X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ181【INDYCAR】

2024/08/06(火) 02:09:43.80ID:QS2EG9tl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ180【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1716678007/

IndyCarSeries公式サイト
https://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
https://www.indianapolismotorspeedway.com/events/indy500
GAORA公式サイト
https://www.gaora.co.jp/motor/
ホンダ公式サイト
https://honda.racing/ja/indy-car-series
HPD公式サイト
https://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ヒロ松 noto(まっちゃんの新ブログ)
https://note.com/900750

・次スレは>>970 を目安に立ててください。立てられなければその旨教えてね。
・スレ立ての際に本文1行目を「!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3」にしてね。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
2024/09/14(土) 20:47:08.73ID:cyE3vmFx0
パロウ グリッド降格ペナルティ エンジン交換
www.the-race.com/indycar/indycar-nashville-title-decider-2024-alex-palou-penalty-will-power-scott-mclaughlin/
2024/09/15(日) 00:05:21.70ID:o4Kfpy1l0
パロウ以外にマクラフリンとロッシもペナルティ
racer.com/2024/09/14/palou-mclaughlin-rossi-get-grid-penalties-for-nashville/
2024/09/15(日) 01:32:21.99ID:GB/1fsYC0
パロウがペナルティって
もうホンダ態とやってるだろ…
2024/09/15(日) 02:00:17.92ID:xDj6HAMh0
ナッシュビルってショートオーバル扱いなんだな
2024/09/15(日) 02:15:00.71ID:3MAEFSvu0
1.33マイルだしちょっとおっきいショートオーバルって感じでいいんじゃないの
2024/09/15(日) 02:56:02.40ID:o4Kfpy1l0
ホンダはインディ止めたいんだろうな
2024/09/15(日) 04:44:23.90ID:o4Kfpy1l0
予選
パワー 4位
パロウ 24位 ペナルティ込み
2024/09/15(日) 05:19:48.03ID:o4Kfpy1l0
ホンダがパロウの足を引っ張る
2024/09/15(日) 05:31:08.45ID:2a6Le2nt0
今シーズンのホンダエンジンは何かしらの欠陥(例えば想定より早く壊れるとか)を抱えていたように思える
2024/09/15(日) 11:20:14.93ID:3MAEFSvu0
予選だと全く充電されないのね
2024/09/15(日) 15:01:03.61ID:2a6Le2nt0
>>186
パロウ 前レースのバッテリー不具合の次は、今度はエンジン交換
ペンスキー・パワー 大逆転チャンピオンの仕込みはできたなw
191音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ f721-i9xh)
垢版 |
2024/09/15(日) 19:07:05.10ID:ndKo+3uv0
珍しいトラックでレースするから久しぶりにこのスレ来てみたけどここインディが走ると平均200マイルも出るんだな
レースでどこまで近づけるかわからないけどなんか2000年代のインディカーみたいな懐かしさを感じるレイアウトだよな
2024/09/16(月) 00:40:53.69ID:LEBcCJAtM
フェルッチ ラスムッセン シーゲル グリッド降格ペナ

racer.com/2024/09/15/grid-penalties-for-ferrucci-rasmussen/
2024/09/16(月) 04:27:19.28ID:E8BHF+Ih0
とうとう最終戦までにペンスキーのptpについて最終判断出なかったよね?
過去のシーズンも調べてるとか最初に言われてたけど、そこは最終戦前までに決着つけてほしかった
でも、パワーに勝って欲しいな
2024/09/16(月) 04:27:20.65ID:E8BHF+Ih0
とうとう最終戦までにペンスキーのptpについて最終判断出なかったよね?
過去のシーズンも調べてるとか最初に言われてたけど、そこは最終戦前までに決着つけてほしかった
でも、パワーに勝って欲しいな
2024/09/16(月) 06:15:54.00ID:rxezcmxY0
最後の最後でようやくホンダが勝ったなw
ハータよくやった!
2024/09/16(月) 06:23:26.39ID:qBnYi0gm0
パロウおめでとう!
ペンスキー、パワーさんにはがっかりです(別にファンではないが、いいレースを期待していたのにぶっ壊した)
2024/09/16(月) 06:38:15.53ID:HBcWGhdi0
パロウおめでとう
チャンピオン争いは呆気なく終わったけどハータが最後に見せてくれたな 来年はチャンピオン争いに加わってくれると期待したい
2024/09/16(月) 07:17:31.58ID:qBnYi0gm0
ハータはミス(本人及びチームも)が少なくなれば、狙える
後はタイヤに優しい走りができるようになれば
2024/09/16(月) 07:21:48.48ID:ZkacQcP80
シボレー11勝 ホンダ6勝
2024/09/16(月) 07:38:36.42ID:DffZD1R6M
パロウはオーバル勝てないんだな
2024/09/16(月) 08:50:15.04ID:Iu5ffbtw0
たぶん世界一Sライポイント貯め込んでる男アレックスパロウ
2024/09/16(月) 09:32:02.21ID:4YS8B/gx0
F1行けないけどね
2024/09/16(月) 10:37:40.24ID:qBnYi0gm0
>>200
パワーもロードやストリートが強くてもオーバルでは勝てない時期があったそうだよ
2024/09/16(月) 13:55:29.15ID:GKb/8+bx0
オーバルではただの人みたいな言われ方してたな昔
2024/09/16(月) 14:20:55.78ID:qBnYi0gm0
パワーのトラブル シートベルトって?
それも、めったに起きないような不具合が最終戦の大事な時に
お祓いしてもらった方がいいよw
2024/09/16(月) 14:46:37.51ID:4YS8B/gx0
「フロントストレートを走っていたら、ラップベルトがポンと鳴った。変だな」とパワーは語った。「車とシートが緩んでいるような感じがした。それで第2コーナーを抜けて、手探りで回してみたら、ベルトの端が感じられた。『やばい、ベルトが外れた。ピットインしなくちゃ』と思った。それから[修理]に5周かかった」

もう一度緩んでしまいました。
2024/09/16(月) 18:15:01.20ID:sus+4Ka70
ペンスケなにやってんだか
序盤から盛り下がったやんけ
208音速の名無しさん 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 3704-i9xh)
垢版 |
2024/09/16(月) 18:28:34.47ID:w6UmEovc0
>>22
俺はたっくんファンだけど
たっくんは、日本人で唯一勝てる可能性のある車に乗ることが出来た
40代の頃の円熟したたっくんが、2004年のBARに乗っていたらニュルとインディアナポリスは勝てた
209音速の名無しさん 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 7f3c-yhZv)
垢版 |
2024/09/16(月) 20:16:05.58ID:sus+4Ka70
レース見おわたハータとパロウおめ
だけどそろそろパロウvsペンスキーの構図も飽きてきたんで、来年はアンドレッティ頼むわ
ハータもカークウッドも速さあるしミス減れば行けるやろ
2024/09/17(火) 04:45:39.52ID:k3lRLHoMM
ローゼンクヴィクトMSRに残留
https://www.indycar.com/News/2024/09/09-16-FRO-Renewal
2024/09/17(火) 06:02:50.53ID:VUVSEq3E0
blog.spora.jp/gaoraindy/2024/09/16/ ハータがオーバル初優勝、パロウがタイトル連覇/

【ハータがオーバル初優勝】

【ポイント2位だったパワーはシートベルトにトラブル】

【パロウは11位フィニッシュも3回目のタイトル獲得】
60周を残すところのコーションでラストピットにする作戦で。レース終盤には2位まで浮上。
しかし、レース前半のタイヤ選択が裏目に出て、最後はソフトタイヤのロングランを余儀なくされる状況に。
結果的には燃料が足りなくなり、ラスト6周でピットイン。

【別れた最終スティントの作戦】
ハータと作戦参謀のロブ・エドワーズが見事な作戦勝ち。

【2025シーズンは3月2日開幕】
2025シーズンも全17戦を開催予定。
開幕戦は3月2日にフロリダ州セントピーターズバーグ市街地で決勝レースが開催されるセントピーターズバーグGP。
2024/09/18(水) 01:16:15.56ID:wPf6U5cC0
>>206
最後の最後でペンスキーはどうしてそんなことに…
2024/09/18(水) 01:49:20.93ID:G0398hUT0
カラム·アイロットがプレマと契約

www.motorsportweek.com/2024/09/17/callum-ilott-teams-up-with-prema-for-2025-indycar-assault/
2024/09/18(水) 21:58:13.72ID:wjCpNXFH0
それで、突然、8号車が空いてしまいました。バルテリ・ボッタスかローガン・サージェントのどちらかが優勝候補になる可能性はありますか? それとも、私が夢を見ているだけでしょうか?

ジム・ドイル、ニュージャージー州ホーボーケン

MP: ジム、その席は空いていなかった。ここ数ヶ月に何度か書いたように、キフィン・シンプソンが3台目の車に移る。ガナッシはまだ確認していないが、パドック内では周知の事実だ。

ローガンはナッシュビルにいて、チームとのミーティングを行っていた。彼の友人カイル・カークウッドと話をしたところ、彼が探せる選択肢は少ないということで意見が一致した。ローガンは報酬を欲しがっており、そうなるとRLLの45、ECRの21、JHRの77が残る。これら3チームには、より経験豊富なインディカードライバーを擁する選択肢がたくさんある。タイミングは2025年になるかもしれないが、彼が辛抱強く待っていれば、2026年の方が現実的になりそうだ。
2024/09/19(木) 03:23:58.34ID:Vq+uzOc20
今気づいたけど1.49マイルのハイバンクオーバル作ると
ロードストリートエアロのハイスピードオーバルレースが行われるのでは?
216音速の名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9f44-fMvz)
垢版 |
2024/09/19(木) 09:27:15.38ID:V0OBs1V+0
たっくん来年500乗れるのかなぁ
2024/09/19(木) 09:33:29.29ID:8P4GfNCO0
今シーズンはインディ500限定だったしなぁ、来シーズンは・・・
2024/09/19(木) 09:33:50.51ID:8P4GfNCO0
ハイブリッド仕様には乗ったこと無いのかな?
2024/09/19(木) 12:02:33.38ID:S4d9oMmJ0
アンドレッティから引き抜いたエンジニアが知財を不正に持ち出したとしてFBIがRLLにガサ入れ
2024/09/19(木) 16:52:17.09ID:6/VOI9Qd0
インチキに始まり犯罪で終わる
fox59.com/news/indycrime/fbi-agents-investigate-rahal-letterman-lanigan-racing-complex/
2024/09/19(木) 23:12:54.64ID:6/VOI9Qd0
マーカス·アームストロングMSRと契約
www.usatoday.com/story/sports/motor/2024/09/19/indycar-meyer-shank-racing-adds-marcus-armstrong-to-2025-driver-lineup/75289231007/
2024/09/20(金) 02:21:10.54ID:ggBGcnNN0
自分だけかもしれないけどペンスキーのサポートを受ける来季のAJFRはドライバーラインナップも含めかなり期待できそう
2024/09/20(金) 06:38:59.88ID:oE6QKgLXa
ドルゴビッチがガナッシでインディカーのテストを受ける
racer.com/2024/09/19/drugovich-lands-indycar-test-with-ganassi/
2024/09/20(金) 07:11:09.11ID:EXnCEMuk0
>>222
ペンスキーとジョイントするのは結構面白そうだよね
来そうなドライバー誰だろ
2024/09/20(金) 07:26:39.14ID:NMi2My3o0
>>224
フェルッチとマルーカスじゃないの
2024/09/20(金) 09:23:42.18ID:ggBGcnNN0
>>224
>>225の通り体制が整えばかなりイケそうなマルーカスと賛否両論あるけどオーバルに滅法強いバトルプードルだからペンスキーのデータが活かせれば結構いけるんじゃないかな
2024/09/20(金) 09:41:13.11ID:NMi2My3o0
AJFRはテキサスとインディアナポリスにあった拠点を
インディアナポリスに統合
racer.com/2024/09/19/foyt-consolidating-team-in-indianapolis/
2024/09/21(土) 16:56:26.15ID:ogy+M/sJ0
ヴィーケイECRクビになる
racer.com/2024/09/20/veekay-departs-ed-carpenter-racing/
2024/09/21(土) 17:38:19.31ID:lky/ve6O0
ヴィーケイ、今年急に目立たなくなったしなぁ
琢磨が居た時までは、いつもシングルにいたのにな
2024/09/24(火) 00:56:59.21ID:K2AmD3xA0
サージェントMSRでテストを受ける

racer.com/2024/09/23/sargeant-to-get-indycar-test-with-meyer-shank/
2024/09/24(火) 01:00:13.77ID:K2AmD3xA0
チャーターシステムが承認された
www.usatoday.com/story/sports/motor/2024/09/23/indycar-announces-charter-system-no-guaranteed-indy-500-entries/75345902007/
2024/09/26(木) 13:02:10.11ID:YNiSkv/X0
エドカーペンターレーシングはロッシとラスムッセンの2台体制へ
blog.spora.jp/gaoraindy/2024/09/26/ エドカーペンターレーシングはロッシとラスムッ/

エドカーペンターレーシング(ECR)は現地9月25日、アレクサンダー・ロッシがチームに加入し、クリスチャン・ラスムッセンとの2台体制で、2025年インディカーシリーズにフル参戦することを発表しました。
2024/09/28(土) 06:17:46.37ID:V6frP6TP0
アンドレッティ身売り?
2024/09/28(土) 07:06:06.33ID:/9/06KAF0
もしかしてF1にチーム?
そのための資金を捻出
2024/09/28(土) 07:35:17.37ID:AmOV+Ohb0
テキサスはオーバルもうやらないのね
2024/09/28(土) 13:28:27.54ID:sNFMU/Qk0
2026ダラスでストリートレース開催かも
racer.com/2024/09/27/indycar-set-for-dallas-street-race-in-2026/
2024/09/28(土) 16:45:29.78ID:Yqg4XP2j0
アンドレッティ、オーナーじゃなくなるのね
https://jp.motorsport.com/indycar/news/confirmed-michael-andretti-transitioning-out-of-ownership-role-within-team/10658665/
2024/09/28(土) 18:57:01.02ID:VMFf90L/0
新CEOはアンドレッティと一緒にF1参戦を目指してるトウリスって事は体制自体は今のところはほぼ変更無いな
まあアンドレッティ自体元はCARTのチームグリーンがIRL移籍時に変わったものだったし
2024/10/01(火) 20:06:49.68ID:vtc1ruY40
ゲインブリッジってその株主のグループの子会社だったんだな
ようやく合点がいった
2024/10/02(水) 10:39:28.53ID:OnR+1x0F0
blog.spora.jp/gaoraindy/2024/10/01/ インディカーが年間表彰式を開催シリーズチャン/

【ドライバーズタイトルはアレックス・パロウ】

パロウは、チップガナッシレーシングのカーNo.10、DHLホンダで今シーズンは17戦で2勝と13回のトップ5フィニッシュを記録。インディカー・シリーズで3回以上のチャンピオンタイトルを獲得した史上13人目のドライバーとなりました。

【ルーキーオブザイヤーはランクイスト】

【チャンピオンオーナー賞、チーフメカニック賞、チームマネージャー賞】

【マニュファクチュアラータイトルはシボレー】

【P1アワード、ピットパフォーマンス賞】

【インディネクストはフォスターがチャンピオンに】
2024/10/02(水) 18:09:31.63ID:fPsaVZGp0
サム·シュミット脊髄損傷患者の為の施設をインディに開設
www.usatoday.com/story/sports/motor/indy-500/2024/10/01/sam-schmidt-opens-conquer-paralysis-now-in-indianapolis-indycar-paraplegic/75356436007/
2024/10/09(水) 23:31:32.26ID:5RDqnpNg0
RLLフォスターと契約
rahal.com/indy-nxt-champion-louis-foster-joins-rahal-letterman-lanigan-racings-ntt-indycar-series-program-in-multi-year-deal/
2024/10/10(木) 04:03:48.11ID:fLhjVejW0
チームの経営権を手放したマイケル・アンドレッティが、現在の心境を語る「今後もチームをできる限り支える」
マイケル・アンドレッティが、自身が立ち上げたレースチーム”アンドレッティ・グローバル”の経営権を手放した後はじめて現在の心境を語った。
https://jp.motorsport.com/indycar/news/andretti-comments-oct-7th/10661554/#goog_rewarded
2024/10/10(木) 17:58:22.81ID:4v/YYs4Z01010
マルコの再就職先が
2024/10/11(金) 13:25:08.47ID:AMa0v0/a0
2026年から新しいコース
テキサスオーバルが使えなくなったからストリートに?

>2026年開催のアーリントン・グランプリのコースレイアウトを公開
>2026年3月にテキサスでストリートレースを開催
2024/10/11(金) 22:34:30.34ID:l6FqdpC10
最近の新規ストリートは全然長続きしないからセンピー長浜みたいなコースになって欲しいな
2024/10/11(金) 22:47:43.90ID:SWiJ23J30
インディ500以外ハイスピードオーバルがなくなってしまって
それは危険なのが原因ではないとはいえそれにしてもきれいになくなったね
2024/10/11(金) 22:55:23.95ID:iBK+LAW60
まあ正直テキサスは無くなってもいいし…
問題はテキサス以外のハイスピードオーバルが消えてる方で
2024/10/12(土) 02:26:49.81ID:aAZmAQiy0
16、17年のテキサスはすごかったけどあれはほぼ台数が少ないラスベガス状態だったから
やっちゃいけない内容のレースだったんだろうけどああいうレースの方が見る人増えるという
2024/10/12(土) 05:28:34.14ID:prUYcLYi0
テキサスオーバルはNASCAR増粘剤で興ざめ、もういい
2024/10/13(日) 02:06:22.52ID:/040I/es0
インディカーは終わりだよ
2024/10/13(日) 02:15:08.30ID:/040I/es0
Hy-Vee RLLのスポンサーから撤退
racer.com/2024/10/12/hy-vee-departs-rahal-letterman-lanigan/
2024/10/13(日) 08:20:47.66ID:k0zXQyfV0
ハイビーってスーパーマーケットだっけか
2024/10/13(日) 09:22:05.93ID:BXgmRKK00
ルンガーと一緒にマクラーレンに移るって言われてたけど結局アイオワのタイトルスポンサーに落ち着いたんだね

RLLは泣きっ面に蜂
2024/10/13(日) 11:19:27.76ID:+VOzhRwa0
おせーもん
2024/10/13(日) 12:56:05.04ID:4BPbjYzD0
Kマート・ターゲット・ハイビー
まぁ、時代は国内大型スーパーじゃないからな
スポンサーやってもリターンがそんなにないんだろ
2024/10/13(日) 13:43:50.76ID:3/qeYUEx0
FBIからガサ入れ受けてるからイメージ悪くなるだろ
2024/10/14(月) 10:29:09.97ID:dLqKfrEw0
>>256
的矢商店はインディで知ったな。あのエンブレムは実に印象深かった
2024/10/15(火) 13:12:50.87ID:QlHAKbzx0
>>256,258
ターゲット(的矢商店)をみると、頭に浮かぶのはディクソン
2024/10/15(火) 20:06:22.27ID:LacCEcVz0
ターゲット撤退後の合同テストであのディクソンが真っ白のスーツ(マシンもだっけ?)だったのは衝撃だったけど今やPNC bankカラーがすっかり定着したからやっぱり強さは正義
2024/10/16(水) 13:03:11.31ID:k0qlpN0j0
自分はダリオのイメージ
2024/10/16(水) 14:03:07.77ID:VLPEZH0U0
スットコはパックウエスト、ダリヲはクールグリーン、TKはタスマン
この頃が懐かしい(´・ω・`)
2024/10/17(木) 09:43:47.21ID:rn0LD4RG0
PT兄貴はペンスキーよりダリオと組んでたクールグリーンのイメージが強い私は異端だろうか
264!dongri! ころころ (ワッチョイW 2eff-vlPR)
垢版 |
2024/10/23(水) 11:59:48.11ID:a5B47xPH0
ニューガーデン日本に来てるな
2024/10/23(水) 12:29:33.01ID:JIBGnhWY0
>>264
もう毎年恒例になってるな
今年も楽しんでいってもらいたい
2024/10/27(日) 02:13:51.58ID:3Sx1m/aE0
ナッシュビル見てるけど、昔のオーバルレースっぽくていいね

昔はレースしたらある程度トップが逃げていけるんだけど、今は先頭からケツまでずっと団子になってるケースが多いし、そもそもまともなオーバルがインディ500しかないから比較対象が少なすぎる
2024/10/28(月) 09:27:30.30ID:e9tEHzwo0
ウィルパワーの後継者見つかったようだな
2024/10/28(月) 17:59:32.62ID:kybGOCuY0
>>267
まだまだ遠く及ばない。絵にならん。パワーはサムネに出来る。
2024/10/28(月) 19:27:07.08ID:dvpTX7GeM
パワーは長期契約したばっかりだぞ
あと3年くらいはペンスケだとおもう
2024/10/28(月) 19:37:54.19ID:Zp+eT6QH0
ちょっとお兄さん流れが読めてなくありませんか凸(#`o´)凸
2024/10/29(火) 15:52:45.92ID:gdhc2PQk0NIKU
運営相手にやってるからなパワーさんは
2024/10/29(火) 17:22:39.26ID:Zt7Bmvf9dNIKU
相手の真正面で出さないとな
2024/10/29(火) 21:08:35.99ID:p2VutHdG0NIKU
2025年のスケジュール、テキサスがないけどもうクビになったの?
オーバルって言っても、ほとんどショートオーバルで実質インディとナッシュビルだけなのな
しかもナッシュビルも暫定的でしょ?
2024/10/30(水) 04:20:12.37ID:gE2edPfK0
>>268
ウィル・パワーのダブルファックはマジで絵になるよな。
有名なニューハンプシャーのはもちろんだがレジェンドの帰還と言われた2枚目も妙に絵になる。
2024/10/30(水) 05:58:02.47ID:QbLDs+io0
>>273
テキサスオーバルはNASCAR増粘剤のせいでつまらなくなった
その代わりに↓ オーバルでは客が入らない(インディ500は別)、危険だからストリートにしていくのかも
>2026年3月にテキサスでストリートレースを開催
2024/10/30(水) 11:45:18.64ID:pfwezOzG0
>>273
テキサスはゴミだから廃止は歓迎されてる
ただまあオーバルが少なくなるのはなんとかしないといけないよな…NASCARがオーバル所有し過ぎと反トラストで訴えられてるのがどう響くか
2024/10/30(水) 12:50:11.06ID:2/X/12qP0
アメリカ人ってオーバルそんな好きじゃないのな
2024/10/30(水) 15:12:44.47ID:/WQSOFRv0
チャドウィックやシモーナがFEのテストに参加
racer.com/2024/10/29/chadwick-and-de-silvestro-among-drivers-as-formula-e-female-test-lineup-finalized/
2024/10/30(水) 15:59:52.66ID:QbLDs+io0
>>277
オーバルコースが使われているのは、アメリカだけでは
F1を観てるとヨーロッパのは昔の残骸、日本は地震で壊れて使えないまま
2024/10/30(水) 17:34:20.11ID:gE2edPfK0
2011年の時点でNASCARによってインディカーでも使ってたオーバルがことごとくハイバンク改修されてしまったのが痛すぎた
そういうところで下手に開催しようとしたらラスベガスの惨事再びも有り得るからな
ニューハンプシャーは今もローバンクだけど使えないんか?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況