X

□■2024 F1GP総合 LAP3522□■イギリス□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1音速の名無しさん (ワッチョイ 262a-tgr5)
垢版 |
2024/07/03(水) 23:57:34.91ID:zCIHzaf80
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4:

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch https://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html
グランプリ勝者一覧、ドライバーズランキング一覧
https://www.formula1.com/en/results.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3521□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1719892368/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/07/04(木) 22:06:35.50ID:fqeRF9xr0
角田って21連敗もシート継続して3,4年目には結果を出してきたわけだし
角田が活躍することでそうやって成長するドライバーが居るならミックも2年でクビは早すぎたって論調になるかもしれんのだから
ミックのことを考えてるなら角田を応援するべきなんよな

そもそもF2時代からミックは角田より遅かったとか2年連続クラッシュしまくってたり
シミュレータのデータ見てるメルセデスから1ミリも来年のドライバー候補として見られてないとか
角田関係なくミックにシートが無いのは当然と思ってるのかも知れんけど
2024/07/04(木) 22:08:15.42ID:szuCUT+n0
長文の書き込み多いないきなりどうした…
2024/07/04(木) 22:08:22.35ID:7O5vWja0a
>>656
「フェラーリへ行く準備はできてる」って人だから
まぁどっちもどっちでいいんじゃないかw
660音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-brJz)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:08:40.75ID:PcFT3Ykk0
ノリス、フェルスタッペンについて「彼のレースのやり方は明確だ。彼が謝罪する必要はないと思う」
https://pbs.twimg.com/media/GRpMrmGWYAEYve2.jpg
2024/07/04(木) 22:08:56.21ID:E0jHP4cjM
>>657
1㍉もw
662音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-brJz)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:11:19.97ID:PcFT3Ykk0
>>660
ノリス
「本当に痛ましいインシデントだった」
「僕にとっては良いレースだった」
「僕は過剰反応してしまった」
2024/07/04(木) 22:11:20.60ID:9STZV4n60
>>657
ミックはF1以前のF3、F2の走りが論外だから見切られて当然
664音速の名無しさん (ワッチョイ 0732-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:12:28.31ID:ZE2h27Sx0
Norris called Verstappen “reckless, stupid and desperate”
2024/07/04(木) 22:13:31.81ID:yboHKcOC0
>>653
実走テスト制限されてるんで今は実走テスト開発なんてしてませんが
2024/07/04(木) 22:13:36.44ID:7O5vWja0a
>>660
そんな表明をしたのか。ステラが梯子外された格好だな、何か言うだろうか
667音速の名無しさん (ワッチョイ 469f-47Gb)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:15:10.37ID:jPLaX01N0
仲違いするんじゃなかったのかよw
668音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-brJz)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:15:31.17ID:PcFT3Ykk0
>>666
@autosport

"It's clear how he races... I don't think he [needs to] apologise."

Lando Norris on Max Verstappen
669音速の名無しさん (ワッチョイ 0732-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:17:06.13ID:ZE2h27Sx0
マックスとノリスのクラッシュについて見解を求められた
ルイスの答え、秀逸だな
2024/07/04(木) 22:17:27.03ID:SpfkJHbHd
素人の妄想しつこいな
671音速の名無しさん (ワッチョイW 3b09-brJz)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:20:05.20ID:PcFT3Ykk0
https://youtu.be/50LN50CY6Y8
プレカン
2024/07/04(木) 22:20:45.42ID:m7sLE/UR0
>>665
https://f1-gate.com/redbull/f1_79072.html

実物での実走は年数回のテストでしかできないよ
基本的にはシミュレーターでやる
当然GPの実走でのシミュレーターのキャリブレーションが重要になる
2024/07/04(木) 22:21:13.97ID:vHNxo0yU0
>>657
ミックは2年目(今年のハースB級には戦闘力のあるマシンだった)で浪人してたマグヌッセンにボコられて
そしてそのマグヌッセンもさらに浪人続きだったヒュルケンベルクには結構劣る、というのが分かってしまった以上
再チャンスが与えられないのもしょーがないって思う
2024/07/04(木) 22:21:26.83ID:/RWnBUzd0
>>657
結果ってw
ガスリーやローソンに完敗で
リカルドには3連敗中w
2024/07/04(木) 22:22:45.59ID:/RWnBUzd0
まともに勝てたのはルーキーのデフリースぐらいか?w
2024/07/04(木) 22:27:52.94ID:/RWnBUzd0
>>660
分からせられたか
フェルスタッペンとやり合ったドラは皆こうなる
2024/07/04(木) 22:30:00.66ID:8ArpxxmAM
>>662
うん、さっぱり!
678音速の名無しさん (ワッチョイW ffe1-Hm2H)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:31:41.35ID:SlpNX5630
ノリスって心にもないこと平気で言うよね
2024/07/04(木) 22:33:11.66ID:XFlj/13n0
まあ、リプレイでじっくり何回も見れば、そう激怒するほどのことじゃないって判るわな
2024/07/04(木) 22:33:19.43ID:4vsoI7D00
心にもないことを言わなきゃいけない事もある。大人だもの

みつを
2024/07/04(木) 22:33:29.77ID:nNHav7BL0
こりゃチャンプ決まったら
星ひとつ譲る口約束でもしたかな
682音速の名無しさん (ワッチョイW e3fd-cE9s)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:34:53.07ID:Qg/6geTe0
今ってノリス叩きの流れですか?
じゃあ僕も!
ノリスは下手だから引退しろ!
683音速の名無しさん (ワッチョイW aaa2-caER)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:36:01.87ID:L03sdEid0
>>679
自分から突っ込んで逝ってるんだもんな、ぶつかって無かったら飛び出してただけ
2024/07/04(木) 22:37:14.80ID:m7sLE/UR0
箱車はサイドバイサイドになると、側面同士がグランドエフェクトで吸い付けあって、くっついて接触しちゃうんだよね
F1みたいなオープンホイールでも同じ現象って起きるのかな?
ノリスとマックスのやつも
685音速の名無しさん (ワッチョイW aaa2-caER)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:37:54.69ID:L03sdEid0
それとあれをいいレースとは言わない、まだ優勝初心者の戯言。甘んじて2位を受け入れることが出来ていたらいいレースだ。
686音速の名無しさん (ワッチョイ 469f-47Gb)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:38:16.86ID:jPLaX01N0
マックス「女紹介するから今回のことは水に流してくれ」
ノリス「まじかよ分かった」
マックス「ケーリーの同級生だけどな」
ノリス「・・・」
2024/07/04(木) 22:44:33.93ID:m7sLE/UR0
言われてみるとノリスって今まで何周にも渡るような互角の相手との壮絶なバトルって覚えてるのないかも
他のドライバーは割りとベストバウトみたいなのを思い出せるけど
ミックでさえ手負いのマックスとのバトルの末の初ポイントとか覚えてるし
688音速の名無しさん (ワッチョイW 4672-cE9s)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:45:01.28ID:zL9YduWh0
※今は総合スレ公認の「ノリスをいじめる時間」です
日頃皆さんが周囲から言われてることをそのままノリスにぶつけてやりましょう

ノリスの無能!プライド高いくせに仕事ができない!辞めちまえ!
2024/07/04(木) 22:46:23.86ID:icYArGkk0
ノリス盛り下げてどうすんの?興行なのに
2024/07/04(木) 22:48:12.76ID:vHNxo0yU0
ノリスはちょっと前までは勝てればおめでとう!だったけど
今はドライバーズタイトル争いの当事者になっている
2022序盤のルクレールの立場みたいなもんで、見る側の視点が変わるのは当たり前
2024/07/04(木) 22:51:01.36ID:m7sLE/UR0
俺はノリス応援しながら見てるけどね
いつの時代でも、いつでもチャレンジャーというのは応援したくなる
2024/07/04(木) 22:51:56.28ID:KJNpZw3l0
ㇽㇽㇽもぉぅぇんㇱテぁげてょ
693音速の名無しさん (ワッチョイW 46d5-Hm2H)
垢版 |
2024/07/04(木) 22:53:47.12ID:Y3ypDDDV0
アロンソとランスはホンダのイベントに来るんだろうか
アロンソはデカい顔して来そうだがランスは来ないよね
2024/07/04(木) 22:56:41.43ID:9WjSNfy00
ノリス下げというより、あの比較動画を見れば誰もが思う極めて普通の感想がそう感じるだけ
あの比較動画が出なかった頃のフェルスタッペン下げの方が違和感のあるネトつくような不快を感じた
2024/07/04(木) 22:57:44.50ID:olIMo9ST0
>>667
仲違いしてほしかったお前の希望叶わなくて残念だったなw
2024/07/04(木) 22:59:39.51ID:7Pd+Pehx0
FP1は殆どドライの予報になったな
ドゥーハン今度は普通に走れそうね
697音速の名無しさん (ワッチョイW e3eb-CCt8)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:02:34.29ID:zdCgXEyq0
前のオーバーシュートさえ無けりゃもっと同情的だったろ
連続で無茶したようにしか見えない
2024/07/04(木) 23:03:01.88ID:aCtRD7ZN0
>>688
つまんね
2024/07/04(木) 23:07:50.63ID:/RWnBUzd0
>>694
ホンダアンチのチョン信者だよ
2024/07/04(木) 23:12:38.04ID:+86e6urh0
レース直後にアドレナリン出まくりで変なこと言うノリスに同調してたステラ代表…
技術的観点でチームを率いる知恵はあるけど
口喧嘩が苦手なのが判明

こういうのは全部、ザクに任せたほうがいいよ
2024/07/04(木) 23:13:56.87ID:4vsoI7D00
チャンピオンチップスは短距離走ではなくマラソン byハミチン

ノリスはしゃかりきで猪突猛進した結果ノーポイントになってしまった…
同国のパイセンの金言を心に留めておくといい
702音速の名無しさん (ワッチョイ 0732-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:16:35.15ID:ZE2h27Sx0
ノリスもトラックリミットの5秒ペナに未だ納得していないな
ポジションも返してるからアドバンテージなんか得ていないしね
2024/07/04(木) 23:16:47.50ID:FPRakWKM0
>>699
現実も直視できないような状況な奴はだまっとれ
2024/07/04(木) 23:17:29.98ID:/RWnBUzd0
>>703
図星で草
2024/07/04(木) 23:17:32.41ID:13ytfTLQ0
>>701
ハミルトン「ノリスはまだまだ甘ちゃんだな、
あいつを上手く押し出して病院送りにしないと」
2024/07/04(木) 23:18:32.89ID:/RWnBUzd0
ホンダ憎い→フェルスタッペン憎い

チョン信者は分かりやすいねw
2024/07/04(木) 23:18:42.66ID:xHRNd9uX0
フェルスタッペンは友達だからあんなに言われてもそれよりも自分のチームが問題だよって冷静にコメントしてたんだろな
勘違いでその友達をボコボコに言ってたノリス…ノリスがちゃんと謝っとけよ
2024/07/04(木) 23:19:03.65ID:m7sLE/UR0
>>702
悪法も法
みんな同じルールで戦ってるなら受け入れるしかない
ルールとして欠陥だと思うならルール改正を訴えるしかないけど、どのみち遡及は不可
2024/07/04(木) 23:19:38.96ID:Fl68yS3W0
琢磨「ノーアタックノーチャンス」
2024/07/04(木) 23:20:17.99ID:13ytfTLQ0
>>707
ノリスが言ってるが
マックスとテキストのやり取りして謝ったみたい
711音速の名無しさん (ワッチョイ ff61-nMe1)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:21:30.41ID:I2I1iRhj0
>>662
おっやっと反省文出たな
712音速の名無しさん (ワッチョイW 6ad2-Hm2H)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:21:58.47ID:MQrQlo9g0
>>686
ペネロペの友達だろ
2024/07/04(木) 23:23:10.68ID:7O5vWja0a
>>636
テキストでやり取りしたとなると
将来的に回顧録に引用するのも楽でいいな
2024/07/04(木) 23:23:33.88ID:13ytfTLQ0
>>260
この書き込み読むと
ノリスの言う通りトラリミ違反のルール改正の余地はあるな
2024/07/04(木) 23:27:44.50ID:FPRakWKM0
>>704
気安くしゃべりかけんな
2024/07/04(木) 23:27:48.45ID:vHNxo0yU0
ノリスは割とトラリミ渓谷ギリまではすぐため込んで、そっからはノーはみ出しまとめるレースが多い印象はあった
マシンの性癖的に最終盤での追い上げは今後も多そうそうだし、今後は余裕を持つことも要りそう
2024/07/04(木) 23:28:43.08ID:13ytfTLQ0
防御側のマグヌッセンがコース外通ってブロックしてたが
トラリミ違反にならなかったのは>>260このルールのせいか
2024/07/04(木) 23:29:55.24ID:RIr1cw660
角田インタビューでイギリスは高速コーナーで苦戦を強いられるってさ
車はやっぱり失敗だな
719音速の名無しさん (ワッチョイ 0732-HpUb)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:30:06.75ID:ZE2h27Sx0
VCARBのスペインでのアップグレード、
あれは実はダウングレードだったってリカルドが認めたな
誰だよアップグレードは正常に機能してるって言ってたの?
2024/07/04(木) 23:31:15.47ID:7O5vWja0a
>>717
あれは、バトル中のオーバーシュートになるのでは?
2024/07/04(木) 23:31:44.35ID:Sy7aFtA90
バトル中のトラリミ違反は不問にしたら
またマグヌッセンが大暴れするだろうが
どんな状況であってもトラリミ違反を不問にするのは絶対ダメだろ
2024/07/04(木) 23:33:12.11ID:cl6QJ8rK0
ノリスは前日まで友人と言ってた相手の頭を平然と踏みつけ
翌日にはにやにやしながら踏みつけた相手を友人とかいいだずタイプだろ
しかも他人から好かれるタイプだからたちが悪い
2024/07/04(木) 23:33:23.84ID:/RWnBUzd0
>>719
リアウイングが壊れてたからな
2024/07/04(木) 23:34:28.11ID:13ytfTLQ0
>>720
オーバーシュートは数回かはあったが
何度もわざとコース外を走ってたよ
2024/07/04(木) 23:37:39.16ID:RIr1cw660
KENZO paris は角田の個人スポンサーにでもなったのかな
2024/07/04(木) 23:37:58.53ID:+86e6urh0
>>720
マグヌッセンのはオーバーシュートじゃなくて
普通に平然とショートカットしてブロック
2024/07/04(木) 23:38:19.68ID:Vp6f4JLS0
>>705
お前はやりすぎた
2024/07/04(木) 23:41:16.66ID:No4OYHMO0
>>141,163
ステラが次に何を言うかは興味だなw
ザクは巧みに切り抜けると思うが
2024/07/04(木) 23:41:41.36ID:RIr1cw660
割とRBはウイング立ってる様な気がする
https://x.com/AlbertFabrega/status/1808823656744669348
2024/07/04(木) 23:42:23.23ID:6UJscHZV0
>>716
本当にはみ出してないのかなとスチュワードの甘やかしぶりを見てると思うけどな
こないだだってペナ出るの遅すぎたし
あのバトルでノリスが前に行けてたら出なかったんじゃないかと思うわ
2024/07/04(木) 23:43:35.35ID:yi2NuMRy0
>>701
Jリーグチップス思い出した
2024/07/04(木) 23:44:19.32ID:Xz51r+Ix0
ステラがタバコ吸ってらあ
2024/07/04(木) 23:44:21.30ID:xHRNd9uX0
ノリスがトーンダウンしたのを大人の対応したとか言ってる人多くて驚くな
むしろガキのような行動とったのを反省しただけだろう

レース後終始冷静に大人の対応してたのはフェルスタッペンだったように見えたが
ノリスの文句引き出そうとするマスコミにもそれはここで話すことじゃないって言ってたし
734音速の名無しさん (ワッチョイ ff71-elfY)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:44:27.71ID:Yg+mQdTq0
結局RBはスペインでは違うアップデートを採用したのか、2人とも同じアップデートだったのかな?
オーストリアはリカルドだけだったの?
2024/07/04(木) 23:48:12.30ID:+86e6urh0
>バトルで相手に押し出されたり、相手との衝突回避の為のコースオフはカウント外
>オーバーシュートはカウントされる

なんかブロック側が有利になってる気がする
相手に押し出されると思ってコース外に出たと主張すりゃいいわけだし
2024/07/04(木) 23:48:13.28ID:6UJscHZV0
ステラは代表の仕事をしただけでしょ
ノリスが納得しているならそれを尊重するとかなんとか適当に収めるんじゃないの
そもそもよくあるポジショントーク追及してくる人もそんないないと思うけど
2024/07/04(木) 23:49:55.45ID:7O5vWja0a
>>728
ノリスに劣らないほどに噛み付いたからね
謝罪以外に受け入れられないとまでは言ってないが
引くに引けないレベルの批判をしてしまった

当事者ノリスは手のひら返してステラが浮いてしまったw
2024/07/04(木) 23:54:49.43ID:k3fyF0eW0
>>736
ドライバーがやらかした時のステラ代表の数々のコメント読むと、
絶対にドライバーを批判せずに、味方をするコメントをしてるな
長年ドライバーの担当エンジニアを務めてきたならではのアプローチなのかも
739音速の名無しさん (ワッチョイW de05-+bK5)
垢版 |
2024/07/04(木) 23:59:18.80ID:rSSjkYkq0
マルコの庇い方も大人気ないな
悪いのは明らかにマックス
2024/07/04(木) 23:59:28.33ID:yi2NuMRy0
>>734
リカちゃん新旧ミックス、角田旧型ってどっかで見た
2024/07/05(金) 00:00:25.07ID:JCAfuDyo0
>>718
高速コーナーがダメでも、それを補うくらい低速コーナーが改善してると良いんだけど
モンツァとかは別だけど、基本的にレーシングカーは低速コーナーを速く走れるとタイムが出る
低速コーナーの方がラップタイムにおける走ってる時間の割合が多くなるからね
当然、全部速くなるのが理想だけど、低速と高速のどちらかしか選べないなら低速を優先すべき
2024/07/05(金) 00:03:34.62ID:i38Fl9c+0
ルクレールは、ビノットに散々説教されててかわいそうだったな…
あれから魚の目になってしまった
2024/07/05(金) 00:04:13.21ID:Y4X3Ld4Ha
>>741
RBのアップデート前は低速コーナーが非常に速かったのだが
エギントンの統合アップデートでどうなったかだな
2024/07/05(金) 00:05:46.15ID:IlowfAsbd
>>701
チャンピオンシップ全体を見るまでもなくあのレース単体だけでもマックスとノリスのペース差に加えて残り周回数の余裕を考えたらあそこであの後どうするつもりなのかわからんような仕掛けをしてしまうのは甘いとしか言い様が無い
次に同じ様な機会が巡ってきた時に同じ様に痺れを切らすようならチャンピオンの資質はないのかもしれないね
2024/07/05(金) 00:07:58.88ID:DMakvD/M0
ビノットはアルピーヌに行くらしいが
今度はガスリーが説教の対象かな…
ビノットってサインツ推しだしな
2024/07/05(金) 00:10:19.17ID:JCAfuDyo0
>>743
今回のアップデートはダメそうな気がしてるんだよね
その予想が外れてくれるといいけど
747音速の名無しさん (ワッチョイW aaa2-caER)
垢版 |
2024/07/05(金) 00:10:28.76ID:OOQiIZZT0
>>736
マックスに対しては言い過ぎだろ、彼を甘やかし放置してきたとか言い切ってんだよ。
それより優勝初心者の我がノリスの指導を徹底しとけって話
2024/07/05(金) 00:12:54.30ID:upNtOeJD0
>>636
イギリスGP後に一緒に飛行機乗るか注目
と思ったけどイギリスだから飛行機乗らない可能性もあるか
2024/07/05(金) 00:13:29.79ID:W9+Z9YC50
>>743
強みを強化するのではなくトータルを求めると
セッティング迷子になって中途半端になりそう
2024/07/05(金) 00:13:41.87ID:nho5rLBW0
>>743
エギントンという名前を聞くだけで少し不安になるよw
2024/07/05(金) 00:14:41.83ID:sFY4oq0V0
>>747
>彼を甘やかし放置してきたとか言い切ってんだよ。

これは事実だなw

>それより優勝初心者の我がノリスの指導を徹底しとけって話

これもその通りw
ノリスを甘やかしてるw
2024/07/05(金) 00:15:38.97ID:DMakvD/M0
>>747
マックスが悪いと言うより
スチュワードがルールを変えずに放置したせいと言ってんじゃね?
ブレーキング中の進路変更に関してはステラの間違いだが
2024/07/05(金) 00:16:22.67ID:upNtOeJD0
>>701
チャンピオン争いという点では大量ポイント差つけられてるノリスはリスク取るしかないし寄せられた後道連れ狙いで当てに行ってるしあそこで後ろに留まるのが正解とも言えないような
2024/07/05(金) 00:19:39.96ID:O1yPGEIj0
>>729
ザウバーのメインプレーンがデカイし曲げも強いし本当に高速サーキット用のリアウィングかこれ?
2024/07/05(金) 00:25:44.55ID:DMakvD/M0
アンドレア・ステラを叩き始めてる奴がいるが、
普段大人しい感じのステラを叩いてもな…
元々メディアにあまり出ないし今後、面白い発言するでもなさそうだし
暖簾に腕押しだな

トトやホーナーやザクみたいなチョイ悪オヤジキャラなら叩きがいはある
2024/07/05(金) 00:31:49.48ID:sFY4oq0V0
いや、ノリスはこれで良いこれが正解
タッペンの優勝が無くなるだけでF1は遥かに面白くなる
ルクレールはしっかりせんかい!!モナコ勝って吹抜けてるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況