49.96.242.159])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:50:00.52ID:X14690F3d
ルノーのPU撤退て26年からのPUに全振りする為だと思ってたが違うのか
2024/09/07(土) 15:51:17.08ID:Ar3nqNfD0
>>59
今のPUは凍結してるからお金もあまりかからない
問題なのは26年からの分
現時点で性能も良くないとなると損切りするタイミング
61音速の名無しさん (ワッチョイW e503-OxFM [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 15:51:49.50ID:VNn8hCud0
>>58
フォード電気系とICE部門とで喧嘩が始まるんかもな
2024/09/07(土) 15:52:53.61ID:Ar3nqNfD0
>>61
高確率でなると思ってる
ニューウェイが真っ先に逃げたことからも泥舟
2024/09/07(土) 16:05:44.04ID:b///1AE20
>>59
時系列からこうだからな

21年からメカクロームと長年開発しつ
22年から次世代PUを本格化しつつ部分委託
23年は次世代全振りで生産を完全委託、設計はルノー
24年は生産設計を完全委託した。改善改良はメカクロームでルノーは次世代のみ

実質的に22年から現行型はルノー放置や
23年からの次世代が相当悪いのか、既にリストラで委託なのか分からないけど
ルノーの開発は基本次世代しかやってない
2024/09/07(土) 16:10:52.16ID:EMoL6rCyd
>>42
正直今週レースないのかなり助かってると思う
2024/09/07(土) 16:14:52.39ID:BqS6dpIE0
>>59
全振りどころか従業員がクビになりそうでストライキをやろうとしてる
2024/09/07(土) 16:22:01.28ID:ukXhRH0Y0
ルノーは技術力落ちてきたのかな
2024/09/07(土) 16:25:12.48ID:QE5IPRtk0
日産との関係が薄まったからな
2024/09/07(土) 16:31:45.30ID:1HqyWERn0
ピアストリがセカンドとして協力したとしても今年ノリスがタイトル獲れる気しねえわ
6年目でようやく優勝童貞捨てたノリスがやり遂げられるわけない
フェラーリメルセデスも当然勝ちを狙ってくるんだし
2024/09/07(土) 16:34:45.79ID:k+th/yyP0
>>59
その新レギュPUが目標性能未達だからCEOは見切り付けてPU開発製造完全撤退しようとしてる
2024/09/07(土) 16:43:56.02ID:BBwRj3C+r
ワークスは一般車両向けの膨大な開発領域から様々な知見を得て、PU開発にも活かしている
F1のPUのみしか開発製造しない集団に、持続的に競争力のある開発が可能かどうか疑問なのだけど、その辺どうなんだろうか
まぁフェラーリは比較的近い形ではやってる気がするので、全く不可能という訳ではないかも知れんが
2024/09/07(土) 16:44:00.17ID:m8h5kLX90
予算少ないんだろうな
ルノー儲かってないし
72音速の名無しさん (ワッチョイ dd44-+rLF [210.20.115.199])
垢版 |
2024/09/07(土) 17:14:53.44ID:GwOmtN210
マクラーレンがコンスト獲得したらアストンも将来考えるだろうから、寄生ホンダPUファンのオッサン達が心配してるだろう。
2024/09/07(土) 17:18:04.13ID:IBKFGl3R0
>>71
正直言ってルノーの車を欲しいと思ったことがない
2024/09/07(土) 17:21:30.84ID:ukXhRH0Y0
日産の株も結構手放したしねルノーは
2024/09/07(土) 17:23:16.12ID:30JmSQ1F0
日産のディーラーで気軽に買えてメンテナンスもしてもらえるなら欲しい
2024/09/07(土) 17:26:10.51ID:IBKFGl3R0
大したものを作らないのに態度だけはでかい印象のフランス人
2024/09/07(土) 17:27:25.85ID:b///1AE20
まあ失敗してもメルセデスを模倣した配置のホンダの賢さよ
タービン関係がルノーの弱点だからな
2024/09/07(土) 17:31:19.34ID:w9WHIKlh0
ホンダがスプリットターボを採用したのは
マクラーレンが超コンパクトなPU造りをホンダに強要した偶然の産物かもしれない…
2024/09/07(土) 17:31:26.93ID:Ar3nqNfD0
ルノーだからとか関係なく、現時点で最弱PUなので退場もやむ無し
80 警備員[Lv.45] (ワッチョイW d5a3-wezt [180.15.179.4])
垢版 |
2024/09/07(土) 17:31:52.28ID:LOE+A5Zz0
むかーし乗ってたルノー5GTターボは
アホみたいなドッカンターボで内装は安っぽいプラスチックで加水分解でベタベタしてたがとにかくイスだけは素晴らしかった
2024/09/07(土) 17:39:12.56ID:T2GfWqD80
詳しい人がいたら教えて欲しいんだけどMGU-Hがなくなったらまたターボラグとか問題になりそう?それとも制御で何とかなりそう?
82音速の名無しさん (ブーイモ MM43-Tafg [49.239.70.134])
垢版 |
2024/09/07(土) 17:41:44.62ID:4h4V7HOtM
モーター比率高いからないんじゃね?知らんけど
しかし、ワークスメルセデスよりカスタマーマクラーレンが速いとはね
2024/09/07(土) 17:44:28.87ID:b///1AE20
>>81
結構前からターボラグってほぼないよ市販車すら
2024/09/07(土) 17:45:21.61ID:QE5IPRtk0
>>81
ターボが効く迄MGU-Kで引っ張るから問題無し
2024/09/07(土) 17:48:05.55ID:Qp/6cgIk0
他のレースカテゴリーでターボエンジンはいくらでもあるけど、今どきターボラグ云々なんては聞かないな
2024/09/07(土) 17:50:10.48ID:swFMIPcW0
ミスファイアリング禁止しなきゃオーケーよね
2024/09/07(土) 17:53:47.64ID:a1Gpmn3p0
ルノーはPU開発やめたとして、F1にワークス参加する意味あるんか?
88音速の名無しさん (ワッチョイW 0589-3j9K [2400:2200:4c1:58c7:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 17:55:36.87ID:H2StTMm80
だから揺れ動いてる
2024/09/07(土) 18:04:18.57ID:Qp/6cgIk0
>>86
アンチラグ、な
2024/09/07(土) 18:04:32.43ID:Ar3nqNfD0
アルファロメオみたいにタイトルスポンサーでも効果はあるもんな
フォードもそうだし
勿論金と技術があるならワークスの方がいいけど、無理してこだわる必要もない
2024/09/07(土) 18:05:25.51ID:q6Old4IW0
自動車メーカーのアストンやマクラーレン、昔のロータスだってエンジンは……:(´ºωº`): プルプル
92音速の名無しさん (ワッチョイW cb54-UdSI [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 18:36:24.12ID:GC7wMxdz0
そもそもニューウェイのアストン入りって確定事項なん?
2024/09/07(土) 18:38:04.05ID:Ar3nqNfD0
>>92
まだだけどロイターも報じてるしほぼほぼ
10日に発表とのこと
2024/09/07(土) 18:46:32.49ID:MZoyy2Yi0
今ならチーム持ってるほうが
金かからんのと違うか
売るなら何時でも売れるし
2024/09/07(土) 18:52:00.95ID:Ar3nqNfD0
>>94
いつでも売れるけど、価格は今が天井だと思う
というか吊り上げてるのはアンドレッティなので、アンドレッティがチームを手に入れたら暴落する
ポルシェやキアなどは常識的な価格でしか買うつもりはない
2024/09/07(土) 19:16:10.33ID:BqS6dpIE0
アウディはザウバーの戦力を認められない言ってるけど、アンタそのチーム引き継ぐ地獄を味わうんだぜ…
大丈夫か?
97音速の名無しさん (ワッチョイ 8daf-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 19:16:10.54ID:u7xFCg/b0
ヨス・フェルスタッペン:
「マックスは3ヶ月ほど前からバランスについて真剣に不満を漏らし始めたけど、チームは彼を信じなかった」
「もう手遅れだ」
98音速の名無しさん (ワッチョイW 430e-qtTA [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 19:16:40.82ID:6EK+achy0
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/tomicabrand/racing/

トミカでもF1扱うんだね
2024/09/07(土) 19:19:01.12ID:Ar3nqNfD0
>>96
確かにザウバーはノーポイントだけど、予選でトップから1秒以内にいることも多いし、ポイント差ほどの遅さは無いんだよね
全チームがあまりにハイレベルになってるだけ
100音速の名無しさん (ワッチョイ 8daf-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 19:19:16.65ID:u7xFCg/b0
アストンマーティン、最新テクノロジーキャンパスの2号棟・3号棟が完成間近
101音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 19:28:19.50ID:JVNGzc9hH
>>97
ドライバーの感覚を無視してデータを信じたワシェの責任だね
ペレスの感覚なら無視してもいいだろうけど、マックスがバランスが崩れているってアドバイスしたのを無視したのはやばいな
102音速の名無しさん (ワッチョイW 63a2-dH/8 [45.75.117.219])
垢版 |
2024/09/07(土) 19:45:47.54ID:wTuq/S1A0
>>73
アルピーヌA110ええやん、昔のモデルならサンク、サンクターボ、カングーもいい。メガーヌRSもいいよ。
2024/09/07(土) 19:57:02.73ID:RKO3LUrsd
アウディが買ったところでこれが強くなる未来が見えない

2014 8位
2015 10位
2016 10位
2017 8位
2018 10位
2019 8位
2020 8位
2021 9位
2022 6位
2023 9位
2024 10位
104音速の名無しさん (ワッチョイW 9bea-n0L+ [2001:268:c20b:7f42:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 20:04:54.37ID:rV0ECzgQ0
フランス→ドイツ
これだけで速くなるイメージ
2024/09/07(土) 20:07:49.71ID:BBwRj3C+r
>>96
いわゆる英語的な言い回しでは
2024/09/07(土) 20:19:16.50ID:k+th/yyP0
>>86
F1はアンチラグシステム使ってない。燃費悪くなるし
ターボラグはMGU力行させて解消してる
2024/09/07(土) 20:21:29.81ID:QE5IPRtk0
MGU-H使ってる今はEブーストでラグは解消してるな
無くなったらMGU-K回すしかないやろうな
2024/09/07(土) 20:22:47.90ID:G1pwaiyv0
>>66
衰えたというより投資先を誤った
アルピーヌにスポーツカー開発統合させたのに投資先はEVスポーツカー
2024/09/07(土) 20:35:23.21ID:wGaV6YQ70
>>89
同じだよ
2024/09/07(土) 20:39:47.06ID:QE5IPRtk0
今のF1は燃料流量をガッツリ制限した上で戦ってるからエキマニに燃料噴くなんて無駄な事する訳がない
2024/09/07(土) 21:05:21.57ID:g9v80wuNa
ニューウェイ、年間50億円の5年契約か…
破格だな
112音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:24:19.64ID:n40H7ijf0
ニューウェイのニュースBBCも報じてきたな
113音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:25:24.63ID:JVNGzc9hH
BBCでニューウェイアストン移籍が報じられている
これはニューウェイアストン加入確定だな
2024/09/07(土) 21:26:03.36ID:8+9ZkBnn0
アストンはあとは例の息子をどうにかせい
115音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:26:23.70ID:JVNGzc9hH
何がすごいってニューウェイに全権を与えていること
つまり、完全に運営と同じレベルでチームを動かすことが可能だ

ランスクビ
116音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:28:19.02ID:JVNGzc9hH
ニューウェイはマックス引き抜きを指示するだろうから、マックスはメルセデス移籍よりもアストン移籍を選ぶ可能性もありだな
本気でチャンピオン獲りにいくってのがわかるわ、凄いことになってきたなアストンマーチンは
2024/09/07(土) 21:32:28.92ID:DStVIxT90
>>50
ベアマンは下位チームだし今の成績じゃお察しじゃん
118音速の名無しさん (ワッチョイ 9592-Tquj [14.8.5.161])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:32:46.38ID:psd5CCm50
チームを掌握したニューエイさんが親馬鹿を発揮して息子を って今走ってるんだっけ?
119音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:35:12.78ID:n40H7ijf0
この前インスタでアストンがマックスの匂わせみたいなストーリーあげてたよな
あれが本当にマックス引き抜きを意味してるのか気になる
2024/09/07(土) 21:35:37.96ID:ASaqbpZv0
>>56
今のF1への向き合い方を見ると
工場閉鎖以上にF1辞めたいように見えるんよ
そのそも買収もなかなか決まんなかったし
カネしぶりすぎてる
2024/09/07(土) 21:37:07.53ID:Ar3nqNfD0
>>119
33と書かれたボールのやつやね
122 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 558f-wezt [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:37:24.87ID:Iy/P2NHz0
ニューウェイ息子って130Rで派手に吹っ飛んで転がってたイメージしかない
2024/09/07(土) 21:39:02.66ID:dwFVVwbk0
トヨタはEV思ったより需要ないから生産予定数減らすって言ってたな
まぁあの会社はHV強いから余裕なんだろうな
124 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 03b9-L4we [133.232.254.49])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:41:03.69ID:F8rBhFt10
EVは案の定充電スタンド渋滞が起きるようになったから
普及は頭打ち
2024/09/07(土) 21:42:06.60ID:w9WHIKlh0
ニューウェイ、年間3000万ポンド(約56億円)のアストンマーティンとの契約を締結
https://www.bbc.com/sport/formula1/articles/c4gqd8lz9g1o
126音速の名無しさん (ワッチョイ 9b9f-/Ett [183.86.93.228])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:42:53.04ID:aidTmFQO0
すげえ金額w
2024/09/07(土) 21:45:02.59ID:A1Hy3c1Z0
世の中銭でっせ
ゲヘヘ
2024/09/07(土) 21:45:48.97ID:B12or3WO0
お金がたっぷりあるチームはいいねえ
129 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 558f-wezt [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 21:46:21.66ID:Iy/P2NHz0
誠意とは言葉ではなく金額
名言だな
2024/09/07(土) 21:47:02.27ID:dwFVVwbk0
予算上限の適応外なんだろうね
ニューウェイとアンディコーウェルは
2024/09/07(土) 21:47:03.42ID:vltNfrui0
ランスの事にも口出せるのかな?
2024/09/07(土) 21:48:03.15ID:BqS6dpIE0
ニューウェイ先生と契約と言うよりは設計事務所と契約かな
確か厳選された子分20人が漏れなく付いてくる
2024/09/07(土) 21:50:35.93ID:b///1AE20
>>101
ペレスも走れるで開発して
更に別パッケージで走るとかハッキリ異常やで?
ワシェってより根本的にチームがおかしい

サウジ介入は考えにくいからホーナー独断なんやろな
ペレスの十数人メカニック関係も影響してそうだけど
2024/09/07(土) 21:52:16.08ID:b///1AE20
>>131
だせるってより、サウジバックでアラムコ買収なのかもね。
ストロールと角田に来年からなったりしてなw
2024/09/07(土) 21:53:59.54ID:sTkMbYPB0
ニューウェイは金額云々より好きにマシン造れるかどうかが決め手なんだろうな
それだけレッドブルでの扱いに不満があったのかもね
2024/09/07(土) 21:54:32.44ID:dwFVVwbk0
ストロールはいつアラムコにチームを売るんだろう
2024/09/07(土) 21:56:11.02ID:swFMIPcW0
アンドレッティに売ればいいんじゃないのルノー
138音速の名無しさん (JP 0H4b-1j6i [133.106.39.32])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:00:10.40ID:JVNGzc9hH
>>135
だからこそ全権限を求めたんだろうね
2024/09/07(土) 22:00:41.32ID:VCa62xoQ0
坊っちゃんの悪口を言った事が無ぃ者だけが石を投げなさぃ
2024/09/07(土) 22:02:29.92ID:BpqzsT8y0
全権限とは凄い。これぞ理想のオファー
結果を出す責任が重いな
2024/09/07(土) 22:04:04.78ID:kTrf3B9ia
>>139
「イラン」は悪口ではないよね?
2024/09/07(土) 22:06:06.20ID:vltNfrui0
>>134
角田はアロンソ引退後にワンチャンあるかじゃないの?
HONDAもなんか濁してたけどシート券はアストンとの契約に無いみたいだし
143音速の名無しさん (ワッチョイW 9d13-P4vV [114.159.202.141])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:09:34.19ID:nI0YJeSC0
アロンソのバルキリーは手切れ金だったのか
2024/09/07(土) 22:15:47.47ID:w9WHIKlh0
タイトル請負人のニューウェイ居ればもう安泰だし、
ホンダはアストンマーティンのF1チームを買収して、フルワークス体制での参戦に移行すりゃいいのに
145音速の名無しさん (ワッチョイ 8daf-Tquj [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:17:11.80ID:u7xFCg/b0
レッドブルRB20、F1日本GPで新たな吸気口が出現!
あれが決定的だったと思うなニューウェイ大反対してたし
俺の美しいデザインのマシンに醜い穴を開けやがって
2024/09/07(土) 22:17:45.49ID:Qs0GWLYsa
サラリーマンには無理だろ
147音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:18:34.57ID:n40H7ijf0
PU代払ってもらってやっとのこさF1に参戦してるのにチーム買収なんて
2024/09/07(土) 22:19:57.02ID:w9WHIKlh0
ホンダの役員や社員は、F1を観てない人多いだろうし
ニューウェイって誰?って感じだろうな…
2024/09/07(土) 22:20:52.79ID:8+9ZkBnn0
今やホンダの社員で車好きバイク好きなんて少なくなってんじゃねーのか
ましてF1なんて
2024/09/07(土) 22:21:13.32ID:vltNfrui0
アロンソは引退後もアストンに残るって話だしアラムコにケツモチしてもらって買収後チーム代表になってたりして
そんな野心があるかは知らんけど
2024/09/07(土) 22:24:54.70ID:ovf9WB57a
アロンソレベルならそういうバックがついても不思議はない
2024/09/07(土) 22:28:21.16ID:a18TVRMb0
TSUはよくアストンの動画ひっそりに出てる
https://x.com/AstonMartinF1/status/1832067600404406302
153音速の名無しさん (ワッチョイ e3f6-DYi+ [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:28:40.10ID:8wrRTujg0
自分の周りでは今の20代は30年くらい前と同じくらい車好き多い印象あるけど
SNSとかで情報だけの頭でっかちな奴もまあまあいるけど熱量はある
でもバイクはいないね
2024/09/07(土) 22:30:55.91ID:w9WHIKlh0
ホンダで、ニューウェイが来て喜んでそうなのはSAKURA研究所の技術陣くらいか…
これからニューウェイのホンダPUへの技術的な要望でPUの開発予算増額かな
155音速の名無しさん (ワッチョイW 2b94-4YHm [49.156.214.74])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:33:32.55ID:CgmJWqPe0
>>152
匂わせかな
2024/09/07(土) 22:34:07.22ID:VfuIFOjIa
じゃあまた撤(ry
2024/09/07(土) 22:34:46.16ID:w9WHIKlh0
>>152
角田は最近、マクラーレンの公式動画にもよく出てるよ
158音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:38:06.89ID:n40H7ijf0
26年のアストンはアロンソ・ストロール、アロンソ・マックスのどっちかやろな
2024/09/07(土) 22:46:50.64ID:F8rBhFt10
>>155
それはないよ
2024/09/07(土) 22:53:35.60ID:sTkMbYPB0
>>157
角田は誰とでも仲良くなれるな
161音速の名無しさん (ワッチョイW cb73-UdSI [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 22:54:31.24ID:GC7wMxdz0
心配しなくても角田のアストンはあってもリザーブ止まりだから気にするな
アロンソの後任はチャンピオンクラスしか必要とされてないから
2024/09/07(土) 23:07:57.97ID:47/HBrqj0
ローレンスが息子を差別用語で罵倒したフェルスタッペンをチームには入れないだろ
163音速の名無しさん (ワッチョイW 4b77-H8+E [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:10:13.30ID:n40H7ijf0
罵倒したこと覚えてすらなさそう
2024/09/07(土) 23:17:39.08ID:ZhdCTh3Kd
ホンダもよかったな😙
165音速の名無しさん (ワッチョイW cb73-UdSI [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:18:33.89ID:GC7wMxdz0
モンゴル(ダウン症)と罵ってた奴か
言ったらあれだがストロールの不細工面は確かにダウン症っぽくて
タッペンのセンスに爆笑した記憶がある
イタリアGPじゃ新人のピアストリに「初めてゴーカートに乗るような走り」と言われてさらにワロタわ
2024/09/07(土) 23:20:47.32ID:eh5vKZ8R0
それをモンゴロイドの日本人が言うのがお笑いだよ
2024/09/07(土) 23:23:43.60ID:JR6Ab28I0
>>51
明らかに違います
168音速の名無しさん (ワッチョイW 23b7-MHNR [125.198.47.241])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:27:19.19ID:bgK+kOXi0
確かにツニダは朝青龍そっくりでダウン症に見える
169音速の名無しさん (ワッチョイW cb73-UdSI [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:33:07.66ID:GC7wMxdz0
>>167
川井ちゃんが言ってるのが第一シケイン通過直後の話なら
間違ってない
ノリスはブロックラインでシケイン通過したせいで
リアをスライドさせちゃったから
170音速の名無しさん (ワッチョイW 1b16-L4we [240f:69:fa4f:1:*])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:45:28.31ID:cCRjuC290
>>169
川井が言ってるのはオランダのスタートの話
RTはマックスと一緒、40kmhまでも一緒なんだけど
その後マックスよりも早くアクセル開度を80%くらいまで上げて
回転上がってるけど速度が上がってない(スピニングしてる)
それで抜かれたと
171音速の名無しさん (ササクッテロ Sp81-UdSI [126.35.6.181])
垢版 |
2024/09/07(土) 23:51:35.93ID:FdufyYfTp
オランダの話か
そっちはわからんね、ピアストリも順位落としてるし
2024/09/08(日) 00:24:59.77ID:dD7AdQdY0
パパロールは企業価値高めて他に売るのが得意技

アラムコが買いたければ売るんだろうな
2024/09/08(日) 00:25:58.31ID:dD7AdQdY0
>>170
オランダは奇数列が全般にグリップしてなかったよね
2024/09/08(日) 00:43:32.69ID:sbtHmitJ0
そもそもアラムコに買う気があるのかな
2024/09/08(日) 00:53:33.69ID:sJU1xCxa0
スカイニュース独自取材によるとアストンマーティンはHPSインベストメント・パートナーズとアクセルに株を売却する予定であることが分かった

https://news.sky.com/story/aston-martin-f1-team-value-soars-as-investors-rev-up-stakes-13210878
2024/09/08(日) 00:57:25.79ID:dE62pcjA0
>>116
ほとんど妄想で草
177音速の名無しさん (ワッチョイW 7303-DQ/g [240b:252:3060:8e00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 01:11:59.99ID:0Dw1QvZd0
ほとんどじゃなく全てだぞ
178音速の名無しさん (ワッチョイ 8907-GqY9 [2409:253:ea60:810:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 01:12:21.46ID:3o8ZEijs0
ハゲのアストン入りをBBCが報じたならほぼ間違いないな
これでアストンに足らないのはドライバーだけになったか
しかし唯一のデメリットの坊ちゃんが居座る気満々だからなぁ
親父が息子をクビにする日は果たして来るのか
2024/09/08(日) 01:13:17.00ID:Bg8G7ZP10
>>176
謎の妄想からの断言

いつものF1スレの名物、糖質コンボじゃん
180音速の名無しさん (ワッチョイ 99b5-IlaH [2400:2200:4e8:197f:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 01:14:17.69ID:nzCS7HvK0
>>165
また自虐爺さんかよ
2024/09/08(日) 01:18:25.60ID:al3ko1QdM
>>148
アロンソですら誰?だろうな
2024/09/08(日) 01:29:37.39ID:eqFvMFpm0
マックスとストロールが同じ車に乗ったら凄く差がつきそうだな。アロンソと違い容赦しないだろうし
2024/09/08(日) 01:32:37.84ID:wJNQH+Nu0
アロンソだって勝てる車ならもう接待しない様な
184音速の名無しさん (ワッチョイW f989-NBOq [2400:2200:4c1:58c7:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 01:32:55.13ID:ZTRPndt70
>>149
一応は技術系が率いてる組織ではあるけど
モタスポは完全に別扱いなのよな
オヤジさんのスピリットなんてとっくに消え失せたのが今のホンダ
わけわからん金融屋みたいの据えてボロボロになった三菱とそうは変わらん
2024/09/08(日) 01:38:19.80ID:JKDSIE9+0
>>23
懐かしすぎるやろ
2024/09/08(日) 01:38:22.53ID:E0ZDhBPUd
>>184
ホンダって元からスポーツだけ意識してないだろ
バイクの物差しで車作ってたから結果ピーキーになっただけで昔から実用車ばかり作ってるぞ
187音速の名無しさん (ワッチョイW f989-NBOq [2400:2200:4c1:58c7:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 01:57:01.76ID:ZTRPndt70
>>186
人の役に立つ物を作るってのも宗一郎の考えだからそれは間違ってないだろ
それとモタスポへの取り組みとかはまた別
それこそtypeRなんて勝手に象徴的に語られてるだけで
どっちか言えば異端なわけだし
188音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-2PHd [27.142.98.127])
垢版 |
2024/09/08(日) 03:00:59.81ID:qLUBbtZk0
タッペン・ニューあぇい・ホンダ

ドリームチームだな。マルコも来いこら
2024/09/08(日) 03:09:29.10ID:sQVbuOa0M
アストンに移籍することだし、
お前らもいい加減ニューウェイをニューイ表記に改めろよな
ニューウェイなんて奇妙な発音しているのお前らと中国人だけだぞ
2024/09/08(日) 03:27:31.16ID:TtyD0MpN0
>>189
うぇ~いw
2024/09/08(日) 03:28:21.18ID:RQ6zERjy0
>>183
勝てる車で接待が必要ならアロンソの必要ないような
2024/09/08(日) 03:42:20.95ID:5vuFbpJD0
>>189
https://shop.san-ei-corp.co.jp/img/goods/L/11299cover_l.jpg
2024/09/08(日) 03:55:47.00ID:dIUBi4nJ0
外人がユーキ・ツノーダって発音したって何とも思わない
2024/09/08(日) 04:19:00.90ID:+eZ6lif10
ニューイかニューウェイだろうがどっちでも良いよ面倒くさい…
F1の本場イギリスの放送局でも、ドイツ人の名前を英語読みして本来とは違う発音とかしてるし
それさえも直せと言われたら切りがない
2024/09/08(日) 04:21:20.72ID:mxlZYpLJ0
定着してる呼び名にもケチつけるのは流石にガイの者
196音速の名無しさん (ワッチョイW 99a8-Ho5a [240f:ca:484:1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 05:41:56.98ID:y1gBr7Dk0
岩佐はF1行けそう?
SFで思ったより活躍できてないから難しいのかな
2024/09/08(日) 05:44:37.70ID:ts0xe5bPM
>>196
なんでそんなわかりきった質問するんだ?
本当に分からないのか?
198音速の名無しさん (ワッチョイW 814a-Rkj7 [2001:268:998b:369:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 06:34:23.25ID:/glZLkjb0
>>184
HRCへの四輪レース部門移管で純粋なレース会社がF1やることになったからね
今までは技術研究所が研究の一環で行うという立て付けだったが
2024/09/08(日) 07:04:17.13ID:WiTinf4Xd
>>193
そいや周もだけどなんでアジア人だけフルネーム呼びなん?
200音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 07:08:35.39ID:pxEg5qW+0
>>197
まとめサイト用じゃね?
2024/09/08(日) 07:10:02.34ID:36VJ8H3V0
>>199
愛称という略称がないから
ミドルネームや家名とか、幼少期の名前とか
海外は名前って適当だからな

戸籍がないから、戸籍って非常に犯罪抑止になるからね
2024/09/08(日) 07:45:30.37ID:dIUBi4nJ0
>>199
普通にツノーダとかユーキとかどちらかだけで呼ぶ時もあるよ
203音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.45.196])
垢版 |
2024/09/08(日) 07:53:28.44ID:eqYTqdPCH
>>150
代表アロンソ
1stドライバーマックス

2ndドライバー ?
2024/09/08(日) 08:02:09.42ID:WQBYpV1Q0
>>70
メルセデスもイルモアの中が別れてメルセデスのエンジン開発してるんだから市販車部門とは連携してないんじゃないの
205音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:08:39.69ID:pxEg5qW+0
>>204
それだよな

本体スタッフで開発してるホンダとフェラーリが変態なだけ(褒めてる)
206音速の名無しさん (アウアウウー Sa9d-DJCZ [106.129.38.129])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:19:23.97ID:ALsZ9AHda
オーユーキツノーダー
はほんとうまいことフィットしたなと
2024/09/08(日) 08:22:08.47ID:3czT9/X1M
ニューイのアストンでの給料、3000万ポンド以上って
幾ら何でもお値段異常じゃないか?
ユーキの何倍だよ
208音速の名無しさん (ワッチョイ f192-hn4j [106.73.172.32])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:22:46.02ID:FhepJvAf0
角田ってレース中に自分から戦略提案した事ある?
209音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.45.196])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:27:18.46ID:eqYTqdPCH
でもニューウェイはフルで働くっていうことなんで
50億円が高いか安いかは結果次第じゃないかな

チャンピオンになったら50億円なんて安いものだからなぁ
2024/09/08(日) 08:27:29.11ID:rNB+Z0Gm0
ニューイさんアストン入りはホンシンやら角田君の可能性的にも素晴らしいニュースじゃないか
奴らが去れば赤牛が元の不人気チームに堕ちるのも良いね
2024/09/08(日) 08:27:52.65ID:iLcIy3bl0
>>124
EVは年間で冷蔵庫と同じだけ電力消費するから
一軒家で夜中に充電できる環境じゃないと
電気足りなくなるし
そもそも既に電力消費量やばくて節電しろ言われてるのにEV普及とかアホなことしとる
2024/09/08(日) 08:30:19.81ID:36VJ8H3V0
>>208
クビになるからやらんよ?

近年だとサインツだけ、ノリスはオーダー許可されてる
結果はサインツ放出

F1はドライバーコールは厳禁の暗黙の了解がある
2024/09/08(日) 08:31:45.57ID:i4MdoqSH0
>>199
自意識過剰やろランド・ノリスとかマックス・フェルスタッペンとかよく聞くけどな
2024/09/08(日) 08:46:14.31ID:RfkrrxSH0
>>208
ピアストリのチームはプランに修正が必要な時はレース中に自分で考えさせてるってモンツァの時中野さんが解説してたような
215音速の名無しさん (ワッチョイ 81f1-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:50:53.45ID:688bt99+0
>>189
レイトンハウスマーチ881で名が売れた頃はレーシングオンもオートスポーツも
ニューイって書いてたのにな
216音速の名無しさん (ワッチョイ 81f1-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:53:33.13ID:688bt99+0
>>199
いや、イギリスのスカイスポーツの超早口のアナウンサーは
どのドライバーも基本フルネームで呼んでる。
あんなに急いでいるのに何でだ?w
2024/09/08(日) 08:53:55.44ID:rKYMMwDn0
息子はWECで頑張れ
218音速の名無しさん (ワッチョイ 81f1-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 08:54:29.82ID:688bt99+0
フェルスタッペンなんかマックスタッペンって聞こえるくらい早口だし
2024/09/08(日) 09:07:12.60ID:wJNQH+Nu0
せやからタッペン
220音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:09:45.95ID:pxEg5qW+0
文科省だか外務省だか分からんけど日本人は海外でもツノダ・ユーキと名乗れ運動?
個人的には賛成しないし格好悪い

五輪ではもうそうなっちゃったけど
2024/09/08(日) 09:16:48.88ID:PGOenTO8M
周冠宇は国際放送でもジョウグァンユーって呼ばれてるけど?
2024/09/08(日) 09:17:01.82ID:1uOSUKI60
ツーストップからワンストップに戦略変更するときとかドライバーによく聞いてるやん。

「今ごろ言うなや」って怒られてるときが多いが
223音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:19:18.04ID:pxEg5qW+0
>>221
昔から中国はその方式
日本政府も5年前くらいから中国と同じく海外でも姓→名の順に名乗れと言い始めた

一応国際的な慣習として正しいのはそっちらしいが
2024/09/08(日) 09:21:00.83ID:PGOenTO8M
少し前まではグァンユージョウ呼びだったけどな
2024/09/08(日) 09:23:56.05ID:vtmxd7mL0
それより東アジアは自国名の国際表記どうにかしろよ
自国名にプライドないのか…ここはなんのスレだいYUKI?
2024/09/08(日) 09:27:19.05ID:Eg/4iMMS0
皆インタビューの時は名前で呼び合ってるのに無線だと名字でキレてるよな
2024/09/08(日) 09:36:58.64ID:Y9i82ZS10
>>225
YUKI「上から目線でアドバイスしてくるやつが多くて🌿」
2024/09/08(日) 09:38:22.38ID:RySd+N6xd
周さんが五千万ドルのスポンサーもたらすから
アウディかな
2024/09/08(日) 09:38:28.36ID:enSpX6vV0
言うのは簡単
さようなら
2024/09/08(日) 09:41:17.84ID:RySd+N6xd
>>212
ルクレールとピアストリはそれでモナコモンツァ優勝や2位だからすごいね
ペレスもいつもパッセンジャーだったとコメントしてるけどポイントとってすごい
231音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:43:17.97ID:pxEg5qW+0
>>225
ユーキツノダ、ショウヘイオータニと呼ばれても日本人はプライド傷つかんよ
2024/09/08(日) 09:43:31.14ID:RySd+N6xd
周さんヘルメットいいね漢字の名前のデザイン
2024/09/08(日) 09:47:14.05ID:Y9i82ZS10
プライド民さんはもちろん仕事行くときは和服なんよな?
234音速の名無しさん (ワッチョイW 999a-KuYE [240a:61:2259:4591:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:52:09.16ID:pxEg5qW+0
姓→名 表記は中国に任せておけばいい
日本は名→姓のままでも困ってない
235音速の名無しさん (ワッチョイ 918a-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 09:57:50.70ID:D/ZXW5bY0
>>228
候補にすらなってないらしいよ
236音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:04:58.09ID:PWOzcPOa0
こうやってアップデートの酷さをイギリスメディアが語ってくれるのは角田の評価にとって追い風


https://www.the-race.com/formula-1/f1s-worst-upgrade-of-2024-explained/

>モンツァはショックだっただろう。 早期のアップグレードに懸命に取り組んできた角田のマシンに対するフラストレーションと、旧仕様のマシンのほうが速いという事実が、2024年のこれまでのどのレースよりも最悪なものにしてしまった。
2024/09/08(日) 10:11:46.90ID:W71jF6Q/0
周の持ち込みは0じゃないだろうけど50億規模とか架空の空手形を信じてるやつおらんでしょ
238音速の名無しさん (スプッッ Sd73-aU6k [1.79.88.22])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:12:46.61ID:m7cQbPDWd
レッドブルも旧型に戻すことになるみたいだし大変やな
239音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:14:30.69ID:vxSvKcZ50
追い風の意味わかってるのか
2024/09/08(日) 10:16:46.39ID:iRkaPXpR0
今のレギュレーションはもう極まっていて、伸び代を探すのは至難の業なんやろね
デザイナーも仕事だから、何かしら変更してアップデートということにするけど、当然打率は低くなる
2024/09/08(日) 10:17:03.49ID:sJI0YcCpd
>>228
5毛も大変やなw
2024/09/08(日) 10:18:30.77ID:OcMBrjsnM
周さん最近遅すぎる
ダントツビリだっりするし
243音速の名無しさん (ワッチョイ 918a-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:24:17.18ID:D/ZXW5bY0
アウディのセカンドドライバーについて、ビノットはまだ決定していないと述べました。
バルテリ・ボッタスが本命とされていますが、ミック・シューマッハやセバスチャン・ベッテルなど、
他の名前もシートに関係しています。9月末までに決定するつもりだビノットは述べた。
F2ボルトレートの噂もあがっている
2024/09/08(日) 10:29:42.44ID:y0UcENFo0
>>228
スポンサー豊富でも契約困難なドライバーとか残酷だね
245音速の名無しさん (ワッチョイW 2bd3-oQ1E [240f:7c:53af:1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:34:15.90ID:v6Fi7gBI0
RBって今日くらいにはリカルドを取るかローソンを取るか決めないといけないんだよね?
246音速の名無しさん (ワッチョイW 814a-Rkj7 [2001:268:998b:369:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 10:38:14.59ID:/glZLkjb0
>>234
事実上の被占領国でもあるし日本人の脳内は白人と欧米文化への憧れで支配されてるからな
中国人からすると日本人の白人コンプレックスの強さは驚きらしい
2024/09/08(日) 10:40:44.64ID:enSpX6vV0
日本よりも東南アジアのがヤバいよ
2024/09/08(日) 10:42:22.85ID:lnAcfr+jM
おいおい、中国人も韓国人も随分昔から結構イングリッシュネーム付けてるぞ
2024/09/08(日) 10:45:54.59ID:W71jF6Q/0
アウディはボルトレートorボッタスでほぼ固まった感じだね
ボルトレートも自分の意思ではどうにもならない部分あるけどF1シートの大チャンスがどうなるか
2024/09/08(日) 10:46:12.59ID:Ewh8y/0gd
コンプレックスじゃなくて
どっちがファーストネームでどっちがファミリーネームかいちいち説明すんの面倒臭いから名→姓表記にしてんだろ
馬鹿に合わせてやってんだよ
2024/09/08(日) 10:46:34.78ID:iRkaPXpR0
>>245
正確にはペレスも含まれる
ペレスが引退ならリカルドとローソンの両立が可能になる
2024/09/08(日) 10:52:36.26ID:ResyDU0J0
>>236
the raceて日本でいうところのまとめサイト程度の規模しかないよ
三流タブロイド紙すら比較にならないほどの小規模サイトだからあまり信用しないほうが…
2024/09/08(日) 11:02:36.27ID:mMx2sdOh0
>>252
一流紙だから事実を書いてる訳でもないけどな
2024/09/08(日) 11:10:44.18ID:ResyDU0J0
>>253
いやそもそも所在地不明の自称イギリスメディアだよそこのサイトw
個人ブログとかまとめサイトが商業化したようなレベルをメディアとするのはさすがにちょっと抵抗ある
2024/09/08(日) 11:11:26.49ID:hT/6WTgnr
マクラーレンがボルトレートを渡すかな?
当面F1乗せるつもりなくても飼い殺しの方がマシと考えそう
256音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 11:13:38.45ID:PWOzcPOa0
>>253
DailyMail「ニューエイ決定報道は褒めてほしい」
2024/09/08(日) 11:27:25.35ID:W71jF6Q/0
>>255
一番にして唯一のハードルがそこなんだよね
パロウやプルシェールとのゴタゴタみてると今回逃すと
ボルトレートも閉ざされそうな気配がある
2024/09/08(日) 11:53:46.68ID:iRkaPXpR0
気に入らない記事を載せるメディアはメディアじゃないもんなw
2024/09/08(日) 11:53:47.16ID:9CxJgzyz0
>>242
いつも遅いやん
速い時なんて皆無だぞ
2024/09/08(日) 11:57:59.92ID:QC9F26fa0
マクラーレンはピアストリを取られたアルピーヌのような間抜けなことはしないだろう
取った側だけに契約の抜け穴にも機をくばれるはず
261音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0b-BHET [113.153.121.4])
垢版 |
2024/09/08(日) 12:06:31.99ID:dNcaNXUb0
ミックは聞かれたからリストには載ってるよって答えた社交辞令レベル
ボウルズの件もあるからね
2024/09/08(日) 12:20:20.21ID:rTlPMj2B0
>>214
なんで中野がそんな事知ってるのかな?
2024/09/08(日) 12:25:18.55ID:OiDo8nJs0
ラジオの会話聴いてるだけどろ
2024/09/08(日) 12:33:56.36ID:f6oQJuey0
>>262
チーム側が「プラン◯はどう思う?」って意見を求めることが多いからって話だったけど
そんなのに突っかかる理由ってなんなの?
2024/09/08(日) 12:38:14.69ID:BxjH36mC0
>>245
俺もいるで@ハジャー
2024/09/08(日) 12:40:40.43ID:2Hi19NoA0
普通に考えればアジャだと思う
ローソンはさらば
2024/09/08(日) 12:41:49.36ID:wCkeAKmK0
>>257
パロウなんてテストとリザーブ、インディの契約だけで
本人が夢見すぎただけだろ
268音速の名無しさん (ワッチョイW f99c-gG3M [118.86.208.234])
垢版 |
2024/09/08(日) 12:44:36.27ID:GIiQ74Ih0
>>165
でも角田が同じ事言われたら発狂するんだろ?w
2024/09/08(日) 12:55:03.00ID:wpiNTnPc0
>>228
そんだけ持ち込みあるのに決まってないって残酷だよなぁ。。。
スポンサー信用されてないのか、持ち込み額がかすむくらい周の能力が期待されてないのか、どっちなんだろう。
2024/09/08(日) 13:10:22.61ID:iRkaPXpR0
>>269
両方じゃね
中国は信用できないし、周は遅すぎるし
2024/09/08(日) 13:15:01.53ID:1uOSUKI60
>>248
漢字表記だから区別つくが同音氏名ばっかやから
2024/09/08(日) 13:19:42.18ID:iRkaPXpR0
>>268
そりゃそうだろ
他人への悪口は別に何とも思わなくても、身内や友人に言われたら誰でも怒る
身内と折り合い悪くて友人も居ないなら実感ないかもだけど
2024/09/08(日) 13:23:03.40ID:+eZ6lif10
ラッセルとアントネッリのメルセデスとの契約は来年までしかなく、
26年にどっちかがマックスに追い出されるかもしれないのか
そもそも、アントネッリがいきなりラッセルに勝てるのかな…
2024/09/08(日) 13:23:49.25ID:iRkaPXpR0
>>266
ハジャーは夏休みに来日するって話はあったけど、実際に来日したんかな?
来日する目的はSFしかないだろう
275音速の名無しさん (ワッチョイW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:24:49.20ID:2/RrcaIP0
>>238
レッドブルの空洞も年代物だからな
新施設は遅れに遅れてるらしいし
まあ最新の風洞は細かな調整がカギになるから
そこを追い込まないなら古い設備との優位性もないから時間かかるのもしゃーないが
2024/09/08(日) 13:47:20.07ID:36VJ8H3V0
>>230
それは提案じゃなく問いかけな
ちゃんとしよう
2024/09/08(日) 13:48:50.30ID:36VJ8H3V0
>>275
ニューウェイなら大きい問題じゃなかったからな
2024/09/08(日) 13:53:29.19ID:+eZ6lif10
レッドブルの風洞は暖機に3時間かかって、それもATRの時間に含まれるから、暖機時間が短い新しい風洞が必要とかニューウェイが文句言ってたな
2024/09/08(日) 13:53:47.71ID:QC9F26fa0
>>273
勝てなければガスリーやアルボンのように下位チームでやり直せばいい
2024/09/08(日) 13:58:36.02ID:u/5akWSS0
インチキBOPとインチキペナルティ連発のWEC止めてトヨタもF1やれば良いのに
281音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:59:11.38ID:PWOzcPOa0
>>194
あれは文字が同じ国同士だから英語読みは失礼じゃないとかいうやつか
282音速の名無しさん (ワッチョイ 918a-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 13:59:11.78ID:D/ZXW5bY0
F1王者ハッキネン、苦戦続くペレスに厳しい指摘「レッドブルの開発においてマイナス。
もうルーキーじゃないんだ」
2024/09/08(日) 13:59:13.85ID:gG2y8tQC0
>>245
角田「一体誰が残るんやろうなぁ(鼻ホジ」
284音速の名無しさん (ワッチョイW f99c-gG3M [118.86.208.234])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:02:08.59ID:GIiQ74Ih0
>>272
お前糞ダセーな笑
2024/09/08(日) 14:04:14.65ID:82xGKfEo0
名前は母国語読みが基本なんだっけ
岩佐なんかアイワッサになっちゃうしな
2024/09/08(日) 14:05:08.63ID:5KSJQIcc0
>>280
耐久は完全にプロレスになったよな
287音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:20:30.53ID:PWOzcPOa0
イギリス人がフェッテルをベッテルと英語読みしても失礼じゃない
日本人がフェッテルをベッテルと英語読みすると失礼になる

知らんがな、英語実況を手本にできないほうが面倒
2024/09/08(日) 14:25:45.47ID:36VJ8H3V0
>>287
そもそも失礼に当たるわけもない
2024/09/08(日) 14:31:26.61ID:+ql0Fb8y0
どうせカタカナでどんな表記しようとも正しい発音にならないんだから、どうでもいいよ
2024/09/08(日) 14:42:18.07ID:FQOOXOTTd
そもそもニューイでは絶対ないだろ
ニュエイかニュウェイじゃん
2024/09/08(日) 14:42:51.42ID:QC9F26fa0
チャールズ・ルクレール
チャールズ・サインツ
292音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.45.196])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:44:45.84ID:eqYTqdPCH
>>273
トトの寵愛ぶりをみると
アントネッリが放出されることはないな

マックスが2026年からメルセデスなら
ラッセルが2025年までの契約満了で放出されることになるだろ

そのラッセルを拾うのがレッドブルだと予想してる
293音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:46:08.80ID:PWOzcPOa0
>>288
報道記事が頑なにフェッテル言うのは失礼というよりそれがルールになってるからか
2024/09/08(日) 14:46:38.15ID:DLtYsS/L0
チャールズアンドトシキオメガトライブ
295音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:47:32.58ID:PWOzcPOa0
SKYはヴァースタッペンだっけか
2024/09/08(日) 14:47:51.95ID:zH0+WBRb0
ㇷェテㇽ
2024/09/08(日) 14:48:50.23ID:DLtYsS/L0
ヴァースタッペンはわかる
公式の略がVERなんで
2024/09/08(日) 14:49:59.41ID:DLtYsS/L0
名前の発音のこと言い出すとツガーさんか森脇さんが
セナのことエアトンって言ってたね
2024/09/08(日) 14:52:36.82ID:QC9F26fa0
エアトン・ダ・シルバだと多少人気が目減りしそう
300音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 14:52:58.13ID:PWOzcPOa0
母国読みしないとディレクターに怒られるフジのアナ
英語文化のモタスポで育った津川さん
板挟みね
2024/09/08(日) 14:53:36.92ID:9CxJgzyz0
知らん時はフェルスタッペンじゃなくてベルスタッペンかと思った
ヨスなんか知らんし
2024/09/08(日) 15:08:12.22ID:Y9i82ZS10
デヴィッド・コールタード選手
2024/09/08(日) 15:11:11.54ID:mxlZYpLJ0
マイケルシューマッカー
304音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfb-AT8t [2400:2200:6db:38cc:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 15:14:27.31ID:5YUvEs2U0
マックスペレスタッペンに俺はなる!!
305音速の名無しさん (ワッチョイW 533b-jgmK [240f:35:c8c0:1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 15:22:55.81ID:hye6eza30
まーた名前の読み方やってるのか
好きだねぇ…



日テレのCARTだとダマータだったのがF1行ったらダマッタだったDA MATTA
2024/09/08(日) 15:27:44.19ID:NVF/HhDD0
普通の人にとってしれほど大した事ないものに異常に執着するのは◯◯の特徴らしいが
2024/09/08(日) 15:28:05.32ID:NVF/HhDD0
しれほどってなんだwそれほどw
2024/09/08(日) 15:34:55.00ID:cQXNsNVD0
河井 河合 川井 川相 川居 川会
同じ読みで文字多すぎんねん
2024/09/08(日) 15:56:27.68ID:hGvXZgNf0
>>295
ノーノー
(ヴ)スタッペン
2024/09/08(日) 16:09:50.64ID:6ZI2oW1m0
渡部とか同じ漢字で読み方違う名字があるのいい加減にしろ
311音速の名無しさん (ワッチョイW f99c-gG3M [118.86.208.234])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:10:32.13ID:GIiQ74Ih0
俺はスーパーモンキーズで良いと思うけどな
2024/09/08(日) 16:11:02.78ID:LKA75H6o0
掲示板やオタの会話で多少の読み方の違いなんて気にすんなと
合ってる合ってないうるさい奴にも誰のことか伝わってんだから
313音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:19:08.28ID:PWOzcPOa0
同じピレリタイヤというだけでもSFよりは価値があるんだろうけど

[問題提起]アントネッリとベアマンのF1昇格が疑問を投げかけるF2、F3タイトルの価値
https://www.racefans.net/2024/09/07/antonelli-and-bearmans-f1-graduations-show-the-limitations-of-its-feeder-series/
 ・F2のマシン特性とポイントシステムはF1での力量を測ることができないとみなされている
 ・F1チームはカート時代にドライバーを見極めてしまう
 ・結果、F2のランキングとF1シート獲得の相関が崩れている
314音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-2PHd [114.48.252.128])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:24:15.48ID:VJKumU5M0
Newgarden → New/garden → ニュー/ガーデン → ニューガーデン
Newey → New/ey → ニュー/エイ → ニューエイ

日本語のカタカナで表記するなら、ニューエイが一番理屈に合ってるんだろうけど、
ニューウェイも定着しちゃってるからねw
2024/09/08(日) 16:24:16.65ID:Upjb7CVqM
中国じゃ小さい時から人を呼ぶとき"基本"姓名フルネームで呼んでるよ
2024/09/08(日) 16:28:32.23ID:TSIpVgFoa
>>313
そんな相関関係があった時はないけどな
2024/09/08(日) 16:29:52.03ID:mxlZYpLJ0
>>313
F3000の時からダメだよね
318音速の名無しさん (ワッチョイ f912-ptB3 [2404:7a82:71a0:b000:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 16:36:21.78ID:MHr+Uquo0
旧F2のときはどうだったかなあ…
2024/09/08(日) 16:37:30.08ID:dD7AdQdY0
おじいちゃんたち

名前の読み方ネタは、もう飽き飽きだし、何回繰り返したら気が済むの?
ボけてるの?
2024/09/08(日) 16:38:10.75ID:OfqA4qR0a
旧F2も同じ。
目をつけられたヤツはF3で刈られる。
2024/09/08(日) 16:54:17.46ID:g31r1QXAM
まぁサッサと昇格した組には、それだけの価値があったと皆が認めざるを得ない走りをして欲しい
チームメイトも速いから難儀ではあるが、予選勝率1/3程度じゃ全く物足りない
4割は欲しいかな
2024/09/08(日) 17:28:27.40ID:mMKAT+qN0
既出かもしれんがピットの3階がテラス席が居室になるとのこと
V2最上段から逆バンクが見えなくなるてことかな
323音速の名無しさん (ワッチョイ 818b-IlaH [240b:c010:430:35a9:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 17:29:22.78ID:YKpy3K1k0
>>139

石を投げ続ける永田さん…
2024/09/08(日) 17:40:32.26ID:Jn5ULwkG0
ストロールってファンサするイメージ全く無い
ホンダサンクスデーでアロンソとカート対決するストロールとか実現したらちょっとおもろい
325音速の名無しさん (ワッチョイ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/08(日) 17:44:56.15ID:0S0XvWc50
ドライバーズパレード見ててもいつもオコンと喋ってるだけで
観客に手をほぼ振らないからなストロールは
2024/09/08(日) 18:07:34.29ID:82xGKfEo0
坊ちゃんは自家用車でレースしてるもんだから仕事の意味合いはないんだろうな
2024/09/08(日) 18:07:42.23ID:+b/yQFrn0
>>298
津川さんだねぇ
津川さんの記事は活字でもエアトン表記だったね
2024/09/08(日) 18:16:27.99ID:QC9F26fa0
アロンソの後のストロールの相棒探しが難しい
条件は、ストロールより速くないこと、または、速いけど介護の強い意志を持つこと
2024/09/08(日) 18:20:17.13ID:esbo/yMMM
>>328
ボッタス「ワイ適任やんお尻フリフリ」
2024/09/08(日) 18:23:19.46ID:voPewf4Da
ニューウェイの契約にドライバーのレベルに関する条項が無いとも思えないんだが
2024/09/08(日) 18:37:15.70ID:kYPdc59/0
>>313
ポイント制が導入からはF2に参戦してからF1昇格する流れになってるけど
以前は有望なドライバーはF3までにはF1に昇格していて
F1直下のカテゴリーなんてのは売れ残りが行くカテゴリーだったからね
売れ残りしか行かないから
旧F2含めてF1直下のカテゴリーでチャンピオンになったドライバーはF1ではチャンピオンになれないというジンクスが40年以上続いた
その長いジンクスを破ったのがF1デビューイヤーに前年のF1チャンピオンに勝ったハミルトン
332音速の名無しさん (ワッチョイW e92c-AT8t [240f:47:4857:1:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 18:47:15.88ID:EnrvcEUL0
>>330
ドライバーの条件以前にドライバー決定権与えられてる可能性がある
元々ドライバー選択に口出すタイプだし
車作る側がその車を速く走らせる為に希望のドライバーを乗せれるってのは実は理にかなってる
2024/09/08(日) 18:51:26.52ID:sJI0YcCpd
契約面に関しては俺達が知る由もないんだから憶測とかで語るのはなんの意味もない
334音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:18:18.39ID:f7lalgmBH
10日にアストンが開く記者会見にニューウェイが同席するかわからないけど
アストンを選んだ理由を教えてほしいな

でも理由を言うと、争奪戦で敗北のフェラーリとマクラーレンの至らなさが露呈することになるからないか

しかし、アロンソは持ってるわ、引退前にニューウェイのマシンに乗ることができるとは相当な幸運の持ち主
ストロールはニューウェイマシン乗りこなせないで自滅ばかりしそうだね
2024/09/08(日) 19:19:50.79ID:7DukQVMx0
拠点が英国、給料が良い、権限が与えられる。
こんなとこでしょ
336音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:22:18.04ID:f7lalgmBH
しかし、ニューウェイに関してはガセネタが多すぎたねぇw

マイアミGP前にバス―ルがロンドンに飛んでニューウェイと契約を交わしたとか大嘘ネタに釣られていたオマエらw
あの時、ロイターもBBCも報じてなかったからガセだって指摘して奴もいたのに真に受けていたアホが多かったなぁw

ガセネタで稼いだメディア、笑いが止まらなかったろうねw
337音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:22:26.40ID:PWOzcPOa0
>>335
どれも記者会見やインタビューで公言できないのが面白い
せいぜい英国拠点くらい
338音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:23:08.67ID:PWOzcPOa0
>>336
結果的にすっぱ抜いたDailyMailに謝らないといけないのがちょっとな
339音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:25:07.44ID:f7lalgmBH
>>338
だねw
これからデイリーメールは東スポレベルから格上げだな
2024/09/08(日) 19:27:17.06ID:hT/6WTgnr
>>337
え、普通に「私の実績・能力をとても高く評価してくれた」とか「F1で頂点を目指すために最大限の協力を約束してくれた」とか言えるっしょ
F1文学ってヤツよ
341音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:27:20.02ID:f7lalgmBH
あと、ニューウェイの奥さんがイタリアで新居を探しているっていうガセネタもあったねwww
本当大笑いだわw
342音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:30:58.16ID:f7lalgmBH
今になって思えば、ニューウェイは離脱騒動の前に「フェラーリ移籍だけはないわw」って小馬鹿にした動画撮っていたんよねw
そりゃそうよね、政治の塊であるフェラーリへ政治嫌いのニューウェイがいくわけないわw
火中の栗を拾うようなものよな
2024/09/08(日) 19:35:17.51ID:x1jEg9oN0
ニューウェイと50憶の契約で
1人に払うって勘違いしてる人多いな
実際にはニューウェイ率いるデザインチームとの契約だからね
344音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:37:53.23ID:f7lalgmBH
かつて、アリソンもフェラーリから逃げ出したし
この前はエンリコも逃げ出したw
ニューウェイは長きに渡ってF1にいるんでフェラーリの悲惨さはたくさん耳に入ってきていたんだろうな

しかしニューウェイはレッドブルがホーナーの肉棒で崩壊するなんて想像だにしていなかったろうよw
ニューウェイ、ジョナサンウィトリーが真っ先に逃げて、今度はマックスだね
345音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:40:58.23ID:f7lalgmBH
>>343
ニューウェイが雇っているスタッフって何人くらいいるんだろ

レッドブルはそのデザイナーたちもアストンに獲られる形になるから
崩壊がさらに進みそうだな

ワシェとバルボも逃げ出したら本当に何も残らんぞw
2026年には下位に沈むだろ
346音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:41:28.93ID:xW/3e0/f0
アロンソと仕事がしたい
イギリスから離れたくない
母体は友人ジョーダンが立ち上げたチーム

で、アストンか
2024/09/08(日) 19:45:00.21ID:dIUBi4nJ0
>>336
全くの荒唐無稽ではなく、少なくとも交渉の席は実際にあって、最終的に契約には至らなかったということだと思うよ
交渉も無いし、会ってもないとかいう完全ガセネタではないと思う
F1の世界は俺らが思ってるよりはあちこちで交渉はしているみたいだし
348音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:45:29.63ID:f7lalgmBH
アストンのネックってストロールだけだよね
ホンダPUがどのくらいかっていう部分も不安要素だが
何よりもドライバーがストロールってのがネックだわ

ニューウェイのクセのあるマシンをストロールが乗りこなせるわけないし
自滅を繰り返して開発費が無駄になりそ
2024/09/08(日) 19:46:55.26ID:dIUBi4nJ0
そういえばニューウェイが引退すると断言して譲らなかったやつは生きてるのかな?
何故か引退すると思い込んで?大暴れしてた奴
2024/09/08(日) 19:47:16.96ID:T1Dfiqc40
そもそも坊っちゃんを勝たせるためのチームだからなあ
2024/09/08(日) 19:48:16.13ID:dIUBi4nJ0
10日の会見で「私はランスをチャンピオンにすると約束してこの場にいる、彼を必ずチャンピオンにしてみせる!」とか言ったらガッカリだよなw
いやむしろ面白いかw
2024/09/08(日) 19:48:36.21ID:tAlxqfux0
正式発表あったの?
353音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:49:03.27ID:f7lalgmBH
>>350
ニューウェイマシンを乗りこなせると思う?w
スピンしまくって自滅するストロールしかイメージできないわw

アロンソはバッチリ乗りこなして流石アロンソっていう評価を得ると思う
354音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:52:25.05ID:f7lalgmBH
ストロール自分から辞めてくれないかね
前にテニス選手になるとかどうのこうのあったけどあれもガセだったのかな

ストロールがいる限り、角田のアストン入りはないね
355音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:55:40.36ID:f7lalgmBH
レッドブルは風洞データと実走行の相関関係が取れていないようだけど
ニューウェイなら速攻で原因を見抜いて解決できるんだろうなぁ

ホーナーはニューウェイに頭下げて契約期間ギリギリまで開発してもらえばいいのに
ニューウェイが断るかねw
356音速の名無しさん (ワッチョイW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 19:56:12.28ID:2/RrcaIP0
>>307
しれほど気にすることでもない
わざわざ訂正とか◯◯かよ
2024/09/08(日) 20:02:54.24ID:ResyDU0J0
>>355
ガーデニング休暇知らないの?ニューウェイが受けるわけないでしょ
358音速の名無しさん (ワッチョイ 89f1-GqY9 [2400:2652:522:4200:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:03:26.06ID:m8w1DgMD0
今日のBS11の22:00からのバイク番組で角田のインタビューがあるらしい
ttps://www.bs11.jp/entertainment/motorise/
グッドウッドにバイクを見に行ったついでに何か聞いてきたみたい?
2024/09/08(日) 20:07:16.02ID:Fub1Bw8f0
>>357
この程度のことも知らんやつがホーナーガー!ストロールガー!って喚いてんのかって
マジでため息出るわな
360音速の名無しさん (ワッチョイ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:08:10.87ID:0S0XvWc50
10日のアストンの記者会見、YouTubeでライブ配信しないかな
2024/09/08(日) 20:13:57.58ID:WqpZ5TDE0
>>343
デザインチームって言うか個人設計事務所でしょ
レッドブルもニューウェイ個人ではなく設計事務所との契約扱いにしてた
362 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW e9bf-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:25:55.10ID:3DWjhovu0
>>354
ストロールがテニス転向云々の記事って載せたのマルカだろ
ソースは東スポレベル
2024/09/08(日) 20:31:36.49ID:5KSJQIcc0
>>348
アストン内製になるギヤボックスも不安と言えば不安
まあ歯車自体はリカルド辺りから買うんだろうけど
364音速の名無しさん (ワッチョイ 69b1-IlaH [180.34.7.127])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:35:10.34ID:fdpbCY+g0
>>361
それって予算制限の抜け穴臭いよね
無制限枠の1人に10人分の給料払って分ければ
実質10人無制限になるのでは?
365音速の名無しさん (ワッチョイ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:41:30.04ID:0S0XvWc50
>>363
WEC用のヴァルキリーにF1用に開発したギアボックス積んでテストとか出来そうだが
アルファロメオもケーシングを自作してからトラブル増えたな
366音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 20:47:39.28ID:PWOzcPOa0
>>363
ギアボックス設計組み立てはアストンがやるけどパーツ製造はイギリスにいくつもある請負のレーシングパーツ屋が作るとかいう構造になってたりするんじゃないの?
勝手なイメージ
2024/09/08(日) 20:49:51.91ID:LEsOZvp70
>>352
ほぼ確定してる
2024/09/08(日) 20:55:18.00ID:5KSJQIcc0
>>366
内部パーツはSFのギヤボックスを作っててマクラーレンにも供給してるリカルド製の可能性が高い
2024/09/08(日) 20:57:54.10ID:1LTcba3r0
ギヤボックス内製って一般的にケーシングのことを指すから
インターナルは外製が当たり前
370音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:00:13.88ID:PWOzcPOa0
>>368
>>369
スイス拠点ドイツ拠点のザウバートヨタの不利さが分かるわ
2024/09/08(日) 21:00:28.77ID:Ewh8y/0gd
アストンマーチンのリヤサスって
今はギヤボックスと一緒にメルセデスから買ってんのかな?
2024/09/08(日) 21:01:30.80ID:aHROBCsb0
>>349
それは今ニューウェイのアストン加入の報道で大喜びしてる奴だと思う
当初はフェラーリに行くみたいな話だったしハミルトンが移籍するフェラーリに行く位なら引退して欲しかったんでしょ
今もフェラーリはガセだったとか言って喜んでるしアイツで間違いない
373音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:09:01.37ID:xW/3e0/f0
>>371
そう、中身はメルセデス
2024/09/08(日) 21:09:46.50ID:WqpZ5TDE0
>>364
実際レッドブルは設計事務所との契約扱いにする事で予算制限枠ちょろまかしてたけど
FIAからNG判定されて2021年分は予算制限超過した。抜け穴は使えない
2024/09/08(日) 21:12:07.52ID:9CxJgzyz0
今年のタイムペナルティって
トラリミ1回目以外は最低10秒だったような気がしたんだけど気のせい?
リカルドがヒュルケン押し出したのが5秒だったんで気になったんだが
376音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:15:33.85ID:f7lalgmBH
>>357
ほーw

>なぜニューウェイにはガーデニング休暇を取ることが求められなかったのか?
>それについてマルコ博士は、次のように説明した。

>「もちろん、ガーデニング休暇を取らせることもできた。
>しかし彼がチームにもたらした利益を考えると、公平である必要があることは分かっている」

>「双方にとって公平な解決策を見つけることが、全ての人の意志だったんだ」
2024/09/08(日) 21:17:20.70ID:Ewh8y/0gd
>>373
なるほど
となるとニューウェイデザインのリヤサスが入る26モデルが益々楽しみだな
2024/09/08(日) 21:23:17.70ID:dIUBi4nJ0
ニューウェイ離脱の時にも話題になったけど、ガーデニング休暇は法的なものと双方の契約によるものとあって、ニューウェイのような大物だとガーデニング無しで移籍できる契約をしている場合もある
ニューウェイ引退の奴と同じように、ニューウェイにガーデニング休暇が絶対あると譲らなかった奴もいたな
無いかもしれんよと言っても聞き入れない
案の定ガーデニング期間無しで移籍することになってるし
2024/09/08(日) 21:32:16.61ID:k8zb4u2vd
ランスいるとこに行かないって身内かのように断言してたやつも元気かな
まだ確定じゃないけど
2024/09/08(日) 21:33:04.58ID:+eZ6lif10
休暇じゃないが、一応マイアミからニューウェイは、
マシンに関するデーターは一切見れなくなっており、技術会議にも参加できないとホーナーが言ってた
2024/09/08(日) 21:40:19.08ID:sJI0YcCpd
>>376
ドヤって来たよw
2024/09/08(日) 21:41:14.90ID:4qCuwKa40
正直ランスはどうでもいいと思ってるんじゃね?
もう一人が速くてドライバーズ獲れたらそれでいいと
ランスパパはお金持ってるからコンスト逃しても大して痛くないだろうし
383音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:41:29.12ID:f7lalgmBH
そういえば、ニューウェイのフェラーリ移籍のガセネタでここが沸いていた時に
ニューウェイがフェラーリを選ぶわけがないと冷静に分析していた賢者も元気にしているのかな

あの人の言っていた通り、ニューウェイはフェラーリを蹴ったけども

流石にあの賢者さんもアストン移籍なんて分析していなかったかな
384音速の名無しさん (ワッチョイW 53d2-VFA4 [115.39.180.163])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:43:06.53ID:2fPl5/460
>>383
賢者w
ここに賢者なんていねーよw
フェルスタッペンは腕で1秒稼いでるとほざいてるバカしかいない老害の集まり
385音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:44:20.10ID:xW/3e0/f0
>>377
ニューウェイが加入するのがいつになるかわからないが
26年には間に合わないんじゃない?
2024/09/08(日) 21:44:44.81ID:ResyDU0J0
>>376
それはもう実質的に現場から遠ざかってハイパーカー開発に専念だったからよw
参戦中のF1マシンに本格的に関わったらガーデニング休暇発生することぐらい分からないの?
387音速の名無しさん (ワッチョイW 53d2-VFA4 [115.39.180.163])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:45:43.63ID:2fPl5/460
https://www.news-postseven.com/archives/20240510_1962788.html?IMAGE=21&PAGE=1-22
ここのスレのフェルスタッペン信者ってこの事件の犯人みたいなやついっぱいいそう
2024/09/08(日) 21:46:14.43ID:BnDSJa0R0
なんでニューウェイとかロリーバーンとかゴードンマレーみたいなデザイナーってもう現れなくなったの?
389音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:46:22.67ID:f7lalgmBH
アホはすぐに苦しい言い訳をするってのは本当なんだねw
2024/09/08(日) 21:48:46.30ID:dIUBi4nJ0
>>386

結果的に聞き入れられずに強行されてしまったが、RB20のコンセプトについて意見してるじゃん
少なくともRB20の開発には意見できるポジションだったのは確定してる
391音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:49:04.81ID:f7lalgmBH
ほーw

>なぜニューウェイにはガーデニング休暇を取ることが求められなかったのか?
>それについてマルコ博士は、次のように説明した。

>「もちろん、ガーデニング休暇を取らせることもできた。
>しかし彼がチームにもたらした利益を考えると、公平である必要があることは分かっている」

>「双方にとって公平な解決策を見つけることが、全ての人の意志だったんだ」
2024/09/08(日) 21:50:10.12ID:oPvQKvgVM
しょうもな…自分の醜さを少しは客観視した方がいいぞ
2024/09/08(日) 21:50:22.96ID:+eZ6lif10
>>385
BBCの記事には、来年の3月上旬って書いてあるが正確な情報かは不明
2024/09/08(日) 21:51:22.82ID:pH0AwRFD0
フェラーリはなんでニューウェイ取らなかったんだろうな
チームのバランスがーとか言うけどニューウェイの言いなりになってでも獲得すべきだったのに
年間50億円くらい普通に払えるだろあのチームなら
またタイトルから遠ざかるのか
2024/09/08(日) 21:52:38.06ID:+eZ6lif10
>>394
噂ではフェラーリの役員が高額な年俸払うのを渋ったみたい
396音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-x2r9 [58.3.230.18])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:53:56.86ID:x1jEg9oN0
>>361
同じ意味の言葉をドヤ顔で言わないでwww
恥ずかしいwww
2024/09/08(日) 21:55:57.84ID:hT/6WTgnr
>>394
自分達が新参の下僕となる契約を結ぶ決断はそうそう出来るもんじゃないだろ
2024/09/08(日) 21:57:44.35ID:rughUvmPd
アストンにセカンドチーム買ってもらってホンダと角田乗せるしかシートないな
399音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 21:58:55.05ID:xW/3e0/f0
>>393
そのタイミングだとニューウェイが1から車の開発に関わるのは27年以降になりそうやね
97年マクラーレンに移籍した時がそんな感じやった
とは言っても来年から加入なら色々アイデアは出すだろうし期待してしまう
400音速の名無しさん (ワッチョイ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:00:17.59ID:0S0XvWc50
アストンはニューウェイ加入したらダン・ファロウズはどうするんだろうね
今はテクニカルディレクターだがまたニューウェイの下になるのか
ニューウェイの来たら入れ替わるようにアストンを出て行くのか
2024/09/08(日) 22:01:32.94ID:+eZ6lif10
>>388
チームが大人数になって、さらに効率化が進み、細かく役割分担されて
マシン全体をデザインするデザイナーがいなくなったせいかも
2024/09/08(日) 22:04:12.84ID:kYPdc59/0
フェラーリは現体制でそれなりにいいマシン開発出来てるからな
ニューウェイと引き連れてくるスタッフに主導権握られるのを嫌ったんでしょ
アストンの方は今の開発体制なんて惜しくもなんとも無いだろうしニューウェイのお好きな様にって感じなんじゃないの
2024/09/08(日) 22:07:11.38ID:bnxPVKk90
スーパーカー番組しそうな
2024/09/08(日) 22:07:44.67ID:WqpZ5TDE0
>>396
「個人」設計事務所はチームじゃなくて所属が本人1人だけなんだけど。
2024/09/08(日) 22:09:08.28ID:QSuD6fGJ0
BSのバイク番組のグッドウッドのって再放送?
角田RA272乗ってるのテレビで見れたわ
406音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-x2r9 [58.3.230.18])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:09:59.56ID:x1jEg9oN0
>>404

えっ?www
マジでいってんのwww
2024/09/08(日) 22:14:19.87ID:pH0AwRFD0
ハミルトンを旗頭に大物エンジニアもっと引き抜くもんだと思ってたわ
まさかハミルトン1人で終了なんか?
408音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:15:57.54ID:xW/3e0/f0
ハミルトンって人望ないんかw
2024/09/08(日) 22:16:28.78ID:YU9LUvel0
アストンはぼっちゃん前提で買収したもんだし禿がドライバー人事持てるのはアロンソの代わりの一人だけだろうな
410音速の名無しさん (ワッチョイW 133f-DQ/g [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:18:25.92ID:picPqSQ60
これから何年も現役バリバリならついていくかもだが
あと数年で引退濃厚の思い出作り移籍だからなあ。
411音速の名無しさん (ワッチョイ 9118-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:23:26.96ID:D/ZXW5bY0
マックス・フェルスタッペンのレースエンジニアを長く務めたジャンピエロ・ランビアーゼが、
フェラーリやマクラーレンといったライバルチームからのオファーに抵抗し、
レッドブルへのコミットメントを再確認した。
レッドブルはチーフエンジニアのポール・モナハンやベン・ウォーターハウスなど、
トップエンジニアリングの才能のほとんどを維持することに成功しています。
2024/09/08(日) 22:28:15.98ID:W71jF6Q/0
ハミルトンは内向きの政治はあんまやってなかったというかその辺りはトトがハミルトン中心体制率先して作ってたし
やる必要がなかったからハミルトン個人がチームハミルトンみたいに体制整えるような事はなかったのかもね
どっちかというとハミルトンは外向けの政治に力入れてたし
2024/09/08(日) 22:29:24.41ID:kYPdc59/0
元々メルセデスのスタッフは引き連れていけない契約になってるという話だったぞ
3月位には既にハミルトンは単独で移籍する見込みという報道があった
414音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 22:39:36.95ID:xW/3e0/f0
ん?移籍してるじゃん

>スクーデリア・フェラーリはF1第7戦エミリア・ロマーニャGPを週末に控えた2024年5月13日(月)、
>メルセデスF1チームからロイック・セラとジェローム・ダンブロシオを引き抜き、
>各々をシャシー・パフォーマンス・エンジニアリング責任者と副チーム代表に任命したと発表した。
2024/09/08(日) 22:40:58.88ID:kYPdc59/0
その2人はハミルトンより前にフェラーリ移籍が決まってた
2024/09/08(日) 22:44:20.33ID:dIUBi4nJ0
ハミルトンが引き抜くのは禁止として、本人の意思で移籍するのも禁止なんだろうか
2024/09/08(日) 22:44:29.82ID:pH0AwRFD0
>>414
ロイックセラは2023年7月の時点で移籍するって情報流れてた
ダンブロジオはまぁそうなんだけどこの人も技術者ではないしさ…
418音速の名無しさん (ワッチョイW 2b0e-CLcM [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:03:42.20ID:gyOOg8uk0
>>402
伝統があるチームには人間関係のしがらみがあるしな
2024/09/08(日) 23:05:35.99ID:9CxJgzyz0
熊男は去年のアゼルバイジャンで
ステアリングがひん曲がった車でPPだったな
2024/09/08(日) 23:07:27.21ID:v4M08YaH0
>>416
そんなことしたらEUの転職の自由に関する法律に違反するので
そのスタッフとチームとの契約次第で場合によってはガーデニング休暇を経ての移籍になるやろう

結局そうなるとフェラーリがポジション用意して引き抜きかける必要はあるけど
そうなると今のスタッフとの兼ね合いにもなるし
現状ではフェラーリとして大規模にする感じは無さそうね
2024/09/08(日) 23:28:22.41ID:4qCuwKa40
数年後タッペンはメルセかアストンで悩むんだろうなー
2024/09/08(日) 23:35:41.41ID:LEsOZvp70
>>421
ないやろ
今移籍しないとレッドブルより上にはいけんて
確かにウイングカーは凄かったけど
フロアのグランドエフェクトならドライバー能力は大きく影響しない、理論値は難しいとしてもウイングカーほど差がない

そうなるとタッペンはレッドブル失速したら
そこまで最優先にはならんね
2024/09/08(日) 23:41:39.47ID:tXHek2dpM
>>406
本当に個人だったら、フェラーリとの交渉時に団体雇用の交渉しないよなw
424音速の名無しさん (スッププT Sd33-8qrK [49.105.67.45])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:45:41.30ID:opu2Gy+Sd
今月iphone16、switch2、PS5proほかにもまだまだある
世界では9月が新年度だから新商品が集中するんだよね
425音速の名無しさん (ワッチョイ c16c-m+1s [114.162.135.139])
垢版 |
2024/09/08(日) 23:47:57.65ID:Pr9+dUvD0
>>394
ユベントスがクリスティアーノ・ロナウドを獲得した時にフェラーリの役員報酬をカットしてまで資金を捻出したけどそれが失敗に終わった
過去の失敗があるから1人の為に大金を失うことを躊躇ったのかもな
2024/09/08(日) 23:56:22.07ID:THiQIfQ3a
>>394
フェラーリとしてはその「いいなり」が無理やろ。
幾度となく交渉しているが、ニューウェイが求める自由も無く悉く破談しているし。
RB入りの時もそれ故と言われたし。
2024/09/09(月) 00:26:22.44ID:oydd49B+0
アストンは船頭多くして船山に登るにならないといいけどな
428音速の名無しさん (ワッチョイW e997-Ay6E [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 00:30:38.47ID:tPCoBAEv0
来年の日本GPパドッククラブチケット5500ドルか…
2024/09/09(月) 00:31:51.85ID:oydd49B+0
>>422
>フロアのグランドエフェクトならドライバー能力は大きく影響しない
ペレス「だ・・だよなぁ」
2024/09/09(月) 00:32:42.58ID:ZT+ocsyt0
>>427
なるわけないじゃん。ニューウェイに権限を与えるんだから
431音速の名無しさん (ワッチョイW 53d2-VFA4 [115.39.180.163])
垢版 |
2024/09/09(月) 00:49:31.87ID:Ne6jR38k0
>>407
引き抜き禁止条項があるって見たけど
432音速の名無しさん (ワッチョイW 7b7b-DQ/g [240a:61:10c4:f9f4:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 00:56:26.98ID:q/R5RIdi0
父ロールがどこまで我慢できるかだな
無理だと思うけど
433音速の名無しさん (ワッチョイW 0b73-BHET [2400:2200:402:1334:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 01:09:42.41ID:jdoQzU0a0
強いてニューウェイが数年以上在籍して失敗したチームはマクラーレンかな
ただマクラーレンはロンデニスの規律が厳し過ぎてニューウェイはあまり自由に仕事できてなかったな
それ考えるとロンデニスって実は無能なんか?ドライバー間のトラブルもしょっちゅうあったし
434音速の名無しさん (ワッチョイ e95d-IlaH [240d:1a:75c:800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 01:37:00.15ID:0sB54xs30
>>425
あれは本当アホな契約したもんだなーと思ってた
435音速の名無しさん (ワッチョイ 8995-GqY9 [2409:253:ea60:810:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 02:24:57.30ID:qImvOLDY0
ニューウェイのアストン入りが正式発表されたら、2026年のアストンのシートは大人気になるやろな
まぁ坊ちゃんが2025年限りで離脱した場合やけど
2024/09/09(月) 04:40:14.84ID:VJxFNarD0
>>429
ミスなければそこまでタイム差は無かったりする
問題は予選がドライバー能力に大きく依存するからペレスは、、、、、、、、w
2024/09/09(月) 04:41:41.09ID:VJxFNarD0
>>435
いうて、角田が優先されるだろうけどな
少なくともドライバー能力では他と大差ないからな、タッペンもそこまでないやろ。
2024/09/09(月) 05:24:55.24ID:DVhXb2bn0
>>435
よけいに坊ちゃんはアストンに固執するのでは
2024/09/09(月) 06:00:26.17ID:avmxcIbB0
坊っちゃんは2026以降もやる気満々だろ
2024/09/09(月) 06:08:16.24ID:U0xY1b5L0
他のスポンサーたちがストロールパパに息子を降ろせと
ガチ目に追求されることがない限り無理やろな
441音速の名無しさん (ワッチョイ 535a-ptB3 [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:11:31.56ID:PQpd/FvT0
そもそもローレンスはなんでF1やってるの
ビジネスなのか息子のためなのか
あるいは好きでやってる…はないか
442音速の名無しさん (ワッチョイW d3a2-1zwQ [45.75.117.219])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:21:14.52ID:ltosSxBF0
息子をF1レーサーにするくらい好きなんだよ。
なんなら自分が走り出すんじゃないか
2024/09/09(月) 06:30:40.02ID:AvcATbsUa
今はライセンスポイントをF2で稼ぐという考えから避けつつあるという記事を見て、なんでか?ってチャットGPTに聞いたらちゃんと答えてくれた
優秀やね
444音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:46:37.70ID:4xPAA/UXH
>>438
ストロールがホント、アストンの弱点だよね
せっかく、最高の設備が完成してニューウェイが移籍してくれるのになぁ

アロンソがストロールの穴を埋められるかどうか
マックスがペレス使えなくても孤軍奮闘、優勝争いをしているようにアロンソもやれるかどうか
2024/09/09(月) 06:50:33.91ID:E0/0+/RS0
>>442
F1ドライバーは金で買えることを証明したから今度はワールドチャンピオンも買える事を証明したいんだろう
446音速の名無しさん (ワッチョイW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:51:10.87ID:yWX/Gzro0
>>441
好きでやってるがビジネスとしても成立させてるが正解やな
447音速の名無しさん (ワッチョイW 896f-aU6k [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:55:58.55ID:5bos4OQP0
ストロールパパくらいの財力権力あったら誰だってそうするよ
たくさんいる金持ちコネありで手助けされてません顔のやつよりマシだし
448音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 06:57:22.50ID:4xPAA/UXH
>>393
ニューウェイのアストン移籍が2025年3月なら2026年マシンの開発にかなり関わることになりそうだな
アストンのファクトリーがレッドブルのファクトリーから近いっていうのも大きな利点だな

ニューウェイは引っ越さなくてもアストンのファクトリーに通えるから移籍後に即、マシン開発に集中できそうだ
かつての部下であるダン・ファローズがいるのも仕事がスムーズに進みそうだな

お荷物のストロールがいなければダブルタイトルも狙いにいけるんだろうけど
2024/09/09(月) 07:08:17.16ID:2VMhB+bN0
ハースは道楽でF1村に入ったけど、ストロール家はコンソーシアムを組んでまでガチでやってるから面白い
まぁ後者は完全にビジネスだけどな
450音速の名無しさん (ワッチョイ 999e-IlaH [2001:268:98ca:b470:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 07:09:10.71ID:RWQpQkmz0
ニューウェイが失敗するかも?なんて誰ひとり考えてなくてて草
自分もそうだけどみんな絶対に成功すると思ってるよな
ここで失敗したらちょっと面白そう

ハーベイ博士の急逝したみたいなとんでもない事例だって
あるし何が起きるかまだわからんで
あの時のテストドライバーはヨスだっけ?
2024/09/09(月) 07:10:23.33ID:DVhXb2bn0
去年、一昨年だったかな
ストロールが大クラシュで、ストロールママが辞めなさいと言ってもきかなかつた
452音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 07:10:35.88ID:4xPAA/UXH
いよいよ明日発表ね
日本時間だと明後日になるのかな

ちょっと前まではニューウェイが神格化され過ぎていると思っていたが
レッドブルの没落っぷりを目の当たりにするとやっぱりニューウェイの能力は神格化されるに値するものなんだろうなぁ

ニューウェイ争奪戦で敗北のフェラーリもマクラーレンも大失策よね
10年後に「やっぱりニューウェイを獲得しておくべきだった」と悔い病むフェラーリがみえるw
2024/09/09(月) 07:10:36.11ID:2VMhB+bN0
ポスルスウエェイト博士の急死は完全に予想外
あれでシャシー開発は振り出しになったんだっけか
2024/09/09(月) 07:49:26.11ID:p6d4ijjt0
>>450
26年はシャシーよりもPUの性能勝負になると思うよ
2024/09/09(月) 08:03:14.96ID:zzdURUwV0
>>452
フェラーリもマクラーレンも1人に頼りたくない体質と思われる
持ち上げるならドライバーってね
2024/09/09(月) 08:05:19.74ID:Ru4i9rjH0
>>453
費用の問題で元々フルコンストラクター参戦はもう止めるつもりで内々で通達もしていたけど反対派も存在していて
色々とやり合ってた中あの急死でフルコンストラクター派はトドメを刺されたって話を小倉さんから聞いたことがある
2024/09/09(月) 08:17:45.08ID:gXzu2pTG0
VCARBってピットストップ速い印象あったのに、
今シーズンは平均3.5秒で9位なのか
最下位はダントツでアソコだけど
458音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 08:18:50.59ID:5VMS0CjA0
26年のシャシーレギュレーションは今以上に創意工夫の余地がないとされてはいるしニューエイ本人もそれを嘆いてる
それでもアストン加入を決断したということは設計で差別化を図るネタをニューエイ自身も持ってると考えていいのか

というのが興味ポイント
2024/09/09(月) 08:20:05.46ID:3c2fygr10
>>411
フェッテルは将来レッドブルフォード代表かも
ランビアーゼはフェッテルがバーで一晩語りあかして落としたエンジニアだしフォードに愛されてるペレスとフェッテルで代表としてタイトルとる
史上初では
460音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 08:37:25.17ID:5VMS0CjA0
>リカルド、マルコの最後通告(ローソンが25年にシートを得る)について否定
>「理不尽なプレッシャーを受けたことはない。 彼の発言は大げさに流されている」

9月はアウディとRBのシート発表も控えてるし楽しみ
しかも高みの見物
2024/09/09(月) 08:42:03.14ID:br9xBuUG0
>>435
アロンソも2026年以降のために今を耐えてると語ってるからやる気満々なんだな
462音速の名無しさん (ワッチョイW 896f-aU6k [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 08:50:27.81ID:5bos4OQP0
アロンソもハミルトンももうええでしょって思うけどF1界のアイコンだからね
好きな時に引退決められるくらいの人
463音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/09(月) 08:51:17.60ID:pvWVD3kh0
施設や人材に尋常じゃないほど投資するアストンなのに、角田が優先的に選ばれるって思う人がいるの謎
2024/09/09(月) 08:51:27.55ID:VJxFNarD0
>>460
さすがにタッペンとペレスが消える可能性があるからリカルドは頭タウリンに残すやろ。

万が一にタッペンペレスが今年で消えたら
たぶん、余ってるボッタスを引き抜くと思われ

角田 ボッタス
リカルド α

まあ、ペレス次第だな。リカルドは
2024/09/09(月) 08:56:39.70ID:4fW8xC6gH
GPまでサヨナラしたらレッドブルに何が残るの?
466音速の名無しさん (キュッキュW FF33-XTz3 [49.106.193.48])
垢版 |
2024/09/09(月) 09:08:37.91ID:klpaLWN0F0909
マックスはメルセデスと2026からの仮契約既にしてそうだな
2024/09/09(月) 09:09:19.70ID:gxFohZs900909
リカルドはモチベどうなんだろうな
元々は最強レッドブルのセカンドにおさまって引退前に表彰台あわよくば優勝をって皮算用だったんだろうけど

金も稼いで優勝もして人気者になって十分F1ドライバーとしての上澄みになったけど力も衰えた今来年以降のレッドブルでどこまでやろうと思えるのか
2024/09/09(月) 09:13:57.91ID:iWWUJ0cx00909
ラッセルとフェルスタッペンならまず後者を選ぶわな
決勝で後方グリッドスタートのハミルトンにしょっちゅう順位ひっくり返されてんだからな
ラッセルの評価は三年経ってある程度固まってるでしょ
2024/09/09(月) 09:21:56.09ID:zzdURUwV00909
>>462
アロンソは10年勝ってないが
ハミはこの前勝ったからねえ
ニコヒュル見たいのがシート開けろと思うよ
470音速の名無しさん (キュッキュW 7b7b-DQ/g [240a:61:10c4:f9f4:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 09:24:10.47ID:q/R5RIdi00909
ベッテルが代表になったらそれこそミック使うんだろうな
チームはご愁傷様だな
2024/09/09(月) 09:25:25.42ID:I0pYIFJA00909
ミックは飛び抜けて遅いわけでもないのがなあ
単に遅い
2024/09/09(月) 09:31:42.19ID:p6d4ijjt00909
ベッテルでもいざとなったらミック使わないんじゃね
まともな神経してたら使えないし
2024/09/09(月) 09:35:39.01ID:zzdURUwV00909
友人が派手に事故っても平気なのか
まあチャンピオンはサイコパスしかなれんので平気そうだが
474音速の名無しさん (キュッキュW 7b7b-DQ/g [240a:61:10c4:f9f4:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 09:44:08.22ID:q/R5RIdi00909
>>472
いや絶対に使う
そしてリカルドに対するホーナーのようになる
2024/09/09(月) 09:50:47.81ID:YrBAN1MB00909
>>467
ホーナーの仲睦まじくやれるんだからそれで充分だろ
476音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 10:13:38.01ID:4xPAA/UXH0909
>>458
ニューウェイははじめの頃はそんな感じの反応だったけど
詳しく検討したら空力開発も大きな影響を与えることができるって気が付いたってことでやりがいがあるってコメントしていたな

とはいえ、2026年は新PUの影響が大きくなるから
まずメルセデスが独走状態になって、かつてのレッドブルのようにアストンが数年かけてメルセデスを追い詰めるような展開になるかも

マックスがメルセデス移籍なら他のチームにとっては絶望しかないけどw
2024/09/09(月) 10:29:13.81ID:uPXBZPTB00909
アウディが本気でガチるのならなんかセコいことやって結構勝ちそうだが
今のザウバーチーム引き継ぐのならいきなりトップ行くことはないか
478 警備員[Lv.9][新芽] (キュッキュW e9bf-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 10:33:49.98ID:GB31KxYp00909
あれ、アンドレッティ云々のときには新規チームはいきなり勝てるくらいの競争力ないといらねーっすとか宣ってたような…
2024/09/09(月) 10:36:42.06ID:+DO3+6eg00909
アウディと新生レッドブルは近年無いロマン枠よな
直近で相当する例あったっけ?

アウディさんドタキャンだけは止めてね
480音速の名無しさん (キュッキュW 893d-uq9u [2001:268:99f1:55e9:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 10:42:34.37ID:FFAzDQ5600909
AGURI
2024/09/09(月) 10:49:40.25ID:gW60Lg28r0909
アロンソのタイトルは普通に見たいからフェルスタッペンがアストン行くとしてもアロンソと交代はやめて欲しい
2024/09/09(月) 10:51:18.68ID:FOIer2lz00909
>>480
ω
2024/09/09(月) 10:52:08.19ID:Prqv7sRi00909
マルシャやスパイカーBMWやトヨタも両ロータスも
2024/09/09(月) 10:57:26.16ID:Prqv7sRi00909
メルセデスやレッドブルやアストンもそうだな
485音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:08:29.07ID:5VMS0CjA00909
F1公式が昔上げてた記事タイトルで「ブラウンGPのおとぎ話を語る座談会」というのがあったな
ブラウンGPも結構なロマン枠だった
2024/09/09(月) 11:18:34.14
BBC Big Black C◯ck
BBW Big Beautiful W◯man
2024/09/09(月) 11:37:03.99ID:E5iCvJMu00909
ニューウェイ57億マジかよ
2024/09/09(月) 11:41:12.12ID:38W31Bfid0909
ニューウェイwith アストン 57億
489音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:43:49.39ID:4xPAA/UXH0909
>英紙「タイムズ」は「ニューウェイは契約の一環としてF1チームの株式も取得する予定だ」と指摘。
>アストンマーティンの共同オーナーに就任する契約まで盛り込まれているという。

ニューウェイは権力闘争を愚かだと言っていたから
自分が絶対的な権限を持つことで安定化しようってことかな

元々アストンは内部政治闘争はなかったし、あるとすればストパパくらいか
2024/09/09(月) 11:47:06.62ID:oh0V+hfF00909
ペレスを追い出すくらいの闘争あったっしょ
491音速の名無しさん (キュッキュW 0H63-DQ/g [103.140.113.206])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:47:55.00ID:j9Paa9gvH0909
パパストロールの持ち株比率下がれば、子ストロールの立場も安泰とは言えなくなんのかな
492音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 11:48:16.91ID:4xPAA/UXH0909
メルセデスもニューウェイに株式譲渡する条件を提示したって話だったがメルセデスよりアストンを選んだ理由はなんだろうか
メルセデスも引っ越さないで済む距離にファクトリーがあるしな

ニューウェイは追う立場の方が楽しめるのかな
2024/09/09(月) 11:50:49.81ID:9StZRrY8d0909
ランスをワールドチャンピオンにする

凄いモチベーション上がるやんけ
これで本当に獲っちゃったら更に評価爆上がりですやん
マックスとか乗せたら確かに穫れるだろうが、ランスに獲らせる、ってのがやる気を出させるのに一番効果ありそうだが
2024/09/09(月) 12:06:49.20ID:lMZC9PqS00909
>>492
親友のエディー・ジョーダンが立ち上げたチームが源流にあるから最後はロマンを取ったんじゃないの
495音速の名無しさん (キュッキュW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:08:28.58ID:yWX/Gzro00909
>>472
地蔵のままか
496音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:10:19.86ID:5VMS0CjA00909
ニューエイ「チーム内に政治闘争は存在せずランスのタイトル獲得で1本化されていることに魅力を感じた」
とかいうトンデモ理論も成り立つっちゃ成り立つのか、たしかに
2024/09/09(月) 12:15:08.27ID:Prqv7sRi00909
メルセデスは大株主3人いるから嫌だったんだろ
自分以外が結託すれば追い出されるんだし信用できなかったのかも
ウィリアムズもロンデニスも自分のチーム追い出された事実があるし
498音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:17:30.79ID:5VMS0CjA00909
成功体験になってるマテシッツの1ストップ経営に通じるのは今のF1チームではローレンスの1ストップ経営くらいしか存在しないものね
2024/09/09(月) 12:19:02.82ID:NUnKKw89d0909
ハゲ先生は落ち目やこれから上がってくチームに移るのが好きかもしれない
毎回そんな移籍のやり方してる
2024/09/09(月) 12:20:13.74ID:QJZiuA1j00909
ドライバーはパパストロール、ニューウェイの息子2人のラインナップか
501音速の名無しさん (キュッキュW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:20:44.09ID:yWX/Gzro00909
>>499
自分の力を存分に発揮出来る体制を作りやすい
その成果も分かりやすい
2024/09/09(月) 12:21:00.21ID:qOFNA4oRd0909
ニューウェイの車を台無しにするランス
そんな茶番見たいか?
2024/09/09(月) 12:21:57.20ID:ze7+lUzr00909
ハンディキャップとしてはちょうど良い
504音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:22:49.90ID:5VMS0CjA00909
フランク・ウィリアムズの「マシンが優れていればドライバーは誰でもいい」という思想にも通じるね
505音速の名無しさん (キュッキュW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:24:27.93ID:yWX/Gzro00909
>>502
ストローさんは無茶苦茶遅いとかってドライバーでもないからなぁ
506音速の名無しさん (キュッキュW 896f-aU6k [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:25:33.26ID:5bos4OQP00909
去年のレッドブルのマシンくらい他と差があれば誰でも勝てるんやから
ランスだろうが誰でもええねん
507音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:29:13.95ID:4xPAA/UXH0909
>>505
ランスは遅い速い以前にミラーを見ないドライバーよね

ニューウェイ「あ!ミラー無しのマシンが作れる!」
2024/09/09(月) 12:32:39.33ID:Sqd3kcg+00909
市販車、ハイパーカー、F1
全部やらせてくれる環境だもんな
フェラーリはロリーバーンがまだいるし
何よりも政治闘争みたいな面倒ごとはゴメンだろ
メルセデスも政治闘争みたいな印象だし
政治的なパワーゲームなんてエンジニアにはどうでもいいし
509音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:32:57.97ID:4xPAA/UXH0909
アラムコはランスをどうしたいんだろ

ニューウェイとアラムコが結託してストロール家を排除したらいいのにな
2024/09/09(月) 12:33:53.94ID:XcXf4szNM0909
>>504
ペレスとチームメイトだった2年間もストロールがボロ負けしてるから去年のレッドブルよりもっと大差の車じゃないと無理な気がする
2024/09/09(月) 12:36:12.29ID:Sqd3kcg+00909
>>509
ありえない話じゃないだろうね
ドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルを
両方とも取ろうと思ったら最高のドライバーを選択しなきゃいけないのは明白だし
ローレンスに権限を委任してるのはあるんだろうけど
その自動更新の可能性はあるが期間は設定されてるだろうしな
512音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:42:44.89ID:4xPAA/UXH0909
>>511
ストパパも息子がチャンピオンになれるようなドライバーじゃないってことにとっくに気がついているだろうね

自分から息子に面と向かって、お前には才能がないから引退しろとは言えないから
ニューウェイやアラムコに追い出される形を実は望んでいたり
2024/09/09(月) 12:43:23.36ID:aFhP17at00909
息子をチャンプにしたら、ホンダにアストンマーティンを高値で売りつけてF1からサヨナラしそうなローレンス。
2024/09/09(月) 12:44:10.67ID:NUnKKw89d0909
>>508
フェラーリもメルセデスも本社がめちゃくちゃうるさそう
515音速の名無しさん (キュッキュW 73a6-1hUD [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:44:29.17ID:mgNBAiN700909
ストロールともう1人でダブルタイトルとか
夢があるな
2024/09/09(月) 12:44:31.69ID:TfIAMno900909
ランスと斎藤
どちらが先に辞めるか
517 警備員[Lv.46] (キュッキュW e9bf-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 12:49:25.04ID:GB31KxYp00909
某知事はどんなに頑張っても年内で死亡確認だろ
2024/09/09(月) 12:53:50.06ID:u5+s/q1t00909
シミュレーターでは速かった

こんなアップデートはもう見飽きた
シミュレーターそのものがバグってんじゃねえのか
2024/09/09(月) 12:54:27.59ID:0txEstdW00909
>>477
アウディは他カテゴリーだと、政治力で猛威を振るったんだっけか?
F1以外はあまり分からんのだけど、F1でも政治力が通じるのかな
2024/09/09(月) 12:55:01.06ID:0O58kuc600909
アロンソの勝利はもう一度みたい
2024/09/09(月) 12:55:24.64ID:2VMhB+bN00909
赤牛さんはRB20のシミュレータの相関が取れなくて、枕のフロントウィングをパクろうとしてるのか
本当に開発が迷走してるっぽいね
2024/09/09(月) 12:56:33.76ID:u5+s/q1t00909
ルーキーがトレンドだし
レッドブル系も年寄りは降ろすべき
2024/09/09(月) 13:03:00.87ID:Un+wtvxqd0909
>>519
ぶっちゃけLMP/LMGTPで勝ちまくってた頃は一昨年までのトヨタぐらい恵まれた環境だっただけ
他のワークスはみんな撤退したカテゴリーをVWグループが無双する
アウディやベントレーの次はプライベーターのペスカローロ
こんな楽なゲームないでしょ

トヨタ復帰後は政治力で制してた感あるけど、F1だとどうだろう
まず直近までカテゴリーを支配してたメルセデスに勝てるかどうか
524音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 13:08:56.34ID:4xPAA/UXH0909
これすごいw
https://x.com/SakemotoMasao/status/1832277881193693190

ニューウェイならどうしてこんな動きをするのか理解できるのだろうか
2024/09/09(月) 13:13:40.90ID:uPXBZPTB00909
>>524
片手で操作してね?
526音速の名無しさん (キュッキュ 0Heb-5GRB [133.106.40.62])
垢版 |
2024/09/09(月) 13:14:46.61ID:4xPAA/UXH0909
>>525
え?w
ラジコンってことか?wwwwwwwwww
2024/09/09(月) 13:19:09.50ID:8Y6C7WCUd0909
ラジコンかどうか分からんが
どう見ても推進装置付いてる
2024/09/09(月) 13:19:51.72ID:Di/u0T9/00909
今のアストン遅くなってるからトップ3と戦えるくらい速くなってくれたらいいな
そしたらアロンソもモチベ上がるだろうし、トップ争いがもっと面白くなる
期待したい
529音速の名無しさん (キュッキュ a992-/VPw [14.8.5.161])
垢版 |
2024/09/09(月) 13:23:20.29ID:mMFlpLcT00909
>>524
初速の運動エネルギーをはるかに超えた上昇してるから紙飛行機ではないね

つか空気力学の授業に親子連れはこないだろー
2024/09/09(月) 13:29:23.74ID:avmxcIbB00909
>>512
いや、言えよとw。肉親だから遠慮なく言えるだろうし
2024/09/09(月) 13:35:02.42ID:1iY3hRS800909
>>524
YouTubeに転がってる永久機関動画なみのおかしな軌道だw違和感しかないw
2024/09/09(月) 13:35:05.90ID:LcphWdql00909
ドジャースオーナーのトッド・ベーリーとかいう言う阿呆もサッカーチームよりF1のオーナーになればよかったのにな
サッカーの運営よりはマネーゲームで勝負できるF1の世界の方が簡単だっただろうに
2024/09/09(月) 13:35:47.57ID:Prqv7sRi00909
オイルマネーすごい、やっぱ見え張ってるんだろな
フェラーリはアブダビ、メルセデスはクエート
マクラーレンはバーレーン、アストンはサウジ
レッドブルはドバイ
2024/09/09(月) 13:37:42.87ID:2VMhB+bN00909
アラムコなんかNYSEに上場してるし年商2兆円なんだっけか
お金の使い道を考えるのも仕事らしいから
2024/09/09(月) 13:53:13.98ID:xGv13FD500909
>>523
F1は、FIAと既存のF1チームとの関わりが根深いからどうだろうな…
よそ者のアウディが村八分に遭わずにそこに入り込めるかどうかだな
2024/09/09(月) 14:03:47.77ID:DyRdg5A800909
年商に兆円はすごいけどすごく無い
2024/09/09(月) 14:15:31.74ID:pa3NLzga00909
>>524
小型のドローンだろうね。
少なくとも空力は関係なさそう
2024/09/09(月) 14:21:09.49ID:PcmsPQC+r0909
まぁトヨタだと営業利益が5兆超えたりするしな
539音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 14:21:17.20ID:5VMS0CjA00909
>>524
操舵も推進装置もしてなくて、講義室の空調を利用してるだけなら大したもんだけどな
540音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 14:23:20.14ID:5VMS0CjA00909
>>535
よそ者ではなく既存チームを買収した新オーナーだから歓迎されるよ
チーム数が増えるアンドレッティはFIA
541音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 14:24:19.36ID:5VMS0CjA00909
>>540
よそ者ではなく既存チームを買収した新オーナーだから歓迎されるよ
チーム数が増えるアンドレッティはFIAには手数料が増えるから歓迎されてもFOMや既存チームからはよそ者扱い
542音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 14:27:44.50ID:5VMS0CjA00909
FIAとアンドレッティがズブズブなのは
FIAにとってF1(リバティ)が赤字になろうが黒字になろうが知ったこっちゃないからだし
チーム数が増えても年間手数料を粛々と徴収するだけでデメリットがない
2024/09/09(月) 14:28:58.08ID:uJwsd8Ww00909
>>524
人間の体温で暖められた空気の上昇気流と、飛行機取ろうとして手を出したときの風で動いている
2024/09/09(月) 14:29:26.00ID:YrBAN1MB00909
>>507
先頭走ってればミラー見る必要ないしな
2024/09/09(月) 14:31:16.80ID:xGv13FD500909
>>540
PUのレギュを有利に持って行くという点で見ると、
チームというより既存メーカーとFIAとの繋がりが問題だな
メルセデスはカスタマーが多い分、票が入り優勢っぽいな
メルセデスは本業で競合してるアウディを敵対視するだろうし
2024/09/09(月) 14:33:51.14ID:u5+s/q1t00909
だ、ださい…
https://x.com/RBR_Daily/status/1832818453461324086
547音速の名無しさん (キュッキュ MM3d-AT8t [218.225.237.242])
垢版 |
2024/09/09(月) 14:34:37.74ID:kjCZrHqKM0909
アストンは現状だと来年もニューウェイ効果出るまでは期待出来ないし
たぶんニューウェイは26年の開発に専念させるかもしれない
548音速の名無しさん (キュッキュW 132a-DQ/g [2400:4050:3f62:c400:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 15:22:56.70ID:2nQUiKOR00909
>>547
来年3月合流だからそもそも2025マシンには携われないだろ
2024/09/09(月) 15:25:04.26ID:lMZC9PqS00909
開発の片手間にいつも通りスケッチブック片手にパドック彷徨いて閃いた事をアップデートに組み込むんじゃないの
2024/09/09(月) 15:25:45.50ID:uPXBZPTB00909
手書きの紙ペラッと落としちゃえばどうとでもなる
2024/09/09(月) 15:25:58.79ID:DyRdg5A800909
空力の微調整くらいやるでしょ
ウィリ→マクもそうだったし
2024/09/09(月) 15:48:05.23ID:iWWUJ0cx00909
>>550
メモ帳を記録して解読するのがコスパ高そう
2024/09/09(月) 15:58:57.60ID:PcmsPQC+r0909
自分のところのクルマならアロンソも存分に覗きまくれるな
554音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:21:15.80ID:5VMS0CjA00909
>全日本ロードレースでライダー死亡事故

ドゥーハンなんかもミックから二輪は止めとけとか言われたんだろうか
津川のおっちゃんも奥さんから四輪レースはいいけど二輪は禁止されてるとか
2024/09/09(月) 16:28:47.60ID:DXjmmfem00909
>>554
津川はそろそろ二輪解禁してやればいいのに
2024/09/09(月) 16:30:19.00ID:xzIC8gv700909
二輪はなぁ
上手くコケても倒れて突っ込んでくる車体の動き方次第でどうしようもないときがあるし
557音速の名無しさん (キュッキュ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:31:18.21ID:mEE7d9ZD00909
その超危険な分、二輪レーサーのかっこよさはF1レーサーの比じゃない。
558音速の名無しさん (キュッキュW 99c5-VFA4 [2001:268:9a2d:8bf:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:32:00.33ID:R0Qn9RwH00909
>>469
席開けろって言うならペレス、ニコ、リカルド、マグ、ストロール当たりが妥当だよな
559音速の名無しさん (キュッキュ c16c-m+1s [114.162.135.139])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:33:21.66ID:LcphWdql00909
二輪ってイタリア人とスペイン人しか参加資格がないレースのこと?
560音速の名無しさん (キュッキュ 91e2-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:35:44.44ID:k7j/bW8000909
エディ・ジョーダンはレッドブルがセルジオ・ペレスの解雇を 「ごまかした 」と考え、
コンストラクターズ選手権を失うことになると予想している。
2024/09/09(月) 16:38:11.38ID:6xx3722w00909
>>524
紙飛行機モーターキットってのがアマゾンに売ってるよ
562音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:38:30.62ID:dJcaTTQc00909
2輪とかむき出しだし危険極まりなさ過ぎる
563音速の名無しさん (キュッキュW 2b0b-BHET [113.153.121.4])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:41:56.36ID:Cyy9+YiY00909
>>560
ペレスに合わせたからマシンが遅くなったのならばそう言えるだろうけど、
普通にマシン開発停滞しただけならペレスよりマシなドライバーでもコンストは取れないだろうな
564 警備員[Lv.46] (キュッキュW e9a3-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:42:05.50ID:GB31KxYp00909
>>559
育成をマジメにやってるのがその2カ国だけ、とも言える
565音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:42:55.98ID:dJcaTTQc00909
二輪ってもう安全性向上できないのか?スーツに頼るしかないのか
566音速の名無しさん (キュッキュW 89b1-AT8t [2001:268:c181:a8bb:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:46:10.99ID:iPZM2dMZ00909
ここの爺様たちお待ちかねのレプ●コンン惑チンの定期接種が10月からはじまりますよ
この毒を開発した米国が承認せず治験したベトナムが承認せず、世界で唯一承認した日本政府に訊ねると『知らない』たって笑。それを10月から高齢者と基礎疾患持ちの(60〜64歳)に定期接種開始
東京都は税金で補助し2500円で打てる。
もし死亡したら250万円が補償される
たったの250万円だぞ😄
実験用のお猿さんが650万円〜1000万円と高騰してる為、お安い日本人で実験しろと米国に従順な日本政府
2024/09/09(月) 16:46:52.74ID:2VMhB+bN00909
高速道路でバイク事故見たことあるけどヘルメットが割れていた
あれは助からないよ
2024/09/09(月) 16:48:19.22ID:NUnKKw89d0909
ドライバーが先に滑ってって自分のマシンが後から突っ込むとかいくらでもあるし
バリア技術でもないと無理やろ
569音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:48:30.33ID:dJcaTTQc00909
二輪レースも危険性をどっかの団体に訴えられてめんどくさい事になるかもな
金になればだけど
2024/09/09(月) 16:48:52.59ID:VJxFNarD00909
>>565
出来るけどフルカウルみたいになるね。それでも即死しないだけで手足は無理だし

二輪は国内だとJスポとG+(Hulu)になってたのが致命傷すぎた。
契約数少なすぎて(Huluは二輪見るようなのが契約するようなもんじゃないし)

そこにmotoGPのイタリア勝ち以外は下方調整が加わって人気なんて消えたも同然ぐらい落ちたからな
2024/09/09(月) 16:52:07.09ID:Prqv7sRi00909
ビバンダムコスプレで運転すれば安全で女子供からも大人気なのにw
2024/09/09(月) 16:56:34.25ID:iPZM2dMZ00909
>>560
マックスが「ペレスだけのせいじゃない」

と言ってますがな

今のレッドブルに何が起きてるのかエディジョーダンは親友のニューイから何も聞いてないの?
途中でレッドブルマシンを投げ出したニューイ 笑
所詮ニューイも金が命の糞禿げ爺なんだろうな
573音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 16:56:35.78ID:dJcaTTQc00909
死亡したドライバーはスタートでエンジンストールしてたところに後ろから追突されまくったのか
F1だと近年ストール自体見ないな。
574音速の名無しさん (キュッキュ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:00:14.94ID:mEE7d9ZD00909
motoGPは今の鈍重マシンがつまらんよな、2スト500ccの時代が一番面白かった。F1も一緒、鈍重マシンはダメだわな
575音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:01:35.89ID:dJcaTTQc00909
重くした方が安全性は上がるんだろうなF1は
2024/09/09(月) 17:10:24.45ID:8S1V3J6v00909
だから重くなってる
伊達に重量増加させている訳でもない
577音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:11:00.34ID:dJcaTTQc00909
もっと軽くて丈夫な素材が出てこないと難しい
578音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:13:11.97ID:dJcaTTQc00909
全日本ロードレースは毎年死んでるのか。怖いわ
2024/09/09(月) 17:15:04.71ID:4fW8xC6gH0909
>>574
2015くらいまでは面白かった

単に華のあるライダーがいなくなった
個性派役者揃いのF1とは対照的
580音速の名無しさん (キュッキュ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:16:59.99ID:dJcaTTQc00909
またニュースで死亡事故だけが取り上げられてネガティブなイメージだけ付くんだろうな
2024/09/09(月) 17:23:16.67ID:d2ph1Qw000909
>>574
空力尖りすぎてバトルが減ったってのもクソ
582 警備員[Lv.46] (キュッキュW e9b1-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 17:36:29.35ID:GB31KxYp00909
>>568
コース外をF1マシンが安全に減速できるようにしたら生身で吹っ飛んでいくライダーはミンチになるという…
2024/09/09(月) 17:44:02.60ID:RgLnYZpW00909
>>572
いや、ほぼペレスのせいやろ
この22-23とか普通のセカンドなら何も波風たたないわけでもなく
レッドブルの弱体を各所が狙って一致団結してただろうけど

圧倒的パフォーマンスでブッチギリ独走だろ?
ペレスだけヒドイ状況で誰がどう見てもクビだったの今年早々に延長決めて
やる気のあるスタッフは見切りをつけた、26年見据えてな

ペレスだけの責任に限りなく近いがな
2024/09/09(月) 17:47:21.30ID:1iY3hRS800909
ペレスは頑張ってる。ただ遅いだけだ
2024/09/09(月) 17:58:33.49ID:eSTK+xg600909
プルシェールはどうなるのかな?
2024/09/09(月) 18:06:44.88ID:2fQJZdU3r0909
ペレスなんで変えないの?ってみんな思ってるのにレッドブルが変えてないんだからペレスの責任じゃないだろ
変えないレッドブルの責任
2024/09/09(月) 18:08:31.47ID:yujfnwn600909
たしかに
588音速の名無しさん (キュッキュW 913b-yc74 [2400:4151:88a1:f00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:09:56.80ID:VQuznZE/00909
マクラーレン旧車でのボルトレートのテスト、カーボン地塗装してあげて

カラーリング最低限すぎてシェイクダウンかと思った
2024/09/09(月) 18:13:05.62ID:2VMhB+bN00909
しかし上司から遅いってハッキリ言われるドライバーってモチベーション保てるんか?
まぁ今年乗り続けるんだから仕方ないか
590音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:19:48.32ID:5VMS0CjA00909
>>586
そりゃそうだ
2024/09/09(月) 18:22:22.61ID:iPZM2dMZ00909
>>506
今年のマクラーレンもな 笑


去年のレッドブルをチートチートとバカにするけど今年のマクラーレンをチートと言わないレッドブルアンチ

マクラーレンが突然速くなるのはいいんだよ。でもレッドブルが突然遅くなるのが謎なんだな
まるで去年のシンガポールのよう🤣

去年は22戦中21勝したレッドブル。シンガポールはニューイも帯同してるのに突然の失速。もしかしてレッドブルに全勝させたくない勢力からの圧力でニューイ命令してマシンに細工させたとか?

去年予選でストロールが大クラッシュしてるしシンガポールは壁も近いから怖いよな
それをリヤが滑りまくるマシンで予選11番手から5位でゴールしたマックスは流石です
592音速の名無しさん (キュッキュ Sd33-VFA4 [49.96.239.94])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:24:47.27ID:hzOzOWXZd0909
2輪は日本人が無双してた時代が良かった
ポン乗りのワイルドカードが表彰台のったりあたりまえだったし層が厚かったな
593音速の名無しさん (キュッキュW 5370-prvJ [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:31:29.95ID:XRBbxiKb00909
今年序盤の序列をすっかり忘れている痴呆おじさんいてワロタwww
2024/09/09(月) 18:32:03.80ID:mWLX7hDF00909
息継ぎするか、順番待つかすればいいのに
書き込みも会話も同じやでw
2024/09/09(月) 18:33:53.10ID:18z4LC/X00909
ペレスには何も問題無いからな
ただ遅いだけだ
2024/09/09(月) 18:36:45.94ID:7VpH38PyH0909
遅いだけならまだしも壊してフロア丸見えとか、ミック並みだろペレス
597音速の名無しさん (キュッキュW e939-Ay6E [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:41:31.27ID:tPCoBAEv00909
バイクも最高クラスで日本人無双な過去なんて無いけど
598音速の名無しさん (キュッキュW 738a-DQ/g [2001:240:2412:8893:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 18:49:34.64ID:OsqqqNzU00909
ペレス「俺は遅い!」
2024/09/09(月) 19:03:32.09ID:iPZM2dMZ00909
これでザック・ブラウンの嘘がバレるな

「ホーナーのスキャンダルのせいでレッドブルの上級staff達の履歴書がパドック中を飛び交ってる」
るんじゃなくて、

ホーナーをスキャンダルで失脚させてレッドブルの上級staffをライバルチームのクズの代表同士で仲良く分けましょう、てことだろ
レッドブルさえ無くなれば自動車メーカーのメルセデス、マクラーレン、フェラーリの3チームだけのタイトル争いが確実だからな

planetF1はレッドブルのランビアーゼが夏休み前にレースエンジニアリング責任者としてチームに残る新たな契約に署名したと報じた。
報道によると最近ランビアーゼはマクラーレンとフェラーリからオファーを受けており、一方でフェルスタッペンのパフォーマンスエンジニアであるトム・ハートはメルセデスからの高額オファーを拒んだという。
ポール・モナハン、ベン・ウォーターハウス、エンリコ・バルボ、ピエール・ワシェもチームに残ることを確約した。
バルボとワシェはアストンマーチンからのオファーも断ってる


マックスはランビアーゼがいなくなれば引退すると公言してるからね。ザックも本心ではマックスが欲しいのかも
フェラーリもマックスと契約出来るなら1年で年寄り(ハミルトン)を追い出すだろう
2024/09/09(月) 19:12:21.91ID:EUb3fu7G00909
ペレスが壊して予算を浪費し尚且つフロアを晒す事でライバルチームの開発スピードが加速する
一方ホーナーはマネジメント能力の低さと人望人徳のなさ、他を顧みない権力欲によって優秀な人材を流出させる
まさにレッドブルの翼を刈りを地に落とす無敵のゴールデンコンビ、2人はプリキュア
2024/09/09(月) 19:15:02.29ID:rdgaJMVzM0909
ペレスが6位以上キープしてればコンスト争いは続けられた…
2024/09/09(月) 19:28:30.27ID:xmkm0W1H00909
来週のハースはオリベアで確定したのか
結果出してるコースだし楽しみすぎる
2024/09/09(月) 19:31:03.44ID:u5+s/q1t00909
ペレスって凄いメンタルだよね
遅いだのボロクソ言われても続けれるんだし

外野の言う事なんか無視でいいけどね
2024/09/09(月) 19:32:35.75ID:u5+s/q1t00909
と思ったけど内野から遅いって言われてたな
2024/09/09(月) 19:35:28.20ID:XBj4hSrG00909
アゼルバイジャンレッドブルペレス優勝したね
レッドブルがドライバーズ1-2できたのはペレスが来たから
それまで不可能だった

レッドブルで優勝したドライバーのはこの世で5人のみ
すごいよペレス
ピアストリマネージャーウェバーもペレスを褒めてた
ウェバーもレッドブルで優勝した希少な1人だからペレスのすごさわかるのだろう
2024/09/09(月) 19:37:30.36ID:XBj4hSrG00909
レッドブルワールドでは評価高いよペレス

ハッキネンはあまり正しい発言はしないね
perezの才能わからないのはハッキネンだけ
2024/09/09(月) 19:39:58.63ID:cMFp9IgH00909
マルコ「ペレスは遅い」
ハッキネン「ペレス遅すぎて開発にも悪影響」
2024/09/09(月) 19:48:54.17ID:8S1V3J6v00909
逆張りって何が楽しいんだろうな
609音速の名無しさん (キュッキュW 2b0e-CLcM [240d:f:2268:3d00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 19:49:59.20ID:4x52CtQO00909
ペレスはおちんぽの騎士だから
2024/09/09(月) 19:51:31.35ID:cMFp9IgH00909
ペレスの政治力はマジで凄いわ
誰もが夏でクビだと思ってたのに残留したからな
レジェンドだよ
2024/09/09(月) 19:56:35.46ID:EUb3fu7G00909
ペレスが悪い・ペレスが遅いという論調から車が悪い・車が遅いという風潮に刷り変わってきてる事が恐ろしい
マジで悪運だけは持ってるよペレカスは
2024/09/09(月) 20:00:25.87ID:MltFrRr600909
ペレスには最大限配慮したコメント出せるハッキネン
角田へのあの対応は本当になめてたんだろうなー
613音速の名無しさん (キュッキュ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:01:08.03ID:WIkmeBKE00909
今週のアゼルバイジャンはヨーロッパランドより放送時間2時間早いのか
決勝20時スタートはちょうどいいな
614音速の名無しさん (キュッキュW e99e-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:01:56.67ID:yWX/Gzro00909
>>557
バイクは今でもライダーの要素が高いのが魅力だが
それでもドカ1強となってしまうほど支配的な状況ではある
2スト時代のホンダも強すぎて酷かったけど
2024/09/09(月) 20:05:20.68ID:NShdj5+E00909
今週来週はF1みても次の日祝日ですばらすぃ
2024/09/09(月) 20:09:20.36ID:y77IOZuQ00909
マグの代役のベアマンの代役でプレマにミニくん乗るのかこっちも楽しみだな
F2でいい走りしてたしアントネッリに匹敵するタイム出せたら一気に注目株になるな
2024/09/09(月) 20:09:44.56ID:y77IOZuQ00909
ミニくんがいい走りしてたのF3だわ
2024/09/09(月) 20:11:33.74ID:FvdVIxUh00909
バイクはカウルとか全部とってネイキッドでやった方がいい
空力とか馬鹿げてるよ
スイングアームのウイングとか許可すんなって思うんだ
それでもライダーの差が意外と出るからまあ面白いよ
F1はドライバーの差が分かりづらくてね
スプリントはワンメイクでやってくれたらいいのにといつも思う
2024/09/09(月) 20:17:11.59ID:9StZRrY8d0909
>>606
ここに居るほとんどがわからないだろう
620音速の名無しさん (キュッキュ 81ec-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:25:33.51ID:6W1bnues00909
>>618
他社の車に自社のドライバーを乗せるなんて嫌だと思うけど
各社持ち回りで市販車用意してレースさせればいいのに。
F1新人のアイルトン・セナがニュルブルクリンク新コースオープン記念の
メルセデス190E 2.3-16のワンメイクレースでラウダやプロストを
ぶっちぎったように、下位チームの新人が勝つかもしれないし
621 警備員[Lv.46] (キュッキュW e9b1-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:28:10.13ID:GB31KxYp00909
また死んだ魚みたいな目でS660に乗るアロンソが見たいんですか
622音速の名無しさん (キュッキュW e942-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 20:47:40.13ID:yWX/Gzro00909
S660はプロモーションとかイベントとかで乗るなら楽しいだろうけど
足車として乗らせてたのはかなりイカれてる
2024/09/09(月) 21:05:02.81ID:Kzm1/sEGH0909
MAXは意外にも乗ってたな
足よく収まったと思うが

ETCカードの洗礼受けてたけど
624音速の名無しさん (キュッキュW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/09(月) 21:12:46.16ID:pvWVD3kh00909
スペインのDAZNが明日のアストンの記者会見を無料配信するらしいな
日本の配信は無いのか
625音速の名無しさん (キュッキュ 13ec-IlaH [123.218.255.187])
垢版 |
2024/09/09(月) 21:19:57.66ID:8PAry3RT00909
しかしフェラーリ再興という浪漫を取るかと思っていたが
普通に金を取ったニューウェイの選択は意外だったなあ
一時期は「いつかフェラーリで働きたい」的なコメントしてた記憶だが
626音速の名無しさん (キュッキュW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 21:51:50.35ID:5VMS0CjA00909
裏切らないというか信用できる船頭一人(ローレンス)が権力持ってるチームってアストンしかないからじゃない?
2024/09/09(月) 21:54:37.57ID:h4hcWh6A00909
そもそもフェラーリは端から取る気がなかったでしょ。
メディアやエディ・ジョーダンが大騒ぎしただけで。
トトもも口ではニューウェイ欲しいと言ってたけど結局外交辞令だったのだろう。
結局ババを掴まされたのがアストン、大丈夫かな、この先。
628音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:03:55.14ID:5VMS0CjA0
後継者以前にマルコの担ってるポスト自体がマルコ引退と同時に廃止される気がするが

>マルコ、引退について語る「仕事を楽しんでいるが衰えは当然あるし、良い後継者を見出したい」
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-to-step-back-more-red-bull-f1-future-update
2024/09/09(月) 22:07:51.56ID:I0pYIFJA0
一番最初に来る条件、大所帯ごと雇うってのがハードル高いんだわ
ペレスペレスって言って今度はニューウェイ下げのガイ
2024/09/09(月) 22:23:53.37ID:5sFXCZX30
>>628
カーリン位だなあ。マルコの代わりが務まるのは。
631 警備員[Lv.47] (ワッチョイW e9b1-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:24:30.16ID:GB31KxYp0
ルカモンにレッドブルの倍のサラリーとあF1だけじゃなくフェラーリのレース運営全部任せたる、ってオファーされたけど断ったって自伝に書いてるでーよ
632音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:25:01.85ID:kcijCei/0
まあ人間的にはニューウェイ氏はやたら面倒だろうからねw

そこはトトも嫌うだろうなあw
2024/09/09(月) 22:26:42.76ID:xGv13FD50
長文うざいな…
634音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:35:54.43ID:pvWVD3kh0
>>624
skysportsも会見を配信するらしい
もしかしたらアストン自身もyoutubeで配信するかもな
635音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:36:01.08ID:kcijCei/0
でもホーナーとのYESマンだけのこして集めた結果が今のRB20だからね

F1の本質を勘違いしたらあかんよw
636音速の名無しさん (ワッチョイW 0b38-CLcM [240b:10:c562:5300:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:40:45.70ID:ABpxZh8U0
アンドレッティのチーム人たくさん雇ってるみたいだけど
F1に参入できなかったらどうすんだろう?
637音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:42:54.63ID:kcijCei/0
ホーナ―珍ぽ事件wといい
ホーナ―は自分に気持ちよく仕事がやりたくなって
マシンは今の位置になってしまったと思うよ
己自体に本当は力はないが、うまく取り入れた他の異次元の才能が傍にいたからここまで実現できた
そいつらは矢田リサイ能あるんだが人間的にはかなり厄介で
マルコは実際マックスも嫌いだと思うよw
638音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:43:01.95ID:5VMS0CjA0
アンドレッティの拠点はシルバーストンだったか
F1だめならアストンでもどこにでも売れそう

しかしイギリスのEU離脱で余計にイギリス一極集中が進んだのかどうなのか
639音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:45:01.58ID:kcijCei/0
637修正

そいつらはやたら才能はあるんだが人間的にはかなり厄介で
640音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:47:00.91ID:kcijCei/0
ホーナーはチンぽ事件やるくらいの
普通のサラリーマンレベルの人間だね
まあそろそろレッドブルは終わりだろね
2024/09/09(月) 22:49:39.93ID:Di/u0T9/0
個人的にはレッドブルはどっちのタイトルも失ってホーナーが責任取ってチーム代表やめるになってほしい
642音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:53:11.61ID:5VMS0CjA0
ホーナー解雇の問題はRBPTトップをやりたがる奴がいなさそうなこと
少なくともホーナーが26年PUの悲惨さを引き受けてからじゃないと誰も来てくれない
643音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:54:56.81ID:kcijCei/0
当然ホンダが去るのもそういう人間関係は織り込み済みだなw
644音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 22:57:30.97ID:kcijCei/0
一気に勝てなくなった理由として
ホンダ自体もPUへの本気の関与を下げ始めたからね
645音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1e-2PHd [2001:268:9812:1d1d:*])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:01:16.88ID:kcijCei/0
モノ(PU)は自社製作ったとしても維持やパワーかけた高負荷での
信頼性はガタガタで発進すると思うよ
アウディに負けると思う
アウディはあそこは堅実でまず最初から結果出せるから
2024/09/09(月) 23:03:36.54ID:dRlh5qoR0
自分の番を待てない病気なんかw
2024/09/09(月) 23:10:45.10ID:hgLaTCmY0
厚顔無恥のホーナーが辞めるとは思えないけどな
2024/09/09(月) 23:17:09.27ID:1VL8+rDQd
ホーナーがチェコを自宅に招待
すばらしい
二人とも人望あるからこういうことできるのだよ
2024/09/09(月) 23:18:42.25ID:B8iAnuMm0
ホーナーが辞める時はRBを売却する時じゃ?
2024/09/09(月) 23:18:56.50ID:06vVcdi60
レッドブルはRBPTが大コケしたらホンダに泣きついて供給してもらう気でいそうだけどな
アストンがどういう反応するかは知らないけど
2024/09/09(月) 23:19:02.20ID:8S1V3J6v0
今度はPUに関してホンダが本気じゃなくなったとか妄想してんのか
お薬ちゃんと飲めよ
2024/09/09(月) 23:20:52.48ID:xGv13FD50
レッドブルは独自PUになるし、
IP保護の観点や、レッドブルがホンダPUの情報仕入れて有利にならないようにFIAに監視されてるだろうから
今のホンダとレッドブルとの関係はかなり薄れてるだろうな
シャシーの冷却足りないのはワシェがニューウェイ無視以外に、それも関係してるんじゃね?
653音速の名無しさん (オッペケ Src5-prvJ [126.254.245.87])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:23:48.90ID:X2E3WNBcr
アゼルばーちゃんのパンプキンパイ
2024/09/09(月) 23:29:53.52ID:6F3OmqcC0
>>596
アンチ乙
ミックなら滅茶苦茶に壊すからフロアが参考になるほど見えることはない
2024/09/09(月) 23:31:40.44ID:+DO3+6eg0
ホンダに限らず何処のメーカーも
もう新PU全力体制だろうがよ
2024/09/09(月) 23:37:39.97ID:SMWSc/J50
>>654
ペレスとミックどちらのアンチなのそれw
2024/09/09(月) 23:38:47.96ID:uVlrK9WU0
>>654
ちゃんと半分にボッキリ折るもんね♪
658音速の名無しさん (ワッチョイ a992-/VPw [14.8.5.161])
垢版 |
2024/09/09(月) 23:52:40.27ID:mMFlpLcT0
>>654
そのかわりエンジン回りの補機レイアウトとか完全公開してしまう危険性が
2024/09/10(火) 00:00:38.41ID:G7+nGw8+0
ペレスと兵庫県知事はどちらか長生きするかな
660音速の名無しさん (スッップ Sd33-DQ/g [49.96.33.232])
垢版 |
2024/09/10(火) 00:04:31.48ID:t54gGz7Od
ペレスとペニスの違いを教えて下さい
2024/09/10(火) 00:09:38.07ID:dCR2BJDh0
チ◯コと親しまれてる方がペレス
662音速の名無しさん (スプッッ Sd73-DQ/g [1.75.209.136])
垢版 |
2024/09/10(火) 00:11:24.21ID:KfLCixNHd
抜くのがペニス
抜かれるのがペレス
663 警備員[Lv.47] (ワッチョイW e9b1-VBLF [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 00:18:14.55ID:h06pB7q60
ホーナーが見せたやつとホーナーが雇っているやつ
2024/09/10(火) 00:25:03.88ID:ar21pbYB0
バスールがニューウェイとの交渉が失敗に終わったことを認める


https://lastwordonsports.com/motorsports/2024/09/09/ferrari-reveal-how-adrian-newey-talks-collapsed/
2024/09/10(火) 00:27:03.27ID:HRDapNE80
ニューウェイの年俸、角田の30倍wwww
666音速の名無しさん (ワッチョイW d3a2-1zwQ [45.75.117.219])
垢版 |
2024/09/10(火) 00:32:26.25ID:p89x08Kk0
>>664
ニューウェイ製のフェラーリ遂に実現せずか
2024/09/10(火) 00:36:05.61ID:Qi2rgvHJ0
ペレスに生えてるのがペニス
2024/09/10(火) 00:59:47.99ID:yMUuD8090
ニューウェイ 共同代表としてストロール解雇を是非成し遂げて欲しい。
2024/09/10(火) 01:08:33.48ID:3iyxc8Bs0
https://www.instagram.com/p/C_svhAfNqtI/?igsh=MWU0aXF3OHBmemNt
670音速の名無しさん (ワッチョイ c1f3-ETFp [2400:4053:8360:5e00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 01:26:44.90ID:DYgxary50
【悲報】ウィリアムズ育成のザックオサリバンくん資金切れで今シーズン完走できず
https://x.com/ZakOSullivan/status/1833177788628476134
671 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/09/10(火) 01:30:14.47
F1関係者の友人が多く
裏事情を知ってる人物が断言したなあ🥳
https://i.imgur.com/0LKVaEw.jpeg

ミック復活おめでとう!
2024/09/10(火) 01:33:40.43ID:RkR567bA0
宮田が席譲れよ
2024/09/10(火) 01:41:49.72ID:VXniPHrs0
「F1」のコクピットとは書いてない
674音速の名無しさん (ワッチョイ 9199-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 01:45:49.02ID:yTvspp0F0
トーマス・ベアマンがハイテックGPに参戦し、今週末にスピルバーグで開催される
ユーロ4でシングルシーターデビューを飾る!
15歳の彼は、F1およびF2レーサーのオリー・ベアマンの弟で、現在はカートに参戦しています。
2024/09/10(火) 01:47:30.14ID:bK3Wf4KI0
でもアウディはF1以外のレース活動止めたんだよね
2024/09/10(火) 02:30:27.34ID:zw9ltDTi0
ホーナーがどかないからウィートリーが去ったと思ったが
2024/09/10(火) 02:47:45.29ID:Q7MxyMH80
>>652
ちゃんと把握して書きな

ホンダがホーナーの一声で破断した時に(ホーナー以外は賛成してた)
撤退が決まった段階からホンダとレッドブルは情報のやりとり一切ありません

パワーユニットは封印されてレッドブル関係者は触れないぐらい徹底されてる
更にホンダの情報は一切渡ってません
2024/09/10(火) 02:49:44.63ID:/bdA0yi10
角田裕毅は、2024年の早い時期にレッドブルを離れるよう、複数のライバルチームからオファーを受けた。
彼が断った理由は次の通りです。
https://x.com/formularacers_/status/1833067054359855264
679音速の名無しさん (ワッチョイW e942-NBOq [2400:2200:3ad:f4ca:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 02:58:56.76ID:xY4OugED0
>>636
ペン助みたく欧州のレースに出るんちゃう?
設備も作ってるしやーめたってわけにも行かんだろうし
680音速の名無しさん (ワッチョイW 998d-BHET [2400:2200:403:5d83:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 03:00:10.18ID:BlBgzmIH0
角田のRB残留は結果的に失敗だったかもね
RBは間違いなく25年シーズン終了した時点で角田を放出する
その時どこのチームも複数年契約を締結済みで角田が座れる椅子がない
2024/09/10(火) 03:13:38.80ID:3iyxc8Bs0
毎年毎年チームメイトに負けて終わるドライバーは出てくる
今年も何人もいる
来年だって再来年だって同じ
2024/09/10(火) 03:44:12.22ID:OnipaU8L0
レッドブルに昇格する可能性があったから残留もやむ無し
後は結果を残すのみ‥
2024/09/10(火) 04:07:39.09ID:0q6cWcWA0
無理無理全力で潰しに来てるから
2024/09/10(火) 04:54:46.78ID:C68zc+zK0
>>664
フェラーリが飲めない要求したのか
2024/09/10(火) 05:04:31.38ID:jF026KKJ0
>>682
そのレッドブルは今や穴の空いた船
2024/09/10(火) 05:27:02.41ID:4awOaUYx0
>>677
撤退が決まった時から今まで、レッドブルとホンダの情報のやり取りは一切ありませんって、おかしくね?

この記事読むと、PUの熱限界に関して情報のやり取りしてるやん…
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-honda-heat-limit-for-RB20/10580541/
687音速の名無しさん (ワッチョイ 69ec-2PHd [180.56.59.204])
垢版 |
2024/09/10(火) 06:08:58.91ID:QISBtu3F0
コマツ強い


https://x.com/_596_/status/1833043283372818545
2024/09/10(火) 06:26:38.06ID:2E+HHKJV0
VCARBの26はローソン・ハジャーだろうし、RBはホーナーが鎮座してる間は無理だろうし、他チームの契約状況を見回しても角田の26年シートは風前の灯火
何か巡り合わせが悪い
689音速の名無しさん (ワッチョイW 7b9b-KuYE [240a:61:1009:9882:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 06:39:04.83ID:CVRiujJd0
当初は育成じゃなく独立運営のチームとしていくとか言ってたのに
いつの間にかマルコもRBシートでの育成こそ重要と訴えるようになった
(ペレスリカルドへの当てつけもあるが)
690音速の名無しさん (ワッチョイW a992-aU6k [14.9.130.0])
垢版 |
2024/09/10(火) 06:43:09.85ID:gkQiNnhY0
今年の前半で価値あげて他の選択肢出来たんだからそれを捨てたのは角田本人やな
オプション行使でどうしようもなかったんやろうけど
契約のときレッドブルと自分の将来についての方向性も確認したって言ってたけど絶対だまされてるだろ
691音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 06:49:18.09ID:PvlFJeB20
角田も24歳だから角田デビュー時のガスリーの歳になってきたものな
よその子はあっという間に歳を重ねる
2024/09/10(火) 06:55:59.50ID:03J91nm+0
>>686
知ったかぶりしてるだけのアホだから相手しない方がいいよ
2024/09/10(火) 07:01:43.92ID:KFvf1L7n0
>>670
F2は金が全てだし、ランキングとF1が関係ないし劣化が激しいな。育成で金が足りないとか。
2024/09/10(火) 07:06:08.21ID:6vvDztz/0
>>692
知ったか、思い込みが大半じゃないか
695音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 07:20:37.93ID:uXLayo4RH
>>664
バス―ルが敗北を認めたのってもっと前にでてたよね
今さらそんな記事いらんわ

で、アストンの会見は日本時間で何時からなんだろうか
2024/09/10(火) 07:31:43.90ID:2W2r1HD50
>>630
いやもっと若いのにしろよ
マルコよりマシなだけで、さすがにジジイだわ
2024/09/10(火) 07:38:25.49ID:wP/d5nv5d
>>686
保守に関する情報共有くらいするだろ
PUが壊れればグリッド降格の責任論になる
助言しなかったことが悪いのか
助言を無視した方が悪いのか
こういった論理的な二元論はアリバイとして大事
2024/09/10(火) 08:00:38.64ID:T6Q/YAvr0
F2での資金枯れはよく聞くね松下もそれだったしプルシェールもそう
アイロットもだったなぁ逆に宮田はそれでシート得たほう
オサリバンは金有ったらコラピンとじゃなくてF1のシート確定だったろに
2024/09/10(火) 08:14:51.93ID:Q7MxyMH80
>>686
おかしくないよ
そら、データの整合性は取るけど
パワーユニットは完全にブラックボックス化してる

要求値や実測値のやりとりはあってもレッドブルはパワーユニットに触れることも出来ないからな
基本的に情報のやり取りはないよ
整合性を合わせるとか、トラブルになる運用は協議するけど
2024/09/10(火) 08:33:47.29ID:SiziMCp70
PU脱着してるのレッドブル(RB)のメカニックじゃん
触れる事も出来ないとか吹かし過ぎ
701音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 08:38:20.08ID:PvlFJeB20
まあ予想はされたけどだんだんレッドブルもメルセデスみたいにスレで叩かれる対象になってきたね
2024/09/10(火) 08:50:54.02ID:sT+Y0oQ90
チャンポンが政治的自滅過程にいるんだから残当
勝ちすぎてツマラン系とは違う
2024/09/10(火) 08:52:45.13ID:ndMjGRQH0
オサリバンがおさらば
2024/09/10(火) 08:52:57.78ID:3iyxc8Bs0
ホンダとか角田とか抜きにして客観的に見ても明らかにクソムーブしかしてないもんな
705音速の名無しさん (ワッチョイW 73e8-1hUD [240a:61:52d3:5606:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 09:11:06.52ID:BIX+LWH90
>>700
きゃ!PU触れちゃった!!(^○^)v
2024/09/10(火) 09:15:10.69ID:mjbfbc7rd
ボルトレートもローソンがのると予想してる
レッドブルはペレスローソンまじであるね
ボルトレートは今一番優秀なの?
2024/09/10(火) 09:24:48.36ID:MhIlclrqr
ボルトレートそこまで言うw
708音速の名無しさん (スフッ Sd33-ZMMy [49.104.31.235])
垢版 |
2024/09/10(火) 09:32:10.84ID:XcdbmVc+d
まあ角田は2026年からはスーパーフォーミュラ行けばいい
アストンホンダのリザーブくらいにはなれるかも
709 警備員[Lv.26] (ワッチョイW b3b9-DQ/g [133.232.254.49])
垢版 |
2024/09/10(火) 09:41:04.09ID:Dwj2U7Re0
>>700
触れることもできないは中身にってことだろw
小学生の反論かよ
710音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 09:41:48.25ID:PvlFJeB20
リザーブドライバーとして毎週ガレージの姿が国際映像に晒されるのって罰ゲームだよな
完全サバティカルのほうがまだマシというか
2024/09/10(火) 10:14:50.61ID:E2hy7jbG0
角田のアップデートしたマシンがまた激遅で失敗してたけど
次戦もデータ取りでいけそうなパーツだけ残して元に戻すのかな?
リカルド仕様に合わせたほうが角田ポイントとれるんじゃないのか
2024/09/10(火) 10:18:07.62ID:chnNFed80
>>710
現地に来てなきゃ乗れって言われて乗れんやろ
2024/09/10(火) 10:25:03.11
リカルド仕様というか以前速かった時に戻した仕様な・・
2024/09/10(火) 10:51:15.11ID:+cQ9tLXw0
>>708
それよりインディカーに行けばいい、琢磨が待ってるぞw
2024/09/10(火) 10:57:25.41ID:GJ0uuT/L0
今回はリカルドにも新パーツ搭載するんだろ
716音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb0-FQq2 [240a:6b:900:e0f8:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 10:59:44.15ID:nJbi1wlQ0
>>670
マシンにデカいスポンサーロゴ貼られてるから金持ちの息子だと思ってた
確か🔱のスタネクもイタリアまでじゃなかったか?服部尚樹&コローニを思い出すスポンサーロゴ着けてたな
717音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:02:02.95ID:uXLayo4RH
>>700
というか外寸とか詳細な設計図を渡しているんで
開発エンジニアならそれを見ただけで何やっているのかわかっちゃうからなぁ

建前上はPUに関しては知らんよって言うしかないが、実際にはRBPTのPU設計に利用している
718音速の名無しさん (ワッチョイ 1194-x2r9 [58.3.230.18])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:08:45.34ID:n0pe+1YH0
外寸で中身わかるエンジニアって世界初じゃねwww
内部部品の素材もわかるんだろねwww
719音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:10:45.09ID:317eO2RI0
つーか、メルセデスのPUは実質イルモアでしょ、レッドブルPUにも沢山その辺りの人が移籍してるんだからまあまあ大丈夫なんじゃね?
720 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 19b8-VBLF [60.105.254.206])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:12:48.65ID:evVtypdl0
>>705
いや〜んレッドブルさんMGU-H!
721音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:15:35.12ID:317eO2RI0
>>705
熱っ!!!
2024/09/10(火) 11:45:32.94ID:bTrdPx/H0
マルコの引退は歳を考えれば当然と言えば当然。
どんなに強いチームも人事の刷新は必要。
ホーナー、ニューウェイ、マルコは長居し過ぎたのかもな。
ただレッドブル本社からするとホーナーが辞めて、他のチームに行くのが一番嫌だろうな。
50歳とまだ若いホーナーは引く手数多だろう。
アウディ辺りがホーナーを狙っていても不思議ではない。
2024/09/10(火) 11:49:46.74ID:NV71zvkqa
>>625
政治的なこと嫌ってんのにフェラーリのようなそればっかのチームに行くわけねーだろ
2024/09/10(火) 11:53:28.74ID:3NyqBtBR0
そして誰もいなくなった
725音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 11:54:41.93ID:PvlFJeB20
ベッテル「マルコの後任にならなくて」
ベルガー「良かった」
2024/09/10(火) 11:56:27.30ID:IzeGO5hf0
多分レントゲンくらい撮ってるんじゃ
2024/09/10(火) 11:59:15.61ID:PjUzvL1/r
ニューウェイが権力持ったら豹変するみたいなことあったら面白いけど
あの人はそういうの無さそうよね
2024/09/10(火) 12:02:24.23ID:OFt0Qqqc0
クルマは豹変するかもな
かつてのニューウェイ車のようにピーキー路線になっても驚かない
2024/09/10(火) 12:03:42.41ID:RkR567bA0
>>722
実際のところホーナーと言うかチーム代表の仕事って分かり難いよな
リザーブドライバーの隣で顔芸する仕事かな
2024/09/10(火) 12:18:47.26ID:7t8mHFBh0
優秀な人材を集めたのを円滑に取りまとめたりするんでしょ
731音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:20:06.08ID:PvlFJeB20
脊髄反射しないほうがいいけどな
大体の見出しは本人自らその話題に言及したように書くけど
中身を読むと記者の「〇〇(引退プラン)について聞かせてください」に答えただけというのがほとんど
732音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:22:30.79ID:317eO2RI0
>>729
なんでだよ、組織構築(人事と予算編成)と運営(意思決定と予算執行)だから分かりやすいやん
2024/09/10(火) 12:23:47.82ID:KFvf1L7n0
>>696
速さに対してだけ正直で人種国籍地域に左右されそうもない人がなかなか居ないんだよな。人種国籍地域にすごく若いと柔軟で50~70歳位が最悪でマルコ位年取ると一周してどうでも良くなるのかも。
2024/09/10(火) 12:24:21.50ID:RkR567bA0
>>730
ホーナーのやってることと真逆なんだけど
2024/09/10(火) 12:24:28.11ID:PjUzvL1/r
2026って新PUと新シャシーだもんな
もうマジで意味わからんどこかが独走するであろうは間違いない
2024/09/10(火) 12:25:43.80ID:PjUzvL1/r
>>734
2005〜2023までは出来てたから…
737音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:28:39.46ID:PvlFJeB20
ホーナーより長く代表を続けた人って誰になるんだろ
フランク・ウィリアムズやロンデニスは長いイメージある
2024/09/10(火) 12:37:57.42ID:IDjJdrer0
ディートリヒ・マテシッツ1944年5月20日 - 2022年10月22日
739音速の名無しさん (ワッチョイW 5370-prvJ [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:41:34.85ID:0u7BIvnX0
長さで言えばフランクフルトかな
740音速の名無しさん (ワッチョイ f192-hn4j [106.73.172.32])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:43:32.62ID:4hBizVy10
>>670
まだ20歳にもなってない青年にこんな思いさせてしまうのかやっぱF2金掛かり過ぎだよ
もうSFに呼んで来いそしてSFからF1ドライバー大量に排出しようぜ
2024/09/10(火) 12:45:39.09ID:WMpXlxz60
>>734
新興の飲料水メーカーが7回も優勝出来たのはホーナーの力のおかげだろ
2024/09/10(火) 12:45:49.99ID:vRD6Qo9Y0
SFチャンプがF2で酷い有様だけど・・
2024/09/10(火) 12:47:02.49ID:AgkYpz9XH
1シーズン中にここまで崩壊したチームって他にあるの?
レギュ違反とかレギュ改訂とかならさておき
2024/09/10(火) 12:47:09.33ID:vRD6Qo9Y0
>>741
予算が無制限なら最強さんがいくらでも集まるんじゃね?
2024/09/10(火) 12:47:42.79ID:Edcml0Pg0
SFは今も昔も国内子飼の掃き溜め…
2024/09/10(火) 12:48:18.41ID:jKi+POUy0
>>742
F2チャンプもSFでダメだったから問題なし
747音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-/VPw [49.243.243.85])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:50:03.60ID:317eO2RI0
>>741
金をジャブジャブ使ったマテシッツの功績だと思うが
748音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 12:50:05.28ID:uXLayo4RH
マルコの引退はマックス移籍のためでもあるかね
違約金を払えば契約解除はできるけどマルコが去るなら解除条項使えそうだな

レッドブルに残るのはホーナーとペレスとリカルドっていうオチになるなんてな
2024/09/10(火) 12:52:00.03ID:Edcml0Pg0
マックス アウディへ電撃移籍ってか
2024/09/10(火) 13:01:37.24ID:T8RrtLUNa
功績順だとマテシッツ>ニューウェイ>ホーナー>マルコくらいやろなぁ
751音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:02:27.43ID:uXLayo4RH
角田って泥船レッドブルに昇格したいんだろうかね
2026年には中団争い、ポイント圏争いになってる可能性が高いレッドブルに昇格ってのは
2024/09/10(火) 13:06:50.32ID:3npPfaPa0
>>751
去年のアルピーヌくらいのポジションにはいられるならポディウムの可能性はあるからねえ
753 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2024/09/10(火) 13:09:24.91
アウディにはシューマッハの名前が必要
754音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:09:41.74ID:uXLayo4RH
>>752
去年のアルピーヌを覚えていないけど
例えレッドブルに昇格しても、今のアールビーと大差ない成績になりそうな感じもする
755音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 13:14:35.45ID:uXLayo4RH
2026年のチーム序列予想

メルセデス>>>アストン>マクラーレン>>フェラーリ>レッドブル以下

やっぱりレッドブルに昇格してもポイント獲るので精一杯になるかもなぁ
2024/09/10(火) 13:22:40.17ID:ixqfvIvc0
でもアールビーは親に合わせてザウバー並みに弱体調整されるだろうしな
2024/09/10(火) 13:52:13.73ID:T6Q/YAvr0
さあアストンf1の株が売られたけど最終的にどこが手に入れる?
噂通りアラムコかアストン本社にちょっかい出してるジーリーか
2024/09/10(火) 13:53:48.23ID:jKi+POUy0
>>751
泥船って言ってもVCARBよりは段違いに上だし
2024/09/10(火) 13:56:23.98ID:wP/d5nv5d
>>747
広告費にしては莫大過ぎる投資だよな
しかも収益上げられてるし
商売人ってスゴい
2024/09/10(火) 14:00:04.62ID:besH+aOj0
レッドブルそこまで落ちたら撤退するんじゃね
マテシッシいないし
761音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 14:03:15.59ID:PvlFJeB20
>>760
負債(RBPT)があるから買い手が見つからない問題
2024/09/10(火) 14:09:11.17ID:T6Q/YAvr0
営業利益5兆円の棒企業なら会長のポケットマネーで買えるだろ
社内稟議もいらんだろなw
2024/09/10(火) 14:15:22.12ID:sT+Y0oQ90
RBPTなぁ
完全独立系F1エンジンでまともだったのってハートまで遡るんじゃね
2024/09/10(火) 14:15:50.73ID:nDTaWHHj0
そこしかマッチするとこ思い浮かばんな
2024/09/10(火) 14:32:02.95ID:2W2r1HD50
>>761
アンドレッティが喜んで買うだろ
2024/09/10(火) 14:33:09.04ID:9zcS3KLd0
オサリバンアウトってウィリアムズ育成は下位カテはほぼ全部独力なのか
それで良かったら使うかもってだけで
767 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 9189-vxsA [2409:251:cac0:1600:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 14:37:46.77ID:vgSHB+Ie0
サージェントの扱い然りウィリアムズはオーナー代わってもウィリアムズだなという感想
2024/09/10(火) 14:47:09.78ID:fh7B2u380
>>767
アカデミードライバーが資金切れでF2降りてもお構いなし
2024/09/10(火) 14:51:31.12ID:Q7MxyMH80
>>766
レッドブル以外は基本そうだぞ?
2024/09/10(火) 14:55:03.37ID:317eO2RI0
結局フォードが買って振り出しに戻る、とか。
2024/09/10(火) 14:58:22.83ID:4awOaUYx0
レッドブルは将来、フォードのF1チームに逆戻りかな、
その頃にはホーナーもマルコも居なくなってそう
なぜかザク・ブラウンとフォードCEOが会談して、他のカテゴリーでのRBPTの生き残りを模索してるっぽいし
2024/09/10(火) 14:59:24.79ID:9zcS3KLd0
>>769
FDAが援助してない扱いは流石に苦しくないか
2024/09/10(火) 15:01:40.18ID:T6Q/YAvr0
アメリカの好景気も終わりだからフォードも参戦やめて来年で撤退だろw
2024/09/10(火) 15:03:30.41ID:+cQ9tLXw0
レッドブルは、マテシッツ氏が亡くなり求心力が消えてしまい、バラバラになっていくな
2024/09/10(火) 15:05:59.02ID:NA/G5GYAM
ニューエイとホンダが手に入ってもランス坊っちゃんではタイトルは流石に無理だと思うけどパパストロールはそれでも坊っちゃんをクビにはしないもんなの?
それだといくら息子がかわいいとはいえ現実が見えてなさすぎるよね
776音速の名無しさん (ワッチョイ 8110-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:08:49.12ID:7oCq+qPg0
>>741
ニューエイを誘ったクルサードの功績も。
2024/09/10(火) 15:15:01.54ID:317eO2RI0
>>775
パパ100%出資してるわけじゃく他の出資者も居るし株式売却しているし、彼らに利益をもたらすことが出来なくなると立場も危うくなるでしょうな
2024/09/10(火) 15:15:48.05ID:rqEBPPIE0
アストンの会見何時から~?
779音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:18:22.56ID:bGlF5jPA0
日本時間18時から
2024/09/10(火) 15:20:47.39ID:4awOaUYx0
ニューウェイ、まさかのWEC転向だったりしてw
781音速の名無しさん (ワッチョイ 8110-x2r9 [2400:4151:94e2:2c00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:22:35.60ID:7oCq+qPg0
WECのヴァルキリーのハイパーカーの出来が心配。
こっちもニューエイに見てもらえばいいのに。
782音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:31:01.97ID:PvlFJeB20
Tuesday at 10:45 AM (現地時間)
2024/09/10(火) 15:31:37.00ID:VChCrlH90
>>777
じゃ俺抜けるわ
となれば今のアストンでは暴落は避けられないがな
代わりの大口出資者を見つけてくるのが先だろう
784音速の名無しさん (ワッチョイ 69ec-2PHd [180.56.59.204])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:44:22.55ID:QISBtu3F0
数か月前の同級生のジェレミークラークソンのリーク通りだったな
785音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:50:43.28ID:PvlFJeB20
ニューエイ本人も会見出るんだろうか
2024/09/10(火) 15:56:20.17ID:fskeJwfLr
ニューウェイ監修アストンの市販車発表ってオチに少し期待
2024/09/10(火) 15:56:36.85ID:dRTtkB5o0
>>670
去年のF3はオサリバン2位でコラピント4位で
ウィリアムズとしてはART行ったオサリバンがメインやと思ってたが
今年のARTが全然アカンかったという不運

まーF3でもオサリバンはプレマでコラピントはMPで9点差なら
コラピントの方が上やったって考えても良いのかも知れんけど
2024/09/10(火) 15:56:47.30ID:JCoU6z2P0
ニューエイがレッドブル離脱発表した時にはガーデニング休暇なしに契約終了できる交渉に成功したらしいという報道の意味も理解できずにニューエイ引退確定とかいってるバカが何匹かいたな
789音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-yNKY [60.78.13.188])
垢版 |
2024/09/10(火) 15:58:26.36ID:HSx9UvEt0
アストンの記者会見始まる
790音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:00:30.81ID:uXLayo4RH
>>788
フェラーリ移籍のガセネタに歓喜していたマヌケも多数いたよねw
流石5ちゃんって感じだったw

フェラーリ移籍はないって予測していた賢者が二人くらいいたがアストン移籍とは予測していなかったな
2024/09/10(火) 16:01:14.08ID:Q7MxyMH80
>>772
フェラーリも基本自腹じゃない?
プレマなどに乗れるとか優先権があるけど
792音速の名無しさん (ワッチョイ a943-ptB3 [14.3.31.185])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:02:31.45ID:igqtBD6J0
角田が確かRB育成は他の育成と違って金銭面の援助が手厚い
その代わり滅茶苦茶厳しいとか言ってたような
793音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-yNKY [60.78.13.188])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:02:41.65ID:HSx9UvEt0
ニューウェイとアロンソがいるみたい
2024/09/10(火) 16:06:44.61ID:Q7MxyMH80
https://www.as-web.jp/f1/1125077?all
更新日: 2024.09.10 12:40
勝利への野望を抱くアストンマーティンF1が大規模な投資契約。株式20パーセントを大手投資会社に売却へ
2024/09/10(火) 16:07:03.75ID:Q7MxyMH80
ストロールは来年消えるかもね。
2024/09/10(火) 16:07:56.98ID:ar21pbYB0
18時から会見予定

https://www.youtube.com/live/Qften2FFZ2c
797音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:09:06.70ID:bGlF5jPA0
>>790
アストン移籍予想はかなりいただろ
俺も予想してたし
798音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:12:48.59ID:PvlFJeB20
>>790がドヤる理由は何なんだろ
799音速の名無しさん (ワッチョイ c17f-/VPw [114.152.207.224])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:16:10.62ID:03LOuRvb0
アストン予想がむしろ本命だった気がする
800音速の名無しさん (ワッチョイW e9fd-49Yt [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:16:57.53ID:7JxTpKrl0
ストロール来年で終わりかもね
親父は流石に商売上手だね
2024/09/10(火) 16:40:07.44ID:VChCrlH90
>>800
資産ベースはかなり損を出してるよ
買ったときの株価見てみ?
2024/09/10(火) 16:42:24.94ID:abHpKl0qr
アストンがアラムコ売られると嫌だなぁ
下品な方向に向かいそう
2024/09/10(火) 16:42:40.91ID:Q7MxyMH80
20%だからストロール家の力はほぼ消えたかな?
アラムコが手動握る感じで、年末に全部売るかもな

あまりにもみんな(スレとメディア)の予想通りすぎるねw
ストロールが2年契約したのもストロールパパの最後の抵抗だったのかもね

タッペンと角田が26年から現実味おびてきたね
804音速の名無しさん (ワッチョイ 536e-ptB3 [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:48:25.54ID:KVG6kfjZ0
去年も売られた憶測でたときアラムコホンダなんて揶揄されてた
角田にとってはいいんじゃねチームが変わるかはしらんけど
今の2人はいなくなるだろう
805音速の名無しさん (ワッチョイ a943-ptB3 [14.3.31.185])
垢版 |
2024/09/10(火) 16:52:41.23ID:igqtBD6J0
フェルスタッペンと角田が抜けたらRBスッカスカになるやん
2024/09/10(火) 16:59:09.95ID:w+bn5NGF0
ニューウェーイの行方はどうなったのでか!
2024/09/10(火) 16:59:17.19ID:dCEFP1JQ0
>>741
このスレで2022年にホーナー批判したらこの論調でフルボッコにされたなあw
808音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:05:38.25ID:PvlFJeB20
スレでのホーナーの評価で遡るんなら2018年の夏にレッドブルが翌年(19年)のPUをホンダにするかルノーにするかという検討をしてるときかな

当時ホンダに賭ける派がマルコで慎重派がホーナーとされててホーナーは叩かれがちだった
2024/09/10(火) 17:06:00.45ID:rqEBPPIE0
>>779
ありがと
2024/09/10(火) 17:06:56.72ID:jKi+POUy0
>>805
ホーナーのお気に入りチ○コぺ○スと愛人リカルドがいるし若手枠でローソン、無線芸枠でハジャもいるから安泰よ
811音速の名無しさん (ワッチョイW 8901-aU6k [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:07:46.31ID:BoD9QBjt0
ホンダがアストンに角田乗せられるくらい政治力とかあるなら過去のドライバー達はあんなことになってないんよな
812音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:08:49.40ID:uXLayo4RH
>>808
ホンダ選んだのってマルコのおかげだったのね

マックスの才能を見出し、ホンダを選んでチームをチャンピオンに導いたマルコはすごく優秀だなぁ
マルコが代表になればいいのにな

しかし年を取り過ぎているか
引退するらしいしね
813音速の名無しさん (ワッチョイ a943-ptB3 [14.3.31.185])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:14:02.91ID:igqtBD6J0
>>810
並々ならぬラインナップで草
2024/09/10(火) 17:14:25.35ID:bzf1mluq0
>>796
もう直ぐか
2024/09/10(火) 17:15:17.56ID:bzf1mluq0
https://i.imgur.com/D1GEVQU.jpg
816音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:19:03.69ID:bGlF5jPA0
アストンがモロバレのヒント動画をポストしてきたな
817音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:19:14.31ID:uXLayo4RH
レッドブルからはリカルドに関する発表あるみたいだね
ペレスがクビになってリカルド昇格か
それともリカルドをクビにしてローソンがRBか

リカルドに関する発表ってこの2通りしかないよねw
2024/09/10(火) 17:21:22.14ID:ar21pbYB0
予告映像 匂わせが凄い

https://x.com/AstonMartinF1/status/1833418916116500868
819音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.43])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:29.22ID:uXLayo4RH
椅子が3脚あるね

一つは司会者、もう一つは代表
もう一つはニューウェイ?アロンソ?

ニューウェイが会見に参加するのかどうか
820音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:22:49.82ID:PvlFJeB20
手書き図面かー
誰かなー
わかんないなー
821音速の名無しさん (ワッチョイ a943-ptB3 [14.3.31.185])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:24:11.26ID:igqtBD6J0
一体何ウェイなんだ…
2024/09/10(火) 17:25:25.39ID:ZhygwPkD0
さすがに鉛筆はないわ~
823音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:25:30.20ID:78zb6w1XH
>>818
これってwww

ニューウェイは左利き、その動画で図面を書いている手がシワしわな人も左利き

wwwwwwwwww
824音速の名無しさん (ワッチョイW 9987-KuYE [240a:61:220a:7c13:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:26:22.00ID:PvlFJeB20
>>822
製図ペンは甘え
825音速の名無しさん (ワッチョイ 69ec-2PHd [180.56.59.204])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:28:32.20ID:QISBtu3F0
ホンアン残念だけど26年以降もホンダが主役だわな
2024/09/10(火) 17:29:11.82ID:thHDjiwH0
ドラフターのL字型の定規は使わない主義なんだな
827音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:29:13.45ID:78zb6w1XH
アストンも粋な動画をだしてくるねぇ

2026年チャンピオン最有力のメルセデスに対抗するのはニューウェイ率いるアストンだな
2026年から2028年くらいまではメルセデスが独走して、それに追いつくのがアストンっていう展開になりそう
2024/09/10(火) 17:29:51.35ID:Q7MxyMH80
>>817
昇格はないね
角田のオプション行使で優先権が角田だろうから
829音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-yNKY [60.78.13.188])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:30:10.14ID:HSx9UvEt0
エイドリアン、ローレンス、フェルナンドの3人で会見らしい
830音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:30:59.02ID:78zb6w1XH
でもまだレッドブルの人間だからアストンの会見に同席することはないかもね
もし同席が許されているならレッドブルも粋な対応をしたってことになるな

30分後、とにかく楽しみだわ
831音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:31:10.00ID:yLC/+i+P0
代表不在ってありなんか
832音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Ozej [115.37.169.88])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:31:18.83ID:gindBBB+0
遅グロチョンなんか乗せるかよw
833音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:31:49.73ID:78zb6w1XH
>>829
ランスは同席させてもらえないの?w
2024/09/10(火) 17:31:58.29ID:bzf1mluq0
やはり眉毛は禿の新車乗るまでは引退しないか
2024/09/10(火) 17:32:44.21ID:6F69713t0
ランスはあんま喋らないしそもそもみんな興味ないだろ
836音速の名無しさん (ワッチョイW 13ee-DQ/g [125.103.24.114])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:32:52.01ID:reKrMa130
>>828
そんなオプションないだろ
2024/09/10(火) 17:33:04.34ID:R4pkD/nk0
アロンソさんは2026年の契約を持ってるからニューウェイとホンダのマシンは確実に乗る
838音速の名無しさん (ワッチョイW 53a1-Ozej [115.37.169.88])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:33:22.03ID:gindBBB+0
リカルド昇格も確定でチョンイライラw
2024/09/10(火) 17:33:33.40ID:MhIlclrqr
>>818
スタッフが加入するだけでココまでやるかw
まぁそれだけニューウェイが特別だと言うことだろうけど
840音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:33:43.46ID:78zb6w1XH
>>834
むしろ、今回の会見出席者がニューウェイ、アロンソ、ストパパだけだとするとランスはクビってこと?
841音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:34:40.32ID:78zb6w1XH
>>837
契約に確実なんてないんやでw
違約金を払えば契約は早期に解除できるのがルール
842音速の名無しさん (ワッチョイ 19b8-yNKY [60.78.13.188])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:34:42.87ID:HSx9UvEt0
2025年からフェルスタッペン&リカルドになるみたいやね
843音速の名無しさん (ワッチョイ 69ec-2PHd [180.56.59.204])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:34:47.61ID:QISBtu3F0
HRCの社長も呼べよ
2024/09/10(火) 17:35:29.13ID:MhIlclrqr
>>840
そうはならんやろ
2024/09/10(火) 17:35:52.63ID:44x30+pr0
アストンのスポンサー一覧にあるJCBって日本のJCBなの?
846音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:37:30.15ID:bGlF5jPA0
>>841
ドヤ顔で言うほどのことなんそれ
847音速の名無しさん (ワッチョイW e9fd-49Yt [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:39:03.15ID:7JxTpKrl0
ここで禿げてない人を使う面白さは無かったか...
2024/09/10(火) 17:39:19.80ID:44x30+pr0
イギリスの建機メーカーか
2024/09/10(火) 17:40:14.30ID:76+skQCSF
>>845
英国の重機メーカー
2024/09/10(火) 17:41:22.03ID:Q7MxyMH80
>>836
オプション行使する条件で普通に付けられるが?
851音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:41:31.07ID:bGlF5jPA0
アストンのチーム代表はアウディに行くかもって噂あったけど、結局どうなったんかね
2024/09/10(火) 17:41:45.68ID:nPfDU2yq0
>>818
匂わせというより直球だなw
2024/09/10(火) 17:42:55.93ID:44x30+pr0
自称情報通の人はここで壊れたラジオしてないでブログなりYouTubeチャンネルなりやってみればいいのに
2024/09/10(火) 17:44:45.63ID:eyqRs2vU0
>>818
これは面白い
2024/09/10(火) 17:45:12.86ID:RkR567bA0
何時からなの?夕飯食べてきて平気?
2024/09/10(火) 17:45:42.29ID:bzf1mluq0
あと15分
2024/09/10(火) 17:46:06.70ID:RkR567bA0
まじか
2024/09/10(火) 17:46:51.06ID:HpT9ZfLm0
>>845
J.C.Bamford Excavator
イギリスの建設機械メーカー
建設業界向けのスマホも出してる
京セラのTORQUEみたいなやつ
2024/09/10(火) 17:47:09.40ID:6F69713t0
BST11時って日本時間19時じゃないの?
まあ配信は18時に始まるから見るけど
860音速の名無しさん (ワッチョイW e924-DQ/g [2400:2200:3a9:f975:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:49:20.32ID:T8yxzWkB0
>>850
角田に優先権があるというエビデンスは?
861音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:49:30.63ID:78zb6w1XH
>>846
アホの一つ覚え

ド ヤ 顔 認定

wwww
2024/09/10(火) 17:54:20.52ID:44x30+pr0
>>849
>>858
㌧クス
863音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:55:10.63ID:bGlF5jPA0
>>861
いや、効きすぎやろ
ごめんて
2024/09/10(火) 17:58:09.09ID:S4OnSkk+0
ここまでやって勝てなかったら全部ホンダのせいになるなw
もう逃げ場は無いぞ。死ぬ気でやれや。
865音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:58:57.07ID:78zb6w1XH
>>863
小学生と変わらんな、お前
866音速の名無しさん (ワッチョイW 7304-1hUD [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 17:59:50.75ID:/osz26RP0
https://x.com/astonmartinf1/status/1833418916116500868?s=46&t=GabgTsY8e15AmScXsfPuwQ

これはアストンの匂わせ?
2024/09/10(火) 18:00:41.74ID:acZtWXoW0
来年のRBはリカルドとローソンか
2024/09/10(火) 18:02:49.74ID:nOXWH1Ah0
1時間遅れ
2024/09/10(火) 18:03:01.79ID:bzf1mluq0
謎BGMで19時まで引っぱるか
870音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:04:13.31ID:78zb6w1XH
誰が遅刻してんだよ
1時間も延期かぁ
871音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:04:22.04ID:bGlF5jPA0
19時からなんかね
2024/09/10(火) 18:04:35.73ID:6F69713t0
>>868
遅れてない
配信の開始が1時間前なだけ
873音速の名無しさん (ワッチョイW 89b8-BoLq [126.40.21.7])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:05:06.27ID:p79evMjt0
>>866
ここまでやってニューウェイじゃないパターンも見てみたい
全世界ズッコケだろ
2024/09/10(火) 18:05:46.18ID:3NyqBtBR0
配信開始余裕持ちすぎだろw
2024/09/10(火) 18:06:42.55ID:NFq/uYLW0
ボルトレートはマクラーレンから2年レンタルの形で来季からザウバー/アウディ参戦でほぼ決定
ボッタスはとうとう引退か
876音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.144.201])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:07:13.76ID:78zb6w1XH
>>874
それならそれで
プロモーション映像でも流せばいいのにな
変なBGMしか流さないとは
2024/09/10(火) 18:10:30.94ID:K8F9/E430
そしてアストンマーチンのウェアを着た…

ジェームス・キーの姿が!
878音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:13:14.11ID:ExWO7JhaH
絶望の中にいるティフォシたちを早く楽にしてあげてぇ~w

ニューウェイのアストン入りを認めない連呼してるイタリアンなアカウントが笑えるwww
2024/09/10(火) 18:17:35.67ID:Y1ypavo50
19時からニューイおじさん加入発表?
ホンダもおこぼれに預かって市販車デザインしてもらえばいいのに
2024/09/10(火) 18:18:54.07ID:acZtWXoWd
>>875
アウディは単年契約のドライバー希望だったようだが
2年契約してもらえるのか
2024/09/10(火) 18:23:04.06ID:eTgGFHSe0
ニューエイといっしょにマルコも出てきたら面白い
882音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:25:09.61ID:yLC/+i+P0
BBCの報道だと1845からって書かれてたし
配信開始が早すぎる
2024/09/10(火) 18:27:52.61ID:bzf1mluq0
>>879
二輪の方を助けて欲しい
どうせ暫くガーデニング期間でしょ
https://pbs.twimg.com/media/GXCHuD8W4AAeWRG.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GXCGOf5XEAEXnPD.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GXCT6riXwAABwDk.jpg:orig
2024/09/10(火) 18:28:12.38ID:WqlYjgpvd
>>818
ぎっちょもそうだが、
おもっくそ赤ノート映っとるやんけw
2024/09/10(火) 18:28:26.32ID:vegCEWfr0
明日はリカルドの去就も発表とかなってるね
2024/09/10(火) 18:31:56.13ID:/G9ppsp+0
>>883
こんな全てのプロジェクトでグダグダになってる組織で
ホンダのF1プロジェクトは大丈夫なのかね?
887音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:32:09.08ID:bGlF5jPA0
ランスストロールも会場入りしてるのな
2024/09/10(火) 18:32:36.96ID:6djDoHqz0
>>882
タウリの新車発表の時とかもそうだけど
なんであいつらはこんなに、焦らしプレイが好きなんだろうな?w
889音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-1hUD [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:33:40.15ID:/osz26RP0
ライブが止め絵すぎて
動いてんのか不安になる

F1の方でもYouTubeライブするなんて
よっぽど凄い発表なんかな
2024/09/10(火) 18:33:51.92ID:T6Q/YAvr0
ローソンの動きないってことはリカルド残留ってことだな普通に考えて
2024/09/10(火) 18:34:18.99ID:FxYKFBLE0
motoGPはもう日本勢揃って撤退したらいいのでは
2024/09/10(火) 18:34:41.91ID:mDJNp0VT0
飯も30分並んで食うのが1番美味く感じるらしいじゃない
2024/09/10(火) 18:35:31.77ID:Q7MxyMH80
>>890
去就程度でそんな大げさなことするかな?
無論昇格とか不可能だし
リカルドを中心にしてWECへレッドブルフォードで参加とかそっちな気がするわ
2024/09/10(火) 18:36:54.14ID:hEiqdE5Td
それにしてもエンジニア加入ってだけでYoutubeで配信するくらい大々的に発表することあったっけ?
>794の記者会見ついでに発表って感じかもしくは本当にニューエイが投資会社通じて株式取得してたりするのか
2024/09/10(火) 18:38:27.59ID:WqlYjgpvd
しかしレッドブルと組むまでは、
禿先生とホンダは決して交わらないとずっと思ってた。
だってひと昔前では馬鹿愚直猛進純心なV12と方や最効率変態エアロ車体とでバリバリ戦争してたから。
んでお互い一段落ついてまたもや組むんだもの…。

ホンダが禿先生大好きなのは分かるけど、
禿先生もホンダが好きなのかしら…?
2024/09/10(火) 18:39:11.26ID:eTgGFHSe0
1100 BST.だから19:00
2024/09/10(火) 18:39:19.09ID:wgwr4oC20
おはげ先生はヨットで旅に出るんじゃなかったのかよえーーーっ
2024/09/10(火) 18:39:35.76ID:DFXHdY7EM
考えて見りゃシーズンど真ん中でこんな大がかりな発表なんてそうそう無いよな
2024/09/10(火) 18:40:36.18ID:mDJNp0VT0
そりゃ自分の要望取り入れてPU作ってくれるんだから好きやろ
900音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:40:54.37ID:U4cI+YyA0
アストンはWECがニューウェイのヴァルキリーだしルマンを本気で勝ちにくるのかね
アロンソがF1引退したら乗るかもしれんよな
901音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:41:36.14ID:ExWO7JhaH
>>892
君、いいこと言うね
2024/09/10(火) 18:42:07.98ID:/45VGNCN0
ニューウェイじゃなかったら笑う
2024/09/10(火) 18:42:08.71ID:wgwr4oC20
どうしよう、ニューウェイじゃなくてマイク・エリオットが出てきたら…
904音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:43:20.31ID:U4cI+YyA0
禿げたベッテルが出てきたらどうしよう
905音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:44:02.41ID:yLC/+i+P0
>>889
ホントだF1公式でもライブ配信かよ
2024/09/10(火) 18:44:43.32ID:O/scKCuk0
ここまでやってニューウェイじゃなかった時の空気を感じたいとも思う
2024/09/10(火) 18:45:44.22ID:wgwr4oC20
衝撃のランスの引退会見でもええんやで
908音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:45:47.90ID:yLC/+i+P0
今のうちに次スレ立てとかなくて大丈夫かな
流れ速そう
2024/09/10(火) 18:45:56.81ID:cFlClIzM0
ゲームバランスが変わるからなんかな?ニューウェイクラスになるとここまで大体的に扱われるんやな
2024/09/10(火) 18:46:15.42ID:vegCEWfr0
まあニューウェイについては事前にバレバレなので、ニューウェイだけで終わったらズコーではある
2024/09/10(火) 18:47:28.01ID:mDJNp0VT0
>>904
まるで以前は禿げてなかったみたいな言い方だな
912音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:47:37.92ID:bGlF5jPA0
最近アストン関連でいろんなニュースあったからな
それを紹介した後でニューウェイのこと発表かな
2024/09/10(火) 18:47:37.95ID:eTgGFHSe0
これはユーキ加入発表も来るな
914音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:47:51.87ID:ExWO7JhaH
>>910
たしかにねぇ
2024/09/10(火) 18:48:11.41ID:6djDoHqz0
ローレンスパパがチーム譲渡して息子は首にしますなら評価するわ
2024/09/10(火) 18:49:19.98ID:O/scKCuk0
ランスストロール代表爆誕
917音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:49:22.50ID:yLC/+i+P0
19時からも延々ムービー見させられるとか?
918音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-1hUD [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:53:34.58ID:/osz26RP0
F1と全然関係ない

ハイパーカーの設計もやります!
2024/09/10(火) 18:54:21.28ID:bzf1mluq0
アンビエント系は眠くなる
920音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 18:57:38.05ID:U4cI+YyA0
>>911
ヴァルキリーに乗って禿げ散らかしたベッテルが出てくるかもしれんやん
2024/09/10(火) 18:58:16.70ID:bzf1mluq0
来るぞ
2024/09/10(火) 19:00:09.93ID:7CfYEkOq0
>>894
後にも先にもニューウェイだけじゃね?
923音速の名無しさん (ワッチョイW 8b77-nCEC [153.156.15.231])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:00:22.48ID:bGlF5jPA0
きたきた
2024/09/10(火) 19:00:39.08ID:LLi7QLVNa
鉛筆削りがすごく良い
2024/09/10(火) 19:00:50.79ID:bzf1mluq0
サイン
926音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:01:01.86ID:U4cI+YyA0
禿げてることはわかった
2024/09/10(火) 19:01:04.46ID:XusWasyh0
フェラーリ行ってから急速に毛根が死んだベッテル
辞めたら毛根が復活した
2024/09/10(火) 19:01:07.83ID:Cc/geEGZ0
ハゲとるやないか
929音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:01:14.75ID:yLC/+i+P0
アストン「さあお祝いだ」
2024/09/10(火) 19:01:20.98ID:fh7B2u380
F1公式番組でもおなじみのローラだ
2024/09/10(火) 19:01:44.68ID:odXSQMWC0
焦らしよる
932音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:02:06.79ID:U4cI+YyA0
サッシャ同時通訳してくれ
2024/09/10(火) 19:02:20.46ID:sbz+m3q60
きたあああ
2024/09/10(火) 19:02:25.46ID:GJ0uuT/L0
きたあああああああ
935音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:02:50.71ID:U4cI+YyA0
パパ本気です
936音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:03:00.07ID:yLC/+i+P0
株主か
2024/09/10(火) 19:03:00.41ID:UJvTTosl0
パット見トップギアのジェレミーみたい
2024/09/10(火) 19:03:06.46ID:fVGPCecg0
なんかあっさり言っちゃわなかった?
2024/09/10(火) 19:03:06.51ID:bzf1mluq0
眉毛は出ないか
940音速の名無しさん (ワッチョイ 732d-x2r9 [2404:7a87:540:2b00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:03:23.75ID:DLG/BqDu0
join us キター
2024/09/10(火) 19:03:41.43ID:bzf1mluq0
https://pbs.twimg.com/media/GXG04BuWEAEQH9u.jpg
2024/09/10(火) 19:03:45.19ID:GJ0uuT/L0
さて飯食ってくるか
943音速の名無しさん (ワッチョイ 2b23-ptB3 [2001:318:a304:18d:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:04:02.46ID:vBKQUAja0
言ったね、エイドリアンって
2024/09/10(火) 19:04:11.43ID:bzf1mluq0
https://pbs.twimg.com/media/GXG1XOrW8AA4IoO.jpg:orig
2024/09/10(火) 19:04:19.36ID:UJvTTosl0
先頭に座ってるレーシングスーツの奴だれ?
946音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:04:19.74ID:ExWO7JhaH
ティフォシ無事死亡確認
947音速の名無しさん (ワッチョイW 13bc-KuYE [240a:61:1a:93b5:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:04:35.28ID:yLC/+i+P0
本人でないのかな
2024/09/10(火) 19:05:06.53ID:44x30+pr0
>>945
ランスとアロンソ?
949音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:05:28.86ID:U4cI+YyA0
禿げきたー!🧑‍🦲
2024/09/10(火) 19:05:47.51ID:4TYbhQOe0
はげた
2024/09/10(火) 19:05:49.47ID:UJvTTosl0
>>941
BREAKING: Adrian Newey to join Aston Martin from 2025!

2025のマシンからニューウェイ携わるのか、26のマシンを25から作るのか
952音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-4Sy7 [183.86.93.228])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:06:03.48ID:XFAspofV0
エイドリア~ン!
2024/09/10(火) 19:06:07.11ID:bzf1mluq0
https://pbs.twimg.com/media/GXG2FURWAAAj1Ai.jpg:orig
954音速の名無しさん (ワッチョイ 536e-ptB3 [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:06:12.88ID:KVG6kfjZ0
へえ出ていいのかw
2024/09/10(火) 19:06:40.80ID:mDJNp0VT0
>>944
手長過ぎじゃね?
2024/09/10(火) 19:07:19.09ID:AigNCOQrr
アロンソ正式にマクラーレン加入発表したのね
2024/09/10(火) 19:07:19.86ID:0qsiM4lVa
ニューウェイ基本給36億円のボーナスで最大54億円か
958音速の名無しさん (ワッチョイW e9af-49Yt [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:07:23.57ID:7JxTpKrl0
イギリス新政府がガーデニング休暇認めない方針なのもデカイんじゃね
959音速の名無しさん (ワッチョイ 9105-x2r9 [2404:7a83:2220:4e00:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:07:39.29ID:yDBdU/4E0
ランスの不人気が絶大過ぎる
2024/09/10(火) 19:08:02.10ID:JBH7RgNe0
坊ちゃんクビにしろ
961音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:08:25.29ID:U4cI+YyA0
インスタでクルサードがアロンソ2025チャンピオンってコメントしてるわw
962音速の名無しさん (ワッチョイ b1d0-2PHd [202.70.224.60])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:08:40.67ID:WMmA4Wt90
ニューウェイ、自身が作ったレッドブルのRB17を超えるハイパーカー作ってくれ
2024/09/10(火) 19:08:43.85ID:bzf1mluq0
赤牛帝国もあっさり崩壊か
964音速の名無しさん (ワッチョイW 811d-qiR8 [240a:61:a2:bddd:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:07.78ID:dV2zgGYp0
これで完全に角田の加入がなくなったってことですわ。アロンソが何年やるか知らないけど、その後ろに来るのはマックスとかハミ、きのこ戦争に敗れた方とかそのクラスにグンと上がる
965音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-4Sy7 [183.86.93.228])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:10.59ID:XFAspofV0
まぁランスがいなくなったほうがスタッフのモチベも上がるわな
966音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:15.23ID:ExWO7JhaH
>>954
レッドブルも粋な計らいだ
ガーデニング期間もないし、まだ契約中なのにライバルチームでの加入会見出席を認めるのはレッドブルらしいのかな
2024/09/10(火) 19:09:29.14ID:bzf1mluq0
https://pbs.twimg.com/media/GXG2EGnWMAEdyx8.jpg
968音速の名無しさん (ワッチョイW 811d-qiR8 [240a:61:a2:bddd:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:09:51.70ID:dV2zgGYp0
アロンソは何度あと半歩のところでニューウエイにタイトルを奪われたか(´;ω;`)
969音速の名無しさん (シャチークW 0C6b-Mnge [101.203.6.77])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:10:29.02ID:H9I5xiVlC
最近のアロンソ見てると普通に引退近そうな気もするがなあ
970音速の名無しさん (ワッチョイW 811d-qiR8 [240a:61:a2:bddd:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:11:01.67ID:dV2zgGYp0
最近のレースを見てないからそういう事言うんだよ
2024/09/10(火) 19:11:11.47ID:O/scKCuk0
アロンソがガチでWCへのラストチャンス掴んだなぁ
972音速の名無しさん (ワッチョイW 2bf6-DQ/g [2001:268:9a66:15fe:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:11:27.87ID:U4cI+YyA0
しかしニューウェイは今年66だからなー
健康に気を付けて仕事して欲しいもんだわ
973音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:12:21.09ID:ExWO7JhaH
予想通りの展開だね

ニューウェイには緑が良く似合うわ
ホンダを選んだニューウェイを心から称えたい

元気そうだからあと10年はバリバリ設計するだろうな
974音速の名無しさん (ワッチョイ 7b9f-4Sy7 [183.86.93.228])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:12:23.12ID:XFAspofV0
26からマックス引っ張ってこれたらすげえけどとにかくランスが邪魔やねん
975音速の名無しさん (シャチークW 0C6b-Mnge [101.203.6.77])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:12:36.77ID:H9I5xiVlC
>>970
普通に坊ちゃんに負けたりどっこいどっこいになってない?
2024/09/10(火) 19:12:40.97ID:VapjScES0
ニューエイ発表会って凄いね
普通のドライバーでもこんなイベント無いのにね
2024/09/10(火) 19:12:47.40ID:unNYnyaYd
アストンにニューウェィ来たってことは角田の可能性が下がっちまった
978音速の名無しさん (ワッチョイW 811d-qiR8 [240a:61:a2:bddd:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:12:52.57ID:dV2zgGYp0
ギアボッタスも来年から早めてアストン自製でできないものか。アロンソのタイトルに間に合わせるには最初から108%の信頼性が必要や
2024/09/10(火) 19:12:56.76ID:UJvTTosl0
ホンダの名前が。ホンダと仕事するのは楽しかっただって。
2024/09/10(火) 19:12:57.07ID:c8L3J2lU0
東スポの記事もたまには当たるんだな
2024/09/10(火) 19:13:05.09ID:eTgGFHSe0
ホンダを褒めてくれてる~
982音速の名無しさん (ワッチョイ 91b7-/VPw [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:13:06.33ID:yTvspp0F0
公式:エイドリアン・ニューイが2025年以降、アストンマーティンのマネージング・テクニカル・パートナーに就任!
2024/09/10(火) 19:13:11.49ID:OH3j4W730
ニューウェイ先生もう少し肉つけてほしいよな
健康こわいわ
984音速の名無しさん (ワッチョイW 4942-bAPM [222.145.34.128])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:13:16.60ID:LfhDGsu60
今、ニューウェイがホンダに言及してたな
985音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:13:38.53ID:ExWO7JhaH
>>976
だよね

やっぱり天才デザイナーニューウェイは特別なんだなぁ
F1界の宝であり神
2024/09/10(火) 19:13:42.95ID:VapjScES0
せめてホンダにもう1チームカスタマーが有ればね
2024/09/10(火) 19:13:48.04ID:/45VGNCN0
ガーデニング休暇無しはでかいな
988音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-IlaH [153.156.100.131])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:13:50.62ID:nMHZMpux0
アストンの株価上がる?
989音速の名無しさん (ワッチョイW 13b9-DQ/g [2400:2200:4c6:c4e3:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:02.44ID:rD6G5zqM0
今年のマイアミ以降はレッドブルF1のミーティング等には参加してないとのことだからそれが実施ガーデニング期間なんでしょ。
2024/09/10(火) 19:14:15.11ID:unNYnyaYd
ただ26年から数年は結局PU勝負だから本当にわからん
991音速の名無しさん (ワッチョイW 73a8-1hUD [2405:6582:1b20:400:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:29.73ID:/osz26RP0
>>964
1年前、2年前にニューウェイがアストンに行くよ
と言ったら信じる奴は居ないだろうし

完全とか絶対とかアホらしい話だと思う
992音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:42.83ID:ExWO7JhaH
>>983
筋トレはしているみたいで
筋肉結構凄い
993音速の名無しさん (ワッチョイ 69ec-2PHd [180.56.59.204])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:50.99ID:QISBtu3F0
マックスも桁違いのサウジマネーで絶対来るよ
994音速の名無しさん (ワッチョイW 811d-qiR8 [240a:61:a2:bddd:*])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:14:51.11ID:dV2zgGYp0
HRCの社長がとにかく新井臭いことだけか不安要素。立て直したメンツはみんな定年退社やしな
995音速の名無しさん (JP 0Heb-5GRB [133.106.181.153])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:15:17.20ID:ExWO7JhaH
>>990
だよね
メルセデスの圧勝独走劇が始まりますわ
2024/09/10(火) 19:15:22.39ID:O/scKCuk0
>>991
まずホーナーのちんこが全世界に晒されるよすら信じてもらえないよなぁ
2024/09/10(火) 19:15:29.97ID:VapjScES0
>>991
それがティンポ騒ぎからの分裂なんだからさらに驚き
998音速の名無しさん (ワッチョイ 11e3-yNKY [58.188.154.241])
垢版 |
2024/09/10(火) 19:15:32.29ID:gs/pBCU90
>>982
その役職は初めて聞いたがCTOより上?
2024/09/10(火) 19:15:41.70ID:ar21pbYB0
アストンマーティンF1が、エイドリアン・ニューウェイの獲得を発表。マネージング・テクニカル・パートナーという肩書きになると共にチームの株式も取得し、2026年用マシンの開発も率いていくことになる。

今回の発表によれば、ニューウェイは2025年の3月1日からマネージング・テクニカル・パートナーとしてアストンマーティンでの仕事をスタート。新レギュレーションが施行される2026年シーズンのマシン開発を主導していくことになる。

ニューウェイは今回の発表を受け、次のように語った。

「ホンダやアラムコのような素晴らしいパートナーと共に、チームは世界選手権で優勝できる存在となるために必要な全ての主なインフラを備えている。その目標達成に貢献できることを、とても楽しみにしている」
https://jp.motorsport.com/f1/news/f1-2024-aston-martin-announce/10652868/
2024/09/10(火) 19:15:54.10ID:/bdA0yi10
1000ならランス解雇
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 56分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況