X



□■2023 F1GP総合 LAP3152□■スペイン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ニククエW ef15-9BhI)2023/05/29(月) 13:26:58.77ID:Zs+XHcF50NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/ [板をp2で開く]
【フジテレビ】2023 FORMULA 1【NEXT】
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 P R】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2023年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2023.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2023 F1GP総合 LAP3151□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1685285535/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ニククエW bb15-9BhI)2023/05/29(月) 13:28:07.96ID:Zs+XHcF50NIKU
【2023年カレンダー】
3月5日 バーレーンGP 優勝 フェルスタッペン
3月19日 サウジアラビアGP 優勝 ペレス
4月2日 オーストラリアGP 優勝 フェルスタッペン
4月16日 (中国GP 中止)
4月30日 アゼルバイジャンGP 優勝 ペレス
5月7日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月21日 (エミリア・ロマーニャGP 中止)
5月28日 モナコGP 優勝 フェルスタッペン
6月4日 スペインGP
6月18日 カナダGP
7月2日 オーストリアGP
7月9日 イギリスGP
7月23日 ハンガリーGP
7月30日 ベルギーGP
8月27日 オランダGP
9月3日 イタリアGP
9月17日 シンガポールGP
9月24日 日本GP
10月8日 カタールGP
10月22日 アメリカGP
10月29日 メキシコGP
11月5日 ブラジルGP
11月18日 ラスベガスGP
11月26日 アブダビGP
0004音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-jb1B)2023/05/29(月) 13:49:08.40ID:/5FXLSBgaNIKU
スペインはレッドブル最強だろうな
負ける要素がない
0006音速の名無しさん (ニククエT Sa8f-dh9l)2023/05/29(月) 13:49:40.46ID:abQKldpCaNIKU
ヴァスールになってむしろフェラーリは後退してないか
ポテンシャルはあるからセッティングの問題だとか主張して、問題を限定的に蓋してる感もある
未だにTDを決めずにいるが、ビノットの様な能力無いだろおまえって思う
0007音速の名無しさん (ニククエW 4bb8-0tb/)2023/05/29(月) 13:51:37.57ID:/geB22gI0NIKU
アロンソ最初のpsでインター履いてたらマックスの前に出られてたよな
あとはとうせんぼジジイになってゴールするだけだった
0012音速の名無しさん (ニククエW 0H8f-ESdA)2023/05/29(月) 13:57:38.60ID:CJg6mQsXHNIKU
しかし、ヘアピンでは一旦停車する車も出る文字通りの渋滞、雨が降ったら安全第一で車間距離確保でトンネル内だけ爆走
これ本当にレースか?という長年の疑問が再び
0015音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-QTD5)2023/05/29(月) 14:01:25.22ID:KUMKLqUlaNIKU
サインツは雨でスピンした直後にルクレールを強引に
抜き返そうとしたのも地味に酷い行為
その後のダブルピットインの後ろになりたくなかったのかも知れないが
車をコントロール出来なくてスピンするような状況で
味方の車に何やってんだという
0017 ◆FANTA666Rg 2023/05/29(月) 14:09:24.92
角田ってさ
雨が降った途端遅くなったよな
ブレーキトラブルがさ
そんな丁度良いタイミングで起こるわけないよな
0018音速の名無しさん (ニククエW 0H8f-ESdA)2023/05/29(月) 14:12:15.61ID:CJg6mQsXHNIKU
イモラが流れて飢餓感が募ってるところで辛いものもあった
予選でカタルシスがあったので多少は緩和されたけど
0019音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 14:14:15.69ID:SZEQQQOx0NIKU
>>17
そういうお前は角田に不利益が起きたタイミングでしか書き込んでこないよな。。
0020音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 14:15:58.37ID:+Dwn9tq2pNIKU
ミックがいたら確実にクラッシュして赤旗だったよな。
0021音速の名無しさん (ニククエW 0fec-zsjE)2023/05/29(月) 14:16:16.21ID:xBfKnk3/0NIKU
>>6
それは考え方が早漏すぎだな
通常は代表が変わったら必ず混乱が起きる
その建て直しには一年以上はかかるかもしれない
おそらく3年以内に結果出さないとバスールも切られる

まずビノットにディレクター能力があると思ってる時点で勘違いも甚だしいね
彼はマシンを仕上げるエンジニアとして超一流だが
チームディレクターとしてのマネジメントは最低ランク
2022年に最強マシンを仕上げておいてチャンピオン取れないのがその証拠
0022音速の名無しさん (ニククエW 0H0f-ZL0n)2023/05/29(月) 14:16:19.82ID:tE8KhgfZHNIKU
アストンの日本人エンジニアの神野さん24日以降Twitterの更新ないな
アストンのモナコで予選、決勝2位は嬉しいはずなのに何かあったか
0023音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-jb1B)2023/05/29(月) 14:16:47.00ID:e1wps7AdaNIKU
角田はマシンダメージなかっだけいいよ
ミックならバラバラにしてるからな
0025音速の名無しさん (ニククエT Sa8f-dh9l)2023/05/29(月) 14:23:43.63ID:abQKldpCaNIKU
ブレーキトラブルは予選でも起こっていて
ウォームアップを2周にして対処したって言うから
温度が上がり難くなる症状を抱えていたところに雨が降った
これで冷えて温度も上がらなくなった可能性が高いよな

雨が降ったタイミングだからこそのブレーキトラブル
0028音速の名無しさん (ニククエW 4bb8-OA42)2023/05/29(月) 14:29:13.87ID:SSLXYTL30NIKU
低速コースが得意なアストンもまだレッドブルに及ばないな
他のチームも今季中にレッドブルを速さで追い抜くのはちょっと厳しかも
レッドブルは、風洞の稼働時間短縮のペナ消化が今季後半辺りから始まるから
来季マシン開発に影響が出て来季は失速すると予想
0030音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 14:29:58.91ID:lrSgjRgI0NIKU
誰でも同じ条件だからな
シンプルに雨で遅いのがツニダ
0031音速の名無しさん (ニククエW 9b84-opDe)2023/05/29(月) 14:30:20.30ID:mEUJwOXh0NIKU
サインツはウェットではクルクルしてるイメージ
0032音速の名無しさん (ニククエ MM7f-4sNZ)2023/05/29(月) 14:31:50.90ID:/k0rikmFMNIKU
モナコで「まだ踏めるガードレール一杯までブレーキ踏み込め」ってハーフウェットの時に言われたら、Fワードも言いたくなると思うぞ
0035音速の名無しさん (ニククエ 0b70-uo9V)2023/05/29(月) 14:34:57.51ID:/t88cYuy0NIKU
同じチームがシーズン全勝って今まであったの?
88年のセナプロマクラーレンがひとつ取りこぼしたのは知ってるけど
0037音速の名無しさん (ニククエ 3b7d-S+HU)2023/05/29(月) 14:38:11.75ID:N9oBeE3V0NIKU
今の角田はチームの意見より状況を把握して
自己解決してるなそれをクルサードは無線を揶揄してるらしいが
お前の現役のころはチームメイトにまったく歯が立たなかったし
チャンピオンですらない
0039音速の名無しさん (ニククエ eb92-S+HU)2023/05/29(月) 14:41:51.09ID:EerjBDkm0NIKU
アストンのエンジニアが我々のマシンはまだ吊り上げられてフロアを見られてないって、
そんなこと言ってるとストロールが・・
0041音速の名無しさん (ニククエW 0ff5-IgMm)2023/05/29(月) 14:43:12.59ID:JRKwfSAO0NIKU
昨日の予選や決勝観てもやっぱりミックって本当才能なかったんだなと思うね。
10cmワイドに行ったらクラッシュしちゃったよってねぇ
0043音速の名無しさん (ニククエ Spcf-QKK0)2023/05/29(月) 14:45:28.83ID:23iVAZH/pNIKU
>>38
基本的に前から出てる画像と変わらないから多分そんな痛くない
新フロア入れたメルセデスはいきなり吊られてバレたけど
0044音速の名無しさん (ニククエT Sa8f-TsUg)2023/05/29(月) 14:52:54.16ID:BnhHzrwNaNIKU
あ、昔はインディ500もF1世界選手権として扱われてた
でも当時F1チームはインディには出走しないのがあたりまえの常識で
出走したレースは全戦全勝も年間全勝は未達成って記録になる
0045音速の名無しさん (ニククエ MM7f-JBHZ)2023/05/29(月) 14:55:42.04ID:2SDh6l7sMNIKU
ガスリーにボロ負けだったツノピンが評価されてるのを見ると、
結局ドライバー評価って現チームメイトとの相対的な評価でしかないんだなと
0046音速の名無しさん (ニククエ 0b7b-lle9)2023/05/29(月) 14:56:12.68ID:/E0e6slS0NIKU
デフリースがとにかく遅いのでこんなレースでも角田が高評価になってしまう
0048音速の名無しさん (ニククエ MM7f-JBHZ)2023/05/29(月) 15:00:16.94ID:2SDh6l7sMNIKU
ミックもマゼピンと走ってたときは高評価だったけど
去年マグヌッセンに負けてシート失った。
0049音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 15:02:07.49ID:+Dwn9tq2pNIKU
ミックさんのモナコ戦績

2021年
FP2でクラッシュ。さらにFP3でも大クラッシュし赤旗中断。破損が激しく予選に出走出来ず。決勝はただ1人2周遅れのダントツビリ。

2022年
乾き出した路面にコントロールを乱しマシンが真っ二つになるほどのクラッシュ。赤旗中断の原因に。
0050音速の名無しさん (ニククエW 2bb8-HACK)2023/05/29(月) 15:02:08.34ID:YR/mUCbI0NIKU
ラッセルってインターに変えたタイミングでオコンより上だったのか
コースオフがなければ表彰台だったのに割とやらかしてるな
0052音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 15:02:34.82ID:lrSgjRgI0NIKU
ガスリーもオコンに負けてる
ツニダは下の↑ぐらいが実力
0054音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-s/rC)2023/05/29(月) 15:05:34.63ID:qQqItq+PaNIKU
ブレーキが適正温度になってるかって
ピット側からテレメトリでわからないの?
タウリが角田にわけのわからん指示してるのは
現状はドライバーにしかわからんからと思ってたんだけど。
0055音速の名無しさん (ニククエW 4b0e-2aHF)2023/05/29(月) 15:05:40.99ID:l/G8cGNl0NIKU
今回のモナコも角田は速さを見せたけどデフリースはまったく見せられなかった
結果しかみないスリックみたいなのにはわからないのだろうがね😙
0056音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 15:08:16.67ID:lrSgjRgI0NIKU
デフリに敗けてんじゃん
0057音速の名無しさん (ニククエ 9fa6-FgTA)2023/05/29(月) 15:10:42.50ID:XInFgvpx0NIKU
アストンはモナコ勝利という千載一遇のチャンスを逃したと思うわ
あそこでミディアムとか意味わからんし、やっぱあれ最初からインターしてたら勝てただろ
ああいう場面でミスする所まだまだだな、まぁレッドブルもかつてやらかしたけどさ
0059音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-jb1B)2023/05/29(月) 15:11:56.04ID:DR+biQWKaNIKU
こっから先レッドブルなら抜いてこれるコースばかりだから予選ミスってもレッドブルが勝つ
0062音速の名無しさん (ニククエW 9f6c-9dwr)2023/05/29(月) 15:16:40.82ID:FtVkeLEX0NIKU
マクラーレンのドライバーが優秀だな
マシン自体は糞だしストラテジーも悪いのに荒れたレースで2人ともしっかりポイント稼いでるし
あの遅い車だと中段グループでもマシンはかなり下の方だろ
ノリスも凄いけどピアストリもルーキーとは思えん速さと上手さがあるわ
0063音速の名無しさん (ニククエW ebe3-a4n+)2023/05/29(月) 15:16:51.22ID:FnDMxhyU0NIKU
>>950,970

2023 ポイントランキング (After the Monaco GP) *確定版

■ドライバー
https://i.imgur.com/SzyRQ16.png
https://i.imgur.com/q9Oxd2E.jpg

■コンスト
https://i.imgur.com/SG5yERt.png

■ペナルティ ※次戦開催日までの消化pt反映
8pt ガスリー(-3pt 23/07/10)
5pt ストロール(-2pt 23/10/23)
4pt 角田(-2pt 23/07/03)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt アロンソ(-1pt 23/06/19)、アルボン(-1pt 23/07/09)、ノリス(-1pt 23/07/10)、周(-2pt 23/07/10)
2pt オコン(-1pt 23/07/24)、ぺレス(-2pt 23/10/03)、フェルスタッペン(-2pt 23/11/13)、サインツ(-2pt 24/04/02)
1pt マグヌッセン(-1pt 23/09/11)、ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt ハミルトン、ボッタス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、デフリース、サージェント

https://i.imgur.com/0lRAhjp.png
https://i.imgur.com/guUoFXx.png
0064音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 15:17:22.14ID:SZEQQQOx0NIKU
>>54
無線でブレーキバランスを色々弄って最後はオフセット2まで使っても機能回復しなかったようだね
雨が上がって全体のレースペースが上がってきたら角田のブレーキも少し戻ってきて15位に落ちながらも完走できたようだが
0065音速の名無しさん (ニククエ dfc9-S+HU)2023/05/29(月) 15:19:11.40ID:RaL3G8pi0NIKU
>>54
普通はわかる。
というかピットからドライバーに温度低いから上げろよとか指示が出る。
なんでタウリがあんなことになるのかさっぱりわからん。
0066音速の名無しさん (ニククエ MM7f-4sNZ)2023/05/29(月) 15:22:22.01ID:/k0rikmFMNIKU
しかしピアストリは高山いれば普通にポイント取れてただろうになあ。何年契約か知らないが、ノリスみたいだったらキャリア延びないぞ
0067音速の名無しさん (ニククエ 4b6b-S+HU)2023/05/29(月) 15:25:46.96ID:0AvXTmPc0NIKU
そういえばルクレールが決勝では完全に空気だったな
半数以上のドライバーがウォールにヒットしてたり追突したのに何も起こらず・・・
0069音速の名無しさん (ニククエW 7b0b-C7cV)2023/05/29(月) 15:29:50.74ID:RxQxE2sQ0NIKU
デフリーズなんとか首の皮繋いだ感。
0072音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 15:32:20.76ID:SZEQQQOx0NIKU
>>69
まぁ変なクラッシュとかしないで
あの辺ウロウロしてる分には1年間は乗れるだろう
もう一、二段ペースを上げないと来年はないと思うけどね
0074音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 15:38:13.07ID:+Dwn9tq2pNIKU
>>71
ハミルトンの後釜の第一候補はルクレールでしょ。
0076音速の名無しさん (ニククエ 3b34-S+HU)2023/05/29(月) 15:40:12.52ID:ttNzHQx00NIKU
もうルクレール来週までに移籍言い出してもおかしくないレベル
まあ言い出さずによりいっそう目が死んでいくんだろうけど
0077音速の名無しさん (ニククエ Spcf-QKK0)2023/05/29(月) 15:42:20.33ID:FKDuR+U4pNIKU
角田って一旦ブレーキ引きずって走って温度上げてとか小技出来ないもんだったのかな?
そんなテクニックがあるか知らんけど経験が著しく少ないままF1来たのがまだ尾を引いてるのかなと
0078音速の名無しさん (ニククエW 4b15-9BhI)2023/05/29(月) 15:42:24.60ID:2xN5dXRK0NIKU
>>69
角田がピット入っても他のピット済み勢の前で復帰できるように
壁役できててよかった
0081音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-o5zL)2023/05/29(月) 15:45:09.60ID:XziXS5GMaNIKU
ルクレールはミスとフェラーリのどちらかを防がないといけないという
なんだか全体的に去年のほうがマシだったような
0083音速の名無しさん (ニククエ fb71-S+HU)2023/05/29(月) 15:46:52.62ID:1ZvnnBIo0NIKU
>>77
そういうレベルの問題ではなかったということでは?
昨年の日本GPでは角田以上にガスリーが同じ問題で苦しんでいたし
0087音速の名無しさん (ニククエW 0H8f-ESdA)2023/05/29(月) 15:50:23.26ID:CJg6mQsXHNIKU
サインツはもう自分に対するあまり喜ばしくない処遇を知っているようだった
去年グランプリウィナーになれてよかったね
0089音速の名無しさん (ニククエ MM7f-4sNZ)2023/05/29(月) 15:53:10.30ID:91MiyfGmMNIKU
>>82
完全否定がないという事はどうせ勝てないメルセデスならという意識があるんだろう
去年くらいまで「僕は引退までここにいるよ」とか言ってたがやはり希望が失せたようで
0090音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-ESdA)2023/05/29(月) 15:53:42.50ID:gNTv/nEldNIKU
昨日のハイライト
タッペン「オラオラ最速マシン様だ道開けろ」
ペレス「そうだそうだ」
坊っちゃん「後ろの奴、てめーはダメだ」
ガシャーン
0092音速の名無しさん (ニククエW 4b0e-2aHF)2023/05/29(月) 15:54:23.00ID:l/G8cGNl0NIKU
フェラーリは相変わらずタイヤに厳しそうだったな
もう予選一発にかけるしかないしだったら今のハミルトンよりルクレールの方がいいだろ😙
0095音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-s/rC)2023/05/29(月) 15:54:51.64ID:M3CC1kaJaNIKU
あのハミルトンくらいのベテランでも
F1人生一度はフェラーリドライバーに、
なんていう憧れはあるんだろうかね。

最速じゃなくてもいいからいつかは
フェラーリに、という奴はわりといるって
20年くらい前に聞いたような。
0096音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-s/rC)2023/05/29(月) 15:56:50.02ID:M3CC1kaJaNIKU
しかしサインツがチームとの不協和音を出してるし
ルクレールはずっと目が死んでるし
フェラーリはドライバー二人チェンジとかあるんかな。
0101音速の名無しさん (ニククエW ef92-opDe)2023/05/29(月) 15:58:15.38ID:7fzHpoKa0NIKU
フェラーリはドライバーのミスが多すぎる
チーム批判するならミスしちゃダメ
0103音速の名無しさん (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 15:59:52.91ID:jGyhgiKg0NIKU
>>101
ミス犯すほど限界攻めないと駄目だからだろ
今のフェルスタッペンがミス犯さないのはマシンが圧倒的で余裕があるから
例えばルクレールを今のレッドブルに乗せたらアホなミスかなり減ると思う
0104音速の名無しさん (ニククエ MM7f-JBHZ)2023/05/29(月) 16:00:18.16ID:2SDh6l7sMNIKU
モナコでは前が空いてるとき以外プッシュは無駄。無理しても自分が損するだけ。
ドライバーたちはなんで学ばないんだろう。
0105音速の名無しさん (ニククエW 7b0b-HLjf)2023/05/29(月) 16:00:24.52ID:1sA10gEP0NIKU
赤い車に請われて移籍してタイトルを取らせてあげるってのはアロンソにもベッテルにもできなかったことだしな、ハミルトンは自分の価値を証明したいってのはあるかもね
0106音速の名無しさん (ニククエW eb0d-GtEH)2023/05/29(月) 16:01:52.57ID:dpcUud0C0NIKU
>>103
ちょいちょいミスしてるよ。
凄いのは被害が最小化になってること。
0107音速の名無しさん (ニククエ 3b34-S+HU)2023/05/29(月) 16:03:25.99ID:ttNzHQx00NIKU
トップでないチームをトップにするっていうのは、ハミルトンは今まさにメルセデスでやるべきことだけど、特にハミルトンによって序列が変わりそうな気配はない
なのでフェラーリもその点は期待できない
0112音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-QTD5)2023/05/29(月) 16:06:38.13ID:KUMKLqUlaNIKU
ルクレールの欠点はマシンの性能以上の結果を欲しがってミスすること
その辺はノリスのほうが若いのに弁えてる
0116音速の名無しさん (ニククエW 1b70-Eunz)2023/05/29(月) 16:10:41.66ID:cpYYApZf0NIKU
アルファタウリ昨シーズンもガスリー角田からブレーキめちゃ文句言われてたじゃん

まじでなんとかしてくれよ
0117音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-s/rC)2023/05/29(月) 16:11:11.41ID:M3CC1kaJaNIKU
フェラーリをドライバーが引っ張って
勝てるチームにしたのって歴史上ミハエルだけかな?

なんか聞くところによると
タウリのクルーが改善の提案を聞かないように
フェラーリもやり方を変えようとしないとかなんとか。
0118音速の名無しさん (ニククエW 9b84-opDe)2023/05/29(月) 16:11:14.90ID:mEUJwOXh0NIKU
ルクレールとハミちんのトレードでいいやん
0119音速の名無しさん (ニククエ Srcf-m+Mz)2023/05/29(月) 16:11:18.40ID:CV63unvfrNIKU
ストロールはこんな感じが続くと、
シートを疑問視する声もどんどん増えてくるよね
いくらパパストロールも我慢できなくなるのでは?
0120音速の名無しさん (ニククエ eb92-S+HU)2023/05/29(月) 16:12:41.40ID:EerjBDkm0NIKU
今回トトの後ろにエステバン・グティエレスもいた。
とっくに契約は終わってたと思ったので驚いた。
ここ10年だとパーマーと並んで最弱クラスのドライバーなのに。
0122音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-6sWp)2023/05/29(月) 16:15:27.73ID:X0oc6DvEdNIKU
フェラーリを立て直したかったらイギリスに移転するしかねえな
トッドとかブラウンが来ても10年程度の効果しかないしな
0123音速の名無しさん (ニククエW eb0d-GtEH)2023/05/29(月) 16:17:59.94ID:dpcUud0C0NIKU
>>117
アレはチームシューマッハをそのままフェラーリに持ってきただけなので、ドライバーだけの力じゃない。
レッドブルがその体制を真似して二度目の黄金期迎えてるけど、フェラーリはイタリア人が目立たないとの理由で解体してるからね。

ドライバーが肝だけど、支える人達も優秀じゃないと。
0124音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-4hwJ)2023/05/29(月) 16:24:43.47ID:Sv9KfuQ3aNIKU
マックスは最速マシンに乗ってるから余裕があってやらかさないだって?
違うだろ。やらかしが多かったのを少しずつなくしていったから最終的にチャンピオンになれたんだ
速いマシンに乗ってもやらかす奴はやらかす。それはペレスが証明している
ルクレールも今のうちに改善していかないといざ最速マシンが手に入ってもチャンピオンにはなれんよ
0126音速の名無しさん (ニククエW ab47-8lNv)2023/05/29(月) 16:29:25.86ID:DA6XVK8T0NIKU
レッドブルのマシンは最速だろうけど、少なくともモナコの予選では、何度かタイヤを壁に擦るくらい必死に攻めて、ギリギリなんとか百分の何秒か上回った程度ではある
0128音速の名無しさん (ニククエ MM7f-+Kkr)2023/05/29(月) 16:38:50.02ID:EqoQPW8/MNIKU
アルファタウリ角田裕毅のモナコGPでの〝異常な暴言〟が波紋

駄目な角田に逆戻りか
ホンダのお偉いさんに暴言止めないとシート失うぞって忠告受けて改善したと思ったが
結局これだよ
0129音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-jb1B)2023/05/29(月) 16:39:26.66ID:HUIhZsB5aNIKU
サインツさんもガチギレしてましたけど
0132音速の名無しさん (ニククエ MM4f-t3P4)2023/05/29(月) 16:42:46.83ID:TF90utqoMNIKU
同じマシンのデブリが問題なかったからな
ブレーキの使い方もドライバースキルの範疇
そこで差が出ただけだ
0133音速の名無しさん (ニククエ 0f6c-b+n1)2023/05/29(月) 16:43:59.86ID:F+PgNK1x0NIKU
>>126
そこまでやってないのにセクター12で最速だったアロンソが異次元すぎ
0137音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 16:53:32.63ID:SZEQQQOx0NIKU
>>128
東スポ記事だろ
アホらし
0138音速の名無しさん (ニククエ MM4f-t3P4)2023/05/29(月) 16:53:54.92ID:1Kj5FhQOMNIKU
瞬間的に早く走ればいいだけならタイヤマネージメントもする必要ないな
でもレースディスタンスで早く走れなければそれはただのバカだそ
0139音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-jb1B)2023/05/29(月) 16:53:57.45ID:Z54hlc2oaNIKU
角田の暴言が異常だと言うならフェルスタッペンなんてどうなんだすぐキレるぞ
0140音速の名無しさん (ニククエ MM7f-4sNZ)2023/05/29(月) 16:54:10.30ID:GSCyjxscMNIKU
ハーフウェットのモナコでブレーキが上手く行かない状況で「後ろ来てるぞもっと遅らせろ」とか、Fは褒められないにせようっせーもうやってるわくらい皆言うよね?
0141音速の名無しさん (ニククエW eb0d-GtEH)2023/05/29(月) 16:56:02.84ID:dpcUud0C0NIKU
ブレーキングが他よりも手前だからと言われても、そんな事やったらクラッシュするけど?
エンジニアが状況理解してないんだろう。
0142音速の名無しさん (ニククエ 0bee-dh9l)2023/05/29(月) 16:56:15.64ID:dHZoTOZV0NIKU
開会式を見返してるんだがうーむ
今後も欧州ラウンドで角田と周をカメラに入れない工夫がされそう

スペインはそれほどきつくしないとは思うがこの辺も楽しみではある
0143音速の名無しさん (ニククエ 0f6c-b+n1)2023/05/29(月) 16:56:23.22ID:F+PgNK1x0NIKU
ライコネン>角田
0144音速の名無しさん (ニククエ 0f6c-b+n1)2023/05/29(月) 16:56:51.77ID:F+PgNK1x0NIKU
>>142
マジかひでえな
0145音速の名無しさん (ニククエW 4b15-9BhI)2023/05/29(月) 16:57:33.91ID:2xN5dXRK0NIKU
>>128
東スポの記事だろ
流石アンチ
なんとか角田下げようと必死だね
0146音速の名無しさん (ニククエW 4f0b-s/rC)2023/05/29(月) 17:03:18.15ID:B7mdYYpr0NIKU
マックスが予選で限界アタックをキメて
ポール奪取したけれど
もし限界アタックやらずにアロンソポールなら
モナコだしアロンソ主導のレースになって
荒れ要素なければそのまま勝ったかもね。
0147音速の名無しさん (ニククエ 0bee-dh9l)2023/05/29(月) 17:06:59.40ID:dHZoTOZV0NIKU
開会式後の反射神経ゲーム

オコンが映ったのは予選がよかったからか
ガスリーがボールを落としたのも珍しいんで気になる
0149音速の名無しさん (ニククエ 2bb8-+Kkr)2023/05/29(月) 17:10:20.59ID:6l9W9Rgu0NIKU
もう今季のF1の見どころはレッドブルが史上初のシーズン全勝を達成できるかどうかしかない
第一関門のモナコは突破したからこれから続くぞ
マックスは予選9位からでも勝てるからな
0150音速の名無しさん (ニククエW 4f0b-opDe)2023/05/29(月) 17:10:58.30ID:sjyKqoT70NIKU
https://i.imgur.com/B38pI7c.png
ブレーキがきつかった70周目辺りをデフリースとついでにノリスと比較してみるとヤバさがわかるんよ
1人だけブレーキング時の減速ペースが目に見えておかしい
真っ先にブレーキしてるのにスピードグラフの線が交錯しちゃってるからな

https://i.imgur.com/XifgRrN.png
ちなみに走り始めの57周目辺りだとだいぶマシ
それでもノリスは速いけど
0155音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 17:19:29.81ID:eO2Qm+A3pNIKU
>>146
モナコ予選で限界アタックやらないってタラレバがありえないので
0158音速の名無しさん (ニククエ 0f6c-b+n1)2023/05/29(月) 17:24:15.12ID:F+PgNK1x0NIKU
>>157
ヨーロッパが認めるローマ顔だからとかいう理由かなあ
0159音速の名無しさん (ニククエT Sa8f-+Kkr)2023/05/29(月) 17:24:27.55ID:m6DZ8D/iaNIKU
しかしレースの数日前にチャリティとはいえ怪我するかもしれないスポーツよくやるよな
それも仕事のうちなんだろうけど
0161音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 17:30:32.27ID:eO2Qm+A3pNIKU
いやいや、アロンソ陣営が致命的な判断ミスしなきゃ終盤もっと面白かったのに
0168音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-BZGu)2023/05/29(月) 17:40:29.87ID:kSag9EJvaNIKU
>>150
これ見てても難しいけど頑張れはちょっと困るよな
雨のモナコで頑張ったら即クラッシュだろ
後ろから刺されたらどうなるかわからんのに
0169音速の名無しさん (ニククエW 2bb8-e7Ck)2023/05/29(月) 17:41:57.36ID:VOFOShUG0NIKU
前群サイでフェードになってブレーキやばかった事あるが、
箱車程度の速度域なのに恐怖がやばかった 
F1の速度域でプッシュしろ言うてる奴は頭がおかしいと思うわ
0170音速の名無しさん (ニククエ MM7f-NE6s)2023/05/29(月) 17:43:19.49ID:OcVgBnBDMNIKU
若いガスリーが移籍後に苦戦してるのを見ると、ブランク後3戦でマシンに慣れたアロンソやヒュルケンベルグって凄いんだな
0171音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-BZGu)2023/05/29(月) 17:43:32.21ID:kSag9EJvaNIKU
アロンソがあそこでインターの場合はフェルスタッペンが即反応すると思うんだよな
その場合はインラップがどうかだけど、逆転までは行ってなかったように思う
0173音速の名無しさん (ニククエ 9fa6-FgTA)2023/05/29(月) 17:48:12.62ID:XInFgvpx0NIKU
>>171
タッペンはボロボロのミディアムで走って壁にも当たってたから
アロンソがアウトラップで猛チャージしたらわからなかった
0174音速の名無しさん (ニククエW 0H3f-sEgQ)2023/05/29(月) 17:48:42.51ID:Qj29v6uoHNIKU
角田にチームも謝るくらいマシンに非があったことを認めただけでもまあまし
デフリースもポジティブな所もあったしタウリはサーキットでも期待は出来るのかな
0176音速の名無しさん (ニククエ Spcf-OVVb)2023/05/29(月) 17:51:52.79ID:eO2Qm+A3pNIKU
アロンソがピットインした周は
マックス38秒後半でインター最速のボッタスが32秒台
雨が強くなり始めた時だから何とも言えないが
アロンソがインターでアウトラップ飛ばせばかなり際どかったし
終盤はずっとバトルだったはず。
0179音速の名無しさん (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 17:54:39.04ID:d4ff1z9o0NIKU
チームメイト比較予選/決勝 6戦

ALO-STR 6勝0敗/6勝0敗
ALB-SAR 6勝0敗/4勝1敗1R
NOR-PIA 5勝1敗/5勝1敗
TSU-DEV 5勝1敗/5勝1敗
VER-PER 4勝2敗/4勝2敗
BOT-ZHO 4勝2敗/4勝2敗
OCO-GAS 4勝2敗/2勝3敗1R
LEC-SAI 4勝2敗/2勝4敗
RUS-HAM 4勝2敗/2勝4敗
HUL-MAG 4勝2敗/2勝4敗
0180音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-s/rC)2023/05/29(月) 17:55:00.36ID:66i8QwzwaNIKU
フィニッシュ時にアストンマーチンのクルーたち
しょんぼりと喜んでたけどあれやっぱり
アロンソに最初からインター履かせてたら
本当に勝てたかもって手応えあったからだよね。
予選のわずかな差と決勝の判断ミス、
チャンスをあと少しで逃したんだもんな。
0182音速の名無しさん (ニククエW ef44-YnVt)2023/05/29(月) 17:56:26.42ID:NbDwzZSS0NIKU
乗っ取り上等の
モタスポ界の常識で行動してたりしてな
0189音速の名無しさん (ニククエW 1fcc-4z7j)2023/05/29(月) 18:07:59.45ID:dsfHP0Rr0NIKU
アストンは尖った部分の速さがないよな
モナコという特殊なコースで予選で前に行けたから良いものの決勝ペースは公式分析だとメルセデスより劣ってたよな
0191音速の名無しさん (ニククエW ebe3-a4n+)2023/05/29(月) 18:09:16.42ID:FnDMxhyU0NIKU
>>88
No2以下のチームでチャンピオンチームに挑む立場ならNo1ドラx2体制も良いだろうが、コンスタントに勝てるマシンを持つチームになれば確実にWチャンピオンを獲るために割り切ったチームプレイが出来る有能な2ndドラ、所謂ポチは必須

今の現役ドラを見渡しその適正に近いドラとなると筆頭ではないか
まだ1stが勝てない時に代わりに勝って確実にpt持ち帰るほどのスキルは見えないけどね
ペレス後釜の2ndポチ枠にRBも呼び戻すんじゃね、なんて個人的には思ってる
0192音速の名無しさん (ニククエ MM7f-+Kkr)2023/05/29(月) 18:09:44.60ID:EqoQPW8/MNIKU
アルピーヌもアストンみたいにホンダPU積めば
勝てるマシンになるのになぁ
レッドブルで勝てないんだからどうやっても無理だよルノーPU
0193音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 18:11:32.63ID:SZEQQQOx0NIKU
>>191
まあカビの生えたリカルドなんか使うよりは計算が立つわな
0198音速の名無しさん (ニククエT Sa8f-+Kkr)2023/05/29(月) 18:17:50.44ID:m6DZ8D/iaNIKU
>>189
別に尖る必要はなくてレッドブルに何かあったとき勝ちを拾うというのが今年の最適解
昨日は各チームモナコ仕様だったろうからデータからはまだ何とも言えんのじゃないか
0199音速の名無しさん (ニククエW 9fbb-nkRM)2023/05/29(月) 18:19:05.00ID:IZ95+D3t0NIKU
https://youtu.be/7cS0zUBqOlA

アロンソが即インター履いてればマックスの前に出たかどうかの検証
みた感じマックスの前には出れたんじゃないかな..と思ってしまう
0203音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 18:22:47.30ID:SZEQQQOx0NIKU
>>201
そりゃアウディでしょ
0204音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-dM3D)2023/05/29(月) 18:24:04.29ID:7dBEMtHWdNIKU
>>201
アウディは元がザウバーだから最悪BAR初年度みたいな逆噴射起こしそう
レッドブルはニューウェイの残留に掛かってる
かなりリスキーなガチャだな
0206音速の名無しさん (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 18:24:19.33ID:d4ff1z9o0NIKU
>>202
本当に楽しみ
効果の薄いモナコでも上位と下位のタイム差が縮まってるしね
0207音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-iZD3)2023/05/29(月) 18:26:03.78ID:ZB5RMPKwdNIKU
>>199
1ラップで10数秒も変わるかねえ
0208音速の名無しさん (ニククエ MM7f-R6sg)2023/05/29(月) 18:28:25.05ID:WPN7eXkCMNIKU
フェルスタッペンのやらかすはバトルになるとなんでぶっちぎり最速マシンを与えたらそりゃ起きないよ
そもそもバトルがないから
0209音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-iZD3)2023/05/29(月) 18:28:47.38ID:ZB5RMPKwdNIKU
>>186
大喜びしなかった時点で、チームとしての成長を感じたね。物足りないと。向上心と野心にチームか溢れてるってことでええこっちゃ。もっともレース後は写真撮影とかして喜んでたけどね
0211音速の名無しさん (ニククエ MM7f-R6sg)2023/05/29(月) 18:30:33.76ID:WPN7eXkCMNIKU
>>180
唯一レッドブルに勝てるチャンスを逃したからな
ここからは夜中にレッドブルのガレージにでも忍び込んで破壊工作的なことでもなきゃレッドブルは負けんからな
0213音速の名無しさん (ニククエ MM7f-R6sg)2023/05/29(月) 18:33:17.50ID:WPN7eXkCMNIKU
>>201
そりゃアウディでしょ
アウディならワンチャンも狙えるがレッドブルのポチ枠には夢も希望もない
キャリア終盤のペレスならともかくサインツはまだまだある
0215音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-iZD3)2023/05/29(月) 18:34:13.12ID:ZB5RMPKwdNIKU
>>171
アストンとしてはインター先に履いて合わせられたら勝ち目なしやしね。アロンソはミディアム、マックスはハードもしくは持つかわからんが中古ソフトが本来だったわけで。あとからあれこれ言うのは簡単だ
0219音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-H7+C)2023/05/29(月) 18:38:49.88ID:PYbfsIuV0NIKU
そもそもマックスはチームメイトがペレスな時点で精神が安定してるし
年間数回速いだけで相手になってないし
人間なんだから普通にやればチャンピオン確定って思ってやればそら落ち着く
0221音速の名無しさん (ニククエW 9fbb-nkRM)2023/05/29(月) 18:40:09.22ID:IZ95+D3t0NIKU
アロンソの直前に角田はインターに変えてるからなー
アロンソもインターへのチェンジの判断はできたはず

うーん惜しいなあ
0222音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-YnVt)2023/05/29(月) 18:41:30.75ID:xqpb6uGedNIKU
アストンマーチンチーム代表のお言葉

雨が降る中、ドライからドライへのタイヤ交換によって勝利の可能性を失ったのではないか? そう尋ねられたアストンマーチンのクラック代表は「そうは思わない」と語った。

「勝利のチャンスが失われたとは思わない。もし我々がインターミディエイトタイヤを装着したら、マックスも同じようにインターミディエイトを履いただろう。彼はギャップを築いていた。だから、結局はあまり変わらなかったと思うよ」


結果から見たらそうなのかもしれないけど、最初からインターミディエイト履いてたらもっと僅差になってたのも間違いないと思うんだよなあ
まあアロンソ自身もこのタイヤ交換については仕方ないし最初からインターでも勝てたと思わないって言ってるみたいだけどねえ
0224音速の名無しさん (ニククエ 0f6c-b+n1)2023/05/29(月) 18:41:59.28ID:F+PgNK1x0NIKU
ルノー晩年みたいに急にレッドブルだけPUが壊れるとか起きないと波乱なさそう
0226音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-H7+C)2023/05/29(月) 18:47:14.67ID:HciNDjVIaNIKU
>>150
角田のテレメトリ見るとLAP70のターン10のブレーキングでスロットルとブレーキをオーバーラップさせて少しでも温めてようとしてるっぽいね
もしかしたらブレーキにグレージングが起きてどうにもならない状態だったのかも
0227音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-hcrl)2023/05/29(月) 18:48:45.23ID:I1dJK5g1dNIKU
>>222
まあそうかもなあ
0228音速の名無しさん (ニククエ Spcf-bKYg)2023/05/29(月) 18:49:39.49ID:JS7q3618pNIKU
ホーナー「モナコGPのレイアウト変更を要請「レースにならない」
0229音速の名無しさん (ニククエW 9fee-R4Tu)2023/05/29(月) 18:51:04.99ID:etym+nQ+0NIKU
タラレバこねくり回しても意味なさすぎ
混乱の中で可能性が無限すぎる

フェラーリはどうあってもフェラーリだっただろうが
0232音速の名無しさん (ニククエW 6b92-opDe)2023/05/29(月) 19:01:32.13ID:zx6avpnA0NIKU
初めにアロンソも言ってたけどさそういうチームのミス含めてまだ今年は勝てる段階に来てないって
今年は戦略やヒューマンエラー潰すの含めて勉強の年でしょ
0233音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-YnVt)2023/05/29(月) 19:01:36.55ID:xqpb6uGedNIKU
今度はRBホーナーさん

「インターミディエイトに換えるのが、少し遅かったかもしれないとも感じた。もしフェルナンドがインターミディエイトを選んでいたら、もっと僅差の戦いになって、ピットストップで大きなプレッシャーがかかっただろう」

「しかしありがたいことに、彼は雨が降ってきたその瞬間だったにも関わらず、スリックタイヤを選んでくれた。その時点で『マックスにリスクを負わせず、ただピットへとマシンを運ぶように』ということを話していた」

「彼らがミディアムタイヤを履いたことに、本当に驚いた。おかげで我々は、完全に危機から解放されたんだ」


やはりアロンソには一発でインターミディエイトを履かせるべきだった模様
0236音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 19:15:47.74ID:SZEQQQOx0NIKU
>>226
詳しい人が教えて欲しいんだけど
ブレーキのオフセット量ってどこをどう調整してるの?
クーリングの経路?
それとも踏力の強さ?
0238音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-HN1M)2023/05/29(月) 19:21:39.72ID:R2TSOur8dNIKU
マルコがデフリースべた褒めしてて「噂されてる最後通牒などしていない」とか言い出してるのは嫌な感じ
0240音速の名無しさん (ニククエW 6ba1-jb1B)2023/05/29(月) 19:24:11.64ID:fN4wfi2m0NIKU
デフリースはそろそろポイント取らないと
0242音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-NtRP)2023/05/29(月) 19:28:16.19ID:+fz9/bDRaNIKU
>>238
つうても角田の当て馬だとも言い切ってるし
今のままでは長くても今季までやろな
0243音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-6sWp)2023/05/29(月) 19:31:53.26ID:x7Pzw+ZFdNIKU
あんなスピードでぐるぐる回ってるんだから宙を舞ったりひっくり返るのも納得だな
F1開催してたインフィールドを使って500マイル走らせたらどうだろう
0244音速の名無しさん (ニククエW 6ba1-jb1B)2023/05/29(月) 19:33:51.18ID:fN4wfi2m0NIKU
インディー500はインディアナポリスでやるからこそ意味があるルマンをサルトサーキット以外でやっても意味ないのと一緒
0247音速の名無しさん (ニククエ fb6b-S+HU)2023/05/29(月) 19:38:49.61ID:m/rPYrNz0NIKU
たとえ当て馬だったとしても
F1に乗れない奴の方が圧倒的多数なんだから
なんだかんだでデフリースはラッキーだったよ
0249音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 19:43:53.57ID:SZEQQQOx0NIKU
>>237
サンクス
前後バランスだけじゃ根本的な解決にはならんよな
0250音速の名無しさん (ニククエW eb0d-GtEH)2023/05/29(月) 19:44:52.63ID:dpcUud0C0NIKU
>>246
経験者は語る
0251音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 19:47:17.72ID:zyecuJpW0NIKU
>>249
あとはMGU-Kの回生ブレーキと油圧ブレーキの割合も変えられたりするかもね
とにかく、根本的に冷えすぎてどうにもならんかったみたい
カーボンブレーキは温度下がると全く機能しないから厳しかったろうな
0252音速の名無しさん (ニククエ 9f4d-S+HU)2023/05/29(月) 19:48:47.82ID:loLu7JLp0NIKU
デフリースを評価なんて全くできないだろw
途中角田に何秒離されてたよw
いくら何でも遅すぎるとマジで思ったぞw
0254音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-4hwJ)2023/05/29(月) 19:52:04.94ID:e9ByWWCMaNIKU
なんかバスールがサインツの戦略は正しかったとか言ってるけど、結局言う事もやる事もビノットの時と変わらんな
失敗しようが何しようが「我々は正しかった」ってやつ
0255音速の名無しさん (ニククエW 1fa1-C7cV)2023/05/29(月) 19:53:59.31ID:mzrjAIm80NIKU
サインツはポチやらないのが地味に使いづらい
遅くないけど速くないからトップチームのエースは無理だよ
0256音速の名無しさん (ニククエ 9fa6-FgTA)2023/05/29(月) 19:55:47.07ID:XInFgvpx0NIKU
>>254
サインツが正しかったって言ってるならチームのミス認めてるから違うでしょ
俺たちだったら間違ってなかったって言うんだから
0258音速の名無しさん (ニククエW 1fa1-C7cV)2023/05/29(月) 19:57:39.42ID:mzrjAIm80NIKU
去年のカタルーニャ面白かったよな
こんな抜けるんだって思った
0259音速の名無しさん (ニククエW 4f0b-opDe)2023/05/29(月) 19:58:15.88ID:sjyKqoT70NIKU
>>251
ブレーキバランスは専用のボタンがあるから違うかも
オフセットで変えた上でブレーキバランス±ボタンで微調整してるのかもしれないけど
エンジンブレーキの強さも独立して変えられる
これもオフセットでもまとめて変更できるのかもしれない
0260音速の名無しさん (ニククエW 0bc0-w2Co)2023/05/29(月) 19:58:50.29ID:W+cPmAEm0NIKU
温度だけの問題なら軽く引きずってとかF1はできないのかな?コントローラーだけでセット変えるのも走りながらじゃ大変だね。
0262音速の名無しさん (ニククエW 0f15-IVvk)2023/05/29(月) 20:01:11.53ID:ykJsxpEk0NIKU
>>77
カーボンでそれやったら一発でブレーキ死ぬぞ
カーボンは中途半端に踏むと研磨されて摩擦力無くして悪循環に入る
ドライなら何回かロックするくらい踏むと治るけど雨だと一度なるとほぼ治らない
メルセデス無双のときのボッタスも何回かやってて中々戻ってこなかったからアルファタウリの車だとまず治らないと思う
0264音速の名無しさん (ニククエ 0b7b-lle9)2023/05/29(月) 20:01:58.88ID:/E0e6slS0NIKU
デフリースはほんとにこんなに遅いのか?
これで満足って自己評価してるのも謎すぎる
0265音速の名無しさん (ニククエ 4b6b-S+HU)2023/05/29(月) 20:02:41.92ID:0AvXTmPc0NIKU
>>258
シケイン廃止でもっとタイヤ負荷ヤバくなりそう
2ストどころか3ストになるんじゃねえか
ここでこそC0使うべきだったと思うんだが
0267音速の名無しさん (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 20:03:17.28ID:d4ff1z9o0NIKU
>>252
twitterでデフリースは角田から1マイルも離されたって言われてたな
0268音速の名無しさん (ニククエW 1fa1-C7cV)2023/05/29(月) 20:04:30.67ID:mzrjAIm80NIKU
>>266
ただのデカいミニ四駆だからな
エアロはマジで懐疑的
ウイングでDF生まれてるのか甚だ疑問
0271音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 20:05:29.36ID:SZEQQQOx0NIKU
>>251
適正作動温度500度以上だっけか
それより下がると効かなくなり
下手するとディスク表面がツルツルになって
余計制動力が落ちると
0272音速の名無しさん (ニククエW FF3f-p1yk)2023/05/29(月) 20:06:38.90ID:X6cZc4JIFNIKU
>>232
ホンダPU使う事になったらトップチーム扱いされてたけど、実質のとこちゃんと勝てるまでの差は大きいんだよな
スピードだけならトヨタはもっと早くルマンに勝ってたって話
0277音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 20:09:36.29ID:SZEQQQOx0NIKU
>>260
どこだかの板でもっとブレーキをひきづって温度あげれば良かった
角田のブレーキ操作ミスとの書き込みあったが
カーボンブレーキではそれ絶対あかんやつなんだよな
とにかく短時間でガツンと踏まないといかんのがカーボンブレーキ
0279音速の名無しさん (ニククエ ef9f-zxJ7)2023/05/29(月) 20:14:21.59ID:QzMPpUC10NIKU
アストンマーチンF1、ドライ→ドライのタイヤ交換はミスではない。問題は”天気予報”「雨は降らないと思っていた」とクラック代表明かす
0280音速の名無しさん (ニククエW 7b92-lT26)2023/05/29(月) 20:14:28.95ID:B9uKiFM70NIKU
F1から撤退したから次の車はホンダからトヨタに乗り換えようと思ってたが
2026年に復帰と聴いてN-BOXをまた買おうと思う
0282音速の名無しさん (ニククエW bbe3-opDe)2023/05/29(月) 20:15:45.11ID:tiu892kx0NIKU
2.30年前の話してるジジィ何なの?
0283音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 20:16:39.62ID:zyecuJpW0NIKU
サーキット用メタルパッドで真冬の公道走ったとき、あまりに制動しなくて死ぬかと思ったの思い出した

>>278
そりゃ20の新人育成ドライバーと、外様28で初年度から結果求められる立場ではね
0286音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-syRX)2023/05/29(月) 20:20:21.24ID:YgdJsgpEaNIKU
>>255
サインツてボッタスと被るだけど
予選はルクレールと5分だけどレースペースは圧倒的に遅い
ボッタスもメルセデス時代はそんな感じだったし
0287音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-HN1M)2023/05/29(月) 20:24:50.21ID:R2TSOur8dNIKU
いや、実際にデフリースがマシになったとは全く思ってないんだが
俺が嫌だなと思うのはマルコがもしかして「隙あらばデフリースアゲをしたい」
スタンスだと怖いなということ
客観的に判断してほしいし政治的な願望がマルコに無いことを願いたい

まあ多分心配症なだけだわ
0290音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 20:27:25.82ID:lrSgjRgI0NIKU
>>289
実際はデフリースに完敗だし
マルコ育成にはカスドラしいない
0293音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-HN1M)2023/05/29(月) 20:30:59.04ID:R2TSOur8dNIKU
>>289
なのでマルコさんもっと言葉で角田を褒めて欲しいw
0295音速の名無しさん (ニククエW 7b0b-sEgQ)2023/05/29(月) 20:32:27.68ID:7zFe4A+d0NIKU
時々デフリースが角田に完勝してる世界から書き込んでいる人が居るな
そっちの成績どうなってるのか気になる
0296音速の名無しさん (ニククエW 4f0b-CD7W)2023/05/29(月) 20:32:33.03ID:1gRCIRvb0NIKU
角田のF2は2020年だったのでコロナでいつもと違うスケジュールだったよね
中止になったところの代わりにレッドブルリンクとバーレーンがそれぞれ2回ずつやった
で一年でF1に上げる計画だったからスーパーライセンスのポイントを満たすために300km走行をやったしFPでの走行も考えられてたみたいだし

アロンソは降らない方に賭けた後悔はしてないとどっかで読んだ
0298音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 20:33:16.39ID:lrSgjRgI0NIKU
ヨーロッパラウンドからボコボコにされるのはマジだったな
0299音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-m+Mz)2023/05/29(月) 20:35:57.04ID:Y09WtY5ldNIKU
https://i.imgur.com/zCC0uGF.jpg

このおじさんF1人生で一番楽しんでるなw
0302音速の名無しさん (ニククエW 7b92-CD7W)2023/05/29(月) 20:38:49.94ID:JjDwfYw60NIKU
>>299
やたらレッドブルと絡んでたけどまさかなw
というかアストンマーチン育てて欲しい
0306音速の名無しさん (ニククエ cb5c-S+HU)2023/05/29(月) 20:42:57.25ID:mVJe9Bqk0NIKU
インディー見たけどお客さんの盛り上がりすごいな
F1は2026年まで今の勢力図変わらなそうだしホンダ参戦前にアメリカ人気冷めそう
0308音速の名無しさん (ニククエ 9f44-S+HU)2023/05/29(月) 20:46:44.60ID:d4ff1z9o0NIKU
>>294
コバエは草
0320音速の名無しさん (ニククエW 067f-KG1s)2023/05/29(月) 20:54:55.31ID:VYhlgMzR6NIKU
給油はシューマッハ時代だったからか、追い抜きが全部給油で済ませられてつまらなかった。シューマッハがいなければ面白かったのかなぁ
0325音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-ThNP)2023/05/29(月) 20:57:44.06ID:D0XyJ6X50NIKU
アロンソって年齢自認いくつだ? 25歳くらいか?
0326音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 20:58:55.83ID:lrSgjRgI0NIKU
雨で極端に遅いのはコイツだけだったな
ガスリーにボコボコにされるのも納得
0327音速の名無しさん (ニククエ 6b92-7wEk)2023/05/29(月) 20:59:42.64ID:Grx8z0+B0NIKU
>>315
給油廃止したのはコース上でのオーバーテイク促進させるためと、給油機の輸送が高コストだったから。
安全性云々は関係ない
0329音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-ThNP)2023/05/29(月) 21:01:31.62ID:D0XyJ6X50NIKU
>>328
流石に今はマックスの方が早いと思うけどペレスよりはもっとガチンコ勝負になってアロンソが政治的になっていくと思うw
0331音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:02:25.49ID:zyecuJpW0NIKU
>マルコ「激昂することが多いが、誰が何を言おうとも、彼は恐ろしく速い」
>「我々は彼と彼の大きな可能性を信じている。彼がプレッシャーに晒されていない時は、とても面白く好感が持てる。誰も彼ほど激昂することはないが、それでもみんなユウキのことが好きなんだ」
https://jp.motorsport.com/f1/news/marko-rates-the-best-and-worst-traits-of-red-bulls-f1-stars/10334769/
0332音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 21:03:37.64ID:SZEQQQOx0NIKU
電気が半分になる時代になんで給油??
バッテリモジュール交換でPストップ増やすならまだ分かるが
0333音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:04:28.14ID:zyecuJpW0NIKU
給油ないからこそタイヤ交換のスピード感や緊張感が高まるから、給油は一生なくていいや
あと燃料搭載量も少なくしていいと思うよ
0334音速の名無しさん (ニククエW 2bb8-8lNv)2023/05/29(月) 21:04:59.44ID:SMQeyKx10NIKU
>>283
俺も冬にメタルパッドで血の気が引いたことある
踏んでも全く効かないから、ヤバい!ってなるよね
全く効かないっていうのが、言葉の通り「全く」効かないという
それからは真冬はブレーキ暖めるようにしてた
0335音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:07:24.85ID:zyecuJpW0NIKU
>>334
あれは体験してみないと分からんよなw
今はサーキット行かないのでジムカーナメタルだけど、真冬でも一発で効くので安心

搭載燃料は減らして時間当たりの最大燃料流量は増やすなんてすれば、燃費とパワーのやり繰りで競争性増しそう
0336音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-u+Oh)2023/05/29(月) 21:08:25.11ID:WdORw4DzaNIKU
>>301
18秒辺りから一時停止して小刻みに進めて止め絵で見ると
何かシューマッハとかルクレールやら他のドライバーのような表情が複数混じっててこええ
0338音速の名無しさん (ニククエ 1b6c-dh9l)2023/05/29(月) 21:11:06.29ID:AfoD9d+j0NIKU
以前の給油なかった頃ってセナプロ時代なのね
ここってその頃のF1に思い入れのある爺さんが多そうだしそりゃ給油反対派が多いだろうね
0340音速の名無しさん (ニククエW 2bb8-e7Ck)2023/05/29(月) 21:14:17.57ID:VOFOShUG0NIKU
タッペンとドメニカリもうええわ
いちいち反応すんなよ無能
0342音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:21:55.48ID:zyecuJpW0NIKU
角田評にはこんなのもあるな

>角田に世界チャンピオンになるポテンシャルはあると思うかと聞かれたマルコは、グランプリで優勝する能力はあると明言するとともに、チャンピオンになるにはさらに多数の課題があると語った。
>「彼にはグランプリで優勝するポテンシャルがある。それは我々がジュニアプログラムを通して目指していることでもある」
https://www.as-web.jp/f1/849930?all
0343音速の名無しさん (ニククエW 0f0d-BZGu)2023/05/29(月) 21:23:50.74ID:I5b7tdX10NIKU
最終的にブレーキに問題って認識をチームが持ってるなら良かったわ
本当に角田が踏めて無いだけとか思ってたらいよいよ終わってるからな
0344音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:28:15.05ID:zyecuJpW0NIKU
>>343
そりゃマイアミであれだけレイトブレーキでオーバーテイク決めた角田がブレーキ効かねーよって言ってるわけだから、誰も疑いやしないよ
テレメトリでもブレーキの状態は見えてんだろうしね
0346音速の名無しさん (ニククエW ef81-74kP)2023/05/29(月) 21:29:01.40ID:7BLQR3AX0NIKU
パーマネントサーキットだとやっぱRBがかなり優勢なんだろうなぁ…
0347音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 21:31:14.02ID:lrSgjRgI0NIKU
>>342
ポテンシャルねー
断言できないのが現実だよな
0348音速の名無しさん (ニククエ MM7f-R6sg)2023/05/29(月) 21:32:06.50ID:wGv4JbMYMNIKU
ストリートサーキット RB優勢
パーマネントサーキット RB圧勝
なんで盛り上げるからいっそRB優勝確定させてレース未参加の方がいいかもな
0349音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-HN1M)2023/05/29(月) 21:32:17.14ID:R2TSOur8dNIKU
今年はマルコの角田評少ないのが寂しいわ
0351音速の名無しさん (ニククエW 0f6c-nZDw)2023/05/29(月) 21:38:39.54ID:digGg1ko0NIKU
>>344
見えてるのにあんな指示出しちゃうの…
0352音速の名無しさん (ニククエW 0f12-opDe)2023/05/29(月) 21:40:01.39ID:NA9UPhAJ0NIKU
モナコなぁ
アロンソがハードタイヤでタッペンに付いて行ってソフトかミディアムに交換してオーバーカット、みたいな展開観てみたかった
0353音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:44:03.88ID:zyecuJpW0NIKU
>>351
見えてるからアレしようコレしようとやり取りしてたんだろうけど
角田はそんな変更したらクラッシュするだろ!って怒ってたってことだね
ピットからはわかる範囲でしかないから、ドライバーほど完璧に状況を把握できるわけでもなかろ
0354音速の名無しさん (ニククエW 4fee-Ju4x)2023/05/29(月) 21:45:09.35ID:SZEQQQOx0NIKU
>>349
新参のデフに気を使ってるんでしょ
キレキレの角田だけ褒めてデフがいじけたらタウリが損するだけだもん
0360音速の名無しさん (ニククエW 0f42-mDSl)2023/05/29(月) 21:53:37.18ID:zyecuJpW0NIKU
ネルシャツをジーパンにインしてラコステの白ソックス履いてるオジがインディーカーの容姿をバカにするスレはコチラです
0362音速の名無しさん (ニククエ Srcf-C7cV)2023/05/29(月) 21:56:52.77ID:Zra6ONNRrNIKU
>>358
オコンがフェルスタッペン下してタイトル獲得してる事実
0363音速の名無しさん (ニククエW 6ba1-jb1B)2023/05/29(月) 21:58:05.67ID:fN4wfi2m0NIKU
まぁオコンがチャンピオンなれたのはプレマだからね
0364音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-3Knt)2023/05/29(月) 21:59:17.38ID:DjdntbDbdNIKU
ツベでライブ配信をしている米なんとかさんF2解説をしていた松なんとかさんのことを思いっきり皮肉ってしまう
0368音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-wycS)2023/05/29(月) 22:07:21.10ID:I1dJK5g1dNIKU
オコンは本当に好感度がゼロなんです
0369音速の名無しさん (ニククエW ef81-74kP)2023/05/29(月) 22:09:07.36ID:7BLQR3AX0NIKU
そういやイモラがキャンセルでモナコでアップデート投入したところもあるが
モナコでは効果は見にくかったから
次でアプデの効果が判明するな
0371音速の名無しさん (ニククエ fb6b-S+HU)2023/05/29(月) 22:10:45.24ID:m/rPYrNz0NIKU
次はダウンフォースがなければ話にならない
高速の右コーナーがあるからアップデートが不発なら
普通にテールエンドの戦いになる
0373音速の名無しさん (ニククエ dfc9-S+HU)2023/05/29(月) 22:20:41.97ID:RaL3G8pi0NIKU
>>177
大昔だけど知人がR32で富士のスポーツ走行したとき
ストレートエンドでフェードしてそのまままっすぐ行ったらしい。
エンジンが自分の横に飛び出して来たとこまでは覚えてるそうな。
その後ずっとびっこひいてる。
0376音速の名無しさん (ニククエW 2bb8-e7Ck)2023/05/29(月) 22:26:49.28ID:VOFOShUG0NIKU
ハミルトンのメンヘラはボノがコントロールできてるが
オコンのサイコパスはどうしようもないよな
0378音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-3Knt)2023/05/29(月) 22:28:29.77ID:DjdntbDbdNIKU
>>365
某デジタル配信サービスの新人解説者の松なんとかさんもタイヤがでかいんでフロントが見えないんですよって言ってたけど、でかいタイヤで走ったの一年だけだろお前の場合は、しかもお前そのタイヤでモナコで走ってないだろwww(ワラワラワラ)
0379音速の名無しさん (ニククエW 9f7c-NwRb)2023/05/29(月) 22:33:06.22ID:1AH8U8MJ0NIKU
オコンの笑顔って、妙に生理的嫌悪感があるのはなんでなんだぜ?
オコンが悪いわけではないのに...
0382音速の名無しさん (ニククエW fbcb-mp2X)2023/05/29(月) 22:45:28.52ID:92V8iPL50NIKU
今回のタウリのストラテジが称賛されてますが

角田がシケインで雨と無線を入れる

そこから2周ミディアムで引っぱる

S3に角田にインターミディエイトが必要か聞く

角田「YES」

ピット入るも準備ができておらずピット作業に10秒以上かかる
0383音速の名無しさん (ニククエW dfcc-i2kA)2023/05/29(月) 22:46:20.32ID:rVhx+YpU0NIKU
そういやピアストリが1コーナーで角田をオーバーテイクした時DRS開いてたけど、ルール変わった?
ウェットだと使用不可になるんじゃなかったっけ?
0384音速の名無しさん (ニククエW 1bce-XGy0)2023/05/29(月) 22:47:09.32ID:IOuiPV6T0NIKU
ガスリーはオーストラリアのクラッシュが尾を引いてるんじゃない?
なんだかんだでメンタルスポーツでもあるし
0386音速の名無しさん (ニククエW fbcb-mp2X)2023/05/29(月) 22:48:08.34ID:92V8iPL50NIKU
>>385
ハード
0388音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 22:53:47.35ID:lrSgjRgI0NIKU
>>381
そのガスリーやルーキーにも完敗だからな
ツニダほど過大評価もミックぐらいかな
0390音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-C7xf)2023/05/29(月) 22:55:49.83ID:jqBeF1+/dNIKU
>>386
流石周りが見えてないなw
あの状態でハードで行けると思うか、普通
ブレーキトラブルなのに突っ込めって言えるだけあるわ
0393音速の名無しさん (ニククエW 4bb8-n2Lv)2023/05/29(月) 23:01:28.92ID:Pe/w0KfY0NIKU
>>380
クワルタラロかな
0394音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 23:02:17.81ID:SZEQQQOx0NIKU
>>391
流石にそれはないな
インターで出て1周くらいはペースあったし
徐々に作動領域から外れていったんだろう
0395音速の名無しさん (ニククエW dfcc-i2kA)2023/05/29(月) 23:03:44.34ID:rVhx+YpU0NIKU
>>387
>>389
なるほど
マシは結構不可にしてたイメージだけど、今のレースディレクターは違うんやね
0396音速の名無しさん (ニククエ Srcf-C7cV)2023/05/29(月) 23:03:46.31ID:Zra6ONNRrNIKU
1〜2年目のオコンは凄かったなぁ
いつかメルセデス行くものだと思ってた
0397音速の名無しさん (ニククエ 4fee-yiwX)2023/05/29(月) 23:03:53.00ID:SZEQQQOx0NIKU
>>388
どうでもいいけど小学校で国語勉強してこなかったのかニダ君は?
0398音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-iZD3)2023/05/29(月) 23:04:31.13ID:ZB5RMPKwdNIKU
>>355
アロンソは昔乗ったけど、エアロスクリーンがあかんらしいね。今本業が順調だし復帰はほぼない理由として挙げてた。

最近ハミルトンも、インディカーに乗らない理由としてエアロスクリーンを挙げてたのは意外だった。
0401音速の名無しさん (ニククエW 0f0d-BZGu)2023/05/29(月) 23:10:53.02ID:I5b7tdX10NIKU
>>378
自宅でシュミレーター乗せてもらったりしてるし、仲良いから言えるんだろ知らんけど
0402音速の名無しさん (ニククエW 0f0e-eBa8)2023/05/29(月) 23:13:05.84ID:55ufwk+Z0NIKU
>>381
2アタック目はオコンより安定して速かったので1アタックだとタイヤに熱が入れきれてないんだと思う
ラスト時間があったのに何故か1アタックしかやらず案の定ガスリーはスライドして纏めきれなかったと
0404音速の名無しさん (ニククエW 0f0d-BZGu)2023/05/29(月) 23:27:37.92ID:I5b7tdX10NIKU
1週目から決められるかはマシン特性も大きく関係するだろ
0407音速の名無しさん (ニククエ Spcf-i2kA)2023/05/29(月) 23:32:44.24ID:/uOreuropNIKU
>>403
それはマシン特性次第
そもそもタッペンとアロンソは予選苦手な部類のドライバーだし
0408音速の名無しさん (ニククエW 0fec-XLLi)2023/05/29(月) 23:33:43.87ID:lrSgjRgI0NIKU
そうそう
ブレーキトラブルも糞みたいな言い訳
デフリースより遅いのは明らか
0410音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-iZD3)2023/05/29(月) 23:37:03.79ID:ZB5RMPKwdNIKU
オコンはアロンソと組んでたとき、最後の最後で上げてくるタイプだったぞ。アロンソがオーバードライブするってのもあったけど、オコンも言うても一発で出すタイプじゃないのは書いておきたい
0412音速の名無しさん (ニククエ Sa8f-WmlM)2023/05/29(月) 23:40:19.02ID:3/8spSOEaNIKU
オコンこんなに話題になっていいのだろうか
もっと地味メンだろ
0413音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-YnVt)2023/05/29(月) 23:40:41.72ID:VXaIkFs5dNIKU
スペイン楽しみだな
なんというかようやくまともなパーマネントサーキットで各マシンの状況が見られる的な
雨っぽい予報なのがちょっと不安だけど
0418音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-i2kA)2023/05/30(火) 00:11:57.29ID:OFp0XcBjp
>>412
何でダメなの?
ペイドラのツノピンとかより話題になるべきじゃん
0421音速の名無しさん (ワッチョイ ef9f-S+HU)2023/05/30(火) 00:24:56.54ID:nDNsTlil0
ぶっちゃけツノもデフも将来性ないよね
これと言った速さの片鱗はない
ストロールの坊ちゃまみたいにオヤジがオーナーとか
何かの拍子で表彰台乗れる強運持ってるとかそういうのもないし
ただの凡百のレーサーでしかない
0422音速の名無しさん (ワッチョイ ef9f-S+HU)2023/05/30(火) 00:27:24.14ID:nDNsTlil0
むしろツノなんて運悪いし表彰台なんて夢の又夢だろう
中盤以下のレーサーは腕前より悪運の方が大事
たまたま上位陣が崩れたときに表彰台に滑り込めるような運がないと上のチームには上がれない
ツノはチャンスでいつもリタイヤしてる
大抵は外部要因だけど、それこそが「持ってねえ奴」って事なんだよ
ヒュルケンベルグと一緒で何年やっても同じ事
0428音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-9dwr)2023/05/30(火) 01:14:44.73ID:aZtjB1GK0
そういえばフェルスタッペンってプールに飛び込んでなくない?
0429音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-RIy9)2023/05/30(火) 01:16:36.64ID:VSUIwTwW0
>>428
そもそもプールに水入ってなかった
0431音速の名無しさん (ワッチョイW 9f8e-9dwr)2023/05/30(火) 01:20:05.20ID:aZtjB1GK0
>>429
>>430
そうだったんだ ありがとう
どんな飛び込み方するのか想像してたからちょっと残念
0432音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-RIy9)2023/05/30(火) 01:22:06.35ID:VSUIwTwW0
>>431
既出の写真も見るに、なぜかアロンソもダイブするとかいう展開はなかっただろうか()
0433音速の名無しさん (ワッチョイW ebe3-a4n+)2023/05/30(火) 01:23:48.50ID:FGySiRUW0
>>427
息子の為にチームごと買って与えてやるのが
アストンBチームも生まれ、ホンダカスタマーも生まれ、立ち上げたアカデミーとホンダ育成との提携も活かせ、一番収まり良いんだけどな
現状、買収がまとまりそうなチームが無い

となると、パパは新規参入を目論むアンドレッティなどを承認する立場で旗を降り
その波に乗っかって参入しようとするチームを買収し、、、ってのが自然か
0436音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-a35c)2023/05/30(火) 01:29:39.19ID:pSeAOYn8M
昨日のレース見直したけど、アロンソが2回目のピットストップの直後でタッペンと+18.5秒差だったな。
最初のピットインでインターに変えてればその周ももっと早く走れただろうから、余裕で1位復帰できてただろうね。
あーもったいない
0438音速の名無しさん (ワッチョイ 1b6c-RXlu)2023/05/30(火) 01:32:50.10ID:W9TRV6G60
角ピーハードは強かったけどレインになって弱気になってしまったな
日本人は雨降るとアクセルもブレーキも微妙になるからな
外人はそういうところ強気だからな
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-RIy9)2023/05/30(火) 01:54:10.45ID:VSUIwTwW0
>>439
踏むなって
0464音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-S+HU)2023/05/30(火) 03:37:45.34ID:x9f//qmg0
タウリの新ストラテジストは結構優秀
ただピットが対応できないけど
0469音速の名無しさん (スップ Sdbf-4zdF)2023/05/30(火) 06:29:47.71ID:Wve4UNErd
>>463
マックススリックで一周とアロンソインターで一周で10秒位無くなって可能性大でしょ

そもそもアストンのハードスタートどうだったんだろ
抜けるコースなら分かるけど最初から同じタイヤで勝負すればよかった
0470音速の名無しさん (スップ Sdbf-4zdF)2023/05/30(火) 06:32:36.99ID:Wve4UNErd
アロンソは大人になったと思う
昔ならタイヤ交換ミスでチームをボロクソ批判してたと思う
0472音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 06:49:21.42ID:Rzcc9lwE0
>>467
チョンコロが雨で遅いだけな
0473音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 06:49:55.00ID:Ivoesxljd
ストロールって7年目のベテランなのに永遠の若手感
0474音速の名無しさん (ワッチョイ 2bb8-+Kkr)2023/05/30(火) 06:56:31.66ID:rTmt1+xp0
ランス・ストロールは通常のドライバーなら
「パフォーマンス不足に不満。〇〇GPを最後に交代か?」となるが
全然そんな風にならないのが笑う
0475音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 06:57:04.98ID:RKjZc5xJM
「俺を潰す気つもりか!」――角田裕毅が発した“異常な暴言”に海外メディアも「通常では考えられない会話」と仰天

ほんと日本人っぽくない突然激高するタイプ
両親に甘やかされて育ったのかな

ストロール坊っちゃんはそこら辺がちゃんとしてるから愛されてるよね
0478音速の名無しさん (ワッチョイ 6b43-+Kkr)2023/05/30(火) 07:02:29.51ID:QRYDt/1R0
ストロールは契約年数一覧みたいな表で∞って書かれてたしなw
親父は「息子がF1にふさわしくなければ降ろす」みたいなこと言ってるけど絶対嘘だよ
「私の息子だからF1に乗っているわけではない」っていうための方便
最近聞かなくなった「ランス・ストロールはお金だけのドライバーではない」みたいな言い回しと一緒
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc0-w2Co)2023/05/30(火) 07:05:45.31ID:wIb3ejHi0
東スポに踊らされてる奴が居るなwww
0480音速の名無しさん (ワッチョイW bb15-9BhI)2023/05/30(火) 07:05:48.05ID:N6pHVQwi0
>>475
まだ東スポの話するんだw
0481音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 07:06:11.39ID:RKjZc5xJM
「この日本人ドライバーは、無線での激しい暴言でも有名」

前科が有りまくってカウンセリングとかやったはずなんだけどね
ホンダスタッフにそれで説教されてるし
異常なんだよねやっぱ
0484音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-VGwu)2023/05/30(火) 07:10:24.46ID:dKg2gbF5a
見た目も中身もthe日本人って感じだね角田は
0485音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 07:10:48.66ID:RKjZc5xJM
東スポじゃなよ
海外のニュース記事の抜粋だよね
海外で話題になってるぞって
英大衆紙『Daily Star』
ブラジルのポータルスポーツサイト『UOL』
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-opDe)2023/05/30(火) 07:17:14.04ID:beZSrcVX0
ほとんどのメディアのレーティングが高得点だったのにわざわざそんな記事引用してくるあたり
東スポもgateと同じで炎上上等PV稼げれば何してもいいと思ってるんだろ
なまじヤフーニュースに載るだけタチが悪い
0487音速の名無しさん (ワッチョイ bb50-S+HU)2023/05/30(火) 07:18:26.62ID:rPjsPxvd0
>>477
ノリスに抜かれた映像見るとノリスより30mくらい手前からもう減速してるよね
あんな状態でもう少し奥でブレーキングしろとか言われたら
俺も殺す気か!!って言い返すわ
0489音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 07:24:53.35ID:Ivoesxljd
>>479
東スポは海外記事の翻訳専門だけだからゲートと同じ
どっかの海外ゴシップサイトだろ元は
0490音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 07:24:54.04ID:Rzcc9lwE0
ルーキーに負け火病するチョンコロ
0491音速の名無しさん (ワッチョイW eb81-mwnr)2023/05/30(火) 07:25:22.90ID:OMP0Hkhv0
今じゃ空気の流れを目視出来るとまで言われるニューイ、学士卒業後連絡先の分かる全てのチームに手紙を送ったけど返事がないかあっても経験者のみ採用。漸く返事のあった弱小フィッティパルディから面接に来られるか電話があったので、親は呆れていたけど19歳の時亡くなった祖母の遺産で買っていたドゥカティ900SSで面接に向かうと面接相手が、どんなバイクに乗ってるの?乗ってみても良い?と聞いて、走らせて満面の笑みで戻って来ると、いつから働ける?と言われたって。人生でたった一度限りの面接。
0493音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 07:27:22.12ID:Ivoesxljd
海外の煽りやすい記事選んで翻訳だけして記事にする楽な仕事
0494音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 07:32:35.64ID:Ivoesxljd
こたつ記事と翻訳記事のどちらが楽かで言えば、文章考えなくて済む分翻訳記事のほうが楽だよな
0496音速の名無しさん (ワッチョイW eb81-mwnr)2023/05/30(火) 07:53:29.45ID:OMP0Hkhv0
角田、レース終了後のラジオでポジションを失った事に対して放送禁止用語でso shit!って表現してるな、非難のコメントほぼ無いけど。
0498音速の名無しさん (ササクッテロ Spcf-OVVb)2023/05/30(火) 08:00:52.26ID:nmXD7lXyp
F1レース解説:アロンソは正しいタイヤ選択をしていたら勝てたのか? - 2023年モナコGP

https://f1newsjp.com/F1%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E8%A7%A3%E8%AA%AC/33877020.html

アロンソが最初からインターに換えててもマックスの前には出れなかった、という見解。
0502音速の名無しさん (ササクッテロ Spcf-OVVb)2023/05/30(火) 08:15:38.39ID:H6SaZ6Qyp
>>475
ストロールが愛されてる?
メディアからは「最も嫌いなインタビュー対象」に選ばれたけど。
0504音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 08:38:09.57ID:SM+ip5x7p
>>378
やっぱ頭おかしいな
0507音速の名無しさん (ワッチョイW dfc0-ueOB)2023/05/30(火) 08:48:22.31ID:6o6ucjka0
>>505
F1じゃどのチームも結構前から戦略提案してくれるAI使ってる
普通はAIを参考にしつつ他車の状況見ながらセオリー通りに戦略変えていくんだけど
フェラーリはそのAIが提示する最も効率がいい戦略を採用するだけで臨機応変に戦えてないと言われてた
0509音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6c-9dwr)2023/05/30(火) 09:03:23.99ID:62y7LB2n0
坊ちゃんもブレーキトラブルじゃん
雨の得意なストロールが雨でボロボロだったから不思議だったけどこれなら仕方ない
ブレーキトラブルなら角田と同じように擁護されるだろ
0510音速の名無しさん (スップ Sdbf-4zdF)2023/05/30(火) 09:03:52.55ID:Wve4UNErd
>>474
それ言ったら去年の成績でよくタウリに乗れた角田になるよ
0512音速の名無しさん (スップ Sdbf-m+Mz)2023/05/30(火) 09:08:41.67ID:wT4qh8Gtd
>>510
去年の角田ガスリーの実力差は拮抗してたが、
今年のアロンソストロールの差はどう考えてもヤバいだろ
0516音速の名無しさん (ワッチョイ cb30-NhVp)2023/05/30(火) 09:11:44.05ID:8jmMiJ1D0
でも今日のニュースで
26年アストン角田の線が強くなってきた
25年までタウリにいる可能性が強くなってきた
多分レッドブル入りはないね
アストンで角田 ストロールは
角田にとってはラッキーなんじゃない
0517音速の名無しさん (スップ Sdbf-4zdF)2023/05/30(火) 09:12:19.82ID:Wve4UNErd
>>513
もうちょっと接戦で21年みたいなマシン差なら楽しいのに
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 09:15:47.54ID:Rzcc9lwE0
天才ピアストリに注目した方がいいね
お笑い担当の雑魚チョンとは才能にギャップがありすぎる
0523音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 09:20:59.56ID:Ivoesxljd
>>516
リンクプリーズ
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-h5tM)2023/05/30(火) 09:23:35.21ID:rTmt1+xp0
アストンのチームスタッフからすれば
誰の功績で今レッドブルと戦えるほど健闘できているか
分かっているから
もう一人のドライバーに不満があっても言えないわな
0525音速の名無しさん (ワッチョイ 0f6c-S+HU)2023/05/30(火) 09:28:05.27ID:5eaXdDyw0
>>518
3月とかベネチアの運河が干上がって話題になってたのに極端だな
昔は3週空きとか普通だったのに開催数が増えた事に慣れちゃったせいか
3週空くと待ちきれない体になってしまったからちゃんと開催出来ると良いなぁ
0526音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 09:28:41.63ID:vMXXE1jT0
ブレーキは去年から冷え性問題抱えてたはず
それをいまだに解決できんのは普通なのか?
そんなにムズイ?
0527音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0b-S+HU)2023/05/30(火) 09:32:32.39ID:4C4ZYg1T0
RBが角田をアストンにくれてやる気は無いと思うけどな
なんでアストンのために育成してやらなあかんのか
アストン行きを容認する気なら来季はタウリにも乗せんし、今季もデフリース中心に移行するはず
0528音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-8lNv)2023/05/30(火) 09:33:00.70ID:znmRUfaw0
去年はガスリーと角田の両方に起きて二人で文句言ってたけど、今回はデフリースに起きてない?のがどういうことなんだろうな
単に部品の当たり外れなのか、乗り方の問題なのか、他の何かなのか
0529音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 09:34:38.27ID:Ivoesxljd
>>527
>デフリース中心に

もしもレッドブル側がそれをそうでしてたかどうかだな
角田覚醒とデフリース不振が狂わせたとしたら痛快だけど
0531音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 09:35:15.53ID:Ivoesxljd
>>529
×そうで
○想定
0532音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 09:36:27.03ID:Ivoesxljd
マルコのデフリースお褒めの言葉を各メディアが喜んで引用してるだけ
0535音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 09:45:34.36ID:Rzcc9lwE0
デフリースの本領はこれからよ
ツニダはボコボコにされ今年で消える運命
0537音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8f-TsUg)2023/05/30(火) 09:49:51.17ID:ivytNPw9a
F1のブレーキってブレーキシステムだからね、空力と熱管理システムの芸術
タウリは温めにくくて冷えやすいってことは保温とかリム温めたりする技術がいまいち?
0538音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 09:54:41.83ID:Rzcc9lwE0
マルコ(…このチビゴブリン普通に遅くね?)
0539音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 09:56:35.78ID:0a2c4pFUa
決勝はトラブル抱えて順位落としたけど、それまでの走りでメディアからも高評価
加えてあのマシンでQ3まで行ったことはどこのメディアでも称賛されているので評価は上がる一方だよ
0540音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 09:58:34.80ID:Rzcc9lwE0
結果ルーキーに完敗で暴落
0542音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-XGy0)2023/05/30(火) 10:02:23.07ID:S6zfcn4la
モナコ予選であれだけの走りして、決勝でトラブル起きるまでは盤石だった角田の評価が落ちることはないだろ
ただ、デフリースも初のF1モナコとしては良かった
これで少しデフリースも安心したんじゃないか
0544音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:04:31.62ID:Rzcc9lwE0
あれだけって?
ルーキー相手にコンマ2以下だぞ
ガスリーとのぎゃに比べれば誤差でしかない
0546音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 10:05:00.64ID:7XhbKAjNp
>>537
アルミテープで通気口の大きさ調整してるのよく見るから
アナログで無可変な調整なはず
そんな難しいものタウリじゃ調整外したりするのは残当だろ
0548音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 10:06:20.80ID:Ivoesxljd
マルコの「デフリースにとってアルファタウリでの過去最高の週末」というコメントは
あのモンツァの輝きはどこ行った?の恨み節にも聞こえる
0549音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-S+HU)2023/05/30(火) 10:07:09.88ID:lLoW3go/0
>>539
というか週末通してブレーキに問題があったって言ってなかったっけ。
トラブル抱えたタウリのマシンでモナコ予選P9って驚異だろ…。
0550音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:07:16.83ID:Rzcc9lwE0
ルーキーとコンマ2以下の差には触れないのね
0551音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 10:08:19.66ID:vMXXE1jT0
デフリースは雨降ってめちゃくちゃに助かったな
理由が伝わってこないけどドライでは角田と圧倒的な差があってものすごいタイム差まで開いてた
何があったんだろうね
0553音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:10:10.03ID:Rzcc9lwE0
ツニダが雨で遅い3流ドラで助かったな
0555音速の名無しさん (JPW 0H3f-2zU9)2023/05/30(火) 10:11:24.48ID:7af9NohlH
モナコでコンマ2って何度もアピールするモンなのか?
0557音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:11:50.50ID:Rzcc9lwE0
抜けないモナコでゴボウ抜きされた雑魚チョンがいるらしい
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 10:14:03.69ID:nuYHRdVj0
>>552
いや、40秒も遅れる必要ないから
0560音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 10:14:05.40ID:OB3tapUap
>>554
もちろんそう言う理由でアルミテープなんだろうし
だから難しいやろなと言う話
0561音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:14:30.73ID:Rzcc9lwE0
>>555
普通にしょぼいし誤差だろ
タイヤにも成熟してないルーキーだぞ
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 10:15:37.25ID:nuYHRdVj0
モナコのコンマ2は通常のコースだとコンマ4以上の差に相当するらしい
平均速度が異様に低いコースだしな
0565音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:18:18.07ID:Rzcc9lwE0
その計算だとツニダとガスリーの間には1秒以上の差があるぞ
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 10:18:50.40ID:nuYHRdVj0
>>561
その理屈で言えば角田もQ3ではより性能の低い車で
ラッセルやガスリーと同等の速さを発揮したと言えるわな
0567音速の名無しさん (ワッチョイ eb6c-Ecty)2023/05/30(火) 10:19:06.69ID:h5ol3f/N0
マルコのコメントを見るに、デフリースは即戦力の扱いじゃなくて
普通のルーキー扱いに格下げされてるな。

マシンを壊さなければ上等、というニュアンス。
0568音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-BZGu)2023/05/30(火) 10:19:08.23ID:KIjiz5nca
角田との0.2差てQ2の話?
角田が0.2上げれば3番手とかなるような差だぞそれ
モナコの予選では大きすぎる差だよ
0570音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:21:35.60ID:Rzcc9lwE0
他のルーキーを見ると大きな差がついている
コンマ2以下でホルホルしてるのは異常だぞ
0571音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 10:21:56.04ID:nuYHRdVj0
>>567
意訳すると
マルコ「(ペース遅かったけど)クラッシュせず無事完走できて良かった」
だからな
合格点がずいぶん下がってる
もう角田を越えられるとは思ってないんだな
0573音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:23:21.17ID:Rzcc9lwE0
>>571
普通にルーキーに完敗するとはマルコも予想外の遅さ
0574音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 10:24:28.92ID:iTg2z6zBa
完走できたことを褒められるってのは、若年ルーキーなら言葉通りで受け取っていいと思うが、
即戦力として加入したドライバーからしたら当て擦りみたいなもんだと思うがな
0575音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-BZGu)2023/05/30(火) 10:24:57.56ID:KIjiz5nca
ノリスとピアストリ0.02差とかだが
アルボンサージェントくらいしか他に該当いなくね?
0576音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:27:37.29ID:Rzcc9lwE0
予選も初見のマイアミでデフリースに負けてるからな
ツニダに一発の速さがなくマシンなりのドラなのは明らかだよね
0577音速の名無しさん (ワッチョイ ebce-RnUn)2023/05/30(火) 10:27:50.89ID:Fs2PFJi60
フェラーリは去年1年間新レギュレーションの元で苦労をともにした連中を次々クビにしてんだからもうどうもならんよね。
戦場でもそうだけど、戦いの場で大切なのは練度。
0579音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-XGy0)2023/05/30(火) 10:29:40.75ID:S6zfcn4la
>>560
そういうことね、すまん
FP3からでてた症状らしいから調節は無理なんだろうね
今後はモナコ程の低速サーキットないから無事だと信じたい
雨降ったら終わる可能性もあるけど
0580音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:33:36.99ID:Rzcc9lwE0
>>575
ピアストリは例外だから天才なんだよ
ハミルトンとラッセルを見てもコンマ2以上の差がある
0581音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd2-oVEq)2023/05/30(火) 10:36:58.57ID:9Cc91DbY0
角田は新人に勝ってるだけなのに大絶賛
ガスリーはオコンに負けてるのに経験不足だからしゃーないって援護
真っ当に評価できてるとは到底思えない
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 10:37:23.38ID:vMXXE1jT0
デフリースもなんかトラブルあったんだろう
いくらなんでもの差だし
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd2-oVEq)2023/05/30(火) 10:38:26.92ID:9Cc91DbY0
というかラッセルとハミルトンの力の差が現れてきたな
ピアストリ取りに行った方がいいだろうな
0584音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-639h)2023/05/30(火) 10:41:13.35ID:OOYAcEeFd
auto sportsにバスール記事あったけどフェラーリはレッドブルからも含んで10人以上のエンジニアをリクルートはしたそうだね

ただガーデニング休暇中で合流は先になるそうで
0585音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 10:41:26.80ID:Rzcc9lwE0
>>582
タイヤがどうのと言ってたぞ
1スティント終盤のペースはタイヤが戻ってツニダと同程度だったな
0586音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd2-oVEq)2023/05/30(火) 10:44:18.89ID:9Cc91DbY0
現役ドライバーなんてこんな感じやろ
現役最強候補 ハミルトンアロンソマックス
チャンピオン候補 ピアストリノリスラッセル
チームエース ルクレールサインツオコン
平均 ガスリーボッタスペレス
以下平均以下
0589音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 11:00:59.42ID:Rzcc9lwE0
ツニダの限界なのがバレてルーキーに完敗
0591音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 11:05:31.86ID:Rzcc9lwE0
ここ総合スレだから
ゴミドラの信者は巣でホルホルすればいい
0592音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 11:05:53.38ID:iTg2z6zBa
とりあえず、見るに堪えない容姿の中傷や侮蔑は角田のオフィシャルサイトにでも報告しとくか
最近こういう事案に厳しいからな
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-dh9l)2023/05/30(火) 11:31:57.02ID:FWN0N/hL0
うそつき
ハミルトン、ラッセル、ペレス、ガスリー、オコン、アロンソ、ストロール、デフリ、(リカルド)

正直
ルクレール、マックス、アルボン、ノリス、サインツ、ピアストリ、ボッタス、周、マグヒュル

バカ正直
角田

不明
サージェント
0600音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 11:33:21.83ID:SWfp+XGop
て言うかキチガイに何言っても無駄って分からんのかな
見かけたら即NGで全く気にならんぞ
0602音速の名無しさん (ワッチョイW 1fd2-oVEq)2023/05/30(火) 11:37:13.20ID:9Cc91DbY0
>>588
ルーキーのデフリーズと0.2しか違わないのに?
ガスリーとオコンの差は0.4だけどねww
0604音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 11:42:44.83ID:vMXXE1jT0
ハミルトンは超うそつき
0609音速の名無しさん (JPW 0H8f-ESdA)2023/05/30(火) 11:49:53.20ID:A90QjYMIH
50周で5秒差付けたっつってもモナコだとヘアピンでは真後ろに近いから
角田トレインと言われても仕方のない面もある
今回のマクラーレンみたいに耐えて幸運を掴むしかない
スチロールとペレスはいい教訓
0610音速の名無しさん (ワントンキン MMbf-mp2X)2023/05/30(火) 11:50:41.63ID:RuiD0hO+M
デブリ「タウリのことやし、ゴミピットかますかもしれんから40秒くらい開けとくか」
これはフォーミュラEチャンピオン。
0615音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 11:59:11.61ID:ITdajBrep
ガスリーとオコンて全く同レベルだろなとしか思ってなかったわ
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 12:00:49.71ID:Rzcc9lwE0
ツニダは遅すぎてどこも使わないのは信者も納得したでしょ
0617音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-RIy9)2023/05/30(火) 12:01:05.02ID:VSUIwTwW0
>>579
やるならインターに履き替えたタイミングでテープ貼るしか無かっただろうなぁとは思うけど、まあそれでも…ねえ
0618音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 12:02:45.92ID:YpEyVDfFa
角田トレインって誰が言ったのか分からんが、5秒差あってトレインって言ったなら脳死してんな
5秒差ってセーフティーリード、トゥもまったく効かない大差だぞと
0620音速の名無しさん (JPW 0H3f-LB8g)2023/05/30(火) 12:03:54.33ID:g+hN/88nH
インターに変えたタイミングはタイヤすら用意できてなかったんだし、テープまで貼る余裕なんて無かっただろうな
0621音速の名無しさん (JPW 0H3f-LB8g)2023/05/30(火) 12:05:28.86ID:g+hN/88nH
雨の前は角田ノリスピアストリがお互いタイム合わせて走ってて面白かった
0622音速の名無しさん (ワッチョイW 4b44-RIy9)2023/05/30(火) 12:06:20.12ID:VSUIwTwW0
>>621
我慢比べに勝ったユウキの成長に涙がちょちょぎれるわけですよ
0623音速の名無しさん (ササクッテロ Spcf-OVVb)2023/05/30(火) 12:08:35.44ID:voCluUzQp
>>584
フェラーリは過去3年でメルセデスレッドブルから30人前後引き抜いてんのに今の状況なんだぜ
0624音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 12:09:02.63ID:Rzcc9lwE0
我慢比べも何も抜けないからね
ツニダは普通にゴボウ抜きされたけど
0625音速の名無しさん (ワッチョイW eb5f-D3RZ)2023/05/30(火) 12:11:31.62ID:p7tRTGCn0
タイヤ交換直前は角田よりデフリースの方が速かったな
あの中盤の中だるみは序盤にピアストリに近付き過ぎてタイヤを痛めたって本人は言ってるが
0630音速の名無しさん (ワッチョイW 7b0b-sEgQ)2023/05/30(火) 12:19:46.90ID:jJdeTxoD0
角田だけ予選で2周もアウトラップしてたから違和感はあったけどそれなりに抱えてたのね
万全な状態だったらと思うと残念
最近やらかし少ない分今回にしわ寄せ来たのかな
0631音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-ESdA)2023/05/30(火) 12:19:47.06ID:5mC/lphnd
モナコで明確にチャレンジする意図がなければ3秒は空くわな
前でちょっとでも変な動きされたら逃げようないし
3台はだいたいそんな感じで走ってた
その後ろのデフは明確にペースが足りなかった
0633音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 12:23:34.84ID:vMXXE1jT0
ブレーキシステムくらいRBのもらえよ
0634音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-OA42)2023/05/30(火) 12:24:08.97ID:Qj8g3kGL0
アルピーヌが復調して来たから実質ポイント圏内のトップ10は埋まってて
タウリとマクラーレンがポイント獲るには、上が自滅するの待つしかないという悲しみ…(´・ω・ `)
0640音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-OwkT)2023/05/30(火) 12:30:15.15ID:piO1+gpda
アロンソがコンスタントに表彰台乗ってる横でノーポしまくりの坊っちゃんなにげにやべーよな
これで20人の中で一番シートが安泰なんだからヤンナルネ
0642音速の名無しさん (アウアウクー MMcf-E8ps)2023/05/30(火) 12:31:41.34ID:UlMhI/GLM
>>381
アロンソと同じタイヤ選択ミス
インター履いてたらアルピーヌ3&4位もあり得た
0643音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-ZPyw)2023/05/30(火) 12:32:49.94ID:fOYP+3G5p
マシン性能が上がると遅いマシンではミスではない事も
ミスになるからその辺りで一流とそうで無いのが選別される
0644 ◆FANTA666Rg 2023/05/30(火) 12:33:36.69
ハミルトンがフェラーリ入りで
チームメイトにミック指名か
面白くなってきたな
0645音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-OA42)2023/05/30(火) 12:33:40.21ID:Qj8g3kGL0
>>461
フェラーリの内部事情は、アンタッチャブルズ粛清後のマクラーレンくらいヤバイな…
今は2019年ごろのマクラーレンみたいにマシン速いからいいけど
いずれマクラーレンみたいに低迷するかも
0646音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 12:35:20.66ID:Rzcc9lwE0
>>635
いつの話だよ
いい加減過大評価はやめとけ
0649音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-s/rC)2023/05/30(火) 12:38:28.77ID:Hs9kFzHy0
モナコ予選はドライだったのに
それでも2周走らないとブレーキが十分温まらないとか、
その時点で設計完全におかしいじゃん…
そんなこと毎回やらないといけないとか
全開じゃなくても新品タイヤの美味しいところ減るじゃん…
0653音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 12:43:12.59ID:Rzcc9lwE0
ブレーキング頼りの素人スタイルなのですぐ限界点がやってきた
これがツニダの天井でありマシンの問題ではない
0657音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-G1bQ)2023/05/30(火) 12:44:52.23ID:EJKnukuzd
ミックはパンダの役割わかっていないな
カメラきたら笑顔でサムアップくらい見せなきゃ
トトの後ろで真顔で立っているだけじゃ絵にならんやろ
0658音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-FgTA)2023/05/30(火) 12:45:08.05ID:zfjBDuKX0
角田のチームラジオに関しては擁護派が多いけど改善すべきだよ
いつもパニックになりながらドライブしてるような印象を与えてしまってる
余裕がない=能力が低いという評価に繋がるよ
0661音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 12:48:34.06ID:vMXXE1jT0
>>658
ハミルトンみたいにほぼウソになるには実績が必要
0662音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-JBHZ)2023/05/30(火) 12:50:09.37ID:BX1rYeHlM
>>299
アロンソはペレスのシート狙ってるんだろう
0666音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-OA42)2023/05/30(火) 12:53:19.37ID:Qj8g3kGL0
角田は、アルファロメオが付くハース行ったほうがいいかも
タウリがこの先、良くなる兆しが全く無い…
マネージャーがマリオ宮川だからフェラーリのコネあるでしょ
シュタイナー組長も角田を受け入れると思うよ、角田と小松さんのコンビみたいし
0667音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-z5Xe)2023/05/30(火) 12:53:26.42ID:LJ+LW2l6a
>>657
ミックはトトに
表情の作り方
テーブルを叩く角度や強さ
ヘッドセットを叩きつけない
無線でのユニークな話法
を学んでいるからサムアップしてる余裕なんかない多分
0669音速の名無しさん (スーップ Sdbf-1zM2)2023/05/30(火) 12:53:49.34ID:OMv+n6k8d
そういや去年DRSが開かないと無線で切れ散らかして50回くらいボタンを連打してたドライバーがいたな
そんな落ち着きのないやつがチャンピオンになれるわけないよな
0671音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 12:55:38.27ID:Ivoesxljd
シーズン前に懸念してた「タウリ(レッドブル)がデフリース贔屓のムーブ取るんでは?」は無くなったと安心してたが、
昨日のクラッシュ狙いかよと角田に指摘されてた無線指示を見るとな
0672音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-JBHZ)2023/05/30(火) 12:55:41.17ID:BX1rYeHlM
トップ8+タウリ ドライバーパワーランキング(俺評)
タッペン 9.5
アロンソ 9.5
ハミルトン 8.5
ラッセル 8.0
ルクレール 8.0
ペレス 7.0
ストロール 6.0
サインツ 7.0
ガスリー 6.0
オコン 6.0
角田 4.5
デフリース 3.0
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 7b92-kxFu)2023/05/30(火) 12:55:49.38ID:IQvl3Czl0
>>636
YouTuberのお気持ち表明コメントのリンク貼るのやめてください
0674音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 12:56:02.42ID:s9ibVeARa
>>663
ブチ切れ無線なんて全員やってるわ
むしろこの頃の角田なんてP音少ない落ち着いた無線ばかりだったから、久々に言葉荒らげたので公式が喜んでピックしてんだよ
マックスなんてP音しかない無線ピックされてんだろ
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-dh9l)2023/05/30(火) 12:56:25.78ID:FWN0N/hL0
技術的に改善は可能
使う単語をある程度限定するだけでいい

評価軸はエクセレント、グッド、バッド、ワーストだけとかにする
超最悪のときは「エーーーーークセレレェーンッ」
0679音速の名無しさん (アウアウアーT Sa7f-EGin)2023/05/30(火) 12:57:48.86ID:92ttpfo+a
無線の一部を意図的に切り取られてしまうのは過去の行いがあったから
少し時間が必要だよね

タッペンさんも気を付けているのか前ほど抜かれなくなったし
0682音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8f-+Kkr)2023/05/30(火) 13:03:16.52ID:N2GR19cea
>>652
F1ミーム用のサブではちょっと話題になった
でも久々の無線芸って扱いで別に叩かれてはいないな
ブレーキトラブルかわいそってコメントもあったし
0683音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-JBHZ)2023/05/30(火) 13:03:24.90ID:BX1rYeHlM
F1実況・解説者 人気ランキング(俺評)
サッシャ 9.5
川井 6.0
中野 5.0
黒脇 4.5
山本 2.5
米家 1.5
0685音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-OA42)2023/05/30(火) 13:05:26.74ID:Qj8g3kGL0
>>681
このままタウリで11位さまよっててRB行けるかな…
アストンはランスお坊ちゃんの席固定で、残りはアロンソorノリスorルクレールが座るに決まってる…
0686音速の名無しさん (アウウィフW FF8f-D3RZ)2023/05/30(火) 13:05:50.97ID:hR6iBTTRF
コツコツ頑張って貯めたマクラとのマージンを、ピットミスであっさり10秒失わされ、更にブレーキ不調で20秒失わされ
当然のようにマクラに追いつかれてDRSゾーンでなすすべなく2台にブチ抜かれ

そんな状況の時に、
エンジニア「もっとブレーキ遅く踏めや(ドヤ」
されてブチ切れないドライバーがいるわけない
0687音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-dh9l)2023/05/30(火) 13:06:16.91ID:FWN0N/hL0
レッドブルは次のドライバーをキープしておく必要があるもんな
ローソンもF2組も速くはないから困ると
育成をあきらめてよそのドライバーを使う方向性だったりして
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 13:07:29.77ID:vMXXE1jT0
>>686
いつものタウリだわ
0690音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 13:09:20.82ID:Rzcc9lwE0
>>681
?過大評価のチョンコロには無理だから
0692音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8f-+Kkr)2023/05/30(火) 13:09:53.73ID:N2GR19cea
無線なんて放送側がおいしいと思ったのを拾って流すだけだからな
ストラテジストとの不協和なんて恰好のネタだろ
逆に全く拾われないのはよほど従順か注目度の低いドラってことだ
0693音速の名無しさん (アウアウアーT Sa7f-EGin)2023/05/30(火) 13:10:32.58ID:92ttpfo+a
マクラーレンにぶち抜かれたというより無理なのわかってるから譲った感じじゃね?
無念だったでしょうけど成長したなーって思えた

ディフェンスして巻き込みクラッシュでもしてたらアンチ大歓喜だったでしょうし
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 1b0e-dh9l)2023/05/30(火) 13:19:04.06ID:kjEKgScF0
アンチにとったら今シーズン糞タウリで結果残してて
いずれRBか?アストンマーチンか?と大注目されてる角田が
よっぽど気に入らないんだろう
0698音速の名無しさん (ワッチョイW bb15-9BhI)2023/05/30(火) 13:20:31.96ID:N6pHVQwi0
>>693
15m手前からブレーキ踏まないと止まらないし
ほとんどなす術なかったやろな
0700音速の名無しさん (アウアウウーT Sa8f-+Kkr)2023/05/30(火) 13:21:10.16ID:N2GR19cea
角田は今年本当に成長を見せてるけどいきなり来季からRBは無理あるだろ
デフは今季限りだろうから来年も角田いてくれないとタウリとしても困る
あと1年でパフォーマンスと安定感を示してペレスの契約満了とともに交替が一番現実的
0701音速の名無しさん (ワッチョイW bb15-9BhI)2023/05/30(火) 13:21:45.31ID:N6pHVQwi0
>>699
雨降るまでのレースの方が評価高いと思うぞ
ノリスに粘り勝ちして
ミディアムであそこまで持たせたんだから
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 13:29:04.14ID:vMXXE1jT0
角田の評価が鰻上りすぎて怖い
こういうのに日本人は慣れてない
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 3b34-S+HU)2023/05/30(火) 13:32:22.82ID:0IabtQw/0
角っちはでも今F1公式にとっても最も華やかなドライバーなんじゃない?
若くて毎回驚くようなパフォーマンスを見せてなにかアクションしてもドラマティック
他に匹敵するのは緑のおじさんだけだよ
0709音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 13:32:33.52ID:C06Ef+r1p
>>706
去年も散々特にガスリーがブレーキに文句言ってただろ
タウリにそんなの望むのは間違い
0711音速の名無しさん (ワッチョイ dfc9-S+HU)2023/05/30(火) 13:34:54.93ID:lLoW3go/0
いつだかのハースのブレーキもグロージャンがずっと(1年以上?)文句言ってたから
ブレーキの問題って場合によっては案外時間かかるんだろうなあ。
0712音速の名無しさん (スププ Sdbf-C50/)2023/05/30(火) 13:36:09.54ID:Ql+fBGf7d
緑のおじさんたのしそう
緑のぼっちゃんつらそう

おじさんパワーあるにしても
ちょっと差が明確すぎるね…
0714音速の名無しさん (ワッチョイ fb71-S+HU)2023/05/30(火) 13:37:07.25ID:HzohlH7o0
今回のブレーキトラブルが大型アップデートに起因するものかどうかが気になる
ブレーキダクト等最小限のパーツを前の物に戻して直りましたとかなら良いけど
0716音速の名無しさん (ワッチョイW 4bb8-OA42)2023/05/30(火) 13:39:56.73ID:Qj8g3kGL0
>>707
人にバカと言って楽しいの?

ハースはアルファロメオがタイトルスポンサーに付くしF1人気急上昇中のアメリカのジーン・ハースがオーナーだから
タウリよりは金ありそうで、今後タウリより伸びそうだけどな
0717音速の名無しさん (JPW 0H0f-ZL0n)2023/05/30(火) 13:40:03.80ID:IRzB9KwTH
>>704
フェラーリのファクトリーでシミュレーター借りてるじゃ
アルピーヌはマクラーレンから買った古いシミュレーター使ってたが
新しいシミュレーターを買うらしい
0720音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 13:44:56.66ID:lb8WHB6wa
解説といえば、今回からF2の解説を始めた松下はとても良かった
やはり経験談があると面白味が増して良いね
もうすこしハッキリ喋ってくれるとベスト
0722 ◆FANTA666Rg 2023/05/30(火) 13:48:27.42
雨になったら途端に遅くなった角田
途端に速くなったデフリース
ポテンシャルはデフリースが遥かに上なんかな
0723音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-G1bQ)2023/05/30(火) 13:48:35.44ID:8/B+nkHhd
ダルバラが毎ラップ無線で状況聞いてくる話は面白かった
ああいうドライバーの性格みえるエピソードは解説の意味があるなと
0726音速の名無しさん (スッップ Sdbf-I4rj)2023/05/30(火) 13:55:17.87ID:aSuSl8qvd
松下はF1のことを語るには難しいんだろうけど
最近までF2やってた臨場感はあったな
0727音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-e7Ck)2023/05/30(火) 13:59:21.07ID:S5uxVzZdp
スペインの最終コーナーのテコ入れでどうなるかだけが楽しみ
0732音速の名無しさん (ワッチョイW 6b92-hFN5)2023/05/30(火) 14:06:33.68ID:5Bfitg0u0
モナコの成績でアップデートが上手くいっただの復調してきただの
毎年何見てんだおまえらw

モナコは参考にならんて毎年言われてるのに毎年ダマサれてるなw

次からまた元の序列に戻るからよく見てろよ
0733音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 14:07:40.99ID:2PiseLgNp
次はフェラーリもバスタブやめてRB追従だったか
メルセデスが良くなってもフェラーリも同様だと相対的にはなんも変わらない場合もある
0737音速の名無しさん (スフッ Sdbf-A4G9)2023/05/30(火) 14:15:00.56ID:db7Skqrxd
>>726
インチアップしたF1やF2のこと語れる奴が日本に何人おんねんて話よ
0738音速の名無しさん (ワッチョイ 3b34-S+HU)2023/05/30(火) 14:15:24.75ID:0IabtQw/0
デフリースが得意なこと分かったわ
狭いところをゆっくり走るのが得意なんや
で、バクーみたいに狭いところを速く走るのはだめなんや
0741音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 14:21:46.13ID:Rzcc9lwE0
デフリースに完敗してから叩きが増えてるな
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-e7Ck)2023/05/30(火) 14:22:26.48ID:zVn2sDC50
>>683
米はねえわ
0743音速の名無しさん (スププ Sdbf-iZD3)2023/05/30(火) 14:26:21.98ID:kk4xSqPSd
ホンダがアストンに寄生するって発表してから、フリースタイルで頑張ってるストロールへの文句も増えたな

角のシートが欲しいんだろうけど、もっと信頼してやれよ。ペレスがアレならレッドブルのシート狙ったほうが優勝もワールドチャンピオンも遥かに近いやろに、ツノのファンが一番彼を信用していない
0744音速の名無しさん (オッペケ Srcf-D3RZ)2023/05/30(火) 14:28:01.57ID:5i+r4ePsr
スタートからヘビーレインならマシン差が普段通り出るだけで変わり映えしない
ドライから〜通り雨とか、その逆のダンプ路面だとドライバーで差が出て面白くなる
0745音速の名無しさん (スププ Sdbf-iZD3)2023/05/30(火) 14:29:52.71ID:kk4xSqPSd
>>683
津川 1.5
浜島 1.3
0746音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 14:30:15.42ID:gZMY4Yeqp
>>743
勝手にそんなんばっかと思うな
どう考えてもRBしがみ付けた方が良いし
一部のそれこそ考え無い奴だけだろ
0747音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 14:31:12.73ID:Rzcc9lwE0
速さ以前にビジュアル的に不可能だからな
0748音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 14:33:09.47ID:EapgYUwlM
角田はレッドブルは無理だぜ
ホンダの一件で日本人は信用ならないってレッドブルに嫌われたでしょうから

アストンも無理だぜ
速いドライバーは全員アストン狙ってるからね
タッペンもだ

残るのサインツみたいにフェラーリだが
まぁ日本人は無理でしょう
そんな世界だ

可能性あるのハースのみってなる
速ければハースあり得る
ウイリアムズはアルボンと新人でしょうし
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-GpRU)2023/05/30(火) 14:33:58.01ID:TfQITfsY0
インディ500久しぶりにみたが実況解説がワイワイ明るい感じでやってて良かった
F1はなんか暗いんだよ
0750音速の名無しさん (スップ Sdbf-fAf3)2023/05/30(火) 14:37:05.78ID:yIWaLiN6d
>>743
それ角田ファンじゃなくて、一部の『ホンダに乗る日本人ドラのファン』だろ
ほとんどの角田ファンはこのままRBグループにいた方がいいの理解してるよ
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 9f4d-S+HU)2023/05/30(火) 14:42:03.30ID:RctIyVqZ0
最近のストロールはアロンソに相当ボコられてるから文句も出るだろw
ベッテルの時はそんなことなかったからなw
予選で相方2位で自分14位とか意外と早いペイドライバーはどこにいったんだよw
0753音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 14:42:14.45ID:EapgYUwlM
嫌われたらサインツみたいにどうやっても永遠タウリ地獄
ガスリーレベルでも失敗したので永遠タウリ地獄だった
レッドブルはあっさり放出してくれるのでどこでも行けるのは良いけど
レッドブル育成だらけだな今のF1
0754音速の名無しさん (スププ Sdbf-iZD3)2023/05/30(火) 14:42:17.88ID:kk4xSqPSd
>>749
DAZNは基本指山と信ちゃんで明るいぞ
フジみたいにレッドブル系とメルセデスとフェラーリだけが走ってるかのような中継にもしないし、別け隔てなく楽しんでる
0755音速の名無しさん (スププ Sdbf-iZD3)2023/05/30(火) 14:43:42.43ID:kk4xSqPSd
マシンが良くなると基本的に1流と2流の差は縮まるのにアロンソとストロールはそうならない。ベッテルが相当ひどかったという結論にしか
0757音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-D3RZ)2023/05/30(火) 15:00:32.58ID:JiocqR/Ld
デフリースも角田に40秒以上離されて後ろから捲られるところに恵みの雨で寝たきり老人のようにたまたま完走したらよくやったね評価とか去年のモンツァ並みの逆フラグやろ

バルセロナのハードル上がったのはデフリースにとってあんま良くないんじゃねと思うドライは相変わらず飛び抜けた速さがないし
0758音速の名無しさん (ササクッテロ Spcf-OVVb)2023/05/30(火) 15:05:07.27ID:3zN739Smp
>>756
ミックシューマッハーのこと?
0760音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 15:09:55.72ID:Rzcc9lwE0
ツニダ信者はチョンだからホンダを目の敵にしてるよな
0762音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 15:13:29.23ID:Rzcc9lwE0
デフリースに負けたのがチョンコロなのは変わらない
0764音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-YftA)2023/05/30(火) 15:14:32.04ID:59ONjGOq0
>>748
「だぜ」「でしょうから」
分裂症かな
0765音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-u5mC)2023/05/30(火) 15:15:16.15ID:DhIou05Sp
>>754
中野が暗いんだよ
0766音速の名無しさん (ワッチョイ fb71-S+HU)2023/05/30(火) 15:18:17.23ID:HzohlH7o0
通報されたのはすごく効いてるよ
角田自身を腐す時に何かあった時の防衛のためか主語を書かかなくなったし
今更そんなことをしても意味ないのにw
0767音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-YftA)2023/05/30(火) 15:19:05.98ID:59ONjGOq0
>>766
散々書き擲ってたから、それで逃げられると思ってるほうがアタオカ
0768音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CD7W)2023/05/30(火) 15:19:46.38ID:BwJMWdhqM
>>726
ラジオもどの解説者よりちゃんと訳してそれに繋がるエピソードを話してくれたし
自分目線だけどドライバーが何を見てる感じてるとか一緒に走ったドライバーも居るのでその辺りの話も面白い
0769音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-+Kkr)2023/05/30(火) 15:26:36.45ID:EapgYUwlM
【F1】ドライバーの昨季年俸でフェルスタッペンが84億円で1位 角田は〝最下位〟の約1億円

これでレッドブルに乗れるとか夢見てるの
結局現実なんてこんなものだよね
最下位の評価でしかない
レッドブルのクソ野郎ども
ホンダのおまけでしかなかった
タッペンの84人分はねーだろ人間性疑うレベル
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 15:33:49.73ID:Rzcc9lwE0
ゴブリンがコネでF1に乗ってるだけ
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc0-w2Co)2023/05/30(火) 15:47:42.35ID:wIb3ejHi0
角田来年は90億円らしいよ。
0777音速の名無しさん (ワッチョイW 2bb8-e7Ck)2023/05/30(火) 15:53:17.36ID:zVn2sDC50
>>766
通報なぁ 俺もオリックスファンが誹謗中傷してるから所轄へ電話で通報してるけど
あれ警察でしっかり履歴残してんのよな
殺害予告してたからお巡りに該当コメ誘導もしてなぁ
ようやるよなあ
0780音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-H7+C)2023/05/30(火) 15:55:07.58ID:qECxio+Q0
ベッテルがレッドブル昇格したときの年俸は2億くらいだったけどな
ベッテルはチャンプ4回獲った時てすらニューウェイ以下の年俸で10億くらいだったし
0781音速の名無しさん (ワッチョイW 4b94-1B+Q)2023/05/30(火) 15:56:05.31ID:m3ygjdqA0
>>757
積み重ねてきたものが大きすぎて手放しで喜んでる人が少ないのと、いたらいたでタイム差持ち出されて不必要なくらい釘さされてるよ
今年は生き残れるんじゃないかに格上げされた感じ
0782音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 15:59:08.61ID:iXMdbrXfp
松下とか最近の現役ドライバー目線で解説はすごく良いんだけどつまらない話だけど格が足りない
欧州だと元F1ドライバー以外が解説って無いんじゃ無いか?
津川が解説面出来るのも元F1メカだからだし最低でもF1絡まないとキャスティング出来ないのが現実
くだらないけど
0783音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 15:59:12.70ID:Rzcc9lwE0
>>780
今とレートが違うだろ
ツニダが最底辺なのがF1界の現実的な評価
0784音速の名無しさん (JPW 0H3f-sEgQ)2023/05/30(火) 15:59:46.20ID:puObpDYlH
デフリースはノートラブルだけが唯一の評価
せめてマクラーレンの直後くらいに居るともっとチームで戦えるんだろうな
0785音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 16:02:02.09ID:Rzcc9lwE0
デフリースはタイヤでトラブってたろ
雨で遅いツニダとは状況が違う
0786音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-9BhI)2023/05/30(火) 16:04:47.91ID:scYT5Zyj0
>>784
後続を釘付けにして
角田がピット入っても枕の2台にしか抜かれないように
してくれてはいたけどね

ペレスたちアンダーカット勢はそれでレース終わったようなもんだし
0787音速の名無しさん (ワッチョイW eb81-mwnr)2023/05/30(火) 16:05:00.64ID:OMP0Hkhv0
ホーナーとフェラーリのエルカーン、ヴァスールがトスト後任のメキースの移籍巡ってモナコで会合していたそうだけど。しかしタウリのCEOに就任する元FIA競技事務総長のバイエル、FIA辞める時の後任がトトの特別顧問だったラオだったとは。キャッシュゲート対策かな。
0788音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-IzGL)2023/05/30(火) 16:06:50.43ID:E+qH8JmuM
F1に限らずレース業界は全般的に解説者不足のイメージ
1回浅木さんの解説をフルレースで聞いてみたいわ
0790音速の名無しさん (ワッチョイW bbc0-2ata)2023/05/30(火) 16:10:09.41ID:jwzwmzCO0
>>783
レートが違うにしても10年でそこまで跳ね上がってる訳じゃない
実際レッドブル在籍時のベッテルの年俸はかなり低かった
当時は現役で一番多くタイトルを獲得してたのにハミルトンやアロンソはおろかバトンより下だったのだから
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 16:13:44.30ID:Rzcc9lwE0
>>790
2度のタイトルのフェルスタッペンは今は最上位だろ
ベッテルが特別速ければもっと跳ね上がってるよ
0794音速の名無しさん (ササクッテロ Spcf-OVVb)2023/05/30(火) 16:17:36.26ID:VSEJM+nop
基地外の相手いちいちするなよ
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 16:21:17.47ID:Rzcc9lwE0
ホンダとのコネも消えたのでデフリースに駆除させる台本は出来ている
0796音速の名無しさん (ワッチョイW 4b15-9BhI)2023/05/30(火) 16:21:34.22ID:scYT5Zyj0
>>793
まぁせやな
ただデフリースがタイヤすぐ壊して
ピット入ってたら

角田もアンダーカットケアするために早くピットに入る必要があったし
そう言う意味ではよくやったとは思う
まぁデフリースに求めてるのが角田のポチならって話やけど
0798音速の名無しさん (ワッチョイW 0f6c-ThNP)2023/05/30(火) 16:25:55.52ID:xPePJ2p10
サージェントの意味不明な作戦ってなんだったの?
0799音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 16:29:47.45ID:Rzcc9lwE0
ツニダド
これがゴブリンを見るレッドブル代表の率直な反応
完全にホンダの寄生虫のゴミとしか思ってない
0800 ◆FANTA666Rg 2023/05/30(火) 16:30:46.06
雨だとデフリースは角田を圧倒するんやね
0801音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 16:37:02.54ID:SFhrvAuQp
>>798
本当のところは知らんけどあーこれタイヤ無いのかな?と思った
0802音速の名無しさん (スップ Sdbf-4zdF)2023/05/30(火) 16:39:37.34ID:Wve4UNErd
>>662
アロンソは珍しくタッペンとは組みたくないって発言してたと思うからそれはないよ
0803音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 16:40:20.36ID:CTDZigDad
同感、ほんと同感

[英TheRace]モナコの "新時代 "を象徴、テレビ中継をF1が担当し素晴らしいものになった
https://the-race.com/formula-1/monacos-sacrifices-have-boosted-its-f1-future-more-are-needed/

>街並みや建物、サーキット全体を俯瞰するような印象的なカメラアングルで、まったく新しい視点を提示し、長い歴史を持つレースとしては非常に素晴らしいものであったと、今年は誰もが賞賛している
0805音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CD7W)2023/05/30(火) 16:42:24.85ID:BwJMWdhqM
>>782
格って何?笑
まあ松下のぶはるが解説したのはF2
F1は中野しんじが解説

>>788
ワシも聞いてみたい
エンジンブローの炎とかで大体何処が逝ったかわかるって言ってたよね
サッシャが誘ってたからそのうちあるかも
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 6b92-hFN5)2023/05/30(火) 16:46:48.50ID:5Bfitg0u0
>>748
ハースはアルファロメオになるから日本人乗せる訳ないだろ
もしかしたらジョビナッツィ乗せるかもなぁ
今のままベテランコンビでいってほしいけど
0808音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-QKK0)2023/05/30(火) 16:48:19.70ID:Em6UYuHNp
>>805
格は格だよ
業界の慣例的に解説者のキャスティングになんか説得力必要なんだろスポンサーとか
実際そうなってるって話で俺に文句言われてもな
0809音速の名無しさん (ワッチョイ ebf6-m8v2)2023/05/30(火) 16:54:32.57ID:1i5aiHfx0
そのうち↓になりそうなスレだな
スーパーライセンス持っていない奴は解説するな
スーパーライセンス持っていない奴はカキコミするな
スーパーライセンス持っていない奴はF1見るな
0810音速の名無しさん (ワッチョイW ebe3-a4n+)2023/05/30(火) 16:55:23.35ID:FGySiRUW0
>>489
gateと同じにしたら東スポに失礼だよ
目的は同じでも東スポは腐っても一応メディアだからね、元ネタの掲載元からちゃんとネタを買うなり交渉して転載許可を取ってる
gateだけじゃなくF1dataナンチャラとか近頃増えてるけれど、無断で勝手に翻訳転載し煽ってアクセス稼いでナンボの乞食サイトとは訳が違うよ
0811音速の名無しさん (スップ Sdbf-h5tM)2023/05/30(火) 16:57:15.55ID:PxxxzYE+d
ハートレーとかガスリーに慣れてるけどチームとしちゃノーポイントより車壊さないほうが大事

そういう意味じゃデブリよりモナコで壊しすぎたペレスのクビがヤバい
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 17:07:33.93ID:Rzcc9lwE0
タイトル争いはすでに終わっている
ペレスは犬として延命するのでボッタスポジだよ
0816音速の名無しさん (ワッチョイW eb5f-D3RZ)2023/05/30(火) 17:13:59.95ID:p7tRTGCn0
>>780
ニューウェイ以下の年俸って、ベッテルより遥かに価値あるからな
今は幾ら貰ってるか知らんけど、マックスの年俸より高くてもいいと思う
0817音速の名無しさん (スププ Sdbf-C50/)2023/05/30(火) 17:19:25.16ID:Ql+fBGf7d
ペレス結局何ヶ所壊したのってくらい壊しまくった週末だったねラッセルのケツアタックまで食らうおまけつきで
ストロールも中々派手にやったけど
素性No.1とNo.2と言えるマシン達なのに😭
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 17:20:57.05ID:nuYHRdVj0
>>813
ペレスはマックスの忠犬役に
デフリは角田の噛ませ犬役に
上も下もRBのセカンドは自分のプライド捨てなきゃ務まらないね。。
0819音速の名無しさん (ワッチョイ ef4e-pKkA)2023/05/30(火) 17:21:56.66ID:N4f24uHW0
以前ハミルトンがどっかのレースで煙をモクモク出してて、あれってブレーキの温度管理の
何かを間違っていじったんだっけ?

ああゆう機構(?)が装備されてるマシンなら、今回のモナコみたいな時のブレーキの
温度調整に使えたりするのかな?
0820音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 17:23:52.23ID:t8t6JWONa
>>819
ブレーキバランス調整して温度コントロールするってのは、全てのチームが使ってるような基本的なもの
そういうので対処は当然試したろ
オフセット云々って無線あったしな
0821音速の名無しさん (ワッチョイW 0b12-ZL0n)2023/05/30(火) 17:26:17.68ID:TU0mdQTv0
ペレスは車壊したがタッペンが勝てない時には勝ってるし来年も契約あるなら来年も安泰
ただ25年の契約延長はなし
今年の車は大きなアップデートしなくてもチャンピオンにはなれるし
風洞とCFDの時間はアストンと比べ7割もないけど今年の車でなく来年の車に割り当てられるから不利ではない
0822音速の名無しさん (スップ Sdbf-uJT7)2023/05/30(火) 17:26:42.64ID:Ce0nZaXad
>>803
確かにこれまでのワンパターンカメラ位置から工夫されてたね
個人的にはサンデポーテとプールサイドのワイヤーカメラが良かったかな。
0823音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 17:31:08.49ID:nuYHRdVj0
>>819
ディスクに入る空気の流入量を調節できるようなダクト構がついていればいいんだよな
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 0b12-ZL0n)2023/05/30(火) 17:34:19.87ID:TU0mdQTv0
ブレーキバランスは手動なのにルノーは何年も自動ブレーキバランス使ってたな
レーポが告発したけど告発したレースだげルノーの成績を除外したのはなぁ
グロとかルノー乗ってたドライバーからも何年も前から載ってたと証言あり
でも過去の成績とかに影響なし
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 17:48:59.01ID:nuYHRdVj0
>>826
ピアストリにもジリジリ離されていってたと思うが?
0828音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6b-S+HU)2023/05/30(火) 17:57:36.96ID:SjlB66sq0
>>827
20周過ぎたあたりでハードのピアストリに付いていけなくなった
その辺から後ろのボッタスに突っつかれ始めて36周あたりでVERのブルーフラッグ
0830音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-YnVt)2023/05/30(火) 18:24:25.55ID:gaVMjyvKd
>>808
それ言うとカ○イとかいう人はどうなるのっと
ピットリポーター上がりでなんの実績もないただ昔からいるってだけの年寄りってことになるけどw
0831音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-NE6s)2023/05/30(火) 18:27:30.69ID:JR1OP1HTM
>>827
ピアストリとデフリースじゃ引っ張った走行距離が全然違う。
序盤にプッシュしすぎたと思ったら復活したとデフも言ってたし、オールドライならピアストリに勝ててた
0833音速の名無しさん (ワッチョイW efdc-hD65)2023/05/30(火) 18:30:26.28ID:v/alb30i0
シガスポーツがホーナーから角田のコメント貰ってるね

独占らしいけど
0834音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-NtRP)2023/05/30(火) 18:31:54.23ID:KXGw2Dila
>>829
本来は育成でスポンサー探しやら支払いやらで
F3から2年としても4~5億相応はかかるしな。

RB以外だとF2は単年3億近くはかき集めないと速いチームへ行けないし(移動費や諸々込み

F1ドライバーだと角田は破格だよ?
チョウさんとかかなり大変なんじゃねーかね。
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 18:40:53.90ID:nuYHRdVj0
>>835
だよね
どこをどう見たらピアストリに勝てると思えるのか謎
角田のタイヤ交換みたいにマクラがピットで10秒もロスすれば
アンダーカット可能かもしれんけど
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 0bc0-w2Co)2023/05/30(火) 18:45:44.27ID:wIb3ejHi0
今のブル乗れば誰でもペレス並みには走れる。
0842音速の名無しさん (ワッチョイ 9f44-S+HU)2023/05/30(火) 18:50:17.82ID:QFXMePts0
>>726
バーチャルセーフティカーの話は良かったな
以前はズルする奴がいたけど今は完全に全車コントロールされてるって
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 18:54:09.21ID:nuYHRdVj0
モナコで走りが破綻してるように見えたのはストロールとサージェントかな
サージェントがあそこまで下手とは思わなかったよ
交代論が出るのが分かった気がした
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 19:02:02.85ID:nuYHRdVj0
>>846
トレインってのはせいぜい2秒以内の数珠繋がりだろ
5秒ギャップをトレインとは言わん
0848音速の名無しさん (ワッチョイW efdc-hD65)2023/05/30(火) 19:05:42.73ID:v/alb30i0
DRS圏内に収まらないのはトレインとは言わない
0850音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-CD7W)2023/05/30(火) 19:07:11.12ID:572flqmcM
>>846
ヘアピン回ってる最中のがないと>>609は納得しないと思うんだ笑

でもたぶん書いた本人は>>609みたいなこと毛ほども思ってないよ
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 19:11:33.06ID:nuYHRdVj0
>>850
最近、レースの見方(評価)が理解できない書き込み多いな
妄想するにも最低限の知識・常識は踏まえたものであって欲しい
0854音速の名無しさん (テテンテンテン MM7f-R6sg)2023/05/30(火) 19:14:02.29ID:yWpTZMfnM
角田をアストンマーティンにのやつ 大抵聞くとレッドブル時代ならレッドブルはホンダを信じてくれたーのエピソード話すし、今ならレッドブルはホンダを裏切ったとか言い出すからわかりやすいよな
0856音速の名無しさん (ワッチョイW efdc-hD65)2023/05/30(火) 19:17:27.43ID:v/alb30i0
>>852
2ちゃん以前のツリー型掲示板の時に比べたら
随分とマシ
0858音速の名無しさん (スップ Sdbf-fAf3)2023/05/30(火) 19:22:11.31ID:yIWaLiN6d
トレインだと主張してる人はヘアピンだと真後ろと言ってるからね
普段自分で自家用車運転してるイメージなんじゃないかなw

F1で5秒もギャップあったら、ヘアピン回ってる頃には前のマシンはトンネル入り口辺りまで行っちゃってるんだがw
0860音速の名無しさん (ワッチョイW dfcc-i2kA)2023/05/30(火) 19:25:13.67ID:QSCEGNJe0
オンボード見ながら自分で5秒計ってみればいいのにね
0861音速の名無しさん (ワッチョイ 0bee-dh9l)2023/05/30(火) 19:27:09.89ID:FWN0N/hL0
通常は放置でいいんだよ個人の不利益等が起きないなら
ここはマニアの巣窟なので……変なことを書いたとしても誰も説得できない

わかる奴はおかしさがすぐわかる
わからん奴はそもそも来ない
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 19:28:31.25ID:nuYHRdVj0
>>859
だからちゃんとレースも見ずに脳内妄想だけで書き込んでるんだよ
相手が5秒前にいるってことは仮にヘアピンで差が縮まろうが
次のタイミングでまた相手に5秒先に逃げられるって事なのに
それが理解できてないんだ
0865音速の名無しさん (ワッチョイW 0f42-mDSl)2023/05/30(火) 19:29:29.70ID:s0cMEA0r0
お前らも時間あれば角田のオフィシャルサイトの問い合わせに5chで誹謗中傷されてるよって書いとけ
後々でネットニュースになるやもしれんぞ
0866音速の名無しさん (スッププ Sdbf-Z/Ar)2023/05/30(火) 19:30:06.44ID:M91/MZ+cd
モタスポでのフェラーリ就職先としては最高だよな
金払いまともだし福利厚生いいし極一部では人情厚かったり

F1チャンピオン目指したり、政治問題に絡まなければサラリーマンとしては最高のルートだと思う
0867音速の名無しさん (スップ Sdbf-fAf3)2023/05/30(火) 19:30:10.65ID:yIWaLiN6d
だって連中の頭の中にあるのは『角田を貶めたい』って思考しかないから
そのためにはどんな超解釈でも超理論でも持ち出すから
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 19:33:31.07ID:nuYHRdVj0
レースのいろはも知らない常識外のアンチコメは
無視より徹底的に理論で潰した方がいいよ
本人のためにも
0871音速の名無しさん (ワッチョイW 6b92-u5mC)2023/05/30(火) 19:35:10.05ID:RnCJ6OAC0
F1メディア関係者の格云々はどうでもいいけど
好き嫌いは別にして、フューエルエフェクトやデグラデーション、ピットストップデルタなんかを
給油解禁後にメディアに持ち込んだ実績は揺るがないだろ
今当たり前になってるタイヤの表示も、グルーブドタイヤに白線入れちゃえばっていう一言が発端のはずだし
0875音速の名無しさん (スッップ Sdbf-FXBs)2023/05/30(火) 19:47:16.74ID:2B4Y5gW4d
>>867
角田を貶める、その行為の結果に幸せになるファクターはあるんだろうか?
今すぐに誰かに構ってもらいたい。
って精神状態なら、お気に入りの精神科でも見つけた方が相当に有意義だとおもうけどね
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 19:50:05.05ID:nuYHRdVj0
>>873
思った以上に厳しい評価やね
やはり”今年限り”が規定路線なのだろう
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 0f9a-GEim)2023/05/30(火) 19:54:09.09ID:GRchaXHP0
角田はQ1とは言え、残り時間1分半の時にマックスアロンソフェラーリ抑えてトップタイムだったのは相当なインパクトだったからなぁ
1年目で比べられる方が可哀想ってレベル
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 19:58:17.18ID:Rzcc9lwE0
>>880
現実はコンマ2以下でしかない
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 0f42-mDSl)2023/05/30(火) 20:02:24.33ID:s0cMEA0r0
しかしまぁ、ヘイトスピーチしてるヤツって同一ワッチョイで朝から晩まで書き込んでるっていうのが
無職こどおじか無敵の人かな
0889音速の名無しさん (スップ Sdbf-fAf3)2023/05/30(火) 20:06:35.45ID:yIWaLiN6d
>>875
レース後の角田スレ昨日まで見てた感じだと、その書き込みで角田ファンをイラつかせたいって愉快犯的なとこもある
単純に性格終わってるだけだと思われ

昔2chにいたピックルみたいな連中の可能性も微レ存
0892音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 20:07:59.14ID:nuYHRdVj0
>>882
マルコの視点は正にそこなんだよな
いかに角田を苦しませ、彼を成長させるかが
デフリースの役割なのに。
今までもモナコでも角田を苦しめたか?って事だよ
トラブルによる勝敗なんて気にも留めてないんだろう
0895音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 20:09:32.72ID:3gRI80LLd
ただ、角田のbadが今回多めなのか
0896音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:10:21.09ID:Rzcc9lwE0
雨に弱い雑魚ドラなのがバレちゃったしな
0898音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba1-VGwu)2023/05/30(火) 20:12:46.25ID:Ayvgjyjd0
>>895
とある国の組織票が毎戦落としてる
0899音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 20:17:15.11ID:3gRI80LLd
モナコ低評価の戦犯は去年までの制作局だったというのはあるかもしれない
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:19:57.41ID:Rzcc9lwE0
マクラーレンを抑え余裕でポイントゲット
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:26:07.39ID:Rzcc9lwE0
トラエボが凄いんだよ
アロンソもツニダを見てポール争いを確信した
0908音速の名無しさん (ワッチョイ 9fe1-S+HU)2023/05/30(火) 20:28:29.21ID:o/30AbvW0
デフリースってずっとピアストリの後ろで推移してたと思ってたけど
最終順位は12位でボッタスに抜かれてたんだね。
これどういう状況で抜かれたんだろ?
0909音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-mDSl)2023/05/30(火) 20:28:58.19ID:0a2c4pFUa
Q2で1アタック目でタイヤ潰して後が無くなったところで、2アタック目にきっちりタイム出して突破したのが一番の成長を感じたところ
去年のガスリーと比べて負けてたところってそういうとこだからね
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:30:05.51ID:Rzcc9lwE0
トラエボ凄いよね
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:34:09.82ID:Rzcc9lwE0
>>885
マージンたっぷりじゃん
フェルスタッペン見た後だとゴミドラ過ぎて悲しい
0914音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:36:24.31ID:Rzcc9lwE0
まさにトラエボ
0915音速の名無しさん (ワッチョイ ef9f-zxJ7)2023/05/30(火) 20:36:25.82ID:f2VrzDSV0
>>886
大草原w

「仰る通り、デ・フリーズのパフォーマンスは我々が期待したモノではない」

「彼はユウキから平均して0.3秒遅れている。加えて、レースを追うにつれてクラッシュの回数が増えている」
0916音速の名無しさん (オッペケ Srcf-m+Mz)2023/05/30(火) 20:36:49.30ID:tysA/LMkr
>>912
いっぱい通報されてるから覚悟しとけよw
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 20:37:52.82ID:vMXXE1jT0
ペレスでさえ夏までもつのかって雰囲気だな
リカルドあるのか?
0918音速の名無しさん (ササクッテロラ Spcf-i2kA)2023/05/30(火) 20:37:53.65ID:+4Uj5Xslp
チョンブルペン「ホンダは嘘つき」
アロヌーブ「だろ?」

ホンダ凄すぎw
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 20:38:35.16ID:nuYHRdVj0
>>910
トラエボ言うなら
角田のあとからに上位勢が一斉にラストアタックしてたが
マックス以外誰も超えられてないんだよね
Q1の走行条件で角田が2番手だったのは揺るぎない事実なのだ
0921音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:39:16.34ID:Rzcc9lwE0
ルーキーにコンマ2以下でホルホルだからな
しかもマイアミ予選では普通に負けてるし
カルト信者やべーな
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 6b43-+Kkr)2023/05/30(火) 20:40:03.41ID:7FFuqyKP0
よく考えたら今回の角田はもし雨降ってなくても
ピットストップ失敗でマクラーレンに抜かれて11位になってたんだよな

さすがMr.イレブン
0923音速の名無しさん (JPW 0H0f-ttmI)2023/05/30(火) 20:40:08.81ID:CoLlkTXvH
トラエボもだけど、通過すればいいだけのQ1で新品ソフト2本使って一人だけ本気出しても意味ないからな
ルーキーの時も過大評価していた奴いたけどな
0925音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:40:49.84ID:Rzcc9lwE0
チョンがギリギリ言うから見たらガバガバのオコン以下で草ですわ
0926音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 20:40:59.81ID:nuYHRdVj0
>>912
そういう所だよ
皆に嘲笑されてるのは
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 0f42-mDSl)2023/05/30(火) 20:41:49.59ID:s0cMEA0r0
予選見てないヤツには分からんのだろうな
Q1の角田のタイムって、一番最後に走ったんじゃないってことを
最後にマックスがタイム出すまでトップだったんだからw
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 20:42:36.79ID:nuYHRdVj0
>>923
>一人だけ本気出しても

それ、あなたの勝手な妄想ですよね?
0929音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:42:56.85ID:Rzcc9lwE0
トラエボ理解してないのもヤバイ
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 0f42-mDSl)2023/05/30(火) 20:43:53.36ID:s0cMEA0r0
>>923
串まで刺してどうした?
モナコの予選Q1、トラエボが急激に進む状況で本気のアタックしないアホって、レッドブルとアストンくらいなもんでしょ
0932音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-BZGu)2023/05/30(火) 20:44:45.09ID:0GUj/yeLa
>>923
チームにとって意味ないことなんてやる訳なくね?
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 7b0b-S+HU)2023/05/30(火) 20:44:55.00ID:4C4ZYg1T0
>>892
もしかして、デフリースが使い物になってないからブレーキに不具合があるのを良いことに担当エンジニア使って角田に難題ふっかけたとかある?
あれで車壊すようなら落第点、無理せず壊さず帰ってこれたら及第点、ポイント持ち帰ったら合格点とか
0936音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 20:46:02.38ID:3gRI80LLd
英語版だとニュアンス違うのは何で??
と思ったらレスで切り抜く場所の違いか

https://nl.motorsport.com/f1/news/helmut-marko-f1-gp-monaco-zien-nyck-de-vries-alphatauri-voorlopig-niks-doen/10475378/

マルコはMotorsport.comの取材に応じ、デ・ブリースについて「アルファータウリでの彼の週末は、これがベストだった。ユウキも非常に良かったが、レース終盤にまたブレーキトラブルが発生した。ブレーキトラブルが頻発しているので、チームとして何とかしなければならない。でも、ニックは先週末、以前よりずっとユキに近づいていた。それが彼に望むところだ」

モナコでは、金曜と土曜にデフリースがF1参戦3年目のチームメイトに迫り、まさにマルコが今後数週間のうちにもっと見たいと思うような活躍を見せた。「もちろん、私たちは彼の姿をもっと見たい。もちろん、彼の活躍をもっと見たい。実は、すでに経験を積んでいて、ユーキに火をつけることができる人をチームに迎え入れるというのが、私たちのアイデアだった。それは今のところ実現していないし、それが一番大事なことだ」
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 0b7b-lle9)2023/05/30(火) 20:46:54.13ID:vMXXE1jT0
タイヤ交換失敗+雨でブレーキ冷えびえになったのかなぁ?
0939音速の名無しさん (ワッチョイW fbcb-mp2X)2023/05/30(火) 20:47:18.23ID:dXycdEYY0
>>923
タウリの目標はQ2やぞ...
これがレッドブルとかなら言ってること分かるが
0940音速の名無しさん (ワッチョイW 6b92-oVEq)2023/05/30(火) 20:47:30.99ID:LV1yNkOL0
ツノピンあげは無理があるがインチキマシンのマシピョンと比較するのはフェアじゃないな
0942音速の名無しさん (スップ Sdbf-m+Mz)2023/05/30(火) 20:47:58.27ID:wT4qh8Gtd
>>933
アルファタウリにとっての1ポイントの重大さを知ってるなら
さすがのマルコでもそんなことするわけないだろw
分配金も何億と変わるのにw
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 0ba1-VGwu)2023/05/30(火) 20:48:07.91ID:Ayvgjyjd0
NGに構うな
連鎖で消えまくる
0945音速の名無しさん (アウアウウー Sa8f-GEim)2023/05/30(火) 20:48:08.56ID:rIpRYK0Ba
いうて予選残り時間3分で
「OK、マックスとフェルナンドを抑えてトップタイム出してきてくれ、ただしタウリのマシンでな」
なんて言われたら大半のドライバーは絶望するだろ
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 20:49:04.07ID:nuYHRdVj0
>>936
基本同じ事を言ってるけど。

「ユーキに火をつけることができる人をチームに迎え入れるというのが、
私たちのアイデアだった。それは今のところ実現していないし、
それが一番大事なことだ」

現状ではかませ犬にもなれていないという評価
0950音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 20:50:34.36ID:Rzcc9lwE0
次もブレーキトラブルでデフリースに完敗だな
こいつブレーキしか出来ないからwwww
0951音速の名無しさん (ブーイモ MM7f-HACK)2023/05/30(火) 20:50:48.12ID:oOt9HDPWM
ホンダとレッドブルは修復不可能だな
下請け期間2年以上残ってるのにアホだな
レッドブル勝てなくなったらホンダの事をこき下ろすだろうな
0955音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 20:52:57.88ID:3gRI80LLd
>>937
HRCが供給してブラックボックスにしてる
フォード提携してからは「チャイニーズウォール(セキュリティ障壁)」を設けたとホーナーが言ってる
0958音速の名無しさん (ワッチョイW fbcb-mp2X)2023/05/30(火) 20:54:41.78ID:dXycdEYY0
タウリQ1で手を抜けるようなマシンじゃない
フルプッシュで行かないとQ2も怪しいようなマシンなんだから
それで角田が上手くまとめ上げたからあの順位だったんでしょ
0959音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-i2kA)2023/05/30(火) 20:55:28.97ID:ssrzvW1bp
>>956
今年から見始めたの?
0961音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 20:57:25.29ID:3gRI80LLd
マルコが「ホンダはPU情報を開示しない」とアストンに警告してるけど
別会社なんだから当たり前だろうと

田辺さんにアグレッシブモードを断られたの根に持ってんのかな
0962音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-I3ZJ)2023/05/30(火) 20:58:25.57ID:JJzN+6Hyd
喧嘩別れでもないのに修復不可能もクソもないだろ

仮にこのアホが言うようにレッドブルにPUに文句言われても「PUは開発凍結されてるから車体がクソになっただけだよ」とでも言えばぐうの音もでなくなるしな
0967音速の名無しさん (ワッチョイW dfcc-i2kA)2023/05/30(火) 21:00:15.95ID:QSCEGNJe0
>>961
そもそもRBPTが新規参入だと認められるために、RB側が情報いらんって言ってたよ
0969音速の名無しさん (スップ Sdbf-m+Mz)2023/05/30(火) 21:02:31.37ID:wT4qh8Gtd
https://twitter.com/shigasportsjp/status/1663513205606600707?s=46&t=fmcxqaoqzdnxbcRepA1Z7w

角田に対するシガスポーツのインタビュー

クリスチャン・ホーナー
「レッドブルに昇格するための私からのアドバイスとしては、まず彼のスピード、角田選手が持つ天性の才能に疑問はありません。」
「ただ彼は経験をさらに積むことと、レースや状況を深く読み、言動やエンジニアとのコミニュケーションの方法の向上、プレッシャーに対処するスキルにもっと幅を持たせる必要があるだけです。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0970音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-i2kA)2023/05/30(火) 21:02:56.09ID:ssrzvW1bp
>>961
嘘つきを根に持ってるだけだろ
F1関係者が口を揃えて言ってたのに信じたんだから自業自得だけど
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 4fee-yiwX)2023/05/30(火) 21:04:44.45ID:nuYHRdVj0
>>969
すごく当たり前の事を言ってるね
角田は来年もタウリで修行という事だろうな
0974音速の名無しさん (スップー Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 21:06:09.28ID:3gRI80LLd
>>961はこれね

マルコがアストンマーティンにホンダとのコミュニケーションについて警告
https://hu.motorsport.com/f1/news/helmut-marko-figyelmeztette-az-aston-martint/10473490/

>「ホンダはエンジンに関するコミュニケーションに非常に厳格だ。知的財産とそれに関連するものはすべてホンダが所有しており、私たちはそれに関する詳細を知らされない」
>「彼らの離脱発表はかなり突然で私たちは対応(RBPT設立)せざるを得なかった。レッドブルには進むべき道がなかった」
0976音速の名無しさん (ワッチョイW fbcb-mp2X)2023/05/30(火) 21:09:34.68ID:dXycdEYY0
>>972
まぁペレスとの契約もあるから、このまま行けば角田は来年が勝負の年だろうね
0977音速の名無しさん (ササクッテロル Spcf-i2kA)2023/05/30(火) 21:10:17.37ID:OLQJ6i/up
>>973
モチベーションが全然ちがう
自業自得とはいえアロンソは自分のキャリアに悔いを残しまくってるから
もう一回タイトル獲ってたらもういなかっただろうな
0981音速の名無しさん (ワッチョイW 0f0d-BZGu)2023/05/30(火) 21:11:39.20ID:Mi5xzJUq0
>>969
ホーナーにこれ言われるってめっちゃ認められてるな
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 21:13:00.96ID:Rzcc9lwE0
リップサービスだぞ
0984音速の名無しさん (スーップ Sdbf-HN1M)2023/05/30(火) 21:13:05.44ID:ddOXrZz/d
>>978
おいおい
ワッチョイ無しかよ
0986音速の名無しさん (ワッチョイW 0fec-XLLi)2023/05/30(火) 21:13:09.26ID:Rzcc9lwE0
リップサービスだぞ
0988音速の名無しさん (ワッチョイW 4fee-Ju4x)2023/05/30(火) 21:14:47.17ID:nuYHRdVj0
速さも天性の才能もどっちもあるなんて、よっぽどの事がない限り言わんよこの男は。
0990音速の名無しさん (ワッチョイW dfcc-i2kA)2023/05/30(火) 21:15:55.75ID:QSCEGNJe0
>>982
そうかなぁ?
モード切り替えの指示出してたり、お前ならできる!って励ましたり、他に言いよう無かったと思うけど
0996音速の名無しさん (ワッチョイW 4fee-Ju4x)2023/05/30(火) 21:18:26.94ID:nuYHRdVj0
速さも天性の才能もどっちもあるなんて、よっぽどの事がない限り言わんよこの男は。
0998音速の名無しさん (ワッチョイW efdc-hD65)2023/05/30(火) 21:21:00.94ID:v/alb30i0
すごくスレが立ったな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 54分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況