X

□■2024 F1GP総合 LAP3389□■オーストラリア□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/19(火) 09:17:15.14ID:o68k3uYe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって立て直す行為は黒旗失格。
※NG機能で荒しはNGしましょう。
※転載禁止(まとめサイト運営には5chの許諾が必要)
※モタスポ板では実況禁止。実況はスポーツchの実況スレで

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html
2024年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2024.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
□■2024 F1GP総合 LAP3388□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710596680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:23:30.46ID:s8lHQmlTd
2024年カレンダー 【S】はスプリント週末
3月2日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月9日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
3月24日 オーストラリアGP
4月7日 日本GP
4月21日 中国GP【S】
5月5日 マイアミGP【S】
5月19日 エミリア・ロマーニャGP
5月26日 モナコGP
6月9日 カナダGP
6月23日 スペインGP
6月30日 オーストリアGP【S】
7月7日 イギリスGP
7月21日 ハンガリーGP
7月28日 ベルギーGP
8月25日 オランダGP
9月1日 イタリアGP
9月15日 アゼルバイジャンGP
9月22日 シンガポールGP
10月20日 アメリカGP【S】
10月27日 メキシコシティGP
11月3日 サンパウロGP【S】
11月23日 ラスベガスGP
12月1日 カタールGP【S】
12月8日 アブダビGP
3音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:23:53.01ID:s8lHQmlTd
2024 ポイントランキング (After the SaudiArabianGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/WpXkxRl.jpeg
https://i.imgur.com/BGwYY7m.jpeg

■コンスト
https://i.imgur.com/s2VLU7F.jpeg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
8pt ぺレス(-1pt 24/09/17)
6pt サージェント(-2pt 24/09/03)
5pt ストロール(-2pt 24/07/09)
4pt ラッセル(-2pt 24/05/28)、ハミルトン(-2pt 24/07/29)
3pt ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)、角田(-1pt 24/06/04)、マグヌッセン(-3pt 25/03/09)
2pt サインツ(-2pt 24/04/02)、周(-2pt 24/07/23)、ボッタス(-2pt 24/10/29)、フェルスタッペン(-2pt 24/11/18)
0pt アロンソ、リカルド、ルクレール、ノリス、ガスリー、オコン、アルボン、ピアストリ

■F2ドライバー
https://i.imgur.com/8XV3D5H.jpeg
4音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 09:24:42.62ID:s8lHQmlTd
(時間はセッション日時)
■F1サウジアラビアGP DAZN
フリー1 3/22(金) 10:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 3/22(金) 14:00- 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
フリー3 3/23(土) 10:30- 実況:サッシャ 解説:柴田久仁夫
予選 3/23(土) 14:00- 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
決勝 3/24(日) 13:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1サウジアラビアGP フジテレビNEXT
フリー1 3/22(金) 10:30- <解説>米家峰起 白幡勝広 <実況>堀池亮介
フリー2 3/22(金) 14:00- <解説>米家峰起 白幡勝広 <実況>堀池亮介
フリー3 3/23(土) 10:30- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
予選 3/23(土) 14:00- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
決勝 3/24(日) 13:00- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
5音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:21:07.73ID:r2ImBEg70
よくいうよ
https://f1-gate.com/mercedes-benz/f1_80068.html
6音速の名無しさん (スフッ Sd33-lqbC)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:42:29.63ID:IQMVBRkpd
>>4
サウジアラビア…?
7音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:51:41.19ID:s8lHQmlTd
>>4
(時間はセッション日時)
■F1オーストラリアGP DAZN
フリー1 3/22(金) 10:30- 実況:サッシャ コメンテーター:浅木泰昭
フリー2 3/22(金) 14:00- 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
フリー3 3/23(土) 10:30- 実況:サッシャ 解説:柴田久仁夫
予選 3/23(土) 14:00- 実況:サッシャ 解説:小倉茂徳
決勝 3/24(日) 13:00- 実況:サッシャ 解説:中野信治

■F1オーストラリアGP フジテレビNEXT
フリー1 3/22(金) 10:30- <解説>米家峰起 白幡勝広 <実況>堀池亮介
フリー2 3/22(金) 14:00- <解説>米家峰起 白幡勝広 <実況>堀池亮介
フリー3 3/23(土) 10:30- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
予選 3/23(土) 14:00- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
決勝 3/24(日) 13:00- <解説>川井一仁 白幡勝広 <実況>堀池亮介
8音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 10:52:13.31ID:s8lHQmlTd
>>6
ありがと
2024/03/19(火) 11:01:56.46
金土日仕事の人は見られないGP続くな
アジアラウンドこそナイトレースにしろよ
2024/03/19(火) 12:04:01.97ID:9IqUdidS0
ニューウェイはイギリスに事務所もスタッフも持ってるから、フェラーリの設計だってできそうやけどね。
ニューウェイ事務所の仕組みはCPU業界のARMに似てるのかもしれない。
11音速の名無しさん (ワッチョイW 130e-25A3)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:09:17.99ID:GpXVHCr00
リカルドのドライビングには反応の良いRB20の方が向いてんじゃないのかな。ATはマイルドで扱いやすく新人でとそこそこの速さで走れるけどそれ以上ではない。リカルドとペ☆スを交代させたら昔のリカルドVSフェルスタッペンみたいなガチガチの面白い対決になると思うよ。とにかくぺ☆スは駄目だ。
12音速の名無しさん (スフッ Sd33-lqbC)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:13:18.05ID:IQMVBRkpd
>>11
そんだけのためにペレスを降ろす理由が皆無
2024/03/19(火) 12:14:40.59ID:8KYdDu+g0
ペレスは中堅のチームで何回も表彰台のってるよ
トップチームでは優勝してるし
すごいドライバー
2024/03/19(火) 12:19:51.38ID:VWo65oXq0
とりあえず表彰台のってる限り、ペレスをおろす理由がないわな
2024/03/19(火) 12:21:44.38ID:P/jwzFtC0
ガッさんやアルボンがタッペンと組んでた時は7〜10位くらいだったもんな
ペレスの異様さがよく分かる
16音速の名無しさん (オイコラミネオ MM55-7/LQ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:22:01.89ID:X95jMWYyM
ペ◯スとチ◯コ、どっちで呼べばええのん?
2024/03/19(火) 12:22:58.61ID:kEbs9LEw0
リカルドって17.18年マシントラブルで11回リタイヤしてるからな
マックスは2年で6回、17前半でトラブル出しまくって後半から克服してる
対してリカルドは最後まで引きづってた。感受性と繊細さの差かな
2024/03/19(火) 12:26:14.39
もうニューウェイ作のワンメイクF1でいいだろ
ワンメイクでも何故かレッドブルは無慈悲だったり、メルセデスはポポったり、マクラーレンはガリガリ音だったり、フェラーリは俺たちだったり、アストンはアロンソとストロールの差大きかったり、RBは謎戦略だったり、ウィリアムズは直線番長だったり、ハースは無敵の人ブロックしたり、ザウバーは蛍光色だったり、アルピーヌはワークスwだったり…個性出るだろ
2024/03/19(火) 12:26:21.30ID:bWG6Ns9a0
いずれにしてもリカルドは降ろされる方向なんだろうな。
仮に情報戦だとしても。
20音速の名無しさん (ワッチョイW 73d8-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:26:31.97ID:0WSrM+gd0
>>7
サッシャ働くなあ
21音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:26:41.74ID:g6KJToNJ0
>>16
〇ニスか、〇ン〇のどっちでもいいかと
22音速の名無しさん (ワッチョイ b3de-dfOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:27:35.09ID:aTMEmChW0
まあ角田はともかくリカルドはまだ未知数だからな
てかレッドブルが無事ならだがな
禿先生はレッドブルのためにスーパーカーを造らないかんし
そう簡単には足抜けできんような
23音速の名無しさん (ワッチョイW 5125-17Zp)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:28:30.48ID:0yQrQ8FF0
ピーキーな車だからペレスと差が出てるけど他のチームの車じゃそんな差はつかないんだろうね
2024/03/19(火) 12:32:02.88ID:U9VNz395a
…リカルドが未だ未知数?
はて?
2024/03/19(火) 12:36:28.04ID:8yvgwFIbd
これで少しはまともになるかなと思ったら移転年末かい
効果出るのは来年以降かよ


RBの新空力施設が2024年内に稼働開始へ。レッドブル・レーシング拠点近くに移転

RBが新たにイギリス・ミルトンキーンズに設置する空力施設が、2024年末までに稼働を開始する予定だと、チーム代表ローレン・メキースが明かした。イタリア・ファエンツァに本拠を置くRBは、イギリスのビスターにも小規模な施設を持っていたが、姉妹チームであるレッドブル・レーシングのファクトリー近くに空力部門を移すことになった。

RBは2022年以降、レッドブルの風洞設備を利用しているため、空力部門をミルトンキーンズに移すことは自然な流れだった。
RBが最先端のリソースを利用することができることに加え、レッドブルとRBの両方の空力部門が近くに設置されることで、両チーム間の協力とコミュニケーションをより緊密に行うことが可能になる。

「今年の末にはここを離れ、レッドブル・キャンパスの隣にあるミルトンキーンズの新しい施設へと移転する」
2024/03/19(火) 12:36:42.25ID:VYJvgzOo0
今のリカルドをRB20に乗せたらマトモに走れないんじゃないか?
図らずも乗りやすさ重視になっちゃったVCARB01ですら乗れてないのに……
27音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:36:53.24ID:s8lHQmlTd
過大評価よなあ(と思うが)

>メキース代表、昨年のローソンの走りに感銘を受けたと明かす
>「才能があり、あらゆる成長機会を探している」
https://www.si.com/fannation/racing/f1briefings/news/f1-news-liam-lawson-reassured-by-rb-boss-taking-every-opportunity-to-put-him-in-the-car-sj4
2024/03/19(火) 12:37:58.08ID:7U7fBjLq0
もうリカルドはペレスや角田と争う立場ではなく、ローソンその他レッドブル育成から自分のシートを死守しなきゃならん立場
2024/03/19(火) 12:39:55.76ID:8yvgwFIbd
マルコの警告といいメキースのローソン上げといいリカルドへの圧があからさますぎないか?

まあ今シーズンは最初から乗ってるわけだから言い訳出来ないうえに
RBのシート手にしたのはチンポーナーの寵愛があったからっぽいから当然ちゃ当然だが
2024/03/19(火) 12:40:33.64ID:VYJvgzOo0
ローソンの方は途中参戦する気満々だな。
来年のシートの約束反故するなら出ていくのも選択肢に入れてるようだ。
2024/03/19(火) 12:40:50.68ID:lnww00xe0
>>27
そりゃ代役出走であれくらいやれたら悪くは言われないだろう
ボロボロで何の見せ場もなかったとしてもそれが当然なんだから
レギュラードライバーになってどれくらいやれるかはまた別の話
2024/03/19(火) 12:42:19.18ID:8BQgnVkYd
ローソン上げるためじゃなくてリカルドにプレッシャーかけるための間接的な精神攻撃やぞ
2024/03/19(火) 12:42:21.62ID:rYwkraRz0
>>18
チタン製のスキッドプレートを路面に擦るのは、マクラーレンが特別多い訳じゃないよ
ただ単にマクラーレンの集音機の位置がスキッドプレートに近いからあの音を拾ってて
2022年にグランドエフェクトのレギュになって以降、全マシンが雪上ソリみたいに路面に車底を擦りながら走ってる
最近、フェルスタッペンを含むドライバー達がこのままだとバンプで腰を痛めるからレギュを変えるように文句言ってるし
34音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:43:55.47ID:8xa8Nh1F0
>>11

アレ
すぐわかる(嗤い)
35音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:49:53.09ID:g6KJToNJ0
>>30
25年は、少なくとも角田かリカルドどっちか(もしくは両方)いなくなるのだから、ローソンはシートあるだろう
2024/03/19(火) 12:50:33.31ID:Fb4rJ+Hw0
ローソンはどこのチームも乗せたいだろね
興味持たれてる
37音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:50:42.17ID:6+GyGJLr0
>>24
もっと遅いかもしれんということかな
2024/03/19(火) 12:52:11.06ID:W32XMDZ4d
>>30
出て行くといってもローソンクラスの外様にレギュラーシートを与えるところがあるのだろうか
39音速の名無しさん (ワッチョイW b9c3-qHd+)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:54:35.86ID:XE7sVhkV0
ローソン、普通に並のドライバーな気がする。
可もなく不可もなくってな存在
2024/03/19(火) 12:55:06.11ID:wuw7hCo1r
その気になれば乗せるチャンスはいくらでもあったのに何処も獲得してないじゃん
41音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:56:27.79ID:g6KJToNJ0
>>38
ザウバーかウィリアムくらいか
ハースはMAGクビでベアマンINするだろうし
42音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:57:36.66ID:g6KJToNJ0
>>40
シートが空かないと入れないわな
ピアストリ事件以来、リザーブドライバーの契約も厳しいだろうしな
2024/03/19(火) 12:58:38.51ID:7U7fBjLq0
>>36
持たれてねーから現状リザーブなんだがな
2024/03/19(火) 12:58:42.90ID:VYJvgzOo0
>>38
リザーブで角田といい勝負してた、と本気で見てる人はそういないだろうしなぁ……
むしろ悪い意味でのクセの無さが目立ち過ぎてて採りづらいタイプだと思う。
45音速の名無しさん (スフッ Sd33-lqbC)
垢版 |
2024/03/19(火) 12:59:47.70ID:IQMVBRkpd
そもそもローソンがいいなら
去年最初からローソン乗せてデフリース乗せてない
2024/03/19(火) 13:00:09.71ID:rYwkraRz0
>>7
プレシーズンテスト観ててわかったけど
白幡氏と川井って時々険悪になるんだよな…
ウィリアムズでメカニックしてた白幡氏がF1の現場の情報にめっちゃ詳しいから
それを聞いてる川井は面白くない感じだし…
2024/03/19(火) 13:06:00.17ID:hYm/PZ+b0
ローソン出てってもシートなんてねーよw
他でもっと期待されてるのが渋滞してるじゃねーかw
48音速の名無しさん (ワッチョイ 717d-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:06:10.71ID:+GUKdhvy0
>>38
NZつながりでディッカー(ロダン・カーズ)のサポートあるから、ペイドラ枠はありかもね
2024/03/19(火) 13:06:16.09ID:TeVild8b0
川合ちゃんはF1パドックのレジェンドだしなw
2024/03/19(火) 13:07:03.96ID:rYwkraRz0
角田「川井って誰?」
2024/03/19(火) 13:09:15.79ID:7JvRJtKia
>>43
ミックに刺さるからやめたれ
52音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:09:45.56ID:g6KJToNJ0
リカルド「鈴木保奈美の元旦那だYo」
2024/03/19(火) 13:11:28.28ID:/7LaDj2U0
鈴木保奈美って誰?
54音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:12:31.57ID:g6KJToNJ0
>>36
ローソンのバイトで引っ張られるかもな
ニッサニーも同じ理由でニッサンでバイトできる
55音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:13:28.48ID:g6KJToNJ0
>>53
リ〇ルド「石橋貴明の奥さんだYo」
2024/03/19(火) 13:14:33.05ID:butrQ1yh0
>>55
ぺ◯ス「元だぞ」
57音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:17:10.71ID:g6KJToNJ0
>>56
マッ〇ス「マ?」
2024/03/19(火) 13:17:12.18ID:pQIdD1Qr0
>>7
時差が無さすぎだと朝からFPか…
ビール🍺飲みながらみたいのに
2024/03/19(火) 13:19:47.66ID:pQIdD1Qr0
河井は捨てられたのか?
2024/03/19(火) 13:20:00.37ID:pQIdD1Qr0
川井だ
2024/03/19(火) 13:21:37.21ID:pQIdD1Qr0
>>45
そんなにローソンが良いならサージェントの代わりに乗せりゃ良いのに
2024/03/19(火) 13:22:09.96ID:8B7nBEDV0
>>30
どこがシートくれるのかさっぱりわからんな
のぼせ過ぎだろ
2024/03/19(火) 13:23:50.55ID:WiNqplMT0
>>52
よしてさし上げなさい
64音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:23:54.58ID:g6KJToNJ0
ローソンは見た目からナイスガイかと思ってたけど
去年の鈴鹿のドライビングを見る限り、かなり陰湿なのだな
2024/03/19(火) 13:24:15.36ID:Ny8MZb6S0
ローソン、自己評価高杉
とにかくすごい自信だ
66音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:27:39.71ID:g6KJToNJ0
>>65
キン〇マンか
2024/03/19(火) 13:27:58.32ID:mCBVKCbj0
>>27
デフリースもだが
たまたま出場したチームとサーキットが合ってただけてのがあり得るからな
2024/03/19(火) 13:29:10.52ID:rYwkraRz0
〈周回遅れの記事ですまん〉

ピアストリ「明らかにレースで勝てるクルマを持っていないのであれば、
それについて考えてもあまり意味がないと思う」
https://speedcafe.com/piastri-rarely-dares-to-dream-of-f1-wins/
2024/03/19(火) 13:29:17.48
ジャンカルロ・バゲッティ(Giancarlo Baghetti, 1934年12月25日 - 1995年11月27日)は、イタリアのレーシングドライバー。

F1において、実質唯一となるデビュー・ウィン達成者だが、その後は表彰台にすら立つことなくキャリアを終えた。
2024/03/19(火) 13:30:25.69ID:mCBVKCbj0
>>61
軍曹よりは良さそうだな
71音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-y7zf)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:32:38.65ID:sIYRoVqap
リカルド復帰の流れが全てマテシッツ死去以降なんだし
あのネトフリ演出のためのシルバーストーンテスト見たら
ホーナー失脚寸前で同時に首が寒くなるのも分かる
72音速の名無しさん (ワッチョイW 5908-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:32:40.38ID:PV+OGOtD0
>>67
ローソンは4レースくらい乗ったから全部合ってって他ダメとかは考えにくい
普通に特別速く無いてか遅かったけど決勝の結果だけは見栄えが良かった
2024/03/19(火) 13:33:50.96ID:7U7fBjLq0
ローソンはダメドライバーとは思わないけど、今のドライバーラインナップと引き換えにいれるとしたらサージェントくらいしかいないよなっていう
74音速の名無しさん (ワッチョイ 717d-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:35:18.42ID:+GUKdhvy0
>>73
軍曹は同意
あとは周かな
2024/03/19(火) 13:36:35.95ID:0p2e5S9aM
>>11
説得力ないですね
2024/03/19(火) 13:37:28.04ID:mCBVKCbj0
>>73
だよなぁ

熊男はフェラーリという現状チームで2~3番手チームのマシンであの結果だったが
去年ローソンの代わりにタウリ乗ってたらどうだったか
2024/03/19(火) 13:39:29.94ID:tcO/4gNpd
アロンソ、ハゲトルン、ヒュルケン、マグロ、ボッサン
こいつらを若手と入れ替えろ
2024/03/19(火) 13:41:03.18ID:pQIdD1Qr0
ヒュルケンベルグとマグヌッセンは要らんかったな。
2024/03/19(火) 13:43:30.84ID:rYwkraRz0
>>68
ピアストリ「F1では、依然としてマシンとドライバーの両方に大きく依存している
グリッド上で最も遅いマシンに乗っていると、レースやチャンピオンシップに勝つことはできません
それはとても簡単です
どんなに努力しても、望んでも、それはあなたに起こるわけではありません
ですから、そうしたことを願ったり、夢を見たりしようとすると、建設的ではなく簡単に士気が下がってしまいます」


ピアストリってベテランみたいに割り切った考え方してるな
2024/03/19(火) 13:46:45.35ID:Ny8MZb6S0
ピアストリのなんか達観した感じなんなの?
2024/03/19(火) 13:47:27.75ID:mCBVKCbj0
>>79
まあ事実だけどな

昔みたいにマシントラブル多い時代ならともかく
今の次代、上位がこぞってトラブルでリタイアでもしなければ優勝なんて夢でしかない
2024/03/19(火) 13:49:31.25ID:WiNqplMT0
>>77
グロ「俺と若手のミック入れ替えたろ!」
2024/03/19(火) 13:51:01.61ID:pQIdD1Qr0
ラッセルもあんなウィリアムズの遅いマシンで表彰台とか、フェルスタッペン超える逸材だと思ったら、意外と微妙だったな。

たんにラティフィが異常に遅かっただけで‥
84音速の名無しさん (ワッチョイ 499c-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 13:51:09.72ID:e9snNVl40
イタリア代表のルチアーノ・スパレッティ監督(65)が18日、代表合宿中にゲーム三昧の一部選手を一喝した

朝までゲーム狂のタッペンはめっちゃ褒められるのにな
ゲーム三昧でイタリア代表ってそれゲーム禁止されたら逆に駄目になるでしょう
2024/03/19(火) 13:53:57.67ID:rYwkraRz0
>>84
フェルスタッペンがずっとやってるのは
F1のドライビングスキル向上に役立つシムレースだから
86音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:02:44.67ID:g6KJToNJ0
>>79
ドライバ―に依存ていっていいのはタッペンくらいな気がするが
後のドライバーはドングリの背比べみたいなもんだろ
数人水準以下のドライバーは出るかもしれんが
2024/03/19(火) 14:04:42.17ID:butrQ1yh0
>>79
マシンとドライバーが良くても、イタリアのチームみたいに戦略がクソだとすべて壊すけどな
2024/03/19(火) 14:04:57.83ID:pQIdD1Qr0
https://www.f1-fansite.com/ja/f1%E7%B5%90%E6%9E%9C/F1%E9%A0%86%E4%BD%8D%E8%A1%A82020%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%97/

2020年はフェルスタッペンよりボッタスの方が上だったのか
89音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:08:49.40ID:s8lHQmlTd
>>52
川井「まるで氷を抱いているようだった」

はゾッとしたわ
想像するといたたまれない
2024/03/19(火) 14:10:43.21ID:pQIdD1Qr0
既に貴明と出来てたのか
2024/03/19(火) 14:17:25.17ID:7U7fBjLq0
>>74
ジョウはなんのかんので安定してはいるからね
ローソンと比べて遅いとも思わない
2024/03/19(火) 14:23:36.95ID:mCBVKCbj0
>>87
ハミルトンよくフェラーリと契約したと思うわ

これまでのやらかしを知らない訳ではあるまい
93音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:24:17.72ID:VAG81Qcp0
>>77
アロンソは年齢がアレだけど今でも戦えてるからな
ああいう戦士タイプのドライバーはもったいない
2024/03/19(火) 14:27:01.69ID:F+LEggij0
>>92
条件合っただけだろ。
最後に金に走った感じだが、そのタイミングはドンピシャだろ。
2024/03/19(火) 14:31:19.80ID:mCBVKCbj0
>>94
もうタイトルには興味ないのかもね

散々獲ったし
96音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:33:48.31ID:izmewLnX0
しかしツノダ不細工だな
2024/03/19(火) 14:37:33.60ID:F+LEggij0
興味というより、フェルスタッペン+ニューウェイマシンに勝てるまでの時間が自分のキャリアに無い事を理解したのでは。
まぁそれが崩れそうになっているわけだが。

ならばRBRに届かなくともメルセデスより良いマシンで複数年契約でギャラも弾むフェラーリに行くのは合理的かと。
98音速の名無しさん (ワッチョイ 13f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:39:08.10ID:QpH04pY60
ニューウェイ
「オースティン(アメリカGP)では敗北を覚悟していた。
だから我々は賭けに出て、マックス(フェルスタッペン)のピットストップを遅らせたんだ。
あとはマックスがうまくやってくれた」

「ラスベガスでは、正直に言うとフェラーリのシャルル(ルクレール)の方が速かったと思う。
そのレースも、マックスの力によるところが大きかった」

マックスはすげーなやっぱ
2024/03/19(火) 14:41:17.42ID:P/jwzFtC0
それだけタッペンの意思に従ってくれるマシンも凄いのか
2024/03/19(火) 14:42:19.83ID:FErbGVL20
6位までしかポイントもらえない時代から見ているけど、今の状況だと完走した全員にポイントあげるでもいいんじゃねかとも思う。
101音速の名無しさん (ワッチョイW b98f-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:42:24.01ID:MU/zZBf90
>>29
チンポーナーのチンコ
どこで見ることができるの?
おせーてくれ!
102音速の名無しさん (ワッチョイ 13f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:44:03.13ID:QpH04pY60
>>99
中野さん曰くマックスのドライビングは異次元のスピード感覚らしいからマシンもそれに答える性能が無いと

「純粋な速さや反射神経に関して言えばフェルスタッペンがずば抜けていると思います。
走行データを見ると、一発のタイムをひねり出す時のブレーキやスロットルの使い方、ステアリングの切り方が、異次元のスピード感覚なんです。
おそらく見え方やクルマの感じ方が他のドライバーとまったく違うんじゃないかと感じます。
フェルスタッペンのこのスピード感覚は、天性の能力だと思います」。
2024/03/19(火) 14:47:28.94ID:07ztu+Le0
>>98
シンガポールは別として、ラスベガスでは昨シーズン初めてトラックで抜かれたもんな
ルクレールに
その後立て直して勝った時はマックスの強さを再認識した
104音速の名無しさん (ワッチョイ 13f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:49:36.58ID:QpH04pY60
レッドブル テクニカルディレクター ピエール・ワシェ
「去年の成功はマックスのおかげなのか、それともマシンのおかげなのか。
私は両方が必要だと思う。ドライバーの才能が高ければ高いほど、マシンのパフォーマンスも向上する。
なぜなら、才能とマシンが一体となるからだ。クルマを運転しやすくすればするほど、そのポテンシャルを下げることになる。
信じてほしいが、もし私がこのクルマ(RB19)を自分で運転したら、遅いだけでなくクラッシュしてしまっただろう」
2024/03/19(火) 14:51:38.39ID:Sb8tYoua0
角田信者ってピアストリやローソン、ベアマンを評価したがらないよね
やっぱり角田後からの若手のドライバーが評価されるのが癪なんだろうな

マルコが角田を評価すると信じるのに、マルコがローソンとベアマンを評価すると信じないんだもんね
106音速の名無しさん (ワッチョイ 5133-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 14:51:56.30ID:3npFbEvW0
ローソンのF2初年度って岩佐以下だしな
角  田  PP4回優勝3回3位(カーリン)
岩  佐  PP2回優勝2回5位(DAMS)2年目4位
ローソン  PP1回優勝1回9位(ハイテック)2年目3位
2024/03/19(火) 14:57:32.30
>>100
6位まで入賞に戻せばハースもブロック作戦できなくなる
108音速の名無しさん (ワッチョイW b98f-BQFt)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:10:22.82ID:MU/zZBf90
>>46
そのプレシーズンテストで白幡がレッドブルのクラッシュを熱望してるようだったが、今週のオーストラリアGPでどんな発言をするか楽しみにしてるわ

白幡が仕事していたウィリアムズはクラッシュによるマシン修復作業が一番多かったように思うが、レッドブルがクラッシュしないとつまらないとか、楽しそうに話してるの聞いてマジで引いたわ
2024/03/19(火) 15:11:37.23ID:rYwkraRz0
>>86英語苦手すまん
Chromeの自動翻訳だと↓

ピアストリ「このスポーツは依然としてマシンとドライバーの両方、
つまり多くはマシンに大きく依存している」
110音速の名無しさん (ワッチョイ 5133-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:12:12.17ID:3npFbEvW0
F2初年度
ベアマン  PP3回優勝4回6位(プレマ)
年齢も加味するとローソンよりベアマンの方が遥かに能力が高い
111音速の名無しさん (ワッチョイ 4166-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:13:32.33ID:n6DPVmhK0
フェルスタッペンなんてF1デビュー戦で優勝してるからな
2024/03/19(火) 15:13:58.58ID:7U7fBjLq0
>>110
プレマは下駄を考慮しなけりゃならん
113音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc6-eeIG)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:14:50.76ID:Avymw7sJ0
ベアマンはすでにポイントで角田に勝ってるという現実
114音速の名無しさん (ワッチョイ 5133-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:15:06.94ID:3npFbEvW0
>>112
それは確かに
2024/03/19(火) 15:16:02.56ID:butrQ1yh0
>>111
そんなフェルスタッペンは見たことないんだか
2024/03/19(火) 15:16:51.30ID:44v+yqmm0
>>112
ペレス「せやな」
2024/03/19(火) 15:16:57.84ID:rYwkraRz0
>>111
え?
フェルスタッペンは、トロロッソで2015年にF1デビューしたけど初戦はリタイアしてるぞ
2024/03/19(火) 15:19:19.17ID:44v+yqmm0
ただビギナーズラックに支えられてる評価のドライバーとかその後が伸びないよね
2024/03/19(火) 15:20:29.92ID:qCQKES1Sd
サウジアラビアのマグヌッセンの終盤のペース異常だな
ゆっくり走ったとはいえまぁまぁディフェンスでタイヤ使ったはずだがめちゃくちゃ速い
最後に出した自己ベストはタイヤ替えたヒュルケンベルグよりも速い
他の中団勢とも比べ物にならん

開発遅れてもそれなりのマシン作り上げたファクトリー陣とテストで徹底的にロングランに注力することを選択した小松
ハースは台風の目になる
120音速の名無しさん (ワッチョイ 5133-7lhN)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:21:24.50ID:3npFbEvW0
>>111
フェルスタッペンのF1デビュー初年度最高順位は
角田と同じ4位だよ 初優勝は2年目のスペインGP
2024/03/19(火) 15:22:01.44ID:butrQ1yh0
予選で目立っても決勝ダメダメならポイント取れなくて、分配金が安くなるからな
122音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:23:16.13ID:VAG81Qcp0
マックスの歴史が変わってて草
チャンピオンになるまでがんばれ
123音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:24:20.61ID:GKuLkKVwd
>>118
ミハエル・シューマッハのデビュー戦予選7位(ジョーダン)
伸び悩んだか?

人によるでしょう
124音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:24:44.03ID:SYmFH8AfH
>>98
ニューウェイがマックスが史上最高ドライバーと評価するはずだわw
125音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:25:42.18ID:VAG81Qcp0
>>123
顎は決勝リタイアじゃなかった?
ラッキー云々での評価とは違う気もする
2024/03/19(火) 15:28:28.16ID:mCBVKCbj0
>>111
どこの世界線?
2024/03/19(火) 15:28:33.41ID:wuw7hCo1r
F1に最近興味持った知り合いがレース見てみたいって言ってるけど
レース詳しくない人が見た場合ここ1,2年のF1だとどのレースが面白いんだろうか
去年のシンガポールとか?
2024/03/19(火) 15:28:38.80ID:qKzw9m870
顎とか言うやついるんだな
2024/03/19(火) 15:30:26.43ID:mCBVKCbj0
>>128
今さら?
2chの時代から言われてるだろ
2024/03/19(火) 15:31:29.19ID:mCBVKCbj0
>>127
何を持って面白いと捉えるかだな
131音速の名無しさん (ワッチョイW a917-KCSv)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:31:37.95ID:30MvhDdf0
スーパーモンキーズはレドブゥ昇格初戦で優勝な
132音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:32:01.21ID:VAG81Qcp0
>>127
その時期だと既にレッドブル無双始まってるから厳しいかと
2024/03/19(火) 15:32:04.52ID:rYwkraRz0
昔はこのスレで、顎、鰤、ロス茶、跳馬、枕、赤牛とか
漢字で略すの流行ってたな
2024/03/19(火) 15:32:30.52ID:Sb8tYoua0
デビュー戦3位繰り上がり2位なのに、デビュー戦の順位の話になるとなぜかいつもスルーされるマグヌッセンおもしろい
2024/03/19(火) 15:34:21.68ID:7U7fBjLq0
顎空気読め
も今は昔の話
2024/03/19(火) 15:36:06.87ID:qCQKES1Sd


禿
弱禿
ペヤング
タコマ
2024/03/19(火) 15:36:23.90ID:qCQKES1Sd
妹=ラルフもあったか
2024/03/19(火) 15:38:06.91ID:GOlNydoZ0
>>127
ここ1,2年だとカルロスが勝ったレース2つだな
139音速の名無しさん (ワッチョイW 29a3-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:38:32.01ID:2nLUBdde0
>>135
空気になっちゃったな…
140音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:39:39.84ID:GKuLkKVwd
>>129
未だに、ってことだろ(死語的な)
2024/03/19(火) 15:40:29.84ID:qKzw9m870
>>140
それです
142音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:45:12.50ID:GKuLkKVwd
インディカースレがしぶとく新庭とか略語使ってたイメージ
今は知らんが
2024/03/19(火) 15:46:50.25ID:mLLt73+C0
>>134
デビュー戦が予選4位で2位だし、将来のチャンピオン間違いなしやろ
2024/03/19(火) 15:46:56.56ID:TeVild8b0
>>127
好きなチームやドライバーが有るならそれが活躍したレースだな
何も無いなら、オーソドックスに日本のホンダか角田の活躍したレースか
後は激しく順位が入れ替わったりクラッシュがあると初心者は喜ぶ
145音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 15:51:59.20ID:GKuLkKVwd
今は新しくF1見る層にとっては親切な世の中じゃない?ハードル低いとおもうけどな
実況チャンネルなりアプリなりDAZNなりでLT見れるから何が起こってるかわかりやすいし、F1ゴシップ紹介してるとこも多い

新規層にとって5ch見なくても済むくらいに日本のF1は趣味として定着してる感
2024/03/19(火) 15:55:59.26ID:pQIdD1Qr0
俺はカムイが終わった2014から見なくなって、角田が出た2021からまた見るようになった。

だからフェルスタッペンは全盛期しか知らないんだよな
2024/03/19(火) 15:56:25.42ID:kEbs9LEw0
マグヌッセンは親子で並ぶとケビンの方が親父に見える
2024/03/19(火) 15:58:29.32ID:l6Pub0nS0
>>127
映像ってことなら21年の最終戦しかなくね
149音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:02:18.41ID:GKuLkKVwd
自転車ロードレース(ツールとか)はF1に似てゴシップもありそうで追いかけようかと思ったことあったけど
乗るほうの趣味(ボッタス系)視点ばかりで大会観戦目線の5chやSNSはどこも過疎ってたな
調査不足かもしれんが
2024/03/19(火) 16:02:18.61ID:krKiG+nl0
>>127
2021最終戦の作られたレース感がエンタメとしては最強では
151音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:04:07.08ID:g6KJToNJ0
>>148
そうなるよなあ
角田も4位だしな
2024/03/19(火) 16:05:18.17ID:pQIdD1Qr0
日本GPぐらいは地上波あっても良いな
2024/03/19(火) 16:05:54.66ID:UocO+T1g0
ここ1,2年つってんだろ
154音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:06:11.49ID:VAG81Qcp0
>>149
あの名前抹消された誰かさんとかのせいで
スポーツ大会としての核がガタ落ちだし
155音速の名無しさん (ワッチョイW fb2f-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:07:39.71ID:VAG81Qcp0


核は落としちゃダメだ
156音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:08:13.16ID:GKuLkKVwd
>>154
なるほどね
確かにスレでも「こいつやってるな」みたいな斜に構えたレスも見たわ
157音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:08:59.75ID:g6KJToNJ0
>>154
ガクガクブルブル
158音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:09:42.44ID:GKuLkKVwd
>>151
サッシャがよく角田の4位をフォローしてたなと
https://video.twimg.com/amplify_video/1470230961363333126/vid/640x360/COzjLj2mHCKCqtxi.mp4
2024/03/19(火) 16:10:46.86ID:Xoe8mc3sa
>>153
見る価値もない
2024/03/19(火) 16:11:35.03ID:P/jwzFtC0
顎兄さんF1板時代の20年前から使われてるのに…
2024/03/19(火) 16:12:38.97ID:qKzw9m870
>>160
いまだに使ってんのかよ、てこと
2024/03/19(火) 16:12:40.01
3大デビュー戦のみ表彰台
デビュー戦優勝
ジャンカルロ・バゲッティ→その後表彰台なし→クビ
デビュー戦2位
ケビン・マグヌッセン→その後表彰台なし→現役
デビュー戦3位
マーク・ダナヒュー→その後表彰台なし→事故死
163音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:14:20.65ID:VAG81Qcp0
>>157
ガンダム2号機を買ったせいで変換が汚染されてたわ
2024/03/19(火) 16:18:36.67ID:f9TZCzFY0
ここ1、2年に限定するなら去年の最終戦かな
角田ファン的には
なんせDODだし
165音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:20:29.27ID:VAG81Qcp0
>>164
初心者に分かりやすくエンタメ感があるかというと
2024/03/19(火) 16:25:13.40ID:f9TZCzFY0
>>165
角田がリードラップ取るし、トストのラストの件もあるし、これ以上にエモーショナルというと難しいと思う
せめて好きなドライバーが判明していれば、そのドライバーのベストレースみたいなのを絞れるかもだけど
2024/03/19(火) 16:26:48.64ID:UocO+T1g0
1位を気にしなけりゃ面白いレースはたくさんあるよ
去年のブラジルとか多重クラッシュあり熱いオーバーテイクあり写真判定フィニッシュありと
初心者的にも楽しめるレース構成だったろ
2024/03/19(火) 16:29:57.19ID:UocO+T1g0
あと日本人ドライバーだけを応援すんのは辛いことが多いからその点忠告してやれ
その知り合いがどういう動機でF1に興味持ってんのか知らないけど
169音速の名無しさん (ワッチョイW 29a3-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:33:04.25ID:2nLUBdde0
まあ未だにセナプロ言ってんのがボリュームゾーンですしおすし
170音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:34:39.49ID:g6KJToNJ0
>>163
サイサリスか
2024/03/19(火) 16:35:00.44ID:HAzHloBT0
ここ数年なら日本人(角田)推しなら21アブダビバーレーン、22イモラ、23はオーストラリア以外の入賞したレースかな
それ以外に面白かった印象なのは22イギリスシンガポール、23モナコシンガポール辺り?
172音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:35:31.63ID:g6KJToNJ0
>>153
四捨五入すればいけるやろ
2024/03/19(火) 16:38:35.17ID:krKiG+nl0
結局のところ結果のわかってる過去のレースなんて何もワクワクしないから
次戦のオーストラリアだよ
2024/03/19(火) 16:40:52.09ID:Ym+UHiXp0
去年のオーストラリア面白かったやん
悪い意味で
175音速の名無しさん (ワッチョイ 1344-+7Qr)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:48:16.69ID:BjWN2cwp0
自分なりに興奮したレースは、2019年オーストリアの「エンジン11、ポジション5」かな
176音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-Q6Aw)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:53:18.15ID:21B7QGKT0
21のハンガリー面白かったよな
2024/03/19(火) 16:58:24.11ID:yHEIGACc0
角田云々じゃなくて戦略担当にそれ言えや
https://shigasports.com/f1/yuki-tsunoda-should-take-next-step-for-2024/
178音速の名無しさん (ワッチョイ 13f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:04:34.77ID:QpH04pY60
>>134
速い奴は最初から速いおじさん「速い奴は最初から速い」
179音速の名無しさん (ワッチョイ 5156-dfOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:05:08.65ID:0gnVHzT70
フェルスタッペンが凄えと思ったのは何年か前、雨のシルバーストーンでスピンをした時に
コース内で360度ターンをして何事も無かったかのように走って行った時
普通はカウンターを当ててコースアウトしたりぶつけたりするのに
180音速の名無しさん (ワッチョイ 13f9-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:08:14.97ID:QpH04pY60
>>179
https://twitter.com/i/status/1715799549355122885


https://twitter.com/Formula1_Daily/status/1715799881229717788

https://twitter.com/NoFairyPrincess/status/1716023872435155063
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/19(火) 17:08:26.35ID:qKzw9m870
>>175
何回もしつこいw
2024/03/19(火) 17:12:09.42ID:vo+OOevwr
今いるダニエルは私たちが見た中で最高のダニエルだと思う
183音速の名無しさん (ワッチョイW 5908-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:12:20.21ID:PV+OGOtD0
>>137

様式美
2024/03/19(火) 17:22:24.70ID:001jDoOk0
それらに比べて造語ガイジときたら
2024/03/19(火) 17:23:03.84ID:hPFn5w0J0
この記事は面白い
アロンソの場合はいまだに速いからな

“引退の兆し”?42歳アロンソ、“F1ルーキー”が出られないのはチームの責任ではなくF1の問題と指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/171dd56fc4432f57c059b2d5488f7d273851abba
186音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:26:16.26ID:VAG81Qcp0
>>180
どっかのプロフェッショナルがあんなの簡単言ったとこまで貼らないと
2024/03/19(火) 17:36:24.36ID:1IiRLwEb0
2019のブラジルGPも燃えた
2024/03/19(火) 17:39:19.45
先週のサウジも面白かったけどな
何故かツノシンには不評だけど
189音速の名無しさん (ワッチョイ 139c-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:40:42.53ID:QpH04pY60
アロンソは的確な提案できるし、引退後はFIAに入って欲しい
2024/03/19(火) 17:43:45.88
実際アロンソより速い新人いたらF1デビューできるだろ
そんな新人がいないだけだわ
2024/03/19(火) 17:48:25.00ID:QMs+Ppl10
オコンってポイントではアロンソに勝ったけど、全然勝った印象ないよね
2024/03/19(火) 17:52:48.02
オコンってチームメイトに勝ったことあるの?
2024/03/19(火) 17:55:42.46ID:VWo65oXq0
新人には余りにも練習時間が無さすぎる
194音速の名無しさん (ワッチョイ d9b8-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:59:50.65ID:izmewLnX0
アロンソを理解したかったら「葉隠」って本読むといいかも
2024/03/19(火) 18:00:12.15ID:Wd+pB5Fj0
>>193
1.コソ練
2.アルピーヌのリザーブ
3.SF参戦

ガスリーとローソンはかなり恵まれていたかもね
2024/03/19(火) 18:01:13.10
F1は練習する場所ではないからな
197音速の名無しさん (ワッチョイ 139c-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:02:03.66ID:QpH04pY60
>>192
唯一チームメイトで勝てた相手がアロンソ
ペレス、リカルド、ガスリーには負けた
2024/03/19(火) 18:07:42.54ID:XbdpY+Dr0
リカルドの地元でボコボコにやっつけてくれ!がんばれつのっち
2024/03/19(火) 18:11:29.26ID:kEbs9LEw0
>>179
マックスのスピン集を見ると、セブスピンと違って
スピン明けの向きがほぼコースの進行方向になるように修正している、
2024/03/19(火) 18:12:13.79ID:Bvtakgw30
>>197
あれを勝ったというのか。ポイントはたしかに上回ったけど。
2024/03/19(火) 18:13:04.67ID:s6Ib4tLJ0
>>198
チョンスレでやれよ猿
2024/03/19(火) 18:16:36.04ID:cGvddmcZ0
年24戦も大変だわな
そういう点でいうと浪人生の方がいいんじゃねってのはある

来年ベアマンがストレートでデビューしたらどうなるか見てみよう
203音速の名無しさん (ワッチョイ 139c-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:18:12.84ID:QpH04pY60
今年24戦もあるけど「1か月休み」が2回もあるから何とか乗り切れるでしょう
知らんけど
2024/03/19(火) 18:26:25.27ID:+QshoaoOd
>>179
マンセル…
2024/03/19(火) 18:26:42.83ID:WiNqplMT0
>>199
スピンの反応が普通じゃない。もはや変態レベル
2024/03/19(火) 18:26:51.74ID:F71A7NR7a
>>196
暗に可夢偉に向けて皮肉るように言ったら返り討ちにあったニックさんよっす
2024/03/19(火) 18:29:40.68ID:XelFLjjX0
>>199
あっこれ抗ってもダメなパターンだって察してリカバリーに切り替えるまでの反応速度が凄いんだろうな
208音速の名無しさん (ワッチョイ 8107-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:37:37.42ID:6ppFXJzF0
数千にものぼるパーツをエクセルのスプレッドシートで管理していた
のにショックを受けて変えさせたって、ウィリアムズのジェームズ細かい
仕事してるな。なんとなくメキースには無理っぽい。
209音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:38:30.02ID:+xbJooxE0
アルピって来年が最後になるような気がしてきた
26年度には売られて別のチームになっていそう
2024/03/19(火) 18:46:31.63ID:Sb8tYoua0
>>143,178
表彰台は遠いけど、なんだかんだここまでF1乗ってるんだからすごいにはすごいんだけどね
2024/03/19(火) 18:50:02.57ID:yHEIGACc0
成長曲線なんてものは人それぞれだな
F2がピークのドライバーは1年2年で消え去る
2024/03/19(火) 18:53:06.31ID:Ny8MZb6S0
メキースの胡散臭さは至高の域
2024/03/19(火) 18:54:09.32ID:EouRmqRL0
コバライネンもデビューした年は昨年のピアストリよりもすごかった気がする
ぼっさんもそういう傾向だったし北欧勢は早熟気味なのかな?
2024/03/19(火) 18:57:06.82ID:EouRmqRL0
>>211
GP2終盤期〜F2で、初年度に総合3位以上のリザルト残してもその後が全然ダメだったのって
ジョビナツィさん以外に居ない気がするのでそこそこ当てになってるんじゃないかなあ
2024/03/19(火) 18:59:47.21ID:e4ZbdQMS0
>>128
顎空気嫁
2024/03/19(火) 19:00:00.28ID:RpWrinh50
>>113
跳ね馬で。
2024/03/19(火) 19:01:25.92ID:CTUZBz7I0
>>209
来年と言わずもう今年中にアンドレッティに売るのがみんな幸せなんじゃなかろうか
2024/03/19(火) 19:01:56.47ID:Jr+P4D0G0
>>213
もし早熟でもそのピークのレベルが高いのがすごいよなぁ…
2024/03/19(火) 19:03:17.50ID:Ny8MZb6S0
復帰への足掛かりになりそうだったFP起用という大チャンスに即マシンをぶっ壊して応えたジョビさんには奮えた
2024/03/19(火) 19:03:28.76ID:vsAYoh8jd
>>127
2022年の初めの頃もいいよ!
フェラーリが超速かったりして接戦やってた
221音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:03:43.10ID:EOc3JtLQ0
フェラーリはハミルトンの移籍要望を断って欲しかったな
2024/03/19(火) 19:04:51.12ID:vsAYoh8jd
でもジョビさん好青年で嫌いになれない…
2024/03/19(火) 19:08:06.51ID:vsAYoh8jd
>>147
しかもケビンはデビュー戦から20歳くらい加齢してるように見える
ヤンはツルッハゲなのに若見え
224音速の名無しさん (ワッチョイ 7b44-DuwO)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:11:00.24ID:EOc3JtLQ0
>>199
超リアルなシミュレータで、実車だと絶対やらせてもらえないアクロバット走行でノリスらとキャッキャ遊んでるもんな
マリオカートやグランツーリスモのようなゲームじゃないからね
2024/03/19(火) 19:11:53.09ID:Jr+P4D0G0
>>222
ジョビはあのライコネンと仲良くなるレベルの男だからな
226音速の名無しさん (ワッチョイ 139c-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:21:32.61ID:QpH04pY60
>>224
マグ去年まで20代だったという事実に衝撃を受けた
老け・・・ベテラン臭がすごい
227音速の名無しさん (ワッチョイ 4182-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:21:45.63ID:2H+TUFed0
DAZNのハイライトでだいぶ入りやすくなってるよなF1
2024/03/19(火) 19:26:48.07ID:07ztu+Le0
>>141
古参ぶりたいんだよ
ここのデフォルト老害マウント
ロス茶とか書かれると鳥肌立つよ
2024/03/19(火) 19:28:05.29ID:EOc3JtLQ0
いまどきF1見るような爺さんは、漏れなく古参だしなぁ
普通はF1って言っても通じない
2024/03/19(火) 19:30:10.33
小学生からF1見ているおっさんもアロンソより年上だからな
2024/03/19(火) 19:32:27.78ID:07ztu+Le0
>>186
誰が言ったの?
2024/03/19(火) 19:39:27.77ID:ZaRWl+xH0
佐藤琢磨を中学生の頃に観てた今30代半ば
2024/03/19(火) 19:46:45.87ID:rYwkraRz0
自分はアロンソより年下
234音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:50:49.15ID:eXb+MHGR0
>>231
そらF1チャンピオン小馬鹿にできるドラテク、各チーム戦略担当を凌ぐ戦略眼戦略眼、川井なんて目じゃない情報収集分析能力を併せ持つここの住民様よ
2024/03/19(火) 19:51:17.22ID:RPC87s2q0
>>228
そんなことくらいで鳥肌って
繊細すぎ
2024/03/19(火) 19:57:51.05ID:rYwkraRz0
>>224
フェルスタッペンとノリスがやってるのはiRacing
2024/03/19(火) 19:58:19.32ID:Bi4oekro0
>>11
RBに乗せるべきはシンプルにリカルドに勝ってる角田だね。
238音速の名無しさん (ワッチョイ fb2b-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:59:14.88ID:JPuP3B8z0
ローソンの再出場も近い?角田に勝てないリカルドの限界を指摘するオーストラリアの大先輩・元F1ドライバー
https://www.topnews.jp/2024/03/19/news/f1/224012.html
239音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:00:01.08ID:eXb+MHGR0
個人的に一番ダメだこいつ、ってのはチ◯コだペ◯スだでキャッキャしてるやつ
2024/03/19(火) 20:00:07.74ID:Bi4oekro0
>>36
ないない。ピアストリとは違う。
2024/03/19(火) 20:05:43.67ID:rYwkraRz0
ディスカバリーチャンネルの名車再生のエルビスも、
リカルドを酷評してるな
エルビスはマクラーレンの元メカニック
2024/03/19(火) 20:10:31.85ID:dS3j95YS0
ノリスってリカルドに圧勝して評価を上げたけど
サインツやピアストリとはほとんど差がないのを見ると
落ち目の相手をボコっただけの過大評価よね
実質は今の角田と変わらない
2024/03/19(火) 20:11:23.88ID:HAzHloBT0
オーストラリア人自体母国GPと相性良くないんだろうけど、ほぼ半分DNFやらDSQだからどうなるのかねぇ…
https://i.imgur.com/uOfQlPf.jpg
2024/03/19(火) 20:12:08.06ID:rYwkraRz0
>>242
ノリスは、タイヤマネジメントがピアストリより上手いけど
ポカミス多すぎる
245音速の名無しさん (スフッT Sd33-C1Sm)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:13:58.85ID:YP3Sh5ZTd
>>201
おまえは日本のスレにくるな淫売
246音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:18:46.85ID:g6KJToNJ0
ピアストリは、さりげなくマクラーレンをディするのな
2024/03/19(火) 20:19:15.43ID:pt5+N9hC0
ローソン別チーム発言が出るってことはまだシミュレータでリカルドより遅いんかな
別チーム狙うにしてもドルゴビッチベアマンよりは遅そうだし
ウィリアムズのシートはメルセデスがアントネッリのために確保しときたいだろうし
プルシェールマローニとどっちが速いかなら微妙レベルにしても余程のスポンサー付かなきゃザウバーには乗れんやろうし
結構な無理ゲーな気がするけど
2024/03/19(火) 20:21:22.63ID:rYwkraRz0
>>246
どのコメント?
249音速の名無しさん (ワッチョイ 2b01-nRnu)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:22:56.77ID:HSRGbkUH0
ノリスは角田と変わらんよ
むしろ角田の方が伸び代がある分上まである
250音速の名無しさん (ワッチョイ 93e8-zpWN)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:26:07.56ID:m7NhSW+h0
>>242
ノリス(過大評価)と角田(過小評価)はたぶん速さ的には同じくらいだと思うわ
国籍の違いが評価に大きな差を生んでる
251音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:27:12.68ID:eXb+MHGR0
>>247
リカルドはホーナーがルノーやマクラーレンでついた変なクセが抜けてシミュではかつての速さをすぐに取り戻した、って言ってたから
シミュでは速くて本番がダメというかなり深刻な状態ということになる
252音速の名無しさん (ワッチョイ 2b01-nRnu)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:31:11.66ID:HSRGbkUH0
トレバー・カーリンの評価もノリスと角田はどっこい
非欧州人、欧州2年でF1、下位チーム在籍ということを考えても角田に分がある
2024/03/19(火) 20:32:15.66ID:XvVcewQA0
>>233
me too
2024/03/19(火) 20:32:31.47ID:pt5+N9hC0
角田とどちらが速いかは置いといて
2年目の20歳でサインツにほぼ追いついたんだから速さは間違いないと思う
サインツはサインツで評価の分かれるドライバーでは有るけど
2024/03/19(火) 20:32:41.97ID:QB+27ZUJ0
>>249
運の悪さは同じくらいだね、マシンの差でノリスのほうが速いと思われてるだけで
2024/03/19(火) 20:33:32.79ID:6MR1vtwI0
この世界誰がどの評価より優勝とポディウムとトップチーム在籍が正義やでw
257音速の名無しさん (ワッチョイ 2b01-nRnu)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:35:31.19ID:HSRGbkUH0
今じゃノリスと差が付いてるかもね
デビュー年以外クソマシンで奮闘してきた角田とずっとマクラーレンのノリス
角田は対応力やメンタルは相当鍛えられてるはず
258音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:35:54.61ID:hfVKvF7s0
越後屋と悪代官の関係でも?w
259音速の名無しさん (ワッチョイ 2b01-nRnu)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:37:18.82ID:HSRGbkUH0
角田に比べるとローソンなんか話しにならないだろ
260音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:41:00.00ID:hfVKvF7s0
ワシなんかにはな
角田君がどうも銀河鉄道999の星野哲郎くんにかぶるんよな
応援したくなるんや
261音速の名無しさん (ワッチョイ a90b-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:45:45.60ID:qKjTkgdw0
まだ開幕2戦でリカルド敗北ほぼ確みたいな論調はどうかな
ここだけでなく海外メディア含めてね
262音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:47:12.77ID:GKuLkKVwd
>>261
ここ→角田頑張ってる
海外→リカルド情けない

なんかこういう違いを感じる
2024/03/19(火) 20:47:42.70ID:Ny8MZb6S0
なんか物凄い勢いでリカルドさんへの風当たりが強くなったよな
264音速の名無しさん (ワッチョイ 1349-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:47:42.90ID:QpH04pY60
角田は明確な差で勝つだろうけどぺレスがこのまま続投して25年もシート座りそうだしなぁ・・・
26年なったらレッドブルにいる意味無いしアストンかなぁ
265音速の名無しさん (ワッチョイ 93e8-zpWN)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:49:37.41ID:m7NhSW+h0
>>257
クソマシンで鍛えられたラッセルが少し伸び悩んでる感じするし
角田も早く良いマシンに乗らないとどうなるか分からんのよね
天井の低い箱で育ったバッタを天井のない場所に移しても元の箱の高さまでしか飛べないみたいな話で
266音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:49:46.02ID:hfVKvF7s0
てか嫌いなホンダ駆除したマクラーレンでも完全敗北したしな
2024/03/19(火) 20:53:49.94ID:GOlNydoZ0
DTSが害だわ... こっちではローソンに走行妨害されたという認識なのに、DTSではローソンが角田に勝利したという筋書きになってるから
2024/03/19(火) 20:54:12.80ID:pt5+N9hC0
>>261
2戦ともレースペースで結構な差があったし
予選はバーレーンはまだしもジェッダはセクター1だけで0.4秒も差があって本人理由は分からない言ってたからな
去年もハイダウンフォースのサーキット以外は角田に結構な差を付けられてたし
2024/03/19(火) 20:55:22.07ID:rEx4L+vo0
ID変わった127だけど皆ありがとう
やっぱり21アブダビは強いよなあ
270音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:56:48.93ID:GKuLkKVwd
>>267
そういう色眼鏡を提供することでF1見るときに「リカルドはローソンにシート譲れよ」といった観戦理由を与えるからF1人気には貢献するジレンマ
271音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:59:20.38ID:eXb+MHGR0
>>256
ノリスと角田の比較で言うなら
双方優勝ゼロ、トップチーム在籍も無しではある
272音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 20:59:31.77ID:3vchUScr0
>>261
今年はまだ2戦だけど
去年の後半からもう角田に勝てなくなってるから

去年はケガの影響などがあったし
評論家たちも評価保留で今年の開幕までは
大人しく様子伺ってたけど
2戦終えても相変わらずリカルドの劣勢は
明白になったのでこういう論調が一気に噴出してきた
273音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:02:13.76ID:2SzUA31U0
ところで、Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team) さんはなぜDAZNやフジテレビの著作物を繰り返し撮影・アップロードしているのですか?


>「Gateを引用するな!」「他人の権利を侵害するな!」「しょーもない奴」「とことん詰めたる!」と叫ぶ Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team) さん
>https://i.imgur.com/d7QGBsS.jpg
>https://i.imgur.com/bcEsazk.jpg
>
>画面を撮影・アップロードしてDAZNやフジテレビの権利を盛大に侵害する Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team)さん
>https://i.imgur.com/VQcjMrn.jpg
>https://i.imgur.com/ZU509Ip.jpg
>https://i.imgur.com/3RHE2ta.jpg
>https://i.imgur.com/WLIzOcJ.jpg
>https://i.imgur.com/gKan1lN.jpg

>https://i.imgur.com/96dqnhT.jpg
2024/03/19(火) 21:02:18.57ID:rYwkraRz0
ノリスはオーバーテイク上手いよ
特に昨年のメキシコGPで何台もオーバーテイクしまくってた
275音速の名無しさん (ワッチョイW 1332-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:04:59.96ID:2SzUA31U0
DAZNやフジテレビのコンテンツって、何らかの条件を満たせば撮影してSNSにアップロードしてもOKなんですか?



>ところで、Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team) さんはなぜDAZNやフジテレビの著作物を繰り返し撮影・アップロードしているのですか?
>
>
>>「Gateを引用するな!」「他人の権利を侵害するな!」「しょーもない奴」「とことん詰めたる!」と叫ぶ Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team) さん
>>https://i.imgur.com/d7QGBsS.jpg
>>https://i.imgur.com/bcEsazk.jpg
>>
>>画面を撮影・アップロードしてDAZNやフジテレビの権利を盛大に侵害する Ryota Sakaguchi (@RyotaF1Team)さん
>>https://i.imgur.com/VQcjMrn.jpg
>>https://i.imgur.com/ZU509Ip.jpg
>>https://i.imgur.com/3RHE2ta.jpg
>>https://i.imgur.com/WLIzOcJ.jpg
>>https://i.imgur.com/gKan1lN.jpg
>
>>https://i.imgur.com/96dqnhT.jpg
2024/03/19(火) 21:06:16.44ID:aRTHSScp0
>>257
メンタル強くなってる印象が無い
未だにキレ面白キャラみたいな立ち位置だし
2024/03/19(火) 21:07:24.52ID:LU4tv0Fe0
マクラーレンで若手にボコられて契約途中で異例のクビ
昔後ろ足で砂かけて出てったチームの代表の計らいでジュニアチームに復帰
チームメイトを片手で捻りつぶしてレッドブルに返り咲くはずが大苦戦だからなあ
もうドライバーとしての評価は地に落ちてるよ
サージェントや周と同じく来年いなさそうなドライバー筆頭とみられてる
2024/03/19(火) 21:11:14.92ID:EouRmqRL0
>>244
ノリスはマックス基準で相手になるのか?っていう点で考えたら、ここが勝負ってとこ落とす率がたけえのよね
あと昨シーズンの最終盤レベルの移動と連戦だと目にクマ出来てることがあって
体力に若干の問題を抱えてる印象ある、実際ミスも増えてた
2024/03/19(火) 21:11:42.84ID:pt5+N9hC0
リカルドは去年ハンガリーメキシコが良かったってことはウイング立たせるサーキットならマトモに走れそう
逆にウイング寝かせてフロアからのダウンフォース中心に走らせるサーキットでは遅い
今のレギュレーションでそれを矯正できんのは大分アカンよなって話なんだけど
2024/03/19(火) 21:13:56.18ID:xrBtsgt4H
>>239
「小学生か」って思うわな
2024/03/19(火) 21:13:57.39ID:EouRmqRL0
>>268
リカルドはウィング寝かせ気味で仕上げる高速サーキットは、今のマシンになってからは総じてダメっぽい
角田はそういうとこは苦にしない系なんで尚更差が開いてる感じ
282音速の名無しさん (スッップ Sd33-pWG2)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:18:07.55ID:CZh/D9IWd
>>279
ハンガリー、モナコは恐らくリカルドがもっとも競争力を発揮できるコースだろうな。メキシコは偶々ハマっただけ。
角田にはどっちもハンデがあったから。
ハンガリーではフロントウイングが旧型、メキシコではPU交換最後尾スタート確定で予選すらまともに戦っていない。
2024/03/19(火) 21:18:40.13ID:EouRmqRL0
>>279
モナコは角田も克服した感あるしマシン的にもあってそうだから面白そう
と思いつつ2022のリザルトを見返したらノリスに予選で普通にグリッド9差の大負けしてた
2024/03/19(火) 21:18:57.96ID:KAF77Nn40
>>278
ノリスはタフな印象ないよな
虚弱な陰キャなイメージ
285音速の名無しさん (ワッチョイ 412c-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:19:54.45ID:bfEQxDo60
ローソンには、鮮烈な速さを感じないからなぁ。
他チームもって話だけど、誰も相手にしないだろ。
2024/03/19(火) 21:20:39.30ID:RPC87s2q0
>>278
ノリスはフィジカル面は問題ないよ、
昨年の猛暑のカタールの決勝後で、トップ3の中でノリスだけ平気な顔してたし
かなり筋肉付いてる
https://twitter.com/mclarenf1/status/1702700502901760288
https://twitter.com/thejimwatkins
287音速の名無しさん (スッップ Sd33-pWG2)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:20:52.45ID:CZh/D9IWd
続き

そういうハンデなしで戦っていたら果たして去年のリカルドに実力で角田をねじ伏せたレースがあったのかどうか怪しいところ。
288音速の名無しさん (ワッチョイW 419f-CvhI)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:21:58.24ID:5xs+MmPB0
角田よりも優れていてローソンがそんなにいいドライバーならどこかのチームが乗せてるだろ
どこか乗せたがってるのか
2024/03/19(火) 21:23:43.30ID:RPC87s2q0
ノリスの問題はメンタルの弱さでしょ
2024/03/19(火) 21:24:37.81ID:e2j/IrTy0
鈴鹿、せっかく秋から春に動かしたのに結局雨降りそうなのかよ
どうせ雨降るなら秋でいいじゃねぇか
291音速の名無しさん (ワッチョイW 7b78-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:25:20.33ID:J/UnAPlm0
え?ちょっと待って
ここではノリスより角田が上とか言うやつもいるの?
マジ怖いわ
2024/03/19(火) 21:26:57.26ID:e2j/IrTy0
ノリスは勝てる時に勝っとくべきだったな
ソチでの雨のステイアウトやめて即インターミディエイト履いてれば…
2024/03/19(火) 21:27:01.85ID:EouRmqRL0
>>286
そもそもがカタールじゃピアストリにスプリントも本戦も負けてるのと
メキシコのQ1,ラスベガスの決勝、アブダビのQ3(ここは小ミスだけどグリッドには響いた)と
スケジュールがきつくなったのがカタールからで、そこ以降のレースで結果に響くミスが続いてた
294音速の名無しさん (ワッチョイ a90b-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:27:40.27ID:qKjTkgdw0
ノントラブルで比較できるレースとなるとベルギー、アブダビだけだが、
ベルギーはスプリントでチャラみたいな空気
アブダビは明確に角田が上回ってた
ベガスはトラブルとは言えないが、角田のセッティング迷子を誰のせいにするかにもよる
悪い意味でリカルドの実力を測れない不測の事態が多かった
2024/03/19(火) 21:29:28.04ID:ZaRWl+xH0
2週間先の天気予報なんて当てにならん
296音速の名無しさん (スッップ Sd33-pWG2)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:29:49.01ID:CZh/D9IWd
>>291
え?
ジュニア時代は角田とノリスは勝ったり負けたりのいい勝負してたんだぞ
2024/03/19(火) 21:29:57.08ID:x89NKqh6M
【速報】ボブ・ホーナー氏引退か
298音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:32:46.46ID:hfVKvF7s0
シューイ(平気で体にばい菌入れる)なんてことやる人間が
この世界でレベルを保てるいやこれから上げていく?
無理やろw
2024/03/19(火) 21:32:59.11ID:aRTHSScp0
>>296
ネタで言ってるんだよね…?
2024/03/19(火) 21:35:48.42ID:RPC87s2q0
ライコネン「単純だよ、ドライバーの優劣は獲得ポイント数で決まる」
みたいなこと言ってたな
2024/03/19(火) 21:35:55.74ID:KAF77Nn40
ノリスと角田はカーリンの先輩後輩だし同門で比較されやすい
年齢も一歳しか変わらんし仲良いし
2024/03/19(火) 21:36:26.38ID:nVcDuJEH0
>>69
ハゲッティ👨‍🦲かと思ったら、よく見たらバゲッティだった。
そうだよな、そんな名前ある訳ないか
303音速の名無しさん (スププ Sd33-0I2i)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:36:51.62ID:ED0vczZkd
>>288
走行データ持ってるメルセデスはデ・フリースを乗せなかったが、経歴と結果だけ見たマルコはATに乗せた
同様に走行データ持ってるRBはローソンを積極雇用しないが、去年の結果だけみたウィリアムズとかザウバーがローソンにシートを与える可能性はゼロじゃない

まあ書いてる本人が信じてないがw
2024/03/19(火) 21:37:18.95ID:nVcDuJEH0
>>77
ひとり、ハゲとるやないか!
305音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:38:24.85ID:hfVKvF7s0
>>300
わかりやすいね
チーム戦略で操作するチームがあったら終わりだな
絶対に底辺でもがき続けるな
2024/03/19(火) 21:40:43.17ID:EouRmqRL0
>>303
メルセデスとの比較で言うんならレッドブルは2倍のシートを持ってるわけで、
そしてデフリースさんをレッドブルには乗せなかった
どっちかというとローソンとの比較で、消極的にマシそうなほうを選んだが近いと思う
実際角田とのペース差ではリカルド含めての3名の中で、デフリースさんが一番近くない?
307音速の名無しさん (ワッチョイ 819a-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:41:39.88ID:6ppFXJzF0
ノリスの身長は177p
角田の負け
308音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:45:05.20ID:VAG81Qcp0
>>302
でもイタリアさんはそんなのわりと多いから困る
ナポリターノとかイタリアーノとかふざけてんのかと
309音速の名無しさん (ワッチョイ 819a-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:51:26.09ID:6ppFXJzF0
アルピーヌがクラッシュテスト初回不合格だったのは
限界まで攻めた結果とか言ってたけど単にマシンがクソだったのか
2024/03/19(火) 21:56:56.19ID:vsAYoh8jd
ピアストリはいいよねえ
若い頃から落ち着いていたらしい
無線は今より感情入ってテンション高めだったけども
311音速の名無しさん (ワッチョイ 717d-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:04:48.18ID:+GUKdhvy0
>>309
嘘じゃないでしょ
(最低重量をクリアできる)限界まで攻めたけど不合格になったので頑丈に(重く)作り直した
312音速の名無しさん (ワッチョイ 819a-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:08:12.53ID:6ppFXJzF0
岩佐担当の小池エンジニアにまたインタビューしてくれないかなぁ
去年はローソン担当だったから面白い話聞けるよ
パロウは「こんな人がいるんだ」と驚くほど最初から速かったけど
ローソンはそんなでもなかったとか前回は言ってたし
2024/03/19(火) 22:25:45.55ID:KAF77Nn40
ピアストリは若年寄
地味すぎてつまらん
F1はエンタメだからアロンソ、マックス、ルクレール、アルボン、つの田みたいなキャラに魅力がないと
314音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:26:35.97ID:XkWnyAVj0
禿げてないもん
2024/03/19(火) 22:34:52.41ID:XelFLjjX0
カートならポテンシャル的には角田有利やろな
2024/03/19(火) 22:35:04.40ID:WiNqplMT0
去年と違うニューピアストリはまだ見せてもらってない
317音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:35:08.09ID:hfVKvF7s0
ニューウェイ先生

「形ではない(髪なんぞいらない)
 感じるんだ(風は地肌で)」
318音速の名無しさん (ワッチョイ 5968-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:43:59.24ID:hfVKvF7s0
ニューウェイ先生名言集

「髪がぬけたとひとはいう
 が私の場合は違う
 髪を過去に置いていったのである
 つまり私のスピードについてこれなかったのである」
2024/03/19(火) 22:47:29.63ID:HAzHloBT0
ピアストリはTwitter芸人だから…
あとオーストラリア特別ヘルメットセンス良かったよ
個人的に影が薄いのは周サージェントマグヌッセンかな、ボッタスも尻出さないと割と空気だけど
320音速の名無しさん (ワッチョイW 1383-F2qC)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:51:10.98ID:GgZMg3aP0
>>288
それって角田も同じだよな。
2024/03/19(火) 22:55:29.82ID:6MR1vtwI0
ピアストリはつまらない!過大評価!角田のが凄い!の人たち

10年後

ピアストリWC、優勝何十回
一方角田は百何十戦零勝ポディウム無しホンダ撤退と共にF1界を去るになってもピアストリを叩き角田上げしてそうw
322音速の名無しさん (ワッチョイW 1383-F2qC)
垢版 |
2024/03/19(火) 22:57:28.52ID:GgZMg3aP0
つまらなくても速いが正義だからな。
2024/03/19(火) 23:08:58.11ID:jM9mb0N60
早くリカルドをKOしてローソンをボコればさすがに評価されるだろう
2024/03/19(火) 23:11:04.34ID:+BrcMKgD0
>>321
なによ? 今度はピアストリ棒を使うことにしたの?
325音速の名無しさん (ワッチョイW 136e-F2qC)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:13:40.56ID:Zmjw8/yf0
>>323
所詮レッドブル内での序列でしょ。
ポイント圏外で勝った負けたやっても外の評価は変わらん。
2024/03/19(火) 23:16:03.00ID:6MR1vtwI0
>>324
おまえら棒すきやなw
327音速の名無しさん (ワッチョイ 71ba-A0KB)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:20:30.33ID:NQq/6XHr0
ローソンは速い車に乗れば速い。
そして速い車の乗れば誰でも速い。
2024/03/19(火) 23:23:51.39ID:Q/756O1B0
〇〇棒って表現使う奴と基地外アンチは同レベル
2024/03/19(火) 23:24:34.53ID:5pW4556V0
サインツ、木曜日にメディカルテストを受けて、そこで合格するとレースに出るそうだけど、もう一回休まないかね~
ベアマン見たいわ
330音速の名無しさん (ワッチョイW a90b-HpR9)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:25:20.73ID:eXb+MHGR0
>>321
それで悔しがるのもとアルピーヌの誰かさんたちだけや…
2024/03/19(火) 23:27:53.37ID:rYwkraRz0
>>330
もうアルピーヌにはその人達は居ないよ
2024/03/19(火) 23:29:30.06ID:rYwkraRz0
>>330
ごめん、もとって書いてあったな
2024/03/19(火) 23:42:52.35ID:yHEIGACc0
ノリピーは結構内側ではバチバチになってそう
ピアストリはともかくノリスって結構打たれ弱いだろ

あとヒゲ似合わん
334音速の名無しさん (ワッチョイW 7b78-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:49:37.99ID:J/UnAPlm0
ノリスはいい性格してるから打たれることは無いと思う
335音速の名無しさん (ワッチョイ b3de-dfOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 23:49:49.02ID:aTMEmChW0
ノリスはピアストリが来たせいで評価だだ下がりなん(´・ω・`)
2024/03/19(火) 23:57:59.65ID:BMB6V4oL0
正直日本ドライバーのほかのやつはRBすごい乗りやすいって言ってたからなW
じゃあ角ピーの立場は考えないわけ?
あいついつもなんだかんだ文句言って車のせいにしてたからW
新人にチクりとやられたっぽいW
逆にブルのは鋭いらしいなW
2024/03/20(水) 00:00:24.76ID:KYemt3WI0
まだ今季は2戦しかしてないし
1戦目はノリスが上回ってるのにだだ下がりかはわからん
今季のマクラーレンのマシンは失敗作でどっちも優勝無さそうだし
2024/03/20(水) 00:04:15.73ID:ecefGwXQ0
>>300
2014年、対アロンソのトリプルスコア負け
2015年〜2018年、対ベッテルのダブルスコア負け&ベッテル二桁勝利だけど1勝のみ
2024/03/20(水) 00:04:54.45ID:doyb2fzS0
12名限定のAWSによるフェラーリピット招待制イベント、すげーな
2024/03/20(水) 00:09:47.75ID:KYemt3WI0
マクラーレンは、来年まで競争力があるマシンを用意できないらしい
なんか毎年、目標が先延ばしになってる気がする…
https://twitter.com/McLarenF1_News/status/1770074766042419623
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/20(水) 00:12:51.85ID:/83s6dR90
オーストラリアで動物とふれあうドライバーを見たいのだ
2024/03/20(水) 00:16:23.39ID:aV3D9bY80
どうせまた世界3大チャックだろ?
2024/03/20(水) 00:17:45.28ID:UYGbaONL0
>>321
100戦もできるだけF1にいられると思うあたり、角田を随分評価してるな
2024/03/20(水) 00:21:16.89ID:/83s6dR90
チャック・ウィルソンと筋肉を触り合うラッセル
見たい
2024/03/20(水) 00:21:28.13ID:44fmX1ef0
そういえば、2001年の開幕戦だったオーストラリア、当時新人だったアロンソがコアラと触れ合ってた
のを思い出した
2024/03/20(水) 00:21:54.14ID:KYemt3WI0
濃&薄
https://pbs.twimg.com/media/GJB4zDiWkAAX7iM.jpg
347音速の名無しさん (ワッチョイ b3de-dfOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:22:04.01ID:hlcdV/0e0
コースにカンガルーとエミューが出てきてF1と競争するとか
2024/03/20(水) 00:23:56.41ID:/83s6dR90
>>346
色素的なことですよね????
2024/03/20(水) 00:24:59.23ID:KYemt3WI0
>>348
2024/03/20(水) 00:28:15.11ID:XB5rdEEj0
リカルド結構生え際怪しいときあるぞ
2024/03/20(水) 00:29:15.62ID:Xh1glyiQ0
>>337
2戦目はノリスに博打戦略組んで外したから付いた大差だけど
それはそれとして開幕戦の決勝ペースがほぼ互角だったのはピアストリの成長を感じる
2024/03/20(水) 00:32:15.07ID:KYemt3WI0
これ誰w
https://pbs.twimg.com/media/GI8lJdaWcAANXTZ.jpg
2024/03/20(水) 00:34:27.26ID:1ZSpMsmy0
>>343
ホンダが参戦してる間って意味だと思うよ
2024/03/20(水) 00:36:04.76ID:jDVAkt790
>>327
ペレス「せやな」
355音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:38:59.98ID:eAAp/ARud
ほんとかどうか知らんがブランド悪化を懸念とか今さら過ぎる

タイ人オーナー、チームを直接監視のため親族をミルトンキーンズに派遣
ホーナー問題によるレッドブルブランドのイメージ悪化を懸念か
https://www.grandepremio.com.br/f1/noticias/dono-da-red-bull-envia-familiar-para-espionar-horner-e-equipe-na-f1-diz-jornal/
2024/03/20(水) 00:39:33.55ID:aV3D9bY80
まあ今週はずいぶん休んだしまたのんびり金曜フリーだし
いつもどうりでのんびりいこうぜ
2024/03/20(水) 00:42:06.08ID:doyb2fzS0
>>355
これでブランドイメージが悪くなったからって、ホーナー首だと面白いな
2024/03/20(水) 00:43:20.85ID:kS14AFnt0
>>339
AWS使ってたら応募でも出来るんか?
会社で使ってるわ
359音速の名無しさん (ワッチョイW 518e-wMCi)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:15:34.64ID:zw6z2bSv0
他板で埋め立て荒らし動いてるから注意
360音速の名無しさん (ワッチョイ 8113-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:16:42.99ID:TkQDgu2N0
>>346
また髪の話してる・・・
ちなみにピアストリは逸材、何とは言わないけど
2024/03/20(水) 01:34:17.71ID:U4ceaaWT0
リカルドの生え際はまあ年齢考えりゃな
今は30代でもハゲ多いんやろ?
362音速の名無しさん (ワッチョイ 1328-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:35:10.71ID:TZMu5+Nm0
>>336
ワシェ「乗りやすさと速さは両立しない」
363音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc4-GdY0)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:43:04.87ID:jolV+o2J0
>>239
>>280
うんこ!ちんこ!まんこ~!
うんこ!ちんこ!まんこ~!
2024/03/20(水) 01:49:18.87ID:yNFT+akY0
>>363
うんこ!しょんべん!
うんこ!しょんべん!
2024/03/20(水) 01:51:05.17ID:6fAazls00
全ての決勝が土曜日になっても困る人がほとんどいないばかりか、喜ぶ人は多いと思う
366音速の名無しさん (ワッチョイW 7b3c-BQFt)
垢版 |
2024/03/20(水) 01:51:52.63ID:Rb5X8AU80
>>357
あんなものにブランドイメージなんかあるのかよアホ

大爆笑
2024/03/20(水) 02:23:26.04ID:3d4aoXdU0
サーキットの運営担当は困るだろ
368音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 02:39:43.29ID:dYA8obbS0
オーストラリアの内陸部の赤い大地でケツ出しボッタスが見たいです....
2024/03/20(水) 02:45:09.69ID:I8ZbAI7w0
>>320
角田はホンダがガッチリ囲ってる
2024/03/20(水) 02:48:16.26ID:QtxC0PkF0
土曜日決勝は日曜日がより空虚に感じてしまってなんか嫌だった
2024/03/20(水) 02:52:25.29ID:d+O7fbtW0
>>336
タイムが出ていれば全部正しくなる
タイムを出せてないならまあ……
2024/03/20(水) 03:00:27.68ID:d+O7fbtW0
アロンソは表彰台がぎりぎり不可能なチームでやるか
表彰台以上確定だけどまず勝てないチームでやるか
それともやめるかの3択

一番つらいのがペレス後継の立場かもしれないから今年は悩みそう
そんときは先輩として後輩を育てる立ち位置にもなれないからな
373音速の名無しさん (ワッチョイ 8113-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 03:15:30.70ID:TkQDgu2N0
土曜決勝はしっかり反省会まで見れるからよかった
月曜決勝とは違って命削ったり有給取らなくても楽しめるのも大きかった
2024/03/20(水) 03:17:48.62ID:j6cpSTY90
レッドブル飲むとセクハラしたくなる
2024/03/20(水) 03:21:48.80ID:+KnYjlGo0
逆に考えるんだ、Hをする前にレッドブル飲むとさらに良いと
2024/03/20(水) 03:23:16.29ID:j6cpSTY90
俺達にはHする相手がおらんやろ
2024/03/20(水) 03:25:10.26ID:d+O7fbtW0
サウジのドライバーズパレードで長々とガスリー角田がしゃべってたけど
マシンやチーム状況の情報交換が忙しかったんだろうなー
2024/03/20(水) 04:07:29.06ID:d+O7fbtW0
今年はバーレーンテストからずっとシリーシーズンなんだよなーいつまでだろ
379音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 04:12:07.61ID:d8cnghkh0
>>355
ひとりぼっちの裏切り淫売ホラ吹きホーナーが苦し紛れに足掻いてタイ人にお仲間補給を頼んだんだろ
マテシッツの好意 にぶら下がった単純な成金タイ人ファミリーにブランドイメージの何がわかるのかな
380音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 04:17:05.34ID:d8cnghkh0
>>355
淫売ホーナーが乗っ取るためタイ人を淫売弁護士の指示に従わさせるための布石かな
2024/03/20(水) 04:36:00.41ID:CQak0O8W0
土曜日決勝って結構現地的には困ると思うんだけどどうなんだろ?
日本GPも金曜行かないで土日のみの人も多いし
382音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 05:53:51.87ID:0LXq4+yM0
>>374
どことは言わんが翼が生えるからな
2024/03/20(水) 05:54:52.48ID:XB5rdEEj0
>>381
バーレーンやサウジはもともと金曜土曜が休みの日曜が平日だからあんま影響ないんじゃない?
(サウジは最近土日休みの金曜半休になったらしいが)
観客席は遠征外国人が多いし現地の人で来てるのは富裕層だろうし
2024/03/20(水) 06:25:31.35ID:wLQaswhP0
RB19はあらゆるコースでバランス良く強いをコンセプトにしたマシンだった
しかし、それでもどうしても得手不得手というものは強く出てしまう
そして、それは他のマシンにも大得意なコースというものが存在する
それらに風などの天候、タイヤマッチ、当然戦術のかみ合わせもだが…
色々な条件がそろった場合、RB19が鬼に金棒だったり、フェラーリやメルセデスと接戦
みたいな話にもなったりする。そこでタッペンが引き出しを空けられるかどうかが重要になる訳だな
正直、ペレスがレッドブルで一番強いドライバーだったらいくつかのレースは落としてたよね
385音速の名無しさん (ワッチョイ 81eb-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:31:53.82ID:bmPyTjcb0
速いだけのドライバーと強さも兼ね備えてるドライバーの違いは適応能力だろうな
天候への適応、マシン特性への適応、チームへの適応、タイヤへの適応、ルールへの適応、プレッシャーへの適応
2024/03/20(水) 06:33:42.68ID:wLQaswhP0
病床で苦しんでるマテシッツにレッドブルをドイツ系に売り払う様にせっついてた奴がいる
これが途中加入の外様ドイツ人ミンツラフなんじゃないか?って疑いがある
こいつはレッドブルの為じゃなくてドイツ企業の為に動いてる懸念がある

チームの株式を売る様にせっつく(ホーナーやマルコ、タイは反対してたので明らかに外野の関与)、
死にかけで判断力が落ちてる状態にトトを訪問させて変な条件を飲ませようとする
チームをバラバラにして他の企業へ移動させようとする

ホーナーへの攻撃を通り越してマルコなどの人材追い出しみたいな事もやらかしてて、
タイへ釈明旅行に飛ぶとかでここらへん別の疑惑になりだしてるんじゃないか?って感じがある

別に売るとか集団移籍するのは構わないが、それは変なバイアスかかってない状態で選ばれるべきだよな
アメリカの自動車メーカーやトヨタ、中東じゃダメなんか?とか
メルセデスやポルシェに話が行くとしてもこいつのおかしな話の元ではない方が良いかも
勝手に50%株式取られる話になってて、全額支払わずに乗っ取られるとか馬鹿みたいな条件だったし
387音速の名無しさん (ワッチョイW 13b9-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:39:59.81ID:unZGOePC0
>>325
初戦でリカルド勝ち!って騒いでたでしょ君w
2024/03/20(水) 06:41:37.63ID:wLQaswhP0
リカルドは昔の自分を取り戻したいって語ってるけど
もうメカニカルグリップな時代じゃないんだから、新しい自分と出会わなきゃダメなんじゃないのかな…
要するにグランドエフェクトに適応出来てないんでしょマクラーレンでもタウリでもRBでも3台でこうだとそうとしか
同時期のノリスや角田はそれなりに乗ってるんだからさ
タッペンやハミルトンやアロンソやルクレールは新環境にすぐ適応したが…
サインツやペレスやリカルドあたりは苦戦して、前の二人は乗り方を変えて適応し始めてる訳で
昔みたいな感覚とか言い続けてるとサインツみたいな再適応が進まないのでは?
2024/03/20(水) 06:44:45.28ID:Iy2iXrFy0
今気がついたがモータースーポーツ板って長文を書く人が多いのね
2024/03/20(水) 06:46:48.58ID:wLQaswhP0
路肩ぶつけたのだって2018年のマシンなら出来た走り方なんだろうけど…
今の近づける路肩を選ぶマシンでそんな走り方出来る訳ないよね…
迂闊に近付いちゃダメなんだよそもそも
391音速の名無しさん (ワッチョイW 8150-KviZ)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:48:39.36ID:TkQDgu2N0
>>389
長文は特定個人だけだからミュート推奨
2024/03/20(水) 06:49:16.83ID:wLQaswhP0
>>391
そんな訳ないだろw叩きまくる機会の時は途端に長文化する奴結構いるのに
393音速の名無しさん (ワッチョイW 8150-KviZ)
垢版 |
2024/03/20(水) 06:49:36.66ID:TkQDgu2N0
朝から長文なんてなんかええことでもあったんかえ
2024/03/20(水) 06:50:52.17ID:wLQaswhP0
>>389
データを併記したり理由を添えたりする必要があるからな特定ジャンルは
理屈なしで罵声飛ばすだけとかな人は短い事を自慢しがちだが、中身ゼロだ
中身ゼロで延々と罵声を書き込む長文マンが何故か長文を理由に批判で有利に立とうともするがw
2024/03/20(水) 06:52:09.79ID:wLQaswhP0
>>393
自分に都合が良い長文だと平日真昼間でも大歓迎だもんなw
なぜかそういう長文は攻撃されない不思議
2024/03/20(水) 07:07:30.53ID:gRr1ILuC0
サクッとNG
ありがとうワッチョイ
397音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:07:33.85ID:0LXq4+yM0
不思議発見
398音速の名無しさん (ワッチョイW b9dd-ceDR)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:31:46.93ID:A4Q56eyY0
まーだホーナーがーーー
なんて言ってるヤツいるのかよ
2024/03/20(水) 07:33:44.70ID:x0f7u5gN0
>>388
リカルドの武器はビッグブレーキ
ただ、それを成功させるにはブレーキ後のスタビリティ(マシン挙動)が安定していないとできない
レッドブルではそれがあったが、他のチームではいまいち、だから移籍後はパッとしない
2024/03/20(水) 07:35:20.85ID:WSC/ZN4A0
>>374
血がドロドロになる
糖尿病のリスク跳ね上がる
睡眠の質が下がる
勃起力への悪影響
と良くない事づくめだから気をつけなはれや
2024/03/20(水) 07:36:01.17ID:mC4ABlwuM
ちんぽを授ける~
2024/03/20(水) 07:38:41.81ID:bJG5x9gw0
つまんない長文かくなら他のとこで書けよw
こんなとこでかいて何が楽しいのかw
Yahooとかに行けばいいのにw
2024/03/20(水) 07:39:09.62ID:eNVQ4BI00
>>343
ホンダお抱えだからな
2024/03/20(水) 07:41:53.27ID:d+O7fbtW0
大雑把に言うと
書く自由と読まない自由は共存できる
405音速の名無しさん (ワッチョイ 1396-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:53:47.53ID:kQJhsSPe0
リアム•ローソンは何時F1に来るの(´・ω・`)?
角田にも劣る老害リカルドよりも若手のローソンの方が良いのに..
406音速の名無しさん (ワッチョイW fbd2-7z9h)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:51.39ID:HH2a9yFe0
>>405
金もってこい
ホンダ直系のドラじゃねぇんだから持参金たっぷりもってこんかい
407音速の名無しさん (ワッチョイW 296c-cIRe)
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:54.29ID:SSYDPUcR0
>>395
おじいさん?
2024/03/20(水) 08:12:41.44ID:FE6aLKvHd
ローソンは色んなチーム乗る可能性高いけど
本田ドライバーは本田のみ
2024/03/20(水) 08:15:37.30ID:FyGHJiVv0
アイスロードトラッカーって映画でもトラック乗ってたなリアム
2024/03/20(水) 08:20:13.04ID:wLQaswhP0
>>399
ルノー移籍した当初コーナー曲がり切れなかったんだよね
ブレーキが違ったからだそうだが
でも、それ以後もメカニカルな頃は相方に勝ったり、ノリスに負けても100Pドラだったりしてた
で、グランドエフェクトになってからはマシンの挙動おかしいのが逆に当然なんで…
未だにないものを強請ってる感がある
ペレスに笑われたスピンもそこらへんが原因なんでは…
色々なドライバーがスタイル見直してマシンを安定させる方向で躍起になってるよね
未だにマシンがとか言ってるんで、外野もマシンのせいだけにしてはいけないとか言われだしてる
2024/03/20(水) 08:21:47.62ID:wLQaswhP0
>>402
日本人叩きとか自民党の話とか今日はやらないの?w
2024/03/20(水) 08:24:43.33ID:wLQaswhP0
ローソンは直参の手駒に困ってるRBだから重要なんであって…
他チームだと期待の新人が色々と控えてるから難しいんでしょ

更にガスリーやオコンらが他チームとの接触を始めたとかいう話もあるし…
席取りゲームまで始まってるんだから厄介だよな
2024/03/20(水) 08:26:49.75ID:m6piuuS10
>>399
頭痛が痛いんかw
2024/03/20(水) 08:37:53.85
>>321
マクラーレンにいる限り1勝もできずに終わりそう
2024/03/20(水) 08:41:15.66ID:d+O7fbtW0
他のドライバーからのなめられ度で言うと
去年はペレスとサージェントが双璧(番外のデフリース)
今年はリカルド1トップかなー
2024/03/20(水) 08:43:21.69ID:m6piuuS10
何処かがぶん獲ってくれれば…
417音速の名無しさん (ワッチョイW 5963-lv6g)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:01:07.35ID:bkydKovX0
56→15?ちょいちょい変わるな
2024/03/20(水) 09:04:05.48ID:vVxutgAt0
>>402
長文は即NG
JJIに付き合ってらんねー
419音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:10:21.94ID:GzT+9q45H
>>374
性良飲料水
2024/03/20(水) 09:24:00.05ID:iG3kkdd60
>>410
スピードスケートの堀井と清水思い出したな
長野五輪直前まで圧倒的だった堀井がスラップスケートの登場によりいち早く適応した清水が金メダル
堀井はボロボロっていうね
2024/03/20(水) 09:24:39.74ID:z008zJ8S0
オコン→メルセデス行きたい
ガスリー→メルセデス行きたい
サインツ→メルセデス行きたい

メルセデスのセカンドシートの倍率高いな
2024/03/20(水) 09:28:09.13ID:0XGAK/GB0
>>418
加えてIDが真っ赤になるほど書き込んでるやつもNG入れてる
あと連投してるやつとかな
だいたい同じ類のやつ
423音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:28:44.05ID:0LXq4+yM0
>>421
オコンが未だにメルセデスと関係切れてないってのはちょっとした衝撃
でもメルセデス行きは全く可能性無さそうなのも
2024/03/20(水) 09:30:13.54ID:wLQaswhP0
>>418
都合が悪い話は聞かれたくないもんな
ホンダが継続するって情報出した時もブチキレて暴れて
実際にそうなった時もそうだったんだごめんじゃなくて
ホンダが継続するなんてゆるされない!とかぶちきれて暴れまくったりさ
こういう奴らは都合が悪い話をする奴をNGだ!って連呼してみさせたくない
でも自分は何を書かれてるか気になるんでいつまでもNGした!ってやるw

で、他の長文相手とか、スレ違いな日本人ディスとかには和気あいあいと慣れあいする
逆恨みとか、個人都合とかでNGを利用して、関係ない人たちを騙してバッシングに巻き込もうとする
テンプレ手法みたいなもんだな
2024/03/20(水) 09:32:06.46ID:wLQaswhP0
>>422
そうしていけば頻繁にIDころころする奴とたまに書き込む抵抗しない奴しかのこらんしなw
スレ浄化作戦みたいなもんかプーチンみたいなこと狙ってんだなw
426音速の名無しさん (ワッチョイW a98d-qkIm)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:33:15.74ID:9PGMFETO0
ホーナーやっぱり駄目っぽいね
このまま残ったらマルコ退任後にニューウェイもフェルスタッペンも出ていくだろね
2024/03/20(水) 09:34:19.52ID:wLQaswhP0
>>421
順番に人気シートが埋まっていって、ドライバーを充てるのに困るチームが出てくる
そこらへんでようやく新人が交渉に入れるって感じになるんかね…
余程チーム代表かオーナーに好かれてる若手以外には厳しい時期だ
2024/03/20(水) 09:37:10.54ID:ZzTSwf+b0
>>388
ハミルトンは適応したとは言い難いような
2024/03/20(水) 09:42:29.44ID:wLQaswhP0
>>428
完全適応したとまでは言わないけど、まあ適応した部類には入るかとそれなりにポイント稼いでるし
リカルドみたいに一気に成績を落としてもいない

それとラッセルも語ってるがゼロポッドはマシンが不安定過ぎてドライバーだけではどうにも…
ラッセルもとにかく予選成績安定しなくて片方だけがタイム出て片方は酷いタイムになる運ゲー状態って悩んでた
2024/03/20(水) 09:45:29.30ID:7+b6KPXL0
マルコからローソンはなにも約束されてないのか
2025年シート獲得確実みたいな言われ方だったが、そうじゃないんだな
431音速の名無しさん (ワッチョイ b3de-dfOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:47:58.66ID:hlcdV/0e0
マルコにそんな力はもうないんじゃね?
432音速の名無しさん (ワッチョイ 7b58-0rOl)
垢版 |
2024/03/20(水) 09:57:06.01ID:pCHFSQEA0
長文連投おじさん朝から元気やな
2024/03/20(水) 09:58:08.06ID:FE6aLKvHd
マルコとはかかわらないほうがいいと思う
ホーナーの言い分も一理ある
434音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:00:05.08ID:70MiVWPk0
ローソンは鈴鹿から来ますか?
435音速の名無しさん (ワッチョイW 4932-54ek)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:00:27.93ID:Gsc/bC1F0
新人以外でRB乗りたいやついない件
リカルドはRBにしか乗れない時点でそういうレベルなんよ
角田もだけど
2024/03/20(水) 10:03:33.36ID:4lfpxycPM
>>424
詳しく
2024/03/20(水) 10:03:59.74ID:Qmirpre+0
>>399
要は大雑把ってことかな
だからレッドブル時代もリカルドにマシントラブル多発してたんじゃないかな
438音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:04:12.91ID:d8cnghkh0
秘密裏に乗っ取ろうとした守銭奴ホーナーに理があるわけがないだろう
2024/03/20(水) 10:07:33.87ID:8idBWt0T0
>>435
角田はレベルじゃなく日本人だから。イギリス人ならレッドブル乗ってるよ。
2024/03/20(水) 10:08:09.54ID:eNVQ4BI00
>>439
レベルやろ
こんなやらかすのおらんで
441音速の名無しさん (ワッチョイW 2b54-4FZ1)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:09:19.83ID:uhmEFGB20
単に日本人のレベルが低いだけ 
2024/03/20(水) 10:09:19.82ID:eNVQ4BI00
未だに差別とか言ってるアホおるんやな
ほんとに力あれば大谷みたいな扱いされるわ
2024/03/20(水) 10:11:22.30ID:8idBWt0T0
>>440
ないないアメリカは比較的フェアな世界だぜ。ヨーロッパはクソ。
2024/03/20(水) 10:13:19.21ID:d+O7fbtWH
今からホーナーをリクルートするチームはないの?
キャリアが続くか終わるかの瀬戸際ですかしら
445音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:13:29.79ID:70MiVWPk0
ものさし角田を卑下すればするほどデフリースもローソンもリカルドも惨めなことになる
やめれ
2024/03/20(水) 10:16:03.44ID:8idBWt0T0
マルコとマテシッツはフェアな奴に見える。ホーナーもトトもザクも典型的ヨーロッパ人だな。F1は相撲を酷くした感じだな。実力のみで戦えないからな。
447音速の名無しさん (ワッチョイW 2b54-4FZ1)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:21:46.81ID:uhmEFGB20
勝てないなら「差別ガー」
もう日本人は国際大会から消えればいいよ
ワールドカップも五輪もヨーロッパのイベントだし
2024/03/20(水) 10:23:47.34ID:8idBWt0T0
中村紀庵はイギリス人名乗るかもな。親がスロバキアと日本でも。そのほうが得なのを肌で感じるのだろう。
2024/03/20(水) 10:24:48.57ID:kXgwxgXn0
アルボンは?
2024/03/20(水) 10:28:08.73ID:z008zJ8S0
>>447
だったらお前も日本から消えろよw
2024/03/20(水) 10:30:48.46ID:8idBWt0T0
アルボンは親父がイギリス人だから黙っててもイギリス人と認識される。タイのコネクション生かした方が得と判断したんだろう。
2024/03/20(水) 10:32:55.35ID:doyb2fzS0
最新の桜予想では、鈴鹿がちょうど満開の頃にF1になりそうでよかった
2024/03/20(水) 10:40:42.17ID:n76sb+03a
でも雨予報
454音速の名無しさん (ワッチョイW 2b54-4FZ1)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:45:25.14ID:uhmEFGB20
日本人の被害妄想は凄いな
これは東アジア人特有のものだろうか
455音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:47:28.75ID:d8cnghkh0
>>447
キミの国籍はどこ?
胸を張って言えるの?
456音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:49:34.88ID:d8cnghkh0
>>447=>>454

アレ
457音速の名無しさん (スップ Sd33-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:55:37.76ID:XPOxRfXed
>>454
アレなんだ
458音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 10:56:12.31ID:70MiVWPk0
桜吹雪でエンジンブローすんじゃねーか?
2024/03/20(水) 10:58:06.67ID:zCEi1Fjv0
うーんフリー1、2見れん…無念…
460音速の名無しさん (ワッチョイW 73d8-FDlJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:04:23.48ID:5lILe8WB0
春は台風がないとか言うけど竜巻の季節なんだよ
空気の入れ替わりが激しいから
2024/03/20(水) 11:07:49.16ID:wucL06zTr
アラムコがアストンマーチンを完全に買収した上でフェルスタッペンとニューウェイの両獲りを狙ってるらしい
もうストロールでも制御できない領域か
2024/03/20(水) 11:11:01.50ID:RnYuc78L0
>>439
ゴブリンはチョンだから日本人ではないよ
2024/03/20(水) 11:11:05.22ID:WGOVwSCg0
長文はたまに面白いこと書くから許容できるけど「日本人がー!」は速攻NGね
2024/03/20(水) 11:12:42.11ID:d+O7fbtW0
日本のほとんどの地域で1年のうち一番強い風が吹くのが実は春
花粉は何とかなるかもしれんがこれがぶつかると影響が大きそう
465音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-gPYJ)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:13:54.89ID:d8cnghkh0
>>462

アレ
466音速の名無しさん (ワッチョイW b93e-unWj)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:19:11.22ID:9snY+Ye60
https://x.com/valtteribottas/status/1770264938813984782?s=46&t=scrmX39Dkqn2xsfrTY75Kw
ボッサン…
2024/03/20(水) 11:23:04.84ID:m6piuuS10
尻は出ていないな
468音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:29:55.67ID:eAAp/ARud
アルボンは父親イギリス人だしイギリス国籍も持ってるし
2024/03/20(水) 11:35:44.33ID:UKdx8SKY0
>>466
こいつもうストリーキングだろ
2024/03/20(水) 11:37:40.60ID:KYemt3WI0
ジョニー・ハーバードが、
ホーナーが代表を続投するとフェルスタッペンがレッドブルを離脱し
近いうちにメルセデスと契約しそうだから、
ホーナー辞めろと言ってる
https://www.thesun.co.uk/sport/26784512/christian-horner-quit-red-bull-herbert/
2024/03/20(水) 11:38:50.00ID:sJiiXQQ50
イースターのうさぎは
はうさぎが裁判官だったらしいw
何か起きるかも
ホーナー無罪だね
2024/03/20(水) 11:39:45.93ID:sJiiXQQ50
アルボンは英国人の余裕があるね
そのうえでタイを選べる
2024/03/20(水) 11:41:01.98ID:746xiXl00
>>464
気温も10℃近く低いのにタイヤ同じだし、スベッテルやハミデルトンする人多そう
2024/03/20(水) 11:41:12.83ID:sJiiXQQ50
ジョニーハーバードも天才だったようだね
2024/03/20(水) 11:43:38.45ID:sJiiXQQ50
フェルスタッペンがなぜメルセデス行ったらだめなのだろう
476音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:45:06.43ID:70MiVWPk0
春の鈴鹿って風向きはどうなんだろう?
2024/03/20(水) 11:45:17.67ID:sJiiXQQ50
まじでローソン鈴鹿で復活あるかも
2024/03/20(水) 11:58:51.86ID:7+b6KPXL0
>>476
3月くらいまでは日本はどこも北からの強風だろう
2024/03/20(水) 12:06:33.53ID:o2IKsdCV0
結局4月は異常に暑くなるんじゃないか。今週は寒いが。
2024/03/20(水) 12:19:17.05ID:FHN2gRn/0
>>473
鈴鹿でハミデルトンするとほぼアウトだからこえーな
2024/03/20(水) 12:19:43.02ID:1UYx456xa
>>478
山からの風だとダウンフォースの欲しいS字で向かい風、ホームストレートで追い風になるからタイムは出る方だね
その分1コーナーの飛び込みが怖くなるけど
482音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:03.94ID:70MiVWPk0
なるほど
1コーナーやばそうだな
2024/03/20(水) 12:22:21.86ID:wcrJ97Z4M
リカルドは角田に負け続けたら引退
ローソンin
ローソンも角田に負けたらデビューそして先細り決定
日本人に負けるインパクトはでかい
2024/03/20(水) 12:29:06.83ID:3B7ZVqx60
リカルドここでポンと復調できるぐらいならマクラーレン時代もっとやれたと思う
2024/03/20(水) 12:32:15.02ID:m6piuuS10
マクラーレンでポンと勝ったけど
2024/03/20(水) 12:33:58.85ID:CGhMqSA1r
リカルドはノリスでも勝てる可能性あった機会でちゃんと勝ってるのは凄いと思う
ノリスは決定的な機会を2回とも逃してる
487音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-p9zh)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:34:51.00ID:eaf1ljpw0
マクラーレンでリカルドさんが勝った時ってさー、ノリスが真後ろにいて「オレの方が速いよ!」ってずーっと言い続けてなかったっけ?うろ覚えだけど
2024/03/20(水) 12:35:34.58ID:BqjaZWNq0
死神角田
489音速の名無しさん (ワッチョイW b9c1-y7zf)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:37:08.55ID:hEBvpBf00
>>487
ピットが散々迷った挙句ポジションキープって言って従ったからな
2024/03/20(水) 12:40:58.09ID:wLQaswhP0
>>466
安心してください!履いてますよ!
結局パンイチにはなるんやなw
2024/03/20(水) 12:42:17.75ID:dZZ19rcSM
>>487
少なくとも21年のイタリアGPの時は先頭で後ろを巧妙にペースコントロールしてたと思うからノリスの負けかなぁ
2024/03/20(水) 12:43:14.82ID:wLQaswhP0
リカルドはグランドエフェクト前は勝負強さがあったんだけども…
新レギュ以降はそれを見せれてないからなどうしてもレースで大きく示さないといけない
出来れば前期の内に
2024/03/20(水) 12:43:39.19ID:+KnYjlGo0
>>483
星野一義かよw
2024/03/20(水) 12:46:08.49ID:WGOVwSCg0
>>487
あの時リカルドはノリス見ながらペースコントロールしてただけなんよね
最終ラップだかその前だかに自己ベスト出してノリス突き放してたから完勝だったわ
あれ見てリカルドすげーってなった
495音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:48:05.69ID:bjqqVjsZ0
ノリスは勝てそうで勝てないがあと2年も続いたら評価ガタ落ちしそうだけど
今年はもうダメです宣言しちゃってんだよなあマクラーレンは
496音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:50:34.65ID:eAAp/ARud
角田がドライバーを測定する側になっちゃってるのは本望じゃないけどなあ
2024/03/20(水) 12:50:36.10ID:niON4jmzd
リカルドをかませにしたノリスがピアストリにかませにされる可能性
2024/03/20(水) 12:50:51.25ID:CGhMqSA1r
シンガポールのサインツもノリスを上手く利用して勝ってたなぁ
あれは評価を上げた
2024/03/20(水) 12:51:49.16ID:vR8zOTVy0
ベンチマーク係角田

かっこいいが報われない
2024/03/20(水) 12:53:05.75ID:dZZ19rcSM
ノリス、昨季の後半くらいから予選とかでミスが多い気がしなくもない
ピアストリのプレッシャーや、なかなか勝てるまでいけない焦りかねぇ
2024/03/20(水) 12:55:26.16ID:bolC6XtE0
まあモンツァはドライバーの腕の差はほとんど出なくて、単にマシン性能やセッティングで決まるけどね
2024/03/20(水) 12:57:08.82ID:CGhMqSA1r
>>501
まぁそれはそう
デフリースでも9位入賞できる
2024/03/20(水) 13:06:26.25
ピアストリの過大評価は異常
504音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:06:57.45ID:vVcIBXSv0
ノリスはやはり過大評価だったのかもしれない
対リカルドのせいで異常なバイアスがかかってしまった
実際はサインツに負けてるしピアストリも互角
2024/03/20(水) 13:11:51.88ID:U4ceaaWT0
残念ながらオーストラリアの天気は・・・
晴れやんけ
https://www.windy.com/-37.814/144.963?rain,-38.311,144.963,8,i:pressure
506音速の名無しさん (ワッチョイW 538e-e7EW)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:12:33.68ID:T8YdQvWh0
角田はしょうがない何があってもHONDAおかかえだからな
507音速の名無しさん (ワッチョイ 4979-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:15:15.49ID:HGvmJ73Q0
やっぱ角田が問題行動起こしたのが大正解で
あれでリカルドのオワコンが全世界に広がった感じする
何もしなかったら誰にも知られず負けたことになってたんでしょう
2024/03/20(水) 13:16:23.34ID:bolC6XtE0
>>507
理由はどうあれ注目はされたからね
問題になって知った人が、あれ?これ角田の方が速いだけじゃね?っていう
2024/03/20(水) 13:17:07.86ID:ciTxVnvW0
小松の連載今年も続くのか
https://www.as-web.jp/f1/1055796?all
2024/03/20(水) 13:19:17.12ID:U4ceaaWT0
>>507
本来ならチームからTSUに対してもっとお叱りが出ると思ったが
実はそんなに言われてないんだよな
トストからメキースに変わって中身も変わってきてる

ちょっとだけでもデータ見りゃどっちが速いかはキッズでも分かるからな
2024/03/20(水) 13:24:00.84ID:TvXjePwk0
レッド・ブルが圧勝過ぎてクソつまらんレースを角田絡みのエンタメで盛り上げたんだから角田は必須よ
いい子ちゃんだらけの無風糞レースとか勘弁してほしい
2024/03/20(水) 13:24:04.02ID:d+O7fbtW0
小松が賢くて組織のトップとしてもそれなり以上にやれるのはわかった
513音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:26:37.64ID:eAAp/ARud
>>507
あの行為がなかったらローソン角田みたいに海外メディアが「リザルトだけ」見てリカルドを勝った扱いにしてたよな
正解正解
514音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:26:46.73ID:70MiVWPk0
確かに開幕2戦の主人公は角田だなw
515音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:27:50.00ID:WLvI86AKH
>>475
再びメルセデス無双時代がやってくるから
516音速の名無しさん (ワッチョイW 7368-iWPB)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:28:02.31ID:MXhe0Z960
チェッカーフラッグ振られても
油断できないね
2024/03/20(水) 13:28:22.54ID:KYemt3WI0
トップチームでもワークスでもないマクラーレンで(ここの住人によると)
昨年、2位表彰台6回、3位表彰台1回乗ったのにノリスが過大評価?
518音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:33:19.80ID:vVcIBXSv0
>>517
サインツやハミルトンがその年のマクラーレンに乗ってたらもっと成績良かったかもね
2024/03/20(水) 13:34:57.52ID:KYemt3WI0
>>475
ハーバードは、もしレッドブルからフェルスタッペンが抜けると、
エンジニア陣も抜け弱体化することを懸念してるんじゃね?
2024/03/20(水) 13:38:03.41ID:d+O7fbtW0
26年のPUが常時ICE全開なのは確定なんかな
ストレートエンドで速度を落とさず無理するとペースが自動的に落ちて
その後のバトルで不利になるというのは実はいいシステムなのかもしれない
2024/03/20(水) 13:39:42.61ID:+LQcZhGXd
>>518
ハミはないな
むしろメルセデスの方が速かった
2024/03/20(水) 13:40:29.02ID:/wB35K4Zr
もしかして角田ならヒュルケンが更新中の記録を塗り替えれるのではないか?
2024/03/20(水) 13:42:11.68ID:KYemt3WI0
>>518
MCL60-Bになってから、
低速ヘアピンで切り返し必要な箇所で急に挙動が乱れる特性が増えたから
ピアストリとノリスしか扱えない変なクセのあるマシンになってるんじゃね?
2024/03/20(水) 13:43:44.66ID:dZZ19rcSM
>>520
確定というかそうしないと勝負にならないんじゃないかなぁ
いかにコーナーでも発電、充電してストレートでどれだけモーターアシストが使えるかになるのかと
2024/03/20(水) 13:49:02.16ID:eNVQ4BI00
日本人F1ドライバーの最高傑作
その名は角田裕毅

大記録達成

なんとポディウム獲得無し記録

こんなのにならないといいな
2024/03/20(水) 13:50:02.45ID:TvXjePwk0
スーパーフォーミュラの加速装置をF1でやったら楽しそうだけどなぁ
2024/03/20(水) 13:50:48.24ID:KYemt3WI0
>>518
過去にノリスがサインツに負けてたのって、
まだ成長途中の子供だったからでしょ
あの時は身長160cm台のチビで体もひょろひょろ
今は177cmで筋肉付きまくってる
2024/03/20(水) 13:51:36.80ID:U4ceaaWT0
去年のオーストラリア見直したわ

今年も大荒れの赤旗祭になってくれ
529音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 13:54:08.68ID:0LXq4+yM0
>>520
そんなんなったらいよいよエクゾーストがクソどころじゃなくなるな
タンク容量も減りそうなのに大丈夫なのか?
2024/03/20(水) 13:55:54.55ID:Xh1glyiQ0
>>507
ミリでも接触はしなかった
これが本当デカかった、もしも車体がかすりでもしてたならら話が変わってた筈
2024/03/20(水) 13:59:15.88
最後の赤旗で順位戻さなかったらヒュルケンベルク4位角田5位だったのにな
2024/03/20(水) 14:02:04.98
Johnny Herbertをハーバー「ド」とかKevin Magnussenをマグ「ネ」ッセンってわざと間違えるの流行っているの?
Jackie Stewartをスチュワー「ド」もあったな
2024/03/20(水) 14:04:46.03ID:KYemt3WI0
>>532
スマホの予想変換使ってるから
ハーバードって間違えて入力したすまん
気を付ける
2024/03/20(水) 14:05:16.97ID:NX+bVd5B0
何してんのwww

https://x.com/valtteribottas/status/1770264938813984782?s=46&t=nKgsGwEWIWjJM1SFryYgCQ
2024/03/20(水) 14:05:54.47ID:KYemt3WI0
>>533(訂正)

>予測変換
2024/03/20(水) 14:07:39.26ID:Xh1glyiQ0
>>534
今年のクリスマスプレゼント交換会で周さんが
「このパンツもう2枚目だよ、返してもイイ?」って途方に暮れてる映像が浮かんだ
2024/03/20(水) 14:08:23.76ID:bolC6XtE0
>>534
セクハラスレスレ
2024/03/20(水) 14:08:52.54ID:wLQaswhP0
ヒュルケンベルグの大記録にはあと140レースくらいレース出ないとダメなんだぜ?
しかもヒュルケンベルグが記録伸ばし続けるのでしばらくは差が縮まらないw
2024/03/20(水) 14:10:33.10ID:tbGt4vFa0
>>518
メルセデスで2年未勝利のハミルトンとか無いわ
540音速の名無しさん (ワッチョイ 814a-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:23:49.90ID:bmPyTjcb0
>>507
リカルドが評価が高いまま勝たないと角田の評価は上がらないぞ
デブリに勝ったときと同じパターンになるだけ
2024/03/20(水) 14:30:45.23ID:8GTmvfso0
【悲報】外国人「フリーレンとダンジョン飯を観て気付いた。異世界なろう系はクソ」→6万いいね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [426633456]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710902831/
2024/03/20(水) 14:33:23.57ID:atTstkTUr
>>532
多少はええやん
悪意はないし意味は伝わるし
2024/03/20(水) 14:34:16.36ID:yWE0tkL70
>>394
指摘されてから頑張って文字数少なくする努力してやんのww
544音速の名無しさん (JPW 0H4d-7Qbe)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:39:02.56ID:Abs1UXWnH
横文字警察かいな
2024/03/20(水) 14:39:08.65
Nico Hülkenberg [ˈniːko ˈhʏlkənbɛɐ̯k]はヒュルケンベル「ク」が正しいんだよな
ドイツ語の末尾のGは濁らないkだから
Rosbergはドイツ国籍のニコはドイツ語読みロスベルクで、スウェーデン系フィンランド人のケケはスウェーデン語読みのルースベァルィ?
英語読みだとロズバーグだしロズベルグはどこから来たんだろうな
ドイツ語のSebastianはゼバスチャンが正しいらしいし、人名の日本語表記は難しいよな
2024/03/20(水) 14:46:57.44ID:KYemt3WI0
ラルフ・シューマッハが、ホーナーのことをボロクソに言ってるな
なんか、ハーバートに続きF1関係者の間で
ホーナーへの風当たりがきつくなってきたな
https://www.dailymail.co.uk/sport/formulaone/article-13216047/Michael-Schumachers-brother-Ralf-Christian-Horner-resign-Geri-Halliwell-husband-Red-Bull.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=social-twitter_mailonline
547音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 14:49:26.18ID:70MiVWPk0
リカルドと共にさりぬになるのか
2024/03/20(水) 14:52:16.51ID:bJG5x9gw0
リカルドはホーナーの押し込みだろw
そら少し角田がブチギレてもそこまで怒られはしないわなw
新代表も口出されたらうぜーと思ってるだろうしw
2024/03/20(水) 14:53:14.97ID:/kiQ20MF0
楽しそう
https://i.imgur.com/a6TnpyK.jpg
2024/03/20(水) 14:53:20.27ID:K9p+LjGSa
>>540
あほか?
リカルドに勝てば当たり前だけど
3人に勝ったんだから評価かなり上がるわ
変わらないとかあるわけない
2024/03/20(水) 14:54:06.16ID:bJG5x9gw0
ホーナーがやらかしてるのがほぼ確実になったんやろうなw
それが偉そうにマックス陣営に口出してれば叩かれて当然よw
2024/03/20(水) 14:55:26.68ID:K9p+LjGSa
>>546
辞めるの決まったんやろ?

頭タウリのリカルドへの辛辣さ
マルコ
メディア
OB

辞めるの決まってなかったらホーナーとリカルドへあそこまでいわんよ
553音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:02:04.26ID:eAAp/ARud
角田「チームメイトを倒しても倒しても我がシート代わりばえせず」

なんとかしてあげろよマルコ
2024/03/20(水) 15:06:44.44ID:7+b6KPXL0
>>546
ホーナーの存続をFIAの判断に委ねてる部分あるから、そこへの圧力だろうが
レッドブル以外のチームはホーナー続投の方が得するからこんなことはしないな
555音速の名無しさん (ワッチョイ 819b-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:07:14.98ID:TkQDgu2N0
>>553
マテシッツなき今マルおじにそこまでの権力ないだろ・・・
556音速の名無しさん (ワッチョイW 13b0-F2qC)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:09:58.47ID:k0CkK5xF0
ミンツラフら新経営陣はタウリを売りたがってたしレッドブルジュニアも要らない派だろ。マルコはそっち側に魂を売ってしまったので角田をプッシュする権力はもうない。
557音速の名無しさん (ワッチョイ 816c-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:11:38.61ID:bmPyTjcb0
マルコもホーナーも急にペレスを持ち上げだしたな
チームが激動しているときは安定を求めたくなるもんだ
2024/03/20(水) 15:13:58.14ID:bolC6XtE0
ホーナーがインスタでリカルドの投稿にいいねせずに、角田の投稿にいいねし始めてる
なんというかなんというか
2024/03/20(水) 15:15:49.07ID:KYemt3WI0
タイ人オーナーが、レッドブル本社にスパイ送り込んでるってBild紙の記事あってワロタ
スパイというかフィクサーかな
560音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:16:31.50ID:eAAp/ARud
タイ人オーナー、チームを直接監視のため親族をミルトンキーンズに派遣
ホーナー問題によるレッドブルブランドのイメージ悪化を懸念か
https://www.grandepremio.com.br/f1/noticias/dono-da-red-bull-envia-familiar-para-espionar-horner-e-equipe-na-f1-diz-jornal/
2024/03/20(水) 15:18:34.16ID:bolC6XtE0
>>560
逆かもしれんよ
チームがホーナーに敵対して足を引っ張らないかを見張るためかもしれん
2024/03/20(水) 15:20:52.28ID:h+KxH30X0
ニューウェイが作ったマシンがすごすぎた
ペレスでも2位が楽勝なら首にする必要はないしな

タイム的にはフェルスタッペンにボコられても順位が良ければメキシコ人大喜びでレッドブル爆売れでみんなニッコリ
563音速の名無しさん (ワッチョイW 13b0-F2qC)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:22:47.41ID:k0CkK5xF0
>>558
???
リカルドにもホーナーいいねしてるじゃん
2024/03/20(水) 15:24:12.21ID:d+O7fbtW0
メルセデスの悪部分を全部トトが引き受けているのと同様に
レッドブルの悪の全てをホーナーが受け持っているからなー

両チームとも1人追い出すだけでスーパーな高潔チームに早変わり
565音速の名無しさん (ワッチョイW 599e-i602)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:25:09.56ID:POU61Msb0
RB公式の動画見るにまたヘンテコレースをマックス角田でやってそう
566音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:25:42.25ID:eAAp/ARud
レッドブルF1、RB20にMobil 1の50周年記念リバリー(アニバーサリーゴールド)採用へ
デザインと投入GPは不明
https://i.imgur.com/3QDBkXL.jpg

ついでに「レッドブル(カタカナ)」ロゴも是非
2024/03/20(水) 15:28:11.30ID:R7xKHJpe0
RB15年目の角田「次はお前か…数えて25人目の刺客になるが、俺を倒したものはいない…」
568音速の名無しさん (ワッチョイW 13b0-F2qC)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:29:30.09ID:k0CkK5xF0
ガスリーに負けてるやん
2024/03/20(水) 15:33:04.82ID:7+b6KPXL0
>>560
だれの言葉も信じれなくなってるんだな
唯一ホーナーの後ろ盾となってたんで、ホーナーはさらに孤立するな
2024/03/20(水) 15:34:51.24
リカルドが衰えたのは2018年だろ
2017年まではフェルスタッペンと互角だったのに大差で負けてレッドブルから逃げたシーズンだ
571音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:34:53.30ID:0LXq4+yM0
>>551
ということはその事を広めてるクソ野郎もいるってことか…
まあ人の口にチャックは出来ないと言いますしお寿司
2024/03/20(水) 15:43:41.20ID:Ctp1AK5Z0
>>566
その配色は... リッチエナジー...
2024/03/20(水) 15:45:45.98ID:jDVAkt790
>>551
新たな証拠が何一つでてないのにw
2024/03/20(水) 15:47:35.15ID:ARk0ncpTM
>>570
逃げたな~
2024/03/20(水) 15:50:47.64ID:0PXE/vQQ0
>>340
タイトル争い出来る体制になるのは2025年からとは前から言ってるよ
https://jp.motorsport.com/f1/news/mclaren-has-no-more-big-holes-to-fix-as-it-targets-f1-titles-brown/10510397/
今年の開幕が去年のアゼルバイジャンぐらいでマイアミ、イモラがオーストリア、シルバーストーンぐらいと期待してる
2024/03/20(水) 15:55:41.04ID:8Bw1D++00
>>570
あの年はマシントラブルがリカルドにばかり集中してたんだが、シーズン見てないのかな?
2024/03/20(水) 16:00:28.58ID:2qmOV+Na0
小松コラムのイタリア側やばかったんだな
あとヤフコメの小松悪く言うやつらキモすぎて草
2024/03/20(水) 16:06:27.09ID:8GTmvfso0
>>577
321 ジャッピー🏺
b13d-VMz+ (ワッチョイW b13d-VMz+) 2024/03/20(水) 14:20:33.29 ID:d68nJcH30

どしたん?

887 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
(オイコラミネオ MM55-7lhN) 2024/03/20(水) 16:00:06.93 ID:iLjjjaNUM

結果からのニュアンスで語ってるんだけど
バカのオツムは説明が足りないから ねえw

https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710906762/
2024/03/20(水) 16:08:03.94ID:Ctp1AK5Z0
>GPS上でケビンが角田を抜いたことは把握していましたが、コースオフの事実は把握していませんでした。
>そんなレベルなのか、と言われるかもしれませんが、残念ながらうちのチームは手薄で一人二役どころか三役こなさないといけないのが現状です。
>もしケビンがコースオフして抜いていたことを把握できていたら、すぐにケビンにはポジションを戻させて、もう一度抜き直せばすむことでした。
>これを見落してしまうチーム状況は改善しなければいけませんし、批判されても仕方ないです。

なるほどなあ
580音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:13:06.80ID:1ASrp1oe0
どんな手を使ってでもポイント奪いに来る恐ろしいジャパニーズだと評判だったのに
つまらない言い訳してどんどん評価下げていくスタイル
黙ってりゃいいのに
2024/03/20(水) 16:14:32.01ID:bJG5x9gw0
うそつけえww
ペナ出てるのに気付いてないわけがないだろw
582音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-p9zh)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:17:05.70ID:eaf1ljpw0
なーんか後付けくさい言い分だなー
角田とマグの攻防でマグにペナルティが出る、というか審議対象になってることすら知らなかったってことかい?
レース中の審議って最重要項目じゃないのか?
それすら伝達されないチーム事情だって?
2024/03/20(水) 16:17:22.13ID:8Bw1D++00
>>553
ローソンに倒されてるし
2024/03/20(水) 16:20:22.95ID:dHwXeDt9r
ペレス見てるとハミルトン相手に予選でそこそこ健闘してレースでもたまに勝ってたボッタスって実はかなり速かったのでは?って思う
フェルスタッペンがめちゃくちゃ速い可能性もあるんだけど
585音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:21:11.35ID:1ASrp1oe0
そんな訳無いな
他のチームは「今コース外から抜いたから順位返さなきゃダメだよ」言うし
2024/03/20(水) 16:23:24.53ID:8GTmvfso0
>>584
466 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51f0-FuGx) sage 2024/03/20(水) 15:11:26.58 ID:BNip82w+0

やっぱJSなンだわ

【画像】イオンのJS、エロすぎる [685321817]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710906762/
2024/03/20(水) 16:23:56.09ID:Xh1glyiQ0
>>584
メルセデス時代までのぼっさんの速さを疑ってた人はそんなにいないんでない?
どっちかというとここ2年の、周さんにの生えた程度の活躍はどうしちゃったの?って思う
2024/03/20(水) 16:25:33.32ID:RJ6Ndh8S0
ぼっさんもグラウンドエフェクトに対応しきれてない勢だったりする?
2024/03/20(水) 16:26:19.34ID:Qmirpre+0
>>576
あれ今から言うとマックスがルノーPUの労り方を身につけたんだと思う
2024/03/20(水) 16:28:06.95ID:8GTmvfso0
>>587
860 安倍晋三🏺b909-ZAEI ◆ABeSHInzoo (ワッチョイ b909-ZAEI) sage 2024/03/20(水) 15:51:01.49 ID:dBZdwhRr0
>>857
どこがです?
具体的に効きたいですね
2024/03/20(水) 16:32:46.87ID:8Bw1D++00
>>589
面白い着眼点だが、PU以外もトラブル出てなかったか?
2024/03/20(水) 16:35:57.67ID:Xh1glyiQ0
>>589
ルノー自身ですら欠陥あるから自分らは使わない、使いたいなら好きにして宣言した
スペックC乗せたシンガポールで2位になった時、もうリカルド(6位)では太刀打ちできないなと確信した記憶ある
あのポンコツPUは結局レッドブルですら即交換してた、ピット出るだけでガッコンガッコンいってて凄かったね
そしてその交換したロシアでは2人揃って最後列スタート(リカルドが前)して、
マックスはリカルドをガンガン引き離して最終的には50秒弱差をつけてた
あの2戦はお互い似た状況だったから、なおさら腕の差を感じた
2024/03/20(水) 16:50:49.55ID:P6ZnxMQO0
>>579
正直こんなんなんとでも言えるからな
国際映像でも抜かれてたことを全く把握してないってのは考えにくい
594音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:53:09.42ID:dYA8obbS0
>>549
何を思ったら自分の顔がチンコの場所にプリントされてるパンツを履こうと思えるんだろww
595音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 16:54:14.01ID:70MiVWPk0
小松は狸よのぉ
2024/03/20(水) 16:58:56.86ID:sRewMv9v0
ヨスのおっさん、RBの重鎮でもないのに口出しすぎだろ
597音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:00:23.06ID:eAAp/ARud
>>596
メキース「せやな」
2024/03/20(水) 17:02:21.25ID:vR8zOTVy0
RB=レッドブル絶対主義おじさんは頑張ってますねぇ
2024/03/20(水) 17:04:11.53ID:lu43qFtG0
あれって結局やられた側が角田だから燃えてるだけでしょ
人気のない息子オコン周辺りがやられてたら単なるネタ扱いで終わってるだろ
2024/03/20(水) 17:13:10.13ID:CFC3H9sa0
無敵の人戦法はマグヌッセンが勝手にやったってことになってんのか
2024/03/20(水) 17:15:15.00ID:WGOVwSCg0
>>559
タイ人株主一族ってマテシッツ存命時はタイ国内以外のすべての事業はノータッチだったんだろ?
余計なことに口出しせずに黙って上前撥ねてりゃいいのに
2024/03/20(水) 17:17:17.19ID:wLQaswhP0
作戦でやりました俺賢い!ってやったのが蛇足過ぎたんだわ
だから俺は全く知りませんでしたってストーリーを付け足さないと不味いムードなんだろう
当初もポジションを戻しても抜き返せる可能性があったから別に返さなくてもいいじゃんとか言ってた
でも、今は「ポジションを戻させる必要があったことに気付かなかった私だけは無罪」とかに切り替えてる

だから当初も「嘘でもいいから返す様に無線で伝えるフリだけはしとけ」と言われてたんだよ
トトならちゃんとそうするって突っ込まれてた
2024/03/20(水) 17:20:44.89ID:8GTmvfso0
>>597
33 安倍晋三🏺 Sd33-N0iK (スップ Sd73-N0iK) sage 2024/03/20(水) 11:54:40.34 ID:qfni4FeAd

なんで今まで気付けなかったんだよ
脳味噌腐ってんじゃねえの?
2024/03/20(水) 17:22:55.03ID:wLQaswhP0
元々、タイ側の認識ではスポーツ部門についてはマテシッツのやる事に
余計な口を出さないという話だったかと
で、マテシッツじゃなくなったらどうすんの?てのが一つ
もう一つは、そもそもミンツラフみたいなのが好き勝手に本社で暴れてるのはなんなの?
という事だな…ドイツの企業のひも付きがレッドブルを好きにしようと介入かけてんじゃねえか?と
更に、ホーナーを守れなかった場合にも株主がコントロールする必要もあるよね

高く売るならいいんだ今パドックでは強豪チームの価値は2000億円にも迫ると言われてる
ザクとかはそんなことを連呼してる訳で、タイ側はこれを真に受けてるだろう
しかし、ミンツラフの持ってきた話は格安で株式を手放してコントロール権を奪われる代物
下手をしたら、チームを空中分解させて算定価格を台無しにするなんてのもあり得る訳で…大損だよねそれ
だから、ミンツラフを続ける場合でも手綱を取り戻す必要があるし、わきまえさせる必要がある
マテシッツの後釜に対してもそこらへんをちゃんと理解してるのか確かめる必要がある
605音速の名無しさん (ワッチョイW 0942-IrJU)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:24:36.95ID:tSqubu0W0
>>600
実際マグが角田を抜いたのは勝手にやったことだからな
チームが角田をコース外から抜け、なんて指示するわけがないw
606音速の名無しさん (オッペケ Sr85-IrJU)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:27:12.41ID:g8TaCoYbr
今はコース外から抜いた時に、
スチュワードからポジション戻せって指示は出ないことになってて、
審議中になった時点で戻してももう遅いんじゃね
さすがに審議中ってことをチームが気づかなかったわけはないと思うから、
その時点ではペナを受け入れる覚悟したんでしょ
2024/03/20(水) 17:27:59.01ID:X7joHg1t0
https://pbs.twimg.com/media/GJGVvbcbYAAF-LB.jpg
2024/03/20(水) 17:28:35.69ID:4TlAfW6H0
>>607
リカルドってアラブ系の顔だよな
2024/03/20(水) 17:28:56.40ID:wLQaswhP0
>>605
黙ってたら良かったんだけど、こういう事をする必要もあるんだ
みたいなのをチームとドライバーで延々とペラペラやりまくった
そして、えっ、返さなきゃいけないなんて知らなかった!ペナルティなんか初耳
とか今言い出してる訳で…
2024/03/20(水) 17:29:14.58ID:XOpGsWzh0
>>584
ぼっさんは予選は速いけどレースが下手って当時から言われてなかった?
611音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:29:52.53ID:70MiVWPk0
>>607
リカルドの笑顔を学習中のユーキであった
612音速の名無しさん (ワッチョイW 29a3-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:30:15.36ID:XLMkP+CS0
ためらいがちなオーバーテイカーだからな
2024/03/20(水) 17:31:20.64ID:wLQaswhP0
>>606
問題になってるのは意図的にそうやって抑え込むプランだったのかだよ
それをチームぐるみでやってたのかが問われてる
再犯を繰り返す事すらも疑われてる
ここらはアルボンも指摘してた彼らは何度も繰り返すだろうねって
コースによってはレイアウト上詰まってしまう上に抜きにくいとこがある
そこでコース外戦術をペナ上等でやれば…モナコとかは後ろを封殺出来る事になるね
2024/03/20(水) 17:31:52.82ID:KYemt3WI0
ホーナーにセクハラされたとされる女性従業員が、PR会社と契約して今回のセクハラに関してなにか始めるらしいよ
女性差別撤廃運動をしてる団体も絡んできそうな予感…
ホーナーは面倒な人を敵に回したな
2024/03/20(水) 17:32:30.18ID:bolC6XtE0
ぼっさんはバトルが下手過ぎるのが致命的
マシンを速く走らせるのはF1ドライバーなら当たり前
その上で他のスキルで差が付くのに、バトルが最弱クラスじゃクソの役にもたたない
616音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:32:31.93ID:dYA8obbS0
角田マーモット
617音速の名無しさん (ワッチョイ 5186-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 17:32:52.16ID:kjjp3+Ao0
>>568
2年目は10チームの中で一番負けが少なかったのが角田
2024/03/20(水) 17:38:06.61ID:bolC6XtE0
>>614
メッセージアプリでやり取りしていて、証拠がバッチリ残ってるんだから、最初から認めて謝罪しておく以外に道は無かった
絶対的な権力を持ってると、何でも思いどおりに揉み消せると勘違いしてしまうんだろうね
2024/03/20(水) 17:38:23.14ID:wLQaswhP0
ボッサンは2019年はブレイクしてたけど、他のシーズンだと中団に埋もれて出れなくなる事あったからなあ
トトとハミルトンは便利さ&全体で見ればそれなりの成績ってのを評価してたんだが
ダイムラーとイネオスは気に入らなかった様で
あと、イギリス人じゃないってのもイネオスは気に入らなかった
イネオスの計画はイギリスで2レースやる事だし、それが実現する頃にも
現役イギリス人ドライバーがシートに座ってる事だ
ハミルトンも好きだが、ハミルトンが2028年以降も走ってる保証ないし…
イギリス人ドライバーを育てる必要があった
そしてトトとハミルトンがメディアまで巻き込んで押してたボッタス継続案は潰された
2024/03/20(水) 17:41:05.85ID:sRewMv9v0
近いうちにニューウェイがフェラーリに移籍する未来がみえる
2024/03/20(水) 17:41:52.30ID:X7joHg1t0
見えちゃったか~未来
2024/03/20(水) 17:43:04.42ID:wLQaswhP0
まあ、最悪移籍する事になっても仕方ないが…
レッドブル以外になったとしてもちゃんと活躍出来る環境は整えてあげてほしいな
残留しようと移籍しようと、名機を作る事に期待したいとこ
623音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:01:30.22ID:zVfBOmVSH
>>620
フェラーリがファクトリーをイギリスに移して
公用語をイタリア語から英語にして
組織内部の構造を他のチームと同じ形態にすれば可能性はありそう
624音速の名無しさん (ワッチョイW 599e-i602)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:08:35.87ID:POU61Msb0
果たしてそれはフェラーリと呼んでいいのだろうか
2024/03/20(水) 18:10:23.01ID:FR3daoV/0
ミハエル時代の「赤いベネトン」も一応フェラーリと呼ばれてたんだ 大丈夫
2024/03/20(水) 18:10:45.92ID:bolC6XtE0
まあニューウェイのフェラーリはファンとしては見てみたいけど、一度白紙の小切手でも断ってる以上、事実上無いと思うけどね
フェラーリに移籍して、ニューウェイとハミルトンがお互いに褒め称えあってる姿は少し気持ち悪いけど
メルセデスへの移籍ならば普通に可能性はありそうに思う
2024/03/20(水) 18:13:58.78ID:dLiqlZpQ0
レッドブルはギュンター親分に変えよう
628音速の名無しさん (ワッチョイ 8162-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:26:36.02ID:lq2VeMl30
シモネレスタは噂のRBじゃなくてメルセデスに取られたな
メルセデスのカラーに合いそうには見えないけど
2024/03/20(水) 18:34:12.18ID:1cvBOhlG0
>>627
レッドブル古巣だから帰ってきてもいいよね(´・ω・`)
https://www.motorsport-total.com/img/2005/050620/22101_w660_h330.jpg
https://cdn-1.motorsport.com/images/amp/Q2jbJlb2/s1000/formula-1-red-bull-racing-rb1--2.jpg
630音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:37:23.06ID:dYA8obbS0
ニューエイ的にアストンが一番自由にできそう
アラムコ金はあるしメルセデスみたいな大企業の縛りもないし
631音速の名無しさん (ワッチョイ 81e6-DuwO)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:45:22.85ID:bmPyTjcb0
ニューウェイもホンダも大勝しだしたのはウィリアムズから
両者でウィリアムズを立て直すところが見てみたい
632音速の名無しさん (ワッチョイ 41d1-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 18:49:02.54ID:NGx3zDeq0
ニューウェイは意外や意外、メルセデスという環境が大成してしまうかもしれないな
あそこはこれは凄いとみれば一気に権限やリソースをかけてくれる
2024/03/20(水) 18:49:18.99ID:I+BA1kiE0
タッペン、ニューエイ(&マルコ?)をアラムコがゲット

弱体化したレッドブルを、パパロールが安値で購入

なんて事もあり得るw
2024/03/20(水) 18:57:21.97ID:y+tieivpH
ID:8GTmvfso0

これなに?
スクリプト荒らしなの?
2024/03/20(水) 18:58:37.12ID:1UYx456xa
>>608
一応イタリア系
2024/03/20(水) 19:04:08.58ID:mgXiHmrc0
>>618
そんなもんいくらでも偽造できるだろ
あんた簡単にフィッシングに引っかかりそうだな
2024/03/20(水) 19:06:21.64ID:jgsTz+oU0
>>636
偽造なん?
2024/03/20(水) 19:13:42.38ID:FR3daoV/0
ザウバーの二人は何処へ向かおうとしてるのだろうか?https://twitter.com/ZhouGuanyu24/status/1770362971128229957?t=cEv0jNAlb9E1HnDmdikhEQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/20(水) 19:21:07.43ID:6Wpg8jD40
>>636
捏造って可能なの?
画像として作れるのは当たり前だけど、女性のスマホのアプリのデータまで捏造できるんだろうか?
アプリのサーバーに送信の履歴が残っていれば、女性側の物的な証拠になりえると思うけど
ホーナー側はデータを昇給できても、女性側のスマホのデータは捏造可能?
もし可能なら実例が知りたいけど
LINEとかで
640音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:21:39.64ID:eAAp/ARud
ザウバーのドライバー管理どうなってんの?

https://x.com/ZhouGuanyu24/status/1770362971128229957?s=20
https://x.com/zhouguanyus/status/1770306797418528905?s=20
https://pbs.twimg.com/media/GJFkplxa8AAB5A7.jpg
2024/03/20(水) 19:30:14.35ID:CFC3H9sa0
白人から見た日本人と中国人
日本人から見たらイギリス人もフランス人も大して変わらんやろというのと似たような
2024/03/20(水) 19:33:37.26ID:c/syTBJ40
ニューウェイがイギリスに拘るならメルセデスアストンウィリアムズの3択?
643音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-mjnA)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:40:27.23ID:Y56WRmKO0
>>534
ぼっさんはどこに向かおうとしているんだ……
2024/03/20(水) 19:40:28.57ID:BdGRfk0ta
>>642
アルピーヌもチームの拠点はイギリスよ
タウリも来年にはレッドブルの隣だったか敷地内だったかに拠点が完成するはず
2024/03/20(水) 19:40:35.46ID:U4ceaaWT0
偽造は出来るんだろうけど
この状況で偽造する意味は何も無いだろ
2024/03/20(水) 19:41:38.20ID:3B7ZVqx60
>>579
知らなかった?またまたご冗談をw
2024/03/20(水) 19:42:28.13ID:LIw5pUda0
>>634
今はどっかの与党の県議にマックスモズレーのような
SMパーティ疑惑と週刊誌に報じられて先行きやばいから
火消スクリプト屋もいろんな板に表れて忙しいところ
648音速の名無しさん (ワッチョイ 1383-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:42:37.87ID:TZMu5+Nm0
>>584
メルセデスに乗る前のボッタスの成績
優勝0回 表彰台9回

レッドブルに乗る前のぺレスの成績
優勝1回 表彰台11回(優勝1回含む)

ペレスの方が上ですね。。。( ´ ・ω・ ` )
2024/03/20(水) 19:45:57.14ID:c/syTBJ40
>>644 レッドブル出てRBなんて選択出来るの?アルピーヌはガスリー入るからNGかなぁ
650音速の名無しさん (ワッチョイ 1383-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:46:57.97ID:TZMu5+Nm0
>>648の続き
ボッタス:ハミルトン相手に0.1〜0.2秒遅れ
ペレス:マックス相手に0.5秒遅れ

結論:マックスが異常に速い
651音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:50:52.62ID:vVcIBXSv0
フェラーリのシモーネ・レスタがメルセデスに移籍するみたいだな
2024/03/20(水) 19:51:15.91ID:JdN0w5Zn0
リカルド「昔の自分を取り戻したい」F1キャリア終了の噂に反論
https://www.topnews.jp/2024/03/19/news/f1/224029.html
653音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:51:35.92ID:eAAp/ARud
オーストラリアGP プレカンメンバー


木曜日
Esteban Ocon (Alpine)
Kevin Magnussen (Haas)
Oscar Piastri (McLaren)
Daniel Ricciardo (RB)
Sergio Perez (Red Bull)
Logan Sargeant (Williams)

金曜日
Fred Vasseur (Ferrari)
Zak Brown (McLaren)
Peter Bayer (RB)
Alessandro Alunni Bravi (Kick Sauber)
654音速の名無しさん (ワッチョイW a950-y7zf)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:52:20.89ID:nLFdZQ+/0
>>579
いやいや、無敵の人になった後にエイペックス側半分はみ出てブロックした挙句に
次はアウトに追い出してでもブロックしたような姿勢が批判されてんだろ
順位返す返さないなんてのは10秒追加される前の話だ
2024/03/20(水) 19:53:47.04ID:3B7ZVqx60
>>652
深刻さを自覚してるようだな
656音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:54:31.67ID:eAAp/ARud
想定質問準備

Q: ユーキを上回らないといけないというプレッシャーはあるか?
Q: マシンの不具合を疑っているとコメントしていたが解決されたのか?
Q: 来シーズンレッドブル昇格を目指す上での課題は何だとおもうか?
Q: 母国の後輩であるオスカーの走りをどう思うか?
2024/03/20(水) 19:57:42.51ID:U4ceaaWT0
オーストラリアはタイヤコンパウンドが去年より1個フニャフニャでC3C4C5
どっちにしても去年と同じく1ストになるかな?
去年はアルボンやらかしでほぼMHだったが・・・
2024/03/20(水) 19:58:28.41ID:d+O7fbtW0
角田が軽視される最大の理由は
契約年俸の安さだったりして
4年連続ビリはなー
659音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:59:21.76ID:eAAp/ARud
>>658
誰か書いてたようにホンダのスポンサー予算の決定が単年の年度計画ベースだからしょうがないんでは?
2024/03/20(水) 19:59:30.57ID:Wf08bVC60
あと日本人って所もな
2024/03/20(水) 19:59:37.31ID:uDHcxIVP0
この状況で偽造してると主張する人は、陰謀論にハマりがちな人だと思う
662音速の名無しさん (ワッチョイW a902-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:00:05.98ID:mgfnc07I0
軽視されてるから年俸が安いんじゃないっすかね
まあ卵が先か鶏が先か、みたいなハナシだけど
663音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:01:52.31ID:eAAp/ARud
「XXからも誘われてるんだよねー」というブラフを角田が使いにくい(やったとしてもブラフを信用してもらえない)
というのはある?
2024/03/20(水) 20:02:05.84ID:mgXiHmrc0
>>639
自分でも言ってるじゃん
サーバーのログでも出てこない限り本物だって証明にはならないのよ
やり取りのスクショとかどうにでも作れるだろ
画像だって拾い画像だけでどうにでもなる
今は生成AIもあるしね
2024/03/20(水) 20:02:59.37ID:mgXiHmrc0
>>661
逆だろ
あんな出どころ不明なものを簡単に信じてしまう方が危ういわ
2024/03/20(水) 20:03:13.99ID:uagQZsc80
>>636
ホーナーですらあれを偽造とは言ってない
もう解決したから前へ進もうと論点をヅラしてるだけ
2024/03/20(水) 20:04:04.81ID:Xh1glyiQ0
相手は特定されてんだから捏造なのであれば
逆にホーナー側からなんで訴えないの?って思う
668音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:05:44.23ID:eAAp/ARud
ストロールが選択肢に入ってることに違和感
と思ったけどペイドラとしては超有用か

TheRace「予算£15であなたのチームを作るとしたら?」
https://pbs.twimg.com/media/GI9uHekXMAAXzhJ.jpg
2024/03/20(水) 20:09:39.94ID:mgXiHmrc0
>>666
ホーナーはそもそもあのリークされたとしてるファイル群に対して何て言ってるの?

>>667
件の女性本人があれが証拠ですって言ってるわけ?
そうでなければ必要ないよね
2024/03/20(水) 20:13:54.41ID:Cb+tE4gn0
>>664

この女性が訴えてるんだから、スマホ見せたら証明できるじゃん
それこそホーナーの秘書なんだから、年単位のやり取りのログが遡れる
捏造なんて不可能だよ
671音速の名無しさん (ワッチョイW a902-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:14:09.51ID:mgfnc07I0
当事者がただひたすら水面下で動き続けてるので
何もかも表に出ている情報が少なすぎて何もわからないとしか言いようがない困った事件
不透明感を出そうとわざとやってるのでは無いかとすら思えてくる
2024/03/20(水) 20:15:36.72ID:mgXiHmrc0
>>670
本物だったら証明できるよ
でもリークされた物がそうやって証明されてるわけ?
2024/03/20(水) 20:16:47.56ID:Cb+tE4gn0
女性は代理人弁護士やレッドブルの窓口の弁護士、裁判所や警察などにスマホを見せてると思うのが普通だと思うよ
まさかあのスクショだけで訴えてるわけではなく、あのスクショはあくまでも内容を要約したものに過ぎない
必要ならばスマホで物的に証明できるようにしてると思うよ
2024/03/20(水) 20:17:53.07ID:X7joHg1t0
>>579
どっかの裏金政治家みたいなこと言ってやがるw
2024/03/20(水) 20:20:37.60ID:6fAazls00
>>512
よくわかってるじゃないか
小松さんは賢いんだよ
2024/03/20(水) 20:21:01.44ID:gRr1ILuC0
このFIAの倫理委員会ってどれだけ法的拘束力があるんだろうね
刑事裁判とかじゃないんでしょう?
2024/03/20(水) 20:21:20.84ID:1/qGDRnX0
>>668
間違えたらあかんのはシャシーだけやないかw

ここを最高級にしとけば、レースエンジニアもリザーブもセカンドも最安でええ。なんでレースエンジニアのとこを
デザイナーにしなかったんやろ
2024/03/20(水) 20:22:45.77ID:mgXiHmrc0
なんか分かり合えない気がしてきたからこれで最後にするわ
スレ汚しすまない

>>673
だからさ
リークされたものは本当に女性から出たものなの?
って話
我々にはそこのところわからないよねってこと
どうなってるかわからないのを事実認定してしまうのは危ういって言いたいわけ
女性本人があれが証拠ですって言ってるなら少しは信憑性が上がるけどね
2024/03/20(水) 20:29:38.16ID:sIONtPAV0
下半身ネタは簡単に支配や結束を揺るがしてしまうもんだね
昔の宦官とか去勢するの残酷だなとか思っていたけど
合理的だったんだねと思うわ
2024/03/20(水) 20:32:08.87ID:FlCcsFH80
>>679
宦官は去勢されて性欲が無くなるどころか激しくなるのも珍しくなかったらしく、色々な方法で性欲発散させてたそうだよ
それが元で様々な問題が起きた記録もある
2024/03/20(水) 20:34:08.77ID:sIONtPAV0
>>680
えっひょっとして賢者モードがなくなるとか?
682音速の名無しさん (ワッチョイW a902-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:37:46.74ID:mgfnc07I0
ポコチンもタマも無くても性欲は残って宮中の女官とかと結婚してた宦官はわりと多いんや
で、性欲はどうするのかというとひたすらペッティングしまくると大量の汗を吹き出して絶頂するそうなんや

やっぱ怖いっスね、そんなんでも記録残してるちうごくじんは
683音速の名無しさん (スフッ Sd33-cQPi)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:39:10.80ID:H98NMu79d
ホーナーも去勢すれば許されるの?
2024/03/20(水) 20:39:50.07ID:Cb+tE4gn0
>>678
証拠ですとは言ってないけど、もし第三者が捏造したものならば、女性側かレッドブル側かホーナー側のいずれか、もしくは全員から捏造だとするコメントが出てるはず
逆にあの流出した画像についてFIAらが調査や検討をしてるんだから、状況証拠的には本物と見るべきだと思うけどね
俺の感覚的には99%本物と思ってる
2024/03/20(水) 20:41:52.46ID:scGKqNVV0
悪くないから許される必要もない
2024/03/20(水) 20:42:23.69ID:Cb+tE4gn0
>>678
もうひとつ付け加えると、あれを流出させたのはマルコだと疑われて、ミンツラフらから査問までされてる
一応、流出させた犯人はマルコではないと決着したそうだけど、最初から捏造されたものをマルコが流出させたり、その流出の罪を追及したりするかね?
やはり状況的には本物ということを示しているとしか思えない
2024/03/20(水) 20:43:22.09ID:rqdJHdYH0
既出だったらごめん
ピレリ公式のやつ
https://i.imgur.com/iZC1jlV.jpg
2024/03/20(水) 20:44:24.24ID:X7joHg1t0
>>683
去勢した画像公開する必要がある
689音速の名無しさん (ワッチョイW a902-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 20:45:42.96ID:mgfnc07I0
切り取ったナニを例の画像と比較したらホンモノだったか判断できるな
2024/03/20(水) 20:55:33.12ID:Xh1glyiQ0
そこは「他人のおちんぽ写真を送信して興奮する」性癖の持ち主という可能性もあるので…
691音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:00:00.67ID:dYA8obbS0
>>683
タイのオーナーだったらいい病院知ってそうだなw
2024/03/20(水) 21:03:38.08ID:sIONtPAV0
ホーンを切断されて血まみれ
まさにレッドブル
2024/03/20(水) 21:17:25.48ID:9kQ/3MKM0
「一歩離れて初めてはっきりと分かる。何をする必要があるのかが分かる。そこにいる間は否定していて、できると思っているが、できないのだ」
2024/03/20(水) 21:22:27.73ID:9kQ/3MKM0
カキコ失敗した>>693
https://www.as-web.jp/f1/1055020
これアヤオが何か言っても動かなかったんだろうな
んで業を煮やしてジーンに直訴したように見える
俺ならこうやって順位あげますよ、って
695音速の名無しさん (ワッチョイ 81d3-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:28:48.40ID:lq2VeMl30
メルセデスはレスタともう一人、
フェラーリのシミュレーター責任者もヘッドハントしたのか
マシンパフォーマンスの情報沢山持ってそうだな
2024/03/20(水) 21:33:03.74ID:sIONtPAV0
シモーネレスタ、並び変えると下ネタレース
2024/03/20(水) 21:40:06.50ID:Juz7tx600
>>695
元フェラーリってそれはあんま羨ましくない人材だな…
2024/03/20(水) 21:43:00.09ID:dVHwL3eE0
鈴鹿いま雪だってー
2024/03/20(水) 21:44:54.36ID:9bk2SMbQ0
>>697
メルセデスはシミュレーター上ではゼロポッドの数値が良かったのがこの低迷期の始まりだったから
現状メルセデスよりまともなマシン作れてるフェラーリのシミュレーター責任者引き抜くのはプラスになるだろう
700音速の名無しさん (ワッチョイ 29ec-iAld)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:47:00.34ID:vVcIBXSv0
>>695
そもそもメルセデスの上級エンジニアがフェラーリに移籍してるから
入れ替えみたいな感じになったね
701音速の名無しさん (ワッチョイ 1383-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:51:32.61ID:TZMu5+Nm0
>>696
マジかよホーナー最低だな
702音速の名無しさん (ワッチョイ 81d3-A0KB)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:55:16.77ID:lq2VeMl30
Ferrari Head of Driving Simulator
2024/03/20(水) 21:58:18.18ID:HZqmFlZw0
4月開催大丈夫か
2024/03/20(水) 22:04:39.62ID:ZzTSwf+b0
ホーナーのクビはまだかいのう?
2024/03/20(水) 22:04:43.48ID:59ip8/CQr
3月開催なんて絶対やめとけ
706音速の名無しさん (ワッチョイW fb7d-qCLF)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:11:39.66ID:0LXq4+yM0
花粉で辛いわ
2024/03/20(水) 22:15:42.95ID:P6ZnxMQO0
今年ホント花粉怖いわ
行くけど3日通しでとか見れるかな
2024/03/20(水) 22:20:00.37ID:4IAGGWGx0
耳鼻科行って薬もらってこいよ
709音速の名無しさん (スップ Sd33-3LX/)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:20:20.24ID:9dzTGmuXd
結局、ホーナーはオーストラリア行ってるのかな?
2024/03/20(水) 22:41:48.57ID:szDu3sBq0
>>79
なにこれ?
RBやアルピーヌその他に夢見るな頑張っても無駄なんだよあきらめろんて言ってるの?
2024/03/20(水) 22:42:12.74ID:PmiUczZ+0
アレジオンオススメ
712音速の名無しさん (スップT Sd73-C1Sm)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:43:01.99ID:OEcRHWBDd
チンコの写真送ったのか?
変態オジサンじゃねえか
2024/03/20(水) 22:48:49.94ID:PmiUczZ+0
忘年会でホーナーに変なオジサンをマンキンでやって欲しいね
2024/03/20(水) 22:56:05.42ID:X7joHg1t0
花粉症になったドライバーがくしゃみでクラッシュまであるな
2024/03/20(水) 23:01:36.05ID:PmiUczZ+0
>>714
マジレスすると、F1ドライバーはレース中にアドレナリンがドバドバ出る
そしてアドレナリンが出るとヒスタミンが働かなくなり花粉症は止まる
なのでレース中は心配ない

https://kozoken.jp/sp/promotion/1/blog_detail.html?key=entry&value=24
2024/03/20(水) 23:05:23.05ID:n5kDQFsZ0
>>715
他のスポーツ選手も同様の理由で試合中だけは大丈夫とか言ってたりするね
717音速の名無しさん (スップT Sd73-C1Sm)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:08:04.48ID:OEcRHWBDd
それにしても後藤久美子の歳の取り方は気持ち悪いな
顔の表情が硬くチャーミングさが全くない
八千草薫みたいに微笑みの美しい凛としたばあちゃんにはなれないね
718音速の名無しさん (ワッチョイW 73fe-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:09:19.56ID:MW6u1bZO0
さすがに今年は去年みたいに荒れないよね?
下位5チームはしんどいな
2024/03/20(水) 23:09:23.36ID:KYemt3WI0
ヘルムート・マルコ氏に、マックス・フェルスタッペンとメルセデスへの乗り換えについて話し合ったかどうか尋ねた
マルコ「私たちはそれを社内に留めておきます。
私から真剣な答えを期待することはできません」
と言い、すぐに話題を打ち切った
https://www.gpblog.com/nl/nieuws/265434/sprak-marko-met-verstappen-over-mercedes-overstap-hij-reageert.html
2024/03/20(水) 23:10:26.00ID:nHB3IOwq0
今年は契約は動くけどレースは全く動かない1年だよ
2024/03/20(水) 23:29:03.11ID:CFC3H9sa0
ローソンに交代はいつかな
リカルド夏休みまでもたなそう
2024/03/20(水) 23:33:42.02ID:/83s6dR90
周さんがなんか凄すぎて笑っちゃった
何路線なんだろうwww
https://i.imgur.com/xUMBwxs.jpg
https://i.imgur.com/25fMcBT.jpg
https://i.imgur.com/rxKSLuu.jpg
https://i.imgur.com/kl6ZLUP.png
2024/03/20(水) 23:37:25.54ID:/83s6dR90
子供時代は今よりも顔が薄いね
https://i.imgur.com/J3jvece.jpg
2024/03/20(水) 23:38:24.06ID:U4ceaaWT0
髪が…
https://twitter.com/wearetherace/status/1770426437234786311
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/20(水) 23:39:28.33ID:RuYd6P/V0
鈴鹿のコンパウンドはC1〜3なのか
2週間前なのに鈴鹿雪らしいが気温が上がらないとFP1とFP3は余り走り込まない可能性ありそう
2024/03/20(水) 23:41:44.31ID:/83s6dR90
>>724
更に薄く…
2024/03/20(水) 23:42:33.19ID:/83s6dR90
でもマゼピンたまごみたくてかわいいよね
728音速の名無しさん (ワッチョイ 819b-7lhN)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:44:12.59ID:TkQDgu2N0
坊主にしてるだけ潔くていいね
ピアストリとガスリーも坊主にすればいいのに
2024/03/20(水) 23:44:14.10ID:CFC3H9sa0
子供の頃からゲーハー気味な子供だな
2024/03/20(水) 23:44:28.56ID:/83s6dR90
>>79
悟り開いてる…
この思考なら冷静なわけだわ
731音速の名無しさん (ワッチョイW a902-HpR9)
垢版 |
2024/03/20(水) 23:49:54.96ID:mgfnc07I0
>>725
来年は今の時期にやろうとしてんだろ?
テストで雪は見たことあるけど流石に本線は雪降ったらどうなるんだろ
積雪してなきゃ走れるとは思うが客は死ぬなw
2024/03/20(水) 23:52:44.56ID:QasOATvI0
>>722
かわいいな
ジョーとツノダのボーイズラブが見てみたい
2024/03/20(水) 23:56:08.81ID:/83s6dR90
お ま た せ

https://i.imgur.com/YQa956J.jpg
2024/03/20(水) 23:58:09.74ID:m6piuuS10
もうイランわ
シート空けろ
2024/03/21(木) 00:01:52.17ID:KU7xVhbT0
アウディはちゃんとPU作れてるのかな
2024/03/21(木) 00:04:28.59ID:Q2DI0LWZ0
>>731
スーパーフォーミュラはやってるわけだし
10月に台風で中止になるリスクよりは相当低いのは間違いない
4月後半か5月にやって欲しいけど他との兼ね合いもあるからなかなかね
2024/03/21(木) 00:05:12.12ID:5KQ9wfjx0
サインツはオーストラリアGPで復帰できそうだって
よかったね
2024/03/21(木) 00:08:35.87ID:F1fuynrN0
今年で言うなら中国と開催入れ替えた日程が良かったな
2024/03/21(木) 00:17:09.14ID:Q2DI0LWZ0
>>738
今年は良いけどもし3月中旬とかになると上海も寒いは寒いからな
マイアミを3月にするのはアカンのやろかね
2024/03/21(木) 00:24:04.28ID:uLgd/rTP0
鈴鹿はこれで
https://i.imgur.com/lBE3ZGI.jpg
741音速の名無しさん (ワッチョイW 8141-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:39:30.40ID:Nuq2twNU0
>>296
いつノリスと角田がジュニアで被ってんだよ
2024/03/21(木) 00:39:45.89ID:vhUT90nq0
タイヤウォーマーなしのSFが問題なく鈴鹿で開幕戦やってるからな
2024/03/21(木) 00:43:54.10ID:H2Rq36RH0
>>722
ボッタスを見て自分も何かしなきゃと思ったんでしょうが。。
2024/03/21(木) 00:45:21.39ID:cp7Li0M60
>>722
坂本龍一路線やな
2024/03/21(木) 00:47:24.58ID:JUaYsfdt0
>>722
ジョーさん元々モデルもやってなかったっけ?
2024/03/21(木) 00:53:14.47ID:/4ELbfio0
カタールだけは真面目に涼しい時期にやるべきと思う
2024/03/21(木) 00:56:45.73ID:L0MRrTw30
>>694
小松は与えられたアイテムを最大に活用して1ポイントでももぎ取ることに価値を感じてる
弱者の戦略だし、日本人らしいとも思う
スタイナーはそこには価値を感じられなかったのだろう
2024/03/21(木) 01:01:24.87ID:MBYCtzy+0
>>747
それ一生負け犬じゃん
まさにTHE日本人だな
749音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 01:03:57.93ID:FXL86z/hM
>>747
小松は与える立場なのだが?
750音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 01:04:03.17ID:FXL86z/hM
>>747
小松は与える立場なのだが?
2024/03/21(木) 01:23:51.36ID:J3lpaycT0
>>743
そういうのでなくコース上で目立たんと
2024/03/21(木) 01:27:41.02ID:4byvNqn20
>>608
アラーファクバルって言いそう
753音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-iAld)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:03:24.62ID:/ncdoJFf0
>>722
ボッタスの悪いとこ影響受けてる感ww
754音速の名無しさん (ワッチョイ fb93-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:57:16.46ID:xRwgG/8C0
まあ、F1ドライバーって激務だから少しは息抜きをするのもいいと思うが…
でもその息抜きさえもシムレースに充ててる奴がいるんだよな
一番速い奴が一番人生の時間をレースに捧げてるんだからそらチャンピオンにもなるし誰も勝てんわな
2024/03/21(木) 03:03:30.54ID:6AYQFwiG0
ボッタスてかなり恵まれたキャリアだったな
756音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:16:05.53ID:A1NmysR+0
>>716
試しにちょっとジョギングしたり早歩きでもいいから体を動かすといい
その間だけは花粉のクソ野郎が気にならなくなる
757音速の名無しさん (ワッチョイ 81d3-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 03:48:58.68ID:KusUqGr50
ホーナーに続いてスレイエムも無罪判定ってどうなのよ
2024/03/21(木) 04:37:07.18ID:jf9hXWA+0
>>757
VARで堂々と不正するのがサウジだぞ、たしかサウジ戦だったと思うが
中東で特権階級が捌けるなんてありえん
759音速の名無しさん (ワッチョイW b9ba-ceDR)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:32:58.27ID:yUMRH69v0
>>127
2021だかのフランス
760音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:46:33.88ID:cFAz6rGDd
スレイエムがいるからまたリバティから「100年契約読め」とか言われそう
しかもFIAは巨額の手数料やスーパーライセンス代を取ってるだろ

>FIA、2026年からのコンコルド協定に向けてリバティ・メディアに見直しを要求「リバティのF1収入からFIAに何も分配されないのは公平とは言えない」
https://motorsport.nextgen-auto.com/en/formula-1/fia-wants-more-f1-income-from-liberty-media,189517.html
2024/03/21(木) 05:51:57.33ID:Mlb+QkA40
>>760
まさに言うだけならタダ
762音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:54:09.25ID:cFAz6rGDd
FIAも分配金の仲間に入りたいとか言い出したらそれこそアンドレッティ問題どころじゃなくなる
2024/03/21(木) 06:00:48.76ID:mJnLsttt0
F1をバーニーに100年契約で売った金がFIAには残ってるはずでFIA財政は問題ないとトッドがスレイエムに言ってたよな
スレイエムはそれを使い込んだとか?
2024/03/21(木) 06:07:06.55ID:P7G0u5AG0
>>732
いえ、結構です
気持ちわるっ
765音速の名無しさん (ワッチョイW a90d-y7zf)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:07:24.04ID:J7udQqoV0
そのうちFIA総会でフランスに来たら捕まりそうだなスレイエム
766音速の名無しさん (ワッチョイW 1344-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:10:11.87ID:YDmTPXXs0
スージー、FIA相手に告訴

https://x.com/susie_wolff/status/1770554247899226162?s=46&t=MjQ_8UGb26AqWDEKK21agw
767音速の名無しさん (ワッチョイ 8b6c-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:10:14.87ID:VAnDfgzw0
スージーとFIAがバトル
768音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:14:47.10ID:uiu3jY1x0
嫁が運営にいたら卑怯なのはわかる
769音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:17:28.67ID:cFAz6rGDd
スレイエムの言動見てるとFIAが全権握ってると勘違いしてたんじゃないの?
そうじゃないと知って困惑してるというか
2024/03/21(木) 06:22:45.39ID:OPtyZi8+0
ホーナーの元秘書ってヨスと付き合ってる限り殴られたり車で跳ねられたりするだろうけどそうなったらまたマスコミ巻き込んで大々的に裁判するんかな
2024/03/21(木) 06:28:44.55ID:OZWT8glB0
>>770
WWEみたいな展開になるのか…
茶番なら最高なんだが
772音速の名無しさん (オッペケ Sr85-lZyV)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:37:20.50ID:AWVuD17cr
>>733
自分の顔がアレのトコに貼り付けて有る水着ってどうなのよw
2024/03/21(木) 06:40:27.91ID:nqvE8fCr0
>>732
お前ホモだろ
2024/03/21(木) 06:46:41.11ID:J3lpaycT0
>>772
もう完全にHENTAIです
775音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:50:18.42ID:cFAz6rGDd
リカルド、母国先輩のアラン・ジョーンズによる「(キャリアの)ピークは過ぎた、証明が必要」に反論「その必要は全く無い」
https://www.planetf1.com/news/daniel-ricciardo-response-alan-jones-past-it-theory

記者が「xxさんがあなとのことをこう言ってましたが?」と告げ口質問するのは万国共通で面白い
2024/03/21(木) 07:21:08.15ID:Dl96EZtS0
【速報】水原通訳   神回
2024/03/21(木) 07:22:17.16ID:zcGG034h0
水原が数億円横領して違法賭博に突っ込んでクビになったって
2024/03/21(木) 07:24:55.34ID:Ni75dttE0
【速報】水原   やらかし
779音速の名無しさん (ワッチョイ 1347-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:25:24.84ID:1ERpA1Oe0
>>760
F1の収益は約25%増加の32億ドル(約4812億円)、一方、チームへの分配金はわずか5%の増加にとどまる。

さすがにF1(リバティ)はケチすぎるだろうw
2024/03/21(木) 07:25:36.30ID:WbDrflXFH
【速報】水原   大ニュース
2024/03/21(木) 07:26:23.76ID:NHT1tfPp0
【速報】水原     祭り
2024/03/21(木) 07:27:10.51ID:MD/Aptc+0
【速報】水原    だめか
2024/03/21(木) 07:27:17.82ID:zcGG034h0
6億6千万げな
784音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:27:29.81ID:cFAz6rGDd
総合スレで知ったニュース
・鳥山明
・大谷結婚
・水原
2024/03/21(木) 07:30:37.26ID:NQGQ7bcF0
【速報】水原    応援
2024/03/21(木) 07:33:06.88ID:zcGG034h0
強引にF1に結びつけると、角田も他人事じゃないよね
リカルドも食らってるし、F1でもたまにある事例
角田は友達をマネージャーにしてるし気をつけてほしい
2024/03/21(木) 07:37:49.15ID:jpL6VBhj0
>>786
音楽の話だと矢沢永吉は信頼した人物に裏切られて
借金35億円を背負ってタオルを売って完済した。
オジー・オズボーンが女房をマネージャーにしていたのは
「赤の他人は信用できない」という事情もあったからだとか。
実はブラック・サバス時代に金銭面で酷い目にあったらしい。
2024/03/21(木) 07:38:53.86ID:4byvNqn20
大谷ピンチ
2024/03/21(木) 07:40:31.30ID:Y1zt0j6d0
角田は年俸格安だからターゲットにされず逆にセーフかもしれん
2024/03/21(木) 07:47:34.13ID:dkZXqAs10
>>694
聞く聞かない、動く動かないではなく
ギュンター・シュタイナーの最大の武器は人としての魅力であり、人間的なアプローチで作り上げたチームでレースをしてきて、その限界にぶち当たっていた
だがデータという人間性を排除したアプローチがファクトリーまで含めたチーム全体に必要になっていたのがハース
2024/03/21(木) 07:48:27.58ID:EG+JrG/Z0
【速報】水原    頑張れ
2024/03/21(木) 07:50:54.16ID:iso87lyR0
【速報】水原    大勝利か
793音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:58:17.92ID:cFAz6rGDd
>>779
それ、コロナのときの減収分をリバティが被って負担してたからじゃない?
2024/03/21(木) 08:13:18.90ID:ZsX32ter0
>>793
今のコンコルド協定はF1収益が20億ドル以上になると10億毎に5%しか分配金増えないスライド制契約になってるらしい
当時のチームは収益20億超えないだろうと高を括ってリバティの契約を甘んじて受け入れたんだと
795音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:15:16.59ID:cFAz6rGDd
>>794
あーそうなんだ、ありがとう
予想以上にF1が拡大したんだな
796音速の名無しさん (ブーイモ MM33-LHRN)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:20:59.22ID:Tj3s+UcsM
>>786
リカルドって誰に何を食らったの?
2024/03/21(木) 08:22:58.67ID:snTg7BgA0
金の心配がなくなったマゼピンがシート得る確立
798音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:24:31.13ID:fon80+1P0
そもそも単なる通訳をここまで持ち上げてたなんJのやきう民がおかしいんだよな
2024/03/21(木) 08:25:50.49ID:je+IlCzxd
>>775
オセアニアはタイトルドライバー存在するだけあって
やはりピアストリローソンドゥーハンウェバーリカルドもすばらしいね
800音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:28:40.77ID:A1NmysR+0
水原DNF
2024/03/21(木) 08:29:25.48ID:je+IlCzxd
>>798
通訳必要な事がおかしいのだろね
日本の英語力低い
2024/03/21(木) 08:34:59.61ID:JUaYsfdt0
別に話せるけど、記者が揚げ足取って面白おかしく書くからリスク回避のためでしょ
トラフィックパラダイス!とか
2024/03/21(木) 08:35:58.82ID:rJAmhCjc0
408 音速の名無しさん
(スフッ Sd33-BQFt) sage 2024/03/20(水) 08:12:41.44 ID:FE6aLKvHd

ローソンは色んなチーム乗る可能性高いけど
本田ドライバーは本田のみ
2024/03/21(木) 08:36:05.54ID:cNFzSz1z0
Yahoo!ニュースのtopに水原の件は上がって来ない
2024/03/21(木) 08:38:27.15ID:rJAmhCjc0
565 音速の名無しさん
(スププSd33-BQFt) sage 2024/03/18(月) 12:06:43.76 ID:U8M8gXyHd

何回線 何十回線 使っても
中身の知識や知能も増すわけじゃないからねえ…
2024/03/21(木) 08:40:14.93ID:+YwJGbbO0
>>794
この契約ならアンドレッティ参入で分配金が希薄化する既存チームが新規参入受け入れないのは理解出来るけど
リバティメディアも反対してるの意味分からんな
アメリカチームが参戦した方が収益拡大に繋がりそうに思うんだが
2024/03/21(木) 08:43:11.73
100年後はバーニーがまたオーナーやるんだろ
その頃生きているのはバーニーくらいだろ
808音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:48:28.19ID:A1NmysR+0
>>806
FIAが主導したのが気に食わんとかそんなとこじゃね?
809音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:50:01.14ID:cFAz6rGDd
>>806
リバティの取り分には影響しないけど、リバティの取り分を減らせ!という圧力がチームからかかることになるから新チームはリバティにとっても良くないでしょ
2024/03/21(木) 08:57:27.72ID:tOv99wRz0
角田  1億





水原  7億





ワロタ
2024/03/21(木) 08:57:50.05ID:rJAmhCjc0
33 安倍晋三🏺 Sd33-N0iK
(スップ Sd73-N0iK) sage 2024/03/20(水) 11:54:40.34 ID:qfni4FeAd

なんで今まで気付けなかったんだよ
脳味噌腐ってんじゃねえの?
2024/03/21(木) 08:58:01.34ID:vl3TC/wqH
角田  1億





水原  7億





ワロタ
2024/03/21(木) 09:00:51.39ID:rJAmhCjc0
905 音速の名無しさん
(JPW 0Heb-Mij+) 2024/03/18(月) 17:17:38.29 ID:b/yd5RJnH

チビグロは 小さい車体で無双するニダ!
2024/03/21(木) 09:07:05.16ID:rJAmhCjc0
387 音速の名無しさん
(JPW 0Heb-Mij+) 2024/03/18(月) 12:24:44.38 ID:b/yd5RJnH

本家RB:はなからイラネ。
A、H、W: 火病ツニダ付き
ならじゃいいです~

341 音速の名無しさん
(ドコグロ MMe6-TvUI) 2024/03/16(土) 18:26:07.88 ID:c/gd8s7tM

何にしろ火病を治さんと
話にならん

358 音速の名無しさん
(オイコラミネオ MM55-t6Dl) sage 2024/03/17(日) 10:02:04.01 ID:m8N3AK5WM

後半戦このチームに角田のシートが無かった時に、
信者は涙流すんかなあ


381 音速の名無しさん
(アウアウウー Sa5d-lABo) sage 2024/03/18(月) 10:42:55.67 ID:4afbzE0Va

日本に来るなよ、
汚い朝鮮人が


389 音速の名無しさん
(アウアウウー Sa5d-FgfJ) sage 2024/03/18(月) 12:46:16.93 ID:Htk/Hqpaa

26年以降はアストン応援するから
角田はレッドブルに昇格してほしい
2024/03/21(木) 09:11:24.36ID:rJAmhCjc0
うわあ、こりゃ、つえーわ

取手のFANTA
強震モニタスレに直行

そしてココはもぬけの殻と(笑)
816音速の名無しさん (ワッチョイ b192-cCQl)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:27:08.27ID:csJH7Ukz0
>>722
昔のジャニーズみたい
2024/03/21(木) 09:33:00.34ID:rJAmhCjc0
919 M7.74(庭) (ワッチョイ b192-ZAEI) 2024/03/21(木) 09:14:00.52 ID:1gwVyGcd0

強震モニタ っていざ揺れてブックマークから飛ぼうとすると
高確率で読み込めなかったりフリーズしたりするのな
2024/03/21(木) 09:49:06.38ID:tXl9YVTT0
やきうの話題は他所でやれ
819音速の名無しさん (ワッチョイ 810d-C1Sm)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:02:47.35ID:ouWnXuLj0
>>770=>>813

アレ
820音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:02:51.40ID:t/ESDsZR0
【春場所】新入幕の尊富士が爆走11連勝 秀ノ山親方は令和のF1相撲≠ニ分析
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/296227
この日の一番について、秀ノ山親方は「尊富士は新入幕で初めて経験する大関戦でも、臆することなく自分の相撲を貫いていた。
立ち合いから迷いがなく、馬力とスピードを生かして前に出る相撲は、昔の琴錦関の『F1相撲』を思わせる。
逆に琴ノ若は尊富士のペースに合わせてしまい、相手の勢いにのまれてしまった」と分析する。
琴錦(現朝日山親方)は群雄割拠の若貴時代に活躍。小兵ながら速攻を武器に2度の優勝を達成し、「F1相撲」と称された。
2024/03/21(木) 10:04:36.61ID:/4ELbfio0
>>668
上から
ラッセル
ピアストリ
ミック
ボノ
フェラーリ
2024/03/21(木) 10:05:51.40ID:Ajba/5Tz0
なんかすごい勝手な希望だけど前半戦角田がリカルドに勝てたらレッドブルに乗せて欲しい
フェルスタッペンと同チームはいい経験になると思う
ガスリーやアルボンもアルファタウリでいい成績残してご褒美にレッドブル行けたしね
昇格して2人ともボコボコにされたけどその後一皮剥けた感じだし
823音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:06:56.42ID:x3nFuV7b0
さーて来週のサザエボンは?
824音速の名無しさん (ワッチョイW 734b-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:10:34.71ID:KxsrBbMn0
>>822
そんな都合の良い話は無いのは仕方ないんだけどペレスに何かあっても乗るのは角田じゃなくローソンだろうなぁと思えて夢も希望もない
825音速の名無しさん (ワッチョイW 13eb-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:14:24.56ID:F84pjyoU0
レッドブル的には2026にホンダと共にいなくなる可能性の高い角田に経験を積ませる必要がないからなあ。
2024/03/21(木) 10:15:35.49ID:XCFzV5+Q0
角田  1億





水原  7億





これが現実やw
827音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:16:37.51ID:cFAz6rGDd
2025年にレッドブルドライバーになるということは2026年マシン開発の情報をドライバーと共有することになるんだよな
それが「1年でいいから乗せてよ」の障害になる気もする
828音速の名無しさん (ワッチョイ 81ca-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:18:35.18ID:iNpr+jQY0
そもそも現状角田を欲しがってるチームがどこにもないからね
メキースですらそろそろRBを卒業して次のステップを行けとせっついてるし
2024/03/21(木) 10:23:14.05ID:Ajba/5Tz0
ワンチャン、ホンダに本気出させるために角田起用ってのないかな
830音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:25:31.20ID:x3nFuV7b0
>>828
本当にほしがっているチームはコメント控えるからな
そもそも他のチームに明らかにマークされてるって言えるドライバーがあの中に何人いるのよ
831音速の名無しさん (ワッチョイW 13eb-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:26:41.76ID:F84pjyoU0
>>829
???
832音速の名無しさん (ワッチョイ 81ca-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:28:45.44ID:iNpr+jQY0
じゃあトトがマックス欲しがってるのもブラフなのか
833音速の名無しさん (ワッチョイW 13eb-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:29:00.89ID:F84pjyoU0
アルボンとかはフェラーリやレッドブルの候補に噂話レベルでも挙がったことあるけど角田はないね。
834音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:40:35.84ID:cFAz6rGDd
2026年PUの情報取り扱いにも敏感になるという不利要素もあるか、2025年にレッドブルとなると
835音速の名無しさん (ワッチョイ 81ca-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:40:51.56ID:iNpr+jQY0
下位チームにいるドライバーは運でも何でもいいから表彰台に乗るか
評価が定着したチームメイトに勝つかしないと上からお誘いは来ないな
2024/03/21(木) 10:44:25.03ID:dbZaToNm0
仕事終わったらFP見よーっと
たーのしみー♪
837音速の名無しさん (スフッ Sd33-aKFg)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:48:00.25ID:X/V7KzzXd
アストンはランスストロールが居るから角田はリザーブにしかなれないよ
ストロールと角田の体制は普通にないw
838音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:48:58.36ID:2WRgl6k50
今週も木金土?
839音速の名無しさん (スフッ Sd33-aKFg)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:49:10.86ID:X/V7KzzXd
角田はキャリアをどうするとか考えてこなかったツケ
2026年からはスーパーフォーミュラだろうね
840音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:50:19.54ID:x3nFuV7b0
>>83
本当に取ろうと思ってたら、そんな素振りは見せんだろう
ただ、タッペンだけはF1ドライバーといっていいのかもうわからん
841音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:50:22.70ID:cFAz6rGDd
>>838
>>4
842音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:50:39.38ID:cFAz6rGDd
>>838
ミスった
843音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:50:58.09ID:cFAz6rGDd
>>838
>>7
844音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:51:09.16ID:fon80+1P0
>>838
中東関係ないでしょ
845音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:51:16.79ID:x3nFuV7b0
>>839
多分おまえが自分のキャリア考える状況よりは、角田の方が考えてると思うぞ
846音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:51:43.04ID:cFAz6rGDd
プレカン

木曜日
Esteban Ocon (Alpine)
Kevin Magnussen (Haas)
Oscar Piastri (McLaren)
Daniel Ricciardo (RB)
Sergio Perez (Red Bull)
Logan Sargeant (Williams)

金曜日
Fred Vasseur (Ferrari)
Zak Brown (McLaren)
Peter Bayer (RB)
Alessandro Alunni Bravi (Kick Sauber)
2024/03/21(木) 10:51:49.70ID:kKDaahPS0
>>839
角田はスーパーフォーミュラ送りになるくらいならインディ行くんじゃない?
アメリカでも多少なりとも知名度あるだろうし
848音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:52:39.65ID:2WRgl6k50
ありがと
金土日だね
最近ややこしいよね
849音速の名無しさん (ワッチョイW 13eb-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:55:00.61ID:F84pjyoU0
ミンツラフらオーストリアの経営陣は去年タウリを売りたがってたから
RBを売却→新チームが26年以降もホンダのカスタマーを使用→角田はそのまま残留
ってシナリオはあるかも。
2024/03/21(木) 10:55:20.19ID:LCK2C23I0
>>847
決めるのは角田ではないだろ
851音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:59:02.51ID:x3nFuV7b0
F1は毎週木金土でいいと思うの
852音速の名無しさん (ワッチョイW b91b-ceDR)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:01:41.53ID:yUMRH69v0
https://i.imgur.com/IjSeR8W.jpg
2024/03/21(木) 11:02:08.67ID:b2D74dzl0
そうすると日本GPの予選が平日になっちゃうから勘弁
2024/03/21(木) 11:02:43.58ID:zbR8/ufg0
>>852
拉致されて帰ってきた人みたい
2024/03/21(木) 11:05:47.48ID:iQ3C72pJd
>>77
今でも上位のアロンソを何故?
実力の世界なんだが舐めてるのかお前?
856音速の名無しさん (ワッチョイW b91b-ceDR)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:06:08.92ID:yUMRH69v0
やる気!げんき!ユウキ!
2024/03/21(木) 11:06:49.57ID:NJCdcAVi0
>>852
グロ
2024/03/21(木) 11:08:40.27ID:rJAmhCjc0
リンク先での ホラッチョ地震解説に満足したんで、そそくさ帰宅と、、

地殻変動に対する 豊富な知見と、こどおじ らしからぬ 働きっぷり、
リスペクトしか無いで、ホンマ

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1225
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1709759423/


通常どおり、丑の刻までの長丁場にはなるが、
引き続きの業務遂行 頼んだぞ!

>>827
(スフッ Sd33-BQFt) sage 2024/03/20(水) 08:12:41.44 ID:FE6aLKvHd

ローソンは色んなチーム乗る可能性高いけど
本田ドライバーは 本田のみ
2024/03/21(木) 11:09:54.39ID:iQ3C72pJd
>>722
せめて角田にこれぐらいのルックスがあればなぁ
2024/03/21(木) 11:11:59.81ID:1pOLXk3L0
くされ中国人
861音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:12:54.41ID:2WRgl6k50
周さんはなぜかレースで目立たないよな
角田くらいのアグレッシブさがほしい
2024/03/21(木) 11:13:39.18ID:NJCdcAVi0
グロチョン珍獣はモザイク必須
2024/03/21(木) 11:14:23.87ID:1pOLXk3L0
中国人にはさん付けする馬鹿中華
2024/03/21(木) 11:15:28.28ID:NJCdcAVi0
チョンには君付けのバカチョン猿
2024/03/21(木) 11:23:35.12ID:/4ELbfio0
>>846
今日のラインナップが個人的にアツい
2024/03/21(木) 11:25:06.24ID:rJAmhCjc0
>>862
はやくお縄になってね
珍獣より素敵な
小笠原ゆうすけ さん

https://i.imgur.com/IttvwuG.jpg
https://i.imgur.com/oGF7UpE.jpg
2024/03/21(木) 11:30:14.77ID:YffGmnc50
>>771
そうなったら今度はホーナーに実はあの件はヨスにやれといわれたとかいいだしたりしてw
868音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:32:03.99ID:Q6NsZOu/H
>>840
そうかも
あのアロンソが「マックスと同じマシンに乗って勝てるドライバーはいない」って断言するくらいだから本当に別次元のドライバーなんだろうな
869音速の名無しさん (ワッチョイW b91b-ceDR)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:32:17.17ID:yUMRH69v0
周さんと顔面比較してやんなよ🤣
870音速の名無しさん (ワッチョイW 8138-LHRN)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:38:52.61ID:ocZTInuF0
>>851
ほんそれ
日曜の朝に見てもいいしな
2024/03/21(木) 11:41:52.63ID:UBPGa4hO0
結局ハース戦略の件って話し合いか何か有ったんかね
872音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:44:59.99ID:S9KZrUjP0
話し合いなんかしないんじゃないか
これからポイントをギリギリ狙うチームをなんでもやっておkになっただけで
そもそもこういう問題ってハース側が認めて謝罪する問題だけど
してないんだから
ペナをいくらもらおうが前にいてブロックしてまくっておkと前例作っただけの話で
それがこれからどういう結末にいくか楽しみにしてたらいいんじゃね?
873音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:45:58.48ID:evwbXPDz0
>>859
バカだなぁ
角田はあの小さい子供のような見た目と性格であの走りだから
世界中にファンがいるんだろう
見た目が周みたいに平凡なら今日の角田人気はないわ
874音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:47:07.91ID:cFAz6rGDd
角田がリカルドをシーズン通じて圧倒するのがホーナーざまあ展開で面白いが
それをローソン交代で奪われるかもしれないのはちょっとな
875音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:51:24.97ID:S9KZrUjP0
ホーナー問題なんかどうにもならないしな
進展もない
フォードですら離脱でう動いてない時点でホンダも同じだろうし
仮にリカルドを圧倒した所で角田は2026年以降はレッドブルとは関わり持てないでしょ
876音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:52:34.15ID:evwbXPDz0
>>874
さすがにあと数戦角田に負け続けるような状態なら
ホーナーから白タオルが投げ込まれるだろうよ
877音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:58:03.08ID:A1NmysR+0
>>855
時差が酷いな
878音速の名無しさん (ワッチョイW 13f4-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:06:30.60ID:rnpnWxMX0
>>873
日本じゃ1本もCMないし人気ないけどな。
879音速の名無しさん (ワッチョイW 73c5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:06:46.86ID:wsN1zWna0
日本人がレースで勝つにはイギリス生まれ育ちの日本人
で日本語話せません!ぐらいじゃないと無理だと思う
880音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:06:54.93ID:S9KZrUjP0
結局は角田がどうとかでなくリカルドがクビになるかならないかの話だろうしな
レッドブルに関してはペレスが安定して2位なら解雇にする意味がないし
ローソンとリカルドが交代になるのか
逆にリカルドが角田に勝ちまくりだしたら角田にかわってローソンなのかってだけだしな
ペレスも今年は安定してるしこのままいけばリカルドと交代もないだろうし
2024/03/21(木) 12:08:11.81ID:OZWT8glB0
ホーナーは白判定出てるから余裕なんだろうな
元女性従業員が証拠を揃えて訴えないとこれ以上進まない
2024/03/21(木) 12:09:03.42ID:OLWcS0Vd0
オーストラリアヒエヒエ
883音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:10:03.64ID:g1XieTIV0
木金土はこちらとしてはありがたかったが
興行する方からしたら日曜なしとかありえんからな
884音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:12:08.53ID:g1XieTIV0
>>878
昔と違って今はF1をCMになんか使えないんじゃね
885音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfb-pWG2)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:12:15.37ID:99eh3asQ0
>>883
キリスト教圏は日曜日は安息しやがれ!!
って思った

土曜日決勝はマジで月曜日の仕事が楽
2024/03/21(木) 12:12:50.83ID:Mlb+QkA40
ペレスは欧州のパーマネントコースでどうなるか
鈴鹿もダメな気がしなくもない
887音速の名無しさん (ワッチョイW 7bfb-pWG2)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:13:32.11ID:99eh3asQ0
>>884
youtubeでマックスのビールのCM見たなぁ
しゃべらせないのは英断だった
2024/03/21(木) 12:16:27.16ID:OLWcS0Vd0
去年はオーストラリア終了時点で全チームポイントゲット
さぁ今年は全チームポイント取るのはいつになるやら
889音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:19:27.57ID:A1NmysR+0
>>884
スポンサーになっていればマシンを出したりも出来るさ
現行マシンを使うのはなかなか難しいだろうけど
そして何より問題なのはスポンサー料がバカ高いこと
890音速の名無しさん (ワッチョイW 13f4-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:19:41.49ID:rnpnWxMX0
>>884
マックスはホンダの海外CMに出てるし
角田に広告価値がないだけ。
891音速の名無しさん (ワッチョイW 7b19-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:20:16.47ID:4ye1ktRQ0
>>856
それ高田
892音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:23:35.20ID:g1XieTIV0
>>890
日本では?
マックスもハミもCMでは見ないな
893音速の名無しさん (ワッチョイW 5103-AtII)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:24:45.44ID:OIDRW4qz0
レースがつまらなすぎて見る気が失せる
894音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:25:32.14ID:A1NmysR+0
>>892
TVCMで見ないだけでホンダの広告とかには普通にマックス出てるじゃん
895音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:26:35.69ID:g1XieTIV0
中嶋さんのCMは昔よく見たな
アグリのもセナも
単に今は日本でF1はそういう人気コンテンツじゃないだけでは?
896音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:26:49.27ID:x3nFuV7b0
>>883
日曜日は教会にいかないとだから
ガチのクリスチャンはどうしてるんだろう
897音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:27:56.34ID:g1XieTIV0
CMの話始めといて
広告にシフトしてらw
898音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:29.68ID:A1NmysR+0
CMも広告の一部だけど
899音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:29:45.05ID:fon80+1P0
>>895
はっきり言って地上波で放送してないのに日本でF1人気とかあるわけなかろう
900音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:30:58.84ID:g1XieTIV0
>>899
ならCMないの当たり前では?
角田叩きに無理矢理持ち出すから悪い
901音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:31:12.54ID:x3nFuV7b0
>>899
今地上波で放送してる国ってどこよ?
902音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:31:35.80ID:evwbXPDz0
最低限、優勝とか表彰台の常連とか
一般人でも分かりやすい成績を出さない限り
広告に使う魅力がないだろう

中島悟やアグリの頃はF1人気がすごかったから
割と広告に出てきたけどね
903音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:32:11.61ID:cFAz6rGDd
>>902
アグリのダイナブックか
2024/03/21(木) 12:33:11.14ID:5Ag24LN6M
地上波のニュースで扱ってくれないとね?ぶっちゃけると街頭アンケートやったら日本では角田よりJujuの方が認知度高い可能性もある
905音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:33:22.00ID:fon80+1P0
>>900
俺は角田叩いてないだろ
誰と勘違いしてんだよ
906音速の名無しさん (ワッチョイW fbc6-qCLF)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:34:20.39ID:A1NmysR+0
誰にでも噛みつきたいだけっぽいから放っておけ
907音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:34:43.26ID:x3nFuV7b0
>>904
日本でJUJUっていったら歌手としか思われんだろう
908音速の名無しさん (ワッチョイW 5994-RSq/)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:35:39.57ID:NrXbG86Z0
TVやらのスポーツニュースはF1の動画は巨額の契約を結んでないと使えないから地味な扱いになるわなぁ
角田はイタリアやらの方が日本より知名度が高い可能性さえある
909音速の名無しさん (ワッチョイW 13f4-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:35:57.78ID:rnpnWxMX0
マルコが角田の日本での知名度の低さに驚いたって言ってたからな。
910音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:36:23.37ID:evwbXPDz0
逆にいえば
もし角田がレッドブルに行って毎戦マックスと表彰台独占するような状況になれば
日本のF1人気もまた復活するかもしれない
錦織がテニスで活躍していた頃もそうだったけど
やはり日本人アスリートが目立った活躍しないとそのスポーツ人気は盛り上がらない
2024/03/21(木) 12:36:36.22ID:5Ag24LN6M
>>907
いやー そうでもなかろー NHKのスポーツニュースで結果伝えるんだよ完走しましたって
912音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:37:18.89ID:g1XieTIV0
>>905
元レスに絡んできてるから同類
913音速の名無しさん (ワッチョイW 491d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:38:01.11ID:g1XieTIV0
>>909
お前らチームの角田に対する評価の低さの方が驚く
914音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:07.43ID:evwbXPDz0
JuJuは女だからその特殊性で人気があるだけだろ
JuJuが男だったら誰も相手にしないわ
2024/03/21(木) 12:39:20.84ID:yr06RLDo0
20代くらいなんて「F1って今もやってたんですか?」くらいの認識のがほとんどだもの
ましてそこで日本人が走ってるなんて知る由もない
916音速の名無しさん (ワッチョイW a93c-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:39:46.94ID:9pchyFzU0
日本でCMに出たF1ドライバーって
セナ、プロスト、ベルガー、ハッキネン、ハーバート、中嶋、亜久里くらいじゃね?
917音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:40:00.22ID:evwbXPDz0
人気じゃなくて話題性だけだな
918音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:40:32.05ID:fon80+1P0
>>916
アレジ
919音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:41:20.75ID:evwbXPDz0
>>916
あの頃はF1ドライバーってだけで広告価値があったからな
今とはだいぶ違うぞ
920音速の名無しさん (ワッチョイW 13f4-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:41:26.13ID:rnpnWxMX0
お試し専用チームで4年も雇ってるんだから評価されてるよ。
2024/03/21(木) 12:43:24.00ID:q71s8ZGP0
それにしてもレースの外のネガティブな話題のなんと多い事か……
2024/03/21(木) 12:43:26.51ID:nJ1d+gz60
>>884
今はもうF1じゃないけど、琢磨がヤクルト1000出てたやん。
2024/03/21(木) 12:46:48.64ID:uOlYmT9z0
アレジか……せめてジュリアーノが速ければな、多少は話題になったかもしれんけど
924音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:47:54.83ID:S9KZrUjP0
そもそもジュジュはF2以下の女だけのカテゴリーでゴミでクビになってる時点で
角田と比べるだけ無駄だしw

あれが男だった場合とっくにクビになって引退してるレベルだからな
成績だけを見たらアホかと
2024/03/21(木) 12:48:23.01ID:MGXEl3Qer
海外の投稿見てると角田を遅いと思ってるやつはそんな居ないわ
でも角田は成熟しないといけないって意見持ってる人は割といる
そんな印象
926音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:49:02.84ID:fon80+1P0
つーかマンセルもキヤノンか何かのCM出てたよな
2024/03/21(木) 12:49:50.01ID:2eqC0UAa0
>>880
> ペレスも今年は安定してるし
去年は序盤で2勝してるんだ
どこで落とし穴に嵌まるかわかんねーよ
アップデートの後とか危険だな
2024/03/21(木) 12:51:49.20ID:eKDwBPE4d
まあ日本が特殊なだけよな
野球はメディアと心中してるもんだし
世界的な知名度はF1の方があるだろ
929音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:53:19.72ID:x3nFuV7b0
>>924
JUJUは、用意された車がまっすぐはしらねーし、メカニックも雑魚だからムリって言っていたけど
実際どうなんだろうな
930音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:54:45.00ID:cFAz6rGDd
いうほど日本でF1はマイナーとも思わんけどな?
前に書いたけど競技自転車ロードレースのほうが国内の関心は悲惨だと思うよ
931音速の名無しさん (ワッチョイ 8b18-UMN3)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:54:46.97ID:2WRgl6k50
大谷さんのCM価値がなくなりそうだから角田にもおこぼれが
932音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:55:20.25ID:S9KZrUjP0
毎回おなじような言い訳してるよな
それで同じ土俵にきてこの前のSFが答え
負けた言い訳する以前に遅い自分を反省しないとなそういう世界なんだ

実績がないそれだけ
933音速の名無しさん (ワッチョイ 2bee-4gIJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:55:59.13ID:evwbXPDz0
>>924
見た目やそのキャラも相まって
角田はまだまだ未熟と観念的に思い込んでる人は多そう
でも同時に「まだ伸び代がある」と見られ得な面もあるよね
2024/03/21(木) 12:56:14.77ID:dbZaToNm0
>>931
大谷さんメンタルやられそうね
奥さんに慰めてもらうしかないわね

でも意外とケロッとしてたりして
935音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:57:10.09ID:fon80+1P0
>>929
実際向こうはマジで差別の塊だろう
角田も壊れたマシンのまま放置されたし
936音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:58:27.18ID:fon80+1P0
なんだいつものjujuアンチか
2024/03/21(木) 12:58:56.67ID:b2D74dzl0
「女の子だから」「女子高生だから」
この下駄でどんなに遅くても擁護してもらえるんだから良いもんだよ
SFスレとかヤフーの記事とか、スケベ心丸出しの爺だらけで反吐が出る
938音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:59:31.20ID:fon80+1P0
その話はSFスレでやってくれないか
939音速の名無しさん (スフッ Sd33-vJRQ)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:00:48.20ID:oDrM7xQPd
スポーツドリンクは琢磨だったっけ?
2024/03/21(木) 13:03:06.26ID:OPElJhyr0
>>916
ボクはヌルポトニック言うてたスポンサーマグネットの突貫小僧わるれるな
2024/03/21(木) 13:06:19.26ID:P413zGfj0
ザウバーが、オーストラリアの賭博規制で、
チーム名からステイクの名前を削除するらしい
942音速の名無しさん (ワッチョイW 136b-XNIZ)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:08:12.34ID:6vcg0o7m0
角田が小松さんと話してたわ
2024/03/21(木) 13:12:50.21ID:FyVbIjnh0
ペレス今年は安定してるって奴多いけど序盤順調は去年と変わりねーから
944音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:13:07.59ID:Q6NsZOu/H
>>931
アメリカだと大谷もまずい状況になっているとか報じられてるね
水原の借金を肩代わりして振り込んだ行為が犯罪になるとか

知りませんでしたが通じるかどうか
最悪解雇とかいっている弁護士がいるけど流石に解雇はできないだろう
数試合お休みとかそこらへんで手を打つかな

アメリカは犯罪を犯してもお金持ちにはあまい感じだし
2024/03/21(木) 13:14:34.51ID:P413zGfj0
Bild紙によると、ニューウェイとフェラーリの交渉が進展してるらしいな
2024/03/21(木) 13:15:20.24ID:OZWT8glB0
>>945
白紙の小切手無視したのに交渉中?
2024/03/21(木) 13:16:49.29ID:TSBnthOD0
角田  1億





水原  7億





これが現実やw
948音速の名無しさん (JP 0Heb-kR6J)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:19:08.49ID:5dDeghUdH
大谷が賭博してたとかいう疑惑まででてるぞw
流石に大谷は賭博なんてやらんだろにw
949音速の名無しさん (スッップ Sd33-N0iK)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:19:49.82ID:cFAz6rGDd
さすがにスレチ
2024/03/21(木) 13:20:36.56ID:P413zGfj0
フェルスタッペン=セクハラおじさんのホーナー
大谷=違法賭博に7億円使った水原

どっちも変なやつが居て大変だな…
2024/03/21(木) 13:21:20.84ID:P413zGfj0
スレ立ててみる
952音速の名無しさん (ワッチョイW 4104-lqbC)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:22:49.97ID:fon80+1P0
違法賭博に使った事知ってて7億出したなら完全に被害者ではなく当事者だがな
さすがにこの話題はF1何も関係ないからこれだけにしておく
2024/03/21(木) 13:24:41.32ID:P413zGfj0
□■2024 F1GP総合 LAP3390□■オーストラリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1710995056/

どぞ
954音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:25:31.49ID:x4SkbWbA0
>>950
フェルスタッペンの足を引っ張るのは5回逮捕で殺人未遂容疑もあったヨスだろ
今回も女性従業員と関係あったらしいし
今後もタッペンの足を引っ張る事件を起こしかねない
2024/03/21(木) 13:27:43.77ID:P413zGfj0
>>954
まあ最近、ヨスの過去の事件はそこまで話題になってないな
956音速の名無しさん (ワッチョイW 53f4-FZKn)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:28:02.81ID:jceFN2ca0
>>953
イエメン
957音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:31:38.31ID:x4SkbWbA0
>>955
とはいえ親子は離れられないし実際タッペンのマネージメントもしてるしな
過去5回暴行で逮捕されてる奴が今後も暴行しないとは思えんわ
958音速の名無しさん (ワッチョイW 13f4-F2qC)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:32:04.43ID:rnpnWxMX0
>>943
去年は変な色気だしてたけど
今年は2位狙いに徹してるからなあ。
959音速の名無しさん (スププ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:49:49.65ID:61wE4Uc9d
>>545
カタカナにした時点で正解ではなくなってるんだから気にしてもハゲるだけよ
960音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:52:37.73ID:S9KZrUjP0
そもそも大谷事件はアメリカの記事見たら分かる
元は賭博を仕切ってた奴が俺等の賭博には大谷も参加してるぜーと宣伝してた
FBIはこいつを捕まえようと潜入捜査してて容疑が固まってきた時に大谷が関わってると情報が入る
FBIはそもそも大物を捕まえる事が基本だから大谷をホルホルしながら調査をしてた
けど証拠は一切でないで一平がやってる証拠を入手
一平はカード賭博場でこいつと出会ってそっからの付き合いで賭博始める
一平が大谷の通訳なのは知っててそれを利用して大谷の名前を出した
後にあった事もメールした事も取引もなかったと自供

つまり大谷が賭博をやってた可能性はそもそも0最初は大谷狙いででなかったんだから
問題は大谷の口座から金が出てる事で
これが大谷の意思で金を出したのなら大谷も罪になる
一平が勝手に金を使い込んでたのなら何の問題もない
大谷側は後者を主張してる

ようは金を誰が送信したかの問題
2024/03/21(木) 13:55:00.98
大谷の過大評価は異常
というかスレ違い板違いだろ
962音速の名無しさん (ワッチョイ b91f-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:59:29.44ID:S9KZrUjP0
別に過大評価されてないと思うがね
日本人昔からノーベル賞も無理といわれたり
野球のMVPも無理と言われ
今もまだサッカーのバロンドールは無理と言われF1チャンピオンも無理と追われてるけど
それを出来ると証明しただけで偉人だしなw

F1チャンピオンに日本人がなったらそれも同じく偉人だし
2024/03/21(木) 14:07:41.52ID:mwjWrIO10
>>801
>通訳必要な事がおかしいのだろね

ハァ?
日本人が外国で通訳を必要とすることの何がおかしいんだよ?バカでねーの?
964音速の名無しさん (ワッチョイ 41a2-mjnA)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:08:02.22ID:tAsbYboE0
>>957
数年前にヨスが珍しくレースを欠席、バーで暴れてボコられたらしく、
それに懲りたのかそれ以降は暴力事件は起こしてないらしい?
965音速の名無しさん (ワッチョイ 510e-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:08:22.67ID:+YS8lWdK0
>>775
外人って忖度せずにストレートに訊くからな
966音速の名無しさん (スフッT Sd33-C1Sm)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:10:32.16ID:avoUis+jd
>>954
またおまえが慢性妄想病発症してるのか。
いい加減人様に迷惑かけるから自国の精神病院にいけ
2024/03/21(木) 14:14:17.96ID:q71s8ZGP0
F1において、日本人は欧州人の3倍良い結果出さないと認められてないって言ってたの誰だっけね
968音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:21:17.55ID:x4SkbWbA0
野球は話せなくても簡単な掛け声覚える程度でプレーできるが、レーサーが話せないじゃセットアップにも開発にも役に立たないからな
会話の重要性は段違いだろ
2024/03/21(木) 14:21:50.03ID:yr06RLDo0
欧米にスポーツで渡った選手で通訳つけるのは野球くらいなもんだね
サッカーなんかはインタビューへの受け答えなんて英語で出来て当たり前で、なんならドイツ語やフランス語、スペイン語も通訳無しで話す選手もいる
モータースポーツもエンジニアとのコミュニケーション出来ないとお話にならんから英語必須、当然通訳なんか乗せるスペースないしな
2024/03/21(木) 14:24:44.87ID:OZWT8glB0
>>969
高木虎之介氏(´・ω・`)ごめんなさい
971音速の名無しさん (ワッチョイ 510e-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:32:32.61ID:+YS8lWdK0
明日FP10時半と14時か
972音速の名無しさん (ワッチョイW 0bd3-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:32:58.10ID:vrc+Ur8T0
>>960
常識的に考えてただの通訳が大谷の口座から7億を勝手に引き出せる訳ないじゃん
アメリカ人は誰も信じてない
2024/03/21(木) 14:33:24.04ID:yr06RLDo0
>>970
だから大成しなかったんや
2024/03/21(木) 14:57:58.36ID:ZRN2EJKVr
今日まだ木曜日やん損したわ
975音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:58:27.55ID:1E9uMjKs0
マックスフェルスタッペン=父親は犯罪者

の方が恥ずかしいんだが(笑)
976音速の名無しさん (ワッチョイ c994-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:04:43.97ID:/zCl5/x40
木金土の開催がいいわ
全世界ラマダンやれ
977音速の名無しさん (ワッチョイ 0be3-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:05:23.57ID:x4SkbWbA0
>>970
井出も酷かったよなあ
4輪よりも2輪の選手の方が英語は上手い印象だわ
2024/03/21(木) 15:06:05.77ID:rWLKpiu90
サインツ大事をとって休養してほしい
本音はベアマンを見たい
2024/03/21(木) 15:06:19.13ID:ZRN2EJKVr
マゼピンはEU制裁解除になりそう………でシートはメルセデスか
2024/03/21(木) 15:10:22.93ID:8ecgeipNd
周さんが壊れてきた…?

https://i.imgur.com/LqemKuL.jpg
https://i.imgur.com/ijmGfT8.jpg
981音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:12:10.37ID:1E9uMjKs0
大谷翔平も違法賭博に関わってたら笑えるな
ていうか何回かやってそう(笑)

アメリカメディアの大谷さ〜んが超ウザかったから、大谷翔平がメジャーから追い出された時のアホン人の落胆する姿を想像すると今から楽しみ過ぎる
これで来年ゴミドラツノダがクビになればF1スレのバカ爺たちは生き甲斐がなくなって憤死だな
2024/03/21(木) 15:12:45.63ID:iZ0lRWyJ0
オーストラリアは中国人多いから気合が入るな
983音速の名無しさん (ワッチョイ 81ec-8PTu)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:14:06.55ID:x3nFuV7b0
中国人はどこでも多いぞ
2024/03/21(木) 15:15:05.65ID:QsjcYD840
>>980
そのうちケツ出すなこれは
2024/03/21(木) 15:15:51.73ID:ZRN2EJKVr
中国人はF1なんか見ない
986音速の名無しさん (ワッチョイW 73c5-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:18:47.67ID:wsN1zWna0
日本人はマックスでさえ知らんしな
2024/03/21(木) 15:21:24.93ID:8PQMtOZx0
>>985
でも見てる割合が小さくても中国人自体が多いからなぁ
鈴鹿に来る中国人は増えてるんじゃなかったか
988音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:21:47.10ID:1E9uMjKs0
>>979
ウクライナ戦争は元々は米英が仕掛けた戦争なんだから、露だけを責めるのは間違ってるんだよ(笑)2014年からアゾ◯大体という民間兵士を使って何万人ものウク東部のロシア語話者を虐殺してきたのが米英な(笑)
原爆落とされても酷い差別をされても米英に憧れ続けるのが名誉白人の黄色い猿のアホン人🇯🇵てこと

F1にイエローは要らないて言われたのを忘れたの?🇯🇵🐵さん(笑)
989音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:36:14.20ID:1E9uMjKs0
>>988
(訂正)アゾ◯大隊


アゾ◯大隊とは、ウクライナの(ユダヤ人オルガルヒ)コロモイスキーが作ったナチス部隊で

目的はウクライナのロシア系住民を虐殺するため
990音速の名無しさん (ワッチョイ 819d-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:38:08.82ID:iNpr+jQY0
まあ西側メディアに洗脳された民衆以外はプーチンやBRICSが英雄に見えてるだろうけどそれすら両建ての罠の可能性もあるからな
2020年以降は民衆が自立できるかどうかが試されている
991音速の名無しさん (ワッチョイW 734b-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:38:40.50ID:KxsrBbMn0
馬鹿はすぐ陰謀論みたいの書き込むからすぐブロック出来て助かる
2024/03/21(木) 15:41:07.59ID:pT2YByMT0
f1でも無線担当通訳がいていいと思うよ
おれが角田の通訳だったら無線のやり取りをもっと円滑かつ穏便にできる
993音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-ceDR)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:42:16.04ID:4oR6ocHpa
>>969
日本人が、って話なら
サッカーは普通にいれるけど?
チームがつけてくれるとこもあれば個人で雇う場合もある
最近は減ってきてるってだけで
2024/03/21(木) 15:42:49.58ID:Rp/pHeuu0
>>990
連中の基本が両建てだしな
2024/03/21(木) 15:43:48.89ID:5uUQ2ilP0
999ならオーストラリアGP 角田P7
996音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:50:20.26ID:1E9uMjKs0
アゾ◯大隊が英米加で特殊部隊の訓練を受けてきたのは欧米でもニュースになってる
🇯🇵🐵も明治維新から英国からテロリスト訓練受けて武器も買わされて、日清戦争、日露戦争やらされたんだよね
英国からは中国も露国も遠いから、従順な🐵は使い勝手がよかったんだろう
997音速の名無しさん (ワッチョイ 819d-DuwO)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:51:35.98ID:iNpr+jQY0
まあ原爆2発爆発するまで日本人が戦争をやめられなかった理由がよくわかる4年間だった
998音速の名無しさん (ワッチョイW 593b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 15:53:29.45ID:1E9uMjKs0
>>991
陰謀論とか(笑)言ってる奴がバカなんだと気付かないバカがいちばん可哀想なんだが

だから🇯🇵がワクワク世界一の接種率なんだろ
2024/03/21(木) 15:57:31.08ID:5uUQ2ilP0
999ならまさかのP5
2024/03/21(木) 15:57:45.11ID:08QCBfYo0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 6時間 40分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況