X

□■2024 F1GP総合 LAP3556□■夏休み□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/29(月) 10:25:35.45ID:LzwZCa1f0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3554□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722177083/
□■2024 F1GP総合 LAP3555□■夏休み□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1722184155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/29(月) 14:49:07.16ID:FDXPlldj0NIKU
>>466
泣くのはいいけど
邪魔にならないよう捌けてからにしろと
470音速の名無しさん (ニククエW df6a-qkrU [2400:2200:6a8:e313:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:49:54.86ID:d9qwR8ZE0NIKU
>>466
阿部詩の号泣がどこで批判されてるんだ?
2024/07/29(月) 14:51:00.19ID:s0uHrM2l0NIKU
>>466
場所にもよるだろ。アロ様だって12年にあと五歩まで行って呆然としたあと、ピットに戻ってみんなで泣いたらしいぞ
472音速の名無しさん (ニククエW bf2e-3nEJ [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:52:02.68ID:I0NNMhI80NIKU
>>438
マテシッツが存命の頃とはもう別物だよねえ
ジュニアチームに若手よりリカルド選んだり、金でドライバー決めたり

こんな急にコンスト縮められるレッドブルなんか見たく無かった
2024/07/29(月) 14:52:03.14ID:h0Zokft3rNIKU
>>456
なんでフェルスタッペンすら13周目で諦めた中古のソフトで21周目までロングラン出来てたのか当時から不思議だった
しかもハードに替えたばっかのハミルトンを抑え込んでたし
絶対重量軽かったでしょ
https://imonar.com/0ez15vB.jpg
2024/07/29(月) 14:53:23.75ID:s0uHrM2l0NIKU
メルセデスにラッセル、フェラーリにルクちゃん、マクラーレンにノリキノコ、アストンにストロールと、良いドライバーが分散されてるからなあ。マックスがレッドブルに居続ければ、若手にチャンスも出てきそうや
475音速の名無しさん (ニククエ 87b8-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:53:25.90ID:nZP+dydh0NIKU
>>463
その前提なら来期のエースを誰にするかが最優先の決定事項だから
サインツは第一に挙がる名前だろうね
2024/07/29(月) 14:53:35.60ID:D0AX7rxE0NIKU
>>468
メルセデスの速さが安定したらラッセルは行けそうな気もする
まぁ、今後、マックスやアントネッリがチームメイトになった時にどうかってのはあるけど
2024/07/29(月) 14:53:37.67ID:w5xjvgFV0NIKU
あの涙みて批判できるやつって努力とかしたことないのか?
オリンピアの並外れた覚悟をみせられた気がした
2024/07/29(月) 14:54:29.47ID:h0Zokft3rNIKU
ラッセルとかノリスってなんか不運だよな
ルクレールも
この世代ってフェルスタッペン以外波に乗れてない
479音速の名無しさん (ニククエ 7f6c-BT47 [153.156.100.131])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:54:58.72ID:xMl/ieb00NIKU
>>471
あのアロンソの表情は今見ても切ない
ベッテルのその後を見るとアロンソにもう一度チャンピオンになって欲しかった
480音速の名無しさん (ニククエ ff04-BT47 [240a:61:143:7feb:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:55:04.61ID:CjTVkDXr0NIKU
実際今のサインツの実力ってどれくらいなんだろな
ヒュルケンアルボンガスリーオコンとか角田らへんと変わらないんじゃないか?と思ったりもする
フェラーリ乗ったら誰でもあれぐらいの成績出せるでしょ
2024/07/29(月) 14:55:58.68ID:R/GRIm8UdNIKU
>>478
多分今の彼らは谷間世代
482音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 14:56:30.93ID:gHVkmwl50NIKU
>>466
セナのブラジル初優勝ばりの大号泣だったな阿部詩
なにかににてるなーと思ってたけどセナだわ
2024/07/29(月) 14:57:25.66ID:D0AX7rxE0NIKU
>>480
でも昨年のシンガポールや今年のオーストラリアとかはレース運びがホント老獪で上手かったしなぁ
2024/07/29(月) 14:58:05.43ID:s0uHrM2l0NIKU
>>478
顎の後ろもたいへんやったぞ。マンネリーズ言われて、いつもアグリごときに叩かれてた。フィジコ、鶴さん、ペヤング先生、妹、パニス、バリ禿
この頃は、みんなあだ名やな…
2024/07/29(月) 14:58:12.41ID:vYlcMpIj0NIKU
リカルドファン的には今回のレース満足なの?
2024/07/29(月) 14:59:30.58ID:s0uHrM2l0NIKU
>>480
どうやると角田が同じレベルになるのかが分からない。まだそんなレベルで戦ってするいないのに
2024/07/29(月) 14:59:56.61ID:ZIK78bDl0NIKU
同情して目頭が熱くはなるけど、そもそも日本人は人前で大声で泣くのを好ましく思わん
2024/07/29(月) 15:00:39.30ID:+AwJVAWm0NIKU
ピアストリはしれっと複数回チャンピオンになりそうな気がするな
489音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:00:39.52ID:gHVkmwl50NIKU
メキシコのペレスファンはイギリスメディアを読まなくて済むから幸せ(大本営スペイン語メディアだけ読む)というのはあるか
日本人ファンだと「海外の反応」が気になるからどうしても英語メディアをチェックしてしまうだろうし
2024/07/29(月) 15:00:46.67ID:MyYYQqo10NIKU
もし来年からマックスがメルセデスに行っても、
またマックスがずっとチャンピオンになりそうな気がする…
ノリスやルクレール、ラッセル、ピアストリは
マックスがF1に居る時代で不運だな…
491音速の名無しさん (ニククエ ff04-BT47 [240a:61:143:7feb:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:00:48.98ID:CjTVkDXr0NIKU
>>486
ん?レース見てる?
勝てるマシンにのったら表彰台チャンスは普通にあるでしょ
もちろん他に挙げた中団トップ勢も同様
492音速の名無しさん (ニククエ ff04-BT47 [240a:61:143:7feb:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:01:24.24ID:CjTVkDXr0NIKU
>>483
まぁそうだな
経験がなせる技なのか
アロンソハミルトンとかもやっぱり観ててうめえって思うもんね
493音速の名無しさん (ニククエ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:01:44.48ID:PlLeT74z0NIKU
>>478
初期のF2チャンピオンてめっちゃ次のワールドチャンピオン扱いされてたのになあ
ミックとニックで株暴落した感がある
494音速の名無しさん (ニククエW bf2e-3nEJ [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:01:47.96ID:I0NNMhI80NIKU
>>491
それでもヒュルケンベルグは無理だと信じたい
495音速の名無しさん (ニククエ 87b8-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:02:08.22ID:nZP+dydh0NIKU
ペレス、ベルギーGPでの7位フィニッシュにがっかり…… 加速する更迭の噂
「もう将来のことについては答えない。これが最後だ」
すぐ結果が分かるんだからそんなに追い詰めなくてもいいのにね
2024/07/29(月) 15:03:03.36ID:s0uHrM2l0NIKU
>>488
マネージャーがフラビオ直系ってのはええな。F1をよく知ってるやつやし
>>494
ヒュルケンベルグの矜持は崩してほしくない
2024/07/29(月) 15:03:17.13ID:L86zi17I0NIKU
>>472
結局RBも同じなのよ
レッドブルマネーだけでは成立しなくなったから自立せねばならなくなり、結果スポンサーが狙うマーケットでプロモーション効果の見込めるタレントドライバーが必要となる
その結果、ジュニアチームとしては成立しなくなるという当然の流れ

急に追い付き追い越されたのは別の話で、他のチームがやっとレッドブルが優位性を持っていた部分を理解したんだろ
そうなると開発制限が最大限に掛かっているレッドブルは分かっていても何も出来ず遅れを取るのみ
498音速の名無しさん (ニククエW 279f-DW4B [240b:13:8200:3800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:04:03.02ID:CHfFisKN0NIKU
複数回優勝のボッタスだってマシンがウンチだと常に最下位付近にいるのにドライバーの腕を過剰に持ち上げても仕方ないだろ
チームメイトとの比較、トップチーム同士の比較なら分かるけど
2024/07/29(月) 15:04:56.43ID:sLvj6ac5dNIKU
ペレス「俺の実力ではなくチームのせいで順位落としたからセーフ」

ペレス2番グリッドから7位「本当にひどいレース。戦略で多くの時間を失った」:レッドブル/F1第14戦

何が間違っていたのかを理解する必要がある。マシンに多くの変更を施したが、それをドライコンディションで試す機会がなかった。予選とはコンディションが全く異なっていた。

 残念ながら戦略で大幅にタイムをロスし、最終スティントで大きな妥協を強いられた。最後にファステストラップを記録し、ポイントを追加した。それが今日できた最大の成果だった。

 このところ、僕にとってはローラーコースターのような展開が続いている。チームとして改めて体勢を整えて、サマーブレイク中に時間をとって、すべてを理解し、シーズン後半に向けて良いスタートを切りたい。
500音速の名無しさん (ニククエW a788-XgGh [240b:253:e240:f700:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:09:42.38ID:s/3iSChB0NIKU
ルクレールより早いペースで順位を落としていったのは戦略のせいなんでしょうか
501音速の名無しさん (ニククエW ff0b-8z5E [113.153.121.4])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:10:22.21ID:qE/ifa8U0NIKU
>>493
ミックとニックはほんと遅かったな
502音速の名無しさん (ニククエW ff0b-8z5E [113.153.121.4])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:10:23.86ID:qE/ifa8U0NIKU
>>493
ミックとニックはほんと遅かったな
2024/07/29(月) 15:10:35.58ID:pPRSc9Gm0NIKU
ペレス引退したほうが幸せだろうに
間違ってたのはペレスが遅くて抜かれまくったからで戦略どうこう関係ないんだよなw
504音速の名無しさん (ニククエ 87b8-qw7+ [2405:1202:448f:6800:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:10:42.40ID:nZP+dydh0NIKU
マックス、チームがチェコの将来について話し合うミーティングについて語った。
「それについて意見を持つ必要はない。僕たちの最大の心配事はチームメイトではなく、マシンだと思う。
それが僕たちがもっと集中しなければならないことだ。」
2024/07/29(月) 15:10:52.93ID:Dnc3Abmw0NIKU
>>499
なんでこいつはこんな偉そうなんだ
戦略批判するならマックスくらいのポイントを取ってから言えよな
2024/07/29(月) 15:10:58.30ID:WCY3mOanMNIKU
角田昇格させたらRBのポイント稼げなくなるから上げちゃダメだよ
2024/07/29(月) 15:11:49.79ID:NOUP5OHC0NIKU
ホンダが撤退しなければこじれなかったのにな
2024/07/29(月) 15:11:51.41ID:ZMQ/3byQ0NIKU
>>42
そりゃレッドブルからしたらもうちょっと早く継続決めてたら2026年からも載せてたのにって恨み節出てたぐらいだしな
レッドブルとしたら経緯考えても載せたくないだろうよ
2024/07/29(月) 15:12:30.07ID:AuhjI6ln0NIKU
いやまぁペレスは
ミディアム履かせちゃったっていうミスがあったからというのは
まぁうん
納得できなくはないが
いやちょっとうーん、チームの戦略のせいと言うにはレースの内容かねぇ
2024/07/29(月) 15:12:48.95ID:s0uHrM2l0NIKU
>>504
メルセデスみたいに、遅い方にもきちんと真摯に耳を傾けてたら、そんな袋小路に入ったクセの強いマシンにならなかったと思うんや
511音速の名無しさん (ニククエ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:12:55.29ID:PlLeT74z0NIKU
>>503
フェルスタッペンが後ろか迫ってきたら邪魔な石ころ退けるようにピットに入れられたのはちょっと気の毒になった
まああの扱いに耐えられるトップドライバーなんておらんよね
2024/07/29(月) 15:13:02.44ID:ZMQ/3byQ0NIKU
>>124
角田がイケメンだったらスポンサー付いてたかもな
2024/07/29(月) 15:13:08.91ID:B+2y3bGGHNIKU
開幕まではノリスが明らかに上だったがピアストリの成長曲線はヤバいね
514音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:13:13.08ID:gHVkmwl50NIKU
RBPT失敗というホーナー失脚の導火線はドライバー人事無関係に進行中ではあるので
2024/07/29(月) 15:13:15.40ID:pPRSc9Gm0NIKU
>>506
もはや今年は修正不可なんでシーズン後半はステゲーですよ
リカルド向けでフルパッケージ失敗したから多少マシになっても他チームに追いつけない

そんな無駄な環境で角田を使うなら上げたほうがいいし
リカルドはクビでいいってなる
2024/07/29(月) 15:14:09.04ID:pPRSc9Gm0NIKU
>>507
ホーナーが撤退させたんだから
全ての元凶がホーナーなんだよ?
517音速の名無しさん (ニククエ c76c-Pu5f [114.162.135.139])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:14:47.92ID:pMDTbwtI0NIKU
>>478
そいつらで不運なら1990年代前半生まれの連中なんてF1ではいないに等しいレベルだろ
518音速の名無しさん (ニククエ 87d8-E+jL [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:14:55.34ID:iXt4JOgy0NIKU
サインツはルノーやマクラーレンでの走りを見る限り派手さはないけどチームメイトに劣ってるわけでもない
表彰台にも上がれるしフェラーリでは勝利も挙げた
最初期マックスとそう変わらない成績だったし、確実に中堅よりちょい上の腕はある
昔でいえばパトレーゼとかその辺の感じ
2024/07/29(月) 15:14:57.67ID:s0uHrM2l0NIKU
>>508
RBでも乗せればボーナス出るんだから、降ろすことはないけと昇格もないわな。ウイリアムスが出禁にしてるように、ホンダが信用ならないことしたのが原因だ
2024/07/29(月) 15:16:16.63ID:B+2y3bGGHNIKU
ぺ「戦略が悪い俺悪くない」リ「チームは俺に謝罪しろ」

ホーナーよ、このサポートしない二人のどちらかしかマックスのチームメイトなんないのか?角田論外で
それだったらマックスは本気でメルセデス行っちゃうんじゃないかなあ・・・勝つ事より懐の金カネ!なチーム愛想尽かして
2024/07/29(月) 15:16:19.58ID:NOUP5OHC0NIKU
角田を昇格させると…
6位 RB・ホンダRBPT 34
7位 ハース・フェラーリ 27
の争いが非常に厳しくなる…
522音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:16:31.89ID:gHVkmwl50NIKU
ホーナーにとって一番怖いのはホンダ撤退時にマテシッツをたぶらかして自前PUというハイリスクローリターンの投資をレッドブルにさせたという事実が2026年に確定すること
「レッドブルはマラネロ(シャシー+エンジン)になる!」と息巻いてたときは勢いあったのに
2024/07/29(月) 15:16:36.24ID:D0AX7rxE0NIKU
>>511
ラッセルにDRSを与えてマックスの蓋をした上にアンダーカットで稼いだノリスとの差をふいにしたら、ああされても仕方がないかと
2024/07/29(月) 15:17:12.41ID:Dnc3Abmw0NIKU
ホンダ「わたしの事は嫌いでも、角田の事は嫌いにならないでください!」

ってホーナーに言えよなホンダ
2024/07/29(月) 15:17:42.25ID:ZMQ/3byQ0NIKU
レッドブルは将来的にフェルスタッペン+アメリカ人で行きたいだろうな
フォードの意向もあるし

ブライアン・ハータの息子とか
2024/07/29(月) 15:17:42.56ID:NOUP5OHC0NIKU
助けてホンダさん!
って言うのかな…
2024/07/29(月) 15:18:06.13ID:EchvfGoq0NIKU
ノリスってほんまに凄いんか?
528音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:18:28.10ID:gHVkmwl50NIKU
>>526
かりにそれをいうとしても2027年ごろにどうしようもなくなってからだからな
その頃には何の価値もないチーム
2024/07/29(月) 15:18:31.17ID:s0uHrM2l0NIKU
>>524
あの仕事できなさそうな新井直系の顔したHRCの社長さんがいうわけあらへん。MOTOGPも悲惨なままだが、鈴鹿8耐に勝って浮かれておるわ
530音速の名無しさん (ニククエW e7a9-GGcy [2001:268:72d5:9f79:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:18:54.30ID:vn4lOQk50NIKU
ハンガリーでは分かりにくいところあったけど、スパではノリスはピアストリに完敗だったな
タイトル争いのプレッシャーなのか知らないけどノリスのミスは致命的なのが多い印象
2024/07/29(月) 15:19:39.44ID:0rbN181w0NIKU
>>124
ぶっちゃけ国内に関してはスーパーGTの方がスポンサーするコスパは高そう。
2024/07/29(月) 15:19:42.43ID:NOUP5OHC0NIKU
ローソンリカルドとかポイントとれんのかな?
直近のライバルハースはポイントとるためならなんでもやるのに…
2024/07/29(月) 15:19:53.04ID:IfPgYFrI0NIKU
>>455
最悪の性格を超えてるからサイコパスなわけで
534音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:20:01.58ID:gHVkmwl50NIKU
ペレスはクビにすればいいがエンジン(500人のファクトリー)はクビにするわけにもいかない
2024/07/29(月) 15:20:22.23ID:Ph7u2yWsrNIKU
ノリスは速いけどピアストリも速い
536音速の名無しさん (ニククエ 7fcf-BT47 [240a:61:314c:cfa:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:21:03.89ID:XxLwVZLC0NIKU
マックスが昨日のレッドブルのパフォーマンスの低さにとうとう失望してメルセデス電撃移籍を決めたら本当に笑える
流石にないと思ってるけどさ
2024/07/29(月) 15:22:02.22ID:s0uHrM2l0NIKU
>>527
凄そうに見えないけど、大したもんだ。タイヤをしっかり使えるししぶとい。やっと昨年から優勝争いするレベルにきたわけでまだ甘さもあるけど、ルクレールより成長曲線の伸びも大きい
2024/07/29(月) 15:22:03.63ID:D0AX7rxE0NIKU
>>524
一応、レッドブルに昇格させるんなら角田君を手放すって言ってはいるんでないか
2024/07/29(月) 15:22:16.69ID:Dnc3Abmw0NIKU
ランドのスタートの悪さは異常…
誰かを追いかけてる時は脅威的な速さを発揮するんだけどな~
でもスパじゃ結局マックスを抜けなかったね(´・ω・`)
540音速の名無しさん (ニククエ 87d8-E+jL [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:23:32.15ID:iXt4JOgy0NIKU
ノリスはプレッシャーがかからない状態では速いが色々考えるとダメになる感じ
ピアストリが恐ろしい
2年目にしては冷静過ぎる
チャンプ争いに加わった時に今の感じで行けるかは謎だが
541音速の名無しさん (ニククエ c77f-qw7+ [114.152.207.224])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:23:47.71ID:0oJdMh6g0NIKU
勝てるけど競ってる時は勝ちきれない
ノリスの印象はこんな感じ
2024/07/29(月) 15:24:17.27ID:NOUP5OHC0NIKU
ただのドリンク屋さんがシャシーとパワーユニットを作るとかいくらドリンク売っても金たらんよな
543音速の名無しさん (ニククエW e794-w6Sp [124.159.13.60])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:24:40.90ID:soUrirRp0NIKU
ノリスが凄いと思わない奴とかF1見たことないんやろ
記事とリザルトとダイジェストしか見てない奴ら
ローソンローソン騒いでる外人も同類の連中
2024/07/29(月) 15:24:54.12ID:s0uHrM2l0NIKU
ピアストリの魅力はレース後の待合室が氷の間になるところやね 昨日もハミが凍ってた
545音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:25:14.72ID:gHVkmwl50NIKU
リカルドといいボッタスといい、ベテランドライバー連中の”勝てなくてもいいからF1に居続けたい症候群”の原因はF1が一人勝ちになったせい
F1だけがセレブ扱いされるというか他カテゴリーがひどいというか
2024/07/29(月) 15:25:17.29ID:ZMQ/3byQ0NIKU
>>466
いやレベルが違うだろ
阿部のは号泣っていうか慟哭やろあれ
あんな子供みたいにギャオオンしたらあかんわさすがに
547音速の名無しさん (ニククエ 87d8-E+jL [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:25:43.55ID:iXt4JOgy0NIKU
でもノリスって最初からF1にフィットしてたね
自然に速いというか
ルクレールもラッセルもすぐには順応してなかったような
548音速の名無しさん (ニククエ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:25:58.90ID:PlLeT74z0NIKU
>>537
スタートの悪さは全く成長してないぞ
ここまでターン1までに順位維持できないドライバーはそうそういない
そこからガンガン順位取り返していけるのはスゴイんだけどこれってスタートでやらかさなきゃ
やらなくていい事なんだよな…
549音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:26:01.53ID:gHVkmwl50NIKU
>>538
ついでにスポンサー支払いもやめるなら質悪いか
匿名でスポンサードするくらいなら立派
550音速の名無しさん (ニククエ 87d8-E+jL [2400:2413:33e2:d00:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:26:41.70ID:iXt4JOgy0NIKU
>>544
違った意味でアイスマンだな
551音速の名無しさん (ニククエ 677f-64pa [2404:7a82:71a0:b000:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:26:55.31ID:A2LCiP8+0NIKU
>>544
あれはハミが不機嫌だった製だと思うけどなー。
ピアストリ一所懸命話しかけてたじゃんw
2024/07/29(月) 15:27:09.41ID:D0AX7rxE0NIKU
>>544
前戦も勝利を譲って苛立ってるノリスに話し掛けて逆ギレされてたりハミルトンが若い世代とのコミュニケーションに苦労してる感じも
553音速の名無しさん (ニククエ 7fcf-BT47 [240a:61:314c:cfa:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:27:53.12ID:XxLwVZLC0NIKU
>>538
手放した所で角田がシート掴むにはスポンサーマネーが条件だろうし、フォードと組むことになるレッドブルにライバルとなるホンダが金を出せるとは思えない
そこんとこ真面目に分からず言ってる可能性あるよなホンダは
554音速の名無しさん (ニククエ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:28:40.08ID:PlLeT74z0NIKU
>>551
一回り以上年下の相手にめっちゃ大人げなかったな
あれでよくフェルスタッペンに王者の品格だの言えたもんだわ
2024/07/29(月) 15:28:45.55ID:ZMQ/3byQ0NIKU
>>325
しましたね
昨日も素晴らしい走りだった
来年もNo.1ドライバー扱い確定的で安定した成績残すと思います

思えば今までのチームメイトは
ペレス→スポンサー大量でオコンよりチーム内での立場上、アロンソ→ネームバリューとチーム掌握力でオコンより立場上、ガスリー→やたら贔屓されててオコンより立場上

やっと来年満を持して覚醒するね
556音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:28:57.32ID:gHVkmwl50NIKU
てっきり例の動画のことを記事にしてるのかと思ったら
リカルド自分で言ってるんか「弾むような足取り」


>”残酷な11位”にも関わらず「実はかなり満足」とリカルド、”弾むような足取り”でサマーブレイクへ
>「週末を終えるたびに、より満足感と充実感を感じられるようになったから、それができたことは重要だね」
>「おかげで弾むような足取りでサマーブレイクに入れるし!気持ちも前向きだし!ザントフォールトに戻ってまたレースをするのが楽しみだよ」
557音速の名無しさん (ニククエW 7f0d-GGcy [153.219.96.168])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:29:31.00ID:CBNB55tJ0NIKU
世界のトップ争ってる連中がどんだけ泣こうが他人に批判される謂れなんてねーよ
ハミルトンだってそう
信じられないくらいのプレッシャーでやってるんだから、感情出して文句言うやつなんてほっとけば良い
558音速の名無しさん (ニククエW bf18-/Tbv [240a:61:18:1f65:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:30:28.16ID:gHVkmwl50NIKU
ホンダ「レッドブル昇格なら喜んで角田を手放します(ロゴ代支払いも止めるね)」
フォードがホンダロゴを許可してくれたりコラボできるといいね
559音速の名無しさん (ニククエW bfd5-3nEJ [240f:7f:cee:1:*])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:30:29.62ID:I0NNMhI80NIKU
>>555
ガスリー贔屓されてるか?
560音速の名無しさん (ニククエW 7f0d-GGcy [153.219.96.168])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:30:45.42ID:CBNB55tJ0NIKU
>>554
ハミルトンはこういうとこ見せまくってるのに他人にはあれこれ言うのは凄いわ
王者の品格発言とかおまいうでしかないし
2024/07/29(月) 15:30:47.01ID:oyESA1fm0NIKU
>>555
ガスリーオコンに関してはずっとオコン優遇されてて
今年途中でオコンがやりたい放題しすぎて立場が逆転しただけやで
562音速の名無しさん (ニククエ dfc4-qw7+ [61.213.142.162])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:30:52.19ID:PlLeT74z0NIKU
オコンはあの性格でずっとシートはあるんだからある意味スゴイ奴
並のドライバーならインド追い出された時点でキャリア終わってる
2024/07/29(月) 15:31:25.45ID:B+2y3bGGHNIKU
>>536
パフォーマンス低くて政治まみれのチームメイト人事で決まるんだったら、少し可能性出て来たと思うんだよね。
レッドブルは来年以降リードできる可能性がどんどん下がってるし
2024/07/29(月) 15:31:51.16ID:ZMQ/3byQ0NIKU
>>377
昨日のオコンはアンストッパブルだったよ
あんなラップで走られたら抵抗できない
46秒台も出ててトップ争いと同じようなラップしてた
2024/07/29(月) 15:31:53.93ID:mrjEWp98rNIKU
>>558
レッドブルクラブワンやればいいぞ
2024/07/29(月) 15:32:13.17ID:s0uHrM2l0NIKU
>>559
アロンソと組んでた時はフランス人であることを最大限使って無能オトマーと結託して恩人のアロンソの邪魔してたような。あれでアロンソもピアストリも出る決断したわけで
2024/07/29(月) 15:32:17.78ID:D0AX7rxE0NIKU
>>549
>>553
手放すけど、できる支援はやるって言ってるから、それが実際にどこまでかって事になるのかねぇ
568音速の名無しさん (ニククエ c77f-qw7+ [114.152.207.224])
垢版 |
2024/07/29(月) 15:32:28.03ID:0oJdMh6g0NIKU
ホンダは浅木さんも言ってた通りマジでダントツで政治力無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況