というか、開幕前から「グランドエフェクトはヤバイぞFIA理解してるの?」
ってラウダ時代を知ってるスレ住民達も突っ込んでたよね
なんでこんな危険なステップで入念なシーズン前テストを強化しなかったのかって
結局、開催してからこんな筈じゃなかったとか言っててドン引きだった
別カテで経験あるってのもF1じゃ全然条件違うし、風洞があっても最大速度と加速度が違うからね
底の吸着力の問題だからコースレイアウトや気候によって揺れが酷くなる問題もあるしFIAは不用意過ぎた
路肩に乗り辛くなるのなんか、その時から突っ込まれてたのに低い路肩切り替えを渋ってたし酷すぎる
高い路肩に乗り上げたら吸着力が消えて着地後不安定になるの当たり前じゃないか…ほんともうFIA仕事しろっていう