X



□■2023 F1GP総合 LAP3188□■ハンガリー□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1音速の名無しさん (スプッッ Sd3b-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:55:01.41ID:/+i7rRxkd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P 】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3187□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689510025/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 15:55:43.96ID:/+i7rRxkd
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
6月18日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月2日 オーストリアGP 優勝 フェルスタッペン
7月9日 イギリスGP 優勝 フェルスタッペン
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
2023/07/18(火) 15:56:03.73ID:unRzf5Jk0
2023 ポイントランキング (After the BritishGP)

■ドライバー
https://i.imgur.com/LBKXzEI.jpg
https://i.imgur.com/9Fmoqyy.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/3zJ7dwV.jpg

■ペナルティ *次戦開催日までの消化pt反映
7pt ストロール(-2pt 23/10/23)
6pt リカルド(-2pt 23/07/30)
5pt ガスリー(-2pt 23/10/09)
4pt ラッセル(-2pt 23/10/23)
3pt 角田(-2pt 23/09/09)、ヒュルケンベルグ(-2pt 24/05/28)
2pt オコン(-1pt 23/07/24)、ぺレス(-2pt 23/10/03)、アロンソ(-2pt 23/11/12)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、ノリス(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)
1pt 周(-1pt 23/07/24)、マグヌッセン(-1pt 23/09/11)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、アルボン(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、ボッタス、ピアストリ、サージェント

■F2(上位3人にスーパーライセンス発給)
https://i.imgur.com/4RFQHrR.jpg
4音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:05:41.81ID:FncfkU5h0
10連覇する勢いのマックスは「風」のエレメントだ!


2020年12月に200年ほど続いた「地」の時代が終わった

そして「風」の時代が始まり、200年ほど続きます

風の時代の本領が発揮されるのが2024年11月から
今はちょうど新時代への移行期とも言える期間

地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

風のエレメント「双子座、天秤座、水瓶座」の人は想像を超える幸運期が始まっているので人生を楽しんでください

火のエレメント「牡羊座、獅子座、射手座」の人も凄い幸運期だけど調子に乗らずに謙虚な態度でいましょう

水のエレメント「蟹座、蠍座、魚座」の人は公的な成功は望めないけど私的な部分では幸せになれる運気


>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
>サインツ、ハミルトン、トト、角田、ボッタスは悲惨な運期が始まった地のエレメント
2023/07/18(火) 16:06:10.50ID:FncfkU5h0
>地のエレメント「山羊座、牡牛座、乙女座」の人は2050年くらいまでの約30年間は地獄のような悲惨な運勢が続くから気をつけて

マジで地のエレメントの人はヤバい運勢に突入したから
気をつけてほしい

事故とか大病にも気をつけろよ

生きろ、とにかく生き伸びて2050年まで耐え抜け


山羊座は命にかかわる大病や難病で
牡牛座は即死レベルの事故に遭いやすい運勢

山羊座は毎年人間ドックを受けた方がいいし
牡牛座は家でも外出先でも気を抜いたらダメだよ

乙女座は2045年頃まで最悪の対人運が続きます

裏切られて大金を取られたり仕事を失うことも
強盗に遭ったり詐欺に遭ったりする恐れも
2023/07/18(火) 16:06:26.49ID:FncfkU5h0
ちなみに不運の試練が始まっている地のエレメントのひとつ山羊座なんだけど
2023年6月11日~2024年1月21日と
2024年9月2日~2024年11月20日までは
一時的に不運の連鎖から抜け出せる時期

でも2024年11月21日から地獄へ落ちたかのように厳しい運勢になる


山羊座と同じで不運が日に日に色濃くなり始めている牡牛座なんだけど
2024年5月までは波があるものの結構ツイている時期

ちなみに角田が牡牛座よ

もしかすると2024年初め頃に昇格あるかも

でも2024年11月から2043年まで地獄の試練が続くから2024年シーズンでF1引退した方がいい
2024年11月21日以降に牡牛座は即死レベルの事故に遭ったり災害に巻き込まれる運勢が始まる

牡牛座は引きこもり生活に入れば難局を生き抜けるはず

外出しないのが一番だけど
外出時には細心の注意を払って払って払いまくって
7音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:06:42.00ID:FncfkU5h0
幸運期に入った火のエレメントの中でも一番幸運なのが獅子座
次に射手座
その次に牡羊座

風の時代の始まりは水瓶座時代から
そして水瓶座の対座に位置する獅子座はその恩恵を大いに受けることになる

アロンソは獅子座だから幸運期が始まった

でも、幸運期の本領が発揮されるのは2024年11月から
今はプレ幸運期っていう感じ
8音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:49:43.90ID:i8w6GxPo0
【現役ドライバー強さランキング】
10ハミルトン、フェルスタッペン、ノリス
9アロンソ
8ルクレール、ラッセル、ピアストリ
7アルボン、ヒュルケンベルグ、オコン、ボッタス
6サインツ、ペレス、ガスリー、リカルド(new)
5角田
4周、デフリース
3サージェント、ストロール、マグヌッセン
9音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:00:24.07ID:i8w6GxPo0
【現役+過去ドライバー強さランキング】
10ハミルトン、ノリス
9フェルスタッペン
8アロンソ、ラッセル、ピアストリ、バトン、ロズベルグ
7ルクレール、アルボン、ヒュルケンベルグ、リカルド、オコン、ボッタス、Mシューマッハ
6ペレス、ガスリー
5角田、サインツ、ベッテル
4周、デフリース、
3サージェント、ストロール、マグヌッセン、ライコネン、ウェバー、マッサ
2023/07/18(火) 17:01:58.28ID:fJiLtNjd0
NGが捗るな
11音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:06:22.61ID:FncfkU5h0
>>8
>>9
公式ランキング

□■現役F1ドライバー□■
ドライビング能力(速さ、巧さ、マシンへの適応能力)ランキング

1位・・・フェルスタッペン

2位・・・ノリス

3位・・・アロンソ

4位・・・ルクレール
5位・・・ピアストリ
6位・・・アルボン
7位・・・ペレス
8位・・・サインツ
9位・・・角田
10位・・・ラッセル

11位・・・ハミルトン
12位・・・オコン
13位・・・ガスリー
14位・・・ヒュルケンベルグ
15位・・・マグヌッセン
16位・・・周

17位・・・ボッタス
18位・・・ストロール
19位・・・サージェント
20位・・・デフリース
12音速の名無しさん (ワッチョイW 2c71-JLEZ)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:11:03.46ID:U2JlrrbA0
現役+過去ドライバー強さランキング】
10 セナ プロスト シューマッハ ハミルトン
9 マンセル フェルスタッペン ハッキネン
8 バトン アロンソ、ベッテル ロズベルグ
7 ルクレール、サインツ、ボッタス、ノリス、ラッセル
6 ベルガー ペレス、アレジ
5 中嶋 亜久里、右京、カムイ
3 ツニダ
2023/07/18(火) 17:16:43.76ID:M3LeqWSwa
テンプレと>>10以外NGな件
14音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:46:26.84ID:/+i7rRxkd
前スレから

FIAはアンドレッティとハイテックの新規参入を承認すると見られる
https://www.auto-motor-und-sport.de/formel-1/andretti-f1-einstieg-machtkampf-fia-fom/
2023/07/18(火) 17:47:20.89ID:0vwoDWqz0
パンチラはあかんのか
2023/07/18(火) 17:48:34.91ID:orwoiFl80
怪しげなチームより下位カテゴリや他カテゴリで実績あるチームの方が…
2023/07/18(火) 17:48:49.05ID:kJpaGJxUM
>>14
ええやん
とりあえずシートが4つ増えるのかな?
18音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 17:54:48.10ID:/+i7rRxkd
>>14
これからが本番らしい
あくまでFIAが承認しただけでF1との闘争はこれから


>FIA対F1の勢力争いが勃発か?
>申請したのは4チーム。そのうち2チームがFIAの許可を得る見込みだ。つまり、ボールはF1関係者のコートにある。しかし、アンドレッティ・オートスポートの例が権力闘争に火をつけるかもしれない。その背景を解説する
2023/07/18(火) 17:55:27.83ID:jlN7a9QA0
どっちも承認されたらルノーPUなのかな
2023/07/18(火) 17:58:24.07ID:M3LeqWSwa
ホンダPUかルノーPUかだな
他所が無理って言ったらどちらか1つずつ訳なきゃならんかもね
2023/07/18(火) 18:00:53.67ID:UHankXGPa
来年のタウリが期待できるなんて人言ってるけど見る目ないな
イタリアチームをなめすぎだ
2023/07/18(火) 18:05:32.72ID:JPqx0Fc60
天下のゼネラルモータースがスポンサーなのに参入を却下されたら
流石にアンドレッティがキレそうw
マイケルは「ドライバーは一人はアメリカ人にする」と言っているね
アメリカ人のチャンピオンを出すにはアメリカンチームじゃないとダメだと
自分の経験から思っているんだろうな。
23音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:07:57.62ID:/+i7rRxkd
こりゃ戦争になる

F1のドメニカリ「FIAはプロセスを経て結論を出すだろうが、決定はF1とFIAの両方によってなされる」
https://www.gpfans.com/en/f1-news/111755/stefano-domenicali-f1-11th-team-future/
2023/07/18(火) 18:08:12.36ID:fJiLtNjd0
>>21
今より下がることはないんじゃない?w
2023/07/18(火) 18:12:23.77ID:t7lE1ZPH0
タウリ来年は0ポイントだぞw
2023/07/18(火) 18:13:19.10ID:fJiLtNjd0
いや序列がさ
2023/07/18(火) 18:14:10.00ID:4Jac76kb0
去年のハンガリーおさらい

土砂降りFP3でラティフィがP1

その勢いでQ1でラティフィがS1最速もQ1落ち
ペレスがトラリミキャンセル+マグ妨害でQ2落ち
フェルスタッペン360度スピン
アルピーヌ同士でやり合ってる所をリカルドにブチ抜かれる
2023/07/18(火) 18:18:31.64ID:unRzf5Jk0
現状Indycar Series ポイントランキング
*チャンピオンにはスーパーライセンス一発発給

https://i.imgur.com/jycqXzn.jpg
2023/07/18(火) 18:21:14.26ID:Kw4qnLeX0
ヨーロッパ非出身者がF1に到達する困難さについて語るペレス

ペレスは非ヨーロッパ人である角田を気にかけてタウリ加入直後に親身にアドバイスしまくってたのよな
それもあって角田はペレスにめちゃめちゃ感謝してたはず

人間レベルは最高だけどそれだけじゃ生きていけない

https://lat.motorsport.com/f1/news/checo-perez-dificultades-latinos-formula1/10496442/
2023/07/18(火) 18:21:35.00ID:p5TtVuDNd
琢磨入ってないじゃん
31音速の名無しさん (ワッチョイ 96dd-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:24:35.71ID:eZqpiRHu0
10 欠
9アロンソ、ハミルトン、フェルスタッペン
8ラッセル
7ルクレール、リカルド
6サインツ、ペレス、オコン、ボッタス、ノリス
5マグヌッセン、ガスリー、ヒュルケン、アルボン
4周、ストロール、ピアストリ
3サージェント
2角田
1デフリース
32音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:24:41.74ID:/+i7rRxkd
FIAはF1が行う事業の損益に関係なくF1から運営費用をもらえるから金銭的にはどうなろうが知ったこっちゃないし
2023/07/18(火) 18:26:53.36ID:XNQaVzgk0
フェラーリは、F2025ドライバー契約は現在優先事項ではないと主張しているため、アレックスアルボンが1年にカルロスサインツの後任として並んでいるという話をこすりました。
2023/07/18(火) 18:27:26.44ID:4Jac76kb0
>>29
デビュー2戦目ですが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=rBzOHfh5DX8&t=261s
2023/07/18(火) 18:28:01.67ID:k2LVKETpd
ついにアンドレッティくんがF1村に入村許されるの!?
2023/07/18(火) 18:28:06.29ID:Cxwh83a40
期待できないけど期待してる
2023/07/18(火) 18:28:52.70ID:Oo1hHZhh0
>>30
今期は基本オーバルしか走ってないからな
ぶっちゃけインディ500だけ走る人、つまりもう用無し状態
2023/07/18(火) 18:30:11.77ID:KNzBDM12a
アンドレッティ君は25年から入村したいんだっけ?26年からレギュレーション変わるのにアホなんかな
まあ、意気込みは買うけど
2023/07/18(火) 18:30:36.36ID:GTCWWEyLd
>>24
去年はレースに出れてたのになあとか言われるかもしれない
2023/07/18(火) 18:31:21.59ID:QDFnOVQDM
>>17
増えない メルセデス フェラーリ レッドブル(アルファタウリも含む)の誰かが反対して、どうしても増やすなら撤退しちゃうとか言われて詰む
41音速の名無しさん (ワッチョイ 960e-8X6E)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:13.05ID:j7GchuOi0
来年のタウリは買えるパーツは全て買ういうてるんだからRB19クローンだろ。
42音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:40.87ID:h2Vxf+hX0
ぼくのかんがえたドライバーランキング
なんて貼り付けるのがいるから、発達障害がここぞとばかりに反応してるじゃねーか
2023/07/18(火) 18:33:34.52ID:QDFnOVQDM
フルコピーはダメだからRB19とRB18を足して2で割ったマシンになるだろうな
2023/07/18(火) 18:36:00.04ID:Oo1hHZhh0
>>40
まあ拒否権使えるのフェラーリくらいなもんで
「出ていく!」と言ったところで「どうぞどうぞ(チーム減った分、分配金変わらず貰えるぞw)」ってなるのがオチ
2023/07/18(火) 18:36:22.03ID:oI8cIMqza
タウリのセッティング能力とアップグレード能力では、ベースがRB19だとしても開幕速攻でオワコン化がオチ
46音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:37:33.40ID:/+i7rRxkd
>>44
その拒否権とは違うよ
F1(リバティ)とFIAとチームの話
2023/07/18(火) 18:38:30.31ID:unRzf5Jk0
イタリアメディアが報じた2024年末で契約が切れるサインツの後釜にアルボンフェラーリ入りの件
アルボンのART時代のボスでもあるヴァスールは、今はマシンやチームのことで精一杯でドライバーどころじゃないと否定
ある意味正直なところか

https://twitter.com/autosport/status/1681216471794319361
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:40:26.46ID:kl+4sUSCd
FIAの承認は資格みたいなもんでしょ
あとはF1とチームが世論無視してまで拒否貫くかどうか
2023/07/18(火) 18:40:44.16ID:Ip/TGJlD0
ダニエル・リカルドはどのようにして「悲惨な」シミュレーションランから11周でF1復帰に至ったのか
https://www.planetf1.com/news/daniel-ricciardo-went-from-disaster-to-f1-return-in-11-laps/
2023/07/18(火) 18:40:47.46ID:XNQaVzgk0
どうせタウリはRB19貰ってもマックスと同タイムは出せんよな
2023/07/18(火) 18:41:59.87ID:lTLrwjXW0
マックス1強だろ
>>50
マックスと同タイム出せるのハミアロンソぐらいじゃないか?
2023/07/18(火) 18:42:25.57ID:Oo1hHZhh0
>>46
拒否権行使はルール変更のときだっけな

どっちにしてもF1から撤退して新団体作ったところで、そこはもうF1ではないから撤退するだけ無駄
53音速の名無しさん (ワッチョイ 96dd-2eqx)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:42:44.94ID:eZqpiRHu0
出走数は26台くらいが最適だと思う
54音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-CfCJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:43:51.53ID:mnhXJlfe0
占いやらランキングやら

ここは動物園かよ・・
2023/07/18(火) 18:44:10.17ID:XNQaVzgk0
26台とかQ1のトラフィックがやばいことになる
2023/07/18(火) 18:45:47.09ID:EsfbGuuWa
予備予選も復活かな
57音速の名無しさん (ワッチョイW bc30-J/df)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:46:13.87ID:1MWqwIV00
加齢臭が
2023/07/18(火) 18:47:06.63ID:eIGlo6cc0
ハイテックってマゼピン親子が裏で暗躍してるとか言われてた所?
59音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:48:04.22ID:i8w6GxPo0
>>9
ハミルトンはレインタイヤを摩耗してスリックタイヤにして路面コンディションの変化に対応するという異次元の事をやってのけた
他にも使い古したハードタイヤでファステストとか雨の予選で2位に1.5秒差をつけるとかレジェンドと言えるレースをいくつも残してる
ハミルトンは間違いなくレジェンド
フェルスタッペンは速いが現状そこには及ばない
ノリスはリカルドという超級クラスをチンチンにした
その差はフェルスタッペンとリカルドの差とは比べ物にならないので10クラス入り

アロンソは10回に1回坊ちゃんに負けてしまう
だからフェルスタッペンに僅差で負け

バトン、ロズベルグはハミルトンに劣るが稀に勝てるあたり超級
ラッセルは現状このクラスだが8クラスで最も9クラスに近い

ルクレールは速いけど単独スピンが多くベッテルの強化版
アルボンは鈴鹿でフェルスタッペンと予選同タイムを出して表彰台もハミルトンに潰されなければ2回は取れた
フェルスタッペンには及ばないが差は2クラス程度

ここまで異論は無いだろう
60音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-CfCJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:49:48.38ID:mnhXJlfe0
占いやらランキングやら 長文やら

ここは動物園かよ・・
61音速の名無しさん (ワッチョイ 960e-8X6E)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:51:23.10ID:j7GchuOi0
26台ならポイント下位10人が予備予選相当を走り、上位4名がQ1進出とかかな。
2023/07/18(火) 18:53:03.10ID:4Jac76kb0
レッドブルだってちょっと前はPUトラブルでクソ
説明書が日本語で読めなかったとかボロクソに言われてただろ

タウリだって良くなる事は…無いな
2023/07/18(火) 18:53:37.00ID:aAeY4z150
そりゃ常連が30年物のニートとかのスレやぞ。
64音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-+e/K)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:53:48.02ID:HyYaGq7xd
>>59
そういうタイヤと知ってないとできない走りだな
2023/07/18(火) 18:54:11.04ID:d8N0KQG70
>>51
今のそいつ等よりもノリスの方がずっと近いタイム出すと思うわ😙
66音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:55:36.77ID:0Ooba0W10
HONDA Userが活躍すればそれで良い
強いて言えばハミがリタイヤすればなお良い
2023/07/18(火) 18:55:40.82ID:81JSWgbEd
>>31
うーん、0点
68音速の名無しさん (ワッチョイ 360b-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:57:52.78ID:jWKAbSq30
タウリはまともに組み立て出来てない疑惑も
69音速の名無しさん (ブーイモ MM5a-RpiS)
垢版 |
2023/07/18(火) 18:59:13.27ID:8eulL9d/M
>>61
どうせなら1チーム1人ずつ13台で2回やった方がいい
仲間がいないからトゥもなくなるし
各組上位6台がA決勝
下位7台がB決勝で順位決定
70音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:02:56.37ID:i8w6GxPo0
>>9
リカルドがボコボコに負けたのはノリスだけ
昨年マクラーレンの車は最弱だっただけでリカルドは不調でもなんでもない

オコンはアロンソに肉薄する実力があり侮れない
リカルドにはボコボコにされたが復帰直後による不調として度外視

ヒュルケンベルグはペレス、サインツに予選で全勝
ボッタスはハミルトンにたまに勝てるあたり強い
Mシューマッハはアロンソ世代以降のガチ勢に抗えず

ペレスはフェルスタッペン比較でガスリーと同等でアルボンには及ばない

角田はガスリー比で5クラス
今年成長してガスリーに並んでいれば6クラス入りできるがリカルドに勝つには更なる進化が必要
2023/07/18(火) 19:08:13.97ID:tr+Qi5arM
>>40
つまんねーなあ
72音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:10:46.38ID:i8w6GxPo0
F2見てると目まぐるしく順位変わって面白いのよ
面白さに台数ってのは絶対ある
ただそれによってラティフィ、ミック、グロージャン、師匠みたいなのがシートを占めるようになると度々レースが中断して消化不良になりかねない
2023/07/18(火) 19:11:40.67ID:tr+Qi5arM
>>55
F2のモナコ方式の応用でええやろ
>>69みたいな方式
2023/07/18(火) 19:11:50.99ID:Cxwh83a40
新規入れるくらいならもう1チーム作りたい所もありそう
75音速の名無しさん (ワッチョイ 70c9-/jfo)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:16.60ID:64/PGNtk0
>>70
そして今回も最弱のタウリからの出走
マクラーレン時代と重なる
76音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:12:33.63ID:hEXNcPxEd
>>74
それも分配減るから他チームに潰されるよ
2023/07/18(火) 19:14:15.85ID:JPqx0Fc60
FIAがアンドレッティとハイテックの2チームって言っているのは妥協点なんだと思う
「2チームにしてやったからお前らOKしろよ」という
78音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:12.93ID:hEXNcPxEd
過去スレにもあったけどこれが「治った」のならリカルドを舐めないほうが良さそう

>ホーナー
>「アブダビの2、3日後にリカルドにシミュレーターを走らせたら、大失敗だった。彼はありとあらゆる悪い癖を身につけていた。彼は前のエンジニアと一緒に仕事をしていたが、徐々にそれを取り除いていった」
>「セッションを重ねるごとに、彼はどんどん良くなっていった。だからシルバーストンテストには必ず彼を投入するつもりだった」
79音速の名無しさん (スププ Sd94-RoLp)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:18:19.48ID:f91BS8i5d
>59
異論だらけだわ
80音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:11.22ID:i8w6GxPo0
>>79
具体例がないなら無いのと同じ
81音速の名無しさん (ワッチョイW 8b6c-e4XG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:12.45ID:cI4FJiy30
youtubeで映画サーキットの狼無料配信してる。F1登場映画のルーツかも・・・
82音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:19:35.29ID:Rp3fBu/h0
まず速さで言えばマックス1強
レースの駆け引きの上手さでアロンソがマックスに肉薄
純粋な速さでマックスに次ぐのはノリス
この辺が3強だろうな
2023/07/18(火) 19:19:43.92ID:tr+Qi5arM
Q1 12分 各チーム1台ずつ先行
Q2 12分 各チーム1台ずつ後攻
Q3 8分 Q1Q2の六位以下のドラで11番手以降を決める
Q4 8分 Q1Q2の五位以上のドラで10番手までを決める

これでええやろ
赤旗の原因になったドライバーはセッション最後尾
2023/07/18(火) 19:24:54.60ID:qIrIX+Wj0
んなもん面倒なことしないでランキング上から順番にAグループ、Bグループに振り分けていけば良いだけじゃん
2023/07/18(火) 19:25:43.19ID:xao0QemDa
リカルドが「治った」とされたのなら
それを倒せば少なくともリカルドよりは上、
つまりRBに昇格させても文句はないという
理屈が通るようになるじゃん、角田。
86音速の名無しさん (スッップ Sd70-VnZx)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:28:39.08ID:gYLGzdoJd
チームメイトは分けたほうが好ましいかもな。
レドブゥなんかトーを使わせるためにアチャコを捨て駒に使う可能性もある。
Q4は単独アタックにするべき。
2023/07/18(火) 19:29:22.88ID:3xGeGaMm0
来年RB19乗れるなら残ってもいいんとちゃうか。
88音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:29:32.30ID:oya9/5/s0
>>78
シミュレータ遅い話は聞いてたけど速くなったのは知らなかった
89音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:33:18.79ID:erusymSr0
2021-2022マクラーレンが最弱とかどこの異世界の話かな?
2023/07/18(火) 19:33:36.80ID:3b0+8CJTa
リカルドを推したいホーナーと角田を推したいマルコって構図なんかね
発言通り角田への評価の指標にするってことならデフリースよりは良いやろってことで
マルコもリカルドのタウリ入りにゴーサインを出した
2023/07/18(火) 19:36:17.78ID:3s9afGrc0
アンドレッティのスポンサーにマクドナルド付いてほしいわ
92音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:38:26.96ID:i8w6GxPo0
フェルスタッペンはリカルドに勝ち越しはするけど圧勝はしなかったから内心ノリスに声かけたニュースを見て心臓バクバクしただろうね
引退まで考えたかもしれん
2023/07/18(火) 19:41:00.02ID:TNOYMFAo0
やたら乗りにくそうだったマクラーレンでその癖ついたとしたら
曲がらない止まらない加速しない挙動が安定しないのアルファタウリでどんな酷い癖つくんだろうか、って気もするが
94音速の名無しさん (スッップ Sd70-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:41:03.81ID:M5yJ9drMd
マックスはチームメイトにビビる所あるから自分が最強でないと理解してる節はあるな
2023/07/18(火) 19:43:00.55ID:jdcOB4Zu0
>>90
マルコはノリスだろ
コネチョンなんか眼中にないよ
2023/07/18(火) 19:46:44.89ID:sbhklRgQ0
>>93
癖の原因が反応がおかしいブレーキシステムだけならいいんだけどな。
ただ遅いだけの車なら乗れるのかどうかという点も気になるところ。
ただAT04って遅くてピーキーって救いようのない車だしなぁ……
2023/07/18(火) 19:48:58.60ID:wf/s2w7e0
ホーナー
「リカルドは2025年にレッドブルのシートを目指してピッチングしたいと考えている。それが彼の黄金の目標であり、これが最善の道だと彼は考えている。」
「デ・フリースはF1に初めて参加したが、経験が豊富だったので期待は非常に高かった。
それがジュニアプログラムにどのように適合するのか分かりませんでした。いつもその場しのぎでした。
レッドブル・レーシングの観点から見ると、私にとって最も興味深いオプションは、ダニエルがどのようにパフォーマンスするかを見ることでした。
それで、それが下された決定でした。すべては非常に迅速に起こりました。」
2023/07/18(火) 19:49:24.95ID:+Rkr8M8R0
>>94
ムキになる、ならわかるけどビビるようなタマ?
99音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:49:33.09ID:i8w6GxPo0
AT04は現状アルピーヌと同じか少し劣るぐらい
デフリースのレースペースを考えたら角田の車がちゃんと整備されていればアルピーヌの前後ではリザルトできた
100音速の名無しさん (スッップ Sd70-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:50:34.74ID:M5yJ9drMd
>>98
チームメイトを選ぶところがね
本当に自分が最強と信じて疑わないなら誰でも来いと言えるだろう
2023/07/18(火) 19:52:07.00ID:jdcOB4Zu0
>>99
ツニダは最近のレースでデフリースよりペース劣ってたから単純に遅いだけ
102音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:52:54.56ID:Rp3fBu/h0
>>100
実際に誰でも構わないと言ってるぞ
2年ぐらい前にね
103音速の名無しさん (ワッチョイW 84f9-vSwV)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:53:46.42ID:s0UcJuh+0
どうせ角田はアストン行くんだろってRBのお偉いさんに思われてないの?
2023/07/18(火) 19:58:31.85ID:l6y2ApB40
ここ最近特にひどく言われてるけどフェルスタッペンがチームメイト選ぶなんてあるわけないだろ
もしそんな特権があるなら今頃相方はヒュルケンベルグなんだわ
2023/07/18(火) 19:58:59.27ID:Vdq/dTJpM
>>102
でもノリスには暗に来るなと発言するあたり但し書き付きの発言だな
2023/07/18(火) 19:59:09.92ID:3s9afGrc0
ガスリーみたいに移籍しても順位が変わらないドライバーもいるからな
107音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 19:59:21.84ID:hEXNcPxEd
>>103
風評被害、と書くとホンダに失礼なのかどうなのか
2023/07/18(火) 19:59:25.32ID:jdcOB4Zu0
厄介払いしたいのが本音だよ
遅くて不細工で金ないからね
109音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:00:58.63ID:FnUx7YIp0
F1映画のブラッドピットって見た目
ちょっとイケメンにした、マグヌッセンみたい。
あんま変わらなくないか?
2023/07/18(火) 20:01:00.51ID:yCSa2zVX0
本当にリカルドが治ってたら、角田が彼に勝つのは難しい。F1で8勝はマグレではできないからね。
111音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:02:02.96ID:Rp3fBu/h0
>>105
その発言のソースは?
2023/07/18(火) 20:03:23.89ID:3s9afGrc0
ブラッド・ピットって片山右京と同い年かよ
2023/07/18(火) 20:04:04.56ID:tr+Qi5arM
>>110
治っててそれでも角田が互角以上ならええんやけどな
2023/07/18(火) 20:07:19.84ID:jdcOB4Zu0
ルーキーより遅いのにリカルドに勝てるわけない
2023/07/18(火) 20:07:57.99ID:qHXiYUEe0
リカルドがいきなりタウリの車にアジャストしてくることはないだろう
数戦かかるはず
そこから勝負だろうけど、楽しめることは確か、いろいろ起きると思う
116音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:08:05.07ID:h2Vxf+hX0
GPウィークのハンガロリンクの天気予報
FP1/FP2 雨
FP3 晴or曇
予選 曇→雨
レース 晴
ペレスがあかんやつや
2023/07/18(火) 20:08:20.76ID:zmf0ZWYR0
一番損なのはリカルドが治ってるのに、治ってないとされる場合
せっかく苦労して倒したのに、あんなポンコツ倒したところでってなったら最悪
2023/07/18(火) 20:08:25.60ID:Vdq/dTJpM
>>111
きっとF1で勝てる時が来る……フェルスタッペン、マクラーレンのノリスに忍耐促す。自身もかつてレッドブル離脱を検討
https://jp.motorsport.com/f1/news/verstappen-urges-norris-to-keep-faith-in-mclaren-amid-past-red-bull-doubts/10493107/

レッドブルのマックス・フェルスタッペンは自身の経験から、ランド・ノリスに対して、マクラーレンがF1で勝てるマシンを提供してくれると信じ続けるよう促している。
119音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:08:27.66ID:hEXNcPxEd
>>113
結局はそれだろうし、勝って欲しいわ
120音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:09:48.27ID:hEXNcPxEd
>>117
それは陰謀論的に「絶対に角田を高評価したくない」政治的な何かが働いたときだけ
そんなことをレッドブルがすることはない、はず
2023/07/18(火) 20:10:36.97ID:tr+Qi5arM
>>119
輝いてた時のリカルドに勝てるなら
今すぐ上に上げるべきドライバーやね
2023/07/18(火) 20:12:26.52ID:KdefNoBj0
ビッグモーターが大変なときに角田のこと気にしてる場合じゃないぞ
みんなで車をビッグモーターへ持っていって、ビッグモーターを救ってあげよう!
123音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:12:35.84ID:Rp3fBu/h0
>>118
ノリスには勝てるまでに忍耐とチームを信じることが必要って言ったが、
それが来るなという発言になるのか?
それにノリスを獲りに行く話はこれの後で明らかになった事
2023/07/18(火) 20:12:39.21ID:TNOYMFAo0
ノリスに来るなって言ってるのはRBの26年対応遅れてるから下手な動き方するとラッセルみたいになんぞって暗に言ってる可能性もあんじゃないかと
125音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:12:46.24ID:i8w6GxPo0
ブラッド・ピット=マグヌッセン
トム・クルーズ=ペレス
レオナルド・ディカプリオ=ロズベルグ
126音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:13:51.91ID:hEXNcPxEd
>>125
バル・キルマー=ヒュルケンベルグ
2023/07/18(火) 20:16:02.63ID:KdefNoBj0
リカルドがデフリースより酷かったら、デフリース呼び戻す?
2023/07/18(火) 20:16:04.60ID:zmf0ZWYR0
>>118
マックスは優しいね
レッドブルに来ても、俺に勝てなきゃチャンピオンは無い
だけどマクラーレンにいればマシンさえ良くなればチャンピオンを取れる
確率、可能性から言えばマクラーレンに残る方が高い
2023/07/18(火) 20:18:00.64ID:qHXiYUEe0
>>117
リカルドが何から治ってないんだ?
遅ければ消えるだけだろ
何が最悪なのかわからん
130音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:19:23.61ID:Rp3fBu/h0
RBの26年対応遅れでマックスに逃げられる可能性考えてマルコはノリス獲得に目を付けてるんじゃないかと思ってる
131音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:19:29.96ID:hEXNcPxEd
>>129
>>78
2023/07/18(火) 20:19:36.76ID:zmf0ZWYR0
>>120
レッドブルはしないと思う
ホーナーもマルコもトストもリカルドのパフォーマンスを褒めると思う
しかし褒めたところで、マスコミやら評論家やらが、どうせリップサービスやろってなる場合
133音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:19:38.00ID:i8w6GxPo0
>>126
ダニエル・ラドクリフ=ルクレール
2023/07/18(火) 20:20:04.69ID:6JGPRS9xa
自分だけじゃないだろうけど、最近の過剰なフェルスタッペン上げがキモイわ。
発言の真意なんて本人しか分からんだろうに、なんでも最高の解釈して素晴らしいみたいの。
135音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:20:05.87ID:hEXNcPxEd
>>130
それ、ノリスも行きたくないだろ沈む船に
136音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:20:51.69ID:FnUx7YIp0
>>112
60でF1ドライバーってちょっと無理が
ありすぎるよなw

アレジあたりの世代か。
2023/07/18(火) 20:21:11.68ID:6JGPRS9xa
あと、大谷が凄いんであって、別におまえがなんかしたわけじゃないけどね、的なやつな
138音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:23:43.22ID:i8w6GxPo0
ベヘリット=リカルド
2023/07/18(火) 20:23:50.77ID:qHXiYUEe0
>>131
悪い癖が抜けないような奴はお払い箱だろ
変な心配するなよ
タウリに慣れるまで数戦は黙ってみてたいが
140音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:30:02.95ID:i8w6GxPo0
スポンジ・ボブ=クルサード
2023/07/18(火) 20:30:09.98ID:N9IqfHXn0
>>127
ホーナーの言ったことを信じるならそれはない
2023/07/18(火) 20:30:57.40ID:zmf0ZWYR0
デフリースを呼び戻すとか絶対ありえないね
F1に絶対はないけど、これは絶対
143音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:31:07.97ID:Rp3fBu/h0
ま、週末にはハッキリするよ
最初の数戦は角田が勝つだろう
リカルドはデフリース以上のベテランドライバーなので
5戦くらいは見てもらえると思うけど、それ以上やって見込みなければ
RBのサードドライバーに戻されるだろう
144音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:31:15.68ID:u6b99v8Bd
>>136
顔面ペレスのトム・クルーズだって61だしヘーキヘーキ
2023/07/18(火) 20:32:11.63ID:yJfZYxMC0
>>139
アスペかよw
角田(及びファン)目線の話で
実際には強敵を倒したのに
雑魚を倒しただけって評価しか得られないってことへの危惧だろ
2023/07/18(火) 20:32:48.90ID:TNOYMFAo0
というかリカルドも変わらんかったらもうドライバーどうこうじゃなくてエギントン以下全とっかえの方が早いわw
2023/07/18(火) 20:33:50.60ID:jdcOB4Zu0
リカルドが軽くポイント取って過大評価チョンは今季でクビ
148音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:33:51.08ID:FnUx7YIp0
>>138
確かに似てるわw
2023/07/18(火) 20:35:57.87ID:o84MAD7E0
リカルドの悪い癖ってのも眉唾なんだよな
優しさで言ってるだけで単なる衰えでしかないような
ピークは過ぎてるから大した走りは出来ないと思うわ
150音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:37:32.09ID:Rp3fBu/h0
そもそも悪い癖ってのは枕に対応するために付いた癖だろ?
それをRBにまで持ち込んでる時点で対応力は無さそうなんだよな
2023/07/18(火) 20:39:24.17ID:yLG6L80Ma
リカルドってセッティングとかはちゃんと出来るのかな?
あの頭でそういう事出来ると思えないんだが
2023/07/18(火) 20:39:56.09ID:JPqx0Fc60
42歳でQ3に毎回進出していいる異常者がいるからわけがわからなくなる。
153音速の名無しさん (ワッチョイW b6c0-tdBp)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:40:30.66ID:FnUx7YIp0
>>128
マクラーレンがチャンピオンとる可能性も0やろ?
メルセデスが妨害してきそうだし。
154音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:42:21.10ID:i8w6GxPo0
リカルドってとっ散らかり時代の18歳のフェルスタッペンにすら全く及んでなかったからな
勝ち越したのはクビアト、ベッテル、オコンと小粒
本物のノリスと巡り合わせて化けの皮剥がれちゃった
155音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:42:38.78ID:AgN3TvTOr
角田って今まで通りやればいいんだよな。
別にリカルド来たからって慌てる必要ない。
どうせこのままだと5年後はシニアレーサーだらけだし。その辺わかってないやつだけ右往左往して騒いでる感じ
2023/07/18(火) 20:46:38.56ID:qHXiYUEe0
>>145
何処がアスペなんだ?
悪い癖が抜けない時点でF1ドライバーとして洋梨だろ
アホなのか
2023/07/18(火) 20:46:48.69ID:MERBF14X0
26年にMAXがアストンやフェラーリに行ってまたWCなるのはあると思うが、
MAXが抜けたRBに移ったノリスケやルクレがWCになるって事は無いと思うわ
2023/07/18(火) 20:48:07.17ID:TNOYMFAo0
>>157
なんとなくルクレールがそういう動き方してまた勝てない、ってなりそうな気はする
159音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:49:45.13ID:h2Vxf+hX0
2026、RBチームそのものがないような気がするのは俺だけか?
2023/07/18(火) 20:51:01.84ID:TgJTCzjI0
>>159
はい
あなただけです
161音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:51:50.68ID:aG9ONeehd
RBはあると思うがアウディがいるかは怪しいと思ってる
2023/07/18(火) 20:51:51.25ID:N9IqfHXn0
>>159
赤牛は当然26年以降のエントリー済んでるよ
2023/07/18(火) 20:54:16.89ID:oisPe1eCa
最下位チームが設定の映画なんてどう考えてもつまんねえ
クライマックスのイギリスGPで優勝しちゃったら笑うわ
2023/07/18(火) 20:54:45.96ID:XNQaVzgk0
FP1後のリカルドのコメントが楽しみでしょうがない
2023/07/18(火) 20:56:34.03ID:zmf0ZWYR0
>>150
今のF1ドライバーは一人で走ってる訳ではない
ドライバーの運転をチームで分析して、色んな角度からコーチングして高めていく
フェルスタッペンやアロンソでさえそうだと思うよ
ホーナーは、リカルドがレッドブルから出たことで、アルピーヌやマクラーレンがリカルドを間違った方向へ導いたと考えてるっぽい
レッドブルのチームで矯正したら元に戻せるってあう
そういう話だと思うよ
166音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 20:57:10.31ID:hEXNcPxEd
>>162
チームはあるけど、持ち主がレッドブルじゃなくなるのはあるかもね
2023/07/18(火) 20:59:21.69ID:sh71OoPcr
もっと先ならともかく26年は99%そのままレッドブルだな
2023/07/18(火) 21:00:04.01ID:3s9afGrc0
>>154
2015年リカルドはクビアトに負けているぞ
169音速の名無しさん (ワッチョイW 0e71-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:00:19.21ID:yVPI3d5W0
>>118
リカルド「・・・」
2023/07/18(火) 21:02:52.34ID:yJfZYxMC0
>>156
おいおい大丈夫か?w
リカルド側の心配の話なんかしてないだろ
角田が倒して評価を得ようとする相手の
本当の実力と外部からの評価の乖離があると
厄介だよねって話
171音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:04:07.54ID:Rp3fBu/h0
>>169
チームから追い出されたんだからしゃーないw
2023/07/18(火) 21:05:05.41ID:Tjj0LGsU0
>>156
実際には悪い癖は抜けててかつてのパフォーマンスぐらいだったのに、ホーナーらに掌返しされて「リカルドは遅いままだった」とか言われ、結局打ち負かした角田の評価が上がらなかった
みたいな展開を危惧してるんだろ、おそらくはこの掌返しをさして「治ってるのに、治ってないとされる場合」かと
まああんだけインタビューやらでリカルド推してちゃそんなことできないと思うけど
173音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-aBTu)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:05:37.33ID:Fy2T/roZM
>>164
「 このクソマシンでポイントをとった角田はスゲーよw」
174音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:06:07.74ID:hEXNcPxEd
>>164
「慣れるまでに6戦が必要」
2023/07/18(火) 21:06:17.78ID:Tjj0LGsU0
周りの認識、ってのもあるか
176音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:09:35.80ID:hEXNcPxEd
関係者が自分たちの都合に合わせてドライバーにレッテルを貼るのは興ざめだししてほしくない
マルコが立派?なのは保身だけを考えずに自分が採用したデフリースを首にしたこと
2023/07/18(火) 21:11:47.58ID:zmf0ZWYR0
>>172
いや俺はホーナーもマルコもトストもリカルドのことを悪く言わないと思うよ
デフリースでさえトストは最後まで悪く言わなかった
リカルドはマルコホーナーたちのダチなので、悪く言う可能性はかなり低い
実際に相当悪くても悪く言わないと思うよ

俺が危惧するのはマスコミやF1ファンたちの方
2023/07/18(火) 21:12:06.19ID:MERBF14X0
アウディとポルシェの間を取ってランボルギーニでWECとF1やろう
2023/07/18(火) 21:14:33.06ID:jdcOB4Zu0
>>173
ノーポイント常連だろ
180音速の名無しさん (スプッッ Sd9e-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:21:16.60ID:El8v8Uuxd
てすと
2023/07/18(火) 21:22:05.36ID:Vdq/dTJpM
>>178
WECは来年からやるぞ
182音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:19.29ID:6qyPEikoM
角田的には今週末の天気が悪そうなのが最悪だわ
順当にドライでアタックすれば負ける理由が無いのに
元々雨では結果出した経験が無いドライバーだし、モナコのようなトラブルも心配
ブレーキ一発の踏み違えでリカルドだろうがタイムはひっくり返される
183音速の名無しさん (ワッチョイW 98ee-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:32:25.93ID:mnhXJlfe0
>>174
6戦も使ったらもう今年は終了じゃん
2023/07/18(火) 21:35:09.86ID:jdcOB4Zu0
>>182
リカルドに恐れて予防戦張ってるな
185音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-zBlg)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:37:22.07ID:X5r0MFvd0
ホーナーはめちゃくちゃリカルド推しだな。
PU時代初期の苦しい時にチームを支えたエースだから
なんだかんだで思い入れあるんだろうな。
186音速の名無しさん (ワッチョイW 98ee-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:41:26.66ID:mnhXJlfe0
10年前は速かったと
大昔の思い出言われてもねえ
問題は今がどうなのかなので
187音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-mViU)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:43:17.62ID:DD7wEct00
まーた雨なのか
もうええっちゅーねん
2023/07/18(火) 21:45:20.17ID:3xGeGaMm0
リカルド、いきなりハードアタックになるわけかぁ。嫌な悪寒が。
2023/07/18(火) 21:45:54.76ID:Vdq/dTJpM
>>182
雨だろうがなんだろうがリカルドに負けたらその程度
2023/07/18(火) 21:48:23.20ID:JvVlXVXMa
>>164
「この糞マシンを作った奴は誰だッ!責任者出てこいッ!(アパカ)」
2023/07/18(火) 21:48:34.46ID:MERBF14X0
両方刺さってしまって次戦へ
2023/07/18(火) 21:49:01.95ID:zmf0ZWYR0
角田は雨が苦手とかあるんかな?
単にタウリのマシンやクルーが雨のセッティング出せないだけなら問題ないけど
本人が変に苦手意識とかあるとかあると厄介やね
193音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 21:50:26.35ID:zahEFnkkr
ホンマに勝てると思ってる3割の人は病気なの?
んー?
2023/07/18(火) 21:53:06.21ID:zmf0ZWYR0
FP1からリカルドと角田が交互にタイムを更新していき、遂に予選もQ3まで交互に更新し、気付いたら角田P2リカルドP3
決勝でも二人で抜きつ抜かれつ最後まで走りきりポディウム獲得

なんてマンガ展開こないかなー
2023/07/18(火) 21:53:12.43ID:ltslZxaX0
>>188
つっても金曜から必死には走らんやろ
二人共
2023/07/18(火) 21:54:53.24ID:SOx9fkjb0
ペレスとリカルド両方の調子が上がる可能性だってあるし
タウリがポイントを取るくらいの確率か?
2023/07/18(火) 21:56:37.33ID:jdcOB4Zu0
>>193
ルーキーより遅いツニダが勝てるわけない
2023/07/18(火) 21:58:22.56ID:XNQaVzgk0
https://pbs.twimg.com/media/F1UPlg-WAAAZNxh.jpg
199音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:02.00ID:K7Ce9znO0
角田のファンだけど
流石にリカルド舐めすぎの発言多いでしょ
200音速の名無しさん (ワッチョイ 4d94-NBo5)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:00:06.50ID:K7Ce9znO0
角田のファンだけど
流石にリカルド舐めすぎの発言多いでしょ
2023/07/18(火) 22:00:06.89ID:TgJTCzjI0
角田が苦手というよりタウリマシンが苦手>雨
じゃあ晴れは得意なのかというと
202音速の名無しさん (ワッチョイW 0e71-sDmj)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:01:53.29ID:yVPI3d5W0
舐めてるというかリカルドに引っ掛かっていては先もないんだよ
あっさりクリアして次のステージに行かないと
2023/07/18(火) 22:02:41.47ID:QWoBTqFkd
なんかリカルドが遅いみたいになってるけど、
レッドブルのセカンドとしてどうかって話だろ
角田はその俎上に上がってない

話が違うよ
2023/07/18(火) 22:03:13.25ID:zmf0ZWYR0
しかし確かにホーナーもシガスポ以外に角田のことは触れてない
マルコも全然触れない
もしかして、本当にタウリのネーミングライツをホンダが買うとしたら辻褄があうけど
205音速の名無しさん (ワッチョイW 98ee-lY0y)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:04:49.64ID:mnhXJlfe0
>>203
RBのセカンドがマックス並みに速くないから問題になってるんだろ?
速さは二の次みたいな言い方はやめろ
206音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:05:34.80ID:nyMh7480d
明るい未来が待ってると思えたにも関わらずベレスごときでつまづいた可夢偉のトラウマがある
だから、リカルドごとき(失礼)につまづいてる場合じゃないのはある
207音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:09:46.41ID:gSQ/gloWa
トト・ウルフ
「我がチームにもレッドブルから絶えず人材が流入している」

レッドブルと憎いホーナーのことで頭が一杯のトト
数ヶ月前も面白い事言ってたな
「ホーナーは私に取りつかれていて私は彼の頭の中で家賃無しで住んでいる」

今年、ニューエイの引き抜きに失敗したから悔しくて仕方がないんだろうな
2023/07/18(火) 22:10:50.28ID:XNQaVzgk0
髪の毛を引き抜いてやったぜ
2023/07/18(火) 22:11:49.30ID:eZqpiRHu0
来年度
レッドブル
タッペン
リカルド

タウリ
新人1
新人2
2023/07/18(火) 22:13:51.04ID:R/tIS1TFr
キチガイキレキレw
2023/07/18(火) 22:15:27.53ID:SOx9fkjb0
ペレスがやばいからしょーがなくいろいろやってるんだぞ
リカルドの現在地を確認したいからデフリースの解任がこんなに早くなったわけで

夏の間に次のドライバーを決めないとまずいとレッドブルはガチで焦ってる
212音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:16:56.25ID:nyMh7480d
こういう写真を選ぶからヘイト的なリプを呼び込んでるような
https://twitter.com/Planet_F1/status/1681227558686187520?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:17:06.68ID:h2Vxf+hX0
>>166
まさにそれを考えてた
214音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:18:07.76ID:h2Vxf+hX0
ホーナーもマルコも焦るほどにペレスの出来が悪くて、
ついでにミンツラフからの突き上げが激しいってことかいね?
2023/07/18(火) 22:19:44.31ID:0gxyi9S70
2026年、RBのチームはあっても
そこにマックスはいないかも!?
2023/07/18(火) 22:19:57.23ID:kP8keZe/0
リカルドはニューウェイのマシンにドライビングスタイルがあってるから
レッドブルでは速いけどタウリのマシンでは厳しいだろうな。
ニューウェイのマシンってバリバリにセッテイングが出てるときは
そんなに速くないドライバーでも勘違いするくらい上手く走れるからなぁ。
217音速の名無しさん (スフッ Sd94-uHhE)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:03.71ID:xux9nZctd
ペレスには一発の速さがないのは分かってたこと
218音速の名無しさん (ワッチョイW 66b9-+PpI)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:20:39.42ID:TgJTCzjI0
>>215
そんな先の話を今からどうしたの?
鬼を笑わせたいの?
2023/07/18(火) 22:20:52.39ID:zmf0ZWYR0
レッドブルF1チームの売却は常に可能性はあるね
実際にホンダも売ってくれって打診してるし
ポルシェに売り飛ばす寸前までいったこともあるし

中東がF1丸ごと買おうとしたこともあったから、中東ならレッドブルだけなんて簡単に買えるかもしれないし
可能性だけなら常にあると思う
2023/07/18(火) 22:21:05.71ID:jdcOB4Zu0
>>212
ツニダなんか何の実績もないゴミだろ
カルトチョンは身の程知らずだよね
2023/07/18(火) 22:21:21.04ID:Vdq/dTJpM
>>214
遅いくせにチャンピオン獲得に色気出してたから、ミンツラフとフェルスタッペン親子からは嫌われてる存在になっちゃったし
222音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-zzlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:26:06.73ID:OBMvv0tfr
本命は7割角田
穴党は3割リカルド

養分はどっち?
2023/07/18(火) 22:27:12.34ID:HOg4iKZr0
ペレスについてはゑがレースで速く走るくらいならおっさんの俺でも出来るわい
て煽ってた

んでデフリースについては
クビカが新人が乗るマシンは扱いやすいマシンじゃないといけない(ATはムズ過ぎる)
アルファロメオは素性が良い本当に乗りやすいマシンだと
2023/07/18(火) 22:39:45.38ID:jdcOB4Zu0
糞マシンで速くてもトップクラスでは通用しないもんな
素性の悪いコネドラには丁度いいマシンなんだろ
2023/07/18(火) 22:42:01.37ID:VvJyPEbY0
>>214
そもそもミンツラフはF1活動やめたくて仕方がない
ポルシェへのRBレーシング売却主導してたのミンツラフだし、
裏でタウリの売却話進めてたのもミンツラフだと言われてる。
マルコとホーナーはミンツラフの動きを封じる為にユーウィッタヤーと直談判したり
タウリの件をメディアにリークしたり必死になってる
226音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:44:35.38ID:5t1MT1vN0
>>192
得意では無い印象
去年対ガスリーで晴れてればやや上、雨は一度も勝ててない
雨の多いフランス北部で育ったガスリーとは雨レースの経験値が違うのかも
F1の3年間雨で良い結果は無かったかと

F2の時ポールスタートの雨レースで2位ってのもあったけどこれは無線トラブルとかピットの不手際なんで
227音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:45:21.58ID:nyMh7480d
毎年毎年この騒動やるのかよ

7月末に予算遵守証明書発行が予定される2022年の予算制限、3チームが違反しているとの噂
https://it.motorsport.com/f1/news/f1-domenicali-budget-cap-ora-servono-sanzioni-sportive/10496862/
2023/07/18(火) 22:48:05.19ID:o84MAD7E0
>>227
メルセデス、フェラーリ、アストンかマクラーレンかな?
229音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:48:08.95ID:h2Vxf+hX0
>>225
となると、今のままミンツラフが居座るのは目の上のたんこぶなわけで、
RB本社内でのクーデタなどまで視野に入れた動きもしてるかもしれんね。
2023/07/18(火) 22:48:46.44ID:+Rkr8M8R0
>>226
予選はともかく昨年のイモラはガスリーを圧倒してたわけだし
経験ありのコースならもうそんなに苦手でもないと思う
2023/07/18(火) 22:50:01.89ID:zmf0ZWYR0
>>227
タイムマシン乙
2023/07/18(火) 22:53:37.93ID:zmf0ZWYR0
>>225
マルコホーナーはミンツラフが頭痛の種だろうね
F1に集中したいのに、外でチョロチョロされて相当厄介だと思う
このままのらりくらり続くのか、どこかで決着がつくのか
233音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:54:42.61ID:6qyPEikoM
地味な話だけど角田はクルサードに執拗に嫌われてるから
そこだけは誰かが間持ってなんとか良い関係今から作れるようにした方がいい
レッドブルファミリーの重鎮ということもあるし、F1村でもいまだに重用されてる男
影でホーナーあたりに「アイツだけはないわ」なんて言われようもんなら
角田にとってはどれだけマイナスなのか計り知れん
2023/07/18(火) 22:57:47.41ID:zmf0ZWYR0
>>226
コース自体、角田が初めて走るコースもあったし、雨が降るとコースのどこに水が溜まるとか、走ってみないとわからない
滑って壊すリスクも上がるから攻め込めないし
鈴鹿なら雨ならこっちにアドバンテージがありますよって答えてたし、実際にそうなってた
鈴鹿なら雨でどこに川ができるかとか知り尽くしてるので有利ですって
ガスリーとの差があったとすると、そういう要素かなって思う
235音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 22:58:19.94ID:i8w6GxPo0
7年後のF1を予想してみた

WC
フェルスタッペン王者5回
ルクレール王者1回
ノリス王者2回
ラッセル王者1回
2023/07/18(火) 22:59:07.81ID:zmf0ZWYR0
>>233
なんで嫌われてるんだろ?
川井ちゃんの時みたいにお名前は?とか失礼やっちゃったとかありそう
2023/07/18(火) 23:01:34.64ID:Vdq/dTJpM
>>227
それは大変だ
超えたチームは1年間出場停止にしよう
238音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:01:36.67ID:i8w6GxPo0
2024 フェルスタッペン レッドブル
2025 フェルスタッペン レッドブル
2026 ルクレール フェラーリ
2027 ノリス レッドブル
2028 ノリス レッドブル
2029 ピアストリ マクラーレン
239音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:02:02.44ID:oya9/5/s0
世界のF1ファンの7割が今週は角田が勝つだろうと予想
順当に角田が勝つと思うわ
240音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:02:10.77ID:6qyPEikoM
>>236
俺もその裏取りたくてクルサードの動画漁ったんだけど
どうやらレッドブルの仲間として角田のことウェルカムしようと会いに行ったら
角田が知らなかっただか眼中に無かったかで、とんでもねえ失礼な態度であしらったらしい
2023/07/18(火) 23:03:12.69ID:zmf0ZWYR0
>>240
あちゃー
2023/07/18(火) 23:05:01.67ID:SOx9fkjb0
まさかミカも
2023/07/18(火) 23:05:17.72ID:zmf0ZWYR0
>>240
まあでもそういう理由が明確にあるなら関係修復は可能だよね
正直に知らなかったと謝罪するのと、ビデオでクルサードの走りを見て、すごい尊敬する先輩だと思いました!とか言えばまんざらじゃないと思う
山本さんやマリオが導いてあげたらいいのにね
244音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:05:25.73ID:WeqopICpM
>>236
まあそんな感じ
初対面の時ツノダにまるで俺が存在しないかのように無視されたってコメントしてた
元F1ドライバーのデイビットクルサードです。と挨拶したらニヤついた笑顔を返しただけ
F1の歴史の一員になる興味のない奴はF1に関わるべきでない
2023/07/18(火) 23:06:06.89ID:kEShHSqX0
>>212
外人の大半はnoなんだな
稚拙な英語の日本人ばかりだなyesは
246音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:06:40.70ID:6qyPEikoM
世界はアジア人含めて多様性認める時代で
日本人の優勝者が出ても許容される時代なんだよ
それなのに角田の未熟なバカさ加減には本当に呆れるわ
2023/07/18(火) 23:07:14.97ID:zmf0ZWYR0
>>244
まあクルサードじゃなくても怒って当然だなw
そういう角田を可愛いと思えるかどうかやね
2023/07/18(火) 23:08:56.64ID:kEShHSqX0
>>244
片桐はいりみたいな顔やなとは思ったはず。だから笑ったんじゃね?
2023/07/18(火) 23:09:23.58ID:pyh6yv9U0
ピアストリは新人としては、ずば抜けてるな
行くチームさえ間違えなければチャンピオンになれる
2023/07/18(火) 23:09:34.82ID:yLG6L80Ma
逆にクルサードごときに嫌われようが何の支障も無い
って感じになってくれればいい
251音速の名無しさん (ワッチョイW 724d-GAF5)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:09:59.89ID:g2qKEYjB0
ドライバーならRBPTの情報どれくらい入ってるんだろうな
ノリスがRBに移籍しても26年から下位争いする可能性もあるし
2023/07/18(火) 23:10:15.92ID:+Rkr8M8R0
>>240
そういうのはまず動画を貼っちゃったほうが説得力出ると思う
253音速の名無しさん (ワッチョイ ac6c-vwNJ)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:11:08.01ID:gGO2AIJX0
https://f1-gate.com/media/img2023/20230718-vettel-03.jpg
https://f1-gate.com/media/img2023/20230718-vettel-01.jpg
https://f1-gate.com/media/img2023/20230718-vettel.jpg
2023/07/18(火) 23:11:39.86ID:vG9kWZAH0
>>164
「マシンのポテンシャルはある。だがまだやらなければいけないことがあるようだ」
255音速の名無しさん (オッペケ Sr88-rJ8O)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:11:53.04ID:1myAr6wRr
>>227
去年RBばっか言われてたけどアストンも違反してたよな
この2チームがもう一回違反したら流石にヤバそう
2023/07/18(火) 23:12:43.32ID:yLG6L80Ma
>>227
それ、3月のニュースじゃねーか
257音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:15:29.01ID:i8w6GxPo0
ハッキネンやライコネンにボコボコにされたやつなんか興味ねえって感じだったのかな
ベッテル以下のライコネン以下とかF2新人ドライバーくらいに思ってそう
2023/07/18(火) 23:18:06.45ID:jdcOB4Zu0
>>248
それツニダだろ
259音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:19:24.02ID:WeqopICpM
>>252
https://youtu.be/T8KI9wo4Z74
2023/07/18(火) 23:20:06.03ID:jc+fuP160
ペヤングはなんかキナ臭い

そして角田はやっぱり初年度のやる気の無さと言うかハングリーさに欠ける部分がガキだったのかな
261音速の名無しさん (ワッチョイW f11d-e9WH)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:22:45.73ID:ogFfyunP0
>>253
KENWOODの代わりなのね…
262音速の名無しさん (ワッチョイW 22ee-tAJ/)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:24:04.93ID:6p9eVXAU0
トト「26年PUレギュは何年もかけてメーカーも関わって決めたものだ。アウディの参加とホンダの継続もこのレギュによるもの。今から変わる可能性はゼロだ」
「持続可能性に関するイノベーションを示されねばならないからこれ以上このレギュを先延ばししてはならない」

https://racingnews365.com/wolff-zero-chance-2026-engine-regulations-are-changing
2023/07/18(火) 23:30:06.32ID:o84MAD7E0
>>244
ペヤングですって挨拶したら一発でわかっただろうに
2023/07/18(火) 23:38:42.02ID:+Rkr8M8R0
2026問題は本当に間に合ってないのか、他社PU勢を引っかける気満々で駆け引きしてんのかまださっぱりわかんないねえ
アウディがやばそうなのだけはガチっぽい
>>259
旅行会社のCM動画に飛ばされんだけど合ってんのこれ
2023/07/18(火) 23:39:25.97ID:Vdq/dTJpM
>>262
RB「じゃあ撤退しちゃおうかなぁ(チラッチラッ)」
266音速の名無しさん (オッペケ Sr88-rJ8O)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:42:14.43ID:1myAr6wRr
PUに関して騒いでるのはRBだけでメルセデスホンダアルピーヌは静観状態
何故かRBに賛同してる扱いのフェラーリもRBに同調してるわけではなく変更する時間はあるかもねくらいのコメント
アウディはよくわかんね
2023/07/18(火) 23:45:51.96ID:Sv0JoxUEa
クルサードに関しては引退したの角田が8歳の時とかだから単に知らんかったんやないかな
ただクルサードが角田にバイアスかけるのはそのエピソードあるからというより単にイギリス人だからってのが大きそう

イギリスメディアとか7対1でデフリースが角田に勝つって予想してたけど
それ聞いてよく1人角田が勝つのを予想したなって感想になるレベルのバイアスのかけっぷりだし
268音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:47:17.78ID:WeqopICpM
RBPTは天才がいてPU設計できたとて製造する能力がないだろ
他社より20kg重いエンジンでブローせず走り切れるってレベル
2023/07/18(火) 23:47:33.02ID:4Jac76kb0
リカルドは差が0.3以上付いたらデフリース以下って事になるぞ
270音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:49:55.31ID:h2Vxf+hX0
別にまろやか先生くらい、どうってことないだろうに。
単純に顔が四角いだけだし
271音速の名無しさん (ワッチョイW fb6b-AOsy)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:50:29.58ID:Pe/vgnsX0
>>265
今は参入希望が多いから
それ使えるのはフェラーリだけなんだよね
272音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:51:37.26ID:FncfkU5h0
>>268
元メルセデスの製造アベンジャーズが何人も移籍しているんだけど
2023/07/18(火) 23:55:06.97ID:dqEIdyYZ0
RBPTはPUは造れるだろうけど、
トップ勢に匹敵する性能があるかは分からんな
274音速の名無しさん (オッペケ Sr88-rJ8O)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:55:48.09ID:1myAr6wRr
>>272
何人移籍しても経験積まないと分からないことはあるでしょ
テスラなんて大手自動車メーカーから何人技術者を引き抜いても製造不良減らないぞ
2023/07/18(火) 23:55:59.43ID:pyh6yv9U0
>>268
メルセデスから製造のトップひきぬいたじゃない
276音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/18(火) 23:59:31.58ID:h2Vxf+hX0
>>274
ITではない実態のあるモノづくりのための仕組みづくりをナメてたのかも
277音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:00:19.94ID:ham6z/rAa
>>225
ポルシェへ売却させようとしてたのはトト・ウルフだよね。
昨年このchで、トトが弱ってるマテシッツの入院先まで行って、売却させようとしてたと書いてあったけど。ミンツラフもトトもドイツ語話者。
裏でトトが暗躍してるかも?
ニューエイにも振られ、フェルスタッペン親子からも絶交されてるし、憎きホーナーとレッドブル潰す為なら何だってやるでしょ、あの男なら
278音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:00:22.92ID:2b9wR2xKM
製造業を何もわかってない人なんだな
トップの人間がいたところで製造技術の蓄積がなかったら品質は地の底だよ
信頼できる部品サプライヤーも何十年とかけて育ててるよがジャパンクオリティー 論理だけじゃ成立しない
2023/07/19(水) 00:05:20.00ID:1qbnaLOy0
>>278
確かトップだけでなく、イルモアから大勢の技術者を引き抜いたとかじゃないっけ?
メルセデス的にも予算制限が始まったから、渡りに船で人員を放出した的な
違ったっけ?
人員も経験者を沢山揃えて、設備も最高の設備を揃えて、他に何か必要なものがあるんだろうか?
280音速の名無しさん (ワッチョイW a492-t/Qg)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:05:55.09ID:Dha61AaG0
>>276
トヨタの入社式では新入社員も全員作業服なんだから
糞ダサいが工場製造業なのは間違いないしな
281音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:06:35.78ID:2b9wR2xKM
だから製造技中の蓄積
言い換えるならばアンチプラクティス
2023/07/19(水) 00:09:27.09ID:xGSRIxD/a
>>269
去年の一番酷いときのリカルド、ノリスとの差が角田とデフリース以上やったりしたし
普通に角田に差を付けられることも考えられるからなー
マクラーレンのマシンの特性のせいとか変な癖が付いてて修整したとかの話がどこまで信用できるのかっていう
ハンガリーで0.2差台だったら良くやってる感じやろうか

Q1ハード限定ってのは角田にも初体験だからその点はリカルドにとって良かったかもしれん
ウェット宣言で皆ソフトでアタックとかなる可能性はあるが
そしてソフトタイヤ少ないからってユーズドでアタックしてQ1敗退するペレス
283音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:12:14.49ID:ham6z/rAa
>>271
レッドブル撤退で一番喜ぶのはライバルチーム(笑)
レッドブルは有能な技術者が多いからね
フェルスタッペンもフェラーリかアストンマーチンに行くだろうし
2023/07/19(水) 00:15:51.09ID:ol4eqV1T0
ペレスのQ1敗退はみんなが期待してる
2023/07/19(水) 00:16:40.21ID:KakgLd7r0
いーかげんまともに晴れ状況だけのレースをみたい気分
286音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:17:53.24ID:2b9wR2xKM
>>>264
間違った
https://youtube.com/watch?v=OnSHvmOOzUM
2023/07/19(水) 00:21:13.37ID:1mwFqivOM
予選
14角田15ガスリー16リカルド17ペレス
が盛り上がる
2023/07/19(水) 00:31:29.58ID:imCQk0nZ0
マルコとミンツラフの親密度がどのくわらいのものなのかさっぱりわからん。
爺さん排除されたらホーナーはただの優男やからどうもならんやろうね。
どうするんやろ? F1部門。
289音速の名無しさん (ワッチョイW deb8-hZ1m)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:31:29.65ID:2iDQEFbh0
>>287
決勝でドンガラガッシャンして
リカルドがあの笑顔で入賞
2023/07/19(水) 00:34:16.54ID:GTMg7L1+0
フェラーリとメルセデスぐらいだろ
「じゃあ撤退するわ」で脅しカード使えるの
2023/07/19(水) 00:35:25.47ID:ol4eqV1T0
去年のハンガリーFP3

P1 ラティフィ
P2 ルクレール
P3 アルボン
292音速の名無しさん (ワッチョイ 70c9-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:35:45.62ID:10BIS3zY0
>>289
リカルドって去年も1勝してるし棚ぼた優勝得意なんだよな
293音速の名無しさん (ワッチョイW deb8-hZ1m)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:37:37.92ID:2iDQEFbh0
今黒字でも26以降が不透明なら、
事業ごと高く売れるうちに売っ払いたいってのが
企業としては普通だろうな。
2023/07/19(水) 00:38:11.52ID:t2DgXrMId
デフリースを社会人に例えたり、製造業の総論で語ったり

不思議な人多すぎ
2023/07/19(水) 00:39:43.52ID:KakgLd7r0
>>292
2年前だし、棚ぼたじゃなくガチで最速だったよ
どっちかというと若手に大チャンスが来た時に、ブッ潰すべくモチベが爆上げする性癖もってる感はある
2023/07/19(水) 00:39:56.94ID:jmGbeoW70
chだもの
2023/07/19(水) 00:41:17.77ID:imCQk0nZ0
フェラーリはもう2024年に向けて問題を是正していくみたいな去年と同じ事言ってるから、来年もダメやろ。
298音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:42:49.57ID:GTMg7L1+0
>>295
ガチじゃないよ
ノリスのほうがペースが良かった
実際に無線で「リカルドを抜いていいか?」と訴えてた
しかしチーム側から「ダメだ。仲間同士でリスクを犯すな」と指示されてる
299音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:45:29.22ID:TPcMBIvD0
>>297
ヴァスールものび太と同じく俺達を矯正できんかったのか
2023/07/19(水) 00:46:05.72ID:KakgLd7r0
>>298
あの時のモンツァはペースが互角ならDRS使っても抜けなかったし
最後に突き放してんだからタイヤも余裕あったよ
ノリスのは無線はアピールしただけ
301音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:48:17.69ID:GTMg7L1+0
>>300
突き放したんじゃないって
ノリスが後続車をなるべく抑えて
リカルドを逃すような戦術を取ったんだよ
チーム側の指示でそうしたとノリスがコメントしてる
2023/07/19(水) 00:50:01.96ID:OUebDL/md
その手の無線はなんの参考にもならんわ
2023/07/19(水) 00:52:11.07ID:imCQk0nZ0
>>299
ダメやろね。このチームは「何がダメなのか?」ということをまるで追及しない。
304音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:52:16.56ID:TPcMBIvD0
ゴキの無線なんて、聞くだけ無駄な最たるものだからな
2023/07/19(水) 00:53:13.19ID:ol4eqV1T0
21モンツァってフェルスタッペンとハミルトンがシケインで逝った奴か
306音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 00:55:29.49ID:WlIRkZJEd
何がダメなのかを言ったらチーム批判だと叩かれるチームですしおすし
2023/07/19(水) 01:02:42.01ID:KakgLd7r0
>>301
そもそもノリスはマックスがピットのやらかしで消えてなきゃその後ろだったんだから
むしろ2位でもごっちゃん
308音速の名無しさん (ワッチョイW 4142-Go9G)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:03:03.10ID:9zP5F2qU0
>>227
レッドブルの些細な勘違いよりメルセデスのスパイ疑惑が闇の力で無かったことになってた方が怖かったな
309音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:06:01.74ID:M0VO953c0
>>301
あのレースは終盤までリカルドの後ろにぴったりつけてたノリスがスワップしてくれとアピールしたけどチームに拒否され
結局終盤にタイヤ残してたリカルドがペースアップしたらノリスはついて行けずって流れだったと思うけど
2023/07/19(水) 01:08:19.24ID:BrV9vCj/M
外様ながら安い方だけど、
デフリースは角田の2倍のサラリー貰ってたんだから、
費用対効果の面だけでもアウトでしょ

リカルドの方が広報にも使えるし
※リカルドの給料はもっと高いかもしれんが
311音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:09:54.11ID:ham6z/rAa
>>288
レッドブルF1が撤退したらニューエイ、ピエール・ワシェ、フェルスタッペンがセットでフェラーリかアストンマーチンに移籍し最強チームを作り、レッドブルのようにトトからの地獄の嫌がらせを受けてほしい(笑)
312音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:18:20.04ID:ham6z/rAa
>>307
あのタイヤ交換は酷かったね、10秒近く掛かったような
あれがなければ優勝してたかも?
2023/07/19(水) 01:19:59.12ID:vjX775QU0
去年の12月で止まっていたラティフィのTwitter更新

https://twitter.com/NicholasLatifi/status/1681332676026826752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
314音速の名無しさん (スプープ Sd62-hMc8)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:22:36.20ID:termAzB4d
レースやめて学生になるらしいな
315音速の名無しさん (ワッチョイ 5329-3VAb)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:25:15.54ID:qFe1simi0
ラティフィが久々のSNS投稿
レースの世界からは一旦身を引いて、来月からロンドンのビジネススクールに通いながらMBA取得を目指すらしい
https://twitter.com/nicholaslatifi/status/1681332676026826752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 01:25:44.50ID:qFe1simi0
ごめん被った
2023/07/19(水) 01:27:31.89ID:OL4Qbnbk0
世界最速の学生さんだな
2023/07/19(水) 01:30:16.99ID:pC7bXdI70
いつかレーシングチーム作ってカムバックするかもね
2023/07/19(水) 01:31:26.82ID:EQIlt5Hc0
マクラーレンに久しぶりの勝利をプレゼントしたのはノリスじゃなくてリカルド
これでかいよな、リカルドは車とコースの相性が良いサーキットだとノリスより速いって事になる
それがモンツァだった
320音速の名無しさん (スフッ Sd94-uHhE)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:32:22.38ID:U6e4uBdyd
てか角田が安すぎる
結局その程度の評価、もしくはどうせよそのチームから声も掛からんから高くする必要がないってか
2023/07/19(水) 01:36:54.81ID:S+jxTThwM
>>263
まろやかだよね
2023/07/19(水) 01:37:56.54ID:tpbxv1920
角田がリカルドに勝てるかどうかなんて正直わからんわ
組み立てすらまともに出来ないチームだから何が起きても不思議じゃない
2023/07/19(水) 01:38:51.32ID:sbpjtvGs0
角田は去年ガスリー車にブレーキトラブルがずーっと出ていたって言ってたけど
今年のリカルド&デフリーズ車には出てないのかな?
324音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:39:32.69ID:EQPw1Ysi0
ラティフィは2021年の喜劇を呼び起こしたF1史に残るドライバー
2023/07/19(水) 01:43:39.73ID:jmGbeoW70
シュレッサーと同じ枠だな
2023/07/19(水) 01:44:43.43ID:OL4Qbnbk0
デブリースは下手くそ過ぎて問題が出るレベルまで攻められてないし
いざ踏んでも下手くそ過ぎてマグヌッセン巻き込みながら直進するから不明なんだ
2023/07/19(水) 01:46:14.49ID:sbpjtvGs0
>>326
あーそういうことなのかw
じゃあハードブレーキするリカルドなら判定できるかな

壁にツッコまなければいいんだけど
2023/07/19(水) 01:47:19.25ID:TG3Yu1990
右下で草、いや靴(´・ω・`)
https://twitter.com/AlphaTauriF1/status/1681335054172135424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
329音速の名無しさん (スップ Sd9e-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:48:26.97ID:XT3lUrGjd
ラティフィはロンドンビジネススクールか
MBA界では名門中の名門だな
330音速の名無しさん (ワッチョイ 74ab-zH5d)
垢版 |
2023/07/19(水) 01:57:44.87ID:ZGChge+Y0
>>212
おちゃらけた角田より普通にかっこいいだろ
2023/07/19(水) 01:59:42.72ID:h6KiD5/F0
坊っちゃんもいずれはこういう道に行くのかな
2023/07/19(水) 02:10:29.71ID:/CyN7jqK0
ツニダは不細工すぎて無理
333音速の名無しさん (ワッチョイW b20c-63XK)
垢版 |
2023/07/19(水) 02:13:54.08ID:aPbQH46K0
角田はもう中堅ドライバーだし誰と組んでもがっつり勝負できるよ
2023/07/19(水) 02:15:45.38ID:mV8gaXs80
気温やべーな
2023/07/19(水) 02:17:53.50ID:ZCDx5ExsH
>>236
顔が■だからだろ
同族嫌悪
2023/07/19(水) 02:23:39.21ID:IFeeUxET0
親父の後を継ぐことにしたか
2023/07/19(水) 02:34:38.87ID:S+jxTThwM
>>336
向いてるよ
2023/07/19(水) 02:39:07.63ID:VopSeD6qM
>>278
ジャパンクオリティーと言われると偽装とニーズ無視になりつつあるのやばいよな
2023/07/19(水) 02:42:45.53ID:VopSeD6qM
世界最速の食品会社社長かもな
2023/07/19(水) 03:26:43.53ID:Gc6Zi1nzd
ラティフィ頭良さそうな感じはするな
2023/07/19(水) 03:57:29.27ID:CP1PHLNqa
このスレからレッドブルのミニゲーム3位以内出せよ
342音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:00:05.32ID:EQPw1Ysi0
何とかハースが速くなって欲しい
ヒュルケンベルグかっけーよな
トップドライバーだったらめちゃ人気でるだろうに
343音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 04:00:50.86ID:EQPw1Ysi0
角田が乗れないならヒュルケンベルグに乗って欲しい
リカルドはもういいよ
2023/07/19(水) 04:06:10.65ID:jlhK+MOQa
>>325
グロックも
345音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 05:36:03.23ID:rtg86xLmd
>>311
その場合はレッドブルがどこの資本にチームを売るかのほうが興味あるというか
それ次第でいまの幹部の身の振り方も左右されそう
2023/07/19(水) 05:47:11.86ID:hvhkluz30
ラティフィさんの父親はソフィーナ・フーズ社のCEO
母親は乳業会社サプート社のご子息
生まれながらのスーパーエリートです
347音速の名無しさん (アウアウウーT Sa3a-Xpiw)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:00:04.91ID:z33PdSSAa
ラティフィはおやじからマクラーレンの株主引き継ぐんだろ
そんでチームオーナーなる
348音速の名無しさん (ワッチョイ fb6b-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:02:32.52ID:zq8Tsl5V0
チームオーナー兼チーム代表兼ドライバーとして華麗に復帰
2023/07/19(水) 06:06:06.45ID:dMeYkUlz0
神野氏がきな臭い案件発生言ってるがなんのことだ
アンドレッティ案件ではないらしい
2023/07/19(水) 06:24:40.75ID:J4oyvrgja
>>346
母親は(略)ご子息

……?
ああ、LGBTのお母様でしたか
351音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:34:14.28ID:DHdCbkke0
2022年の予算制限超過の疑いが3チームも?
ホーナー、もう言い訳は通用しないよ by トト
2023/07/19(水) 06:36:44.19ID:T7L+J8uIM
>>319
でもあれノリスに抜くなってチームオーダーでてたからな
チームオーダーがなければノリスがP1だった
353音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 06:42:46.43ID:4LTN3AUK0
>>352
最終ラップに最速出すくらいリカルドはペースコントロールしてたし抜けたか微妙だろ
2023/07/19(水) 06:58:14.62ID:M97CvsSGr
>>279
1番足りないのは金型の技術じゃないかな
金型と鋳造技術は簡単には上積みできないと思う
2023/07/19(水) 07:09:59.11ID:hViSzoJB0
ラティフィはナゾキャラだったな
全く印象ないんですけど
何年F1にいたっけ?
典型的なペイドライバーだったな
356音速の名無しさん (ワッチョイ 4c6c-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:10:20.16ID:5h8Be1Yk0
週末楽しみ
久しぶりにフリー走行からみたいと思うわ
2023/07/19(水) 07:14:05.30ID:hvhkluz30
国語警察こえー
でも勉強になったありがとう
2023/07/19(水) 07:17:14.25ID:z+A8XB1Ia
いや流石に「子息」と「令嬢」は間違わんだろ
「帰国子女」を女限定と思ってる奴は結構居そうではあるけど
359音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-DlV6)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:17:53.69ID:dIY7p9ty0
ラティフィの印象がないってマジか
散々ネタになってたのに
2023/07/19(水) 07:22:00.93ID:OL4Qbnbk0
あの偉大なチャンピオンメーカーを印象薄いとかチョット……
2023/07/19(水) 07:24:36.23ID:/NzjIajr0
>>358
息女と間違えたんだろ。
2023/07/19(水) 07:25:12.97ID:lMmbHRoN0
セクター1の男ラティフィ
2023/07/19(水) 07:25:16.24ID:lre0wHXz0
ラティフィさんMBA取りに行くのか
大金持ちの彼自身の人生だし応援したいな(´・ω・`)
364音速の名無しさん (ワッチョイW 4223-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:27:48.41ID:2ZeK/N9p0
ラティフィのゲームチェンジャー的存在感は凄かったな
365音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:28:45.23ID:8YnxkvK2a
>>352
逆だろ
リカルドが上手くトレイン使って2位以下膠着させてたのを僕の方が早いと思うからオーダー出してスワップさせてよって無線でお願いしてたろ
あのレース見てたけどノリスが実力で抜けるとはとても思えなかった
366音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:29:17.73ID:rtg86xLmd
歴史を作った人ラティフィ
https://i.imgur.com/PGHFyVy.jpg
367音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-DlV6)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:34:33.71ID:dIY7p9ty0
お互い最後だったミックとのアブダビでのシンクロも芸術点が高かった
https://twitter.com/F1/status/1594987598019117056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 07:43:01.20ID:ULVJxks30
ラティフィはお別れにミックと見せてくれたシンクロが美しかったよね

https://m.youtube.com/watch?v=dgaZnLezZQ4
369音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-EfLL)
垢版 |
2023/07/19(水) 07:51:51.99ID:ceL3K2pnp
>>354
今時ってほぼ機械で削り出しじゃないの?
NHKのホンダの特集もヘッドどう見ても削り出しだったし
あと製造技術がどうこう言ってるのは馬鹿なのか
RBPTはエンジニア数人雇ってあとは素人募集してるとでも思ってるのか?
皆その道のプロだろ
2023/07/19(水) 07:53:27.20ID:AhlNliL50
>>366
セクター1でトップタイム出して中野さんを大爆笑させた男
2023/07/19(水) 08:05:37.59ID:jeKgr8aBd
リカルドがある程度戻ってたとしても年齢的に考えてベッテルに勝った年やマックスの近く走ってた時ほどの走りは出来るわけないからな
2023/07/19(水) 08:11:19.98ID:PBHsUBLer
たまーにスタート前のグリッドの最後尾にSOFINAの文字がないコトが悲しくなるなんてコトは…

無いけど、アレは良い宣伝にはなってたよね(´・ω・`)
2023/07/19(水) 08:11:30.93ID:WufGhbwbM
>>267
そういえばあったなそれ…デフリース圧倒予想した皆はいまなんて言ってんだろ
2023/07/19(水) 08:16:26.31ID:hvhkluz30
F1界の癒しラティフィ
https://i.imgur.com/NFy0ghX.jpg
2023/07/19(水) 08:20:48.38ID:/VYZ72Va0
「F1マシンから降りたら氏んじゃう病」にかかっている人は多いんだろうな

F1への情熱が戻ってきたと実感したリカルド。マルコからの復帰オファーには「あまり悩む必要も感じなかった」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/594775a93ed1cd3a4cbdd6017b198d86f023e9d3
2023/07/19(水) 08:22:53.89ID:1ho3z5960
クルサードはあっぱれさんま大先生のちほちゃんにも似てる。
2023/07/19(水) 08:26:22.94ID:tDMZpAgq0
>>374
これ確かハンガリーGPだったっけ?
2023/07/19(水) 08:27:51.76ID:epL3dS2qa
>>374
これ死ぬほど好き
奇しくも1周年のこの時に将来について語ってくださるとは…
ラティフィ神すぎる
2023/07/19(水) 08:28:19.04ID:2o+My2ldd
>>361
そいつ息女を知らないんだろ
令嬢w
令息も知らんのだろう
2023/07/19(水) 08:29:09.69ID:epL3dS2qa
>>368
ドーナツターンじゃ平凡だから敢えてのシンクロ美技なのか
素晴らしかった
2023/07/19(水) 08:30:34.11ID:epL3dS2qa
ラティフィはMBA目指して勉強だしマグヌッセンには娘生まれるし
レース前に明るいニュース多くていいねえ
2023/07/19(水) 08:36:56.79ID:epL3dS2qa
>>253
さすがベッさん
オヤジギャグが冴えている
2023/07/19(水) 08:39:58.66ID:VopSeD6qM
>>368
街の遊撃手完コピだったわ
2023/07/19(水) 08:40:53.84ID:wEUDZS7vd
リカルド復帰で1桁ナンバーも増える
今半分いないのよね
5ベッテル
6ラティフィ
7ライコネン
8グロージャン
9誰だっけ
385音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:44:30.50ID:M0VO953c0
>>379
元が>>346だから令嬢の方が適切だぞ
2023/07/19(水) 08:46:29.73ID:AV1R3gDH0
>>384
9はエリクソンかな?
387音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:46:53.53ID:4LTN3AUK0
>>384
エリクソンが付けてたな
2023/07/19(水) 08:47:52.71ID:YK2u1xiA0
リカルドタウリに乗ったらまた変な癖が付くんじゃないの?
389音速の名無しさん (ワッチョイ 9692-NBo5)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:49:17.36ID:WG9A+SEv0
ラティフィは鈴鹿で曲がるとこ間違えたけど、雨で荒れたレースでシーズン初ポイントは良かった
390音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:54:26.62ID:KXRFd5Tt0
>>369
同じ機械で同じように削っても誤差が出るものなのよ
日本の金型メーカーがお隣にその金型を使った機械を輸出するにあたり図面を出しても良いか問うたら構いませんよと(小さい声で真似できませんから)と言ってたのを聞いたことある

令嬢とかなんとか言ってる人達へ
元の書き込みが分かりにくいんだけど
母親がどこかの令嬢ではなく母親も良いとこの幹部だよって意味じゃ無いの?
つまり父親も母親もエリートなんだと
俺にはそう読めたけど
391音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/19(水) 08:57:37.82ID:KXRFd5Tt0
あ、>>357
すまん
392音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:00:31.87ID:Xk1XaxD10
クルサードは勝利者インタビューも嫌味くさいしWシリーズも潰すし良い印象無い
2023/07/19(水) 09:03:43.08ID:0z6FfXZd0
ハンガリーでATAという新予選方式が導入されるねえ
Q1でハード、Q2でミディアム、Q3でソフトと各ラウンドコンパウンド固定
こうなると冷え性のチームは黄赤旗でタイヤを温め直さないとならん場合Q1落ちが有り得る
394音速の名無しさん (ワッチョイ b0ec-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:08:26.54ID:Ldi7/Nrx0
ラティフィが居なかったら奇跡のドラマは生まれなかったんだよな
395音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:11:00.63ID:j3IXsQVq0
ラティフィ生きてたみたいでよかった
2023/07/19(水) 09:11:21.68ID:gzglUV6pd
>>393
タウリはハイペースのインラップ2周ぐらいしないと熱入らなそうだわ
397音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-EfLL)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:15:27.38ID:5VZxIIAvp
>>390
いや、ごめん
金型なんかF1で使わんと思うよ
最新の機械あって設計で公差があるわけだから特に苦労無いと思う
ものづくりに関してはそこまで専門じゃないけど流石に変な方に想像膨らませ過ぎじゃないの?
398音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:21:42.28ID:j3IXsQVq0
カーボン部品とかも金型使ってないんかね
昔見た航空機用のカーボンパーツは金型使って成形してたけど
399音速の名無しさん (スップ Sd9e-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:23:37.35ID:XT3lUrGjd
https://f1-insider.com/formel-1-nyck-de-vries-red-bull-hamilton-fake-57969/

話題になってたデフリースのレッドブル批判発言はフェイクニュースとのこと
マネージャーによると、発表以来メディアとは一切会話をしていないらしい
法的措置も準備してるようだ

日本メディアもこんなに拡散しちゃってるけどどうすんの?w
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95d666e6745ad0bfeea7dbacb4e422d6dcf3337
400音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:24:13.14ID:74vZifGfa
デフリーズの25年RB確約だのハミルトンの8回目のタイトル奪っただののインタビューはフェイクってデフリース側が声明出したな
そりゃそうだ
401音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:25:51.40ID:j3IXsQVq0
ガゼッタのインタビューのさらに又聞きという胡散臭いこと極まりない情報源だからな
それをさらに東スポが転載するという地獄よ
402音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:26:33.99ID:LCQII8Yer
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/269706?page=1

この東スポの記事訴えられるかもな
403音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 09:27:37.54ID:RY2K1zlE0
このスレ以外でツッコミいれてるのみたことないわ
世間のリテラシーってやばいんだな
2023/07/19(水) 09:28:10.91ID:8gMyHMsKa
東スポの責任結構重くね?
裏取りとか全然やらないんだな
2023/07/19(水) 09:29:14.71ID:owPJbiuO0
yahooのは論スポが責任取るんじゃないの
編集長は元サンケイスポーツの記者
でもF1だと尾張が記事書いてたりするんだよな
2023/07/19(水) 09:35:35.82ID:/NzjIajr0
>>385
なぜ令嬢の方が適切なのか?
2023/07/19(水) 09:41:09.11ID:cnaxYEJf0
それまだ続けるのw
2023/07/19(水) 09:44:10.06ID:hvhkluz30
尾張さんは予選でデフリースが角田のアタックの邪魔したって嘘記事書いてたよね
デフリースに恨みがあるのかも
2023/07/19(水) 09:45:57.63ID:7bT4p9SWd
>>404
裏とりとかしてるわけねえw

https://president.jp/articles/-/65211?page=1
2023/07/19(水) 09:48:18.76ID:CpbTTkgn0
このスレでは記事と発言そのものの信憑性が大いに疑われてたのにな。
一部大喜びしてたけど。
2023/07/19(水) 09:52:23.32ID:oV0IzcBkd
馬鹿はどこにでもいるってだけの話
2023/07/19(水) 09:52:37.94ID:LupykycT0
デフリースのやつは、所謂一次ソースが無いから99%ガセネタなんよね
オンラインインタビューの動画も存在しないし、それを記事にしたものも存在しない
誰かのデマをロンダリングして、記事を作り上げる手法
2023/07/19(水) 09:53:43.90ID:XudgVWBe0
2年続けてドライバーズタイトル獲得した選手は移籍強制でいいと思う
2023/07/19(水) 09:58:00.04ID:0WdITz2j0
F1に関しては国内メディアは一箇所除いて記事が遅すぎるというかほぼ転載しかしない
みんな欧州の記事をダイレクトに扱う癖がついてるもんな
2023/07/19(水) 10:02:05.79ID:eUF9VSlm0
>>274
え?経験を買われて引き抜かれているんだけど・・・

RBPTが引き抜いた開発エンジニアも製造エンジニアもトップクラスの人達

そして、ホンダが驚くほどの最新設備が揃っている施設も作った
さらには、新規参入の特別待遇も享受できる

失敗する連呼している人は、具体的な理由を示してもらいたいね
416音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-4zqO)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:03:02.54ID:Q/1b1YCJp
東スポなんかは見出しだけのキャッチーな嘘記事だらけなのを
知名度ある元選手やコラムニストの記事を置いとくことで、体裁整えてる風にするからな
プロ野球やプロレスだけだと許されてたけど
2023/07/19(水) 10:03:09.69ID:0WdITz2j0
国内だと一部の動画サイト等できちんと検証してるところは信頼性が高いか
418音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:04:01.42ID:eUF9VSlm0
>>400
デマだとしたら、デマを流した人物が誰かを突き止める必要があるね

東スポは単にデマをつかまされただけだろうな
2023/07/19(水) 10:06:04.68ID:1cMoQg7DM
最近はフェイク丸呑みでガチ信じちゃって何も裏取りせず拡散てパターンが多いよね
東スポよりずっとまともなメディアもそんなことしてる

法人個人まとめてひどい目に合えば小金稼ぎじゃ割が合わないって目が覚めるんじゃね?
2023/07/19(水) 10:06:26.86ID:owPJbiuO0
東スポは英メディア「ザ・ジャッジ13」と書いていて元記事がある
論スポは「DeTelegraaf」のオンラインインタビューと書いていて確認できない
東スポより論スポのほうがひどいな
421音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:06:35.80ID:RY2K1zlE0
東スポがソースにしているサイトがそもそも素人の妄想投稿メディアなので当然わかっててやってるんだぞ
422音速の名無しさん (JPW 0H62-8ULs)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:06:36.79ID:8QmWA3uYH
ホンダのPUだって熊製メッキとか言ってたんだし、どんな設備入れようが、結局最後は表に出てこない技術やノウハウなんだろ
2023/07/19(水) 10:07:08.84ID:LupykycT0
>>418
掴まされたという感じではなく、デマとわかった上で扱ったと思うけどね
それこそ>>409のネッシーやツチノコみたいなノリ
2023/07/19(水) 10:08:08.55ID:nLjyfPqd0
東スポに日付以外 期待しちゃダメ
425音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:08:33.58ID:Xk1XaxD10
デマだったら、「デフリースの反撃はフェイク記事だった!」という記事を載せるだけでは?
2023/07/19(水) 10:09:27.03ID:248k/oWS0
他は技術でカバーするって言ってるのにRBPTだけだよね、レギュ変しろって泣きごとといってるの
2023/07/19(水) 10:10:33.80ID:kAw1rJ9Ja
まぁあんな逆ギレしちゃうならどこのチームもいらんわってなるしな、F1じゃなくても
2023/07/19(水) 10:10:37.68ID:kq72aUfC0
>>404
東スポは東京新聞みたいなもんだから
2023/07/19(水) 10:11:23.51ID:kAw1rJ9Ja
>>426
フォードだからね、予想範囲内
430音速の名無しさん (ワッチョイ a850-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:11:29.32ID:RY2K1zlE0
ヴァスールはサインツに代わってアルボンが2025年シーズンを戦うといううわさを否定
サインツには2026年からのアウディへの移籍を前にボッタスの代わりにザウバーで戦うのではないかとの憶測が広がっている
https://racingnews365.com/ferrari-rubbish-sainz-replacement-claims

俺はフェラーリ入するボンちゃんがみたい
たとえそれが茨の道であってもだ
2023/07/19(水) 10:11:46.92ID:LupykycT0
>>425
まあ俺も99%ガセネタとしたように、まだ僅かに本当の可能性も微レ存

このデフリースのやつは、例えば日本で言う「文春がオンラインインタビューで聞きました」と記事に書かれている訳だけど、
その文春がまだ記事やニュースとして発信していない、という状況
文春が雑誌の発売日に合わせて発信するために発信を温存している、という可能性はまだある
まだあるけど、デフリースの報道から数日経ってるので、それは微粒子レベルの可能性でしかないと思うよ
2023/07/19(水) 10:11:58.60ID:0WdITz2j0
枯れた技術系は何とかなるにしても
最先端で日夜先に進む分野だと会社を丸ごと買うくらいの方法を使わないときついだろ
新規参入で初期からうまく行ったらとんでもないことだ
2023/07/19(水) 10:12:23.12ID:1cMoQg7DM
東スポの競馬情報は至高だと酔っ払いが何度も言ってたし・・・
なんで酔っ払いって聞きたくもない事何度も言うのかな?

競馬っておもしろいの?
2023/07/19(水) 10:17:02.79ID:kq72aUfC0
>>388
てか車が変だから変な癖が無いとまともに動かせなさそう
2023/07/19(水) 10:17:30.11ID:ULVJxks30
東スポだけに
「無礼をお許しください…!我々東スポは、ネーデルランド王国の側に立った執筆プランを提供させていただきます。」
って言うておけば良いんじゃないの?
436音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:21:41.61ID:LCQII8Yer
https://twitter.com/kazunezkz?s=21&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

始めにデフリースのデマ元ネタを流したのはこのアカウントと思われるんだが、
デマ報道が出たばっかりのときはまだ残ってたけど、
ヤバいと思ってツイート消した感じだな
数千リツイートされてたはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 10:22:13.35ID:hvhkluz30
ジャッジが元ネタではないよ
名前出さずにイタリアメディアのインタビューと言ってるだけ
元ネタの記事は存在しない
https://thejudge13.com/2023/07/15/de-vries-slams-red-bull-you-stole-8th-title/
2023/07/19(水) 10:22:26.17ID:kAw1rJ9Ja
>>433
面白いよ、血統とかもあるし
最近自分は好きな馬居ないからやってないけど知り合いは去年+1500万だったらしいし
439音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:22:57.21ID:eUF9VSlm0
>>420
>英メディア「ザ・ジャッジ13」

そのメディア初めて聞いたわw
もしかすると、東スポと同じ立ち位置のメディアか


>>423
悪意のない「ノリ」で掲載した感じか


>>424
宇宙人ネタはマジ
東スポだけが宇宙人とコンタクトとれる都市伝説マジ
440音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:27:47.37ID:B2XnzZSpa
東スポって昔は2年目で1000万貰えるような超優良企業だったのにもう衰退しまくって給料水準ガタ落ちしてるんだよな
こんな記事ばっか出してるからだよ
2023/07/19(水) 10:31:32.74ID:owPJbiuO0
東スポは「英メディア「ザ・ジャッジ13」は「デフリースがレッドブルを激しく非難」と報道。」と書いてるんだよ
東スポの元ネタは「ザ・ジャッジ13」
442音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:32:13.82ID:eUF9VSlm0
>>440
東スポだけじゃなくて新聞の売上が悲惨な状況なんでどこも減給もしくはリストラやってるだろうね
2023/07/19(水) 10:32:36.39ID:z5moqhXYM
東スポは統一関連だしな
444音速の名無しさん (スプッッ Sd70-+e/K)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:35:24.56ID:sJB+OpPTd
東スポは伝家の宝刀「東スポを本気にしてどうすんの?」があるからな
2023/07/19(水) 10:39:50.97ID:LupykycT0
>>436
消してるね
そしてデフリースがF4に参戦するというネタツイートして誤魔化してる
リアル風なジョークのつもりが大騒ぎになって焦ってるんだろうね
2023/07/19(水) 10:40:30.21ID:z7GESEqW0
???『東スポを本気にさせたら大したもんですよ』
2023/07/19(水) 10:41:56.93ID:0z6FfXZd0
ATA予選の各ラウンドコンパウンド固定ルールでまたもハミルトンがQ1落ちしそう
448音速の名無しさん (ワッチョイ dae0-mjBn)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:45:18.08ID:HZos8t6m0
>>398
カーボンは人が貼り付けて完全接着するために圧力炉に、だから高コスト(昔見たドキュメント番組では)
2023/07/19(水) 10:50:47.22ID:LupykycT0
この東スポのやつはヤフーにも拾われたから、ヤフコメ民が信じ込んじゃってる
東スポが報じて、ヤフーニュースが拾ったんだからマジネタ確定!って疑いもしない
俺が「これガセネタですよ」ってコメントしたらbad評価が幾つか入ってたw
こうやってエコーチェンバーでガセネタが信じこまれちゃうんだなっていう
2023/07/19(水) 10:53:57.77ID:LupykycT0
https://i.imgur.com/YykspIJ.jpg

アメリカにも熱波が
デスバレーは54度で、ドライヤーの風が当たってるかのようなんだって
地球は滅亡する
2023/07/19(水) 10:55:37.29ID:Nq8UCEbX0
元ネタ東スポで察せない人たち厄介だね
452音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 10:58:38.15ID:DHdCbkke0
お前らそもそもgateの養分じゃん
2023/07/19(水) 11:00:49.68ID:9b+qt80ja
gateより優れたところ無いからね
454音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:02:03.32ID:eUF9VSlm0
>>450
気温はともかく
チワワって地名があるんだねw
455音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:03:16.36ID:eUF9VSlm0
あ、gateで思い出したけど
gateのアドセンス広告停止させるの忘れてたわ

来月やるか
456音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-sDmj)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:03:43.63ID:MRKlGVHA0
ラティフィNBAかよ
457音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:05:55.25ID:TPcMBIvD0
>>456
MBAな
458音速の名無しさん (ワッチョイ dae0-mjBn)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:06:14.94ID:HZos8t6m0
>>447
それよりタイヤコンパウンド種類を減らすべきかと 現行S、M、H ー> S、Hに
2023/07/19(水) 11:06:35.03ID:LupykycT0
>>454
犬の名前は地名が多いね
ポメラニアン(ポメラニア)とかペキニーズ(北京)とか
460音速の名無しさん (ワッチョイW 9b92-DlV6)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:07:31.04ID:dIY7p9ty0
>>454
犬のチワワはメキシコのチワワ原産だからだよ
461音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-v2Tr)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:11:34.41ID:2tkyIoArM
秋田犬とか?
462音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-XOGA)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:20:13.35ID:eUF9VSlm0
>>459
>>460
そうなんだ
地名動物といえばイリオモテヤマネコがいるな
2023/07/19(水) 11:25:06.54ID:LupykycT0
犬の名前の由来は原産地の地名だったり、ブルドッグ(ブル(牛)と戦う犬)だったり、シェパード(羊飼い)という特徴が語源だったりするパターンが多いね
2023/07/19(水) 11:28:50.85ID:n3j4zH3g0
>>452
brave使えばgateの広告カットできるぞ
2023/07/19(水) 11:31:57.67ID:pV/jM+m70
アクセスしてる時点で養分
2023/07/19(水) 11:32:14.02ID:8gMyHMsKa
ウナギイヌ
467音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 11:41:53.23ID:Xk1XaxD10
しかしリカルドはレッドブルにとって裏切り者かつ近年悲惨な成績の落ち目のドライバーなのに、こんなに好かれてるのはびっくりする
2023/07/19(水) 11:50:12.26ID:WufGhbwbM
デフリースOUTリカルドIN、考えれば考えるほど全員にとって恩恵があるな、デフリース以外だけど
角田もリカルドもホーナーもマルコもトストもみんな納得だろこれ デフリース以外
2023/07/19(水) 12:01:30.61ID:QqUiyRPWd
タクマをみるに
ヴィンゲゴーやポガチャルを乗せてみたくなる
生身のダウンヒルで100km/h出せる時点ですでにいかれてるでしょ
2023/07/19(水) 12:01:43.60ID:41lfiJHZ0
>>399
アレは観測気球的なもんだろ
反レッドブルの発言したとき、アンチの反応見て答え出す用の
2023/07/19(水) 12:03:41.43ID:4u0GqWe30
角田はアストンのリザーブだな
ホンダエンジンの付属品
472音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:04:02.44ID:QrqxcEe/a
予算違反の3チームってどこが噂されてるんだろう。
473音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:06:03.44ID:rtg86xLmd
冗談ツイート(ガゼッタが報じたというデマ)→thejudge13がガゼッタが報じたと報じる→東スポがそれを引用して報じる→ヤフーニュースに載る

という流れか
東スポは謝罪する必要あるよなあ
474音速の名無しさん (JPW 0Haa-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:21:39.81ID:8vMruRS8H
>>472
去年の動向を見るにメルセデス、フェラーリ、アストンあたりと予想してみる
2023/07/19(水) 12:22:38.32ID:VsFjaTvHd
>>467
普段からこのスレで語られてることがいかに世界標準から外れてるかってこと
476音速の名無しさん (ワッチョイW ef44-uREE)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:23:11.25ID:pC7bXdI70
シラ切ってデフに訴えられて負けて欲しいわ東スポ
お灸を据える必要がある
477音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:23:17.62ID:E0JqLpzar
gateなんて見なくても海外のf1ニュースのTwitterアカウントをフォローしてタイムラインに流れるたびに翻訳させれば語学力ゼロでもリアルタイムで情報得られるぞ
2023/07/19(水) 12:24:06.54ID:T8PXTJps0
あの発言、どう見ても嘘くさいしこんな炎上上等みたいな発言をクビになったショック状態とはいえ言うか〜?とか思ったが
それを捏造し流した奴も相当リスクだから逆に本当に言ったかも?と思っていたけどやっぱり一周してガセだったかw
まあ、そりゃあそうか… デフリースにメリットどころか災いしかもたらさないもんな、あれ
とくに「ハミチンの8回目のチャンピオンを〜」の下りはヤバすぎた
2023/07/19(水) 12:25:29.89ID:3EWbF6J/a
>>450
どーでもいいけどアメリカの気温が摂氏表示なの何か違和感あるな
2023/07/19(水) 12:27:27.41ID:ol4eqV1T0
一週間F1が無いだけで発狂しそう
オフシーズンどうやって過ごしてたんだっけ
2023/07/19(水) 12:28:25.85ID:+6AAdPaAp
タキ井上もデフリースの件リツイート削除したのか。
482音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:30:22.58ID:QrqxcEe/a
>>474
シリーズポイントを罰則にとかドメニカリが息巻いているからまたRBとかだったらえらいこっちゃだ。マックスのポイント剥奪されたら途端にシリーズが大混戦になる。
2023/07/19(水) 12:31:03.31ID:T8PXTJps0
>>480
個人的にイモラが中止になった時が一番ヤバかった
え、この間中国GPがなくなった影響で変な春休みがあったばかりじゃん…みたいな
2023/07/19(水) 12:32:30.46ID:PUP143d0d
見る側としては実際にぶっちゃけてたつて方が面白いのに残念な展開w
485音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:35:52.16ID:Ag34QpkH0
レッドブル・レーシングの首脳陣は、計6チームが2022年の上限予算を超過し、財務規定違反となる可能性があると考えている。
その背景にあるのはインフレとエネルギーコストの上昇だ。

レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコはAuto Motor und Sportとのインタビューの中で
「現状では6チームが超える状況にあると思う。インフレ、特にエネルギーコストに関しては算出可能な域を超えている」と語った。

チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーも同意見で、その背景に「エネルギー価格の指数関数的な上昇」があると指摘しているが、
あくまでも違反の可能性があるのはライバルチームで、レッドブルは規定遵守に自信を持っていると主張する。

ホーナーは「その多くがF1コミッションの会議で発言しているが、幾つかのチームは今年、キャップを破る可能性がある」
とする一方で「我々が2022年のキャップを超える事はない。そう考えている」と語った。
486音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:37:10.63ID:j3IXsQVq0
去年のレッドブルは大きなデザイン変更もクラッシュもなかったし結局予算余ってたはず
アプデ入れまくったりマシン壊してるようなところが苦しくなる
2023/07/19(水) 12:38:49.99ID:T8PXTJps0
デフリースはクビ宣告の翌日だかにトトに会ってるのもタイミング悪すぎというか良すぎというか…
F1は関係者もファンも陰謀論大好きだから、あんな怪しいの塊ことトトにすぐさま会ってたら
何か吹き込まれたんじゃないかと邪推する奴は出てきちゃうよ。それがガセネタに信憑性を与えちゃった
2023/07/19(水) 12:43:26.79ID:8uz2A32H0
ハース超えてるんかな?
489音速の名無しさん (ブーイモ MMba-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:44:23.82ID:tNFmUoJrM
メルセデスとか大幅超過してそう(小並感)
2023/07/19(水) 12:49:02.45ID:T8PXTJps0
去年シーズン途中でサイドポッド周りのデザインが大きく変わったのはアストンとウィリアムズとマクラーレン
フェラーリは結構な数のウイング類を作ってたはずだし、規制されてフレキシブルフロアを変える必要があった
メルセデスはポーパシング対策でアンダーフロアのデザインを相当変えてる
RBは大きなクラッシュもなく大丈夫そうに見えるが軽量化をかなりやってたからそこでどれだけ金を使ったか?
個人的に怪しい感じがあるのはアストン… ここは人材引き抜き&設備投資も凄そうだし
2023/07/19(水) 12:54:20.98ID:LupykycT0
アストンは怪しいね
自分達の考えで、都合良く予算を設備投資側に計上したりしてそう
細かく精査されて、いやこれはF1予算に計上すべき、みたいに本来の科目に仕分けされていくと危ない気がする

ハースはやはりクラッシュの費用が怖いね
492音速の名無しさん (ワッチョイ 9b92-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 12:55:11.58ID:Ag34QpkH0
アストン、メルセデス、フェラーリ辺りは濃厚
あと3つはウイリアムズ、枕、ハースあたり?
2023/07/19(水) 12:55:32.38ID:CpbTTkgn0
>>485
RBはほぼほぼアプデしてないもんな…。
2023/07/19(水) 12:56:16.13ID:CpbTTkgn0
>>487
信憑性の欠片もなかったが。
2023/07/19(水) 12:56:39.45ID:wxQJrawca
レッドブルも結構いろいろとアプデしてたと思うけど
サイドポンツーンが大きく変わるとかってのはないにしても
2023/07/19(水) 12:59:45.56
ルイス・ハミルトン 「F1は完全にマックス・フェルスタッペンの時代に突入」
https://f1-gate.com/hamilton/f1_76048.html
2023/07/19(水) 13:03:17.23ID:Q5DtLyQG0
プレステのセールでF1R23チャンピオンエディションがセールになってる
2023/07/19(水) 13:04:13.05ID:n+SQp5hud
どうでもいいからレッドブル遅くしろ
2023/07/19(水) 13:04:21.70ID:ol4eqV1T0
>>497
クソゲー宣伝すんな
500音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:09.93ID:KXRFd5Tt0
>>397
いや金型は例として出してるだけなんだけど
公差があってその中に入っててそのまま組めば良いものが出来上がると思ってたら上手くいかないのよ
一般的なものはそれでいいだろうけどね
2023/07/19(水) 13:11:20.90ID:+fdzY9go0
デフリースは終わり
2023/07/19(水) 13:13:57.93ID:LupykycT0
354 音速の名無しさん (オッペケ Sr39-+e/K) sage 2023/07/19(水) 06:58:14.62 ID:M97CvsSGr
>>279
1番足りないのは金型の技術じゃないかな
金型と鋳造技術は簡単には上積みできないと思う
2023/07/19(水) 13:16:12.53ID:0WdITz2j0
>>450
ゼットンの顔に見える
2023/07/19(水) 13:20:34.95ID:3EWbF6J/a
アップデート回数の話をするなら2021はトークン制でアップデートは限られてたからな
だからこそレッドブルの超過がミスによるものってのが明確なんだけど

ハースなんかはミックのクラッシュで大型アップデート1~2回減ったって話だからギリギリかと思ったけど
そもそもの資金が予算上限に達してないって話だったか
そもそもFIAの機密のはずなんだから前もって表に出る情報に信憑性はないわな本来なら
2023/07/19(水) 13:23:47.22ID:LupykycT0
>>504
去年漏洩してあれだけ騒ぎになったのに、また今年も漏洩するとは考えにくいよね
単なる飛ばし記事と思って忘れた方が良さそう
506音速の名無しさん (ワッチョイW ac8e-Go9G)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:27:44.41ID:7syl9WWD0
メルセデスとフェラーリは予算上限あってないようなもの
507音速の名無しさん (ワッチョイW ac8e-Go9G)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:28:59.82ID:7syl9WWD0
メルセデスが運営だと思っておけば間違いないです
2023/07/19(水) 13:29:50.83ID:z7GESEqW0
マイドヤネン・ローエイ
2023/07/19(水) 13:30:10.64ID:uWkPlyhN0
>>384
で、実質空いている#7と#9は今ブラピの映画で使われている
2023/07/19(水) 13:31:00.78ID:/8J8k4bp0
タウリが予算超過してたらちょっと面白い
511音速の名無しさん (ワッチョイ e792-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:32:07.68ID:df6pXUXZ0
>>495
試作しては風洞に入れてあーでもないこーでもないってやるんじゃなくて
ニューエイ様が最初から正解を提示してそれを作って終わりなら金もかからないだろうなあ(´・ω・`)
2023/07/19(水) 13:32:27.04ID:qSpoBDSVM
>>450
デスバレーは海抜-86mで普段の夏でも50度くらいは普通だからまあ
2023/07/19(水) 13:37:40.14ID:uWkPlyhN0
>>511
その場合も本当に正解か否かを証明するためにあーでもないこーでもないやらないと納得出来ないものよ
514音速の名無しさん (ワッチョイ dae0-mjBn)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:46:15.28ID:HZos8t6m0
>>511,513
最初のアイデアが正解に近いと、あまり金も掛からず正解に近づけるのだろう
他チームがコピーしても、根本のアイデアがわかっていないから正解になかなか到達できない
2023/07/19(水) 13:47:42.40ID:flyYStKy0
>>498
いや、他が速くなれ
516音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-l+mu)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:59:07.41ID:5WLKN4TG0
>>399
これってここでもヤフコメでもツイッターでも、胡散臭い話だから真に受けるなって言ったんだけど、ほとんどスルーされたんだよなぁ

デマの訂正って元のデマに比べて何%しか拡散しないから、今後も日本国内じゃ殆どの奴がデフはクソ野郎って認識のままだよ
2023/07/19(水) 14:00:10.39ID:i2uEHKGUH
あらゆるカテゴリーの車(に限らず)にステッカーぺたぺた貼ってるレッドブルを悪く言えるドライバーなんてほとんど存在しないのにね
2023/07/19(水) 14:03:49.05ID:CpbTTkgn0
>>516
デマとその否定の非対称性は必然なんだよね。
デマは何の根拠もなく適当に思いついたことを書けば良い。
それを否定するためには根拠を調べて提示しなければならない。
当然後者の方がはるかにコストがかかるし面白味もないので拡散しない。
519音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:04:43.81ID:KXRFd5Tt0
>>502
ああ、元コメにあったね
おれ元コメの人じゃ無いんだけど、金型って加工はもちろんだけど組み付けの技術も合わさって初めて良いものが出来るのよ
公差だけでは表現できないもの、上手くいかないもの、そう言うのの組み合わせの技術
フライスだったらもう一さらいするとかさそう言った微妙な匙加減
それはエンジンも同じじゃ無いかね
今はもうAIがそこら辺も上手くやるのかもしれないけど
スレチだしここら辺でやめとくよ
2023/07/19(水) 14:06:09.53ID:Jk/9+Z2Q0
別にデフが糞野郎なのはおかしくないから問題ないだろw
元々舐め腐って態度悪かったからなw
521音速の名無しさん (オッペケ Sr5f-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:08:03.59ID:Gr9dOfLHr
>>484
本人がぶっちゃけるならお好きにどうぞって話だが他者が当人を陥れるような捏造って最悪だと思うね
2023/07/19(水) 14:12:16.46ID:SQ203NOYd
良い子ぶって優等生コメントしかしないドライバーなんか面白くない
殴り愛するぐらいバトルしろやw
523音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-l+mu)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:14:02.11ID:5WLKN4TG0
>>520
デマに乗っかっちゃったバカの弁解がこれです
頭悪すぎて哀れやね
524音速の名無しさん (ワッチョイ 5781-GVcc)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:15:53.92ID:DHdCbkke0
残念ながらニックのF1でのシートはもうないだろうけど、
ドライバー食いの妹の方は何だかんだでパドックに残るよ
角田なんか簡単に落とせるというデマもあるらしい
525音速の名無しさん (ワッチョイW dc94-l+mu)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:17:43.53ID:5WLKN4TG0
>>518
情けないのは海外じゃほとんど無視されてたデマだったのに、東スポと論スポが裏も取らずに日本国内に拡散して、多くの人がソース確認もせずに青筋立ててヘイトをつのらせてた事かな
ほんと恥ずかしいわ
2023/07/19(水) 14:17:57.59ID:AMhcIhmZ0
だって俺の方が速かったし、ってリタイヤさせた相手の目の前でいい笑顔作って煽るくらいでよろしく
527音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:18:09.65ID:Xk1XaxD10
で、タウリの新チーム名はどうなったの?
2023/07/19(水) 14:19:48.16ID:Jk/9+Z2Q0
また勝手に人にレッテル張るw
デマに踊らされたとかいう奴がそういうことするんだから始末に追えないよなw
2023/07/19(水) 14:22:11.58ID:Jk/9+Z2Q0
自分がやってることがダブスタだと気づかないのが
住民の常だよなw
530音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 14:25:28.59ID:ad16UzdMp
>>426
フェラーリはレッドブルの意見に賛成派だぞ
2023/07/19(水) 14:31:23.43ID:G7fEsQe40
ラティフィハミファンにキレられたのにロンドンに進学とか大丈夫か
2023/07/19(水) 14:32:56.95ID:uWkPlyhN0
>>525
東スポのモットーはそのネタの信憑性では無く、バカが食い付きそうなエサを如何に見つけ如何に煽ってより釣り上げるか、そのあと如何に炎上させるかよ
で、元ネタは創作はダメ、よりバカが食い付くように弄るだけ
つまり出来るだけ底辺のバカを集めた方が思う壺で転がせて都合が良いのさ
2023/07/19(水) 14:37:01.85ID:kq72aUfC0
>>374
自分とコンビ組んだ相棒を輝かせ出世させる天才
2023/07/19(水) 14:43:43.32ID:uWkPlyhN0
ラスベガスで現地観戦したい人、ガンガレ

https://twitter.com/redbullmotorJP/status/1681212208737398784
https://www.redbull.com/jp-ja/projects/suzuka-2023/red-bull-racers-open-cap
https://i.imgur.com/JVaDEd4.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 14:49:44.00ID:E604tnnGM
暗殺予告までされたって言うしね
2023/07/19(水) 14:55:26.93ID:a2/ItZGM0
環境問題に取り組むベッテル、将来的に各国政府がモータースポーツを制限・禁止する可能性を危惧

https://www.as-web.jp/f1/966644
537音速の名無しさん (ワッチョイW 575f-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:07:49.26ID:UlViKQlW0
>>492
マクラーレンは予算制限を心配し過ぎたって言って、今年はバンバン人材補充してる位だから違うかな
パーツを買ってる側のチームは結構きついみたいだし、タウリなんかは怪しいかも
538音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:10:35.12ID:j3IXsQVq0
タウリが予算オーバーとかだったらもう笑うしかないな
何にカネ使ってんだよと
2023/07/19(水) 15:10:49.01ID:mPKVMcuu0
いよいよ今週角田と ーリカルド楽しみだけど
角田がイキってクラッシュするのだけは勘弁
2023/07/19(水) 15:11:41.45ID:NkoxPoPta
そりゃパスタだろ
2023/07/19(水) 15:13:46.88ID:TeEkKesia
自前パーツ増やしてミナルディ色を強めたとシーズン前豪語してたろ
2023/07/19(水) 15:20:44.38ID:n26EAd9fa
>>539
それはないだろ。
2023/07/19(水) 15:22:52.05ID:N3d1MU1J0
>>409
便所の落書き以下だなw
これ本当にお金払って買う人が居るのが不思議
2023/07/19(水) 15:24:36.94ID:XDFPwKp5a
>>531
そう考えたらラティフィのメンタル鬼強そう
545音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-EfLL)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:32:57.80ID:BwzRIa0Yp
>>399
これ他のメディアで取り上げないの妙だなと思ってたらそう言う事か
2023/07/19(水) 15:41:36.42ID:FSI9nT99H
>>538
パスタとタイヤ洗浄機だろ
547音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:43:12.40ID:qqGq98NZa
>>498
遅さで競えばいいんじゃね?
タウリがタイトル獲れる
548音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp10-EfLL)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:44:01.35ID:BwzRIa0Yp
>>500
公差に入っててダメなら設計がおかしいだけ
今どのメーカーのPUも同レベルだけどそこには伝説の組み付け師が居るって言いたいわけ?
RBPTとアウディは居ないから上手く行かない
そう言う主張?
自分言ってる事おかしいと思わん?
2023/07/19(水) 15:49:29.87ID:xJ9cXIKPM
>>538
仮にタウリが予算超過してたら親牛が会計ちょろまかすために子牛を使ったとか吹聴するやつがいそう
2023/07/19(水) 15:49:51.66ID:cnaxYEJf0
ホンダは昨年からスパッと手を引きたかったけど結局RBPTだけでは上手く組立られずに今に至る体制になったんじゃなかったっけ?
2023/07/19(水) 15:51:11.70ID:JqSiv+Kn0
RBのお下がりパーツが高いっていう話はあったな
ギヤボックスとリアサス買ってるところが違反してるとなったら笑っちゃうね
552音速の名無しさん (ワッチョイ e2c4-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:52:04.34ID:j3IXsQVq0
ホンダが部品製造や組み立てのノウハウを出したくなかったのでブラックボックス化して供給になった
553音速の名無しさん (オッペケ Src1-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 15:57:40.20ID:2wQwvLIYr
タウリって今年にしてもフロアのアップデートかなり入れてる方じゃん
とりあえず作ってから考えよう的な
2023/07/19(水) 16:00:31.09ID:A82Y/++dM
リカルドのタウリスーツ姿似合わないと思ってるの俺だけかな
2023/07/19(水) 16:05:04.57ID:FSI9nT99H
アルファタウリのスーツはパジャマみたいだからな
556音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:11:21.64ID:qqGq98NZa
>>394
40周走ってたハミルトンのハードタイヤがダメになってたかも知れないし、分からないね
(ノリスのハードタイヤが30周でスローパンクチャーが起きていたから)
557音速の名無しさん (ササクッテロ Sp88-JLEZ)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:11:26.28ID:OZ5ltcWPp
その通り、似合う似合わない以前にスーツがダサい
558音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-KBBs)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:13:32.70ID:BvYBpXGia
なあにマシンが速けりゃどんなにダサくても全部カッコよく見えてくる
2023/07/19(水) 16:17:53.51ID:l0rUvyT0M
>>530
と言っても場合によっては話し合って変えてもいいかもね。でRBみたいに変えなきゃ撤退だ!ふじこふじこしては無いのよな
2023/07/19(水) 16:18:04.42ID:Nm/kIc1w0
ミンツラフはF1嫌いだから手始めにタウリ売却だろうな。そのためのマルコ失脚のタイミングを見計らってるんだろ。
でも良い値段で売れそうだな。
2023/07/19(水) 16:21:15.60ID:ZbIiRN30a
ところがまあ撤退時には1ドルで売り払うのが定番なんだよな
それをやらなかったBMWとトヨタは絶対にF1に戻らないマン
2023/07/19(水) 16:22:39.53ID:0WdITz2j0
ミナルディのままなら買い叩かれる
イギリスにほぼ全部を移すまでは売るまい

2026に失敗するとRB売却までさらに数年かかりそう
2023/07/19(水) 16:27:06.45ID:LupykycT0
こないだF1チームの市場価値一覧のリンク貼ってくれた人いたけど
2023/07/19(水) 16:27:58.27ID:Aj2MNP/90
ラティフィ、ロンドン・ビジネス・スクール(LBS)のMBAプログラムに通うのか、超名門だな
いつ大学(学部)卒業したんやろか・・・
2023/07/19(水) 16:28:13.60ID:shkOR3Iia
日本でやる(というか日本でしかやらない)バレーボールワールドカップ
参加国がジャニーズを拒絶wwwジャニが出るなら大会出ない!

日本のF1関係者さん、鈴鹿サーキットさん、あなた達もきちんと締め出してくださいねw
ホンダはまだあの変な子たち使ってんだっけ?
2023/07/19(水) 16:29:51.12ID:LupykycT0
97 音速の名無しさん (ワッチョイW d9a1-E6EE) sage 2023/07/17(月) 04:33:32.61 ID:VYxGJHr+0
各F1チームの巨額の評価額
https://www.crash.net/f1/news/1031377/1/revealed-megabucks-valuation-every-f1-team


これこれ
2023/07/19(水) 16:31:53.61ID:gzglUV6pd
>>565
解散していなくなったばかりだろ
2023/07/19(水) 16:33:01.26ID:LupykycT0
>>564
ラティフィは本気でウィリアムズの経営陣に入るつもりかもね
ドライバーとしては2流だっけど、役員としては一流になって戻りたいっていうことかな
2023/07/19(水) 16:38:49.68ID:/8qngGJgr
>>538
計算間違いで予算超えてそうで心配でアップデート出来なかったけど実際はもっとアップデートできたわ
とか言ってたから絶対に大丈夫だろ
2023/07/19(水) 16:44:30.84ID:uWkPlyhN0
へ~
カーナンバーが1-2-3-4と並ぶのは2013年以来ってことは、パーソナルナンバー制になってから初めてか
意外と思うも、何処かの#44が#1を頑なに付けなかったからだな

https://i.imgur.com/1iN7X9A.jpg
2023/07/19(水) 16:44:33.86ID:UKP9s7Hxr
リカルド「ユーキ、このマシンどうやったら思った方へ曲がるんだい?」
572音速の名無しさん (ワッチョイ dae0-mjBn)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:47:47.53ID:HZos8t6m0
>>571
ツノダ「ひたすら念じるんだよ、僕も2年掛かったよ」
2023/07/19(水) 16:50:29.67ID:LupykycT0
リカルド爆笑するかもな
余りの酷さに
574音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 16:53:01.23ID:Pa4DW6Sqp
>>554
慣れだろ
2023/07/19(水) 16:55:16.68ID:LXKMq/oLM
>>570
2と3が来年はいなさそうですね…
2023/07/19(水) 16:56:11.44ID:ol4eqV1T0
今一番ビクビクしてんのはノリスじゃないの
2023/07/19(水) 17:00:10.03ID:uWZfwc6La
>>553
でっ?って感じだからな。
578音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:03:02.70ID:M0VO953c0
>>570
どこかの#44が#1使ってても
#2のバンドーンが~2018
#4のノリスが2019~
だからたぶん揃ってなかったんじゃないかね
2023/07/19(水) 17:04:34.80ID:nLjyfPqd0
リカルド「この車は呪われている」
2023/07/19(水) 17:08:41.77ID:LupykycT0
リカルド「俺のマシンは絶対に壊れているから徹底的に分解しろ」
2023/07/19(水) 17:09:43.95ID:UKP9s7Hxr
>>572
リカルド「オーマイガー!ユーキ、君はエスパーかもしれないな」
2023/07/19(水) 17:13:07.18ID:PveOqSRo0
ユーキはこのマシンで入賞したんだって?クレイジーだね!
2023/07/19(水) 17:16:28.80ID:izYYw2Mi0
おじいちゃん達、楽しい?
2023/07/19(水) 17:16:46.64ID:KakgLd7r0
タウリはオーストラリアで入れたアプデも機能させたのは次からだったし
ハンガリーはビリ3マシンまで復帰は割とあり得ると思う、あとはいつものように乗り手が何とかする
2023/07/19(水) 17:24:09.68ID:tx9CcaGs0
予算制限はともかく、開発制限は緩くした方がいいかもな
2023/07/19(水) 17:24:29.73ID:LupykycT0
レッドブルとタウリでポディウム独占!
2023/07/19(水) 17:29:18.67ID:KakgLd7r0
>>585
開発制限はレッドブルには結構効いてるように見える
ここが緩いとシーズン中にバンバン先に行ってるかも
588音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:31:53.01ID:Pa4DW6Sqp
レッドブルはすでに来季に全振りだろ。
2023/07/19(水) 17:33:50.93ID:uWkPlyhN0
>>587
開発制限が効いてくるのは来年以降のマシンだろ
2023/07/19(水) 17:34:54.88ID:LupykycT0
レッドブルはまだまだ余力がある
ホンダPUもまだ余力がある
2023/07/19(水) 17:35:59.37ID:/FrwnU8S0
2番手以下のチームが団子でどこかの誰かが全勝するって考えにくいから
残りのレースは惰性でやっても問題無さそうだよね
2023/07/19(水) 17:44:06.70ID:tx9CcaGs0
>>587
ゴメン、開発制限を緩くっていうのは2位以下に緩く、という意味
トップチームとのポイントの離され具合によって、来年あたりは実質レッドブルだけ開発制限をかけるとか
予算制限は同じで開発制限を取っ払うとやはり違うんだろうか?
593音速の名無しさん (ワッチョイW ceb8-sDmj)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:46:26.48ID:MRKlGVHA0
予想に反してリカルドQ3あるぞ
2023/07/19(水) 17:46:29.74ID:KakgLd7r0
>>589
2021の10月28日から空力開発‐37%が適応(予算オーバーペナ加算込み)だから
今期のアップデートにはもう響いてるんじゃないかな?と思った
2023/07/19(水) 17:46:36.35ID:uWkPlyhN0
>>578
本当だね
ノリスの前に#4をチルトンが付けてたけど2014年だけだし、#2はバンドーンの2017-18だけだったのをサージェントが復活させるも#3居なくなるしで絶妙にズレて来たのか
596音速の名無しさん (ワッチョイW 91b8-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 17:50:27.59ID:Ikouglgw0
>>581
日本には「マインドシーカー」というエスパー養成ソフトがあるからね
2023/07/19(水) 17:51:34.98ID:SQ203NOYd
リカルドもGP2!GP 2!みたいな名言残してくれんかな
2023/07/19(水) 17:51:38.59ID:/5dm731Y0
【F1】スプリント実施グランプリで“完全勝利”を達成したドライバーに特別賞の授与を検討
https://www.topnews.jp/2023/07/18/news/f1/217618.html

これ観てる側は盛り上がるかねぇ…
2023/07/19(水) 17:52:06.43ID:NYO4MOoxa
次生解説員 退院したと思ったら金曜日解説するのね
2023/07/19(水) 17:53:48.90ID:NevYFhm80
>>598
そもそもが要らないからな・・・
2023/07/19(水) 17:56:53.47ID:LupykycT0
>>599
仁鶴師匠で再生
2023/07/19(水) 17:57:12.38ID:KQpqCj4sa
呪われた車をガスリーに残したリカルド
2023/07/19(水) 17:59:58.25ID:LupykycT0
リカルドも今年でクビだと呪いのシートだな
604音速の名無しさん (ワッチョイ 500b-9/0y)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:01:49.56ID:M0VO953c0
>>598
その話はそれそのものよりもフォーマット変更の方が興味惹かれたな
何故か全然話題になってなかったけど
605音速の名無しさん (ワッチョイ e792-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:02:26.18ID:df6pXUXZ0
>>598
しいたけ1年分とかマカロン1年分とか……
606音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:03:30.91ID:nyo/eXi00
F1ファンアンケだと角田がリカルドに勝つが7割だったけど
イギリスのブックメーカーの優勝オッズ見てきたら
リカルドの方が上なのね
2023/07/19(水) 18:06:38.97ID:hQ6rDaqpF
優勝するならリカルドは同意だ
その勝負にもならないだろうけど
608音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:10:00.41ID:nyo/eXi00
大型アップデートが大当たりとかね タウリだからないと思うけど
609音速の名無しさん (ワッチョイW 2492-gCbk)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:14:57.76ID:lnCuY8et0
ファンアンケっていってもTwitterでしょ?(ここも大概だけど)Twitterもフォローの仕方やタグで相当偏りでるからあてにならんでしょ
2023/07/19(水) 18:16:39.49ID:eyEU3gOEM
>>598
少なくとも2025迄はフェルスタッペンしか受賞出来ないで賞だな
2023/07/19(水) 18:20:08.36ID:LupykycT0
ボッタスボウリングを越える大惨事が起きて、かつ途中で雨や晴れで荒れに荒れたら可能性はあるもんな
612音速の名無しさん (ワッチョイ 960e-8X6E)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:21:46.13ID:TCtdx0wu0
決勝捨てて予選に全振りならタウリでもQ2位は行けるんじゃね。
2023/07/19(水) 18:23:51.43ID:8uz2A32H0
デフ、トトの横に復帰するんかな?
614音速の名無しさん (ワッチョイ e792-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:24:28.35ID:df6pXUXZ0
>>612
タウリにそんな一点突破型セッティングができるんだろうか
2023/07/19(水) 18:25:23.36ID:uWkPlyhN0
>>594
ん?過去に開発した分を後から制限なんて出来ないぞ

2021年に予算超過していた制裁として700万ドル+10%の風洞開発制限
そもそもチャンピオンチームは70%の制限があるので70%からの10%で63%
2022年の量を基準に風洞を使用しての今季の開発を63%に制限するってことじゃなかったっけ
2023/07/19(水) 18:28:24.22ID:0WdITz2j0
11、22、(33=1)、44、55、77
ぞろ目でトップチームに行っていないドライバーはいねがー
617音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:30:35.17ID:Xk1XaxD10
>>613
ミックと睨み合いになるよ
2023/07/19(水) 18:33:18.32ID:413i6YIb0
今年は今まで角田一人でマシンセッティングしてたようなものだから
リカルドが入るとタウリは少しは速くなるんじゃないのか
2023/07/19(水) 18:33:31.72ID:LupykycT0
2021年はボッタスボウリングを経てオコンが優勝
楽しみやね
2023/07/19(水) 18:34:18.73ID:LupykycT0
>>618
そんなに能力があるならマクラーレンでも速くなってる気もするが
はたして
2023/07/19(水) 18:34:45.44ID:DIIMbLrp0
>>485
3チームはおまえらだろW
他のチームまで巻き込むなよW
2023/07/19(水) 18:35:15.27ID:0WdITz2j0
偶然に当たりセッティングを引けることもなくもないか
アップデートが多すぎて現場が把握してない予感
2023/07/19(水) 18:39:47.18ID:DIIMbLrp0
ダニー坊やもf1最終章がんばってほしいけどこのチームで結果出すのは3年かかる
いつもそういってる(トスト爺)
いつも愛想笑いしてるけどほんとうはいつも孤独で不安そう
624音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:43:59.28ID:EQPw1Ysi0
どうなるか見てらんないよ!金曜まだか?
625音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:44:09.43ID:htLZ9WDkM
角田が才能無かっただけで
才能あるやつは1年目で結果出すよね
ピアストリとかね
2023/07/19(水) 18:44:26.65ID:YpKsu+Ez0
「我々のドライバーが来年もマックス(フェルスタッペン)とチェコ(セルジオ・ペレスの愛称)になるだろうことは明らかだ。だが優れた才能の持ち主をリザーブに据えることは、いつであれ良いことだろう。ダニエルはアルファタウリに集中していると思うし、彼は2025年のレッドブルのシートに向けて売り込みたいと望んでいるだろう」
2023/07/19(水) 18:46:20.29ID:VWq1iNppM
>>625
最高位は二人共4位だね
628音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:47:14.70ID:dQ2mG6Yr0
>>618
「バランスが良ければ」って8勝マンの言うこと真に受けて余計迷子になりそうな気がする
629音速の名無しさん (ワッチョイW 2492-gCbk)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:48:13.71ID:lnCuY8et0
>>625
どっちも最高位4位なんだよなぁ(PIAはシーズン途中だけど)
2023/07/19(水) 18:48:23.24ID:m3rDU1IJ0
>>497
発売したばかりだよな?w
631音速の名無しさん (アウアウウーT Sab5-Xpiw)
垢版 |
2023/07/19(水) 18:49:21.10ID:yjDikJ/Ma
グランドエフェクトカー特有の低速でDFいきなりなくなるマシンに
対応できない今のリカルドじゃ角田に勝てる見込みゼロ
速さはデフリースと変わらんだろレースじゃ少しまし程度
2023/07/19(水) 18:49:22.81ID:9erl9dcua
チョントケンとジョーザンユーはモタスポから追い出されるかな
2023/07/19(水) 18:53:10.46ID:XgEhqc7y0
>>611
あるとすれば玉投げるのはリカルドなんですよね…
2023/07/19(水) 18:53:36.08ID:VWq1iNppM
予選フォーマットが今回違うのか
今回は止めて欲しかったなあ
角田とリカルドがQ1でソフト3本使って
ガチ勝負するのが見たかったのに
2023/07/19(水) 19:04:03.96ID:iQu7bmab0
>>625
ミックw
636音速の名無しさん (スーップ Sd70-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:06:31.65ID:pxwsLIv4d
角田のデビューイヤー最高位4位って不当に忘れられがち
637音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:08:32.12ID:nyo/eXi00
これか ルーキー最高順位
ハミルトン1位 McL
マグヌッセン  2位 McL
ストロール3位 WIL
フェルスタッペン 4位 TOR(TAU
角  田 4位 TAU
ピアストリ4位 McL※暫定
アルボン 4位 RB
ルクレール6位 SAU(ROM
ヒュルケン6位 WIL
ノリス  6位 McL
サインツ 7位 TOR(TAU
ペレス  7位 SAU(ROM
周    8位 ROM(SAU 
ボッタス 8位 WIL
アロンソ 10位 MIN(TOR→TAU
ラッセル 11位 WIL
サージェント11位 WIL※暫定
ガスリー 12位 TOR(TAU
オコン  12位 MRT
デフリース12位 TAU
638音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:10:36.85ID:h46elsSEp
F2でPPなしのやつは論外
2023/07/19(水) 19:10:48.23ID:KakgLd7r0
>>636
あれはSC運はそこまで良くもなかった(ガスリーはよかった)し
序盤はぼっさんを抑え込んでレッドブル勢の圏内から追い出してたしで、ラストにサインツを抜きそこねた以外は完ぺきだった
640音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-4zqO)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:13:02.44ID:YwJOmZ+xp
角田はあの世代なのに納豆ぐちゃぐちゃかき混ぜてモーターホームでくっせえ朝メシ食ってんのが最高
2023/07/19(水) 19:16:18.73ID:T8PXTJps0
角田のデビュー年最高4位は最終戦アブダビで出したもの
21年の最終戦アブダビといえばハミルトンvsマックスの運命の大一番でそれどこじゃなかったから
忘れられてもまあ仕方ないところはある
2023/07/19(水) 19:18:36.18ID:iQu7bmab0
角田がやり直したいレースの一つに挙げてるな
やり直してサインツを抜くらしい
2023/07/19(水) 19:19:27.07ID:uKiuctmL0
デフリースのNSXが没収されてリカルドに貸与されてるのかな
もしくはフォードに乗ってくるかな?
644音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:19:38.63ID:nyo/eXi00
シフトミスが痛かったよな
2023/07/19(水) 19:19:38.98ID:XgEhqc7y0
シフトミスしてもうたからな~
2023/07/19(水) 19:21:24.11ID:PveOqSRo0
タッペンWC決定で角田ポディウムとかだったらあれ以上盛り上がるのかw
2023/07/19(水) 19:22:53.05ID:AMhcIhmZ0
リカルドのセッティングでバランスいいようにしたらますます遅くなったりしてな

あの糞車だと何がプラスに働いてるかエンジニアにもわかってなさそうだし
648音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:29:32.97ID:TPcMBIvD0
>>538
ワインやろなあ
2023/07/19(水) 19:31:48.41ID:AMhcIhmZ0
コーヒーマシーンとパスタマシーンの更新も大事だ
650音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:31:56.47ID:LCQII8Yer
タウリ公式のデフリースへの言葉がほとんどない中、
角田はちゃんとコメントしてるな
デフリースにとっては救いになるだろう

「また、この10戦の間、ニックと楽しい時間を過ごすことができたことも伝えておきたい。
彼から学んだし、サーキットを離れても楽しい時間を過ごすことができた。
彼は他のカテゴリーでの経験も豊富で、その知識に基づいてチームに良いフィードバックをしてくれた。
彼にはペースがあったし、友人として彼との時間を楽しんだ。」
651音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:35:56.76ID:h46elsSEp
どんな言葉も救いになんかならないだろ
2023/07/19(水) 19:36:05.44ID:hvhkluz30
デ・フリースは地中海でフェルスタッペンとノリスと笑顔で写真を撮った
https://www.gpblog.com/en/news/224773/de-vries-enjoys-his-rest-on-the-mediterranean-sea.html
2023/07/19(水) 19:40:21.91ID:vxduSzQ8r
>>625
ピアストリは去年1年浪人したのが功を奏してる気がする
2023/07/19(水) 19:41:21.80ID:iR1yd4dG0
>>650
角田も欧州社会の定型文が
上手く使えるようになったなあ
655音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:41:31.50ID:PCmRdtFm0
>>652
もちろん角田とも何処かで写真撮影していると思うぞ
656音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:42:34.90ID:dQ2mG6Yr0
ノリスとフェルスタッペン仲良いなw
デフリースもアルファタウリの車がいかにクソなのか愚痴聞いてくれるドライバーがいて良かったな
2023/07/19(水) 19:47:19.14ID:XgEhqc7y0
でもさこの前ルクレールとガスリーがバッチリ決めてダブルデートしてたみたいなの、きちんとしたドレスコードあるような場所にいる角田とか想像出来んわ
覚え無いけど角田ってFIA表彰式とか出た事あったっけ?
F1は欧州貴族文化が根強いからそういう部分でも角田苦労するだろうね
2023/07/19(水) 19:51:33.10ID:OFuGjK1A0
>>657
ルーキー・オブ・ザ・イヤー
2023/07/19(水) 19:52:20.22ID:cdIxwMafa
>>652
モナコ在住者の集い
660音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/19(水) 19:52:31.87ID:dQ2mG6Yr0
モナコは正装のパーティーあるだろ
2023/07/19(水) 19:56:07.71ID:KakgLd7r0
これはリア充アピール
>>656
ノリスはマックスともう仲たがいしてる!
って延々主張をし続けてる人がたぶん一人だけいるけど、こういうの見ても説を変えないんだろかね
2023/07/19(水) 20:00:34.09ID:TG3Yu1990
>>658
コロナの時期でオンライン開催&F1ヤングドライバーテストの日程と重なってたから
レーシングスーツ着てたよ
663音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:01:30.11ID:h46elsSEp
角田のパーティーファッション
2023/07/19(水) 20:02:14.65ID:uKiuctmL0
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1078292356451815424?t=4uKY9sphucINMMzoU9JNzw&s=19
スポンサー廻りや挨拶なんかは普通のおじさんより余程経験してると思うけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 20:02:48.38ID:uKiuctmL0
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1078292356451815424?t=4uKY9sphucINMMzoU9JNzw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 20:02:57.88ID:WaRYHYLg0
表彰公式でのスーツ以外だとF1ドライバーは変な私服着ないといけない暗黙のルールがあるよね
2023/07/19(水) 20:03:23.65ID:uKiuctmL0
何故か2回書き込んでた
https://i.imgur.com/SlmgraT.jpg
668音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:05:10.04ID:h46elsSEp
https://i.imgur.com/Dp4XkL5.jpeg
2023/07/19(水) 20:06:40.94ID:tpbxv1920
マルコは失脚もクソもなく引退だろ
80だろあの爺さん
2023/07/19(水) 20:06:42.56ID:vcP1r/kyM
>>668
ファッ?!
2023/07/19(水) 20:07:21.26ID:TG3Yu1990
アントワーヌ・ユベール賞の時の角田は私服だったな
受賞したドライバーは岩佐以外F1乗ってる(´・ω・`)
https://cdn-image.as-web.jp/2020/12/07011128/asimg_XPB_1072907_HiRes_b05fcd02b04c223-1280x853.jpg
https://www.as-web.jp/overseas/652900
672音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-CfCJ)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:10:22.16ID:cm1Jnemx0
>>652
酒池肉林か
673音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:12:53.71ID:BMN9rYc4d
>>670
ちなみにこのバスケ選手は2m30cmくらい
674音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:14:02.32ID:hwZQiC4Ja
>>652
ケリーも写ってるね。男4人女4人て、何かグループデートみたいだな(笑)
この写真はジュリア・ピケさんのInstagramだけど、ケリーの親戚?
675音速の名無しさん (ワッチョイ 98ee-CfCJ)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:15:18.70ID:cm1Jnemx0
今年の角田を見慣れるとF1デビューイヤーの写真ですら成長途中の子供にしか見えん
あんな幼い子供が良くヨーロッパに来てF1レーサーまで登りつめたもんだ
偉業だよ
2023/07/19(水) 20:20:01.98ID:h6KiD5/F0
>>666
そんなに変な服着てたっけ
ハミルトンと周さんは突き抜けてるけど
2023/07/19(水) 20:20:31.75ID:Kruqu++M0
デフリースのマネージャーって
マルコからの解雇通告を即マスコミに流したヤツだろ。
法的措置とか言っても「お前が言うな」って感じではある。
678音速の名無しさん (オッペケ Src1-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:26:08.50ID:NRFd+iMAr
ヒュルケンにフェルスタッペンやらルクレールのセカンドの噂ないのかなぁ
・ミックに完勝したマグに完勝する程度の実力
・多数のチームを渡り歩いた豊富な経験
・ベテラン
・予選なら速い
とセカンド向きのスペックなのに
679音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:28:17.74ID:hwZQiC4Ja
>>611
あのボウリング事故の後にトトとホーナーが何か話をしてたそうだが、ホーナーが怖い顔でトトに「巧くやったな」と言ったとか?
680音速の名無しさん (ワッチョイW 0aec-YS2Z)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:29:03.85ID:lz9r9See0
>>677
とはいえ事実無根の情報を不特定多数にばら撒くのとは訳が違うからな
681音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:29:20.20ID:TPcMBIvD0
>>678
でもポディウム経験が・・・
2023/07/19(水) 20:32:42.85ID:KakgLd7r0
マグのほうがヒュルよりも5つも若いという事実
2023/07/19(水) 20:42:57.05ID:MLc+8qo5M
>>673
凄い高身長やね…
2023/07/19(水) 20:49:21.49ID:Kruqu++M0
今年のプールリーグは2024年をすっ飛ばして
2025年の話題になってるな。
2023/07/19(水) 20:51:01.65ID:jFF/C/r10
>>676
マッサとかすげーのなかったっけ
2023/07/19(水) 20:55:03.50ID:CpbTTkgn0
つるーりも面白ファッションだったな。
687音速の名無しさん (オッペケ Src1-rJ8O)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:56:18.92ID:NRFd+iMAr
AMuSがアストンマーチンとレッドブルのハイパーカーが予算制限に影響するのではないか?と指摘
688音速の名無しさん (スッププ Sd02-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 20:59:24.20ID:ZkxvG1k4d
アルボンが私の戦闘力は53万のTシャツ着てたのは覚えてるw
↓トゥルーリのアレ
689音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-aBTu)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:02:37.71ID:iAMK2BIJM
タウリ「アップデートってどこ?なに?このネジどうすんの?」
690音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:09:22.08ID:RY2K1zlE0
こないだのウィンブルドンに遊びに行ったハミルトンがドレスコード違反で一回追い出されてたな
691音速の名無しさん (ワッチョイ f644-39eQ)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:16:24.33ID:nyo/eXi00
香港のペニンシュラホテルでドレスコード違反で追い出された郷ひろみなら見たw
2023/07/19(水) 21:18:57.44ID:mxRXvr620
俺は、横浜ニューグランドホテルのバーでドレスコードで入店できなかった(´・ω・`)
2023/07/19(水) 21:19:03.67ID:WdGj+zBo0
>>673
F1関係の画像でデカいと言えばシャックだな
最初見た時は嘘だと思ったもん
https://i.imgur.com/JuFDsXF.jpg
2023/07/19(水) 21:22:05.28ID:mPKVMcuu0
タウリンの T シャツ 欲しいけど来年チーム名 変わるなら
変わってかっこよくなったら買おうかな
2023/07/19(水) 21:22:17.71ID:/8qngGJgr
>>693
いやこれは嘘だろ
2023/07/19(水) 21:26:22.31ID:AV1R3gDH0
>>693
さすがにそこまでデカくない
https://i.imgur.com/ba3IWdi.jpg
697音速の名無しさん (ワッチョイ a850-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:26:57.12ID:RY2K1zlE0
https://twitter.com/McLarenF1/status/1681592223178055680
ノリスの角田推し
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 21:29:29.23ID:WEJRNB5b0
>>687
ハイパーカー開発で得たデータをF1に流用しちゃったか?
2023/07/19(水) 21:34:16.02ID:flSQCC+ea
>>684
もう代わりそうなのがリカルドが角田に負けたときにローソンか岩佐と交代か
周がプルシェールと交代するかってくらいだからなー
ハースは2人とも継続を示唆したしサージェントも自前育成を1年でクビにするかって話だし

結局は2024までの契約のドライバーが上位チームに多いから
今年動こうとするとはチームもドライバーも損しそうで無難な選択になる
2023/07/19(水) 21:40:20.82ID:Y12QJE880
>>693
まぁそれは嘘だな
2023/07/19(水) 21:46:17.51ID:qE3Poeupa
4回チャンピオンの鼻をへし折ったのは気持ちが良かった
最年少PPを阻んだ時は頭が痺れた
ホンダをダメな子扱いのままチームを去った時はゾクゾクした
チームメイトの初優勝を拒んだ時喜びが湧いてきた
自分のおかげで誰かが僅か10戦でクビになった時笑いが止まらなかった
702音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 21:47:53.70ID:058wgLAwd
https://i.imgur.com/uAXxAvq.jpeg
これかな?
2023/07/19(水) 22:06:29.09ID:PLvxT3Zc0
>>693
ジャンボマックスかよw
704音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:09:32.97ID:ORysrz1nM
ノリスの角田推しとか言うヤツたまにいるけど
あれ面倒くさい質問の答えを角田で茶化してるだけで
単なるネタキャラ扱いで内心じゃバカにしてんだよね
典型的なイギリス人というか、あのチャントしてる連中も含めて
2023/07/19(水) 22:12:50.80ID:cdIxwMafa
ノリスの代理人来たな
2023/07/19(水) 22:23:31.55ID:hvhkluz30
F1 で最も価値のあるチーム 2023
https://www.forbes.com/sites/mikeozanian/2023/07/19/formula-1s-most-valuable-teams-2023/
2023/07/19(水) 22:23:42.75ID:ulJbCYdD0
test
708音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:24:10.62ID:BEpeRsAYd
ほんとに空気チームになったな
どうでもいいというか

シュタイナー、ヒュルケンベルグとの契約が近いと明かす
https://formu1a.uno/en/haas-make-hulkenberg-contract-priority-undecided-on-magnussen/
709音速の名無しさん (ワッチョイW 0a0d-KBBs)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:27:21.07ID:+envta9K0
角田RBってどんだけ良くても無さそうや感じなのかね
それならそれで気楽に応援できるけど
リカルドに勝てばあり得るのかなぁ
710音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:29:42.53ID:BEpeRsAYd
リカルドに勝てばレッドブルの政治のせいで云々を語る楽しみもあるかもしれんが、負けたらそれも出来ない
なのでまずはリカルドに勝つのが大事
711音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:33:07.28ID:BEpeRsAYd
何というかレッドブルが角田を上げるつもりなら当然楽しみだし、仮にレッドブルが角田を上げたくない思惑だとしてもリカルドをボコった角田を苦虫噛み潰すホーナーを見れるしそれはそれで痛快
712音速の名無しさん (ワッチョイW 9642-xwmX)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:37:51.14ID:jm4ic9al0
リカルドおかえり
https://i.imgur.com/PanM1eI.jpg
713音速の名無しさん (ワッチョイW 9642-xwmX)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:37:53.45ID:jm4ic9al0
リカルドおかえり
https://i.imgur.com/PanM1eI.jpg
2023/07/19(水) 22:38:47.77ID:0NTtRT8j0
>>637
ほとんどルーキーの最高順位は関係ないことがわかるな
どこのチームかとその年のマシンによってだから当然だけど

>>708
ハースってグロマグ使って、アタックチャンスドライバー大好きなのかと思いきや、チームとしてはメチャクチャコンサバなことやるチームだよね
715音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:39:12.59ID:fuu6t1Xjd
DAZNでリカルドに負けたら角田くん外されるとか普通に語られてて草
まあ外されるのは確定事項だよな普通に考えても
716音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:40:14.58ID:jz9IEPKHd
エントリーリストも更新
https://www.fia.com/sites/default/files/styles/panopoly_image_original/public/2023_f1_entry_list_18.07.2023.png
2023/07/19(水) 22:43:38.12ID:ocv8YCG5a
>>715
まあ、残り4~5割で勝ち負けも内容だな。
今のマシンでは勝敗は度外視だし
718音速の名無しさん (ワッチョイW 6e93-zzlG)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:43:52.70ID:jQmj5R+A0
>>715
そりゃまあここまで現役でタウリのマシンにずっと乗ってるのにブランクあるリカルドに負けたってなったら評価下がるのは避けられんだろうね
でも外部から角田よりマシなドライバー引っ張って来るのもそう簡単とは思えないから負けても残留の可能性は普通にあると思う
2023/07/19(水) 22:44:07.18ID:lre0wHXz0
リカルドさんの白系スーツってあんまり似合わないな
2023/07/19(水) 22:45:10.91ID:MLc+8qo5M
角田がリカルドに負けてもいきなりクビは無い
ただ、レッドブル行きは相当に厳しくなるだろう

ただ、負けるとは思えないけどね
2023/07/19(水) 22:45:21.28ID:ocv8YCG5a
2チーム承認が本当ならドライバー不足になるので角田やリカルドがシート喪失することはなくなる。
チーム承認次第で争奪戦がマジで起こるからな。今回
722音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:45:47.66ID:jz9IEPKHd
>>721
FIAが承認するだけでF1側の承認有無が待ってるよ
723音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:46:24.80ID:jz9IEPKHd
>>721
FIAのプロセスは資格承認みたいなもん
724音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:46:27.75ID:fuu6t1Xjd
そもそも論だがリカルドに勝てるならノリスケクラスだからな
対ガスリーを考えるとオコンより数段劣るガスリーに負けてたし普通にリカルドに勝てるプランは無いわな
デフリースは鳩レベルだろうし角田くんの立ち位置はそもそも相当低い可能性が普通にあるからなぁ
2023/07/19(水) 22:47:24.34ID:ocv8YCG5a
>>722
まあ、これで否決したら流石に笑えんが
2023/07/19(水) 22:47:55.35ID:luiXcTVZ0
1stからいきなりポチかよ
727音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:48:16.33ID:Nyx13f2Vd
あとはOP映像か
シューイしてそう
2023/07/19(水) 22:48:16.41ID:KakgLd7r0
>>724
オコン対ガスリーはモナコの点差がデカいけど
予選はもうトントンじゃない?数段劣るようには見えない
729音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:51:17.30ID:fuu6t1Xjd
サッシャが角田くん頑張れとか一言も言わなかったのが草だったな
最早2人とも過去の人の様に語ってたのが印象的だったわ
2023/07/19(水) 22:51:40.36ID:Y12QJE880
認知が歪むとこうなるのか
2023/07/19(水) 22:53:03.82ID:KakgLd7r0
あと2020のマシンでは確かにリカルドはオコンをフルにボコったけど
2022のマシンでのリカルドはノリスにボコボコだったし、オコンはだいぶ運に差はあったにしても少なくともアロンソといい勝負は出来てた
2021以前のマシンでの差は今考えてもあまり参考にはならなそう
732音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 22:53:38.26ID:fuu6t1Xjd
本来のリカルドに戻ってるなら流石に角田くんが勝てるとか言っちゃったら黒歴史な上に今後のお仕事無くなるだろうしなアレ
2023/07/19(水) 22:59:57.95ID:+MkznLdC0
ノリスを基準にするとピアストリがよくやってるのかリカルドが老いてゴミと化したのか良く分からんのよなー
いくらマシンの合う合わないがあるとしてあの差はちょっと
734音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:00:04.86ID:fuu6t1Xjd
今回DAZNまとめ
リカルドを持ってきたレットブルは角田くんを外しにかかってる(負けた時点で首確定)
リカルドがイマイチだったとしても来年は岩佐とローソンペアが実は1番確率高いと思ってる
リカルドはその先を実力で掴むために背水の陣でやってきた
負けた場合角田くんの去就については一切語る事も無く淡々と岩佐推し
これがまあリアルだよなぁ
2023/07/19(水) 23:00:28.59ID:XgEhqc7y0
初乗りのF3のテストで角田はノリスよりも速かったんだよね だから角田とノリス比べたら天性のスピードなら恐らく角田の方が速いと思うけどね 単純な速さの話ね
例えば2人が同じチームだとしたら一発の速さなら角田が勝つと思う 日曜日のレース結果だとノリスが上の可能性も高いけど
2023/07/19(水) 23:01:37.77ID:x5yN176wM
>>734
言うほど岩佐推してたか?
2023/07/19(水) 23:02:16.76ID:hvhkluz30
>>735
F3の話だからF1になると話は変わってくるよ
738音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:02:37.50ID:fuu6t1Xjd
ピアストリは単純にシューマッハ、ハミルトン、フェルスタッペンクラスの器の可能性が高い気がするな
ルーキーイヤーであそこまでノリスケに肉薄するのはダンチ過ぎるやろアレ
2023/07/19(水) 23:02:48.48ID:alYNPm+Xa
リカルドが圧巻のスピードを見せた後、マルコが角田に電話する
「ユウキ、君は解雇だ」と
2023/07/19(水) 23:04:23.76ID:XgEhqc7y0
岩佐ローソンとか一番あり得ないだろ
ミックマゼピンの再来だぞ
ベテランとルーキーで行くだろうし、角田ローソンが一番現実的だね
2023/07/19(水) 23:04:42.75ID:bTdDT+rF0
なる想像してオナニーとは
742音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:04:55.24ID:fuu6t1Xjd
ホンモノは走り出しから隠しきれない速さを魅せて来るからなF1でも
2023/07/19(水) 23:05:34.56ID:bTdDT+rF0
もう何戦よ
2023/07/19(水) 23:06:06.71ID:XgEhqc7y0
>>737
だから単純に天性の速さ比較ね
これはカテゴリー上がったって変わらないから
2023/07/19(水) 23:06:16.78ID:MLc+8qo5M
リカルドも角田も共に速いのが理想的
2023/07/19(水) 23:06:37.20ID:osY8W4GJa
いくらピアストリがチャンピオンクラスだと仮定してもルーキーシーズンだからな
それに明らかに劣る感じだったリカルドはもうオワコンドライバーと見るのが自然だろう
2023/07/19(水) 23:07:55.70ID:Y12QJE880
岩佐をF1で走らせても、ジョウよりちょっとマシな地味ドライバーで終わる予感しかしない
2023/07/19(水) 23:08:21.63ID:x5yN176wM
角田がリカルドに負けるのは許されないだろうけど、リカルドはもう伸び代ないだろうし逆はもっと許されないと思うのよね
2023/07/19(水) 23:08:38.93ID:hvhkluz30
>>744
いや変わるよ
F3とF1全然別物だから
下位カテゴリーで評価されててもF1にきたら全然ダメだったパターンはこれまでもあったよ
750音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:08:56.89ID:fuu6t1Xjd
角田くんを下ろしてリカルドを上げたいのであれば物理的に弄る事も可能やしまあ見れば分かるだろ
それがF1って物だからな
2023/07/19(水) 23:10:09.75ID:Y12QJE880
下位カテゴリでパッとしなかった奴がF1上がって開花した例なんて無かったよな
2023/07/19(水) 23:10:12.50ID:ba34oOWV0
>>747
堅実すぎて空気みたいになりそう
2023/07/19(水) 23:10:35.28ID:MLc+8qo5M
>>746
あとは噂される例のマクラーレンのマシンの癖やな
2023/07/19(水) 23:10:38.16ID:bTdDT+rF0
そこまでして
2023/07/19(水) 23:11:04.35ID:cdIxwMafa
あれだけ自信満々なリカルドがタウリのクソ車をどこまで速くドライブ出来るのかは気になる
756音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:11:56.27ID:fuu6t1Xjd
リカルド本来の速さは失われないってリアルドライバーが言ってたしパパイヤでリカルドがマシンを弄る系を食らってた可能性も普通に有り得るからな
これは角田くんを物差しにすれば直ぐに分かる事やしハンガリーが楽しみだな
2023/07/19(水) 23:13:09.46ID:bTdDT+rF0
>>756
そこは誰か言えないか?
2023/07/19(水) 23:14:15.94ID:Y12QJE880
>>752
間違いない
何せキャラが立たないから、余程の成績出さんとマジで空気
でもそこまで速さが抜けてるわけでもないしな
2023/07/19(水) 23:15:15.22ID:XgEhqc7y0
>>749
うーん分かんないかな
持って生まれたスピードレンジの違いなんだよね だからこその天性なんよ
これは変わらない これプラス経験やら向き不向きやら体力やらチームの環境やら諸々が加味されて結果としてレース結果がアウトプットされるんだよね
で、上のカテゴリーに行けば行く程そういったプラスアルファが物を言うんだよ 
2023/07/19(水) 23:16:51.58ID:KakgLd7r0
岩佐は少なくともFIA-F3昇格以降、対チームメイトでは速さも結果も圧倒している
DAMSの地力が謎過ぎて、昇格しても通用するかの判断は今んとこかなり難しいタイプかも
761音速の名無しさん (ワッチョイ bc34-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:17:37.08ID:Xk1XaxD10
リカルドをRBに上げるのは正気を疑う
引退間近と言われてもおかしくない年齢に、ベッテルやもちろんペレスよりもひどいスランプだったドライバーなので
2023/07/19(水) 23:18:24.11ID:ocp+35pyM
>>749
現に下位カテゴリーでチャンピオン取ったデフリース ミックは解雇 フェルスタッペンに勝ったオコンでさえ浪人期間あったしな
2023/07/19(水) 23:19:33.63ID:hvhkluz30
>>759
妄想はいいって
カートチャンピオンがF1でワールドチャンピオンになれますか?
2023/07/19(水) 23:19:46.88ID:MLc+8qo5M
下位カテゴリでめっちゃ評価されてて
遅かった例なんてそんなにあるかなあ
2023/07/19(水) 23:20:06.16ID:YpFdM7o50
(既出だったらすまん)

サイドポンツーンの重要性
マクラーレンF1のアンドレア・ステラ代表は、
サイドポンツーンのパフォーマンスへの影響を軽視するライバルの主張は、
ウソツキのピノキオのようなものだと語った
https://jp.motorsport.com/f1/news/stella-says-rivals-dismissing-f1-sidepod-gains-are-like-pinocchio/10497130/

アンドレア・ステラ「単にダウンウォッシュが優れているわけじゃない。サイドポンツーンの”幅が広い”ことが重要なんだ」
「サイドポンツーンとフロアの相互作用は非常に上手くいっていると思う。
簡単に言ってしまえば、サイドポンツーンは小規模なスカートのようなモノなんだ」
「空力的に、こうした幅広のサイドポンツーンはフロアの吸引力を助けてくれる。
つまりこのコンセプトはフロアを路面に吸いつかせて、荷重を最大化したいのなら、無くてはならないものになる。
そして、誰もがその方向に向かっているのは明らかなことだ」
766音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:20:19.72ID:fuu6t1Xjd
ホーナーがリカルドが好きなんだろ
これは揺るぎない事実だな
レットブルとしてはフェルスタッペンと上手くやってくれるならそっちの方が好都合
単純にセナプロさせたいならハミルトンは今なら余裕で契約取れるだろうしやらない時点で分かりきってる事
2023/07/19(水) 23:20:26.39ID:hvhkluz30
>>764
バンドーン
2023/07/19(水) 23:20:48.15ID:FmIpTdA30
ホーナーがリカルドを戻したい感じだな
769音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:22:37.80ID:EQPw1Ysi0
角田8位
リカルド9位

とかいうレッドブル陣営を猛烈に悩ませる結果に期待してる
角田がんばれよぉ><
770音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:22:43.10ID:+4krFdgBd
確かカート通算勝利数不滅の大記録を持ってるのはパンターノだったような…
2023/07/19(水) 23:22:47.23ID:mVCD/sEhd
>>720
そうなんだよな
負けたら、ホーナーの期待通りリカルドがRBで、角田の昇格は100%なくなるが、来季も去年一昨年のガスリーの位置付けで残留し、ルーキーのベンチマークとなる
そもそもガスリーにしても、アルピーヌからアロンソが去り、ピアストリにも逃げられてシートが空いたから、うまく移籍できたけど、本来ならRB昇格の目が全くない中、もう1年角田のベンチマークとして塩漬けされるところだった
角田も自身のルーキーイヤー、2年目のガスリーの立場を、ローソン相手に背負わされる
そこで角田にできることは、ガスリーの辿った道をトレース、2年続けてローソンを上回り、健在ぶりをアピールしてアストン移籍を目指すこと
2023/07/19(水) 23:22:56.03ID:MLc+8qo5M
>>767
バンドーンはGP2エンジンの糞マシンしか乗ってないだろ
いい加減にしろ
773音速の名無しさん (ワッチョイ ceb8-NyEz)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:23:04.66ID:vqNlyCHn0
しかしまあ。ピアストリほどのドライバーが、F2から即F1に乗れなかったって現状はなんとももどかしい。
それがF1なのかもしれんけどさ。
2023/07/19(水) 23:23:05.52ID:uKiuctmL0
>>698
そんなんスペシャルモデルのいつものフェラーリじゃん…
775音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-ZRRp)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:23:27.39ID:L+TrWFP80
そんなアホーナー
776音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:23:46.68ID:fuu6t1Xjd
リカルドに負けた時点で角田くんとから来年居らんやろw
2023/07/19(水) 23:25:00.15ID:MLc+8qo5M
>>771
同意見

どっちにしろ角田をクビにしても代わりおらんしな
778音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp88-uREE)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:25:34.75ID:qesqjLkbp
ホーナーがレッドブルに上げたいとまで思ってるかは分からんけど、リカルドを気にかけてやってるのは確かやろなぁ
引き止められなかった負目とか感じてんのかも知らん
2023/07/19(水) 23:26:14.24ID:hvhkluz30
>>772
車の話はしてないよ
アロンソとの比較の話してる
速い奴はピアストリみたいに1年目から速いからさ
2023/07/19(水) 23:26:20.98ID:ds0Rfa0j0
>>704
イギリスに住んでた事あるの?
2023/07/19(水) 23:26:21.14ID:XgEhqc7y0
>>763
いやだからそんな話してない
単純な天性の速さね
現役で言うならアロンソとハミルトン、天性の速さは明らかにハミルトンの方が上だろ?ルクレールとマックスだと天性の速さはルクレールが勝ってる でもチャンピオンになれたのはマックス そういう事
角田とノリス、天性の速さは角田
これだけの単純な話なんだけど
2023/07/19(水) 23:26:50.25ID:KakgLd7r0
>>778
個人的な思いはともかく、チャンスは上げるから角田と勝負して証明して見せろってのはレッドブルらしくていいと思う
2023/07/19(水) 23:27:00.94ID:MLc+8qo5M
>>779
アロンソ比較は可哀想だな流石にw
2023/07/19(水) 23:27:24.88ID:LsxmeAmo0
>>770
パンターノはF3とGP2でチャンピオン取ってるな。
下位カテはあくまで参考程度やな
785音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:27:35.22ID:fuu6t1Xjd
リカルドのストーリーはNetflixできっちり抑えてるだろうし来年になれば舞台裏は分かるだろ
2023/07/19(水) 23:28:54.40ID:KakgLd7r0
>>784
何度も言われてることだけどF2(GP2)で3年かかったらF1ではまずダメ、ってのは大体当たってると思った
787音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:12.08ID:EQPw1Ysi0
>>773
ガスリー取れちゃったからね
アルピーヌはオールフランスを実現できてピアストリは競争力のあるマシンで光る走りを魅せられてwinwinな結果でよかった
2023/07/19(水) 23:29:33.36ID:MLc+8qo5M
この後12戦で角田が予選で7-5以下になるとは思えんけどなあ
789音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:39.96ID:PCmRdtFm0
リカルドの昇格も端から考えてないと思うぞ
リカルドをタウリで走らせる目的はデフリースが本来やるべきだった仕事
それは世間を納得させる形で角田を外す役割だったが失敗した
ホンダと縁が切れた今角田はかなり目障りな存在で早く切りたいが
世間がなかなかうるさい
故に角田より速く走るドライバーが必要だったと言うことだろう
それもどうなるかはわからんが…
790音速の名無しさん (スプープ Sd62-8lAv)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:30:10.28ID:+4krFdgBd
角田は激安でそこそこ走るうえに目立つから貧乏チーム的には美味しい気がするが個人スポンサーは言うほど付いてないのよね
2023/07/19(水) 23:30:21.37ID:KakgLd7r0
>>787
しかも引き金になったリカルドも帰ってこれちゃうし
デフリースさんありがとう
792音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:31:03.85ID:EQPw1Ysi0
デフレクイエムw
2023/07/19(水) 23:33:17.38ID:YpFdM7o50
マクラーレンのマシンの癖がどうこう言うけど、
ノリスいわく、コーナー途中でアンダーオーバーに変化する癖は残ってるらしく
そのマシンでイギリスで2位だからな
乗りこなすのは腕次第ってことだな
2023/07/19(水) 23:34:01.37ID:MLc+8qo5M
>>789
手札がリカルドと角田しか無い中で
角田を邪険に扱う余裕無いだろ
2023/07/19(水) 23:34:53.62ID:ba34oOWV0
>>792
地獄の底から
ミック連れてデフリース登場か

前座レースでみたいな
2023/07/19(水) 23:35:06.43ID:KakgLd7r0
昨年のマクラーレンですら今のタウリよりは相対的にましな気はするよねえ
結局はリカルドがそれを克服できてるかどうか
2023/07/19(水) 23:38:06.35ID:v+/0036Ba
今のタウリに必要なのって限られた予算の中でいい仕事をするテクニカルディレクターだと思うの


キー呼び戻すか
2023/07/19(水) 23:38:23.84ID:i/ihWp8id
アストンホンダ爆誕で角田のシートは危なくなってるのかもしれんな
799音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:39:53.02ID:fuu6t1Xjd
ノリスケクラスなら対リカルドに明確な差を出せたけどそもそも論として角田くんにそんな能力は無いからな
ここを履き違えてるのが多いな
ベースの能力はリカルドの方が数段上だろ
それはシュミレーター使わせてるチームがよく分かってる話やで
わざわざ負ける勝負にあんだけ銭ゲバやってたリカルドじ飛び込む理由も無いしな
800音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:42:20.45ID:EQPw1Ysi0
角田は練習嫌いだからね
ノリスと差がついてしまってるかも
801音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:43:50.61ID:fuu6t1Xjd
ピアストリは基礎能力がクソ高いからデビューシーズンでもリカルドよりもノリスケに肉薄出来てるだけの話
ここを基準にするならピアストリは少なくともフェルスタッペンの初期と同じスキルと能力を既に持ってるドライバーって事だからな
この位1年目で出来ないとホンモノとは言えんわ
AT01は今のパパイヤより恵まれてなのにあのザマやったのが角田くんの評価を決めた一因だろう
アレにピアストリ乗ってたら今頃余裕でレットブルでブイブイ言わせとる未来しか無いやろ
802音速の名無しさん (ワンミングク MMb8-tdBp)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:44:48.85ID:vB5V9gSjM
>>538
シエスタ用のハンモックもじゃないかな?
803音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:46:07.60ID:PCmRdtFm0
今更最下位の車をリカルドでどうにかしようなんて考え無いだろ
シーズン途中でも交代させるにはそれなりの理由があるはず
どんな役割をさせようとしているのかを考えれば答えは自然と出てくる
2023/07/19(水) 23:46:21.08ID:Kruqu++M0
角田の最大のスポンサーはホンダなんじゃね。
2023/07/19(水) 23:46:47.92ID:GTMg7L1+0
ホーナー「2025年にリカルドがレッドブルに乗る可能性はある。2024年はラインナップに変更の予定はないよ」

タウリでリカルドのパフォーマンスを見て
レッドブル昇格のチャンスを与えたいとのことだけど
しかし完全スルーされてる角田の立場...
806音速の名無しさん (ワッチョイW a492-t/Qg)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:48:21.77ID:Dha61AaG0
角田はホンダ枠だからホーナーからしたらもう部外者扱いだろ、いや元からか
807音速の名無しさん (ワッチョイ a850-/jfo)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:49:12.67ID:RY2K1zlE0
そうは言っとらんやろ
ホーナーはめっちゃペレスに気を使ってるんだぞ
808音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:49:56.93ID:jz9IEPKHd
>>805
普通に無難なコメントするなら「2025年にリカルドか角田がレッドブルに乗る可能性はある」という言い回しにするよなあ、とは思う

もう角田遠慮なくリカルドをボコってやれ
809音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:09.82ID:PCmRdtFm0
>>805
ホーナーの本音はリカルドを乗せる気は無いと思うぞ
810音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:12.10ID:jz9IEPKHd
>>807
>>808
811音速の名無しさん (ワッチョイW d06c-zBlg)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:50:20.93ID:4LTN3AUK0
ホーナーは角田はレッドブルのレベルじゃないとあんま評価してないしな
2023/07/19(水) 23:50:53.64ID:3A0wUMf3a
つってもアストンは、
ベテラン+ランスがプランなんだろ
813音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:49.03ID:PCmRdtFm0
リカルドはあくまで角田を切り捨てるための道具に過ぎない
それがマルコやホーナーの本音だと思う
814音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:51:51.10ID:fuu6t1Xjd
角田されたしな
あれはフェルスタッペンをガチで追い込んだ一撃だった
1年目でタイトル争いしてる大エース様を闇のアシストした人材だぞ
2023/07/19(水) 23:54:01.66ID:uWkPlyhN0
ノリスに乗っかってマクラーレン公式も角田を弄り出しているよな
https://twitter.com/yukitsunoda07/status/1681610746948382720
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/19(水) 23:54:44.42ID:eojfYwI3a
もともとデフリースは今年でクビだからローソン岩佐をフィーチャーする回にする予定やったのが
急にデフリースクビでリカルドと交代したから慌てて角田の進退も絡ませた感じかね
いつの間にこんな週刊誌みたいな構成するようになったんやろ

2023 Wednesday F1 Time #22 : アルファタウリのニック・デ・フリースがシーズン途中で電撃解雇…ダニエル・リカルドが角田裕毅のチームメイトに抜擢!F1で8勝の実力者と進退を懸けた戦いに挑む第12戦ハンガリーGP展望、次期F1ドライバーの最有力はどっちだ⁉F2岩佐歩夢vsスーパーフォーミュラ リアム・ローソン特集ほか F1®
2023/07/19(水) 23:56:05.21ID:jFF/C/r10
角田を切るため、とか言ってるヤツいるけど、切るつもりなら何があっても切るよね
2023/07/19(水) 23:56:07.12ID:uWkPlyhN0
タウリを舐めんなよ

■アルファタウリからF1復帰のリカルド。活躍の鍵はマシンのバランス?
「それが取れていれば、楽しむことができるはずだ」
https://twitter.com/MotorsportJP/status/1681620697318318080
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:56:18.83ID:PCmRdtFm0
角田がやらなきゃいけないのはデフリースのときと同じ様に
返り討ちにすること
どんな刺客が来ようと負けないことだ
それしか生き残る道はない
820音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:57:05.40ID:PCmRdtFm0
>>817
世間を納得させないで切り捨てることは不可能
821音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/19(水) 23:57:37.24ID:jz9IEPKHd
一週間前のリカルド復帰発表のときは「レッドブルシートを賭けたコンテストが始まる!」という雰囲気だったのに
2023/07/19(水) 23:57:56.29ID:1CctbSCEM
>>820
世間?なんで世間?
チームで合意取れればいけるでしょ?
2023/07/20(木) 00:00:02.46ID:W+UmaYf8d
アンチの言説なら角田って暴言多いから評価されてなかったはずなのに
2023/07/20(木) 00:00:18.64ID:L1BANL+i0
リカルドも角田に負けたらもう引退だろうしな
まぁ今も昔と変わらず速かったんだったらペレスを押しのけてレッドブルに戻れてるだろ
825音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:00:31.70ID:A6Ggc4xyd
リカルドの場合、オコン程度ならフルボッコ出来たけど金に釣られてパパイヤにステップアップしたら慣れたチームとマシンに乗ってるノリスケってフェルスタッペンに近い存在に出会って事故っちゃった感じだからな
本来の能力で言えばサインツよりちょい上辺りだろうしルルルに限りなく近い存在だろうからなアレ
826音速の名無しさん (ワッチョイW 9642-xwmX)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:00:59.09ID:m8obqqzc0
あとはタウリがリカルドに手心加えるような真似をしないかだけ
公平に競争させてくれさえすれば勝とうが負けようが納得
827音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:01:02.09ID:HtSm2Ggu0
>>822
チームの評判を落とさずに
必ず理不尽な切り捨てをすればSNSとかで騒ぎ立てる馬鹿が出てくるし
チームの人気が無くなることを気にしている
2023/07/20(木) 00:01:04.18ID:fj6D1ZO2d
今年の角田は成長してよくやってると思うけど、トップドライバークラスではないんだろうなと思う
トップクラスは最初の2年でもっと良い走りしてる気がする
その辺がホーナーには刺さらないのかね
素人考えでなんの根拠ないけど
2023/07/20(木) 00:01:58.68ID:ZktLqltgM
>>827
アルボンもガスリーもあんな切り方されたのに、今更そんな気遣いする??
2023/07/20(木) 00:02:47.80ID:L1BANL+i0
と言うか角田って今の時期に契約の話してんでしょ?
クビって言う話になるのは現実的じゃねぇよな
2023/07/20(木) 00:03:08.64ID:r4xZIdyC0
ツニダはピアストリと比べるとカスすぎて悲しくなる
ルックスもキモすぎて珍獣扱いされてるし消えてくれ
2023/07/20(木) 00:03:19.96ID:DLqyEBCM0
レッドブルの道はない
アストンには坊ちゃんがいる
角田は八方塞がりだね
2023/07/20(木) 00:03:40.24ID:fuBoHEkpM
>>829
ほんとこれ
2023/07/20(木) 00:03:59.12ID:xE+VQqf50
しかしまあガスリーに負けてる時点で角田がレッドブル入りする可能性は限りなく低いと考えるのが客観的か...
835音速の名無しさん (ワッチョイW 9642-ZGmy)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:04:31.74ID:m8obqqzc0
>>832
別にホンダと無関係なんだしその2チームだけがF1というわけじゃない
836音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:05:21.83ID:JcR8jtqs0
切るためとか関係なく単純にドライバーの補強だろう
芽のあるやつをアルファタウリに乗せる
デフリースは芽がないと判断された
2023/07/20(木) 00:06:04.94ID:053vzarn0
>>829
デフリースがあんな切られかたしたばっかりなのにね
838音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:06:59.55ID:HtSm2Ggu0
>>829
アルボンやガスリーはチームメイトに負けっぱなしで結果を出していないから世間が切られても仕方ないと納得していて
騒がなかっただろ
角田はチームメイトに負けていないのに世間を納得させるような切り方が出来ないじゃん
2023/07/20(木) 00:07:09.38ID:fuBoHEkpM
ホンダはもう1チームは供給するやろ?
2023/07/20(木) 00:07:44.87ID:DLqyEBCM0
>>835
実際ないじゃん
他に噂あった?
2023/07/20(木) 00:08:07.82ID:YTWXNPYg0
まぁ角田もリカルドも負けたほうが降りるのは確実で、見せ場のないクソマシンに楽しみを与えたマルコ爺はやっぱ策士だわ
842音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:08:10.34ID:w2PIoKQUd
角田は「レッドブルファミリーにいられて嬉しい」という言葉まで使ってるのにな
ホーナーはホンダに引っ掛かりがあるのを隠してないが角田に罪はないだろうに
2023/07/20(木) 00:08:24.78ID:x0IjeRqp0
せめて角田にはガスリーに1年目ちょい負け、2年目でガスリーを破るくらいの速さをみせてほしかったのかね?
2023/07/20(木) 00:08:28.19ID:r4xZIdyC0
>>835
コネも金もないドラが移籍なんて簡単に出来ないよ
ツニダより速いのなんかゴロゴロいるし他のカテにはパロウもいる
2023/07/20(木) 00:08:30.37ID:ZktLqltgM
>>841
それは思うわ
角田負けたらおしまいよ
846音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:08:35.70ID:JcR8jtqs0
角田はF1村に愛されてるから消えないよ
ただ、まだ実績が足りない
ガスリー、アルボンという育成を簡単に乗せて悉く失敗した経験からじっくり見る姿勢になってる
2023/07/20(木) 00:09:20.91ID:ZktLqltgM
>>838
理不尽な切り方って話が勝ち負けになってるじゃん
話がブレブレよ
848音速の名無しさん (ワッチョイW 8a50-YpsG)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:09:24.55ID:R6mnjuWq0
アルピーヌは最悪だな
アロンソいなくなってやっぱり戦力落ちたしピアストリは予想どおり速いしw
849音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:11:08.57ID:JcR8jtqs0
速いやつは最初から速い
の理論からいくとノリスもハミルトンクラスは無いな
ハミルトンはデビューイヤーでワールドチャンピオン2回のアロンソと五角の走りだからなw
2023/07/20(木) 00:11:27.30ID:jhcWgkNdd
まあどっちにしろリカルドに負けるようなら角田への期待なんて物はなくなるんだから今騒いでも仕方ないでしょ
2023/07/20(木) 00:11:27.32ID:L5O/Zz4F0
ホンダの復帰会見でHRCの渡辺氏が、
今のところ2チーム目への供給は計画に無い言ってたな
データ取りとか信頼性確保のためにも、2チーム目への供給をしたほうが良いと思うけどな
852音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:11:53.95ID:A6Ggc4xyd
ガスリー自体が大したドライバーじゃないからなそもそも
2023/07/20(木) 00:12:13.62ID:053vzarn0
>>849
その理屈だけで通用するなら加入一年目のラッセルに負ける筈もないんでは
2023/07/20(木) 00:13:10.51ID:NF+oimSS0
>>851
他のチームとは全く何も決まってないって話で、複数チームへの供給については否定はしてない
855音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:13:33.85ID:A6Ggc4xyd
アルボン以下の烙印を押されてタウリンで飼い殺しにされてたポイントゲッターポジションがガスリーだもんなぁ
856音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:14:25.68ID:HtSm2Ggu0
>>847
チームメイトに勝っているのに切られることが理不尽な切り方だろ
何処がブレブレなの?
2023/07/20(木) 00:14:35.55ID:L1BANL+i0
結局リカルドって現状だと角田の当て馬程度のドライバー評価でしかないわけでしょ
実際走ってないせいかリカルドの評価が都合よくブレがある気がするわ
858音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:14.94ID:A6Ggc4xyd
あんだけ強かったシューマッハでも晩年は悲惨なもんだったからなぁ
そう考えるとハミルトンはまだまだ速いしポテンシャルはあるな
859音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:15:23.86ID:xE+VQqf50
>>852
ガスリーは「中の上」て感じかな
たまに良い走りをするけど少し安定感がない
そのガスリーに2年連続で負けてしまったのは角田にとって都合悪いな
860音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:17:30.83ID:JcR8jtqs0
>>853
ポーパシングが老体には不利に働いた
2021の傷心にq1落ちという追い打ちでメンタルやられた
色々原因は考えられるけど終盤かなり追い上げたからな
ラッセルはF2でノリス、アルボンを抑えて優勝したことからもハミルトンクラスを期待できる唯一のドライバー
ラッセル時代は2026から来る可能性大
2023/07/20(木) 00:17:33.76ID:L5O/Zz4F0
>>849
それ言ったら、フェルスタッペンもリカルドにポイントで負けてたぞ
フェルスタッペンもハミルトンクラスのドライバーでは無いということになる
2023/07/20(木) 00:18:09.97ID:DLqyEBCM0
角田の契約は今年も遅くなりそう
2023/07/20(木) 00:18:13.93ID:053vzarn0
>>860
それ誤解で、後半戦に差が開いてんだよ意外にも
864音速の名無しさん (ワッチョイW 3829-y1nh)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:20.20ID:HtSm2Ggu0
世間はチームメイトより成績が上のドライバーを切ることを許さない
そこのところを考えてのこと
速い方のドライバーが切られるのは理不尽だと誰でも考えるだろ?
2023/07/20(木) 00:18:30.59ID:W5/hyCgc0
>>851
今のところ、な
何が起きても不思議じゃないF1の3年は長い
ましてや、もしアンドレッティとハイテックの2チームが本当に承認されたらいろんな話がひっくり返るよ
2023/07/20(木) 00:18:40.86ID:nVTxyyr0a
そもそも角田を切りたいなら去年の段階で切ってただけの話なんよな
ガスリー移籍させずにデフリース穫ってもリカルドデフリースなりローソンデフリースなり走らせても良かったわけだし
867音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:18:56.45ID:A6Ggc4xyd
フェルスタッペンの場合フォーミュラカー経験殆ど無い高校生がF1走った様なもんだからな
流石に比較するのはどうかと思うぞw
2023/07/20(木) 00:19:58.03ID:r4xZIdyC0
>>857
ツニダは何の関係もないし本人もRBは無理だと分ってる
リカルドがこのタイミングでタウリに移籍したのはペレスにプレッシャーを掛け交代を速めるため
2023/07/20(木) 00:20:21.79ID:L5O/Zz4F0
>>861
フェルスタッペンが、レッドブルで始めてフル参戦した2017年の話ね
2016年は途中参戦
870音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:21:03.91ID:A6Ggc4xyd
去年の段階ではHONDAと提携する可能性がワンチャンあったからな
そりゃ角田くんはペイドラ枠なんやし残すやろ
871音速の名無しさん (スップ Sd9e-YS2Z)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:21:13.92ID:BWRiWdSLd
>>734
DAZN見たが全然そんなことなかったんだが?
印象操作やめろ
2023/07/20(木) 00:21:14.02ID:dX612hDk0
リカルドが角田よりレースがうまいは普通にあると思うから学べることもたくさんあるだろ
873音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:21:42.94ID:JcR8jtqs0
>>858
復帰後シューマッハは首も細くなって明らかに肉体衰えてた
それでもモナコでポール取ったからやっぱ凄いけどね
一度離れるとダメだね
2023/07/20(木) 00:22:54.28ID:fuBoHEkpM
ハンガリーベルギーと予選でリカルドに勝てば
その時点でタウリ残留発表やろ
2023/07/20(木) 00:24:57.79ID:nVTxyyr0a
デフリースに対する発言見ても分かるようにマルコはドライバーへの評価を分かりやすく表に出すからな
そのマルコから常に速さは評価されてて今年に入ってからは高い評価をされてる角田を
クビにするためにリカルドを加入させたとかどういう精神状態やったらそういう思考になるんやろ
2023/07/20(木) 00:25:00.38ID:LUE3F0jEM
そんなに慌てて契約する必要ないからかなり引き伸ばすと思うよ
877音速の名無しさん (オッペケ Sr10-YS2Z)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:25:13.96ID:TmjIuiyHr
角田にとってはハンガリーとベルギーはマジで大切だな
夏休み前の2戦で、まだ慣れてないリカルドを
できるだけぶっちぎっておきたい
2023/07/20(木) 00:25:28.58ID:nALK8VLjM
>>856
??
タイムだけでなく今後の伸び代も十分な要素じゃないの?
34のリカルドと23の角田をタイムだけで比較するのが理不尽でないと??
2023/07/20(木) 00:25:38.42ID:r4xZIdyC0
来季のタウリはパロウと岩佐orローソンだよ
RBはフェルスタッペンとリカルドの既定路線
2023/07/20(木) 00:25:40.14ID:wSR/7kAAd
>>853
去年今年のハミルトン見てると勝負にならないと感じると露骨にモチベ落ちてパフォーマンスに影響出てると感じる
ただし完全にやる気無くなってるわけじゃなくてマシンのパフォーマンス上向いたりコースとマシンの相性良かったりするとやる気出す現金な感じ
2023/07/20(木) 00:26:47.83ID:r4xZIdyC0
>>875
マルコ評なんかその都度でコロコロ変わるし
デフリースを乗せたのもマルコなんやで
2023/07/20(木) 00:26:49.46ID:xygSSR7zd
まあ結局角田がリカルドより速ければアルファタウリ残留、リカルドは消えてレッドブルは契約通りペレスがもう1年
ペレスは角田に救われることになる
2023/07/20(木) 00:27:32.64ID:IDdWGvCQ0
>>880
「現金」という表現すごくしっくりくるわw
884音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:38.39ID:azr+CGSGM
シューは過大評価だったよ
後のポチ共、バリチェロやマッサが他のドライバーにボコボコにやられる後世だったの見ても
フェラーリと取り巻きに過剰に守られたキャリアだっただけ
ロズベルグが最初で最後の本物の強いチームメイトだったんだよ
885音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:46.94ID:A6Ggc4xyd
リカルドはどう見てもホーナーの強力な後押しあるだろうしな
入れたくてうずうずしてるのが分かるよなTwitterやYouTube見てると
2023/07/20(木) 00:30:12.48ID:nVTxyyr0a
>>870
それなら9月に契約延長せずに保留にしといて
ワンチャン無くなった時点で切れば良いだけなんだよなあ
2023/07/20(木) 00:30:23.39ID:W5/hyCgc0
角田はリカルドに勝っても負けても来期はタウリ、きっと変わらないよ
角田xローソン+岩佐リザーブで、タウリ改めタイトルスポンサー背負った新生ミナルディ

リカルドは角田に勝ったら、ペレスOUTでRB復帰→魂売ってポチ
リカルドが角田に負けたら、イベントドラとして世界巡業の飼い殺し
2023/07/20(木) 00:30:45.60ID:xygSSR7zd
>>853
ハミルトンは基本乗りやすいマシンしか乗ってないから、曲がらない、止まらないマシンをねじ伏せてタイム削るのが苦手
だから、最遅マシンで鍛えられてたラッセルに負けてた
車が乗りやすくなった後半はポジション戻した
889音速の名無しさん (ワッチョイ 6644-cnuG)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:30:52.46ID:1DCPQCtv0
>>871
734を虚偽の流布でDAZNに通報しておいた
2023/07/20(木) 00:32:22.37ID:L1BANL+i0
ハミルトンのポーパシングも自分はこのせいでうまく乗れてないって言う過剰な演技でしか無かったしな
マシンから降りれないってやってた割にそのあとすぐスタスタ歩いてたし
2023/07/20(木) 00:32:44.98ID:L5O/Zz4F0
別の意味で現金→金といえば、
うまくやって大金稼いだリカルドだな
リカルドは、トトみたいなビジネスマンに向いてるかも
892音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:32:53.53ID:JcR8jtqs0
>>863
確認してみたら勘違いだった申し訳ない
ラッセルがスプリントと決勝制覇して2勝してるのか
記憶消えてるなぁ
2023/07/20(木) 00:32:58.12ID:r4xZIdyC0
>>885
ホンダに切られたツニダを厄介払い出来るし策士だよな
2023/07/20(木) 00:33:43.39ID:DLqyEBCM0
来年ローソンは入れると思うから3人のうち誰かが抜ける
一番可能性高いのが角田だと思う
2023/07/20(木) 00:34:01.39ID:dX612hDk0
https://www.xmtrading.com/landing/alphatauri-sponsorship/jp

怪しいとこパートナーにしてんなあ
896音速の名無しさん (ワッチョイW c0b8-nDY5)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:34:39.78ID:JcR8jtqs0
>>884
ま、俺もそう思う
アロンソ以降のドライバーは1段階レベルアップしてる
2023/07/20(木) 00:34:58.79ID:nVTxyyr0a
>>885
やっぱりリカルド推しのホーナーと角田推しのマルコの図式に見えるな
リカルドが持ち上げられるのは角田が勝ったときにそれだけ角田の評価も上がるから
マルコとしてもリカルドの復帰は反対することではない感じ
リカルドに負けたらその程度のドライバーだしってことも思ってそうだけど
2023/07/20(木) 00:36:02.60ID:xE+VQqf50
リカルドの劣化が本当にマクラーレンマシンに依存していた可能性も捨てきれない
実際ルノー時代はヒュルケンとオコン相手に圧勝しているし
今回もレッドブルタイヤテストでマルコやホーナーを喜ばすパフォーマンス見せてる...
角田はマジで油断しないほうがいいね
899音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:36:30.08ID:A6Ggc4xyd
>>889
DAZN見てないの?
見たなら纏めてみ?ww
2023/07/20(木) 00:38:06.35ID:fuBoHEkpM
来年のタウリがリカルド角田の二人になる
パターンってあんのかな?
2023/07/20(木) 00:39:02.83ID:gtIKsKNgM
>>900
イワッサもリアムもパッとしない成績だったら全然ありえると思う
2023/07/20(木) 00:39:05.78ID:I4A6x4tB0
一番怖いのは数年に1回あるかないかのサバイバルレースになって
何かの間違いでリカルドが上位入賞しちゃう事。
903音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:41:20.98ID:A6Ggc4xyd
ローソンがほぼ確定してるってDAZNでは話してたぞ
後は岩佐の成績次第だろ
2年目やし本来ならF2チャンプ必須だろうけどな
2023/07/20(木) 00:41:31.27ID:DLqyEBCM0
SFはもうあと3戦しかないからローソンが上位で終える事は確実だよ
2023/07/20(木) 00:42:31.99ID:fuBoHEkpM
>>903
そんなこと言ってなかったろ
何処を見てたんだ?
2023/07/20(木) 00:43:43.34ID:fuBoHEkpM
F2の内容で言えば明らかに岩佐>ローソンだけどなあ
2023/07/20(木) 00:44:03.24ID:L5O/Zz4F0
>>898
その変な癖があるマシンを
新人のピアストリが、ノリスに匹敵するくらいの速さで乗りこなしてるから
マクラーレンのせいだけじゃないと思う
908音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:44:11.65ID:A6Ggc4xyd
角田脳だと現実をねじ曲げて解釈するのがやべえな
2023/07/20(木) 00:44:14.24ID:hwHdEb98r
>>905
ファンタみたいなやつだと思う
2023/07/20(木) 00:44:15.06ID:fuBoHEkpM
>>901
とりあえず岩佐は3位以内では終えたいね
2023/07/20(木) 00:45:13.67ID:IQ7DmQPi0
>>887
でも角田がもしリカルドに負けたらもう何も期待できなくない?
それでリカルドが上がれたら良いけど、ペレス復調からのリカルドあと一年タウリになった場合は、角田より新人になる可能性はまあまああるよ
912音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:45:45.52ID:iMQnTA2b0
来季の話にはペレスの成績も絡んでくるからな
今季途中で降ろすことはないだろうけど、Q3進めないような状況が今後も続くようなら2024年まである契約も解除されるだろ
913音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:46:28.34ID:A6Ggc4xyd
結局の所F2を初年度チャンプになる様な奴じゃないとF1行っても本物にはなり得ないんだよなぁ
2023/07/20(木) 00:46:51.64ID:fuBoHEkpM
>>909
なるほど
915音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:47:02.24ID:xE+VQqf50
>>907
もちろんそうなんだけど
「リカルドは劣化したからチョロい」
などと油断してたら急に息吹き返してたなんてことがあるから用心
916音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-uREE)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:47:21.66ID:dczvIP84p
https://www.instagram.com/p/Cu4ky0DsBBE/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

デフの公式のコメントきたな
ごく普通の内容だけど
2023/07/20(木) 00:47:49.55ID:W5/hyCgc0
ブツが続々と搬入中
APXGPはハンガロリンクでもピット用意されてるけど、撮影出来ないだろうね

https://twitter.com/AlbertFabrega/status/1681684242751799298
https://i.imgur.com/BeCsyHb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/07/20(木) 00:48:31.58ID:L1BANL+i0
>>915
用心って部外者うちらが何を用心するんだ?
919音速の名無しさん (ワッチョイW 6eec-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:49:51.62ID:xE+VQqf50
>>918
角田は用事しなきゃなという意味
話の流れでわからんのか?
2023/07/20(木) 00:50:32.45ID:xE+VQqf50
用事じゃなく用心の間違い
2023/07/20(木) 00:51:17.48ID:IQ7DmQPi0
>>916
デフさんはマルコに酷い目に遭わされただけじゃなく、余計な対処までしないといけなくてとても可哀相
メルセデスでも長年我慢して良いヤツそうなのに
2023/07/20(木) 00:51:41.01ID:053vzarn0
>>892
ハミルトンはベルギーでやらかしたのとヤスマリーナで遅かったのが結構痛かったのと
跳ねまくってた前半戦の疲労が抜けきれなかったのかな?とはちょっと思う
今年はハミルトンはそんなに変わってないけどラッセルがやらかしすぎかも
2023/07/20(木) 00:52:19.99ID:L5O/Zz4F0
リカルドのスランプは、ルノーに居た時から始まってたと思う
アゼルバイジャンGPのレース中にコースオフして、バックでコース復帰する時に
他の車に当ててマシン壊してた
924音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:52:43.77ID:A6Ggc4xyd
実力社会で用心www
やべえなこいつ
2023/07/20(木) 00:55:21.73ID:053vzarn0
>>923
あれでもチームメイトには勝てるくらいだったから、舐め癖ついてた気はしないでもない
2023/07/20(木) 00:55:22.55ID:nVTxyyr0a
デフリースも年齢とかF2卒業までに3年かかったこととか不安要素はある中で
他シリーズでの経験があるからリーダーになるべきって持ち上げられてたけど
リカルドもノリスの大差で負けた上に代わりのピアストリがそこまでは差を付けられてないことで評価を下げたのを
癖をシミュレーターで修正したとかタイヤテストでのタイムが良かったとか持ち上げてる最中な感じ
2023/07/20(木) 00:56:00.23ID:L1BANL+i0
>>919
5chで素人の俺らがF1ドライバーの警戒を促してる事が滑稽以外の何物でもないだろ
ここなんて見てるわけないんだからせいぜいTwitterにでも突撃してバカを晒してこいよ
928音速の名無しさん (ワッチョイ ceb8-NyEz)
垢版 |
2023/07/20(木) 00:57:30.32ID:bGeKP1w10
>>916
彼のレース人生がこれで終わるわけじゃないからね。変にレース関係者に敵つくってもメリットないし。
特にレッドブルなんて、何らかの形で影響あるだろうし。
2023/07/20(木) 00:58:04.00ID:nVTxyyr0a
>>921
メルセデスにしてもマルコにしても簡単に手放す程度の速さしか見せられなかったからしゃーない
2023/07/20(木) 01:10:21.51ID:S9PcstUG0
>>885
ホーナーは角田眼中にないのはよく伝わるんだよな
出戻り落ちぶれのリカルドにここまでウェルカムなのとは対照的
2023/07/20(木) 01:13:17.46ID:O69hRUDS0
タウリでQ2に行ける確率とペレスがQ3に行ける確率はどっちが高いのか
2023/07/20(木) 01:23:51.34ID:r4xZIdyC0
マルコも以前からノリスにラブコールしてるからな
ツニダへのリップサービスも最近は全くなし
2023/07/20(木) 01:26:18.75ID:nVTxyyr0a
>>931
アルファタウリのマシンって固いタイヤで良くてもソフトで悪くなるパターン多いからQ1ハードの予選レギュレーションとか
ハンガロリンクのコース特性も比較したら他よりマシだし角田ならQ2進出の可能性も有るかもしれないと思うけど
そもそも本来ならペレスがレッドブルのマシンでQ3進出するのは当たり前のことなハズなんだよね…
2023/07/20(木) 01:31:32.99ID:Qop0bxeE0
>>932
オーストリアはほめられてたぞ
935音速の名無しさん (ワッチョイW 8a50-YpsG)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:34:19.79ID:R6mnjuWq0
>>931
そんなもんペレスに決まってるだろ
一周慎重に走れば2位なのだから
2023/07/20(木) 01:35:16.57ID:hwHdEb98r
今日くらいに新オープニングがYou Tubeとかに公開されるかな
937音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-uREE)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:36:06.73ID:zqH+MX6Ip
>>929
クビは仕方ないんだけど、ほっといて欲しいところにとんでもないデマの処理までしないといけなくなったわけやからな
流石にこれは可哀想よ
938音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:41:45.88ID:A6Ggc4xyd
つかレットブルの市販車のRB17使って過剰支出今年やってるとか海外の奴らが騒ぎ出したな
アストンもヴァルキリーで過剰っぽいな
今年は厳しいペナルティ来るかもしれんなこりゃ
2023/07/20(木) 01:47:39.86ID:W5/hyCgc0
sky公式「角田vsリカルド、ハンガリーでどんな結果に終わると思う?」みたいな投稿
コメント欄の結果予想が皆んな現実的やわ

https://www.instagram.com/p/Cu4hVyFMJrA/
https://i.imgur.com/MgAlGuS.jpg
2023/07/20(木) 01:47:50.75ID:nVTxyyr0a
>>937
まーそれは確かに可哀想
あと本人がコメント出すのが遅かったこととか見ても
本当に急に言われたんやろなとも思うし
941音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:49:31.60ID:iMQnTA2b0
>>938
メルセデスAMG・ONEは?
2023/07/20(木) 01:51:35.72ID:nVTxyyr0a
>>939
>TOP20
シンプルですき
2023/07/20(木) 01:52:54.56ID:hwHdEb98r
>>939
リカルドの方だけポイントみたいな非現実的なのも何件かあるな
944音速の名無しさん (ワッチョイ b4c9-RDtF)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:55:02.49ID:R5eRo4Zv0
今回のDaznは笹原の想像を語ってただけ
サッシャと中野の議論を待ってたから期待外れだったわ
945音速の名無しさん (スーップ Sd70-wJ5o)
垢版 |
2023/07/20(木) 01:55:07.63ID:A6Ggc4xyd
>>941
レットブル本体からレットブルアドバンスドテクノロジーに移動させて給料をカウントしないやり方っぽいな
そこで思う存分未来で使えそうな技術を開発
メルセデスは市販車メインやしそんなややこしい事は流石にやってねえんじゃねえの?
ONEに付いては触れてなかったな記事見る限り
946音速の名無しさん (オッペケ Src1-tdBp)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:05:08.77ID:j3wIhbGvr
デフリースはマックスランドと週末楽しんでたみたいだな
2023/07/20(木) 02:10:22.31ID:63cjC1AjM
>>945
One自体は大分前からやってたからなぁ
ただPUをそこまでデチューンせずに何とか日常使いでいちいちメンテしなくても耐えられる様にとかやってたらかなり時間かかったけど
2023/07/20(木) 02:13:06.73ID:0NAktKmGr
>>916
なんか切なくなるね
2023/07/20(木) 02:20:52.79ID:c0TUaEg8a
デフリースはハートレーと重なるよな
つーかまあFEがクソ過ぎるんだと思うけど
950音速の名無しさん (ワッチョイW 350b-ZRRp)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:26:02.63ID:vg/8v3sZ0
ハートレーは1シーズンと少し乗れてるから全然違うな
2023/07/20(木) 02:28:57.19ID:r4xZIdyC0
フルシーズンならツニダはデフリースに完敗してたからな
大本命のリカルドが来たのは死期を早める結果になった
2023/07/20(木) 02:45:16.13ID:bwqHOI+R0
新オープニングでリカルドが面白ポーズしてくれたら少しは応援するよ
2023/07/20(木) 02:46:34.33ID:c0TUaEg8a
春日とリカルドが重なって見える俺はどうかしている
954音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Go9G)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:47:01.76ID:v34F0teM0
>>713
泣けてきた
955音速の名無しさん (ワッチョイW 6239-Go9G)
垢版 |
2023/07/20(木) 02:57:30.78ID:v34F0teM0
>>781
天性の速さはマックスが歴代最速やな
セナやシューマッハに匹敵するレベルとも言われとる
2023/07/20(木) 02:59:39.79ID:zZIjrbxI0
ピアストリって
スマッシング・パンプキンズの若い髪生やしてた頃のボーカルに似てるな
2023/07/20(木) 03:07:46.25ID:5SoTP0KGa
次スレは重複スレの再利用でいいのか?
□■2023 F1GP総合 LAP3188□■ハンガリー□■(実質LAP3189)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689663359/
958音速の名無しさん (ワッチョイW dc0b-19iS)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:09:08.49ID:8kxEpDsX0
過去のtsunodad発言からしてもホーナーは角田をあまり買ってなくてリカルド推し、マルコは短気な性格なのに3年もかけるくらい角田の速さに対して自信があるんだろうな。
デフリース起用の失敗があって、じゃあペレスの後釜は直対で決めようぜ感が凄い。
金曜日が待ちきれないわ。
2023/07/20(木) 03:34:31.74ID:r4xZIdyC0
ツニダはサラリー折半のコネドラだからな
マルコ本人はノリスを乗せたがってる
960音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-4zqO)
垢版 |
2023/07/20(木) 03:36:02.71ID:nsxP0GX9p
クリスチャンが一番充実してた時の可愛い相棒がダニエルだったんだろう
実際なんでルノーなんだってずっと言い続けてたんしマルコらとの思い入れが違う
2023/07/20(木) 03:52:53.17ID:5SoTP0KGa
リカルドが復調してようがデフリース以下のポンコツだろうが角田のやるべきことは変わらない
与えられた機会に対してベストを尽くすだけだ
2023/07/20(木) 03:56:52.27ID:nDl7p57Rr
ホーナーにとってリカルドは友達なんだろう
単なる1ドライバーではなく、かつての戦友として雇っている
2023/07/20(木) 04:09:18.04ID:vk4xs1HEd
ペレスの後釜というかチーム側からパフォーマンス条項で一方的に切るのに条件を満たしてないんだろう
開幕からマイアミまで貯金を稼いといで良かったな
964音速の名無しさん (ワッチョイW a492-t/Qg)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:11:54.45ID:72C0+qIg0
>>817
PUのスポンサー様にはまだしばらく働いてもらわないといかんからな
965音速の名無しさん (ワッチョイW 2492-gCbk)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:29:53.34ID:2dOrM5bX0
うーん個人的にリカルドは速さはそこまで失ってないけど、適応力が大分全盛期から落ちてるんじゃないかと思うなぁ RB19のマシン傾向がどんなかは知らんけどAT04のタウリクオリティに適応できるか否か
2023/07/20(木) 04:46:14.80ID:yCbLyU6Cd
レッドブル

ルノー

マクラーレン

アルファタウリ


リカルドの動くタイミングを見極める下手さよ
2023/07/20(木) 04:51:50.59ID:19P3Q+aUa
イタリアーノのインスタへのコメントも激増して
大好きな組み合わせが戻ってきた!再びダニエルと組んで欲しい!みたいなコメントばっかだな
隣の角田をトリミングした自分の笑顔の投稿もやはりリカルド復帰の件だったか
むこうは色々と露骨だなぁw
968音速の名無しさん (エムゾネW FF70-6OJw)
垢版 |
2023/07/20(木) 04:55:00.13ID:idkXhOlQF
ここにいる老害連中はドライバー本人やチームスタッフよりも
チームの内情やドライバーの内面を分かってるつもりなんだぞ
969音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-zzlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:05:21.29ID:yibt5ABra
>>938
ヘエ〜レッドブルとアストンマーチンにペナルティ?
今年のダブルタイトルはメルセデスてか?(笑)
2023/07/20(木) 05:24:09.69ID:r4xZIdyC0
ツニダはいらない子
2023/07/20(木) 05:33:47.62ID:XxzCK9Er0
>>966
トップチームから階段を転げ落ちるようにとはこの事か
もっともリカルドがいた頃のRBは3番手チームだったけど
2023/07/20(木) 05:42:04.14ID:OnhroV7gM
予算超えたチームは全ポイント剥奪でいいよ もちろんドライバーズも0で
973音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 05:44:05.76ID:azr+CGSGM
真面目な話、今後は角田もリカルドファンのヘイトを多少は受ける運命だから
そこは厄介というか覚悟するべきかもな
オーストラリアのメディアが冗談で「角田に毒飲ませれば我々は貴方の復帰が見れるのか?」
なんて冗談でも笑えないこと聞いてリカルドを困らせてたが
2023/07/20(木) 06:13:06.75ID:fmlE7JSr0
角田が今までヘイト受けてない、
と思い込んでるお前がお花畑だわ。

今までガスリーファンやペレスァンから
さんざん醜いヘイト受けてるだろ。
975音速の名無しさん (テテンテンテン MM34-5LlG)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:32:42.29ID:YvM132hvM
アストンはホンダになるまでにバンバン予算超過してくれればいい
レッドブルには勝てないんだから今のうちに全部予算超過してでも将来に備えるべき
レッドブルもそうして最強マシンを手に入れた
976音速の名無しさん (ワッチョイW 9192-mCwd)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:34:50.35ID:8WEAExsu0
何気に自演の多いスレだな
977音速の名無しさん (ワッチョイW 4223-JLEZ)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:37:09.32ID:XjpabQFL0
>>966
状況や事情を考えずに見ると都落ち感半端ない移籍やねw
2023/07/20(木) 06:42:47.11ID:7zr93GWq0
マックスランドって見かけるたびフェルスタッペンのテーマパークみたいなのが一瞬頭過る
979音速の名無しさん (アウアウウー Sab5-KAbo)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:44:17.86ID:+BwvMmMBa
リカルドが「今年来年と角田に勝ったらRB乗せてやる」なのに角田は今年来年とリカルドに勝ったとしてもマシンが糞でリザルトパッとしなければダメ、例えリザルトも良くてもまずはノリスやルクレールと先に交渉すっから、みたいになってそうなのがモヤる
980音速の名無しさん (ワッチョイW 2a0b-CujX)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:50:49.78ID:fauoPbAO0
ランドマックスの方が強そう
2023/07/20(木) 06:53:46.80ID:IQ7DmQPi0
>>979
直接対決の結果リカルドがしっかり勝つ場合は、リカルドのRBでの経験と実績もあるから採用しやすいプラス会社としては人気も大事
なので角田が勝つ場合はそれなりにしっかり勝つのが求められてしまうんだろう、角田に厳しいんじゃなくリカルドがRB採用では少しプラスがあるってだけ
でもこの二人、どっちかしっかり負けた場合は正ドラとしてはもう殆ど雇う意味なくなってしまうから、デフに続きって思うとF1怖いな
2023/07/20(木) 06:55:04.02ID:Ip0Jkc7+M
>>979
勝って当然の相手だからな
だから負けたら即引退なんだぞ
983音速の名無しさん (ワッチョイW 6ef3-8lAv)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:55:05.93ID:L/fPYM1y0
何そのオフロードタイヤにありそうなネーミング
984音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/20(木) 06:57:39.03ID:GW67uy0bd
>>979
デフリース退場リカルド復帰で角田の昇格が早まりそうと盛り上がってたのにそれに冷水かけるレッドブルという感じ
2023/07/20(木) 07:00:49.36ID:49l8uOqi0
角田の昇格なんて妄想だけじゃん
3年目の時点で奇跡以外期待できる要素なんて無いのに
2023/07/20(木) 07:02:41.47ID:GRY0Sh/u0
その場合は結局RBにとってもホンダへの人質だったということでしょ
角田クラスでもそういうシートしか得られないってのは悲しいね
2023/07/20(木) 07:03:57.88ID:Ip0Jkc7+M
概ねの評価はJrに代わりがいないからクビにならなかっただけ、だからな
2023/07/20(木) 07:06:24.45ID:DLqyEBCM0
元々ホーナーは角田の事をレッドブルのレベルにないと言ってたし
マルコにしてもペレスに変えるドライバーはいないと言ってたから
角田の昇格の話で盛り上がってる事に違和感しかなかったけど
2023/07/20(木) 07:11:06.13ID:xgYQVBana
次スレ立ってました

□■2023 F1GP総合 LAP3188□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1689663359/
2023/07/20(木) 07:11:57.98ID:wWTGxm2w0
角田ハースに行こうぜ
2023/07/20(木) 07:19:22.85ID:tb2/zAxaa
今年の戦闘力だけじゃなくチームの格としては
・フェラーリ メルセデス レッドブル
・マクラーレン アルピーヌ アストン
・ウイリアムズ アルファ ハース タウリ
って感じ なんでキャリアアップとしては来年からとは言わんが将来的にはせめてマクラーレンアルピーヌアストンクラスには乗りたい所だね角田
992音速の名無しさん (ワッチョイ 3ae8-Xpiw)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:26:00.85ID:iMQnTA2b0
3年目の角田にAT02の戦闘力ならレッドブルの遅い方は食えそうなんだけどな
993音速の名無しさん (ワッチョイ 74ab-zH5d)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:29:36.65ID:IG8leSoH0
>>990
ギュンターが発狂しちゃう奴は無理だってマゼピンの時に言ってたから無理じゃね
2023/07/20(木) 07:34:10.66ID:dZmouHBea
>>993
タウリで発狂しないやつは人間ではない。
2023/07/20(木) 07:34:26.72ID:r4xZIdyC0
>>991
ツニダは今季でクビだから関係ないよ
2023/07/20(木) 07:41:51.24ID:XNzFZ66/a
りカルド棒とホーナー棒ゲットでアンチが大歓喜してて草
2023/07/20(木) 07:42:42.31ID:6BSDlhsMa
キチガイは平然と踏み逃げするのな
998音速の名無しさん (スッププ Sd02-ZGmy)
垢版 |
2023/07/20(木) 07:45:56.18ID:GW67uy0bd
ホーナー見返してやれ角田
2023/07/20(木) 07:46:46.07ID:r4xZIdyC0
厄介払いにリカルドを使うのは予想外だったよな
ホーナーもホンダとの蜜月が終わり遠慮がなくなった
2023/07/20(木) 07:48:43.03ID:eSdU2wbS0
全部ログ取って通報しといた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 53分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況