X



□■2024 F1GP総合 LAP3561□■夏休み□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (ワッチョイW 7b31-qkrU [2001:268:9883:95e2:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 00:37:24.51ID:Z/AdLosI0

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.2ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
http://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
http://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3558□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722291037/

--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/02(金) 00:43:04.66ID:tp2Wur1O0
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP 優勝 サインツ
4月7日 日本GP 優勝 フェルスタッペン
4月21日 中国GP【S】 優勝 フェルスタッペン
5月5日 マイアミGP【S】 優勝 ノリス
5月19日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月26日 モナコGP 優勝 ルクレール
6月9日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
6月23日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月30日 オーストリアGP【S】 優勝 ラッセル
7月7日 イギリスGP 優勝 ハミルトン
7月21日 ハンガリーGP 優勝 ピアストリ
7月28日 ベルギーGP 優勝 ハミルトン
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
2024/08/02(金) 00:43:19.14ID:tp2Wur1O0
■ペナルティポイント (After the Belgian GP)
*次戦開催日までの消化pt反映

10pt マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
8pt サージェント(-2pt 24/09/03)、ぺレス(-1pt 24/09/17)、アロンソ(-3pt 25/03/24)
5pt ストロール(-3pt 24/11/17)
4pt フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
3pt オコン(-1pt 25/05/04)
2pt 角田(-2pt 24/08/27)、ハミルトン(-2pt 24/09/03)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、ラッセル(-2pt 24/11/18)、リカルド(-2pt 25/04/21)、ヒュルケンベルグ(-2pt 25/06/29)
1pt サインツ(-1pt 25/05/05)
0pt 周
2024/08/02(金) 01:39:55.78ID:uHvbdm2c0
レッドブルが、勝手にウィートリーの行き先と役職公表した件で
アウディが怒ってるみたい
2024/08/02(金) 01:42:11.07ID:RubvNj/b0
アウディ怒りの角田横取りへ
2024/08/02(金) 01:43:01.26ID:tp2Wur1O0
https://imgur.com/PK25xuu.jpeg
2024/08/02(金) 01:43:49.26ID:YFhbFXgH0
まぁ何でホーナーが発表してんだよってのはあるなw
2024/08/02(金) 01:45:11.86ID:UCjGIsK9M
そういやそうだな
これはバチバチになるな
2024/08/02(金) 01:45:26.13ID:ASFNXHYa0
アウディからしたらホーナーは何様って感じ
調子乗り過ぎだな
10音速の名無しさん (ワッチョイW dfed-yJro [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 01:46:28.20ID:1OZeltcQ0
アウディ新体制
CEO ビノット
代表 ウィートリー
CTO ニューウェイ
テクニカルディレクター ワシェ、バルボ
11音速の名無しさん (ワッチョイW 6788-LwAy [2001:268:c181:1d12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 01:50:09.44ID:ztlPDrAC0
ジョナサン離脱でレッドブルはもう終わったとか海外でも興奮してるのがいるが、
欲しがってたチームがアウディとアルピーヌだけというね。笑
2024/08/02(金) 01:51:52.24ID:ztlPDrAC0
>>9
お互い様だろ
アウディ勝てるといいね!
2024/08/02(金) 01:53:56.38ID:uHvbdm2c0
>>11
アウディとアルピーヌだけというのは、
他のチームは既にちゃんとした代表がいるからでしょ
2024/08/02(金) 01:54:28.46ID:RubvNj/b0
ニコと角田というラインナップ
これはこれで魅力あるんやがw

アウティ(ホンダPU)みたいな提携は流石に出来んか
2024/08/02(金) 01:54:51.56ID:dauRa6Fj0
サインツのウィリアムズ確定でもし来年フェルスタッペン来なかったらガチでアントネッリになりそうだけど
そうなったら2025のコンストラクター争いにも相当影響するよな

メルセデスの場合ゼロポッドをなかなか損切り出来なくてその後の開発に影響してることとか見ても
フェルスタッペン獲得に自信があるというより
ギャンブルに行って後戻りできなくなってるだけな気もする
2024/08/02(金) 01:55:30.32ID:ztlPDrAC0
>>7
ホーナーがこのInstagramにいいね!までしてるし

笑える

ジョナサンはホーナー追い出したら、レッドブルの代表になれると思ってたんだろうね

アウディで今の何倍もの給料貰えるなら良かったじゃん
2024/08/02(金) 01:58:59.18ID:ztlPDrAC0
>>15
アントネッリを育てていけばいいのに。イケメンだし女性からの人気も出そう
2024/08/02(金) 02:02:29.23ID:uHvbdm2c0
もしメルセデスが、来年からアントネッリを乗せた場合
何度か優勝や表彰台に乗ってるサインツは、新人のアントネッリより下の扱いってことになるな…
フェルスタッペンが、メルセデスに行くからサインツの席がないならまだ分かるけどな
2024/08/02(金) 02:02:40.99ID:ztlPDrAC0
>>13
代表以外での使い道がないてことだろ?
マシンを作れるわけでもないし

これでレッドブルが終わったとか大騒ぎしてるバカがこの板と海外にもいるのが笑えるんだよ
2024/08/02(金) 02:05:44.38ID:ztlPDrAC0
>>5
逝けばいいじゃん
ローソンもRBも大喜びじゃね?ホンダに気を使わなくて済むし
2024/08/02(金) 02:08:01.72ID:ztlPDrAC0
>>8
ホーナースキャンダルの女はヨスの愛人だけど、ジョナサンがレッドブル内の黒幕だったら笑えるな
2024/08/02(金) 02:09:00.09ID:dauRa6Fj0
>>18
シーズン終盤までフェルスタッペンを待ちたいから
メルセデスはギャンブルでシート空けてて
サインツはそんなのに付き合ってられないからウィリアムズに行って
もしギャンブルに負けてフェルスタッペン来なかったらアントネッリを乗せることになるってだけだから扱いもなにも無いでしょ
単にフェルスタッペン来なかったらサインツ複数年とかで乗せなかったメルセデスがアホってだけ
2024/08/02(金) 02:09:54.34ID:EByOPkLL0
ㇽㇽㇽーㇽ
2024/08/02(金) 02:14:17.28ID:uHvbdm2c0
>>22
しびれ切らしたサインツが悪いってか…
サインツはフェラーリ→ウィリアムズか…
すごい落差だな
2024/08/02(金) 02:14:47.93ID:oYeHMlwDd
キタキツネでも呼んどるんか?
2024/08/02(金) 02:19:30.37ID:LyXQ0D850
サインツが悪いというより最近のF2見る限りやっぱりアントネッリはかなり期待出来そうだし、どう考えてもメルセデスはマックアントネッリの2択で安牌なギャンブルすぎるよ
2024/08/02(金) 02:20:02.33ID:dauRa6Fj0
>>24
サインツをそんな待たせるわけにいかないからってメルセデスから交渉を打ち切ったって話もあるし
サインツとしても保留されたままシーズン終盤にフェルスタッペンがメルセデス行くこと決まって埋まったりした場合に
レッドブルに入れる保証も無いわけだからな
下手な動きしてF1のシート失うのが一番のマイナスだし
2024/08/02(金) 02:24:02.46ID:uHvbdm2c0
アルピーヌのドゥーハン起用の噂どうなったかな?
もしフェルスタッペンがメルセデス行くなら、
トトとしては、26年のPUの繋がりでアルピーヌにアントネッリの席与えたいよね
2024/08/02(金) 02:27:09.75ID:dauRa6Fj0
>>26
F2ドライバーの中でそこそこ速そうくらいじゃなー
ルーキーだけに限定してもボルトレートとアーロンの次くらいだし
ウィリアムズあたりでデビューしてってならともかく
いきなりメルセデスでラッセルに大差付けられるの確定みたいなもんだし

>>28
その手のは記事が出てから1週間くらいで正式発表されるのがセオリーだから来週くらいじゃないか
30音速の名無しさん (ワッチョイW df86-5Ikk [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 02:37:58.58ID:rQ1TPEjS0
>>1
オツリナルライン!
2024/08/02(金) 03:22:32.50ID:uHvbdm2c0
ノリスが、レッドブルはサインツと契約するべきだったと言ってるな
2024/08/02(金) 04:02:20.31ID:yMjShRel0
争え、もっと争え
やな
33音速の名無しさん (ワッチョイ 5f15-VHWV [101.143.32.250])
垢版 |
2024/08/02(金) 04:41:59.46ID:2jFeSR5e0
>>10 喧嘩両成敗で二人とも辞めさせたあとなのに
またしても船頭多くない?w
一応割り振っていたとしても。
2024/08/02(金) 04:44:48.86ID:tdM1H61T0
サインツなんかいらねーよ
2024/08/02(金) 04:49:36.65ID:SXOrzVpz0
>>24
トロロッソ→ルノー→マクラーレン→フェラーリのサクセスストーリーが
まさかこんな事になるとは
2024/08/02(金) 04:56:08.83ID:2+8yoDPW0
一度四強から落ちたドライバーが四強に戻るのはなかなか難しい
四強の中でぐるぐる回ってないとね……
37音速の名無しさん (ワッチョイ 5f15-yNUa [101.143.32.250])
垢版 |
2024/08/02(金) 05:21:15.29ID:2jFeSR5e0
サインツは長ーいルクレールの複数年契約と比較してしまったんやろなあ。
1プラス1とか、別にサインツも多くのドライバーが提示されてる普通の契約だったのに。
2024/08/02(金) 05:31:06.70ID:2+8yoDPW0
トトの選択肢
遅いミック
新人アントネッリ
出戻りボッタス

ホーナーの選択肢
遅くて壊すペレス
遅いリカルド
新人ローソン
ホンダ紐付き角田

どっちが幸せかな?
2024/08/02(金) 05:42:00.81ID:VXkDOGWW0
琢磨校長もイモラに
https://x.com/TakumaSatoRacer/status/1819032427785850961?t=6bXpemYoojf3YF0ltwH44g&s=19
2024/08/02(金) 06:08:39.64ID:Ulo+BZ8v0
校長も一緒に走ってみたら?w
グランドエフェクトカーはインディで慣れてるだろ
2024/08/02(金) 06:19:13.93ID:Z5FxP8WH0
>>38
ふつうに角田のがええやろ
レッドブル昇格ならHRCから脱退だし
42音速の名無しさん (ワッチョイW df38-8z5E [2400:2200:18a:39c2:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 06:21:01.68ID:LnNbIgCH0
もしかしたらホーナーは金かかるF1を離脱してインディとかアメリカ市場を狙っているのかもね。

コストカットしすぎ。


その上でRBRかRBをホンダに買わせてスポンサーとしてラッピングだけ狙っているとか。
43音速の名無しさん (ワッチョイW df86-5Ikk [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 06:22:58.50ID:rQ1TPEjS0
>>31
戦う気があるならそうなるわな
でも今のレッドブルは…
2024/08/02(金) 06:47:33.60ID:HvqXOA2N0
アウディはだんだん人事が固まってきたな
失敗続きだったJKに汚名返上のチャンスが来たぜ
2024/08/02(金) 06:50:19.11ID:ScZc1G2q0
ホーナークビになったらウィートリーがレッドブル代表と言われてたし、ホーナーとしては政敵を追放できて嬉しいんだろうな
2024/08/02(金) 06:59:46.49ID:Z5FxP8WH0
>>44
もう1回角田に買い取りオファーだしてダメならボッタスかねぇ?

今回のリバティ横槍で1回流れてるから角田もさすがに考えるだろうし
47音速の名無しさん (ワッチョイW 271b-qkrU [2001:240:241c:c574:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:08:24.76ID:Qm9LJQX60
メルセデスって結構早い段階で
「サインツは要らん」って言ってたような
48音速の名無しさん (ワッチョイW 2723-kvU3 [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:09:50.18ID:dGtw/Qa50
なにしても評価されないレッドブルにいるより26年から未知数なアウディのほうがいいよな
2024/08/02(金) 07:12:21.93ID:Z5FxP8WH0
メルセデスは5月頭ぐらいからタッペン待ちです、サインツはノーサンキュー

レッドブルも同じ5月頭ぐらいに単年で角田より安い額だっけ?wでオファーして断られたって実績作ってたしな

アウディも6月に角田満額オファーだから最初からサインツは眼中なかったぽいし、未だに1枠が噂すらない。角田待ちかね?

サインツはウィリアムズしかオファーしてなかったんじゃね?
2024/08/02(金) 07:16:17.07ID:5COMX+T10
角田、もしかしてアウディのシート狙うのが正解だったのか?これ…
51音速の名無しさん (ワッチョイW a7ac-kReu [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:17:13.56ID:SWQyIZZp0
サインツ要らない→マックス アントネッリ サインツ 33%
議題には上がったみたいだよ
11月まで結論待つと言ってるから、レッドブルのコンストラクターズ落とす為に頑張ると思う
2024/08/02(金) 07:21:25.55ID:M8qTlQfU0
>>47
メルセデスはオファーに対するサインツの回答期限5月末に設定していて、
サインツがダラダラ回答引き延ばしてたから見切ったと言われてたな
2024/08/02(金) 07:22:53.24ID:bwor5kC00
今季のメルセデスは序盤あまり良くなかったしな。
サインツも足元を見ようとしすぎたのかも。
2024/08/02(金) 07:27:10.24ID:5COMX+T10
>>35
言うてその移籍ってどれも前年とそんな変わらなかったり、なんならほぼ下位のチームに移籍しとるんよな
2017 トロロッソ7位→ルノー6位
2018 ルノー4位→マクラーレン6位
2020 マクラーレン4位→フェラーリ6位

んでもってサインツ移籍するとなんかチーム成績が上向く
こう考えると元々栄転なんか一度もしたことなかったんよな
沈みゆく泥舟のように見えるチームに移って好成績収めてるだけ
2024/08/02(金) 07:28:57.66ID:1RMIMlfk0
サインツはプレシャーから解放されたかったのでは
2024/08/02(金) 07:29:40.56ID:Z5FxP8WH0
>>50
いや、今回はそもそもレッドブルがオプション行使してるので拒否権があるか怪しい
オプション行使はレッドブルが不利な契約になるので正解ではあるんだ。レッドブル昇格の話もしてるから優先権も付けてる筈だし、そこはいい、26年以降も基本は自動更新されるはず。

ただし、アウディの陣容を見る限り
ヒュルと角田なら絶対速くなるはずだから見たいね

正直、ボッタスとチョーさんは最悪の時期にザウバーに居たとしか言いようがない、、
2024/08/02(金) 07:33:33.89ID:ZwlJ6SZi0
F1は夏休みとは言え、話題が尽きなくて良いね。
仮に尽きても、海外版の東スポが燃料を投下するんだろうけど
58音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:35:38.28ID:OeMmkTwF0
>>57
違うでしょ
東スポは海外ゴシップ記事のコピペだから実際ネタづくりで貢献してるのは海外ゴシップサイトの方かな
59音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:36:41.24ID:OeMmkTwF0
>>57
すまん「海外の」を読み飛ばしてた
2024/08/02(金) 07:36:47.89ID:UWvWQUN20
サインツは思った以上に現場での評価は低かったってことだわなぁ
スポンサーはサンタンデールとかそこそこついてくるのにね
お給料高い性格面倒くさい割にはってことなのかな?
61音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:38:02.92ID:OeMmkTwF0
アントネッリがいなけりゃメルセデスもサインツでつなぐこともあったろうけ

実際はアントネッリでいいかとなるし
62音速の名無しさん (ワッチョイW e7cd-XgGh [2400:2200:646:f92b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:41:16.76ID:FhpTJmuv0
評価より交渉姿勢でしょ
Audi断るにしても他と天秤にすべきじゃなかった
63音速の名無しさん (ワッチョイW a7ac-kReu [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 07:41:27.32ID:SWQyIZZp0
アントネッリでいいかは開幕直後の低迷期ならわかるけど、このまま調子上げたら2025年はタイトル狙える位置に居るから新人起用は難しくなっちゃう
2024/08/02(金) 07:51:12.60ID:bI5lTcwm0
サインツだけも面倒くさい上に加えて親父ってことなると現場側は難しくなるって感じだったのかもね
2024/08/02(金) 08:03:06.41ID:sF8Ex3C60
てか角田の場合はRBとホンダの最終年にホンダPUで走りたいって言って望んで残留してるしなぁ
2024/08/02(金) 08:03:33.74ID:EItSO2cc0
アントネッリより??なベアマンがフェラーリで代走しても無難にポイント持ち帰ってくるので、来年アントネッリを起用しても大丈夫じゃないかな?
少なくともマックスとペレスみたいな惨状にはないないはず
2024/08/02(金) 08:07:01.50ID:dauRa6Fj0
過去の今のF2なってから昇格してF1通用したドライバーのF2戦績からすると
アントネッリは残り4戦全部ポール取って2~3回位はフィーチャー優勝したい感じ
今のままの感じだと来年ラッセルアントネッリなったらアルボンサージェントより酷いことになりそうだし

トトがアントネッリはフェルスタッペンの再来みたいなことやりたかったのと
フェルスタッペンの2025移籍に望みをかけたことで今の状況になってるけど
普通にサインツ複数年アントネッリをウィリアムズで良かったのにねフェルスタッペンもまだ若いんだし
2024/08/02(金) 08:09:26.42ID:E8QCTnVy0
アウディ乗るためにって25年のザウバー移籍するのは悪手でしょ
それでテールエンダーやってたらパフォーマンス条項持ち出されて終わり
2024/08/02(金) 08:13:08.21ID:sy91rokEd
サインツルクレールピアストリ
すごいドライバーはやはりモナコ表彰台だね
2024/08/02(金) 08:13:40.54ID:sy91rokEd
ロシア人ドライバーそろそろ復帰してほしい
2024/08/02(金) 08:15:22.69ID:dauRa6Fj0
>>66
ベアマンって去年ポール3回優勝4回してるのにランキングは6位って安定感の無さだから
ジェッダは結構な上ブレやと思うF2でポールも取った直後だし
もしベアマンがF1で安定してジェッダみたいな結果を出せるならF2でも去年も今年ももっと上位に居れたはず
2024/08/02(金) 08:17:09.25ID:sy91rokEd
来年からのハース楽しみ
2024/08/02(金) 08:18:07.37ID:sy91rokEd
サインツの代役でとても善戦したベアマンで
安定感ないとかありえない
2024/08/02(金) 08:18:48.97ID:sy91rokEd
アルピーヌはドゥーハンか周さん迷ってるのかな
2024/08/02(金) 08:20:43.66ID:wIrwXwte0
資金面の不安がなければドゥーハン一択なんだろうけどね
2024/08/02(金) 08:20:54.53ID:K/hjllcR0
ドングリレベル足りてるかな?
77音速の名無しさん (ワッチョイW df86-5Ikk [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:24:54.87ID:rQ1TPEjS0
>>71
ハマれば速いってのはそれだけで魅力だけど
今年あんまりすぎるのが自分の中では評価し辛い感じ
人としては嫌いじゃない
2024/08/02(金) 08:29:07.62ID:dauRa6Fj0
F1通用するかの基準としてF2ルーキーイヤーでの成績みると
ベアマンは角田未満、周以上でサージェントとは同じくらいかな
それでも2022,2023のF2ルーキーでは他にドゥーハンくらいしか上回るの居ないんだけど

あと1年目そんなに悪くなくて2年目成績を落としてF2昇格は過去に例が無いからどうなるか
そもそもF2ルーキーイヤーで結果を残して昇格したドライバーは1年で卒業してるからなー
79音速の名無しさん (ワッチョイ 67a5-64pa [2400:4153:51c1:f600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:37:30.16ID:uok2BUXR0
周は仮に中国で絶大な人気でもあればシートあるんだろうが
金を本当に払うのかわからないスポンサー話とかどうでもいいしそんな手口バレてるしな
無理でしょ周は
2024/08/02(金) 08:47:24.46ID:Ysn00pkX0
>>77
自分も安定しなくても速いときは速いってドライバー好きだし
F1チーム的にも安定してそこそこのドライバーよりは評価が高いから昇格するんだろうけど
今年の成績見たら去年はプレマのおかげだったとか思われるわな去年もベスティにはランキング負けてたしなー
正直ベスティ岩佐ドゥーハン居ないF2はベアマンとマルタンスでチャンピオン争いすると思ってたんだけど
2024/08/02(金) 08:50:25.29ID:K/hjllcR0
>>79
ガンユーの場合は
既に期待された中国からのスポンサーはあんまり期待できないってのがバレてる。
バレてるというか、別にガンユーが騙したわけじゃないけどねw
その代わり、中国に物を売りたいスポンサーというのが期待できるんだとさ。
82音速の名無しさん (ワッチョイW e71f-qkrU [2001:268:99cb:67f:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:50:41.47ID:rMcfH0F80
ネトフリのドキュメントでリカルドのうすら笑いを見るのが
今から楽しみだぜ
どちらが勝つにせよあの人が勝ったレースをメインに
負けるのはトラブルがおきたレースだけみたいになるんだろうね
2024/08/02(金) 08:51:00.00ID:r4wQwFBjM
ローソンのメンタル乱高下で草
開幕からのリカルド不調で期待を持ち↑
マスコミ使った揺さぶりはマルコに怒られ↓
イギリステストで最高潮⬆
運命の月曜日にペレス続投で叩き落とされ⬇
リカルドの今期続投も確定⬇
フィルミングでは突如現行マシンに乗れず↓
岩佐も参戦、ハジャーもこしたんたん↓
2024/08/02(金) 08:51:07.59ID:bI5lTcwm0
ベアマンはハースのシート獲得の話が出た後辺りから精細を欠くというか
無理をしているのか雑な面が目立つようになった気がする
85音速の名無しさん (ワッチョイW dfc8-iQB4 [240a:61:1140:262f:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 08:54:44.72ID:CsXfnKes0
>>83
相手のオンナから別れ話を切り出させそうとする
ダメ男
86音速の名無しさん (ワッチョイ dfb9-qw7+ [203.138.170.62])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:04:38.00ID:sF8Ex3C60
>>83
とは言っても、ぺレスとリカルドの継続が決まってしまった以上、ローソンの選択肢は他のシートを見つけて離脱するかこのまま塩漬けを甘んじて受け入れるかしかない
87音速の名無しさん (ワッチョイ 87c0-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:07:14.62ID:tyyMJwiT0
アウディはジョナサン・ウィートリーの発表に気づかなかったようで、彼らの側からの公式声明はまだありません
88音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:09:59.19ID:OeMmkTwF0
23年シーズンのネトフリは何故かローソンが角田に勝ったかのような編集になってるらしいが
同じことをリカルド角田でもやられるかもしれないのか
2024/08/02(金) 09:10:34.68ID:sy91rokEd
ベアマンはサインツのフェラーリのったときも
本来の爆発力抑えてたらしいね
そう忠告されたからwおとなしく完走することに従った
2024/08/02(金) 09:12:12.69ID:Z5FxP8WH0
>>71
ベルギーのレース2スタートを見れば
レーシングドライバーして使えるかどうかと思うぐらい壊れてるよ
ちょっとアレは昇格していいのか?
ミックが素晴らしい優秀ドライバーに見えるぐらい酷いんだよ。ことし
91音速の名無しさん (ワッチョイ 87c0-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:14:27.65ID:tyyMJwiT0
RB20はマクラーレンやメルセデスの進行に対応できていないため苦戦しています。
ミルトン・キーンズのチームは、1億4000万ドルの予算上限に関する閾値からそれほど遠くないでしょう。
さらに、FIAは2023年シーズンの財務分析を定義しているため、かなり難しい技術的状況を復活させるために
追加の予算を割り当てる余裕はありません。これも確認されたペレスの事故によるものです。
後半戦はアプデもままならないと
2024/08/02(金) 09:14:53.64ID:r4wQwFBjM
レッドブルはローソンをアウディに売ろうとしてたというニュースがあったけど
ジョナサンがアウディに移ったことで来期不透明なペレスと共に
移籍の現実味を帯びてきてるのはあるかも
2024/08/02(金) 09:17:04.99ID:eMiLciBH0
サイバーエージェントの事をついついサージェントって言っちゃうよね
2024/08/02(金) 09:21:04.73ID:HGEuUlk3H
来年のチャンピオンって誰だろうね?
ピアストリかラッセルか、はたまた移籍したマックスか?
まさかのハミルトン?
95音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:23:40.80ID:OeMmkTwF0
>チーム離脱のファミン「ルノーPUは2014年から糞だったし今もパワー不足(15KW)、しかもカスタマー供給しても赤字になるほどコストが高い」

砂かけまくりやね
2024/08/02(金) 09:26:14.87ID:f7KiYaMC0
RedBullの走行会の情報ないの?
2024/08/02(金) 09:28:45.92ID:CB2jMVxZ0
来年は“虫垂のない男たち”がレースを席巻するよ
2024/08/02(金) 09:31:34.44ID:Z5FxP8WH0
>>96
今日の夕方からやるからそこからでは
99音速の名無しさん (ワッチョイ 87c0-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:31:39.68ID:tyyMJwiT0
ウィリアムズの復権ですね
100音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:36:08.43ID:IEJVZRkXH
ジョナサンウィートリーも移籍となると
本当にレッドブルはある意味解散のような状態だなw

これはマックスが2025年か2026年にメルセデス移籍は確定的になったな
2024/08/02(金) 09:36:30.73ID:2+8yoDPW0
26年を見据えるとメルセデスPUのチームのシートを確保したドライバーが勝ち組

何故ハミルトンは俺たちに移籍してしまったのか
102音速の名無しさん (ワッチョイ 7f55-nqpy [153.156.26.101])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:39:04.83ID:sB+ai98G0
来年フェルスタッペンがメルセデスに移籍となると、レッドブルはリカルドとペレスか
リカルドのワールドチャンピオンもあるな
103音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:40:20.22ID:IEJVZRkXH
>>101
というか、メルセデス側がハミルトンと長期契約するのを蹴ったんだよ

ハミルトンの方は最初5年長期契約を申し入れて、それをトトが即蹴って、じゃあ3年契約でお願いしますってハミルトン妥協してもトトは断った
んで最終的に実質的に単年契約しかしてもらえなかった

そして、引退前にフェラーリドライバーの称号をもらうためにも移籍するしかなかったのよね
2024/08/02(金) 09:43:14.62ID:BVURYDJsr
RBのデータ見れるのにわざわざアウディにローソン引っ張らんだろうアウディはボッタスの可能性が高そう
2024/08/02(金) 09:46:15.05ID:2+8yoDPW0
>>100
スタッフ「タッペン抜けるならワイも転職しよ」
タッペン「スタッフみんな抜けるからワイも移籍しよ」

相乗効果やね
106音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:50:58.89ID:IEJVZRkXH
>>105
もしかしたら、ホーナー騒動以前からマックスやニューウェイ、ジョナサン他が移籍するような雰囲気だったんじゃないのかね
誰が最初に抜けるか、いつ抜けるのがいいのか、それぞれタイミングを見えていたとかw
2024/08/02(金) 09:51:14.02ID:CB2jMVxZ0
>>101
ここにきてハミチンの豪運が戻ってきてるからフェラーリの復権あるかもよ
幸運の女神は一時期マックスに鞍替えしてたけどホーナーの珍珍セクハラで嫌になったらしい
108音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.104.34.54 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/02(金) 09:52:08.90ID:J41QgpqBd
2026だとタッペンが思ったような席はないかもね
今ならメルセデス空いてるけど
2024/08/02(金) 09:52:54.46ID:oYeHMlwDd
>>103
流石に5年とか3年はなぁ
年だしいつ突然劣化するかわからんもんに長期は結べんわな
っかもう引退して次世代に渡せよ
2024/08/02(金) 09:59:39.52ID:2+8yoDPW0
メルセデスのチーム力が復活したので
タッペンの移籍をはばむものはなくなったよね
わざわざ26年まで待つ必要もないし
RBPTという泥舟から確実に逃げられる
2024/08/02(金) 10:00:26.23ID:bJ3dXfQl0
>>102
リカルドとペレスじゃ来年のRBRのマシンだと1勝もできないんじゃないか
2024/08/02(金) 10:01:45.09ID:wIrwXwte0
ピアストリそっくりの体操選手案の定本人がネタにしてて草
2024/08/02(金) 10:04:29.06ID:Z5FxP8WH0
>>106
HONDA切った時からでしょ?
ニューウェイのHONDAへ賛辞は凄かったし

後は調印と発表だけなのホーナー壊してご破算はエンジニアは納得できんやろ
そんでRBPTだろ? 作ってなかったらレッドブル売られてただろうけど

それにRBPTがうまくいかなきゃエンジニア系に叩きくるのは明白だからな、さっさと逃げるって
2024/08/02(金) 10:04:57.27ID:VKHosjDn0
メルセデスがシートを空けてるのは本気でマックスを取る覚悟なんだろう
マックスもシーズンに影響しないように11月まで公表しない配慮

というかそうなってくれると盛り上がる
2024/08/02(金) 10:08:01.37ID:sy91rokEd
>>102
2025リカルドタイトル
2026ペレス連続レッドブルタイトル
116音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:08:04.92ID:IEJVZRkXH
>>108
マックスなら行きたいって言えば、他のドライバーをクビにしてでもチームは受け入れると思うわ

>>109
もう劣化は始まっているし、ラッセルにもボコられているからなぁ
メルセデスもテレメトリーデータでラッセルとハミルトンのパフォーマンス差を確認して長期契約を断ったのだろうし

>>110
なんか色んなことがマックスにとってタイミング良すぎるね
意図的に色んなことを起こしているのかもだけどw
2024/08/02(金) 10:10:10.72ID:sF8Ex3C60
これでマックスがメルセデス移籍してぺレスリカルドなんてなったら、レッドブルは良くて4〜5番手、下手すりゃそれ以下まで堕ちることもあり得るな
2024/08/02(金) 10:10:22.10ID:sy91rokEd
>>114
フェルスタッペンとラッセル
ラッセルのほうがバトル上手かも
119音速の名無しさん (スップ Sd7f-hCb/ [1.66.104.77])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:10:33.06ID:sVs4Ws84d
RBPTがめちゃくちゃ良いって予想はないのだろうか
120音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:10:50.33ID:IEJVZRkXH
>>113
ニューウェイがアストン移籍確定みたいなこと言われているのはアストンでホンダが待っているからかもね
たくさんの要求にホンダは答えてくれるって賞賛していたから、ホンダと仕事がしたいって思っているのかもな
2024/08/02(金) 10:11:47.95ID:VKHosjDn0
>>118
ここ最近のマックスはヤバイよね
それを踏まえて20年や21年を考えたら、あれ?もしかして?みたいな
2024/08/02(金) 10:11:51.05ID:sy91rokEd
同じチームで
連続して別々のドライバーがタイトルとったら史上初
123音速の名無しさん (ワッチョイ c768-VHWV [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:12:08.77ID:/FT58cpT0
オリンピックに似ている人何人か出場しててピアストリがいじられている
確かにブレイキンの動画の女性は凄く似ている
124音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:14:01.05ID:IEJVZRkXH
>>118
ラッセルもそう悪くないドライバーだけにメルセデスは悩ましいよね

マックスが最優先なのは変わらないが、アントネッリもいるし、ラッセルをリザーブにすることも考えていそう
アントネッリがまだ未知数なんだよなぁ

マックスのチームメイトやらせて精神崩壊っていうパターンも怖いし
2024/08/02(金) 10:14:12.95ID:2+8yoDPW0
26年

RBPT 初年度で多分ゴミ
アウディPT 初年度で多分クソ
ルノーPU 消滅
フェラーリPU いつもの
ホンダPU 単独供給でデータ収集に難
メルセデスPU 無難

こんなのメルセデスPUチーム一択でしょ……
2024/08/02(金) 10:17:50.37ID:HGEuUlk3H
26年のホンダPUはぶっちぎる可能性もゼロじゃない

しかしドライバーが
2024/08/02(金) 10:18:54.33ID:OS8ul4lf0
ハミルトンはそろそろ引退考えてるのか、やっぱフェラーリって一度は乗ってみたいんだろうなあ
2024/08/02(金) 10:21:03.01ID:y6bXXTOg0
>>117
フェルスタッペンがいなくなるなら金が浮くからペレスに固執する必要はない
リカルドはそれ以前にクビ
王様フェルスタッペンがいなくなるほうが角田にチャンスある
2024/08/02(金) 10:21:57.75ID:Bit5SlLK0
ハミルトンはGT-R借りて高速爆走するくらい車好きだからフェラーリは念願なんだろうな
2024/08/02(金) 10:22:10.46ID:2+8yoDPW0
>>127
散々やりあってダメチームなことは分かっているだろうに
それでも乗りたいもんか
131 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a786-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:22:23.08ID:OT0DuhUC0
>>128
RBRがそこまで落ちたら現状のがマシまである
2024/08/02(金) 10:23:23.77ID:bExaXleJr
ハミは勝つには勝ちたいんだろうけど、そもそももう十分勝ったし、自分にとって単に勝つ以外のテーマも欲しいんだろう
それがおれたちという結論
2024/08/02(金) 10:26:03.31ID:OS8ul4lf0
フェラーリに乗りたいってよりは、憧れのフェラーリドライバーになりたいってことなんだろうね
2024/08/02(金) 10:28:16.53ID:VKHosjDn0
>>125
カスタマーでもマクラーレンやアストン見てたら何とかなりそうだしね
今はPUが凍結してるからカスタマーの不利は少ないとはいえ、開発が再開しても劇的に不利になるとまでは思えないし
135音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:28:41.26ID:OeMmkTwF0
>>126
ストロールがチャンピオンになるんか
ぶっちぎり度合いにもよるが
2024/08/02(金) 10:28:53.30ID:wkXafzNH0
ルイスに角田用スクーターて笑われてて草

やはりこういう目で見られるんだなぁ
2024/08/02(金) 10:30:11.27ID:HGEuUlk3H
>>135
ストロールが去年のRBRのマシンに
マックスの代わりに乗っててもチャンピオン取れたかと言うと?
138音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:32:06.54ID:OeMmkTwF0
>>137
どっちかというとブラウンGP独走時のバトン、バリチェロのイメージ
2024/08/02(金) 10:32:21.21ID:ym36n/vZ0
>>137
少なくとも驚異的タイムが出せたマゼピンモードのメルセデスなら誰でも勝てたよな
ポイントはハミルトン車だって所だが
140音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:33:12.40ID:OeMmkTwF0
あのときのバトンだってバトンだからチャンピオンになれたという扱いでもないし
141音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.104.34.54 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:33:39.36ID:J41QgpqBd
2chMate
NG編集→Name →追加で
正規表現にチェックをいれて
文字列のところに以下の文をコピペ
(?:XBcV|efdH|0mNN|F2ed|hsQC|dsIq|0u2x|nmk1|A/FZ|8MhB|Nhyz|F2ed|rcC/|L5ek|qfXZ)
2024/08/02(金) 10:36:07.83ID:ypMvZXOm0
>>136
チョンは障害児枠よ
2024/08/02(金) 10:40:13.44ID:4eF86zgr0
しかし何故かF1ドライバーってフルネームで覚えるよな
ジェンソン・バトン

他スポーツとかフルネームとか良く忘れるのにふしぎ
2024/08/02(金) 10:43:45.13ID:46WEwlAjM
>>142
障害児は御前だろFANTA
2024/08/02(金) 10:45:57.19ID:bJ3dXfQl0
>>143
F1ドラの数が少ないからじゃないかな
他のスポーツは選手の数が多いからお気に入り以外はとてもフルネームでは覚えられない
2024/08/02(金) 10:51:55.91ID:4eF86zgr0
>>145
歴代だと結構な人数になるのに
覚えてるドライバー大体フルネームでインプットされてるw

フルネーム読み上げて紹介する事が多いからやろか
2024/08/02(金) 10:53:54.17ID:juxOn21m0
>>143
アルグエルスアリは、鈴鹿でコースチェックしてる時、声かけようとしたけど、上が出てこんかったorz

日本語でおーいアルグエルスアリ~言うてもたぶん通じんやろ?
2024/08/02(金) 10:54:40.34ID:VKHosjDn0
マジレスすると他のスポーツは選手の数とチームが多いからじゃね
野球やサッカーも応援してるチームの選手は覚えていても、敵のチームまでは全員知らないし
対するF1は全チームでサッカーの1チーム分程度の人数しかいない
2024/08/02(金) 10:56:54.37ID:OS8ul4lf0
色々思い出してみたが、ハイドフェルドのファーストネームがどうしても浮かばなかった
やっぱマイナーどころは忘れるねw
2024/08/02(金) 10:57:38.01ID:K7EtzO660
アイルトン・セナ・ダ・シルバ

ナイジェル・アーネスト・ジェームズ・マンセル

キミ・マティアス・ライコネン
151音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 10:57:49.34ID:OeMmkTwF0
いまやゴシップ記事でしかお目にかからないドーンボスのファーストネームも知りません
2024/08/02(金) 10:59:40.48ID:juxOn21m0
>>149
タイタニック言われてたがな
2024/08/02(金) 11:01:42.36ID:uToXCrYj0
そりゃあフェラーリでタイトル取っただけで一目置かれてたライコネン見てたらワンチャン狙いたくもなるだろう
2024/08/02(金) 11:04:44.77ID:ugkieQkbd
各チームの差が縮まるしコストダウンにもなるから来期もレギュレーション続ければ良いのにな
155音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:05:32.47ID:OeMmkTwF0
思ってたのと違って、なんか社内の夏祭りみたいな?
https://formula1-data.com/article/iwasa-completes-tpc-test-at-imola-during-rbs-f1-filming-day
156音速の名無しさん (スププ Sdff-UENk [49.98.64.158])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:06:37.90ID:0man828td
ホーナーが女性従業員とタイタニック号ごっこを
していたら,スタッフが「沈みかけた船は鼠も見捨てる」をやりました。
2024/08/02(金) 11:07:06.28ID:BVURYDJsr
天才経営者「ホーナーは実権無し」
タイのバカボンボン「我が息子」
う~んこれは
2024/08/02(金) 11:09:00.89ID:D5Y4VrFK0
ライコネンはチャンプ獲る前の方が評価は高かったが。
獲った後モチベーション落ちたイメージ。
2024/08/02(金) 11:11:12.40ID:bJ3dXfQl0
ライコネンはモントーヤと比較される事が多かった記憶がある
当時の二人は今のルクレールとフェルスタッペンのような感じだった
2024/08/02(金) 11:11:44.89ID:uHvbdm2c0
エディ・ジョーダン「マックス・フェルスタッペンは10回の世界選手権でチャンピオンになるだろう」
https://x.com/433_marc/status/1819120086378013124

ニューウェイのマネージャーがこんなこと言うってことは、
マックス&ニューウェイは、メルセデスに行くのかもな
161音速の名無しさん (ワッチョイW df86-5Ikk [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:13:23.12ID:rQ1TPEjS0
>>123
ステイサムアニキもいたとか
2024/08/02(金) 11:15:17.24ID:uHvbdm2c0
2026年からマックス&ニューウェイ&メルセデスPUだと
シーズン全勝ありそう…
2024/08/02(金) 11:15:38.29ID:Qky6otFk0
チンポーナーのお陰で崩壊するレッドブル
2024/08/02(金) 11:18:16.99ID:fsEiv9Gn0
>>160
これは辞めて欲しいわ、また何年も面白くなくなる
2024/08/02(金) 11:18:59.21ID:m8Zov+Zk0
ハミは終活とは言えフェラーリ移籍は早まったと思ってそう
メルセデス移籍でマックスの時代は続くんだろな
166音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-64pa [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:19:34.52ID:g8K4lyEY0
来期いや後半から他責を叫ぶホーナーの姿が見えるね
2024/08/02(金) 11:21:10.54ID:oYeHMlwDd
>>153
取っただけって
そんなに簡単に穫れるもんかね
何故ライコネン以来フェラーリのチャンピオン出ないんだい?
168音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:23:05.09ID:OeMmkTwF0
>崩壊したレッドブルに角田に乗って嬉しいか?

レッドブルに角田が乗るというのは単純に好成績が期待できるからというよりももっと別の価値(嬉しさ)があるようにも思うが言語化難しいね
「ドライバーとして認められた」的な
2024/08/02(金) 11:25:00.57ID:fsEiv9Gn0
ニューウェイは発表されるまでどこに行くか分からんな
マクラーレン、メルセデス、フェラーリならそのチームが勝ちたな
アストンは未知数
2024/08/02(金) 11:27:12.49ID:k6r9SGng0
一度はトップチームに乗らないと他のトップチームの候補にならないし
ミドルチームへのプレゼンスも低くなる
2024/08/02(金) 11:32:20.09ID:VKHosjDn0
ウィートリーがアウディに行ったけど、角田のテレメトリーや評価を把握しているので、もしそれが良ければいつか角田が招聘されるかもね
レッドブルとアストンが本流ではあるけど、滑り止め的に行き先が増えるに越したことはない
172音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-64pa [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 11:34:27.76ID:g8K4lyEY0
フィルミングデーどうなったんだっけ
後半マックスに謎の腹痛がくる可能性もあるで
2024/08/02(金) 11:35:30.44ID:/zfA+Gsw0
>>171
そういう前職で得られた情報を転職先に伝えるのって情報漏洩になるんじゃないの?
2024/08/02(金) 11:40:01.32ID:uToXCrYj0
>>167
俺たちが俺たちだからだろうな
だから実力以上に価値がある
2024/08/02(金) 11:43:42.34ID:MhwWJDC30
>>39
校長プレッシャーかけにいってますやん
2024/08/02(金) 11:49:54.74ID:ajfL8wVb0
25年はリカルドとペレスで決定したか
2024/08/02(金) 11:49:58.79ID:SPSIyfnj0
>>169
アストン行ってストロールがチャンピオンなって、やっぱ世の中金でなんとでもなると言って欲しいw
2024/08/02(金) 11:51:26.07ID:xh3coiIkH
ピカソのフルネームは覚えられない
2024/08/02(金) 11:52:49.81ID:VKHosjDn0
>>173
データそのものを持ち出したらダメだけど、記憶を頼りに良いとか悪いとかは問題ないでしょ
でないと全員記憶を手術で消却しないと転職できなくなるw
2024/08/02(金) 11:53:51.63ID:B5+7iJP1H
アストンは角田がもし入れても、坊ちゃんより速く走ってはいけないと言う段階でポイント取れないんじゃないかね
181音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-64pa [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:00:22.59ID:g8K4lyEY0
>>179
たとえば一部の人しか知りえないことを口外したことが判明すると罰せられる可能性はあるよ
離職するとき守秘義務に関する誓約書とかサインするはず
182音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:01:11.24ID:0HfYWA/T0
記憶を頼りにってwww
2024/08/02(金) 12:01:36.97ID:uHvbdm2c0
レッドブルでのウィートリーは、
広範囲に実務を取りまとめる役目で、離脱の影響は結構大きいみたいだな
ここまでできる代わりの人は居ないみたい
2024/08/02(金) 12:02:25.89ID:VKHosjDn0
>>181
秘密のレシピとか企業秘密の仕組みとかだとそういうのもあるだろうね
ドライバーの良し悪し程度は外からでも予測可能だし、余程世間の認識と解離する秘中の秘とかの要素でもなければ無関係だと思うけどね
2024/08/02(金) 12:09:06.59ID:hGRfNHAU0
>>10
なにこれ強くない?
186音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-BT47 [153.188.0.1])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:09:38.39ID:ejZKnZLF0
ハンナも引き抜きありそう
187音速の名無しさん (ワッチョイ 8777-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:11:03.70ID:tyyMJwiT0
ジョナサン・ウィートリーは、2026年のF1参戦に向けて、マッティア・ビノットと緊密に連携し、チームボスとしてアウディに加わります。
- アウディは、ウィートリーとビノットがザウバー・モータースポーツAGの経営陣を率い、ザウバーの取締役会長であるゲルノット・ドルナーの直属となることを確認しました。
- ウィートリーとビノットの職務と責任は「個別に定義」されており、2026年のアウディF1チームの成功に対して両者が責任を負っています。
- ビノットは、最高執行責任者(COO)兼最高技術責任者として、レーシングカーの技術開発を監督し、ヒンヴィルのザウバーチームとノイブルクのアウディ・フォーミュラ・レーシングGmbHとの間の技術インターフェースを管理します。
- ウィートリーは、レッドブルからのガーデニング休暇を終えた後、2025年7月までにチーム代表兼マネジメントスポークスパーソンとしての役割を引き受けます。彼は、チームのパフォーマンス、レースの運営管理、そしてF1チーム代表としてのアウディの代表に焦点を当てます。
2024/08/02(金) 12:13:08.20ID:uHvbdm2c0
>>10
ワシェとバルボはいらないな

アルペリンとプロドロモウとロブ・マーシャルを入れたほうがいい
2024/08/02(金) 12:13:40.11ID:wIrwXwte0
>>186
フェラーリとマクラーレンのファンがすぐ連絡しろって言ってるの見たわ
2024/08/02(金) 12:13:45.65ID:om5iZdkb0
>>94

まさかのWIL確変でサインツ!!!
191 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 270c-qkrU [240b:c010:411:e39a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:19:03.08ID:+LduAVNO0
>>162
シューマッハー兄がニューウェイのマシンには乗らなかったように、ニューウェイのマシンにマックスが乗るのを禁止しないと。
2024/08/02(金) 12:19:04.57ID:nXZksZAta
>>183
いわば後方支援の事務方の鬼みたいな人
193音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1f-XNO8 [153.164.220.165])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:23:09.91ID:vGCWHwJB0
ホーナー嫌われすぎ
2024/08/02(金) 12:24:50.36ID:om5iZdkb0
>>122

ウンコネン&まっさんでやりかけたんだよな…
195音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-64pa [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:25:00.64ID:g8K4lyEY0
ニューウェイの手掛けるマシンが走るとしても実際は27年からなんでしょ
確か1年は関われないんじゃなかった
196音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:25:17.94ID:0HfYWA/T0
角田が悲願のレッドブル昇格を果たしても、今のRBと走ってる位置変わらないっていうオチあるな。
2024/08/02(金) 12:26:51.59ID:om5iZdkb0
>>125

フェラーリPU いつもの(インチキ)

こうだったらわからんぞw
198音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:27:33.33ID:OeMmkTwF0
>>172
ハミロズとはまた別のパターンてこと?
2024/08/02(金) 12:28:08.32ID:uHvbdm2c0
いつものパターン
インチキを俺たちで相殺→タイトル逃す
200音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:28:18.89ID:OeMmkTwF0
>>122
>>198
2024/08/02(金) 12:29:21.29ID:om5iZdkb0
>>133
セナに憧れてたガキがフェラーリドライバーに憧れるかね?
だってあの頃のフェラーリと言ったら…
202音速の名無しさん (ワッチョイW bfd5-0Ayv [240d:0:ae03:6300:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:29:41.63ID:BQqd3uDn0
>>124
ラッセルはとことん落ちるとこまで落ちて欲しい
俺のぼっさんを殴ったのは許せない。
2024/08/02(金) 12:30:37.01ID:VKHosjDn0
>>196
それでも厳しいレッドブルの内部の競争を勝ち上がったんだから、パドックでの評価は段違いに上がるはず
角田はまだまだ若いし、評価さえ上がればチャンスは巡ってくる
204音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:31:49.65ID:0HfYWA/T0
セナはキャリアの最後はフェラーリで終えたいと言っていたからね
2024/08/02(金) 12:32:07.28ID:ExKBobhid
>>54
そう聞くとウィリアムズが調子上げてきそうな気がしてくる
2024/08/02(金) 12:33:44.33ID:1TOaGXltr
>>205
というか今が9位ってこと考えると普通は上がるわね
2024/08/02(金) 12:34:01.99ID:VKHosjDn0
>>204
プロ野球でいう巨人やね
208音速の名無しさん (ワッチョイW 272d-/ajE [2400:2200:5e7:9639:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:35:09.30ID:6OEQftks0
>>122
あれ?マクラーレンのセナプロは?
209音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:35:10.28ID:IEJVZRkXH
>>160
うわ、これは…w
多分、2026年からの新PUの情報もそれなりに入っているだろうから
ニューウェイはメルセデス移籍するんだろうな

そして、マックスがメルセデス移籍することも知っているという感じか
マックスに関してはバレバレだけどなw
2024/08/02(金) 12:35:42.54ID:MhwWJDC30
ねむ
211音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:35:59.20ID:IEJVZRkXH
>>162
シーズン全勝したドライバーは殿堂入りで強制引退っていうルールを作れば、その翌年面白くなる
2024/08/02(金) 12:37:49.28ID:Rl0rFwuZd
フェラーリはF1史から消えない(はずだ)からそのシートに座っていた事実はずっと残るしね

>>203
上位チームに一度乗っておけば、仮にシート喪失しても下位チームから呼ばれやすいというか結果ドライバー寿命長くなる傾向がある気はする
213音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:38:59.26ID:IEJVZRkXH
>>169
現時点ではアストンが最有力だよ
そしてフェラーリとの交渉は決裂したって

イギリスにファクトリーがあるチームから選ぶってことも言っているから
まあ、ジョーダンの話の流れからすればメルセデス移籍っぽいな

ウィリアムズの可能性も微残っているけどw
214音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-MnCm [153.242.143.15])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:39:12.36ID:l07IQ27r0
フェルスタッペンがメルセデスに行くなら
フェラーリにはノリスに行ってほしい
マクラーレンvsメルセデスvsフェラーリのみつどもえの戦いが見たいわ
2024/08/02(金) 12:39:13.61ID:2+8yoDPW0
アウディくん2人体制はアカンと学んだばかりではなかったのか
216音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:40:02.36ID:IEJVZRkXH
>>183
ジョナサンはレギュレーションにめちゃくちゃ詳しいらしいよ
つまり、レギュレーションの抜け穴とかグレーゾーンも知っている人物だから
レッドブルはマシン開発でも痛手になるはず
2024/08/02(金) 12:40:28.67ID:1TOaGXltr
>>214
ノリスはまずマクラーレンで勝て
まだ通算1勝て
2024/08/02(金) 12:40:51.11ID:VKHosjDn0
>>214
ハミチンも契約満了で引退だろうしね
ベアマンらがイマイチだったら外から引き抜くしかないもんね
2024/08/02(金) 12:41:23.63ID:2+8yoDPW0
強いチームにニューウェイやらタッペンが行って無双するって夢もロマンもないよね
弱小アストンに行って強くするならまだしもさ
220音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:41:34.27ID:0HfYWA/T0
>>122
1950-51 アルファロメオ
1966-67 ブラバム
1984-85 マクラーレン
1988-89-90 マクラーレン
1992-93 ウィリアムズ
1996-97 ウィリアムズ
2015-16-17 メルセデス

調べたら全然史上初じゃなくて笑った
221音速の名無しさん (ワッチョイW bf9c-yJro [175.41.68.67])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:43:36.33ID:2Fq1Un6D0
インスタフォロワー数
オリンピック効果は凄いな

角田、日本人男性アスリート2位から3位へ転落
2024/08/02(金) 12:43:55.77ID:VKHosjDn0
>>219
ニューウェイがウィリアムズに行ってチャンピオン出したら伝説になるのにね
2024/08/02(金) 12:44:08.85ID:uHvbdm2c0
来年もマックスがメルセデスでチャンピオンで
26年からマックス&メルセデス無双が始まると、
ルクレール、ノリス、ピアストリ、ラッセルは、今後もずっとチャンピオンになれなさそう…
マックスが居る時代にF1に居るのが悪かった
2024/08/02(金) 12:46:58.60ID:VKHosjDn0
メルセデスは最強PUを作りつつ、またゼロポッドみたいな失敗シャシーやらかしてくれたら面白くなるかもね
2024/08/02(金) 12:47:38.91ID:ayNgGf8b0
>>195
交渉でガーデニング期間無しになってる、今が事実上のガーデニング期間だからこそレッドブル凋落してる
2024/08/02(金) 12:48:55.65ID:ayNgGf8b0
タッペン最強じゃなかった!ってなる可能性もある
227音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:49:33.52ID:IEJVZRkXH
>>221
角田を落としたアスリートって誰なの?
228音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:49:58.57ID:0HfYWA/T0
レッドブルの凋落はコストキャップ違反の風洞制限が遠因でしょ。
ニューウェイがガーデニング入ったからって突然遅くなるわけない。
2024/08/02(金) 12:50:18.37ID:2+8yoDPW0
サイズゼロから復活するのに10年かかったマクラーレン
ゼロポッドから復活するのに3年かかったメルセデス

開発の方向性をミスったら年単位の遅れになる恐ろしさよ
230音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:51:38.58ID:0HfYWA/T0
>>227
バレーの高橋藍
231音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:51:53.22ID:IEJVZRkXH
>>222
それが一番夢があるし面白い展開なんだよねぇ
セナの件があるし、ニューウェイにはウィリアムズへいってセナっていう名前のマシンを開発して欲しい

そして、チャンピオンになって欲しい
王者アルボン
2024/08/02(金) 12:52:28.27ID:q7ePMzbY0
GTやwecやっていくならここでメルセデスやアストン行くべきだよな
特に全カテ入りするアストン
233音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:52:38.81ID:OeMmkTwF0
>>212
ヒュルケン「長寿命の俺すごくね?」
234音速の名無しさん (ワッチョイ 8796-E+jL [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:53:35.57ID:4Mlyb8sq0
マックスに勝つにはマックスのチームメイトになって直接倒すしかない
でもそれはチームオーダー的に不可能
いつの時代も無双してる奴に勝つのは難しい
235音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:53:52.40ID:IEJVZRkXH
>>230
なるほど、あの人ね
イケメンだし活躍しているから人気もでるわな

大谷
高橋
角田

スケボーの堀米が入っていないのは意外だけどな
2024/08/02(金) 12:54:10.27ID:1sIGqhx/0
>>233
ホントにすげぇもの
ちゃんと実力評価されてる証拠
2024/08/02(金) 12:54:40.35ID:VKHosjDn0
>>231
数年先だとF2からブラジル人ドライバーとか上がってるかもだし、そしたら凄いかも
ニューウェイのキャリアの〆と考えてもウィリアムズは必然的かも
238音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:55:06.91ID:IEJVZRkXH
>>229
バジェットキャップの負の部分だよね
2024/08/02(金) 12:57:49.83ID:1TOaGXltr
マクラーレンが強いのはPU開発が凍結された恩恵受けてるから
2026からはまたちょっと大変かも
240音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:57:56.35ID:IEJVZRkXH
>>237
ニューウェイはセナの事故死については完全に口を閉ざしている
そして、ニューウェイがレッドブル離脱を発表した日がセナの命日

もしかすると、ニューウェイはウィリアムズで最後の仕事をやろうという決意があるんじゃないか?

2026年からもウィリアムズもメルセデスPUだし文句なし
問題は金欠チームってこと
241音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 12:57:58.44ID:0HfYWA/T0
>>238
バジェットキャップない方がリードしてるチームが翌年に振りつつその年にも予算使えるから長期政権になるでしょ。
今のレッドブルはメルセデスに追いつくのに8年かかったけど実質2年で追いつかれた。
2024/08/02(金) 12:58:43.61ID:ZwlJ6SZi0
>>231
そんな事になったら、ホンダも仲間に入りたそうに見てるんだろうな
2024/08/02(金) 13:01:51.33ID:VKHosjDn0
>>240
それこそニューウェイがウィリアムズの株を幾らか買ってオーナーになることだって可能だもんね
ニューウェイがオーナーになるというなら投資家も金出すし
あくまで俺らの妄想だけどロマンあるよね
2024/08/02(金) 13:03:33.97ID:fFhnzhB40
フェラーリ1万ポイントか
次に達成するのは果たして
245音速の名無しさん (ワッチョイW a772-kReu [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:04:23.43ID:SWQyIZZp0
ヒュルケンさんは凄いの事実だけど表彰台未到達記録さっさと止めろと
2024/08/02(金) 13:06:23.92ID:uHvbdm2c0
>>228
レッドブルのイモラからのダウングレードは、
CFD専門だったマイケル・ブロードハースト離脱の影響じゃね?
最近、縁石乗り越え時のシミュと実走の相関関係が合ってない言ってたし
中高速域の空力を最適化すると低速時の縁石乗り越えが上手く行かない現象でも起きてるんじゃね?
247音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:09:03.45ID:OeMmkTwF0
>>245
そのマウント意味ないからあんまり好きじゃないわ
248音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:09:48.68ID:OeMmkTwF0
>>245
角田にそれ言えるのか?
2024/08/02(金) 13:11:15.97ID:5COMX+T10
>>247
マウントってか実際表彰台に手がかかるととっ散らかるのも確かじゃねーかな
2024/08/02(金) 13:12:09.68ID:SXOrzVpz0
>>153
腕の差はともかく1ptで逃したまっさんとは格が雲泥の差だろうな
251音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-64pa [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:12:35.08ID:g8K4lyEY0
>>225
あ、そういうことかイベント普通に出てるし現場拒否?が謎だったわ
2024/08/02(金) 13:13:15.96ID:M2Q3VdnW0
>>204
パスタのお礼にノーギャラでミナルディ乗るんじゃなかった?
253音速の名無しさん (ワッチョイ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:25:18.76ID:3oq5tQ7A0
>>228
レッドブルは風洞自体が古い
世界大戦の遺物だからな
F1チームの中で最新鋭の風洞持ってるマクラーレンが最強マシンになったのは偶然ではないと思う
メルセデスは風洞との相関に苦労してて同じ風洞使ってるアストンマーティンも引きずられてる
254音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:25:47.77ID:0HfYWA/T0
>>229 みたいにマクラーレンはホンダと共に凋落したと勘違いしてる人多いけど、すでに前年最強メルセデスPUでも失敗してんだけどね。
255音速の名無しさん (ワッチョイ 7f1f-XNO8 [153.164.220.165])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:28:40.67ID:vGCWHwJB0
レッドブルはもうだめかもわからんね
2024/08/02(金) 13:30:11.71ID:tp2Wur1O0
>>228
結局はニューウェイの脳内シュミレーターを失ったのが大きいって話だろ
様々な情報を処理して最適化する脳内コンピュータだったのよ
2024/08/02(金) 13:34:49.40ID:rM/62Noo0
最後にマックスが出てってレッドブルは終焉するんやろw
来年勝ちたいなら移籍するだろうし
残っても勝てはしないだろ
258音速の名無しさん (ワッチョイ 27ec-ghQY [222.145.188.144])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:37:47.02ID:Jp/8NGTE0
>>235
スケボーは本人の要素より競技自体がエンタメとしてもスポーツとしても地味すぎて面白くないってのがネックなんじゃないかと
あのスポーツを追いかけたいって思う人少ないんじゃね
スケボーで山道をくだるレースがあったけどそっちのほうが見てて面白そう
2024/08/02(金) 13:39:04.76ID:SXOrzVpz0
2026の新レギュでRBPTになる前は盤石と思ってたのにどうしてこんな事に
2024/08/02(金) 13:41:32.75ID:UWvWQUN20
来年までレッドブル安泰はPU変更なしは元より、ニューウェイ在籍が前提だったからな。
シーズン途中でボロボロになるとは思わなんだ
261音速の名無しさん (ワッチョイW 5f2a-3NP7 [2400:2200:66a:56ba:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:41:58.08ID:KzrKBuYl0
メルセデス勢で上位占めて
タウリとアウディとレッドブルで最下位争いしてる可能性
割と大きい
場合によってはアストンも入るかも
262音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:44:59.44ID:0HfYWA/T0
スケボーは動画文化だからインスタよりTiktokとかでしょ。
263音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-BT47 [153.188.0.1])
垢版 |
2024/08/02(金) 13:52:26.77ID:ejZKnZLF0
角田はハースウィリアムズあたりに移籍が正解だったか、しかも単年契約
2024/08/02(金) 13:56:55.23ID:49kFlBR50
>>254
最強メルセデス積んでインド並みだからホンダなんて積んだら大惨事になるわな
と思ってた
2024/08/02(金) 13:57:31.76ID:DgR7vxsJ0
ホーナーはよ消えろ
2024/08/02(金) 14:05:41.12ID:E8QCTnVy0
その上でGP2エンジン積んでそこそこやっとったんだからワークスの力ってのはあるなと思うね
アルピーヌ/ルノーはようわからん
267音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.159.167])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:12:31.82ID:mxRTycV/d
>258>262
おっさん世代に浸透してないのも大きいかと
2024/08/02(金) 14:14:56.42ID:c3DoBrs80
来年はペレスとリカルドという強力コンビでいこう
レッドブル・ファイティン!
269音速の名無しさん (ワッチョイW a76c-qkrU [180.60.59.130])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:18:36.03ID:ucjrHg+s0
周、マグヌッセン、サージェントは今シーズンで終わりかな
リカルドとぼっさんも怪しいけどどうなるかなー
270音速の名無しさん (ワッチョイ e77f-BT47 [240a:61:90:38fd:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:27:55.88ID:z2eXzTxU0
>>20
お前が良くてもレッドブルが困るんだよ
2024/08/02(金) 14:28:19.51ID:CB2jMVxZ0
>>268
ペレス×リカルドという言い訳が凄すぎるコンビ
ペレスが壊し、リカルドは意味なくシャシーを交換させるという黄金パターン
フロア下をご開帳するという他チームへのサービスも忘れない!
さ、最強すぎる…
272音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:29:00.09ID:tyyMJwiT0
>>269
体制が大きく変わるのでボッタスの存在感が増してると言われてるけどどうなるか
273音速の名無しさん (ワッチョイ 7f55-nqpy [153.156.26.101])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:31:14.46ID:sB+ai98G0
>>268
ペレスとリカルドじゃなくて、リカルドとペレスな
リカルドファーストだから
2024/08/02(金) 14:32:05.47ID:M2Q3VdnW0
トトは角田を獲得してホーナーをギャフンと言わせてやれー
275音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-BT47 [240a:61:314c:cfa:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:33:26.47ID:8CHE0ziL0
マックスはTSU超の実力があるだろうしRIC超の人気も当然あるから離脱すれば大ダメージだな
その時レッドブルは実力のTSUと人気のRICどっちを選ぶんだろ、どっちを選んでも何かしらデメリットが大きい
2024/08/02(金) 14:34:25.92ID:0m3gOC9G0
>>>196
カペリがそうだったね
非力なレイトンハウスで速さを見せた数年後待望のフェラーリ入り
この年最悪でチームメイトのアレジに勝てないどころかポイントもあまり取れず解雇された
2024/08/02(金) 14:35:37.18ID:8kbpWOjXa
>>274
💩コテの脳が破壊されるやんけ
もう壊れてるから大差ないか
278音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:36:18.91ID:OeMmkTwF0
リカルド目線ではどうか知らんが角田にとってのレッドブル昇格の意義はフェルスタッペンと組むことにある、というのは言い過ぎ?
レッドブルが表彰台も優勝も期待できないマシンになったとしてもフェルスタッペンさえいてくれればフェルスタッペン比較でドライバー評価を上げることができる
(つまり将来的な他のトップチーム移籍に繋がる)
2024/08/02(金) 14:43:13.56ID:ZwlJ6SZi0
多分数日中にアントワが来季メルセデス濃厚?て記事が流れると思うよ
2024/08/02(金) 14:47:32.98ID:n3AjX/sJ0
サージェントも北米市場を考慮してリバティが何処かに押し込めばいいのに
最近はペレスや周より良い走りだし
281音速の名無しさん (ワッチョイW 8710-/Tbv [240a:61:11a:699b:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:49:03.04ID:OeMmkTwF0
>>280
各種マーケティングデータは残酷な結果をだしてるんだろう(サージェントに北米人気無し)
リバティだってその道のプロ
2024/08/02(金) 14:53:01.03ID:dAjuCdQp0
これでやっと、レッドブル、マクラーレン、メルセデスの三つ巴の戦いに集中できる
2024/08/02(金) 14:53:22.07ID:ajfL8wVb0
>>275
リカルドより遅いのに実力てw
2024/08/02(金) 14:54:03.90ID:Z5FxP8WH0
>>277
ずっと、ペレスリカルドって単発で書いてるしなw
285音速の名無しさん (ワッチョイ 7f8f-BT47 [240a:61:314c:cfa:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 14:56:54.97ID:8CHE0ziL0
>>283
おはリカルド
5chしてる暇あったら笑顔でも鍛えてろ
286音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:04:11.93ID:RFTsDBGV0
>>116
ラッセルにボコられてる(去年も今年もハミルトンの方がポイント多い)
アンチ病院行けよ
2024/08/02(金) 15:05:57.02ID:l9142laud
>>271
ニューウェイもいなくなって遅いレッドブルのフロア下なんてご開帳されてもどこも興味ないだろwww
288音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:08:36.41ID:RFTsDBGV0
>>274
ホーナーはフェルスタッペンの移籍先が消えてペイドライバーを処理できる
これでギャフンと言うわけ無いやろ
2024/08/02(金) 15:10:41.63ID:2mgI/H9jd
>>178

ファン・パブロ・モントーヤ・ピカソ
2024/08/02(金) 15:12:09.29ID:BVURYDJsr
>>282
オッスおらフェラーリ
2024/08/02(金) 15:13:19.92ID:ZeZeqvr70
>>282
俺たちもぃㇽょ
2024/08/02(金) 15:13:35.80ID:mh4lOBc1d
>>278
角田はマックスに挑戦したいって公言してるし本心だと思う
F1昇格後にはハミチンにも同じようなこと言ってたし
293音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.153.19])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:28:35.32ID:6WNIZbzKd
>>178
フェルディナンド・ハプスブルクも有働由美子に聞かれた際に答えられなかったから全部覚える必要ないよ
2024/08/02(金) 15:32:28.66ID:e7wgiOsC0
>>286
まぁそう言いなさんな。きっと頭お花畑なんだよ。
295音速の名無しさん (ワッチョイ 7f55-nqpy [153.156.26.101])
垢版 |
2024/08/02(金) 15:37:10.65ID:sB+ai98G0
>>292
角田がフェルスタッペンに挑戦するのはいいけどさ、リカルドを追い抜いてから言ってほしいわな
2024/08/02(金) 15:37:54.75ID:iTvVhisUr
イマジナリーリカルドは角田の前にいるのか
2024/08/02(金) 15:44:59.55ID:K/hjllcR0
>>296
俺の心の中の全盛期のリカルドは
ガチ目に角田の前にいるな。

リカルドファンだけど、角田には俺のこのイマジナリーリカルドの前にいつか行って欲しい。
いや全盛期のリカルドってマジでヤバかったんだよ。
F1離れてた俺が、ウヒャーって言いながら戻ったからな、リカルド目当てで。
2024/08/02(金) 15:50:17.19ID:B5+7iJP1H
リカルドって1年だけべっさんよりマシンがツボっただけな気がする
2024/08/02(金) 15:50:18.05ID:yzKUMku+0
リカルドって最初の頃はリチャルドって呼んでなかった
リカルド・ゾンタってのがいたのでそれと区別したくて呼んでたのかも
2024/08/02(金) 16:01:19.65ID:BK3d1gM00
動くシケインのやつか
2024/08/02(金) 16:02:25.89ID:Z5FxP8WH0
>>295
FANTAみたいな書き込みすると即NGされるぞ?
302音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.136.156])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:03:32.01ID:IEJVZRkXH
>>286
ラッセルはマシントラブルでリタイヤ、そして優勝したのに重量違反でノーポイント

今シーズンの予選と決勝レースの勝敗見てみな?
ラッセルに非がないことでポイントを大きく失っているだけです
2024/08/02(金) 16:04:28.54ID:Z5FxP8WH0
>>297
まるでクリロナとメッシだな、今なら
少し前だと、バッジョか

加齢には勝てない、それでも年齢の割りには速いけどね
アロンソもかなり遅くなってきたし

ハミルトンがおかしいだけ
2024/08/02(金) 16:04:35.12ID:6EwDYWns0
>>295
周回遅れにしろと?
2024/08/02(金) 16:04:41.56ID:Bit5SlLK0
予選でなぜか燃料足らなかったのは笑った
306音速の名無しさん (ワッチョイW df11-+gGn [2400:2652:600:8d00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:11:04.86ID:wvihv17n0
メルセデスのMAX見たいんで移籍してくれんやろか
307音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-Lqkt [2001:268:909d:8d93:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:16:42.89ID:wjw67cRb0
>>221
角田が2位だったのが驚きだわ
F1というオタク色の強いイベントで
そも、アスリートでは無いし
2024/08/02(金) 16:17:30.35ID:BVURYDJsr
マックスがマルコ大好きおじいちゃんっ子は間違いないけどどれくらいレッドブルに忠誠心があるかは分からない
無いなら即メルセデスだし分からない
2024/08/02(金) 16:18:23.14ID:iTvVhisUr
F1ドライバーがアスリートじゃないとは
2024/08/02(金) 16:20:11.83ID:YA85g2LF0
>>306
確かに見てみたい…が、全員逃げ出したらレッドブルがどうなってしまうのか
311音速の名無しさん (スップ Sdff-lQ2J [49.97.12.117])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:23:47.14ID:dBjge8rxd
>>310
リカルドとチェコは残るだろうから問題ない
ジャガーに戻るだけ
2024/08/02(金) 16:28:17.60ID:B5+7iJP1H
>>307
外国人の方が評価してんだよねDoD投票とか
2024/08/02(金) 16:31:33.75ID:6DRP/UMz0
角田、競馬場の芝コースを暴走
314音速の名無しさん (ワッチョイW a7d3-kReu [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:44:58.36ID:SWQyIZZp0
F1ドライバーはガチのアスリートだぞ
あんな速度で炎天下で90分近く戦うんだぞ
315音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:51:11.81ID:tyyMJwiT0
2025年から、OnlyFansはBWTに代わってAlpine F1チームの新しいスポンサーになる可能性があります。
彼らは現在交渉中です。OnlyFansのフランスチームへの投資は相当なものになるでしょう。
316 警備員[Lv.31] (ワッチョイW a754-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 16:55:32.68ID:OT0DuhUC0
OnlyFansってイギリスちゃうんか?
まあグローバル系だとそこはさほど関係ないのかな
2024/08/02(金) 16:58:22.38ID:4d/XrQzh0
マシンにNoPPVとかB/G,B/Bとか書かれるのか
2024/08/02(金) 16:59:47.02ID:E8QCTnVy0
角田走行後の馬場
花火を見るために走ったと証言
https://i.imgur.com/bst3CaU.jpg
2024/08/02(金) 17:01:59.39ID:vI3NLSiO0
>>122
92年マンセル93年プロスト
2024/08/02(金) 17:02:13.45ID:ZwlJ6SZi0
今日は長岡の花火だよね
楽しみだなぁ
2024/08/02(金) 17:02:45.99ID:ID9IFgc30
ウィートリーの後任はパーメインかな
キャリア的にもVCARBに居るのがおかしいくらいの人材だし元々この事態を見越して採用したんだろうな
2024/08/02(金) 17:03:37.07ID:CXaWnIbM0
>>303
ハミルトンはデビューから走ってる位置が殆ど変わってないのがヤバい
未勝利の2シーズンですら表彰台の常連ではあった訳だし
公式のインスタの集計によればデビューから18年間で
10位以下のレースが9回しかないらしいんだよね
アロンソも頑張ってるけど実のところ20年走って後半の10年間の大半は10位以下だからやるせない
2024/08/02(金) 17:09:23.17ID:sesM3jwn0
メルセデスとマクラーレンが食い合ってるのは気になるけど後半コンスト争い楽しみだなぁ
324音速の名無しさん (ワッチョイ e7c5-BT47 [2400:4051:c6a2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:10:12.88ID:gJ5IEdmj0
>>322
ハミルトンはボーダフォンの時以外、優勝争い出来る車にしか乗ってるイメージしかないからイマイチ凄いって感じがしないな…

ボーダフォンの時もそこそこ速い車だった気もするけど。
2024/08/02(金) 17:14:17.73ID:iZjXilIK0
それでいてバトンも似たような位置だったしな
326音速の名無しさん (ワッチョイW 8770-3pOC [2001:268:9a5f:20f2:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:15:03.41ID:ZbYtl5Gr0
>>318
角田って子達は育ち悪いのかね?
327音速の名無しさん (ワッチョイW df29-8z5E [2400:2200:489:9e25:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:20:27.34ID:cMO5pWnr0
>>303
カールルイスも年取っても速かった
カズも年とっても強かった。
どうやっていろんな衰えをカバーするかではないかと思う。
2024/08/02(金) 17:20:32.12ID:Z5FxP8WH0
>>324
いうて、タイヤ管理能力やマシン適応速度とか超人じゃね?
メルセデスのパパシングは無理だったけどw
2024/08/02(金) 17:24:47.77ID:vI3NLSiO0
>>328
ハミルトン若い頃タイヤ管理が全然駄目だったのにピレリがメルセデス、と言うかハミルトン忖度タイヤ作り出してから良くなったね
2024/08/02(金) 17:26:15.82ID:uHvbdm2c0
>>324
マックスもレッドブルのマシンだけで優勝とかしてるが、トロロッソでは表彰台乗ってないな
あの時はPU時代の2年目で、各メーカーはPUを開発可能で信頼性がそこまで確立してなく
上位勢が潰れるチャンスは、まだあったのに…
331音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe0-ghQY [2001:268:c256:b47:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:29:07.71ID:gkDUZKj90
ハミルトンはカート古代からBSタイヤしかはいたことなかったので
タイヤ管理気にしなくてよかった忖度タイヤ作ってくれたからね
2024/08/02(金) 17:34:44.10ID:IjFBXwZ+0
ニューウェイはやはり
ホンダは必ずきちんと仕事するという
強い信頼感があると思うんだよね。
ホンダは政治的な駆け引きが下手くそなので
権力バトルをしないのもニューウェイは好きそう。

なのでアストンに行くんじゃないかなぁ。
スタッフ引き連れて行ってもいいかと問われて
アストンが一番二つ返事でOKしそうだし。
2024/08/02(金) 17:41:52.56ID:J7ZvVuRb0
>>122
これは恥ずかしいですね
2024/08/02(金) 17:44:49.99ID:uHvbdm2c0
マックスはノリスと一緒にパデルという球技をプレイして遊んでるみたい
https://x.com/YURISTAPPEN/status/1819150349342556449
335音速の名無しさん (ワッチョイW 6742-qkrU [118.6.178.75])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:47:24.33ID:FQa69R0z0
ハミルトン絶対認めないマンしぶとく存命してるよな
2024/08/02(金) 17:49:04.24ID:qCa4rKrA0
>>334
勝負に熱くなって、もう友達じゃないとか言い出しそうw
337音速の名無しさん (ワッチョイ df97-qw7+ [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:49:58.38ID:qK8umyv20
ハミルトンは16年間でコンスト3位以下のマシンに乗った事無いからな
しかも8年はコンスト1位のマシン

そら成績安定しますは
2024/08/02(金) 17:50:31.85ID:HGEuUlk3H
>>335
マシンが速いからって毎戦勝てるわけじゃないって
ノリスが証明しちゃったからね
2024/08/02(金) 17:52:58.98ID:Z5FxP8WH0
それを維持するハミルトンの政治力だろ?

僅か2年でそれを壊しそうになってるタッペンw
2024/08/02(金) 17:53:06.35ID:d10fYegq0
>>332
ホンダへの信頼云々よりも子飼いの部下たちの生活面倒見る必要あるからアストンと思ってる
既存エンジニアのリストラまでできるのアストンくらいだろ
アウディがスイスでなければワンチャン
2024/08/02(金) 17:53:49.14ID:sesM3jwn0
トップチームでデビューできる時点で凄い
さらには全盛期アロンソと1年目で同点だよ(チーム内政治はあったんだろうけど)
いまだにあんまり好きになれないし、アンチが多いのもよく分かる
2024/08/02(金) 17:56:14.24ID:Z5FxP8WH0
アロンソもそうだな
ハミルトンをいくら叩こうが、俺もハミルトンは大っきらいだけどw

ハミルトンの凄さは長年コンディションを維持してチーム力も維持してる強さだろ

速さだけならアロンソやタッペンがあったとしても、チーム力を維持できないぐらいになってはね。
タッペンは特にそう。性格が勿体ない(親父がほぼw)
343音速の名無しさん (ワッチョイ df97-qw7+ [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:56:33.85ID:qK8umyv20
川井:戦績だけを見れば、トップ3に入れなければいけない人物なのかなと。
でも、彼のレースで印象に残っているものは、正直あまりないんだよね。

浜島:レースにはいっぱい勝っているし、WCも6回獲っていて、成績は文句ない。
だけど、環境に恵まれすぎて勝っているから評価が難しい……。
2024/08/02(金) 17:57:16.09ID:B5+7iJP1H
凄いドライバーなのは分かるが、ノーダメ当て逃げとか肌の色で免責されているとか好きにはなれんなハミルトン
345音速の名無しさん (ワッチョイ df97-qw7+ [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 17:57:59.10ID:qK8umyv20
レッドブルの崩壊はホーナーのせいだろw
何サラッとマックスのせいにしてんだよw
346音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:00:39.76ID:0HfYWA/T0
過去30年でコンスト2位以下のマシンでチャンピオン獲ったのは
ミハエル
ハッキネン
ハミルトン
マックスの4人だけ。
2024/08/02(金) 18:00:56.39ID:L4/N6+260
ゾンタをリカルドと言ってた奴は当時居なかっただろ
2024/08/02(金) 18:02:57.27ID:Z5FxP8WH0
タッペンがあそこまで発言力があるんだからホーナーを諌めるとか、方向性を話すとかいくらである。
が、ヨスがでてくるので頓挫する

レッドブル崩壊の原因はホーナーより、タッペンのがでけーとおもうよ?(親父がほぼ全部w悪い)

わりと冗談なしでね
349音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-BT47 [153.156.100.131])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:05:14.90ID:LN2qJv9Q0
ピーヌのメインスポンサーがonly fansになりそうらしくて草
スポンサー向けにガスリーのプレイベートセックス流出不可避www
350音速の名無しさん (ワッチョイ e7c5-BT47 [2400:4051:c6a2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:05:33.06ID:gJ5IEdmj0
>>346
そう考えると、その四人が一つ飛び抜けた感あるな…
351音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:06:43.10ID:RFTsDBGV0
>>302
シルバーストーン トラブルでリタイアしなくても4位がせいぜい
スパ 失格の原因ワンストップ無しなら6位がせいぜい
普通に負けてるやん
20pt足しても150-136で負けてるやん
アホすぎるわ
バイアスかかりすぎ
352音速の名無しさん (ワッチョイ df44-Vby3 [125.13.174.174])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:09:42.29ID:qNXkbQ830
>>342
ハンガリーでマックスがチームに批判的なことを言ったけど
そもそもチーム代表が言うべきこと
ホーナーが言えないからドライバーが言わざるを得なかった
2024/08/02(金) 18:10:02.05ID:lJsIxoSXr
アウディはヒュルケンベルグの相方にボルトレートを考えてるらしい
マクラーレン手放すかな
2024/08/02(金) 18:13:21.97ID:sesM3jwn0
>>353
それは見たいなぁ
周さん、サージェントはさよならで良い
2024/08/02(金) 18:14:31.65ID:L4/N6+260
当初はデラロサがレギュラーの予定だったけど、
テストでハミルトンが明らかに速かったからハミルトンがレギュラーになっただけの話

よく分かってないのにだろうだろうと無駄な括弧書きするアホは黙っておけ
356音速の名無しさん (ワッチョイ df97-qw7+ [240b:10:8e02:b00:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:14:32.34ID:qK8umyv20
F1はドライバーが顔ではあるけどチーム代表よりドライバーの力がある訳はないわ
そこを勘違いしたアロンソは実力の割に2度しかWCなれなかった訳だし
2024/08/02(金) 18:15:39.02ID:Z5FxP8WH0
>>353
アーロンかボルトはお買い得だよなー
2024/08/02(金) 18:22:37.18ID:Mf2hnOyj0
現時点だとマクラーレン育成じゃF1なかなか行けないからなあ
2024/08/02(金) 18:23:22.51ID:gO+phj/Pa
ボルトレートはブラジル出身ってのもおいしいんだよな
南米産のドライバーしばらく居ないわけだし
2024/08/02(金) 18:25:28.10ID:B5+7iJP1H
>>353
マクラーレンは近い内にどちらか売るつもりないなら飼い殺しせず余所で走らせてやれと思う。
インディでの契約といいマシン以外は本当に管理だらしないんだよね今のマクラーレン
2024/08/02(金) 18:27:32.70ID:ZeZeqvr70
ㇽㇽㇽぉぅぇん団だけどぴぁたんも優勝してほしぃょ
2024/08/02(金) 18:28:40.38ID:VcvdLV/K0
>>353
ボルトレートはF2見てても速いなって思うこと多いし面白そう
ローソンだとザウバー育成のプルシェールやマローニのほうが速そうなのにってなるけど
ボルトレートはその2人より速そうだしF1で見たいってなるな
2024/08/02(金) 18:29:49.84ID:CB2jMVxZ0
>>360
F1シートをぶら下げてインディドライバー釣ったりプルシェールを電話一本でポイ捨てしたり本当にひどいよなマクラーレン
364音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:30:37.98ID:j1xgpvwm0
ペレス残留で角田裕毅のレッドブル昇格見送り…イワン・カペリが語るチームの判断の根拠と角田への期待値
https://number.bunshun.jp/articles/-/862476
「ツノダは今年、確かに大きく成長した。ただしトップチームで走るなら、中小チームとはまったく異なる環境でレースをしなければならない。コース上で常に良い成績が求められるだけでなく、コース外でもチームやスポンサー企業の広告塔としてさまざまなプロモーション活動がある。当然、メディアからのプレッシャーもある。しかも、その環境の変化がシーズン途中のことならば、ドライバーはより大きな負担を強いられる。レッドブルも過去の経験を踏まえて、少し慎重になっているのかもしれない」
365音速の名無しさん (ワッチョイ 5f81-BT47 [2402:bc00:1814:3000:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:32:23.67ID:4E3FvUV40
>>314
ホンマにな、そんな炎天下でひたすら撮影してるTVカメラマンのことも少しは思ってあげてな
366音速の名無しさん (ワッチョイW c786-/mit [2001:268:98e0:3108:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:35:41.56ID:zSi7yJTk0
【Breaking】角田、停止処分!
https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/202408020000882_m.html
2024/08/02(金) 18:36:19.03ID:/pIjOcOY0
>>314
そりゃ頭皮も蒸れるよな・・・
2024/08/02(金) 18:37:31.87ID:CXaWnIbM0
>>352
公の場でチームの文句を言い触らす必要もメリットも無いと思うんだけだけどね
フェルスタッペンもかつてのアロンソと同じで
チームの文句をやたら言い触らしてチームのモチベーションを下げるのが得意
2024/08/02(金) 18:39:01.30ID:HvqXOA2N0
サインツのトレーニング中の動画を見ればどんだけアスリートなのかが分かるな(´・ω・`)
首の鍛え方がヤヴァイ
370音速の名無しさん (ワッチョイW ff19-qkrU [2001:268:98df:41be:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:39:06.73ID:Y05FrWjs0
ボルトレートって名前からして速そうだもんな
371音速の名無しさん (ワッチョイ 5f81-BT47 [2402:bc00:1814:3000:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:39:28.72ID:4E3FvUV40
>>329
ハミルトンにだけなるべく当たりタイヤ配ってた疑惑だな。実際2021年の最終戦はなぜ中古タイヤに交換したのか?それが当たりタイヤで間違って決勝前に使っちまったんじゃないかなー?それなら抜かれた後の挙動にも説明つく。それ以外に終わりかけのMで新品Sのマックス追い詰めるのは有り得んやろ
2024/08/02(金) 18:39:34.09ID:VcvdLV/K0
>>363
ザク・ブラウンがオワード引き合いにだしてレッドブルは育成切るのが早いだとか苦言を呈してたけど
どの口が言ってるんだと
373音速の名無しさん (ワッチョイW c775-Cj68 [2001:268:98a5:469:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 18:40:45.28ID:R9h3qUXw0
ボルトレートってイタリアっぽい名前なのに
ブラジル人なんだよね
2024/08/02(金) 18:42:01.78ID:/abYcQrWM
>>341
クレーン釣り上げ復帰を知ってるとな
2024/08/02(金) 18:43:42.38ID:QO/fpJOD0
メキシコ終れば動きがありそう
2024/08/02(金) 18:50:59.37ID:49kFlBR50
カズってブラジルで武者修行してたある種のやってる感だけでスターになれたけど、プレー自体は昔から地蔵だろ
2024/08/02(金) 18:52:06.86ID:/QXv+eSb0
f1スレに何で三浦知良
2024/08/02(金) 18:55:54.69ID:JoSCIEUX0
歴史上最速のマッフェの走りが見れない退屈さがヤバい
2024/08/02(金) 18:57:44.67ID:49kFlBR50
>>377
すまん>>327へのレス
2024/08/02(金) 18:59:21.25ID:iwCDLOlx0
マックスはどうするんだろうね
勝てないチームのメルセデスなんて無い無いなんて言ってたが、勝てるチームになってきたもんな
来年まではホンダPU使えるからなんとか争えるかもだがレッドブル製PUだと表彰台すら危うくなりそうだ
2024/08/02(金) 19:03:57.86ID:DgR7vxsJ0
アルボレート思い出した
382音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:05:32.61ID:tyyMJwiT0
>>353
そうなんだ ベアマン、ジャック・ドゥーハン、ボルトレートに
アントネッリ、ハジャーまで来たらルーキーが凄いことになるね
383音速の名無しさん (スップ Sdff-hCb/ [49.97.98.213])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:06:25.33ID:vk/Y597Hd
次のレースはいつですかーあーあーあー
2024/08/02(金) 19:07:06.73ID:Pm0nd6L+0
育成5年目のチビグロは終わりやね
2024/08/02(金) 19:12:43.11ID:dAjuCdQp0
次のレースでは、マクラーレンが抜け作な凡ミスを繰り返しませんように なむぅ
386音速の名無しさん (ワッチョイW e7b9-Jcb4 [124.154.86.71])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:13:48.59ID:nfVlx5br0
見てる方としては今ぐらいのパワーバランスが一番面白いけどまたどっか一強になるんかね?
流石にメルセデス1強時代は長すきでつまらなかったしマックス無双も胸焼けした
2024/08/02(金) 19:16:08.03ID:l5B04lN/0
明日からやるポップアップショップのストーリーあげてるが
もう角田帰国してるのかな
2024/08/02(金) 19:17:32.74ID:Z5FxP8WH0
>>370
DAZNのF2組でアーロンは微妙に分かれるけど
ボルトはほぼ一致して速いだろう評価だからな
角田とピア以来やね
2024/08/02(金) 19:24:05.97ID:dAjuCdQp0
>>386
いまくらいが楽しいなあ
390音速の名無しさん (スップ Sdff-qkrU [49.97.106.59])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:25:43.85ID:a4/p7P9ud
>>326
パパはダービージョッキー
2024/08/02(金) 19:28:18.69ID:ZeZeqvr70
>>389
ㇷェㇻ-ㇼにもぅちょっと頑張ってほしいょ
2024/08/02(金) 19:32:55.69ID:R8fynu170
???「角田にはトップチームでの経験がないから昇格は見送りだ」

角田「じゃあどこでトップチームの経験積むんだよ!」

みたいな状態になってね?
2024/08/02(金) 19:36:11.58ID:3VyZYN2M0
そろそろアストンも本気になって貰わないと
394音速の名無しさん (スップ Sd7f-qkrU [1.72.2.218])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:36:51.42ID:soK5g0q9d
>>392
所属チームをトップに上げる!
2024/08/02(金) 19:40:07.05ID:Z5FxP8WH0
>>392
まあ、それだけ評価されるんだから26年も安泰だしよくね?
それに速すぎて上げられないってのはマジ偉業でもあるからな
2024/08/02(金) 19:41:55.15ID:PGPgkXaWd
>>394
RBでRBRに勝てばいいんですね
ややこしいですね、無理ですね
2024/08/02(金) 19:42:55.44ID:s+Ey5wRy0
ボルトレート来たらマッサ以来のブラジルドライバーか
スポットならフィッティパルディとかいたけど
2024/08/02(金) 19:43:56.61ID:MtJDanFg0
GAS「勝っても昇格なんてないぞ」
2024/08/02(金) 19:45:35.64ID:s+Ey5wRy0
>>346
逆に言えばコンスト1位マシンでチャンピオン逃したドライバーは微妙感ある
相方もチャンピオンじゃないとかだと尚更
2024/08/02(金) 19:46:16.00ID:m8Zov+Zk0
何年もやってきて実際のところ表彰台にすら上がってないからな角田は
ガスリーなんて優勝してんだぞ?
2024/08/02(金) 19:46:41.29ID:xeCETXeN0
>>398
昇格したやん
2024/08/02(金) 19:49:56.37ID:s+Ey5wRy0
>>400
トロロッソで優勝してレッドブルに昇格したのはベッテルのみ
フェルスタッペンですらトロロッソでは表彰台には上がってない
2024/08/02(金) 19:50:16.33ID:49kFlBR50
>>400
え、同じマシンで優勝したか?
404音速の名無しさん (ワッチョイW 87a8-qkrU [2400:2200:5ab:a076:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:53:10.69ID:0HfYWA/T0
ベッテルの初優勝時はレッドブルはまだ未勝利チームだからね。今と昇格のハードルも全然違う。
あの時はアロンソと交渉してたくらいだし。
2024/08/02(金) 19:54:03.72ID:m150IG+F0
>>396
遅い方には勝てるチャンス結構あるぞ
2024/08/02(金) 19:56:13.89ID:99HLdv9x0
遅い方に勝っても一切評価されないので
407音速の名無しさん (ワッチョイW df29-8z5E [2400:2200:489:9e25:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:56:27.48ID:cMO5pWnr0
>>400
だからワークス行けたじゃん
2024/08/02(金) 19:57:12.54ID:m8Zov+Zk0
なーんかまたどうしようもないクズがおるなあ
事実言ったら発狂すんなよ
409音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 19:57:36.51ID:tyyMJwiT0
ジャック・ビルヌーブとイワン・カペリが角田推し
流石元F1ドライバーじゃ
2024/08/02(金) 19:58:35.05ID:iTvVhisUr
>>400
降格してからな
2024/08/02(金) 19:59:42.55ID:m8Zov+Zk0
>>407
角田は表彰台に上がってないのにガスリーは優勝してるって言うとるだけだよ
なんでこんなこといちいち説明せんといかんのか
2024/08/02(金) 19:59:58.23ID:cDQ2ddqHd
>>409
どちらもイギリス人じゃないというね
2024/08/02(金) 20:00:59.88ID:k4ZZyBMc0
>>408
優勝は事実だがその時は角田F1乗ってないし
414音速の名無しさん (ワッチョイW bf55-lQ2J [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:06:03.85ID:pDa0Cd/V0
>>400
ヒュルケンベルグさんをバカにするなよ
2024/08/02(金) 20:07:29.17ID:howPgsnKd
叩き棒が別のベテランおじさん殴ってて笑う
2024/08/02(金) 20:11:33.58ID:CB2jMVxZ0
表彰台ジジイはずっと同じ事を言い続けてるから認知になんらかの障害があると思われる
やたら威張りくさってて短気そうだし前頭葉が萎縮してそう
417音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:11:33.61ID:tyyMJwiT0
ルーキー最高順位4位フェルスタッペン(TOR)&角田(TAU)
418音速の名無しさん (ワッチョイW 2796-kvU3 [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:13:44.41ID:dGtw/Qa50
いまのF1で中段勢が表彰台なんてどれだけ荒れなきゃいけないんだ
2024/08/02(金) 20:15:29.43ID:xeCETXeN0
>>416
完全にその通りだろうね
老害は死んでほしい
2024/08/02(金) 20:16:18.59ID:XK70iJk6H
今のF1PU凍結してさらに壊れなくなったしその辺りも考えて発言せーや
マグレの確率めちゃ下がってるわ
2024/08/02(金) 20:18:32.84ID:xeCETXeN0
ガスリーの優勝も相当なラッキーが重なった結果だもんな
素晴らしいとは思うけど
2024/08/02(金) 20:18:58.39ID:2+8yoDPW0
>>420
これ
つまらなくなったよなw
423音速の名無しさん (ワッチョイW 7f87-hCb/ [2400:4151:2343:200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:19:15.26ID:P4INFLxL0
確かに昔はマグレポディウムは割とあったよなあ
2024/08/02(金) 20:20:39.18ID:sesM3jwn0
完走したらポイントって時代もありました
425音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:21:07.35ID:j1xgpvwm0
アロンソですら今年5位が最高だからな
2024/08/02(金) 20:21:11.09ID:2+8yoDPW0
上位も割と簡単に壊れてたからポイントが6位まででも下位チームに案外チャンスがあったからね
427音速の名無しさん (ワッチョイW 7f87-hCb/ [2400:4151:2343:200:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:23:31.06ID:P4INFLxL0
JJレートが16位から3位ってのあったなw
428音速の名無しさん (ワッチョイW 87ac-8z5E [240a:61:50e3:446f:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:25:14.52ID:3YP/2adz0
>>387
今そのポップアップに角田いたよ
2024/08/02(金) 20:25:23.25ID:Z5FxP8WH0
>>423
いまはレース運用的にスプリントの雨でしか発生しない。リカルドとかみたいな?でもドライバー評価に一切影響ねぇっていう

荒れたレースは即赤旗
雨が強いとすぐローリング
雨が強いとすぐ赤旗

3年前のルールならまだワンチャンあったけど
いまのレース運用では起こらないからな
430音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:27:10.20ID:j1xgpvwm0
上4チーム7人がガッチガチだからおこぼれすら回ってこない
2024/08/02(金) 20:27:17.59ID:k4ZZyBMc0
完走したら表彰台ってのもあったな
2024/08/02(金) 20:29:48.46ID:79er0z+P0
角田が競馬場走って処分ってニュースと芝のタイヤ痕の画像を見たけど、
角田がF1マシンでデモンストレーション走行したんだろ?何か問題なの?って思っちゃった
2024/08/02(金) 20:30:29.80ID:RheF69xI0
昔話がでているうちに聞きたいんだけどタイヤ交換なしの時のレギュレーション面白くなかったって話を前にみたんだけどなんで?
今年のモナコみたいレースが毎回だったとか?
434 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a7c0-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:31:07.25ID:OT0DuhUC0
>>430
なんか一人足りねえんだよなあ?
2024/08/02(金) 20:32:55.71ID:xpR8Qiei0
>>318
なお車はアウディの模様
あだ名も角田タイヤになってる模様
風評被害ありそうではた迷惑や
https://www.facebook.com/share/p/kdWrQ3LYpSuYxqJB/
436音速の名無しさん (ワッチョイW 87b4-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:33:28.29ID:MlB2g7Ip0
亜久里、右京、琢磨、可夢偉

表彰台が日本人ドラの成功不成功の指標みたいになってるのをいい加減断ち切って欲しいよな
優勝してもええんやで
2024/08/02(金) 20:34:47.73ID:L26BruLn0
今年は優勝者は沢山いるけどポディウムに登ったのはトップ4チームだけなんだよね
去年はアルピーヌがポディウムあったけど今年はほんと上位チームがガチガチすぎるから下位チームははとんどおこぼれない
438音速の名無しさん (ワッチョイW 87b4-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:38:41.06ID:MlB2g7Ip0
可夢偉が角田に表彰台マウント取る会話を勝手に想像してイラッとしたわ、可夢偉すまん
439音速の名無しさん (ワッチョイW df29-8z5E [2400:2200:489:9e25:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:40:19.35ID:cMO5pWnr0
>>426
上位に上がれないのはマシントラブルがなくなったってのが大きいと思う。
20台完走が割と当たり前になってしまった。
2024/08/02(金) 20:40:27.44ID:sesM3jwn0
>>436
なんか混じってないか?
2024/08/02(金) 20:41:58.94ID:SXOrzVpz0
4強と他は戦力離れてるからなぁ
442音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:42:06.90ID:j1xgpvwm0
可夢偉・バトン「角田君、女選びは慎重にな」
443音速の名無しさん (ワッチョイW df51-LX27 [240d:2:641c:8000:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:42:11.14ID:YfSIdl0e0
>>436
まだこの文化あったのかw
大昔釣られた覚え
444音速の名無しさん (ワッチョイW 87b4-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:43:12.71ID:MlB2g7Ip0
>>439
かと言って中嶋パパの2周遅れ4位も酷いもんだと思う
(ホンダ1234のとき)
2024/08/02(金) 20:43:32.29ID:bI5lTcwm0
今完走率高いからねぇマシン大破も少なくなったし
ペレス?おう…
2024/08/02(金) 20:45:06.75ID:fmdrGGEJM
女には気をつけろ
特に安い女には

サッカーのようなザマになるなよ!!
2024/08/02(金) 20:46:22.91ID:oX2uDpxt0
アンドレッティーが参入出来たらアメリカのスポンサーはそっちに行きそう
2024/08/02(金) 20:46:54.73ID:qUbtnu4cM
ペレスのせいでチームランキング2位になっても損失分補填するって話をつけたのか

それともカルロス・スリムが違約金をべらぼうに要求したのか
2024/08/02(金) 20:47:02.46ID:RtNlTSKm0
>>436
テレビCMに出てた亜久里と琢磨はそのなかでも別格だと思うわ
角田が優勝してもCMは無理そうかな、まあ時代が違う
2024/08/02(金) 20:47:37.50ID:49kFlBR50
ICUが1GP1基になった時も相当完走率が高くなったけど、今はPUがキャリーオーバー状態だからPU近辺のトラブルが皆無っていう
ほぼボディワークの差しか生まれないだろこんなの
次のPUも高負荷の領域で回すことが少ないはずだしトラブル出るのも電気系ぐらいなんだろうな
2024/08/02(金) 20:52:37.63ID:l5B04lN/0
>>428
やっぱもう帰国してんだな
渋谷パルコのインストにも角田が出てた
452音速の名無しさん (ワッチョイ 8798-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 20:55:21.40ID:tyyMJwiT0
>>448
今期までの契約ならパフォーマンス条項で何とかなるけど
来期からの2年契約は契約不履行になるからね
453音速の名無しさん (ワッチョイW 7f8f-hCb/ [240a:6b:190:b7d3:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:00:00.01ID:0Hoeeka/0
>>444
一応、燃費悪いからペースダウンの指示が出て
更にラップダウンしてもらって完走した二周遅れ
3位のセナも一周遅れだったっけ
2024/08/02(金) 21:00:37.61ID:69GCPZy/0
角田が競馬場で車走らせてペナルティと聞いて
455音速の名無しさん (スッップ Sdff-qkrU [49.98.147.211])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:02:31.03ID:8cZKWY0od
>>450
亜久里「な?電気系だろ?」
2024/08/02(金) 21:02:42.96ID:JZeFh9Tz0
>>444
3位のセナも周回遅れだし、
残り燃料を考えてラップダウンさせたんだから大目にみて
2024/08/02(金) 21:03:26.09ID:OS8ul4lf0
角田がヨーロッパで本当に人気があるのなら、二輪の原田のように現地でのCMオファーがあってしかるべきと思うのだが
458音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc9-qw7+ [133.204.209.160])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:09:29.36ID:9A6/nt6j0
アラーダはチャンピオンやぞ。
角田はまだまだこれから。
459音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:20:31.37ID:4bFgnUmY0
なるほどな
ジミー頁は、ギターを生き物として扱ってんだな
今までのモヤモヤがやっとわかったよw
460音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-BT47 [123.218.255.187])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:22:00.48ID:8O/Rujal0
【インスタフォロワー数】

1. ハミルトン → 3700万人
2. ルクレール → 1600万人
3. フェルスタッペン → 1200万人
4. サインツ → 1000万人
5. リカルド → 920万人
6. ノリス → 870万人
7. ペレス → 720万人
8. アロンソ → 700万人
9. ラッセル → 560万人
10. ガスリー → 500万人
11. ボッタス → 440万人
12. アルボン → 280万人
13. ピアストリ → 230万人
14. オコン → 230万人
15. 角田 → 220万人
16. ヒュルケンベルグ → 180万人
17. マグヌッセン → 140万人
18. ストロール → 130万人
19. 周 → 130万人
20. サージェント → 9万人
461音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:24:48.42ID:j1xgpvwm0
ハースの二人と周人気なさすぎだろwストロールの人気のなさは自業自得だろうけど
462音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:26:05.14ID:4bFgnUmY0
そらそやろ
ハミルトンには人たらしの素質があるもん
まあF1レーサーでは中々おらんやろw
2024/08/02(金) 21:33:03.44ID:06dhtxsQ0
>>120
>たくさんの要求にホンダは答えてくれるって賞賛していたから、ホンダと仕事がしたいって思っているのかもな

レイトンハウスのときも、自分の設計したシャシーに合わせてエンジン作らせたろ。
まあ、カネと技術を持ったうえで「ボクの考えたエンジン」を引き受けて、成功まで持ってったのはホンダだけだったけど。
2024/08/02(金) 21:34:47.06ID:dAjuCdQp0
マグヌッセン、周くん、サージェントは来季シートなし確定かねえ
2024/08/02(金) 21:37:33.45ID:ASFNXHYa0
あーローソン
バイバイ
466音速の名無しさん (ワッチョイ 5f15-yNUa [101.143.32.250])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:43:01.04ID:2jFeSR5e0
>>464 中国、アメリカと巨大なバックがあるけど実力が無さ過ぎてw
2024/08/02(金) 21:44:49.75ID:vzQFOPyA0
>>318
競馬学校ってあたおか養成所なの?
2024/08/02(金) 21:45:11.97ID:sv6VDjV00
角ピーはもっさりした前髪カットしてもらってもっと男っぽくなれよW
なんかそこら中にいるむさくるしいガキっぽいぞ?
2024/08/02(金) 21:45:20.37ID:ASFNXHYa0
>>464
下位カテゴリで複数年掛かると大半は駄目だな
シートが無い無い言うけど実力も無かったな

アルボンみたいなのは特殊
470音速の名無しさん (ワッチョイW 27b8-8MJb [126.40.21.7])
垢版 |
2024/08/02(金) 21:49:45.46ID:bJFmgNVU0
禿げたおっさんがなんか言ってら
2024/08/02(金) 21:51:27.98ID:06dhtxsQ0
>>248
昔に比べりゃ年間レース数が1.5倍なんだから、過ごしたシーズンの割には参戦数はアホみたいに増えるわな…。
2024/08/02(金) 21:57:44.62ID:XhFQGQ/Qd
年間王座決定戦に2021ないのか。ハードディスクレコーダーもバックアップのパソコンのハードディスクも両方逝ってあの年のなくなったの救済されると思ったんだけど。
2024/08/02(金) 22:00:21.22ID:06dhtxsQ0
>>301
もうNGいれた。
2024/08/02(金) 22:03:00.73ID:06dhtxsQ0
>>313
次に角田がタイアップするゲームはウマ娘かw
475音速の名無しさん (ワッチョイ e744-nqpy [124.141.117.135])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:06:11.78ID:EuUZZE3h0
>>54
これみるとウィリアムズ・アウディ・アルピーヌあたりがサインツ獲得に必死だったのもわかる気がするな
彼はトップチームのセカンドより下位~中堅チームの底上げを頑張ってもらったほうがF1が面白くなっていいのかもしれん
476音速の名無しさん (ワッチョイW df94-w6Sp [125.56.99.16])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:06:38.62ID:RveB9qOo0
今シーズンの各ポジションでの最多周回ドライバー

P1 - VER (448)
P2 - NOR (287)
P3 - LEC (190)
P4 - PIA (194)
P5 - SAI (148)
P6 - SAI (142)
P7 - HAM (172)
P8 - TSU (124)
P9 - TSU (119)
P10 - TSU (127)

角田はようやっとる
477音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-CO/4 [153.249.151.161])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:13:18.77ID:KZTjJqH5M
ガスリーは潔く剃るべき隠すのは良くない
2024/08/02(金) 22:15:38.44ID:7k78aegE0
>>44
JK飛ばしがオーラス
2024/08/02(金) 22:16:14.53ID:06dhtxsQ0
>>411
死ね、朝鮮人。
2024/08/02(金) 22:18:20.20ID:wkXafzNH0
角田は表彰台すらまだなの考えると微妙だよな、ガスリーは優勝してるってのに
2024/08/02(金) 22:18:37.77ID:rePqWWz90
>>472
まだ枠発表されてないだけでその次の週にやると思うよ
俺も2021アブダビGP録画消えたから期待してる
482音速の名無しさん (ワッチョイW ff22-dv7X [2001:240:2473:9fb1:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:19:51.19ID:doJEpkN70
上位走ってるとアホみてーなミスするからイマイチ評価が上がらない角田

レッドブルに乗れるレスではないコトハ明白だろう
483音速の名無しさん (ワッチョイW dfb1-qkrU [240a:61:11c1:4335:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:21:10.57ID:NRJHRprj0
俺も角田は応援してるけどツノシンには何ひとつ同意できん
ほんと頭おかしい
こういうの贔屓のナントカって言うんだっけ
484音速の名無しさん (222222W a7ca-kReu [240d:1a:922:e400:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:22:22.69ID:SWQyIZZp0222222
マクラーレンは盤石な体制固める中でレッドブルはどんどん離脱だもんな
2024/08/02(金) 22:22:24.20ID:k69yaS58a
>>482
乗れる「タマ」の間違いだろ
日本語苦手か
2024/08/02(金) 22:23:19.18ID:49kFlBR50
>>480
「もうあのレベルの上下ガラポンレースとか起こらないだろ」って散々上で言われてたじゃん
角田以外の中段が優勝表彰台を経験してるならともかくそうでもないからな
2024/08/02(金) 22:24:40.27ID:bExaXleJr
>>486
自演してまでsageに必死なアンチとか相手にすんなよ
2024/08/02(金) 22:24:59.23ID:Pm0nd6L+0
遅チョンとかどーでもいいわ
489 警備員[Lv.16] (ワッチョイW a7c0-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:26:32.18ID:OT0DuhUC0
そもそも上位走ってるのがおかしいクルマに乗ってんだから
上位走ってたらミスが増えるのはまあ当然っちゃあ当然なんだけどね
2024/08/02(金) 22:28:54.98ID:49kFlBR50
>>489
チーム間でのマシン性能差は昔より縮まってるのに、結局DRSやらであっさり抜かれるのやるせないよな
2024/08/02(金) 22:32:51.22ID:oyKP66Ndd
今の角田は悪童時代のマックスや難PU時期のルクレールみたいな派手なスピンやクラッシュを殆どしないから印象薄いけどオーバードライブ型のドライバーだからな
去年からマシンの限界をほぼ引き出してるし、更に上の順位を狙うならマージン投げ捨ててリスク取らざる負えないし
2024/08/02(金) 22:35:59.77ID:zEMkvZCC0
アルピーヌ・ホンダ
2024/08/02(金) 22:37:09.87ID:sv6VDjV00
ほとんどのやつはそんな角ピーは期待してないからW
でもそれでもというなら一度やらせてハッキリさせてほしいW
みんなも面倒くさいよなW
494音速の名無しさん (ワッチョイW 7f77-bjxl [153.156.15.231])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:38:52.20ID:4Kgp2IQf0
中段勢の表彰台獲得がガスリー以外いないみたいな感じやめろよ
495音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:40:33.16ID:RFTsDBGV0
>>371
基地外すぎて草
496音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:41:17.24ID:RFTsDBGV0
>>386
わかるわ
ニューウェイを禁止カードにしてくれ
497音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:41:49.28ID:RFTsDBGV0
>>392
ガスリー勝っていれば上がれたよ
2024/08/02(金) 22:46:58.55ID:06dhtxsQ0
>>482
>上位走ってるとアホみてーなミスするからイマイチ評価が上がらない角田

おい、チンカス。上位ってのは具体的に何位のことだ?
コンストがトップから4チーム8台、5チーム目もまともにやったら勝てない状況で、そもそもポイントとってる時点でおかしいんだよ。

上位走ってるとアホみたいなミス? いつ上位を走れるクルマに乗ったんだよ、腐れハゲ。

>レッドブルに乗れるレスではないコトハ明白だろう

乗れるレスってなんだよ?

自分じゃ日本語が上手いつもりでいるんだろうが、それは周囲の日本人がお前のイミフな日本語をなんとか読解して話を合わせてやってるだけだ。
日本語の勉強もしてないわ、兵役も済ませてないわの腐れ朝鮮人が、いっちょ前に囀ってんじゃねえぞ、死ね。
499音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:47:23.93ID:RFTsDBGV0
角田信者ってなんでこんなに盲目なんだろう
角田がガスリーにボコられ続けたのはマシンに慣れるのに時間が必要だから
でもスポットのローソンに負けたのはローソンの所為だと本気で思ってる基地外

角田が本当に早ければリカルドをもっと置き去りにできるだろ
ノリスはしてたよ
500音速の名無しさん (ワッチョイW 7f77-bjxl [153.156.15.231])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:47:39.66ID:4Kgp2IQf0
必死だなおい
501音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:51:40.54ID:RFTsDBGV0
新人やロートルのおっさんをボコっても評価は上がらない
速い選手とチームメイトの時に勝つしか無い
現役トップ10に入るか怪しいガスリーにボコられ続けホンダパワーで無理やり残留させたペイドライバー
これが角田の公平な評価
その上すぐチームに怒鳴り散らすチビで顔もイケメンでは無い
502音速の名無しさん (ワッチョイW 7f77-bjxl [153.156.15.231])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:52:45.89ID:4Kgp2IQf0
今調べたらノリスとリカルドの差すげーな
表彰台の数もレベチ
503音速の名無しさん (ワッチョイW 87b9-8z5E [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:53:16.49ID:yEJg7w9P0
>>498
ならハースで上位入賞したヒュルケンベルグは別次元のバケモンだな
2010年デビューして未だに表彰台0だけど
504音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 22:58:43.82ID:RFTsDBGV0
角田より確実に早いガスリーの実力は
フェルスタッペンマクラーレンフェラーリメルセデスアロンソでヒュルケンが入るかどうかで8位か9位あたり
角田は確実にガスリー以下で良くて10位、ポイントは12位
マシン相当だね
これ以上のマシンがないとおかしいと泣き喚くのは現実が見えてない
2024/08/02(金) 23:00:42.19ID:VcvdLV/K0
推奨NG
[2001:268:c18
[180.39.2
-Abyk
-uwdc
[121.117.4
-AvmM
-0yc6 [2001:
2024/08/02(金) 23:02:22.44ID:/pZTAO0l0
マシン差もあるし目安はチームメイト比しかないけどな
ヒュルケンは勝負運もスポンサーもメーカーとのつながりも持ってない男なんだろ
スポンサー絡みで他ドライバーにシート奪われたり相応のチームにいない
それでも隔年だったり代打だったりそして来季シートあるって事は評価されてるんだろ
507音速の名無しさん (ワッチョイW 5f2a-3NP7 [2400:2200:66a:56ba:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:02:23.18ID:KzrKBuYl0
比較対象が負け続けるから昔のガスリーに頼るしかなくなったか
2024/08/02(金) 23:02:44.93ID:VcvdLV/K0
>>505
追加
-dv7X
509音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:04:14.10ID:4bFgnUmY0
意外にいろいろ影響があるのはフィジカル能力な
これは絶対的に必要ではあるよ
角田君も若いから頑張ってほしいね
2024/08/02(金) 23:05:48.46ID:0nzzR/650
>>504
マクメルフェラアルピアロペンボッヒュルの12人は確実にツノピンよりは上だな
2024/08/02(金) 23:08:09.54ID:/pZTAO0l0
マクメルフェラアルピアロペンボッヒュル
何の呪文だよ
魔物でも呼び出すとき使うのか?w
512音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:14:48.27ID:RFTsDBGV0
>>507
比較対象がなんの評価もされてない初心者と行き場を失ったロートルしかいないからな
そもそも信者理論だとマシンに慣れるまで時間がかかるから乗り始めまけるのは腕の差ではないんたから角田が新人に勝つのは当然では?
2024/08/02(金) 23:15:23.18ID:xEhjl+DJ0
>>476
これはすごいんじゃないか?角田
514音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:15:33.41ID:4bFgnUmY0
なんかギリシャ人はそんな名前ばっかりおるよなw
2024/08/02(金) 23:26:08.51ID:ASFNXHYa0
ポイント門番と化してるな
https://x.com/f1statsguru/status/1819356510725591443
2024/08/02(金) 23:26:24.21ID:sv6VDjV00
そうだよ角ピーはガスリーをどうやっても超えられないんだからもうキマッってるの
2024/08/02(金) 23:32:29.33ID:twTDf8Nt0
>>515
これは面白い数字だな
2024/08/02(金) 23:45:13.08ID:J7ZvVuRb0
>>485
野生の韓国人だから触ると噛みつかれるぞ
519音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:46:10.13ID:RFTsDBGV0
>>515
こんな無意味な数字を使って角田上げ
現実はトップ10の腕はない下手くそなのにレッドブルに昇格しないのはおかしいと大合唱
病気
2024/08/02(金) 23:46:15.52ID:J7ZvVuRb0
>>499
角田アンチってなんで以下略
2024/08/02(金) 23:48:23.72ID:J7ZvVuRb0
>>511
特級呪物呼び出しそう
522音速の名無しさん (ワッチョイW a721-0yc6 [2001:268:9af9:650a:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:49:24.01ID:RFTsDBGV0
人格否定しかできない
何故なら事実だから
523音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:49:54.02ID:4bFgnUmY0
別に何やらやたらめんどくさくこねくり回してみてなんかいないよ
単純にうまくいってくれたらいいなあって見て応援しているだけだ
2024/08/02(金) 23:50:09.14ID:J7ZvVuRb0
>>519
無意味な韓国人はすぐ火病る
2024/08/02(金) 23:51:57.01ID:J7ZvVuRb0
>>522
自己紹介乙
526 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a7c0-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:52:02.48ID:OT0DuhUC0
JOCも誹謗中傷には法的措置を取るって声明出した日にIP晒してようやるわ
527音速の名無しさん (ワッチョイW 7f77-bjxl [153.156.15.231])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:54:04.81ID:4Kgp2IQf0
JOCなんも関係なくて草
528音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:55:47.53ID:4bFgnUmY0
凄い研究されてるな
中々日本柔道も厳しくなるな
2024/08/02(金) 23:56:30.95ID:ASFNXHYa0
>>519
予想通り湧いてきたね
NGが捗っていい日だ
530音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/02(金) 23:59:10.26ID:4bFgnUmY0
完全に韓国の選手がアグレッシブだったな
齊藤君は余裕持ちすぎて負けたね
531音速の名無しさん (ワッチョイ c738-VHWV [2001:268:9864:cb12:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:02:00.93ID:kywazZqD0
あと韓国の選手は下半身が物凄い強靭
上半身の齊藤はそこを突かれたね
532音速の名無しさん (ワッチョイ 87c8-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:02:19.48ID:7H9r1YDk0
【アウディ公式リリース】ジョナサン・ウィートリーが
将来のアウディF1ファクトリーチームのチームプリンシパルに就任することが決定しました。
2024/08/03(土) 00:16:21.75ID:wFANUqCM0
マシンやチームの影響も大きいからしょうがないけど、現役で表彰台ないのヒュルケンベルグと角田の周とサージェントだけだしね
早く表彰台ほしいところではある
2024/08/03(土) 00:21:05.54ID:EZCErpeQ0
どんだけ入れ替えないかってことでもあるわな
2024/08/03(土) 00:27:38.94ID:mRWZ2wnZ0
角田にオファーしてたのってどこだったんだろ
当時はウィリアムズもあいてたし、アルピーヌ、アウディ、ハースくらい?
2024/08/03(土) 00:30:23.29ID:p8QXAT3c0
表彰台は取れるんなら取りたいけど現代だとドライバーの評価にそこまで直結するわけでもないからな
36歳のヒュルケンベルグでも3年契約を得られるわけで

結局は来年の契約のあるドライバーはペレスストロール以外は速さの評価があるし
契約の無いドライバーもボッタスは契約が有るだろうけど
マグヌッセンサージェント周あたりの速さの評価が低いドライバーは残れなさそうなんよね
問題は代わりに入る、あるいは入りそうな新人がF2で今のところ角田以下、下手すりゃサージェント以下の走りしかしてないことか
2024/08/03(土) 00:43:06.07ID:tWjQp0Ki0
>>149
ニックさんはマイナーとかじゃなくて透明だから…
538音速の名無しさん (ワッチョイ 67d3-VHWV [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:44:21.96ID:HknTQ3t/0
角田もう日本にいるのか
まあポップアップあるからそりゃそうか
2024/08/03(土) 00:45:48.70ID:BjQ8wjjS0
>>537
ザウバーでジョーダンの琢磨を派手に撃墜したのだけは覚えてる
まぁ琢磨はその後その何倍も撃墜する側なったけどなw
540音速の名無しさん (ワッチョイW bf46-pdAi [240b:251:2680:e500:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:50:40.39ID:wb0ORtns0
別の角田がとんでもないことやらかしたなw
541 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW df8d-qkrU [240b:10:8b00:500:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:54:44.40ID:Moujrfs80
>>536
表彰台云々より、あのマシンでQ3行ったりとか6位を2回取ったりとかが凄いってことよな。
2024/08/03(土) 00:56:11.27ID:1iUxv+Yl0
>>488
どーでもいい割には張り付いて誹謗中傷してるなw
543音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-5DEj [219.115.120.180 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 00:58:51.62ID:9izgmZ6r0
>>542
とことん変な奴やろ?w
2024/08/03(土) 01:03:31.44ID:JzqJ6cOw0
アウディでジョナサン・ウィートリーと
マッティア・ビノットの
「デュアル監督体制」ってうまくいくと思う??

ビノットはアリバベーネも追い出してたし…

船頭を多くして船山に登るになりかねない
気がするけど
2024/08/03(土) 01:07:19.55ID:p8QXAT3c0
アウディはヒュルケンベルグ確保してるから
もう1つのシートなボルトレートってのは良い選択肢ではあるんよね
そうなるとボッタスのシートが微妙になるけど
そうなったらメルセデスに単年で行くかな
流石に来年からアントネッリはリスクは高いし
2024/08/03(土) 01:07:31.74ID:xvSDdTVW0
ビノットはウィートリーの上じゃないの
ザイドルのいたポジションなんだし
2024/08/03(土) 01:12:21.38ID:p8QXAT3c0
>>544
一種のギャンブルかもね
船を山に登らせるような奇跡を起こせるのなら
低迷してるザウバーを立て直すのも容易みたいな
2024/08/03(土) 01:13:07.77ID:iqwzNTrT0
https://youtube.com/shorts/EBcHSQWhJ-A?si=unoEPtViHuNqGccw
2024/08/03(土) 01:14:33.75ID:jIy/G6Fi0
メルセデスはチームの調子が上がったことで逆に選択が難しくなった
2024/08/03(土) 01:21:31.36ID:rC07aHd30
ビノットの直属の部下がウィートリー
2024/08/03(土) 01:27:48.25ID:cpZwZ/G50
ノビット君相変わらず開発に集中させて貰えないな
2024/08/03(土) 01:32:06.12ID:p8QXAT3c0
>>549
メルセデスって2023レッドブルの後追いしてもチャンピオンにはなれないってことで
低い可能性に賭けてゼロポッド継続したチームだから
今回も来年からフェルスタッペン獲れるかもって低い可能性に賭けてドツボにハマってる気がするんよな
それで現状でサージェント未満のアントネッリを乗せることに果たしてなるのか
553音速の名無しさん (スップ Sdff-hCb/ [49.97.98.213])
垢版 |
2024/08/03(土) 01:32:19.04ID:9sPM83crd
>>476
こういう集計は面白いねえ
角田とんでもない占有率だな
2024/08/03(土) 01:32:50.70ID:SlKm+t/50
>>537
日本GPで小松に滅茶苦茶ディスられてたニックさん可哀想だった(´・ω・`)
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/564479.html
555 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a7c0-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 01:34:09.21ID:IVXst/Qf0
>>532
な…なんだってー(棒
556音速の名無しさん (ワッチョイW ff22-dv7X [2001:240:2473:9fb1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 01:34:36.47ID:tu1uJSqk0
角田はいきなりデビューのローソンを圧倒できなかったのが終わってる
あれのせいでローソンがレッドブル候補に上がってきてる
鈴鹿でも結局抜けなかったしなぁ
2024/08/03(土) 01:36:53.71ID:AgSbm8GH0
ウィートリーの仕事内容からするとレッドブルはキャゼルヌのいないヤン艦隊になるのか
558音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-BT47 [153.188.0.1])
垢版 |
2024/08/03(土) 01:39:16.89ID:fz7J1gJG0
>>556
鈴鹿は同じ車なら抜くの無理やで覚えときー
2024/08/03(土) 01:40:00.92ID:eB8o8ysM0
>>556
レスではないコトハ、てなんのことですか?
2024/08/03(土) 01:48:39.66ID:IYTpjGNq0
>>544
デュアル監督体制ではなく、CEOとチーム代表
経営の頭と運営の頭
マクラーレンで言えば、ザクとステラの関係
561音速の名無しさん (ワッチョイW df94-w6Sp [125.56.99.16])
垢版 |
2024/08/03(土) 02:05:55.24ID:NczrHWhC0
>>560
ビノットはCCOで最高技術責任者
ウィートリーはチーム代表で現場責任者
CEOはアウディから天下ってくるヤツ
マクラーレンとは違うぞ
2024/08/03(土) 02:08:45.06ID:Db+PonJC0
>>558
宮田はローソン抜いてたぞ
チョンはサージェントも抜けないし遅いからしゃーない
2024/08/03(土) 02:40:23.55ID:PhFOLlPL0
FANTAぽいの書き込みコピに近いから
手動スクリプトなんだし相手すんな
結局、IPなんて邪魔なもんがあるからNGされにくくなってるの笑う。笑えん。

IPとワッチョイがバラけるとNGされんからな
2024/08/03(土) 02:43:16.26ID:PhFOLlPL0
前は4つNGワードするだけで1年ずっと勝手にNGされてたのが、IPなんて面倒くさいの付けるからNGすんの手間でしょうがない

な?減らないんだよIP程度では
565音速の名無しさん (ワッチョイ c7e6-VHWV [240d:1e:252:9f00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 03:01:38.28ID:ySMmy+fq0
ワシェが過去2年はライバルがRBをコピーしてきたけど、
これからは自分たちがライバルをコピーしていかないとだって
近々RBの新体制発表されるけど、ポジションによってはワシェも
泥船のチーム離脱してライバルに移籍するかもね
2024/08/03(土) 03:06:37.49ID:ersJ7Cf30
>>562
日本でやってそれなんだよね
ヨーロッパでやってる今は見れたもんじゃない
2024/08/03(土) 03:30:21.28ID:8izGNHZx0
結果バスールとビノットがスワップしただけやんけ
2024/08/03(土) 03:38:45.82ID:1iUxv+Yl0
>>562
チョンって誰よ?
2024/08/03(土) 04:11:46.38ID:e3xfQaS70
>>564
長文がIP無しスレで連投してるぞ
これだけでもIPの価値があった
570音速の名無しさん (ワッチョイ 877e-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 05:18:42.10ID:7H9r1YDk0
キチガイが自演してたアンチも根こそぎ消えていい事づくめ
2024/08/03(土) 05:49:58.98ID:NlDeeMFl0
見てきたかのようにただの妄想書き散らされるのは勘弁だよな。
よく解読不能な文章になってたりするし。
2024/08/03(土) 05:51:58.71ID:B0mTfTNj0
そんな書込読む必要ない
2024/08/03(土) 06:01:37.23ID:ZpTbcp7l0
男子バレーボールの石川くん、西田くん呼びはオバちゃん
F1の角田くん呼びはお爺ちゃん
って感じですか
574音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 06:05:21.07ID:kErRF1hv0
あれ?若い才能が今RBで走ってませんでしたっけ?

>ペレス残留がリカルドとローソンの将来にとって意味するもの
https://www.the-race.com/formula-1/what-red-bull-keeping-sergio-perez-means-for-daniel-ricciardo-liam-lawson/

>もしフェルスタッペンがトロロッソにいた2016年初めなら、ペレスはクビアトと同じ道を歩んだだろう。 しかしそんな天才的な若い才能は存在しない
575音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 06:18:14.72ID:O/IVyTCYd
角田アンチが1日100レスに迫る書きこみしてた時より減ってるし効果あったんじゃねーの
てか早急に結果求めてもしゃあないだろまだIPが固定なのかとか何の回線使ってるとか詳しく判ってないんだし
2024/08/03(土) 06:51:07.05ID:ZJ3CvOXr0
赤牛さんから幹部の流出が凄いけど2026年の開幕戦は誰が残ってるんだろうな
タッペンはいるだろうけど…
577音速の名無しさん (ワッチョイW 8796-7q7z [2400:4153:2245:2b00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:17:15.01ID:NlDeeMFl0
IP表示嫌がるのは会社の回線使ってる人達だろうなとは思う。
どうれもいいレスは読み飛ばしてるが、有用な情報レスがその合間に紛れてて見逃してしまうのが困るんだよな。
2024/08/03(土) 07:19:29.73ID:YxYuymSG0
上級国民表示がイヤなだけw
2024/08/03(土) 07:29:12.39ID:rxCynNjZr
限界値の低い車のRBでマクラーレン程引き離せる可能性は低いだろ
580音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.188.139])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:35:22.55ID:W/Xb9AhYH
>>351
ラッセルが圧倒していますけど…

2024年シーズン
ベルギーGP終了時点での勝敗
( )内は予選

ラッセル 8勝(10勝) - 4勝(3勝) ハミルトン

※イギリスGP決勝はラッセルがマシントラブルでリタイヤ
※ハンガリーGP予選はラッセルのマシンは燃料が足りずにQ1敗退
※ベルギーGP決勝はラッセルが優勝したものの、マシンが重量違反で失格ノーポイント
581音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.188.139])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:38:33.64ID:W/Xb9AhYH
まあ全盛期の頃のハミルトンでラッセルには負けないとは思うけど
今はもうラッセルにトラブルが起こらないと勝てない状況だよなぁ

ハミルトンも相当劣化している
アロンソも劣化が隠せなくなっているけど
582 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 27ba-qkrU [240b:c010:411:e39a:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 07:41:07.95ID:L7cT7RAt0
>>576
タッペンもトトとニコのニコニコ顔で並んでるかも
583音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:23:03.00ID:kErRF1hv0
ジョーダンの手元に入る仲介料もすごい金額なんだろうな

>アストンマーティンのマイク・クラックは、さらなる "ビッグネーム"との契約 が期待できるかと質問されニューエイの名前を挙げた
>「われわれはまだ成長期にありマシン開発だけでなく人材面でも進歩させる」
2024/08/03(土) 08:29:34.39ID:panunCmr0
>>583
>人材面でも進歩

ニューウェイ獲得も大事かもしれないけどそれより先に手を付けなければならない人材面があるんじゃないすかねえ
585音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:35:11.58ID:kErRF1hv0
>>584
成績に直結するはずだよね
その2枠の人材
586音速の名無しさん (ワッチョイ a792-64pa [14.8.5.161])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:35:29.24ID:mrduIK/E0
レッドブルが人材の草刈り場になるとはなあ(´・ω・`)
587音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:38:43.46ID:kErRF1hv0
メルセデスとかレッドブル公式の「我が社で活躍するエンジニアたち」的な動画とか見てると
イギリスの理系大学生の進路選択肢の中に普通にF1業界があるのは羨ましいね
588音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:38:45.20ID:kErRF1hv0
メルセデスとかレッドブル公式の「我が社で活躍するエンジニアたち」的な動画とか見てると
イギリスの理系大学生の進路選択肢の中に普通にF1業界があるのは羨ましいね
2024/08/03(土) 08:38:56.65ID:6cWCvpcx0
まあそいつが表彰台争いできるくらいのマシン作れないとタイトル獲得なんてできなかろ
マシン評価のボーダーとして役割果たしてるよ
590音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:39:24.67ID:kErRF1hv0
なぜか二重になった失礼
2024/08/03(土) 08:44:54.50ID:cgnz3neL0
>>418

雨の予選で3位以内→決勝は土砂降りの中SC先導でパレードのままチェッカーとか
592音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-BT47 [123.218.255.187])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:45:10.20ID:pSStshl10
アウディは始まる前からドタバタしてんなあ
593音速の名無しさん (ワッチョイ 6770-qw7+ [2404:7a82:71a0:b000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:48:08.53ID:TlngKtYP0
>>591
それも表彰台って言えば表彰台だけど
ポイント上はフルポイントの8位相当としか評価されないんだよな。
594音速の名無しさん (ワッチョイW 87ae-/Tbv [240a:61:210a:cce1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:50:46.51ID:kErRF1hv0
>>593
ガスリーのブラジル3位や優勝のときもスレがはしゃぎすぎな気はしてた
過大評価というとガスリーファンが怒りそうだけど
2024/08/03(土) 08:51:31.94ID:D4rYwWIh0
F1ドライバーになれるならオリンピック選手にもなれる

https://pbs.twimg.com/media/GT__ws2WIAAojJm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GT__ws1WcAAdEBc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GT__ws6XgAAQhGQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GT__wsyXAAAmM5z.jpg
2024/08/03(土) 08:54:12.13ID:i60LzET+0
アウディ/ザウバーも早くキーもクビにして立て直しした方が良いと思う
シーズンオフじゃ遅い
597音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 08:55:18.89ID:C/LoUReYd
>>564
長文出なくなったやん
2024/08/03(土) 09:03:20.76ID:mRWZ2wnZ0
アロンソは坊っちゃん叩きが激しくなったのを契機に落ちてる気がするけど気の所為?
2024/08/03(土) 09:09:06.50ID:j1WhBTGvd
>>588
オーストリーのアレクサンダーヴゥ゙ルツは博士エンジニアマクラーレンF1ドライバー経歴で引退後サーキットデザインしてる
欧州はこういうこと可能ですばらしいね
600音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.45.13])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:10:07.36ID:7eRJEiPEH
>>351
ラッセルが圧倒していますけど…

2024年シーズン
ベルギーGP終了時点での勝敗
( )内は予選

ラッセル 8勝(10勝) - 4勝(3勝) ハミルトン

※イギリスGP決勝はラッセルがマシントラブルでリタイヤ
※ハンガリーGP予選はラッセルのマシンは燃料が足りずにQ1敗退
※ベルギーGP決勝はラッセルが優勝したものの、マシンが重量違反で失格ノーポイント
2024/08/03(土) 09:11:13.56ID:wOmMghht0
>>425
2016年のマクラーレンホンダ時代と同じで草
2024/08/03(土) 09:11:18.06ID:j1WhBTGvd
>>576
ホーナーとワシぇとペレスリカルドで理想のチーム完成だと思う
ホーナーの目標はそれだし
2024/08/03(土) 09:15:16.04ID:QrSD50lY0
>>581
悔しいね
604 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW dfbf-qkrU [240b:10:8b00:500:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:15:55.97ID:Moujrfs80
>>599
欧州はモータースポーツが一流のプロスポーツとして、産業として認知されてるからな。日本の一般人は、モータースポーツを珍走団の延長としか認識してない。
2024/08/03(土) 09:16:06.04ID:j1WhBTGvd
ベッテルはフェラーリで14回も優勝してるし
やはりレッドブルドライバーはすごい
606音速の名無しさん (ワッチョイW a727-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:18:29.42ID:5ACcz7370
ラッセルはガス欠Q1落ちとスパの失格で超ギリギリ絞り出してハミに勝ってんだなと分かったから
普通にやってたら去年までと変わんないんじゃね
2024/08/03(土) 09:18:41.50ID:NlDeeMFl0
ラッセルもうちょいやれると思ってた。
ハミルトンがただただすごいだけかもしれないが。
608音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.45.13])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:22:58.70ID:7eRJEiPEH
>>603
しょうがないよ
年齢には勝てない

二人そろって引退とかなりそうで
ずっと見てきただけに寂しくなるなぁ

同時代のベッテルが先に引退ってのはフェラーリのせいだね

でも、アントネッリやベアマンたち期待が大きい次世代のドライバーがいよいよF1に来るから
F1はこれから一層面白くなると思うけどな
609音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.45.13])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:23:46.42ID:7eRJEiPEH
>>607
ラッセルが圧倒していますけど…

2024年シーズン
ベルギーGP終了時点での勝敗
( )内は予選

ラッセル 8勝(10勝) - 4勝(3勝) ハミルトン

※イギリスGP決勝はラッセルがマシントラブルでリタイヤ
※ハンガリーGP予選はラッセルのマシンは燃料が足りずにQ1敗退
※ベルギーGP決勝はラッセルが優勝したものの、マシンが重量違反で失格ノーポイント
2024/08/03(土) 09:29:55.54ID:p8QXAT3c0
>>564
別にワッチョイ部分だけNGすれば同じやんNGワードでもいいし
少なくとも自分は↓とIPそのままNGでFANTAは全部消えてる
IP付きのスレはそれが目的やからな

推奨NG
[2001:268:c18
[180.39.2
-Abyk
-uwdc
[121.117.4
-AvmM
-0yc6 [2001:
-dv7X
-XBcV

他はIPそのままNG、NGワードで対応
611音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:30:19.88ID:C/LoUReYd
レッドブルの不振ブロードハーストが離脱したのが原因なんじゃねえかな…
開幕に比べたらアルピーヌまともになってるし
2024/08/03(土) 09:30:22.54ID:j1WhBTGvd
アロンソはフェラーリから
いまもF1残ったのなぜなのだろう
ハミもフェラーリの後どうなるの
613音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:32:23.92ID:C/LoUReYd
>>612
ハミルトンはフェラーリは思い出作りじゃないの
614音速の名無しさん (ワッチョイW e71f-qkrU [2001:240:247a:2539:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:32:25.94ID:Bai/E26w0
レッドブルだな
615音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:36:49.68ID:C/LoUReYd
>>577
会社の回線で5chやるな仕事しろアホって話なんだけどね
botの踏み台にされたらどうすんだって危機管理がなさすぎ
2024/08/03(土) 09:38:17.34ID:eUwm4q0A0
ベアマン期待してる奴どんだけいるか
2024/08/03(土) 09:41:51.48ID:PhFOLlPL0
>>610
まあ、たった4つNGワードで勝手に消えるし
何もしなくても消えるんだからどうでもよかったんだよ
いちいち登録するのカッタリーし、前と違ってぱっとわかんねーから逆にIPになってデメリットしかない。ガチで何のメリットもないw FANTAの紛らわしい複数端末からの書き込み真贋とか時間の無駄でしかない。

IPなければいつものワードで勝手に自動的に紛らわしいIDも消えてたのが、今は消えない。

消えないし、それに乗せられてるのか自演なのかわからんがうっとおしい

勝手にほっときゃ透明化してるの
なんでわざわざIPになって手動NGせなあかんのwwwwwwwww
マジで何のメリットもない
618音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:45:24.85ID:C/LoUReYd
>>617
じゃあお前がIPなしスレに去れば済むだけの話だろ
みんなIPありがいいって思ってるからここにいるんだ
これ以上喚き散らすならお前もFANTAと一緒にNG送りだよ
619音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-BT47 [153.188.0.1])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:46:17.31ID:fz7J1gJG0
角田のポップアップ人数すごいな
2024/08/03(土) 09:51:27.90ID:p8QXAT3c0
>>617
FANTAが定型文書かなくなったことに文句言われても
IP有りにしたことで今までワッチョイ変えながら単発で荒らしてたタイプのFANTAも消えたし有効に働いてる
他の人が同じことを言ってないわけで自分がNG使いこなせませんって言うならIP無しスレ行けば良いじゃない
621音速の名無しさん (ワッチョイ 5f78-BT47 [2402:bc00:1814:3000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:55:11.51ID:LR/Pfvqj0
>>495
反論できないんだろ
2024/08/03(土) 09:56:03.96ID:XkU0AAEpa
ラッセルってダメな時に頑張りすぎて更にダメになる印象
ハミルトンはダメな時は変に頑張りすぎずに最低限の結果で完走するからノーポイントとかあんまないんだよね
2024/08/03(土) 09:56:32.71ID:QrSD50lY0
>>609
悔しいね
2024/08/03(土) 09:57:23.76ID:PhFOLlPL0
>>620
まだいるでしょ?
昨日も釣られてるの何人かおったやろ
625音速の名無しさん (ワッチョイW 7f29-kvU3 [240a:6b:140:ec2f:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 09:57:47.00ID:mH3UiDcM0
>>619
並んだけど買う権利すら得られなかったわ
2024/08/03(土) 09:58:21.37ID:ia8fSkiO0
今時会社回線から5chなんて無理じゃね?
627音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 10:03:46.02ID:C/LoUReYd
>>476
つまり角田は大体10位辺りにいる事が多いって事か
2024/08/03(土) 10:04:13.47ID:X3sNQP6t0
ヘタすると、ハミルトンは来年か再来年で引退か
フェラーリで思い出作りして

今年から再来年あたりまでは、若手が昇格チャンスだね
2024/08/03(土) 10:07:09.33ID:p8QXAT3c0
>>624
ワッチョイ後半4文字NGにすれば消えるようなIP無しスレでも対応出来るのは単発に数えてないわ
釣られるようなのは連鎖NGで良いのよ
NG機能を普通に使えないならIP無しスレ行くかスレ荒らさずにここで我慢するしかない
2024/08/03(土) 10:16:52.32ID:JB8qDkMi0
>>520
たたき棒が減って苦しそうだよね。
2024/08/03(土) 10:21:51.57ID:tWkOmVs00
>>605
ベッテルがすごいだけでは
632音速の名無しさん (ワッチョイ dfb9-qw7+ [203.138.170.62])
垢版 |
2024/08/03(土) 10:27:17.45ID:qYnRHPpL0
>>604
イギリスでは功績を残したドライバーに『Sir.』の称号が与えられたりするけど、日本なら例えWCになったとしても国民栄誉賞にすら選ばれないかもね
2024/08/03(土) 10:49:17.91ID:6GpA3b4g0
>>622
ウィリアムズ時代入賞間際になるとやらかす印象だった
2024/08/03(土) 10:53:10.70ID:vAg+BjsRr
>>633
セーフティーカー中にクラッシュリタイヤしたり
ボッタスに絡みに行ったりなあ
635音速の名無しさん (ワッチョイW e7cd-XgGh [2400:2200:646:f92b:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 10:54:18.66ID:vsZ8dk+p0
sato総理大臣懸賞だが
2024/08/03(土) 10:58:39.62ID:7gPUqw6T0
>>631
それでも、年による衰え(特にスタート時)とフェラーリプレッシャーで、メルセデス(戦略、PU)+ハミルトンに勝てず
637音速の名無しさん (ワッチョイW 5fd5-L9si [240b:252:3060:8e00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 11:00:35.71ID:FOZ30N2Z0
>>622
ウィリアムズで走ってたからかギャンブル好きだしな
当たる事もあるが前回みたいに失敗する事も多い
2024/08/03(土) 11:01:41.40ID:tWkOmVs00
>>636
ハミルトンもベッテルと同じ体験をすることになるのか
2024/08/03(土) 11:06:13.92ID:p8QXAT3c0
フェラーリハミルトンはルクレールには勝てないだろうし
チームの戦略とかでやらかされたりも含めてめっちゃギスギスしそう
てかギスギスしなくてハミルトンが穏健になっちゃたらそれはそれで寂しい
2024/08/03(土) 11:14:16.16ID:4jbx/2Rx0
そもそもスリックなんて出始めの頃から芸風180度変わってんのにな
ちょっと定型文やめてNG出来なくなったからって忌避する手段を全否定すんなよ
641音速の名無しさん (ワッチョイ 67df-VHWV [2400:4153:4800:6a00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 11:28:08.87ID:HknTQ3t/0
>>625
オンライン販売願おう
2024/08/03(土) 11:46:36.51ID:3yOUdFs/0
>>632
琢磨のインディ500勝利で総理大臣賞は衝撃的だったけどまだそこが限度なんだろうね…
2024/08/03(土) 11:47:06.76ID:gd6+bWPr0
ルクレールはハミルトンに負けそうな気がする
既に舎弟感あるし
2024/08/03(土) 11:49:39.23ID:Vo+skwCn0
ハミチンみたいに車の出来によってモチベーションが露骨に変わるタイプはフェラーリに向いてない
シーズンを通して速いって事がないしアップデートもすぐコケる
2024/08/03(土) 11:51:47.56ID:4jbx/2Rx0
>>644
また2013あたりまでのネガルトンが見れるかもしれんな
ちょっと楽しみ
2024/08/03(土) 11:52:06.90ID:7NdySstC0
ホンダさんまたバブル崩壊しそうだけど撤退せずに続けてね
せっかく良いポジションにまでやっと戻ってきたんだからね
2024/08/03(土) 12:01:32.56ID:Wr6DF/Oq0
>>351
気持ち悪い絶対僕のラッセルが凄いマンに粘着されるぞ。NG入れてスッキリがよろし。
648音速の名無しさん (ワッチョイ ffd8-BT47 [2001:268:9bd6:4efe:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:09:51.82ID:HV9SNVki0
ラッセル普通に凄いけど衰えつつあるハミルトンに対してでもまだまだ見劣りするからな
ノリスあたりと比べても安定してて良いドライバーだとは思うが
2024/08/03(土) 12:16:35.02ID:EZiJUHRo0
>>607
何言ってんだこやつは
ボロ負けハミルトンだぞ
650音速の名無しさん (ワッチョイW 2781-kReu [2400:4052:8722:4f00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:22:49.63ID:t6eVg2Tm0
ラッセルはズルしても、4強ドライバーでもポイント8位最下位独走中だしペレスと大差ないな
2024/08/03(土) 12:25:18.56ID:X3sNQP6t0
>>641
まあ、予想されてはいたけどさ
https://imgur.com/a/UKogiFB

速攻で転売
652音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:28:58.43ID:7H9r1YDk0
 リバティ・メディアの繰り返し:ドライバーを黙らせるための不器用な試み:
- ドメニカリによる最近の自制を提唱する発言は、スポーツの本質からかけ離れているように見えます。
- ドライバーの純粋な反応を検閲すると、スポーツの信憑性と魅力が損なわれる可能性があります。
- リバティ・メディアは、技術的な問題への対処とF1体験全体の向上を優先すべきです。

マックスも角田ももっと吠えろとな
2024/08/03(土) 12:29:35.67ID:UqNtlx6v0
>>650
イギリスとベルギーのあれがなければとっくにペレスなんて抜いてるだろ
654音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-nuT0 [219.167.96.4])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:30:52.16ID:qRLxzPsn0
リバティはクソだがコンプラ厳しいVISAもマスターも来たんだから
発言は自粛するべきだわ
2024/08/03(土) 12:31:19.57ID:7NdySstC0
>>651
受注通販でバイヤー潰そう
656音速の名無しさん (ワッチョイW 8796-7q7z [2400:4153:2245:2b00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:31:37.12ID:NlDeeMFl0
リバティ・メディア「チェーコ、チェーコ」
2024/08/03(土) 12:34:48.71ID:fE2H14OY0
五輪サッカーの露骨なスペイン寄りの審判見ちゃうと、角田がレッドブルに昇格できないのも納得した
欧州土人の人種差別は当然の考えは根深い
658音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:37:28.40ID:7H9r1YDk0
スピードや肉体の極限を追究する人間の生の感情の発露がスポーツの醍醐味だからね
リバティや柔道の号泣批判する奴に同じ匂いを感じるわ
2024/08/03(土) 12:42:44.43ID:uEjhA/FO0
差別や誹謗中傷にはライン引く必要あるけどそれ以外の部分では好きにやってほしいわ
感情丸出しの選手が居ても良いし常に冷静でストイックな選手が居ても良い
2024/08/03(土) 12:46:15.90ID:ytNIgJOi0
>>595
ピアストリとぼっさん何してんの
2024/08/03(土) 12:49:08.81ID:ytNIgJOi0
>>622
ラッセルはそこがいいのだ…
ダメになってるタイヤを頑張って使い続けての優勝で大歓喜!⇒失格
ラスト1周!表彰台いけるか!?⇒自責でクラッシュ

もうたまらん
662音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 12:50:07.63ID:7H9r1YDk0
>>659
>冷静でストイック
今世界中で爆発的人気の射撃銀メダリストユスフ・ディケッチ選手ですね
2024/08/03(土) 12:52:48.08ID:DZiZMwNMd
>>661
昔ながらのF1ドライバー感はある
でも今は完走率高いし、コンスト考えたら勝負ばっかりしない方がいいんだけど
2024/08/03(土) 12:53:13.46ID:KO5T28CF0
メダリストと言えばザナルディは今何してんの?
2024/08/03(土) 12:53:52.88ID:UqNtlx6v0
ルク様なんて勝負してないのに勝手に落っこちてってるのに
666音速の名無しさん (ワッチョイW ff39-L9si [240b:252:3060:3d00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:05:44.74ID:6ktJj1PQ0
>>661
チーム目線だとあまり良くないな
2024/08/03(土) 13:07:03.60ID:x7KC0hUi0
ベルギーでタッペンルクレールノリスの高評価でちやほやされてるドライバー3人が456を争ってたのは笑えたよね
2024/08/03(土) 13:23:04.05ID:4NSW+I/V0
ラッセルは燃料不足 重量不足ときたから今度はタイヤ外れるかその反対に外れないか が起きそう
2024/08/03(土) 13:28:18.11ID:gd6+bWPr0
全く起きなさそう
2024/08/03(土) 13:29:20.95ID:2hvgzdqSM
フィニッシュ直前にクラッシュして勢いでチェッカー受けた場合どうすんだろ
2024/08/03(土) 13:35:22.65ID:cUz6qNpgr
昔ファイナルラップでハミルトンがタイヤバーストしたけどタッペンがプランFでピットインしたから勝てなかったレースあったよな
2024/08/03(土) 13:36:16.90ID:6oa+1Has0
過去にはそれ結構あっただろ
673音速の名無しさん (ワッチョイW c731-hj9f [2400:2653:6861:4e00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:39:28.36ID:vOounHA+0
>>671
それ、フェルスタッペンのタイヤもカットあったから交換してなかったらバーストしてたかもしれないって話だったよ

結局交換して間違いなかった
674音速の名無しさん (ワッチョイW 87b9-8z5E [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:40:36.88ID:SWTqF3Fl0
>>605
フェラーリがインチキPU使用してた時期だから
その勝利数を率直に評価して良いか微妙だな
むしろインチキしてタイトル取れる車で
ミス連発して逃しちゃった印象が強い
2024/08/03(土) 13:43:54.30ID:z/QUoXCe0
でもね、インチキしないフェラーリはなんか魅力ない
ピットで甘い香りがとかあそこだけなんか変な匂いすると言われないと
676音速の名無しさん (ワッチョイW 87b9-8z5E [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:45:05.15ID:SWTqF3Fl0
>>667
タッペンは結局ニューウェイのお陰ドライバー
ノリスは小さいミス多過ぎてまだタイトルの資格ない
ルクレールは自爆多くて論外
2024/08/03(土) 13:46:41.69ID:NS1cItGm0
出ていくルイスが塩対応じゃなくて
ラッセルが割食ってるのが
頭BAR
2024/08/03(土) 13:47:48.84ID:eN54FxMp0
F1はもう少しレース数増やしてほしいよね…
やらない期間が長すぎると思う
679音速の名無しさん (ワッチョイ df69-BT47 [240b:250:73a0:1710:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:50:51.20ID:+kSmIrx60
>>667
性格悪いなぁ
680音速の名無しさん (ワッチョイW df3d-8z5E [240a:61:1006:6b32:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 13:52:56.77ID:NvzV401M0
>>674
明らかにインチキPU使ってたのって2019でしょ?2018年以前もそうなん?
2024/08/03(土) 13:57:36.98ID:qz1j5Gvx0
>>678
リバティおっすおっす
682音速の名無しさん (ワッチョイW c7fe-qkrU [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 14:11:13.47ID:UNj3BHEk0
>>622
ハミルトンは勝てそうな時だけガチで走ってると思うw
ラッセルに対してはそんなに対抗心あるようには見えないし今年は安全走行に徹してるイメージ
2024/08/03(土) 14:17:00.39ID:6KYMzikyH
フェラーリ加入したらやっぱりルクレールが実質セカンドに降格になるのかね?政治でハミルトンに勝てるイメージが湧かない
2024/08/03(土) 14:29:26.30ID:X3sNQP6t0
>>655
だね。それやってほしいわ。
2024/08/03(土) 14:33:47.44ID:wWs1qWDp0
>>664
続報がないということはリハビリがなかなか思うように進んでないんだろうなぁ…頑張ってほしいなぁ
686音速の名無しさん (ワッチョイW bfac-qkrU [2409:11:c5c0:500:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 14:36:31.40ID:gVoxnlFY0
サマーブレイクなんて作るなら
秋春制でやればいいのにな
冬は南半球夏だし中東東南アジア多いしできるだろ
シーズン途中に長い休みなんて要らんのだよ
687音速の名無しさん (ワッチョイW 87b9-8z5E [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 14:40:56.46ID:SWTqF3Fl0
>>680
明らかに使ってたというよりインチキが明らかになったのが
2019年だったが正しいかな
フェラーリのインチキ行為はその前からレッドブルから疑われていた
2024/08/03(土) 14:42:45.36ID:Vo+skwCn0
シート残り4
有力な新人は5人
アーロン、アントネッリ、ボルトレート、ハジャ、ドゥーハン
何人が上がってこれるか楽しみ
689音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.45.13])
垢版 |
2024/08/03(土) 14:45:53.03ID:7eRJEiPEH
>>648
ラッセルが圧倒していますけど…

2024年シーズン
ベルギーGP終了時点での勝敗
( )内は予選

ラッセル 8勝(10勝) - 4勝(3勝) ハミルトン

※イギリスGP決勝はラッセルがマシントラブルでリタイヤ
※ハンガリーGP予選はラッセルのマシンは燃料が足りずにQ1敗退
※ベルギーGP決勝はラッセルが優勝したものの、マシンが重量違反で失格ノーポイント
2024/08/03(土) 14:48:29.12ID:U1L3csrV0
>>661
人間味があって嫌いじゃないなラッセル。ここ一番でチビッたり
691音速の名無しさん (ワッチョイ 0792-fqJ8 [106.73.172.32])
垢版 |
2024/08/03(土) 14:54:58.83ID:O4lgHZuO0
ラッセルってマンセルの系譜なの?
2024/08/03(土) 15:00:24.56ID:qZG9O4H4d
獲得ポイントを書かないのは優しさ
2024/08/03(土) 15:00:43.33ID:6KYMzikyH
少し存在感のあるステルスな気がするラッセル
2024/08/03(土) 15:06:58.79ID:p8QXAT3c0
>>688
アルピーヌドゥーハン
メルセデスアントネッリ
RBハジャー
ザウバーボルトレート

ってなる可能性もゼロではないんやろか
ボッタスをどこも獲らないってのも考えにくいけど
2024/08/03(土) 15:08:45.27ID:qZG9O4H4d
トトがフェルスタッペン獲得に躍起になってる時点でまぁね
696音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:12:45.53ID:7H9r1YDk0
>>694
良さげ
RB20は、特に高速コーナーで期待を完全には満たしていませんでした。
ワシェ氏は、これは古い風洞とコース上の現実との間の相関関係の問題によるものかもしれないと示唆した。
マクラーレンの優勢といいやっぱり風洞かね
2024/08/03(土) 15:14:01.65ID:Vo+skwCn0
>>694
周よりぼっさんの方が速いのは明白だけど、現状ランキングドベなんだよなぼっさん(´・ω・`)
2024/08/03(土) 15:14:17.35ID:jIy/G6Fi0
ラッセルは突出した実力がないせいといえばそれまでなんだけどいろいろと気の毒なポジションよな
2024/08/03(土) 15:14:58.47ID:j1WhBTGvd
トヨタのおかげ?マクラーレン
2024/08/03(土) 15:19:33.33ID:qZG9O4H4d
ようやく今年のF2で活躍してるドライバーの名前が昇格候補にあがってきて嬉しい
2024/08/03(土) 15:23:12.52ID:Vo+skwCn0
ラッセルはクソ車でも文句言わないし戦略を自分で考えるのが好きだからフェラーリ向きかもしれない
2024/08/03(土) 15:23:13.58ID:p8QXAT3c0
>>697
ボッタスここ3年は周をボコってるだけってのも評価が難しいんよな
それまでハミルトンには負けてたし年齢的なリスクもある
ザウバーはヒュルケンベルグ獲ったからもう一人は若手でって行ってもおかしくないし

ボッタスあぶれるならメルセデス単年かもしれんけどね
いきなりアントネッリよりはメルセデス的にもリスクは低い
2024/08/03(土) 15:27:27.54ID:j1WhBTGvd
ハミルトンが後継者にアントネリ指名したし
アントネリだろう
704音速の名無しさん (ワッチョイ e7b8-nqpy [60.116.224.112])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:29:52.06ID:g2bu2JQv0
アロンソは「8度のF1チャンピオン」の器だとフェルスタッペン、タイトル数では測れない史上5本指に入る実力と評価

「キャリアを通してもう少し運に恵まれ、適切なタイミングで正しい決定を下していれば、
アロンソは8回のワールドチャンピオンを獲得していたかもしれない。
だからタイトルの数は重要じゃない」フェルスタッペン
2024/08/03(土) 15:32:19.66ID:6KYMzikyH
ポイント圏内ギリギリ走ってるのぼっさんのように見えるのにベストリザルト周なのか
2024/08/03(土) 15:32:58.75ID:sGsIgJT70
>>703
ライバルチームに移籍するハミルトンが指名ねぇ
2024/08/03(土) 15:33:42.29ID:x7KC0hUi0
>>704
まるで選択したチームが全部間違いだったみたいな言い草やんけ!
2024/08/03(土) 15:35:49.17ID:sGsIgJT70
>>704
リカルドへの当て付けかな
2024/08/03(土) 15:36:06.18ID:6KYMzikyH
アロンソageに見せかけたハミルトンdisですねえ
2024/08/03(土) 15:37:15.02ID:p8QXAT3c0
>>703
チームがライバルチームに出ていくドライバーの意見を聞く必要が何故あるのかと
それこそハミルトンならフェラーリが勝ちやすいように遅そうなドライバー指名するとかやりそうなもんやし

トトが自己満足で17歳のアントネッリはフェルスタッペンの再来とかやりたがってるのはあるだろうけど
F2乗せてみたら年齢的には頑張ってるけどって程度でいきなりメルセデス乗せるのかというね
トトがフェルスタッペン待ちに固執してアントネッリ乗せるしか無くなる状況は有りそう、てかほぼそうなりつつ有るけど
2024/08/03(土) 15:38:24.45ID:srtZdiZL0
まあスペイン紙の取材に対するコメントだから
2024/08/03(土) 15:41:24.13ID:Nbgnu6M30
フェルスタッペンの残留も確定でウンコチョン終了だな
2024/08/03(土) 15:42:01.47ID:U1L3csrV0
間違い続けても、それだけのものを見せて証明し続けるチャンピオンって見たことないわ。何度やられても泣きながらジャイアンに飛びかかっていくのび太のようなタフさが素晴らしい

たいていのやつは12年に心折れてる。フジNEXTが来週土曜に放送するらしいな
2024/08/03(土) 15:45:06.04ID:qRIKT0av0
マクホンに屠殺されてから
蘇生するとはね
普通はバトンコース
2024/08/03(土) 15:45:40.94ID:p8QXAT3c0
>>705
周は開幕バーレーン11位だった、あと中国でのスプリントでも9位とポイントまであと1つってのが2回あったりする
ボッタスは予選は周に13勝1敗だけど序盤のピットトラブル頻発なんかもあって13位が最高
2024/08/03(土) 15:47:28.02ID:Nbgnu6M30
地元のモンツァでアントネッリの契約発表という事だ
717音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.44.205])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:48:19.54ID:EZIv5BagH
>>704
アロンソは「口は禍の元」を体現したかのようなドライバー

今は反省してチーム批判はしないが、フェラーリ在籍中に「お前らはバカだ!マンマミーア!」って無線で言ったときはある意味、伝説のドライバーになった
あれでフェラーリ出禁になったようなものだな

アロンソがもう少し穏やかな性格だったらマックスがいうように8度のチャンピオンになれていたかもだけど
自業自得のようなものだね
2024/08/03(土) 15:51:14.70ID:Nbgnu6M30
ピアストリの例見るに天才でも最低1年半は必要なので
レギュレーションが変わる時期に最適な判断やでトト
2024/08/03(土) 15:55:12.03ID:6FuKBFJV0
アントネッリがモンツァでメルセデスとの契約発表の情報、
ソースはフォロワー約600人程度しかいないXアカウントかな…

以前どこかのティフォシが書いてた、ニューウェイがフェラーリと契約!のガセ情報に似てる…
2024/08/03(土) 15:58:48.15ID:p8QXAT3c0
メルセデスは去年ゼロポッドに固執して開発が他チームから遅れてなってなかったら
今年コンストラクターズ争い出来たかもしれんかったし
フェルスタッペンに固執してアントネッリ乗せるしかなくなって
来年コンストラクターズ逃してもさもありなんって感じなのかも知れないけどね
721音速の名無しさん (ワッチョイW 2731-8z5E [2400:2200:526:651f:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 15:58:52.31ID:GatZHMcU0
>>715
周は最初の鈴鹿でファステストラップとるような凄いドライバーですよ!w
2024/08/03(土) 16:02:30.96ID:6KYMzikyH
アントネッリはどう考えてもまだ足りてないだろうに・・・ライコネンやマックスだって初年度はJr.チームだぞ
2024/08/03(土) 16:09:20.63ID:Vo+skwCn0
アントネッリは今年初めてピレリタイヤを体験したばかり
来年、僅か1年のピレリタイヤ経験のみでメルセデスに行くとしたらタイヤマネジメントとレースペースがグロい事になりそう
724 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e7b8-5IMG [60.124.181.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:10:18.64ID:jfh6j+5H0
>>701
レース中の無線でがいのがいの言うからフェラーリだと嫌われるタイプだな
2024/08/03(土) 16:12:56.51ID:wXm8cJde0
がいのがいのって初めて聞いた
やいのやいのの亜種か?
2024/08/03(土) 16:14:26.46ID:p8QXAT3c0
ルクレールとかF2でポール11ラウンド中8回取って優勝7回したけどF1はザウバースタートだし
マクラーレンとかならともかくメルセデスならPU提供あるからそこスタートさせれば良いんだけど
フェルスタッペン待ちでアントネッリ確保とかしちゃったんでそこが埋まっちゃったからな

アントネッリは年齢と成績からしてもう1年F2でも良いやろうけど
メルセデスがアントネッリ乗せるしか無いって状況になりそうなのが
727音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:15:10.83ID:O/IVyTCYd
今柔道団体戦で日本代表がスペイン代表と戦ってるが
スペイン代表にツノダという選手が登場
角田と書いて「かくだ」より「ツノダ」の方が多いのだろうか
2024/08/03(土) 16:19:09.51ID:6FuKBFJV0
トトが、フェルスタッペンの決断を11月まで待つと言ってなかった?
729音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:20:13.03ID:O/IVyTCYd
>>725
間違えて覚えてたんだろうな。まあたまにあるよねw
2024/08/03(土) 16:20:45.58ID:p8QXAT3c0
>>723
リージョナル・ヨーロピアンはピレリタイヤからアントネッリは経験ある
タイヤ置いといてもF2とF1の差はリージョナルとF2なんかより大きいやろうから
F2でいきなり無双するくらいじゃないと即メルセデスは相当厳しいやろうけどね
2024/08/03(土) 16:21:32.25ID:sGsIgJT70
>>727
すみだは聞いたことが有るけどかくだなんて聞いたことがないわ
2024/08/03(土) 16:23:42.68ID:x7KC0hUi0
>>726
ミック「経験豊富なワイがおるやろ?」
2024/08/03(土) 16:24:12.59ID:GCeYgGVI0
>>732
(クラッシュの)経験は豊富ですね
2024/08/03(土) 16:27:31.75ID:rxCynNjZr
アントネッリ交代は何時でも出来るが11月までマックス待って来た時にアントネッリはF2に乗れるのだろうか
2024/08/03(土) 16:27:50.66ID:p8QXAT3c0
>>731
昔から有名なのが角田信朗くらいってのがあるからやないか
錦織が「にしきおり」より「にしこり」のほうが実は多いってのと同じ
736音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:30:06.73ID:O/IVyTCYd
>>731
格闘家の角田信朗て知らない?まあ最近干され気味だしな
2024/08/03(土) 16:33:11.48ID:wXm8cJde0
ツノダ
スミダ
カクダ
カドタ
角田さんは候補が多くて迂闊に呼べない
2024/08/03(土) 16:33:35.77ID:Y0fkGbbJM
カクダはまわりに居たな、地名にもあった
739音速の名無しさん (ワッチョイ 7f6c-MnCm [153.242.143.15])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:33:41.41ID:rpoT0wC+0
ニコニコのコメント読み上げだと「角田」は「かくた」だね
2024/08/03(土) 16:38:37.72ID:p8QXAT3c0
>>734
2022シーズン中プルシェールは2023はF2残らないって言っててSF行きかとかあったけど
11月末にF2乗るってなったからギリ間に合うんじゃないか
ポストシーズンテストの時期には翌年のドライバーほぼほぼ決まってるけど
正式発表されてるのは半分くらいだし
2024/08/03(土) 16:40:08.22ID:X3sNQP6t0
マクラーレンの空きにヘタにマックスなんて乗せたら、
アントネッリ逃げ出しそう
2024/08/03(土) 16:41:33.25ID:sGsIgJT70
>>735,736
すまない。顔は知ってるけど名前を知らなかった
2024/08/03(土) 16:43:06.83ID:Y0fkGbbJM
SFまともに見たことないんだけど、暇だからつべで動画見てみたら今年のすごいな
野田の娘さぞかし活躍してるんだろうと思ったら岩佐もファキュー言うほど大荒れじゃないか
マゼピンでもこんな酷くなかったような気がする
2024/08/03(土) 16:43:07.83ID:YUIioLsa0
来年のRBのセカンドドライバーを決めるイモラのテスト結果は出たのか?
2024/08/03(土) 16:46:45.48ID:PhFOLlPL0
>>744
そんなもんはない
2024/08/03(土) 16:47:04.58ID:YUIioLsa0
>>743
初めてSFをオートポリスで観戦したけど乗り気じゃなかった家族が興奮してたわ
JUJUは周回重ねる毎に去年の鈴鹿で見たマックスとマクラレーンみたいに差が広がっていった
あと青旗の意味を知らないんだっけ
2024/08/03(土) 16:48:29.63ID:LmlSWnKEM
>>731
うちの地元の市長は角田(かくだ)ゆうきやで
748音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:48:59.65ID:5ACcz7370
そりゃF3だってまともに走ってない奴を無理矢理乗せてんだから
749音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:50:04.86ID:C/LoUReYd
荒れネタ持ち込むのやめとけ
語りたければSFスレでやってくれ
2024/08/03(土) 16:51:08.18ID:sGsIgJT70
>>747
うちの方に居た議員はつのだだったな
2024/08/03(土) 16:51:50.80ID:Y0fkGbbJM
>>746
F1に比べるとペナルティ甘めなので、違反してないと言ってるみたいね
それよりラインフラフラ蛇行運転がやばいと思った
2024/08/03(土) 16:52:41.00ID:Y0fkGbbJM
>>749
覗いた事ないけどやはりそうなのか
もうやめるw
2024/08/03(土) 16:54:00.78ID:p8QXAT3c0
角田は読み的にはツノダが多いらしいが
東北や関西方面ではカクダ、カクタが多いらしい

つのだじろう、つのだ☆ひろ
みたいな平仮名表記が多いのは漢字だと読み間違えられて訂正するのが面倒だからかな
と思ったら兄弟なことを今知った
あとザ・たっちの名字が角田(かくた)
754音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 16:57:13.54ID:O/IVyTCYd
SFとF2見比べるとF2マシンて凄く鈍重に感じる
特にコーナリングスピードの遅さが顕著で車体の重量よりもタイヤの差が大きいのかなと思ったり。
まあデータとか検証した訳でもなくただの観た印象だけなんだが
2024/08/03(土) 16:58:13.99ID:YUIioLsa0
実際SFとF2ってどっちが速いの?
756音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:04:06.44ID:/VAphgfr0
英語でもいわゆる秘伝のタレはsecret sourceと呼ぶんだな
という関係ないところに目が行った

>サフナウアー、ロブ・マーシャルがレッドブルの "秘伝のタレ"をマクラーレンに持ち込んだ可能性は「間違いなくあるだろう」
www.planetf1.com/news/red-bull-secret-sauce-theory-mclaren-signing-impact
2024/08/03(土) 17:04:47.91ID:VCSxeqsK0
>>744
イモラのYouTube動画あがってた。新旧ともvcarbリバリーらしい
2024/08/03(土) 17:05:11.86ID:PhFOLlPL0
>>755
SFだね、だから下手になる。
ダウンフォースが多くタイヤがまともだから
ガチで下手になる。F2F1を目指す場合には

SFはドライバーの技術的な能力を見るにはいいけどね。
759音速の名無しさん (ワッチョイW c72b-Om3C [2402:6b00:ba68:d900:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:06:14.05ID:l5D4TMcL0
トトはアントネッリをフェルスタッペン2世として売り出したいみたいだけど、
ここまでのF2での走りをみるに劣化ラッセル的な選手よな。
驚異的な速さを持つやんちゃ坊主じゃなくて、優等生的な走りだけど時々イキっちゃうタイプ。
ここから成長しても最終形態がラッセルになりそう。
ラッセルもいいドライバーだからそれが悪いとは言わないけど、成長してもマックスみたいなタイプになれる気がしない。
760音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:09:49.43ID:/VAphgfr0
>>759
試されるわけで他人がとやかくいうことでもないが
それとも今すぐなにかを証明しろとでも?
761音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:11:28.73ID:/VAphgfr0
>>759
角田を育ててくれたトストとタウリに感謝してるという意味では
アントネッリにしてもF1で力試しさせてあげる分には良いだろうと思う
だめならクビなんだし
762音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:11:31.91ID:O/IVyTCYd
F2マシンの車重てどんなもんなんだろうな?
あとF2マシンはシフトショックが大き過ぎなのにもビックリするw
あれ相当古いシステム使ってるんじゃないの?w
763音速の名無しさん (ワッチョイW a763-LwAy [240f:47:4857:1:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:12:35.24ID:efijA1w20
>>704
まぁメルセデス行ってればハミ分のチャンピオンとれたよねって言いたいだけだろう
2024/08/03(土) 17:13:32.11ID:z9b/LwNKd
>>721
でファステストのポイントは獲れたんかね?
765音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:14:44.81ID:/VAphgfr0
アントネッリが偽物ならメルセデスザマァできるし
アントネッリが本物ならF1が更に盛り上がるよな
スレ的にはメリットしかないかと思うがネガティブな意見が多いのが不思議
766音速の名無しさん (スーップ Sdff-BT47 [49.106.114.198])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:15:33.29ID:tZwa4dBvd
>>725
やいのやいのよりもウザそうではあるな
767音速の名無しさん (スフッ Sdff-fVyP [49.106.204.249 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:15:44.03ID:C/LoUReYd
>>762
800キロ近い
SFが700キロ切ってる事考えたら明らかに重い
768音速の名無しさん (ワッチョイW ffa7-L9si [240b:252:3060:3d00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:21:01.64ID:6ktJj1PQ0
>>763
ロズベルグにボコられてトンズラだろ
そもそもメルセデスの眼中になかったのがアロンソなんだけど
2024/08/03(土) 17:22:26.36ID:p8QXAT3c0
>>765
去年までの成績とか記者のコメント見てもアントネッリは逸材なんだろうけど
飛び級でF2乗って来年いきなりメルセデス乗せさせられて
2年くらいラッセルと大差でそのせいでコンストラクターズ逃しましたとかなったらってのはある
それも殆どトトのエゴのせいだし

素直にF3F2とステップアップさせてたらとか
せめてサインツをメルセデス2年契約してアントネッリはウィリアムズとかだったとか
2024/08/03(土) 17:24:37.16ID:af1BN/EY0
>>762
エンジンがデカいからじゃね?
771音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:25:33.48ID:O/IVyTCYd
>>758
俺の感想と逆だ
ガスリーやバンドーンがSFの物事の進め方はF1に近く車を作っていくに当たって勉強になったと語ってた
かたやF2は基本チームがこのサーキットのセッティングはこれ!て決めちゃって
ドライバーはそれに合わせて乗りこなせってスタイルだと宮田が語ってた
俺が思うにヨーロッパ育ちのレーサーはSFでマシン作りを経験するのは悪くない話
実際日本のフォーミュラ経験者はF1以外でもWECやフォーミュラE、インディで活躍してるし
2024/08/03(土) 17:25:39.59ID:Nbgnu6M30
>>765
育成4年目オワチョン信者の嫉妬や
短期間で優勝したピアストリにも嫉妬してる
773音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:34:59.64ID:O/IVyTCYd
>>767
調べたら795キロもあるのか。そりゃ重いわF1並じゃん
SFは軽いから鈴鹿のヘアピンやシケイン辺りならF1マシンよりブレーキング遅らせられるかもな
774 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a7a3-5IMG [180.15.179.4])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:37:37.17ID:/Mk8t69G0
オートスポーツだったかが調べたらF1と同一のサーキットを走るやつで比較したらF1の次に速いのはSFだった、とかいうのが何年か前にあったな
2024/08/03(土) 17:38:27.72ID:Vo+skwCn0
>>771
マシン作りをSFで覚えた結果、レッドブルでマシンに意見しまくり
ニューウェイの怒りを買ってしまったガスリーさん(;ω;)
2024/08/03(土) 17:40:30.67ID:PhFOLlPL0
>>771
宮田の話は状況以外は参考外でしょ?
そもそも遅すぎて論外だからチームへ発言力があるわけもなく、実績もゼロなんだから当たり前では?
今はチームが危機的でSFの運用を聞かれてるとしても、なんで実績ゼロのやつを参考にセッティングすんの?w

これが角田や岩佐なら違うよ、ちゃんとF3で実績残してるし、1年目も岩佐は信用得てセッティングしてるし。

宮田なんて、ラグナたんクラスの話は置かれた状況以外は参考すんなって、実績ないんだから
777音速の名無しさん (ワッチョイW 8796-7q7z [2400:4153:2245:2b00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:40:32.31ID:NlDeeMFl0
そのガスリーさんのおかげで速くなるはずのアルピーヌ
778音速の名無しさん (ワッチョイ 67fd-64pa [2404:7a82:71a0:b000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:40:32.37ID:TlngKtYP0
あーそれで日本来たときSF見て「こうすればもっと速くなる」って意見してたのか禿先生w
779音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 17:47:19.52ID:5ACcz7370
SFはタイヤ暖まってしまえば扱いやすくて速いからな
もっと重くて速い方がF1目指すという意味ではいいかもしれんがそれだけでやってるわけじゃないしな
2024/08/03(土) 17:47:53.98ID:JoDUZ11g0
>>777
アルピーヌは今年のマシンにオコンが乗れなくて作り直しなったんだから現状は大したもんでしょ
PU的に高速サーキットでは話にならないし
2024/08/03(土) 17:52:23.69ID:PhFOLlPL0
そもそもF2のソフトも狂ってるからな
最速2周で寿命になり、4周目からタイム4秒近く落ちたりw ミディアムハード比でさ

SFでタイヤが最速1周で終わるなんてないじゃん?
てかF2以外で存在しないよなwwwww

かなり特殊なんだよな
2024/08/03(土) 17:58:26.88ID:JoDUZ11g0
>>779
冷えたタイヤが得意でアンダーカットで優勝してたローソンは
本当にスーパーフォーミュラ向けのドライバーやったんやなって
それでもエンジニアからはトップドライバーとは差がある言われてたけど
783音速の名無しさん (ワッチョイ ffeb-BT47 [2400:2200:a3:8a1b:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:00:43.55ID:gd6+bWPr0
>>775
怒らせたのはニューウェイではなくタッペン
784音速の名無しさん (ワッチョイ 67fd-64pa [2404:7a82:71a0:b000:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:01:36.57ID:TlngKtYP0
しかしSFでイワッサーがここまで苦労するとはな…。
運もあるけど後半戦でなんとかしないと。
2024/08/03(土) 18:04:41.02ID:PEvoNLT90
>>737
カクタソフマップさん
タとダは全部あるはず
786音速の名無しさん (スッップ Sdff-TmUy [49.98.116.166])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:11:38.77ID:O/IVyTCYd
>>776
自転車ロードレース男子始まった
今回の女子にはボッタスのガールフレンドって出てるの?
2024/08/03(土) 18:15:42.97ID:p99Q/HbQ0
ぼっさんの彼女も寛容なんだな……
2024/08/03(土) 18:18:08.38ID:z9b/LwNKd
>>772
角田なんてどーでもいいんじゃなかったのかい?w
789音速の名無しさん (JP 0H8f-AvmM [133.106.44.205])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:25:00.08ID:EZIv5BagH
>>768
ロズベルグてwwww
2024/08/03(土) 18:34:12.31ID:6IQdEcQm0
やっと来週だね
2024/08/03(土) 18:36:14.33
>>731
宮城県角田市
792音速の名無しさん (ワッチョイW ff39-L9si [240b:252:3060:3d00:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 18:47:22.43ID:6ktJj1PQ0
>>789
アロンソてw
2024/08/03(土) 18:58:31.13ID:lBh/atf20
ハミルトンには”知られざる”弱点がある……元チームメイト、アロンソの提言
https://jp.motorsport.com/f1/news/alonso-rivals-arent-exploiting-hamiltons-weakness/4678239/

古い記事だけど、ハミルトンのスロースターターぶりを見抜くアロンソ。
今年なんか、まんまその通りやな
794音速の名無しさん (ワッチョイ 876b-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:06:32.72ID:7H9r1YDk0
まさかの?
ニキータ・マゼピン、アルピーヌとHitech GPとの合併の噂の中でF1復帰の可能性が浮上
【アルピーヌとHitech GPの合併の噂】:アルピーヌがHitech GPと合併する可能性があるという噂があります。
Hitechにはマゼピンの父ドミトリーが投資家として関与しているという長年の噂があり、合併が実現すれば
マゼピンにF1復帰の機会が提供される可能性があります。
2024/08/03(土) 19:12:35.48ID:ZJ3CvOXr0
追放された鰤おじさんもニッコリ復帰するくらいだからマゼピンもありそうだね
796音速の名無しさん (ワッチョイW 2796-kvU3 [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:19:35.73ID:AUZ+ZWWO0
20席しかないF1にストロールにマゼピンにペレスとかなったらF1やばいだろ
2024/08/03(土) 19:22:18.71ID:I1267qyY0
軍曹が除隊だからマゼピンはレースをかき回すにはありだな
2024/08/03(土) 19:27:57.94ID:RQJGN8JH0
>>737
つのた、つのだ
かくた、かくだ
すみた、すみだ
かどた、かどだ
すまだ
7通りが存在するみたい
2024/08/03(土) 19:28:56.09ID:tWkOmVs00
ロシアからシート代払えるのか
それともハースから返金させてシート代にあてるか
800音速の名無しさん (ワッチョイW 2731-8z5E [2400:2200:526:651f:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:30:57.10ID:GatZHMcU0
>>764
というかこの年の鈴鹿がどんなレースだったか思い出して欲しいという意味で
w
だったのだが。

すまんです。
801音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:31:14.49ID:5ACcz7370
アメリカ制裁解除されてないだろ
802音速の名無しさん (ワッチョイW 2731-8z5E [2400:2200:526:651f:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:32:10.77ID:GatZHMcU0
>>797
ラティフィで
2024/08/03(土) 19:33:20.30ID:PEvoNLT90
>>799
中身はたぶん金塊だと思います
2024/08/03(土) 19:35:09.71ID:JZV103g50
昔ゴール寸前にキルスイッチ押してリタイアした人がいたよな~
2024/08/03(土) 19:36:42.71ID:Y0fkGbbJM
>>797
ベネズエラにいい若手ドライバー居ないかね
2024/08/03(土) 19:45:23.16ID:zhvdoc+30
中東がきな臭くなって来てF1も煽りを受けたりしてな
2024/08/03(土) 19:46:13.70ID:1iUxv+Yl0
>>800
あ~、了解
808音速の名無しさん (ワッチョイW df46-ugr6 [240b:c010:420:8994:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 19:47:26.58ID:8mSAVhVR0
>>804
あーマンセルおじさん
2024/08/03(土) 20:29:52.97ID:XR1q8g0b0
アントネッリはタイヤ潰すが速いかも?逆にタイヤを潰して良いならアントネッリ程度はいくらでも居てるのかどっちだろう
2024/08/03(土) 20:31:16.02ID:JoDUZ11g0
ステーク F1/アウディのシートを争うのはボッタスとボルトレートで
ローソンは無さそう的な記事
https://racingnews365.com/two-candidates-left-for-audi-seat-veteran-vs-surprising-new-name
2024/08/03(土) 20:38:53.88ID:PhFOLlPL0
>>810
もはや特にメディアは、、
812 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a7d4-5IMG [2405:6583:f041:2600:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 20:39:41.10ID:IVXst/Qf0
ぼっさんとヒュルケンてメーカー新規参入1号としてはあまりにも渋いラインナップだな…トヨタ程ではないがw
2024/08/03(土) 20:41:54.70ID:sGsIgJT70
ブラジル人とかリバティが目茶推しそう
814音速の名無しさん (ワッチョイW c7a6-fVyP [240b:252:25a1:f700:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 20:44:31.99ID:EUSqn2NF0
ハジャーがSF行きでボルトレートやアントネッリがF1行きとかだったらマジで納得いかん
815音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 20:45:37.44ID:/VAphgfr0
>>809
同じことを言い方変えてるようにしか思えんが
2024/08/03(土) 20:53:24.52ID:PhFOLlPL0
>>814
それは1年目が酷すぎたハジャーが悪いで終わる
817音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 20:57:59.17ID:/VAphgfr0
傷口に塩

>SKYのクレイグ・スレーター
>「メルセデスからカルロス・サインツに具体的なオファーがあったとは思えない」
>「最終的に彼はウィリアムズ、アウディ、アルピーヌの間で決断を迫られた」
2024/08/03(土) 21:00:14.29ID:srtZdiZL0
>>812
渋いけど2年くらいは我慢してベテラン使って開発に専念したほうがいいかもしれんね
819音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 21:01:33.66ID:5ACcz7370
いつでも離脱出来る条項つけてAudi行っとくしか選択肢無かったのに下手に天秤かけるから上位は相手にしなかったんだろうセカンドにも出来ないし
2024/08/03(土) 21:08:47.07ID:lHVGGXws0
そりゃローソンをレギュラーにしたいなんて、どのチームもあり得ないなんてバカでも分かる
レッドブルも一応ジュニアだし名前だけは出してやろうって程度にすぎんよ
2024/08/03(土) 21:12:42.81ID:z6PE//3C0
ローソンもそうだけどホーナーはチャンス与えないから若手の墓場になっとる
2024/08/03(土) 21:14:46.55ID:PhFOLlPL0
>>821
ペレスって成績不問が居座ってるし
リカルドってのもおるし
2024/08/03(土) 21:34:42.47ID:yzLsocVud
サインツはフェラーリ離脱が確定した時点ですぐにメルセデスやレッドブルに行けなかった時点でそういう評価で終わりだったって事か
2024/08/03(土) 21:36:58.85ID:+u6YYKR20
>>763
アロンソは強烈な下げチンなので、メルセデスがうまくいかなかった可能性が高い。
2024/08/03(土) 21:43:28.92ID:Vo+skwCn0
アロンソが強烈な下げチンならそれに匹敵する下げチンをぶつければ相殺、もしくはプラスに転じるのでは?
つまりペレスoutアロンソinでホーナーの下げチン力とぶつければ!
2024/08/03(土) 21:45:29.36ID:6oa+1Has0
>>822
ペレス取ったせいでこんなことになるとは
827音速の名無しさん (JP 0Hcf-nuT0 [45.94.210.111])
垢版 |
2024/08/03(土) 21:46:03.03ID:vlPrgxAqH
>>756
タレの意味の英語はsourceではなく「sauce」だよ
828音速の名無しさん (スフッ Sdff-nN60 [49.104.10.72])
垢版 |
2024/08/03(土) 21:48:54.30ID:g90tiNrOd
サインツはメルセデスからオファーあったなら、単年でも行くだろうしな
829音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 21:52:36.66ID:5ACcz7370
ペレスを取ったことより21年最終戦の功績を過大評価した契約延長だな
830音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 21:53:26.39ID:/VAphgfr0
>>827
secret sauce の書き間違いすまん
2024/08/03(土) 22:08:49.90ID:panunCmr0
ここで良くハジャーが早いって意見を見るんだけどそこまでなの?
去年のF2見てないからあまりよくわからんのだが、結果だけ見ると大事とされるF2での1年目の成績は平凡以下に思えるんだけど
832音速の名無しさん (JP 0Hcf-nuT0 [45.94.210.111])
垢版 |
2024/08/03(土) 22:09:38.29ID:vlPrgxAqH
>>830
いやそんな謝んなくても
そーすねw
とか軽く言ってもらえば
833音速の名無しさん (ワッチョイW 5f7d-/Tbv [240a:61:225a:795:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 22:10:02.37ID:/VAphgfr0
>>831
F1でどう走るか見ないと誰にも分からんのでは?
アントネッリの議論もそうだけど
2024/08/03(土) 22:13:05.01ID:PhFOLlPL0
>>826
いや、一説にはリバティからの押し付けらしいし最初から
ペレスを超えるペイドラって現れんやろな
ストロールのがまだマシにだし、身内のペイドラと運営から押し付けペイドラって、、、
2024/08/03(土) 22:13:09.59ID:lHVGGXws0
>>831
レベル低いと言われる今年のF2の中では速いよ
ただしタイヤの使い方が酷い
2024/08/03(土) 22:14:54.47ID:PhFOLlPL0
>>831
あくまで今のF2で2年目で速いってだけで
リカルドには及ばないし、角田は遠い存在やな
2024/08/03(土) 22:16:51.43ID:4KRRYFf10
チームメイト同士の勝敗なんてオタの余興みたいなもんで、
公式には獲得ポイントで勝敗が決まります。
チームに貢献が大きいのも獲得ポイントの大きなドライバーであって、
チームメイト同士の勝敗で決まるものではありません。
2024/08/03(土) 22:17:50.36ID:iqwzNTrT0
ハジャーは岩佐よりマルコの好みなんだろうな
F3の時からよく名前出してた
2024/08/03(土) 22:20:32.01ID:Rnu+6+TF0
>>834
フェルスタッペンは当時ヒュルケンベルグ推薦してた訳だしな
2024/08/03(土) 22:33:26.20ID:z6PE//3C0
マルコの好みなんてもはやなんの価値もないんよ
2024/08/03(土) 22:44:02.44ID:6FuKBFJV0
マルコは、VCARBの人事権だけは残ってるんじゃね?
レッドブル昇格の最終決定権はホーナーにあるだろうけど
2024/08/03(土) 22:46:04.37ID:6FuKBFJV0
>>833
バンドーンの例があるからな…
843音速の名無しさん (ブーイモ MMfb-YlrY [220.156.12.76])
垢版 |
2024/08/03(土) 22:47:36.97ID:XJBoRM5KM
>>704
実際ハミルトンと互角だったから8とは言わんがメルセデスGP行ってたらハミルトンと同じくらいの6は行けただろうな。ただ04のトゥルーリやバトンやオコンのようなまあAに近いBドラに負けてるから5本の指は入らんだろう。ファンジオ、クラーク、プロスト、セナ、シューマッハが5本だよ。
2024/08/03(土) 22:50:04.38ID:QGrf1jMl0
バンドーンはアロンソのコンマ2落ちまではいってたんだけどな。
バックが無いと生き残れないわな。
2024/08/03(土) 22:54:42.95ID:I1267qyY0
牛もあれだがマクラーレンも若手つまみ食いポイ捨てひでえぞ
846音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-5DEj [219.115.120.180 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 22:57:35.87ID:9izgmZ6r0
2025

Q3常連組
マックス、ノリス、ピアストリ、ルクレール、ハミルトン、ラッセル
Q2常連組
アロンソ、角田、オコン、ベアマン、サインツ、アルボン、ガスリー、ストロール
Q1常連組
ローソン、アントネッリ、ドゥーハン、ヒュルケン、ボッタス?、ハジャ?
2024/08/03(土) 22:57:39.07ID:QGrf1jMl0
以前はもっと凄かったしドライバー取っ替え引っ替えも面白かった。
テスト制限も無かったから出来たことだけど。
2024/08/03(土) 23:00:01.22ID:Pq8Fio0O0
>>846
ㇽㇽㇽを入れてくれてァㇼヵ"ㇳゥだょ
849音速の名無しさん (ワッチョイ 87e1-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:06:49.27ID:7H9r1YDk0
>>837
チームメイトに負けてるドライバー10人の来期
クビ濃厚3 サージェント、周、マグヌッセン
未定2 ぺレス、リカルド
移籍2 ハミルトン、サインツ
残留3 ピアストリー、ガスリー、ストロール
チームメイトに勝ってるドライバー10人の来期
残留7人 移籍2人オコン、ヒュルケン 未定1人ボッタス 
2024/08/03(土) 23:10:19.17ID:QGrf1jMl0
ペレスは契約更新しているしリバティ側が欲しているからあの戦績でも残りそう
851音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-BT47 [123.218.255.187])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:17:11.43ID:pSStshl10
サインツはメルセデス単年オファーを渋ってるという報道あったはず
つーかフェラーリ単年(+出来高1年)オファーを渋ってたぐらいなのに
メルセデス単年にホイホイ行くわけない
あとレッドブルの交渉では提示金額が低すぎて渋ってるという報道もあった
どちらにしても「トップチームからはそういう評価」ということに変わりはないが
2024/08/03(土) 23:18:17.93ID:ft8SLpbF0
ペレスとリカルドはほぼ決まっただろ
2024/08/03(土) 23:20:03.71ID:gCRWK4B30
まぁ北米での南米系からの人気を考えると
ペレスに走って欲しいなっていうリバティの考えも分かる。
分かるが、ピュアスポーツさが無くなるのは、それはそれで分かってないぞアメリカ人ってなる。
何と言うか、あんまりF1らしくない政治的理由だよね。
単純にエンジンとか、親チームとか、どこの育成なのかとか
そういう政治的な理由の方がまだ納得できるわ。
854音速の名無しさん (ワッチョイW a7f2-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:21:34.29ID:5ACcz7370
そもそもどのチームもAudiと年数や契約金で争うつもり無いからそんな条件提示だったんだろ
855音速の名無しさん (ワッチョイW 87cb-8z5E [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:21:37.30ID:SWTqF3Fl0
>>704
タッペンって本当にアロンソの事好きだよな
もっとも優れた尊敬するドライバーと思ってるみたいだし
2024/08/03(土) 23:23:00.44ID:z6PE//3C0
角田の残留もホーナーが決めたのは確定してる
アウディに渡すのが気に入らないって話のようだけど
2024/08/03(土) 23:25:38.71ID:I1267qyY0
マクラーレンが食い散らかしたアメリカ人ドライバーのせいでサージェント以降のキャリアが邪魔されてるのはあるだろうなあ・・・
それがなきゃマフィアペレスなぞお払い箱なのに
858音速の名無しさん (ワッチョイW dfa2-UDvv [45.75.117.219])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:29:57.66ID:Rymf22BQ0
>>856
飼い殺しや
2024/08/03(土) 23:31:35.89ID:I1267qyY0
そんなに嫌ならローソンかハジャー乗せてリリースしてくれれば良かったのに・・・来年のVCAにとびきりの糞マシン寄越しそうだなチンポ
2024/08/03(土) 23:32:45.52ID:iqwzNTrT0
ゆうてアウディからオファーがあったからって角田がそれを飲んでアウディに行くとは想像できないけどね
来年まではRBもホンダPUだし
もちろん再来年なら行く可能性あると思うけど
861音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-5DEj [219.115.120.180 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:35:25.68ID:9izgmZ6r0
飼殺しになる前提で延長したんかね?
これと言って強気の条件とか付けてる印象ないよな?
2024/08/03(土) 23:35:29.48ID:PhFOLlPL0
>>860
一応かなり恵まれてたからなRB
2024/08/03(土) 23:36:07.76ID:PhFOLlPL0
>>861
オプション行使だからレッドブルが圧倒的不利だよ
864音速の名無しさん (アウアウウー Saab-k52o [106.133.133.219])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:37:47.82ID:I8ZPy0aUa
アウディが嫌われすぎてボッタスと1年延長するって話も出てるけど角田にとっては都合が良いね
2026にシートが空くかも
865音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-5DEj [219.115.120.180 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:40:43.51ID:9izgmZ6r0
そうなんや…でも26年以降の選択肢って極限に少ないよな〜
他チームの複数年契約も条項付きだろうが角田が潜り込めるところは?
2024/08/03(土) 23:42:30.63ID:tZfu/lL60
ぶっちゃけ26年にドライバーのラインナップ変えたいチームなんぞ常識的に考えてない
27年は動くけど
2024/08/03(土) 23:45:49.12ID:iqwzNTrT0
それもわからんよ
思うような成績を残せないドライバーはクビになるんだし
今年もサージェント、オコン、マグヌッセンはクビになってるし、ペレスはクビになりかけてる
レギュレーション変更跨ぎだから減るとしても、ダメなドライバーは出てくると思う
2024/08/03(土) 23:46:26.62ID:Fzcl+WLJr
ザウバーのスタッフが他の仕事先探してるそうじゃん
PUがホンダになっただけで簡単に強くなれるもんじゃないだろ
2024/08/03(土) 23:47:00.21ID:QGrf1jMl0
>>853
F1ピュアスポーツ(?)だったことなんて一度もないんだが。
エクレストン支配時代も普通に口利きしていたし。


って何度目だろ
870音速の名無しさん (ワッチョイW df23-8z5E [203.174.208.33])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:47:14.59ID:xzsB+v7+0
>>855
イギリス、フランス様じゃないチャンピオンドライバーだから境遇に共感してるのかもね!
2024/08/03(土) 23:50:06.80ID:NlxGW8Jvd
角田は26年もレッドブルグループ残留だろ
他所がレギュ絡みでドライバー変えたくないのと同様にRBやRBRも新人乗せるタイミングじゃないんやで
872音速の名無しさん (ワッチョイ bf9f-ghQY [183.86.93.228])
垢版 |
2024/08/03(土) 23:53:11.50ID:dyzwPKWP0
角田はマックスが出てった時の保険
2024/08/03(土) 23:55:19.13ID:z6PE//3C0
マックスが出ていったらペレスリカルドなんで
ホーナーがいなくなる角田になるんだろうけど
2024/08/04(日) 00:05:39.08ID:D0V3nP1b0
ちんぽこホーナーがいる限り、角田のレッドブル入りはないだろう
成績が良ければずっとRBで飼い殺し、だめならクビ
早めに抜けたほうがいい
2024/08/04(日) 00:12:47.39ID:nbKdn5XMd
チン◯から始まる崩壊物語
チーン
876音速の名無しさん (ワッチョイ 76eb-xNjE [2400:2200:a3:8a1b:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 00:37:23.75ID:8LpFe9Ly0
>>855
タッペンはアロンソを持ち上げるけどトップ5ドライバーに名前挙げないのがガチすぎて草
2024/08/04(日) 00:41:24.59ID:UAILPstM0
妖力落ちたっぽいし
878音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 01:03:47.10ID:75yoHfFv0
>>876
シューマッハ、セナ、アロンソ、ハミルトン、ファンジオ
これがタッペンが選ぶ歴代ドライバーベスト5
現在参戦してるドライバーならチームの問題だからしゃーない
2024/08/04(日) 01:04:14.26ID:co+wJxpd0
ピアストリ、サインツ、リカルド、ラッセル、ボッタスが
パリ・オリンピックの競技に出ててワロタ
https://pbs.twimg.com/media/GUDgm1_akAANP6U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GUDgm2iWcAAGg81.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GUDgm2EbgAAVRQA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GUDgm2tX0AE0c9k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLnLdLpWQAQ79du.jpg
880音速の名無しさん (ワッチョイW 7293-AHtZ [240d:1a:458:9a00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 01:09:44.01ID:cZI8vcmy0
ピアストリとサインツは全然似てない
ボッタスは髭生やした白人ならよくいるタイプ
ラッセルは写真だとまあまあ
リカルドは瓜二つ
2024/08/04(日) 01:11:10.16ID:co+wJxpd0
>>595
>>880
上に既出だったすまん
882音速の名無しさん (ワッチョイ 9b2f-c+23 [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 01:19:53.13ID:fhSmqBfc0
歴代トップドライバー5

ハミルトン
フェルスタッペン
シューマッハ
セナ
アロンソ
2024/08/04(日) 01:21:31.43ID:Zg9LIcol0
ジム・クラーク
ファン・マニュエル・ファンジオ
はどう判断しようか
2024/08/04(日) 01:23:47.39ID:hly4zbg90
プロフェッサー「…」
2024/08/04(日) 01:33:41.98ID:SASDQGws0
>>875
ペ●ス切ればいいのに
886音速の名無しさん (ワッチョイ 7f74-Gkp7 [240b:c010:4c3:bc2d:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:16:02.75ID:6nss1Qlc0
純粋にドライビング能力だけで5人選ぶならこうかも

フェルスタッペン
セナ
アロンソ
ファンジオ
プロスト
2024/08/04(日) 02:16:10.23ID:9wlRYp370
リカルドファンってマジでうざいな
今だにハンガリーがーってうぜえわ
後半も角田にボコられる
2024/08/04(日) 02:16:47.70ID:mwx28PHS0
フェルスタッペン「レッドブルは第2の家族」
ってむしろ離脱フラグに聞こえてしまう
トトは(フェルスタッペン来なかったら)アントネッリ代表1候補って言ってるけど
来年のコンストラクターズ諦めるんかね
https://www.planetf1.com/news/max-verstappen-mercedes-red-bull-second-family
889音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:16:56.96ID:w34iMcaHH
>>886
マックスが歴代1位は納得
890音速の名無しさん (ワッチョイW 2250-ZFb/ [2400:2412:984:300:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:17:18.63ID:BlIg/3VS0
J.クラーク
G.ヴィルヌーヴ
A.セナ
M.シューマッハ
M.フェルスタッペン

じゃないかな
891音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:17:57.58ID:w34iMcaHH
>>890
ビルヌーブ?
2024/08/04(日) 02:18:08.55ID:JjXzjdR90
F1に付き合ってると欧州の権力者構造に組み込まれるので、差別や不正や特別扱いに慣れるけど、オリンピックで欧州組織に触れる人達は面食らうようだな
2024/08/04(日) 02:22:53.04ID:KbrmSNX00
今だとマックスの次に実力のあるドライバーって誰だろ?
894音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:23:18.73ID:w34iMcaHH
ファンジオとかクラークとかリアタイで見てないからわからんけど
セナプロ時代以降でトップ3選ぶなら

マックス
セナ
シューマッハ

シューマッハはやっぱりフェラーリで5連覇したのはあまりにも偉大すぎる
ドライバーとしてはトップ3には入らないかもだけど
895音速の名無しさん (ワッチョイW cff2-msKF [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:27:04.85ID:qbWepxoc0
シューマッハが本当に凄かったのは94~99骨折前まで
特に96年のフェラーリでチャンピオン争いしちゃったんだから最後アレだったけど
896音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:28:04.06ID:w34iMcaHH
>>893
速さのみで評価するなら2番手はノリス
でも3年後にはピアストリがノリスを上回りそう

アントネッリ、ベアマンにも期待している
897音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:29:25.23ID:w34iMcaHH
3年後っていうのはタイヤの使い方を習得するのはどうしても経験値に比例するからね
898音速の名無しさん (ワッチョイW 0209-K2f2 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:34:06.06ID:acj7wLHJ0
フェルスタッペンが1番だとは思わんな
899音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 02:45:42.85ID:w34iMcaHH
一般人による評価ってどうしてもマシン込みの評価になっちゃうけど
元チャンピオンやドライバーたちの評価を見ればマックスが突き抜けた速さを持っているのは明白だと思う

マックスはチャンピオンになる前から「史上最速」「史上最高」とか評価されていたからなぁ

やっぱり元F1ドライバーしか知り得ないドライビングテクニックの部分でマックスは突き抜けているんだろうな
一般人にはわからないよね

そういえば元同僚のアルボンがゲームに例えてマックスが超人的な能力を発揮していることを示唆していたな
2024/08/04(日) 02:56:37.07ID:mwx28PHS0
2番手はルクレールかノリスって普通の答えしかない気がする
あと候補になりそうなのがサインツくらいか明確にルクレールに負けてるわけでもないし

>>898
ハミルトンは全盛期ならともかくマシンで優位だったのにチャンピオン取られたわけだし
ノリスもルクレールもフェルスタッペンより速いかって言われたら無いやろ
2024/08/04(日) 02:59:28.13ID:KOefuD+i0
ペ○スカットナイフで切る
2024/08/04(日) 03:18:13.97ID:Zvvs98dL0
平日は何かしらニュースがあるな
https://x.com/thef1villain/status/1819729788640154111
2024/08/04(日) 03:36:33.52ID:mwx28PHS0
>>902
複数のソースから有力記事出た場合1週間くらいで公式発表されるパターンが多いから
週明けにはドゥーハンアルピーヌの公式発表は有りそう
2024/08/04(日) 03:37:12.13ID:jeKC47Gg0
シューマッハが2度目の引退後に語った歴代最高のF1ドライバーは
ファンジオセナアロンソベッテルハミルトン
当時まだ1度のチャンピオンだったハミルトンを歴代最高の1人としたのは意外だったが
シューマッハはカートの頃からハミルトンを高く評価していたからな
素人程只の好き嫌いでハミルトンを認めないアホが多いんだよね
905音速の名無しさん (ワッチョイ 02be-a/O4 [240b:11:b280:5f00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 03:44:18.92ID:qAfwwNzK0
シューマッハ好きなのはわかったから対立煽りしたいならとなりにいったほうが身のためだぞ
2024/08/04(日) 04:31:38.65ID:/tSK2UOw0
フェルスタッペンがメルセデスに行って、ラッセルと直接対決すりゃ
いろんな事がハッキリする。フェルスタッペンも、ペアにチャンピオンがいないからって言われるから
スッキリするだろ
907音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 04:38:32.31ID:75yoHfFv0
>>879
1枚目ロンデニスがいて草
908音速の名無しさん (ワッチョイW 02e8-KuaR [2400:4050:ab40:4000:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 04:45:35.03ID:ZlJv/fFF0
単純な速さではセナが一位なのは間違いないだろう。
セナプロ時代以降チャンピオン経験ドライバー
S セナ プロスト シューマッハ ハミルトン マックス
A マンセル ピケ ハッキネン アロンソ ロズベルグ
B ベッテル バトン ライコネン 
909音速の名無しさん (ワッチョイW 02e8-KuaR [2400:4050:ab40:4000:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 04:47:17.51ID:ZlJv/fFF0
デーモンヒルとジャックビルヌーブ忘れた
2人ともBで
910音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 04:47:22.21ID:75yoHfFv0
外野の批評家がタッペンは歴代最高と言うけど
今シーズン見て自分はそう思わなくなった
ハミルトンに勝ったと言うがそもそもハミルトンは
当時36歳でピーク過ぎてるし
強いて言えばニューウェイが最高
2024/08/04(日) 04:54:19.03ID:ZlJv/fFF0
ハミルトンに勝ったと言ってもあれは運が良かったから!
912音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 04:57:30.90ID:75yoHfFv0
>>908
マンセルとハッキネン高すぎだろ
2人はムラがあるからBで良い
2024/08/04(日) 05:21:03.79ID:/wOd7Ao90
>>906
ハミルトンに勝ち越されるラッセルがベンチマーカーか?
2022にしても色んな要素絡みすぎで微妙だしな
2024/08/04(日) 05:31:56.70ID:/wOd7Ao90
>>910
2021は最後の最後で祭り上げられただけ2022/23は専用別カテゴリーマシンのお陰チャンピオン
当時他のドライバーが奴だけ別ルールと皮肉っていたように運営がクソガキムーヴを公正適正に罰してこなかった事からも筋書きが出来てた
915音速の名無しさん (ブーイモ MMf7-K2f2 [220.156.12.83])
垢版 |
2024/08/04(日) 06:00:15.42ID:AIJz2k/lM
>>900
フェルスタッペンはマシンで優位じゃないのかよ
ペレスは2流ドラだから比較にならんよ
916音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 06:12:07.08ID:75yoHfFv0
21年にレッドブルがマシンで不利だったとは微塵も思わないな
この年はシーソーゲームでメルセデスが有利な時もあればレッドブルが有利なレースもあった
2024/08/04(日) 06:23:13.38ID:0u2mfcsI0
21年のメルセデスのマシンはレギュレーション変更で
サスが以前の様に機能しなくなってたからな
信頼性の問題でホンダがピークパワーを抑えていた序盤戦と
メルセデスがセッティングでサスの問題を解決した
サンパウロ以降の終盤戦以外はレッドブルが最速だったと思うよ
シーズン通してメルセデスが最速だったと言ってるのはアロンソ一派のノリスだけ
2024/08/04(日) 06:29:02.82ID:uTqnIDFW0
あの年のメルセデスは、フロア規制でかなり遅くなった印象。
919音速の名無しさん (ワッチョイW 9bcb-KuaR [2400:2200:48e:3e96:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 06:31:57.97ID:75yoHfFv0
>>918
自分もその印象、タイムが明らかに落ちたし
コピー使ってたアストンもその影響受けてたな
2024/08/04(日) 07:11:58.25ID:S36AAhy30
2021年のフロア規制はメルセデスのようなローレーキコンセプトへの空力影響が大きかった
ハイレーキセッティングが機能するようになった後半戦は、元々メルセデスの方がロードラッグだった事もあって
高速コースではメルセデスの方が優位になってた
921音速の名無しさん (ワッチョイW c36c-cXFJ [114.158.19.2])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:41:41.39ID:LU0yw3iL0
>>895
最後アレになったのは97年
96年は3つくらい勝ったけどチャンピオン争いには絡めてなあ
922音速の名無しさん (ワッチョイW c36c-cXFJ [114.158.19.2])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:42:03.25ID:LU0yw3iL0
なあ→ない
2024/08/04(日) 07:49:32.99ID:H1r60xO50
言うて2021はハミルトンもただのラッキーマンだったしなあ しかも本人が2回も大きなポカやってるから最後は予定調和に見えたわ
924音速の名無しさん (ワッチョイW 6223-KuaR [203.174.208.33])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:51:41.62ID:uqVAe9340
>>879
バルテリの人を射殺すような目つきw
925音速の名無しさん (ワッチョイW 2221-WoJt [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 07:56:44.93ID:QKyu5fnr0
>>923
最終戦だけ言われるがボッタスボーリングとか途中でトンデモ攻撃ありきでのアレだしな
しかも最強マシン持っててだぜ
926音速の名無しさん (ワッチョイW 02d2-WKWy [115.39.218.89])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:09:10.14ID:OQZtIiEA0
>>925
最終戦だけじゃなくてブラジルもシンガポールも疑惑の裁定まみれだったけどな
どう見てもオランダの猿がバトル下手なだけだったし
黒歴史だよ
927音速の名無しさん (ワッチョイ 068a-LX2u [240d:1e:1c:6b00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:12:35.50ID:2y5l2s6+0
英語圏メディアだと前半戦の総括でノリスはだいぶ厳しく評価されてるな
タイトル争えるマシン手に入れた以上はプレッシャーも大きくなるということか
2024/08/04(日) 08:25:27.52ID:p9ElTScT0
チビグロチョンwwwwwww
929音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:30:44.51ID:w34iMcaHH
>>913
ラッセルが圧倒していますけど…

2024年シーズン
ベルギーGP終了時点での勝敗
( )内は予選

ラッセル 8勝(10勝) - 4勝(3勝) ハミルトン

※イギリスGP決勝はラッセルがマシントラブルでリタイヤ
※ハンガリーGP予選はラッセルのマシンは燃料が足りずにQ1敗退
※ベルギーGP決勝はラッセルが優勝したものの、マシンが重量違反で失格ノーポイント
2024/08/04(日) 08:34:48.72ID:uTqnIDFW0
言い訳がましいw
「2023のハミルトンはアメリカGPの失格が無ければ、ホントは2位だった」とか、
数年したらみんな忘れて、年間獲得ポイントだけが未来に継承されていくんだぞw
2024/08/04(日) 08:35:08.51ID:zEF8kouE0
フェラーリはニューウェイ諦めてマイクエリオット取るのか
2024/08/04(日) 08:36:28.11ID:0sm7vRSI0
ジジイ共の昔話だらけに、、
933音速の名無しさん (ワッチョイW 8e67-AHtZ [2409:11:c5c0:500:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:39:14.61ID:OcQ/z7zW0
今更だけどベルギーってこんなつまんないコースだったっけ?
934音速の名無しさん (ワッチョイ 068a-LX2u [240d:1e:1c:6b00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:41:56.75ID:2y5l2s6+0
DRS区間短縮でオーバーテイク減った
2024/08/04(日) 08:42:10.05ID:ql0JLz6l0
>>929
イギリスのリアタイアは勝敗に関係者なくね?
リタイアしなけりゃ優勝してたと言い張るなら別だけど
936音速の名無しさん (JP 0Hce-HEbQ [133.106.150.230])
垢版 |
2024/08/04(日) 08:55:49.57ID:w34iMcaHH
>>935
関係者もなにも
ラッセルがリタイヤしたり重量違反になったことに誰かが関わっているとは思えないけどな

意図的にラッセルのマシンにだけ細工するって誰にメリットがあるのか
2024/08/04(日) 08:57:24.85ID:ql0JLz6l0
>>936
失礼
×関係者
○関係
2024/08/04(日) 09:06:53.25ID:WYS8mBBc0
ヤフーニュースのデイモンヒルの写真
イケメンで笑った、というか髪も髭も真っ白なのに目は黒いままなんだな
939音速の名無しさん (ワッチョイ cf66-eg/E [2404:7a82:8a60:fb00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:19:10.66ID:AsmrC9yV0
つうか、目ん玉白くなったらヤバいんじゃね?
940音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-5l3X [106.133.96.120])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:19:28.75ID:cqCQ8RjEa
歴代の対チームメイトの差だとフェルスタッペンがダントツで1位になるんじゃない?
2024/08/04(日) 09:20:30.60ID:z9mSOCL30
>>938
加齢で目の色も白くなると思ってんのか?そっちの方がやべぇよ
942音速の名無しさん (ワッチョイW 460d-u/JW [153.219.96.168])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:20:33.21ID:D4cMb1hy0
ペレスとボッタスで差が明確に差があるとは思えんから
ハミルトンは普通に最速のマシンで負けただけだろ
943音速の名無しさん (ワッチョイW 2221-WoJt [2400:2200:601:cdbb:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:24:09.06ID:QKyu5fnr0
>>927
マシンの戦闘力に対して結果がついて来てないからね
944音速の名無しさん (ワッチョイW 460d-u/JW [153.219.96.168])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:29:29.68ID:D4cMb1hy0
マクラーレンが少なくともレッドブルより速くなって5戦くらいはやってるよな
40Pは詰めたかったところが差開いてるしそらノリスは評価落とすわ
チームのミスもあるけどな
945音速の名無しさん (ワッチョイ 22c4-xNjE [240b:250:73a0:1710:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:30:27.94ID:CKf3Oxjb0
>>939
>>941
まだボケてないって言いたかったんじゃねえの?
946音速の名無しさん (ワッチョイW 460d-u/JW [153.219.96.168])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:30:28.87ID:D4cMb1hy0
ごめんせめて35Pくらいか
ファステストまで全戦取るのは無理だし
2024/08/04(日) 09:30:48.67ID:wHy+3N7t0
検索したら、目の色は加齢で薄くなるらしいぞ
2024/08/04(日) 09:31:53.23ID:vha7Re8Jd
ジョニーハーバートはデビューのときベアマンのようだった
2024/08/04(日) 09:32:42.07ID:uTqnIDFW0
>>942
ドライバー投票見りゃ、ペレスの評価がいかに低いか分かる。
ペレスは獲得ポイントに比べて投票が極端に低い常連だから。
2024/08/04(日) 09:34:27.55ID:vha7Re8Jd
>>933
ベルギーグランプリは過大評価
以前から思ってたけど
やたらベルギーを褒めるドライバー多いね
2024/08/04(日) 09:34:43.06ID:UAILPstM0
>>891
886 の流れだろ。
ミスが多かったからなぁ。
952音速の名無しさん (ワッチョイW 460d-u/JW [153.219.96.168])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:35:05.59ID:D4cMb1hy0
>>949
https://www.google.com/amp/s/formula1-data.com/article/drivers-driver-of-the-year-2021/amp
これの事言ってるのか?
ミック入るようなランキングで何を語るの?
2024/08/04(日) 09:35:29.52ID:UAILPstM0
>>948
全然ちゃうやろ
2024/08/04(日) 09:35:50.92ID:UC2otsLH0
>>825
アロンソドライビングスクール入学で角田大喜びだな。
2024/08/04(日) 09:35:53.21ID:vha7Re8Jd
すみません
スレ立てお願いします
2024/08/04(日) 09:37:12.29ID:Mb/0LBFAd
は?自分で立てろよ
2024/08/04(日) 09:38:15.03ID:yLbPz0T0d
そもそもフェルスタッペンがマシン壊してセルフTP食らってるのにブラジルとシンガポールの裁定が~とかまだ騒いでる奴いるのか
つうかあれでハミルトンより上の順位になってから言えよそういうのは
2024/08/04(日) 09:43:45.59ID:yLbPz0T0d
□■2024 F1GP総合 LAP3562□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722732214/
2024/08/04(日) 09:44:51.89ID:FITQngy90
>>942
明らかにレッドブル最速のレースが多かったしそもそもチャンピオンシップは不正だったとFIAが公表してる
2024/08/04(日) 09:47:24.49ID:yLbPz0T0d
不正を示したならスポーツ裁判所に提訴すれば良かったよね
何もせずもうすぐ3年経過するけどメルセデスって相当クソバカなんだな
961音速の名無しさん (アウアウウー Sadb-5l3X [106.146.76.15])
垢版 |
2024/08/04(日) 09:50:20.10ID:I9TFG3Ona
>>960
マッサは20年くらい前のを今年提訴したよね
2024/08/04(日) 09:52:41.41ID:FhHPSE3d0
>>958
なんでipなしでたてるんだ?
ID:yLbPz0T00
2024/08/04(日) 09:55:16.07ID:yLbPz0T0d
>>962
mateの次スレ機能使ったら文頭にコード入ってなかったわ
最悪
2024/08/04(日) 10:02:17.94ID:VLzFSCg60
これはハゲでは…
https://www.instagram.com/reel/C-OUjPthDyP/?igsh=cHloczBoeWljNm50
965音速の名無しさん (ワッチョイW 460d-u/JW [153.219.96.168])
垢版 |
2024/08/04(日) 10:03:44.22ID:D4cMb1hy0
>>959
ハミルトンがイギリスでやらかしてても最終戦のそればっか言ってるよな
メルセデスが自分達でコンスト1位なのに優勝出来なかったドライバー生んだだけだろ
2024/08/04(日) 10:08:13.26ID:WYS8mBBc0
>>950
ベルギーの間がいや、フォーメーションラップやSCの時の一周の長さがいや
予選で次のドライバーのタイム表示が出るのが遅くていや
レース戦略も長いので実感として感じづらい
2024/08/04(日) 10:10:18.35ID:vha7Re8Jd
>>958
ありがとう

>>961
提訴したら
グランプリ出入りできなくなるから
マッサブラジルグランプリもしばらく来てなかったw
2024/08/04(日) 10:13:10.68ID:tP5FVNJv0
何しとんの…

https://x.com/InsaneRealitys/status/1773658950363132346?t=h_TqdYggVTKmJVnmtQbGeQ&s=19
2024/08/04(日) 10:13:48.49ID:/wOd7Ao90
>>959
ま、サウジのブレーキテストなんて即失格か良くてドライブスルーペナルティ相当の極悪行為に関わらす実質ノーペナの10秒という忖度
そして同ポイント(勝利数でマックス優勢)最終決戦という仕組まれた展開へ
2024/08/04(日) 10:19:25.41ID:yLbPz0T0d
>>969
ブレーキテストでDTや失格までなった例ってどれだよ
2024/08/04(日) 10:22:24.56ID:MK/mT7Bh0
人に突っかかる前に削除して立て直せよ
972音速の名無しさん (ワッチョイW 0209-K2f2 [240b:251:4121:ce00:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 10:26:12.19ID:acj7wLHJ0
アイルトン・セナを殺した男
フラビオ・ブリアトーレ
2024/08/04(日) 10:33:35.46ID:0/pye2uq0
IPスレ立ててくる
2024/08/04(日) 10:35:16.75ID:uTqnIDFW0
アロンソのケース
「いかなる場合でも、車両を不必要に低速で、不規則に、または他のドライバーや他の人々にとって潜在的に危険とみなされる方法で運転してはならない」というF1レギュレーション第33.4条に、アロンソが違反したとみなした。その結果、ドライブスルーペナルティに相当する20秒加算のペナルティとペナルティポイント3をアロンソに科した。
2024/08/04(日) 10:36:05.48ID:0/pye2uq0
次スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722735294/
2024/08/04(日) 10:36:56.25ID:yLbPz0T0d
>>975
代わりにありがとう
2024/08/04(日) 10:37:31.96ID:MK/mT7Bh0
乙乙
テンプレもしっかり貼ってるしSdc2-0pmZはえらい違いだ
2024/08/04(日) 10:38:59.04ID:mwx28PHS0
推奨NG
[2001:268:c18
[180.39.2
-Abyk
-uwdc
[121.117.4
-AvmM
-0yc6 [2001:
-dv7X
-XBcV

他はIPそのままNG、NGワードで対応
2024/08/04(日) 10:39:12.75ID:yLbPz0T0d
>>977
偉そうに批判するくせに自分はなんも動かないゴミがなんか言ってて草
スレ立てる努力ぐらい見せろガイジが
2024/08/04(日) 10:41:42.33ID:vha7Re8Jd
次のタイトルはピアストリだろうね
2024/08/04(日) 10:45:38.40ID:mwx28PHS0
>>980
□■2024 F1GP総合 LAP3561□■ピアストリ□■
ってのを想像してしまった
2024/08/04(日) 10:50:01.00ID:ql0JLz6l0
>>969
2位になったフェルスタッペンと3位ボッタスの差は6秒。
ここで間違えて20秒ペナルティなんて与えたら、3位に降格して、最終戦を前に
順位が入れ替わるから、そこは死守したかったんだろうな
2024/08/04(日) 11:01:21.20ID:KbrmSNX00
質問なのですが、今年も順当にコンストラクター1位はレッドブルだと思いますか?
2024/08/04(日) 11:02:43.62ID:KakFt4TN0
>>975
2024/08/04(日) 11:13:20.41ID:KOt34wPk0
>>942
ペレカスはペイドラ
ボッタスはあのウィリアムズがペイドラ諦めてまで乗せたかった育成ドライバーでフェラーリメルセデスからのオファーあり
メルセデスはマッサのギャラまで負担して獲得したドライバー
比較するのが失礼
ペイドラはツノピンとでも比較してろ
2024/08/04(日) 11:15:20.67ID:nbKdn5XMd
るいす、はげとるん?
2024/08/04(日) 11:16:31.92ID:FITQngy90
>>969
ノリスにはテレビのために作られた偽王者アロンソにも1人だけルールが違う卑怯者呼ばわりされてたな
2021年の不正はやはり正すべきだったとマクラーレンも改めて指摘してるしな
988音速の名無しさん (ブーイモ MMc2-K2f2 [49.239.66.128])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:17:00.61ID:usI3LQZ2M
セバスチャン・ヘッテル毛量が
989音速の名無しさん (ワッチョイ 76eb-xNjE [2400:2200:a3:8a1b:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:20:10.85ID:8LpFe9Ly0
>>960
訴えれば100%勝てるけどFIA管轄カテゴリ全てを諦める必要があるため断念したと言われてた
2024/08/04(日) 11:24:59.79ID:mwx28PHS0
サージェントの2024残りのシートも確約されてないってヴォールズに言われてて可哀想
しかしアントネッリ乗せるとしてもしメルセデスにフェルスタッペン行ったら来年のシートないし
ヴォールズはベテラン乗せたいって言ってるけどベッテル乗せるのか?ってくらい居ないし
どっちにしろ来年はシート空いてないわけだからなー
2024/08/04(日) 11:27:49.72ID:mwJbpr2r0
F1はスポーツではあるけれど
興行の側面が強すぎるのでどちらかといえばプロレスよりの競技だよねw
2024/08/04(日) 11:29:36.37ID:ql0JLz6l0
2021年はそういう声を聴いたけど、最近なんかあったっけ?
993音速の名無しさん (ワッチョイ 9be1-LX2u [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:31:43.45ID:U8Rlh/lV0
>>990
オコン乗せる言ってて今度はアントネッリ乗せるか サージェントの心労は続く
2024/08/04(日) 11:31:52.68ID:mwx28PHS0
>>989
勝った所で正当な手順では無かったけどレース結果はそのままってなるか
良くてもレース無効でフェルスタッペンチャンピオンなのは変わらないからでしょ
レース結果をハミルトン先着に変えることとか出来るはずないし
レッドブルに非があったわけじゃないからポイント剥奪なんかも出来るわけ無いし
2024/08/04(日) 11:34:16.70ID:mwx28PHS0
>>993
ヴォールズは一応アントネッリ否定してたから
オコン乗せるのはアルピーヌから断られたって話だけど実は生きてたってのもあるかもね
ドゥーハンを早めにF1経験させることも出来るし
多分最後までサージェント乗るんだろうけど
2024/08/04(日) 11:35:13.20ID:Ji2N/ZYE0
2021の結果に対するハミヲタのしつこさは異常
未来に目を向けろ
997音速の名無しさん (ワッチョイ 6b92-op7r [106.73.172.32])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:36:31.46ID:E1LY3YGJ0
10年後とかタッペンに興行的利用価値なくなった時に覆りそうな予感する
998音速の名無しさん (ワッチョイW 7f3b-0I8Y [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:36:34.85ID:/6srbi6g0
ゲームの数値にしてもサージェント不憫すぎる
999音速の名無しさん (ワッチョイW 067b-TYJz [2001:240:2462:bece:*])
垢版 |
2024/08/04(日) 11:36:37.25ID:doT8FqyZ0
>>968
うっま

サバゲーの才能もあるのか
2024/08/04(日) 11:38:48.10ID:mS62xtgg0
1000なら人生詰んだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 11時間 1分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況