X



□■2022 F1GP総合 LAP3052□■OFF□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa9f-ha/C)2022/11/20(日) 22:11:50.93ID:Uz5zp2MAaHAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
>>2にまとめ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (HappyBirthday! Sa3b-ha/C)2022/11/20(日) 22:12:23.36ID:Uz5zp2MAaHAPPY
前スレまとめ

荒らしが建ててルールを無視して消費されたLAP3043
□■2022 F1GP総合 LAP3043□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668184374/
LAP3043(実質LAP3044)
□■2022 F1GP総合 LAP3043□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668189480/
LAP3044(実質LAP3045)
□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668292662/
LAP3044重複(実質LAP3046)
□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668292787/
LAP3044重複(実質LAP3047)
□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668292978/
LAP3044重複(実質LAP3048)
□■2022 F1GP総合 LAP3044□■サンパウロ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668293034/
LAP3045(スレナンバー間違い実質LAP3049)
□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668737874/
LAP3045重複(スレナンバー間違い実質LAP3050)
□■2022 F1GP総合 LAP3045□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668737883/
LAP3046(スレナンバー間違い実質LAP3051)
□■2022 F1GP総合 LAP3046□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1668848518/
0004音速の名無しさん (HappyBirthday!W fb8e-ha/C)2022/11/20(日) 23:32:39.14ID:wcoa92IN0HAPPY
■2022年F1カレンダー
日付/グランプリ名/サーキット
3月20日 バーレーンGP 優勝 ルクレール
3月27日 サウジアラビアGP 優勝 フェルスタッペン
4月10日 オーストラリアGP 優勝 ルクレール
4月24日 エミリア・ロマーニャGP 優勝 フェルスタッペン
5月8日 マイアミGP 優勝 フェルスタッペン
5月22日 スペインGP 優勝 フェルスタッペン
5月29日 モナコGP 優勝 ペレス
6月12日 アゼルバイジャンGP 優勝 フェルスタッペン
6月19日 カナダGP 優勝 フェルスタッペン
7月3日 イギリスGP 優勝 サインツ
7月10日 オーストリアGP 優勝 ルクレール
7月24日 フランスGP 優勝 フェルスタッペン
7月31日 ハンガリーGP 優勝 フェルスタッペン
8月28日 ベルギーGP 優勝 フェルスタッペン
9月4日 オランダGP 優勝 フェルスタッペン
9月11日 イタリアGP 優勝 フェルスタッペン
9月25日 ロシアGP (中止)
10月2日 シンガポールGP 優勝 ペレス
10月9日 日本GP 優勝 フェルスタッペン ワールドチャンピオン決定
10月23日 アメリカGP 優勝 フェルスタッペン コンストチャンピオン決定
10月30日 メキシコGP 優勝 フェルスタッペン
11月13日 サンパウロGP 優勝 ラッセル
11月20日 アブダビGP 優勝 フェルスタッペン
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html
0007音速の名無しさん (HappyBirthday!W a2ee-6rpQ)2022/11/20(日) 23:59:56.45ID:vyswbDFq0HAPPY
フェラーリは今日みたいな強い戦略を今年とれてれば、タラレバだけど、今年チャンピオン争うとこまでいけてたよなー。
0008音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-Ehqf)2022/11/21(月) 00:01:43.65ID:YwVzUkbr0
来シーズンはもっとレースになるシーズンを期待しておこう
0009音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-YCJu)2022/11/21(月) 00:01:51.86ID:1O3yce3x0
>>5
ピットイン指示しときながら
タイヤ準備してなかったやつ
0011音速の名無しさん (ワッチョイ fb8e-fgSd)2022/11/21(月) 00:02:54.79ID:iLA/B4WZ0
同一周回が11位までだから
今シーズンのラスト最後にチェッカー受けたのが
引退するベッテルじゃなくて角田という
0012音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:02:57.43ID:7uMdfc/3d
ラティフィのさよなら無線ないの?w
0014音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 00:02:59.29ID:BfKBb/Ufd
ATの車なんとかしてくれよ、頼むよ
車に足引っ張られすぎたよ角田もガスリーも
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 00:03:13.02ID:lfxt2uDc0
フェラーリが去年の体たらくだったら今年やばかったな
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:03:14.03ID:2us3JulS0
ルクレールは今日初めて強いレースしてると思ったわ
こういうしんどい展開弱いイメージあった
0018音速の名無しさん (ワッチョイW fb8e-ha/C)2022/11/21(月) 00:03:16.77ID:depnduNQ0
2022年ドライバーズチャンピオンシップ&コンストラクターズチャンピオンシップ
ttp://i.imgur.com/BKiznuw.png
ttp://i.imgur.com/2GhgOun.png
ttp://i.imgur.com/jv6M07y.png
0020音速の名無しさん (ワッチョイW fb6c-vADr)2022/11/21(月) 00:03:21.60ID:m7NrfC+D0
残り10周くらいでSC出ねーかなと思ってたらまさかのレッドブルから出ていった2人があのタイミングでペレスの前に立ちはだかるのを誰が予想出来たでしょうか
0021音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-R/cT)2022/11/21(月) 00:03:38.16ID:auaN4IXc0
>>9
吹いたw
0022音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 00:03:41.78ID:nQ5gqIse0
ルクレールが凄かったな。
ハミルトンも無事だったら物凄いものが見れたかもだけど。
0031音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:04:41.10ID:zDEIFC2C0
最終戦の見所 暫定結果
ルクレールvsペレス ルクレールの勝ち
ハミルトンvsサインツ ハミルトン痛恨のリタイアでサインツが5位に
オコンvsアロンソ アロンソ号リタイアし過ぎでオコンの勝ち
ベッテル37P最高6位vsリカルド37P最高5位でリカルドの逆転勝ち
マグヌッセン25Pvsガスリー23P 両者空気
ランス14、ミック12、角田12の3人はストロール加点で逃げ切り
周6、アルボン4、ラティフィ2 空気
フェラーリvsメルセデスはフェラーリが手堅く2位確保
アルピーヌvsマクラーレンはアロンソリタイアするも届かず
アルファロメオ55P最高5位vsアストン55P最高6位でアルファロメオの逃げ切り
ハースvsタウリは両者ノーポイントでハース逃げ切り
0032音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:04:45.22ID:U3R6XGyy0
>>5
1番印象に残ってるのはモナコのダブルピットイン
0033音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:04:48.70ID:7uMdfc/3d
ハミルトンのリタイア、最初のソーセージ乗って跳ねた時のダメージが出たのかな
0034音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:05:04.49ID:aFp7mHwh0
DAZNは特別エンディングなしやったかぁ
0038音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 00:06:21.21ID:BfKBb/Ufd
>>28
やめてください
ミナルディ魂というかイタリアン精神というか俺たちスピリットはお帰りください…
0040音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-ILWL)2022/11/21(月) 00:06:32.92ID:YUj4Wx7h0
>>27
同じく
0041音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:06:45.85ID:zDEIFC2C0
ピットインしろ!なんでピットに入ってきた!って言われたのはビックリしたな…
タイヤが1個届かなかったのもビックリした
というか、ほかにもビックリした回数が多すぎる…
0042音速の名無しさん (ワッチョイW 124d-Ehqf)2022/11/21(月) 00:06:53.64ID:YwVzUkbr0
>>33
かもね。その割にはラッセルやサインツより速いペースで走ってたのは流石だわ
前回もだがサインツって結構ブロックとかキツイかもな
0046音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-YCJu)2022/11/21(月) 00:07:21.06ID:1O3yce3x0
>>27
F1しか見ないのに3000円は高い
先程解約

来シーズンはフジNEXTにする
0048音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-atZ5)2022/11/21(月) 00:07:37.76ID:f/htt184a
グランドエフェクトは接近戦増えたけど、スリップストリームは効きにくくなったよな
それはまあ当然だけどDRS無くすとおもしろくなくなりそうだな
0051音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 00:08:01.66ID:jYVPLima0
DAZNもフジテレビも来期まだわからないしな
0053音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-ILWL)2022/11/21(月) 00:08:27.25ID:YUj4Wx7h0
>>5
サインツバトル真っ最中のピットイン指示
0056音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:08:47.00ID:7uMdfc/3d
互角のようで実力差がちょっとあったなって感じたのがルクレールとサインツ、ハミルトンとラッセルの関係だったな
0062音速の名無しさん (ワッチョイ a7e3-9FEU)2022/11/21(月) 00:09:54.50ID:/Xy1JIjQ0
てかDAZN、フジともにFoxからおろしてもらってるけど、FOXの契約終わるから両社来年どうなるかわからない
0064音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:10:10.66ID:aFp7mHwh0
>>5
モナコのルクレールピット
0065音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-k4cv)2022/11/21(月) 00:10:15.21ID:x9QnoOvT0
アジア地域のF1放映権はFOX SPORTSが持って
DAZNジャパンとフジはFOXから放映権を買って国内向けに放映してるんやけど
FOXのアジア放映権が今年で切れる


この辺の契約の関係で両者とも来年の放映についてはまだ何も言ってないんやろな
0066音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-R/cT)2022/11/21(月) 00:10:21.00ID:auaN4IXc0
>>46
昨年が異常で奇跡的な展開だっただけで今年はどうかなとコンビニで売ってるやつ一年間購入
来年からは結果速報だけでいいかな
0067音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 00:10:29.05ID:Dowr1dnE0
>>50
苦行だな
これは苦行

ガスリーも角田も
0068音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-xnel)2022/11/21(月) 00:10:44.71ID:TOLFhmGya
マルコやトストは角田にはガスリーやアルボンみたいに途中交代はさせないって言ってるな
将来ワールドチャンピオンになれるから大事に扱うと
角田って最初は自転車の方をやっててモータースポーツデビュー遅かったんでしょ?よくやってるよな
0072音速の名無しさん (ワッチョイW c73b-p73K)2022/11/21(月) 00:11:20.66ID:xfws/dT00
レッドブルは開幕戦はノーポイントだったっけ?
0079音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:12:25.63ID:U3R6XGyy0
>>68
琢磨と勘違いしてないか?
0082音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-PJw/)2022/11/21(月) 00:12:39.01ID:/DRAhJtJ0
フジは川井ちゃんが24戦多いから途中休みたいって言ってたし中継ありそう。
daznは不明
0089音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-8IX5)2022/11/21(月) 00:14:09.47ID:qlFX69ym0
最後ミディアムあればポイント取れてたし
ソフトならソフトで何でスティント短くしないのかっていう頭タウリ
0090音速の名無しさん (ワッチョイW e2f6-7Iyc)2022/11/21(月) 00:14:40.70ID:3VX9nbf60
クソシーズンがやっと終わったか、ベッテルお疲れ様。
0091音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-8IX5)2022/11/21(月) 00:15:41.06ID:qlFX69ym0
>>86
お知らせは掲載するとしか言ってない
0095音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:16:37.54ID:7uMdfc/3d
ガスリー結局ハードタイヤで43周走ったかw
よくマネージメントできたな
0097音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:17:25.22ID:7uMdfc/3d
ガスリーの使わなかったミディアムタイヤが勿体ないw
0100音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-9ffr)2022/11/21(月) 00:17:55.64ID:+K7PVtVV0
シーズン終わってしまった
来年のマシン発表まで寝るしかないのか
0102音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-HQNB)2022/11/21(月) 00:18:22.48ID:9oNdOA2ep
daznだったけどもし放送無くなるならフジしかないのか
川井の威張った口調を聞かされるの我慢するくらいならF1見ない方がマシだよなあ
来年はモトGPにしようかな
0104音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:18:38.78ID:zDEIFC2C0
ジョージラッセル4位 275P1勝1PP
ルイスハミルトン6位 240P0勝0PP

まだ完全な実力差って訳じゃないけど、この結果はハミルトン不機嫌になりそうだな
サインツにも6P差で負けたし、チームスタッフめっちゃ怒鳴られそう…
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:19:29.96ID:4tKK8Ukg0
>>105
下げた リカルド
あげた デフリース
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 00:19:41.50ID:Dowr1dnE0
それにしてもミックとラティフィのシンクロスピンは美しかった
一体どこで練習したのだろうか
0109音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-HQNB)2022/11/21(月) 00:20:21.74ID:9oNdOA2ep
>>105
上げたのはラッセル
下げたのはリカルド
0110音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:20:24.29ID:U3R6XGyy0
>>105
上げた人がラッセル
下げた人がリカルドの印象
0111音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-+Eh8)2022/11/21(月) 00:20:32.58ID:K8XCGFQU0
ミックとラティフィどこ行くんだろな?
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 00:20:35.20ID:Dowr1dnE0
>>101
ガスリー自体のペースが全然だったからな
0114音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-8wWs)2022/11/21(月) 00:20:49.74ID:TZVaN1+pa
>>102
なお今日は老害炸裂
0115音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 00:20:50.51ID:BfKBb/Ufd
>>105
1番株を上げた人
デフリース
1番株を下げた人
ミックorラティフィ
0116音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:21:04.36ID:aFp7mHwh0
>>105
上げたのは周かな
正直ここまでやるとは思ってなかった
下げたのはリカルドやな
0117音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:21:20.85ID:zDEIFC2C0
>>78
きっとここからレッドブルが全部かつかもって意味だったんだよ
フェラーリ結局第11戦オーストリアを最後に一度も勝ててねえ…
それどころかメルセデスにも1勝喰らってしまった
途中までは良いのに最後に変なことが起こり過ぎる(主にフェラーリのせいで)
0118音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 00:21:30.75ID:nQ5gqIse0
上げたマグヌッセン
下げたリカルド
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 4e9f-keMe)2022/11/21(月) 00:22:21.97ID:2/sBPQJr0
>>102
解説無くても困らないなら現地音声のみにできるぞフジ
0123音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-YCJu)2022/11/21(月) 00:22:36.20ID:1O3yce3x0
>>63
F1とサッカーバカです

グループリーグ初戦負けるとトーナメント突破ほぼ無理
勝ちはさることながら、負と分は雲泥の差
0124音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-6/L8)2022/11/21(月) 00:23:01.57ID:JeOexPlo0
ハミルトン初めての未勝利シーズンになったけど、フェルスタッペンは2年目の16シーズン以降毎シーズン勝ってるんよね
長い目で見なあかんけどこの記録が今後どうなるか結構興味ある
果たしてハミルトンがまた勝ち星なしシーズンを送るのか、フェルスタッペンがハミルトンに並ぶまで勝ち続けるのか
0127音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 00:23:15.47ID:MIR3W2m40
中野のハミルトン贔屓どうにかしろよ、あれ一線超えてるだろ
0129音速の名無しさん (ワンミングク MM92-GDtI)2022/11/21(月) 00:23:27.46ID:cnNYc9aiM
最後に今年のお笑いの総決算を楽しみにしてたのに、
ルクレール2位ラッセル逆転してサインツランキング4位コンストラクターズ2位と現状で出来る最良の結果出しやがって
お、やるじゃん。じゃあ来年も頼むわってビノットの首繋がったらまあそれはそれで面白いけど
0132音速の名無しさん (ワッチョイW 3bf0-Og4W)2022/11/21(月) 00:23:45.92ID:kbTpImfw0
前回ペレスに譲っとけばってまだ言ってる人って自分で情報の真偽を判断できない人?
前回の結果なんて両者リタイヤかルクレール1点ペレス0点のシチュエーションくらいしか効果ないのに
0134音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-VoFv)2022/11/21(月) 00:23:49.21ID:gcaSoujO0
F1をここ何年か熱心に見ててわかったのはドライバー間に実力差はほとんどないということだな
チームに贔屓されると約0.2秒のアドバンテージが生まれる
F1で走るようなドライバーは全員すごい
実力ではなく色んな運や巡り合わせが順位差の大半を占めている
F1はこの世の不条理の縮図みたいなものだな
0137音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:24:29.31ID:aFp7mHwh0
>>127
今日いきなりブチギレてたなw
0141音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:25:17.56ID:U3R6XGyy0
久しぶりにまともにフェラーリがレースした気がする
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-Sdb3)2022/11/21(月) 00:25:42.20ID:6MYXjD/60
>>127
そんな酷かったの?
0148音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 00:25:58.46ID:Ds20tXE40
マックス→そのまま
ペレス→そのまま
ルクレール→そのまま
サインツ→やや下がり
ハミルトン→やや下がり
ラッセル→上がった
オコン→上がった
アロンソ→上がった
ノリス→上がった
リカルド→地に落ちた
ベッテル→やや上がった
ストロール→いつも通り
ボッタス→そのまま
周→上がった
マグヌッセン→そのまま
ミック→下がった
ガスリー→下がった
角田→上がった
アルボン→ちょっと上がった
ラティフィ→そのまま
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-YCJu)2022/11/21(月) 00:27:04.52ID:1O3yce3x0
高速道路で160km出した時はビビって即アクセル緩めたよ
プロドライバーって凄いね
0153音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:27:30.67ID:4tKK8Ukg0
>>148
マグヌッセンは上げてもいい
0154音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:27:43.94ID:aFp7mHwh0
>>142
ない
0155音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:27:46.71ID:zDEIFC2C0
ルクレールがキレるのは分かる
「何の為にアンダーカットされてまで引っ張ったと思ってるんだよ!」っていうな
フェラーリピットは他のピット作業に釣られ易過ぎw
0156音速の名無しさん (ワッチョイW c629-4vsQ)2022/11/21(月) 00:28:03.07ID:Galhk0a70
F1見るの毎度楽しみなんだけど20戦超えるとさすがに疲れるわ
開幕2戦目から数戦と鈴鹿のあとのしょうもない時間の数レースは中だるみする
0157音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:28:09.72ID:2us3JulS0
ヘラーリは今日みたいなレース年間通じて出来てればなぁ
0160音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:28:27.91ID:aFp7mHwh0
>>146
ハミルトンが順位下がると露骨に無言になる
ハミルトンが優勝するチャンスになると饒舌になる
0161音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-2V5L)2022/11/21(月) 00:28:31.27ID:JjYNS0fCa
F1見るためだけにスカパーでフジNEXT契約したんだけどF1無い12月~2月だけ解約して3月に再契約って出来る?ブラックリストとかにならない?
0164音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:29:07.05ID:7uMdfc/3d
ミックはシンクロスピンした時ラティフィに当たらないよう最後ちゃんとステアリング切っていたのは偉い
0165音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 00:29:19.35ID:MIR3W2m40
>>146
サインツとの接触を速攻でサインツのせいと断定したり、毎レースハミルトンは手放しに褒めちぎるけど他のドライバーが活躍すると遠回しに車のおかげで片付ける
0166音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:29:21.58ID:4tKK8Ukg0
アメリカ大陸ラウンドが増えるのはキツい
ヨーロッパアジアラウンドが増える分には全然大丈夫だけど
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 62c5-ISLX)2022/11/21(月) 00:29:31.85ID:TDlL+FyY0
>>152
まあマシンのダウンフォースから考えても市販車とは挙動が違うから単純に速度だけで比較はできない
もちろんF1ドライバーが超人級なのは否定しないが
0175音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:30:31.40ID:zDEIFC2C0
タウリは残りタイヤ的にハードを長持ちさせるしかなかったのに角田のハード捨てさせるの早過ぎ…
アロンソとハミルトンが消えるボーナスも出てたから、得点圏内に居たのだが…
Sで20周走ろうぜ!は吹いたw
0181音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9e-jFuH)2022/11/21(月) 00:31:10.19ID:9iocB7JbM
中野のハミルトンメルセデス贔屓にはサッシャも気付いてて、合わせてメルセデスハミルトンの話題多くしてるの笑う
0184音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:31:59.60ID:aFp7mHwh0
>>175
しかも角田はその前の周ハードで自己ベスト出してるんよなぁ
0186音速の名無しさん (ワッチョイW 4ec9-CNCW)2022/11/21(月) 00:32:26.36ID:BM+sEaIv0
>>177
車種忘れたが100km/h出すだけでなんかフワフワして恐怖したの思い出した
0187音速の名無しさん (ワッチョイW 6f44-Sdb3)2022/11/21(月) 00:32:27.29ID:6MYXjD/60
>>161
寺門ジモンの肉専門チャンネル観ようぜ
0195音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-R/cT)2022/11/21(月) 00:33:41.60ID:auaN4IXc0
>>132
下位の順位差は上位のポイント差に比べるのないのと同じなことはわかってるけどレッドブルが団結示すことでへラーリとのヒリついたチーム戦がみたかった
0196音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:33:42.05ID:4tKK8Ukg0
>>180
急遽呼ばれたのと時々見せた異常なタイヤキープ力も考慮してあげて!!
0198音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:34:29.75ID:zDEIFC2C0
角田はハードのロングラン割と良かったのにな周回数も少なかったのに勿体無い
折角Sを履いても20周も残ってるからセーブして走ってたしキッツイわw
最後の方はHの方が速かったし…
0201音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:34:39.32ID:U3R6XGyy0
>>189
ミディアムはあまりいいタイヤには見えなかった
引っ張ったところでハードにすると思う
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:34:58.26ID:2us3JulS0
サインツの2ストップ目のタイミングがちょっと分からなかった
ペレス可能な限り抑えて抜かれた瞬間ピットで良かったんじゃないの?
0206音速の名無しさん (ワッチョイW 62c5-ISLX)2022/11/21(月) 00:35:21.33ID:TDlL+FyY0
そーいや今日の川井ちゃんはテンション高かったなw

しかも川井&右京そろって「2ストップが正解でしたね...フェラーリはいつも戦略が裏目で...(苦笑)」

からのルクレール2位死守の流れは最高だったw
0211音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:36:46.71ID:aFp7mHwh0
>>209
ハミルトンに引っかかったのがデカかったな
0213音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 00:36:55.28ID:Ds20tXE40
>>196
まぁ確かにいきなり乗せられてそれなりに走ったのは評価できなくもないけど
でもヌッセンもキャリア結構長いからなぁ…評価が難しいドライバーだw
0216音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 00:37:43.19ID:zi22db0d0
>>210
ストロールは実費参戦だから無敵。
0217音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:37:47.05ID:2us3JulS0
>>209
ハミ抜くタイミング勿体なかったよな
ホームストレートで抜かず次のDRS区間で抜いてれば一周無駄にする必要がなかった
全く不要な邪魔をしたガスリーは論外
0218音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-R/cT)2022/11/21(月) 00:37:47.46ID:auaN4IXc0
>>181
俺 中野がセデス贔屓と感じたことないんだよな
サッシャが解説も兼ねてると思ってるから中野の話聞いてないってのもあるけど
0219音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-sKaJ)2022/11/21(月) 00:37:59.60ID:GceuXWiP0
>>152
高速は路面のアンジュレーションも予測不可能だから100キロ巡行が1番平和よ
備北の1コーナー前120キロでも怖い
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 62c9-YCJu)2022/11/21(月) 00:38:16.23ID:1O3yce3x0
>>197

ペレス
ずっとドッカンと走ってます
これが限界でして

マックス
、、、、、、。
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-vxJA)2022/11/21(月) 00:38:22.24ID:jcFTTWqt0
>>198
ハードが残ってないのは仕方ないにせよ、ミディアムが残ってないというのはあり得ないよなあ…
FP2の時点で決勝に必要なタイヤ本数はわかりそうなものなのに
0224音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:38:38.52ID:zDEIFC2C0
ペレスは追いつけなくて慌てちゃってちょっとタイヤをロスしちゃう悪いとこあるんだよな
それでタッペンと絶大なタイム差が付いてしまうタッペンはまだタイヤ残して走ってるのに
0229音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb7-Spzh)2022/11/21(月) 00:39:16.33ID:oJX9wq8/0
ガスリーらしい最後だな
0230音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-z3bc)2022/11/21(月) 00:39:24.33ID:Sp9b7lfFa
2ストップが正解なのは間違いない
ルクレール2ストップ、ペレス1ストップならもっと差ついてただろうし
ルクレール側からしたらリバースストラテジーやるしかなかったからそうしただけだと思う

単にペレスに速さが足らなかっただけ
0232音速の名無しさん (ワッチョイW a7e3-PTNk)2022/11/21(月) 00:39:34.96ID:a/gPBiat0
ポイントランキング(最終戦アブダビGP終了後暫定)

■ドライバー
https://i.imgur.com/hxLOpU5.jpg
https://i.imgur.com/wvlA0eX.jpg

■コンストラクター
https://i.imgur.com/yPfpMTv.jpg

■ペナルティポイント
10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt リカルド(-1pt 23/03/25)、ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
6pt 角田(-2pt 22/12/05)
5pt フェルスタッペン(-2pt 22/11/21 -3pt 22/12/05)、オコン(-2pt 23/03/20) 、ラティフィ(-1pt 23/06/12)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)、ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ボッタス(-1pt 22/11/21)、ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)、ミック(-1pt 23/10/23)
0pt ハミルトン、サインツ
0235音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:39:45.48ID:4tKK8Ukg0
>>210
ストロール危険運転さえなければ普通にいいドライバーなんだよなあ ベッテルと互角の走りできるって歴代ペイドラの中じゃトップレベルだよ
0237音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-dZAI)2022/11/21(月) 00:39:51.48ID:OMVbvVlua
>>165
最近ひどいね。特に今日のサインツの。あそこはショートカットすると前に行けるのを理解してない。サインツが前に行ったと勘違いしてた。
0238音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 00:40:11.64ID:zi22db0d0
>>192
馬鹿?逆らったらクビってだけ。
ポチもクソもない。レッドブルみたいなチームが
強い事自体がF1を詰まらなくしてる悪の枢軸。
0241音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:41:03.41ID:7uMdfc/3d
アルファタウリの体質がいきなり変わるわけでもないから
来年少しでもマシなクルマに仕上がっていることを祈るしかないな角田
0244音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:41:15.02ID:zDEIFC2C0
タッペンは序盤戦でルクレールを相手にDRSの順番で抜くポイントを探り当ててたが
ペレスは最終戦になってDRSが二つある事を忘れてたのがちょっとアカンかったな
あれなかったらDRSには入れてたかも知れなかったのに抜けるかは分からんけど
0250音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:42:05.04ID:4tKK8Ukg0
>>239
レッドブルとメルセデスにイタリア系を大量に送り込んだ方が混乱増して面白くなりそう
0256音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:42:55.09ID:aFp7mHwh0
>>251
今回も最終戦だからっていう理由で
モノコック以外総とっかえしたら速くなったしなぁw
0257音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 00:42:56.49ID:zi22db0d0
>>242
浅い。浅過ぎる。
テレビの言いなりだなw
0258音速の名無しさん (ワッチョイW fbe3-98rk)2022/11/21(月) 00:43:13.61ID:ucOcslen0
毎年最終戦でDAZN一旦解約すんだけど、
今年の値上げ祭りでDAZN for docomo1950円に加入したから解約できなくなっちまったよ
特に見るもの無いのに3か月捨て金とかやっぱ来年からNEXT行くか悩ましい
俺日本語実況無いとダメな人だし
0261音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:43:45.38ID:aFp7mHwh0
>>258
この機会に英語勉強しようぜ!
0266音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-qZAL)2022/11/21(月) 00:44:00.83ID:qH23yyet0
>>189
ピットストップ2回ともルクレールに追い詰められて先手を打たざるをえなかったから仕方ない
ペレスがタイヤもたなすぎるから戦略の幅も狭くなってしまった
0268音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:44:13.14ID:4tKK8Ukg0
バーニーのドキュメンタリー見たら解約しよ
0272音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:44:29.72ID:aFp7mHwh0
>>264
多分モノコックも変えたらもっと速くなってたかも

角田のやつはガスリーの壊れたお下がりやったし
0273音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:44:55.56ID:aFp7mHwh0
>>270
ほんまに可哀想
その状況でよくやってるわ
0274音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-7h5B)2022/11/21(月) 00:45:10.86ID:iWDnu4Rs0
とりあえずF2を観る手段が残る形になってくれ
DAZN継続がベストだけど
来年はドゥーハンと岩佐のマッチレースになるだろうから
0275音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:45:13.83ID:U3R6XGyy0
周は期待度0のところから始まったから良かったように見えるけどそんなポイント取ってないんだよな
0277音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:45:19.40ID:zDEIFC2C0
ペレスが手伝いに甘んじなきゃならんのはボッタスと同じで差があり過ぎるからだよ
ハミルトンとロズベルグ、ハミルトンとラッセルくらい近かったらまだしも…
0281音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:45:56.32ID:aFp7mHwh0
>>275
それはあるな
シーズン前からの上がり幅だけで言えばダントツ

普通にラティフィレベルやと思ってた
0283音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:46:16.39ID:aFp7mHwh0
>>280
ワンチャン再来年からあると思ってる
0284音速の名無しさん (ワッチョイW c73b-p73K)2022/11/21(月) 00:46:18.29ID:xfws/dT00
ベッテルは一時期はあんなに頭髪やばかったのに最後持ち直したな
0287音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:46:52.17ID:7uMdfc/3d
>>279
それで最後無線なかったのか
0291音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 00:47:24.41ID:8W0HEO+LK
ルクレールは最後に男を見せたな
こういう不利でプレッシャーが掛かる場面でミスするかしないかで
将来チャンピオンになれるかなれないかが決まる
もしヤラかしてチ○コことペ○スに抜かれてたら見限ってた
0294音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:47:33.99ID:aFp7mHwh0
>>288
F2を3年は時間かかりすぎなんやけどなぁ
0295音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 00:47:38.79ID:Ds20tXE40
タウリのモノコックは割と頻繁に両ドライバーで交換しとる
公式ページに毎回どのモノコック使ってるかご丁寧に書いてあるよ
0299音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 00:48:04.52ID:zi22db0d0
>>285
ラッセル、アルボン
0305音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:48:24.29ID:2us3JulS0
周の何が良かったって全然壊さなかったことだよ
ミックも壊しさえしなければ多分クビになってない
0308音速の名無しさん (ワッチョイW a7e3-PTNk)2022/11/21(月) 00:48:55.28ID:a/gPBiat0
ポイントランキング(最終戦アブダビGP終了後暫定)

■ドライバー
https://i.imgur.com/hxLOpU5.jpg
https://i.imgur.com/wvlA0eX.jpg

■コンストラクター
https://i.imgur.com/yPfpMTv.jpg

■ペナルティポイント(今年中に消えるpt反映→来期開幕ver.)
10pt ガスリー(-2pt 23/05/22)
8pt ストロール(-2pt 23/04/10)
7pt アルボン(-2pt 23/03/26)
6pt 角田(-2pt 22/12/05)
5pt オコン(-2pt 23/03/20)
4pt 周(-1pt 23/03/26)、アロンソ(-3pt 23/05/08)、ラッセル(-2pt 23/07/10)
3pt マグヌッセン(-2pt 23/05/08)
2pt ぺレス(-2pt 23/10/02)
1pt ノリス(-1pt 23/07/10)、ルクレール(-1pt 23/10/09)
0pt フェルスタッペン、ハミルトン、サインツ、ボッタス

消えたドラ
8pt リカルド(-1pt 23/03/25)
5pt ラティフィ(-1pt 23/06/12)
2pt ベッテル(-1pt 23/07/10)
1pt ミック(-1pt 23/10/23)
0310音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:49:27.42ID:4tKK8Ukg0
今年のほとんどのレースでアロンソおじさん張り切ってたんだけどこのおじさんいつになったら衰えるん? 中団はノリスとアロンソが飛び抜けてた
0313音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 00:49:59.02ID:7uMdfc/3d
>>305
自分では壊さなかったけど勝手によく壊れていたねw
それでポイント伸び悩んだ
0318音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 00:50:23.86ID:Ds20tXE40
周は予選結構速いボッタス相手にちょこちょこ勝ってて、決勝も自分で車壊したりって基本しないし
それ以外でもしょうもないムーブをしなかったので1年目としては上出来だったと思う
一発は遅くないし決勝もストラテジーがちゃんとしてればきっちり走りきれてた
ただ運がよくないなーと思う事は多々あった
0320音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:51:05.21ID:zDEIFC2C0
アロンソは年を喰った後の走り方をマスターしてるから長持ちするんだとか
年齢が進んでくるとこの切り替わりでしくじる人がいて引退が早まるんだね
0324音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 00:51:56.11ID:8W0HEO+LK
>>305
これもっと評価されていいと思う
チャイナマネーの後ろ盾なしで来年のシートを勝ち取った
ここ数年のルーキーは壊しまくってたから
余計まともに見える、ボッタスとの師弟関係も好感持てる
0328音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 00:52:54.88ID:2us3JulS0
>>322
ペレスかハミルトンの代わりに移籍してバチバチにチーム内バトルやって欲しい
0333音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 00:54:27.50ID:zi22db0d0
>>309
ラフティとほぼ同等。鈴鹿なんかはラフティは
かなり良いレースしたが無視されてたし
アルボンはイギリス系スカイで推してただけで
梵ドラ。
0335音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 00:54:45.76ID:QPvbR4Hk0
>>206
右京と川井は昨日からなんかおかしなテンションだったw
0336音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:55:13.52ID:aFp7mHwh0
>>316
ハースのドライバーはなぜドーナツしたがるのか
0337音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 00:55:15.05ID:8W0HEO+LK
アロンソは夏休み空けの後半戦9戦中4戦リタイア
しかもリタイアしたレースは全て入賞圏内走行中

流石にひど過ぎるな、ガスリーは耐えられるのかね
0339音速の名無しさん (ワッチョイW c3c6-1L48)2022/11/21(月) 00:55:21.72ID:abgX5ykj0
周は悪くないんだけど
攻めた走りをしないからか壊さないんだけどポイント入らない14位くらいをだいたい走ってる感じ
ボッタス同様抜くのが下手なのかな
0346音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:56:59.24ID:4tKK8Ukg0
>>319
あと歴代最多出走回数なのにリタイア宣告で泣いてたらしい このモチベーション維持が異次元すぎるんだよなあ
0348音速の名無しさん (ワッチョイ ef30-LBK+)2022/11/21(月) 00:57:32.06ID:zDEIFC2C0
2025まで引っ張ってるから、狙いはハミルトンの後釜だと思うんだけどね
タッペンは2028まであるし、そもそもレッドブルならチャンスあったしな
0349音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 00:57:35.70ID:QPvbR4Hk0
>>340
組長にとっては笑えないバカだったようで…
0350音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-qZAL)2022/11/21(月) 00:57:38.35ID:qH23yyet0
>>330
角田のルーキーイヤーは不利な要素色々あったの含めても正直クソだった
あれに比べれば周は評価できる
今年の角田はかなり成長してるから来年のガスリーとどうなるのか見てみたかったのに移籍しちゃって残念
0352音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 00:58:03.66ID:U3R6XGyy0
>>338
まじで芸術的www
ミックとラティフィってのがさらに面白い
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 00:58:41.09ID:aFp7mHwh0
>>350
去年の角田より評価できるはないわ
0355音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 00:58:54.83ID:4tKK8Ukg0
>>333
ほぼノーストップ戦略とかラティフィには無理やぞ アルボンとラティフィにはかなりの差があるでしょ
0356音速の名無しさん (ワッチョイW 9f5c-Yjuq)2022/11/21(月) 00:59:13.90ID:89+mOXo40
F3テストときは、角田にサインツスゲー、ノリスには勝てるわって言われてたのに、ドライバーってホント成長の伸びしろがわからないな
0358音速の名無しさん (ワッチョイW e27c-ISLX)2022/11/21(月) 00:59:24.47ID:hfdMwjOB0
>>73
ターン12で降ってるはず!
0363音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 01:00:10.35ID:QPvbR4Hk0
雨降ってないのにレイン履かせるのは元祖は顎だったっけ
0368 ◆FANTA666Rg 2022/11/21(月) 01:00:44.31
ミックは角田にランキング勝ったな
0371音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 01:01:47.51ID:aFp7mHwh0
>>368
良かったなファンタ
君にもう会えなくなると思うと寂しいよw
0372音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 01:01:47.96ID:8W0HEO+LK
>>350
正直ガスリーファンには悪いけど
後半戦のレース見るとほぼ角田の方が上だと思うわ
一発もタイヤの使い方もね
ガスリーはセットアップ下手だしダメな時とことんダメだから
来年オコン相手に苦労するよ間違いなく
0374音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 01:02:06.89ID:4tKK8Ukg0
フェラーリは最後にハミルトンが行ってF1キャリアの集大成として再建して欲しい あの組織は若手じゃ無理や
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 12c0-fqND)2022/11/21(月) 01:02:19.13ID:YXMwoh/E0
TOTO「今日(11月19日)は世界トイレの日だと聞いているから、トイレに流したいくらいだよ」

トイレメーカーの名前だけにか
0377音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 01:02:25.23ID:aFp7mHwh0
>>370
アストンでテスト走るのに有り得ない
0380 ◆FANTA666Rg 2022/11/21(月) 01:03:12.34
角田は予選21連敗したからな、ガスリーに
デビューシーズン、チームメイトに予選21連敗は史上唯一の記録だぞ
0389音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 01:05:17.69ID:U3R6XGyy0
ミックはF2チャンピオンがF1に来て唯一クビにされたドライバーだぞ喜べ
0390音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 01:05:48.83ID:8W0HEO+LK
フェラーリはシーズン通してグダグダだったが
久しぶりの勝てるマシンとタイトル狙える体制でひよったんだろうな
アブダビの戦略は良かったよ
コンスト、ドライバーズともに2位死守したし
タイトル争い復帰戦にしては悪くないんじゃね
0392音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-0ciC)2022/11/21(月) 01:07:11.30ID:zi22db0d0
>>355
そうかなぁ?まあ色んな見方があるからな。
ただ言うほどラフティは悪くないと思う。
ジョーや角田とは同等だろう
0393音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 01:07:45.93ID:4tKK8Ukg0
>>389
シーズン途中に切られたパーマーさん
0395音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:08:00.22ID:Ds20tXE40
フェラーリの22年

開幕戦
「今年はいけるわ…これもうちゃんぴよんだわ…」

数戦終了後
「まぁまだまだね…?リードしてるしね…?」

前半終了後
「あれ?なんでこんな状態?ちゃんぴよんは?」

後半開始
「全部勝つからw」

最終戦
「なんとか2位を!!」
0396音速の名無しさん (スププ Sd02-QeI9)2022/11/21(月) 01:08:15.89ID:3iu8YBWCd
フェラーリ、最終戦は良かったせいで
来年も体制が現状維持になって
また俺たちしてくれそうだな
0397音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 01:08:27.45ID:BfKBb/Ufd
>>338
美しいシンクロw
0400音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 01:09:46.87ID:MIR3W2m40
来年ウィリアムズ誰が乗るんだっけ?
0401音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 01:09:50.82ID:U3R6XGyy0
>>393
f2ね。ルクレール以降のチャンピオン
0402音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 01:10:14.10ID:2us3JulS0
ビノットが技術部門トップに降格してバスール来るのがフェラーリにとっての理想に近いんじゃないかなぁ
0404音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 01:12:02.93ID:7uMdfc/3d
ダメな時はとことんダメは角田の方がイメージ強いかな
角田大分安定感は出てきたけどいかんせん今年のマシンがな
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 01:12:22.05ID:QPvbR4Hk0
>>390
夏休み以降1勝もできてない今年を悪くない、で済ましちゃうまさにそれがダメなんだよ
0408音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:14:34.21ID:Ds20tXE40
>>404
というかタウリが駄目な時とことんダメなんだよね
それもどっちかの車だけとことんダメだったりするからややこしい
特に今年は角田もガスリーも車体やらブレーキやらで問題でまくりで二人共まともに走れたGP少なかったもん
それでもなんとかポイント拾ってるガスは流石だなーと思うけど
角田は今年もいらんクラッシュしてたし来年は改善しないとね
0410音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-CBph)2022/11/21(月) 01:14:41.62ID:m4yVxnhU0
ハミルトン不運が多いね。
ラッセルは運が良かった。
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 01:15:35.88ID:QPvbR4Hk0
>>401
そもそも現時点ではF1デビュー率からして50%しかないような…来年跳ね上がるけどさ
0418音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 01:19:50.67ID:4tKK8Ukg0
レース後にもいろいろ書き込めるのいいね
アメリカラウンドはキツかった....
0421音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-hXVy)2022/11/21(月) 01:20:47.05ID:T062Zrl3a
>>419
え?テストは?
0423音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:23:05.65ID:Ds20tXE40
圧倒的1位な車で3位なペレスさんもちょっとアレだね
まぁ要するにサインツとペレスはセカンドドラレベルというお話ではないか
0426音速の名無しさん (ワッチョイW 6244-efm1)2022/11/21(月) 01:24:16.25ID:3jQig6Ge0
バトンがベッテルにインタビューしていたけど、2010年?だったか
ベッテルがバトンに「彼女と結婚するの?」とおちょくっていたのを思い出した
0427音速の名無しさん (ワッチョイW e27c-ISLX)2022/11/21(月) 01:24:58.79ID:hfdMwjOB0
>>402
そしてまた、ビノットさんが政治的に暗躍してバスールさん追い出しからの代表復帰
0428音速の名無しさん (スフッ Sd02-jKQ3)2022/11/21(月) 01:27:40.29ID:sXwG84ntd
メキシカン「マックスがブラジルで譲ってればペレスはドライバーズ2位だった!マックスのせい!」
→「算数苦手か?譲っててもポイント足りないよ」

メキシカン「援護するっていったのにしなかった!減速してルクレール抑えれば良かった!」
→「ルクレールにDRS使わせたらさらにペレスとの差が広がるやん」

Twitterのメキシカンアホ多すぎて突っ込まれまくり問題
0432音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Dz8Z)2022/11/21(月) 01:29:54.79ID:L4RY0sSA0
フェルスタッペンに蓋されていると無線で訴えたあと
更に離されるペレスw
0436音速の名無しさん (スフッ Sd02-Adlm)2022/11/21(月) 01:31:44.81ID:7uMdfc/3d
>>433
援護したの友人枠のガスリーでした
0438音速の名無しさん (ワッチョイW a729-wcf+)2022/11/21(月) 01:32:27.37ID:miYsY+Ri0
>>428
まあスタートでペレスを先に行かせてマックスがルクレールの壁役をしたら良かったんだけどね
マックスがそこまで協力してくれそうにはないけど
0439音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 01:32:31.13ID:iD10LYL1a
>>65
日本以外はもう更新されてる。なので日本はそのままだと思うよ
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 01:33:55.59ID:QPvbR4Hk0
>>432
結局前回と同じで2秒後ろで何いってんだ追いついてから言え、でしかないのよね…
0445音速の名無しさん (ワッチョイW efb2-7/Ma)2022/11/21(月) 01:41:25.08ID:OO7nhiQh0
>>5
ブラジルのQ3の
「新品のソフト履くよ!」
インターでした。
「新品ソフト!」
中古でした。
「新品ソフトだってば!」
ラッセルスピーン!!
0446音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:43:23.31ID:Ds20tXE40
予選アタック前にみんながソフト履いてる中一人インター履いてるルクレールと
さっさとソフトに換えればいいのにもにょもにょしてるうちに余計な周回させて結局予選失敗ってのもあったな
0448音速の名無しさん (ワッチョイW 0626-EdTW)2022/11/21(月) 01:44:43.09ID:1RAbXGST0
>>438
ペレスがマックスより速いペースで走れるならそうだけど、
実際は先にタイヤが終わってマックスに付いていけずルクレールに迫られちゃってるからねぇ
0450音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 01:45:53.33ID:U3R6XGyy0
結局フェラーリさんは2018年よりも勝てなかったな後半戦なんて未勝利だし
何やってんだか
0453音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:47:07.73ID:Ds20tXE40
ピアストリはノリス相手だし1年目ボロ負けってのはまぁ普通にありえると思うけどな
それでも後半追いつく兆しとかがあれば及第点だろう
サージェントはよくわからんがどうなんだろう
0455音速の名無しさん (ワッチョイW c629-iKek)2022/11/21(月) 01:50:27.47ID:GRLR3wlQ0
>>438
ペレスを行かせようとしたのに
行ったのはルクレールてパターンに
なってしまいそう
なんせペレスは遅いから
0457音速の名無しさん (ワッチョイW a729-wcf+)2022/11/21(月) 01:52:39.20ID:miYsY+Ri0
>>448
そうではなくてペレス以下のスピードでマックスを走らせつつ壁役をしてもらうって事
ルクレールもブロックラインを走るマックスを抜けないんだからペレスには追い付けないし追い越そうとすればタイヤを使って2回交換になるか終盤に崖が来るからペレスの優勝は濃厚

マックスに「優勝を捨てろ」って言える人がいないのと言っても聞かないだろうから実現しないんだけどね
0460音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:54:25.70ID:Ds20tXE40
そもそも来季のタウリマシンがポイントを取れるレベルになるかもわからん
もうウィリアムズだって普通に追いついてきてるし
現状でタウリより明確に下って車がない
0462音速の名無しさん (ワッチョイW c629-iKek)2022/11/21(月) 01:56:09.03ID:GRLR3wlQ0
>>457
ペレスだけ先に行かすのがまず難しいだろな
それを試みると失敗してルクレールだけが
前に行きかねない
0464音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 01:56:52.90ID:Ds20tXE40
どういう作戦するにしたって結局のところペレスがマックス並みに走れないと二人が消耗してルクレールだけ抜け出てしまうわけで
0466音速の名無しさん (ワッチョイW fb8e-ha/C)2022/11/21(月) 01:58:06.59ID:depnduNQ0
>>460
ウィリアムズは遅いけど方向性は間違っていない
タウリはチームもあれだし何も進歩していないマシンが来年出てきてもおかしくないので最下位争い有力候補
0469音速の名無しさん (ワッチョイ fb8e-fgSd)2022/11/21(月) 01:58:48.01ID:iLA/B4WZ0
去年一昨年は12月までやってたから
さすがに今年もう終わりなのかって感じだわ
0470音速の名無しさん (ワッチョイW c629-iKek)2022/11/21(月) 02:01:00.31ID:GRLR3wlQ0
二台とも駄目になりかねない作戦は
やらないだろな
0472 ◆FANTA666Rg 2022/11/21(月) 02:04:20.76
ハミルトン、ラッセルに惨敗で
ミックがメルセデスのシート確定やな
数週間以内に電撃引退もありえるだろ、ハミルトンは
0473音速の名無しさん (ワッチョイ a729-38Qr)2022/11/21(月) 02:04:32.00ID:Ds20tXE40
>>466
ただでさえお金ないのにコンスト9位だから分配金も去年より大幅に減るしね
ウィリアムズもハースもロメオ(アウディ)も来年はお金あるだろうし
AT03はこれからモノコック軽量化したりノーズ細くしたりで結構なお金がかかるのに…
0474音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-NUj4)2022/11/21(月) 02:05:39.33ID:QPvbR4Hk0
トトの隣にいたガキンチョと、ジャッキー・イクスの隣りにいたすごい被り物したおばさんが気になった
0475音速の名無しさん (ワッチョイW fb8e-ha/C)2022/11/21(月) 02:06:26.41ID:depnduNQ0
ペレスではタイヤマネージメントもレースペースもフェルスタッペンに2ランク劣るから勝ち様がなかった
ガスリーの邪魔が無くても多分負けてる
0476音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-QMDF)2022/11/21(月) 02:09:00.27ID:65OgAnrP0
>>258
映像だけ見てYouTubeの実況者の音だけ聞いたらいい
0477音速の名無しさん (ワンミングク MM77-EdTW)2022/11/21(月) 02:10:14.64ID:csaQfh2yM
>>448 それは分かるのだけど今日それをやってたら
トウを与えても付いていけず更にタイヤも先に終わらせてるようでは前に出しても3台連なっちゃってレースを難しくしちゃってたような
0479音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-UKnD)2022/11/21(月) 02:11:16.49ID:4tKK8Ukg0
>>472
お前もはよ引退しろ
0482音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 02:16:43.70ID:8W0HEO+LK
消化試合なんだけど中々緊迫感あって面白いレースだった
それぞれ違う戦略で勝敗分けたのも興味深い
これがタイトル争いだったら最高だったな
タッペン空気嫁
0486音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-CBph)2022/11/21(月) 02:19:24.23ID:m4yVxnhU0
今年のハミルトン セーフティーの不運3回 ラッセルによる予選クラッシュゲート&マックスと接触 アロンソと接触
サインツと接触後ギアボックストラブルでリタイア

ラッセル セーフティーカーの幸運3回 自らのクラッシュゲート&マックスとハミルトンの接触で優勝
イギリスでの接触はミス

これは実力差ではない。運も実力といえばそうだけど
0487音速の名無しさん (スッップ Sd02-iSd/)2022/11/21(月) 02:20:45.47ID:WUjN4Wjbd
今時コンサートなんて見に行けば一万越え
配信見たって数千円
モタスポの人はエンタメに金出したがらないの何でなの
市場が金出さなきゃ放映権も買えないよね?
出すのは嫌だけど見たいってタダ働きしろとでも言うのでしょうか
0489音速の名無しさん (ワッチョイW fb8e-ha/C)2022/11/21(月) 02:22:19.75ID:depnduNQ0
サインツとルクレールもタイヤマネージメントに1ランクぐらいの差があるけどレースペースは調子が良い時はいい勝負出来るからドライビングスタイル調整でもっと近付く事は可能
ペレスとフェルスタッペンの差は埋めようがない
0495音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-qZAL)2022/11/21(月) 02:35:36.86ID:qH23yyet0
>>475
単純にドライバーとしての力負けだよな
1ストップに最適なタイミング待ってたら普通にコース上で抜かれて終わってたし
レッドブルとしては今日やった戦略しか採れなかった
マシン差考えたらガスリーのせいで負けたなんて言えない
0496音速の名無しさん (ワッチョイW 121d-qtys)2022/11/21(月) 02:35:46.28ID:gRKVrX5s0
これまでだと移籍したり引退するドライバーのために特別仕様レーシングスーツ用意したり
マシンのカラーリングを一部変えた特別カラーとかやってたのに、今年はそういうのが一切
無かったな
やっぱり金使うので予算制限下では、そういった微々たる物でも節約する傾向なのかね
0497音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 02:40:43.64ID:MIR3W2m40
ニワカ知識で語ってる痛い非モテいるけどレッドブルは夏前からマシンをマックスの好みにアップデートしてるよ、序盤はマックスと大差なかったしな
0498音速の名無しさん (スプッッ Sd22-zx+Y)2022/11/21(月) 02:42:35.41ID:yMMVBncGd
ニキラウダ(没70)の子供見てるとほへーって思うけど
バーニー(92歳)というリアルサイボーグ爺ちゃん(幼子持ち)いるせいか感覚更におかしくなる
0500音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-6qht)2022/11/21(月) 02:46:22.84ID:JI7FFoS60
>>497
そう言う話はあったけど、どこがどう変わったのやら
0504音速の名無しさん (ワッチョイW fb8e-ha/C)2022/11/21(月) 02:50:25.55ID:depnduNQ0
>>497
結局はマシンに適合出来るか出来ないかの話
サインツだってルクレールとの差を埋めるためにドライビングスタイルを変えながら努力している
ニューエイのマシンが気に食わなくて直接文句を言ったガスリーの結果を思い出せ
0506音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-qZAL)2022/11/21(月) 02:51:22.20ID:qH23yyet0
>>497
序盤でもレースペースは大差あったよ…
それにフェルスタッペン好みにしたとかいう後半のほうがペレス自身も他チームに対して優位に戦えてるんだから問題ないのでは?
0508音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 02:54:45.96ID:MIR3W2m40
>>499
ペレス向きのコース笑笑
0509音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 02:55:13.82ID:MIR3W2m40
>>500
ペレスが乗りにくくなったって答えてる
0511音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 02:56:33.59ID:MIR3W2m40
>>506
いや明らかにマックスよりペース落ちてるしペレス自身乗りづらいと言ってるのにどこが問題ないんだか
0512音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 02:56:38.87ID:8W0HEO+LK
今のF1はドライバーのドライビングスタイルや好みを聞いて
一緒に車を開発して行くんじゃなくて
チームが開発して用意した車を
ドライバーがドライビングスタイル変えて合わせていかないといかんから
スイートスポットに嵌まれば速い系のドライバーは苦戦してたな
特にガスリーとリカルドは無惨だった
0513音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 02:57:28.77ID:MIR3W2m40
>>510
ストリート以外でもマックスと近かったけどニワカの非モテか??
0517音速の名無しさん (ワッチョイW cf76-Ha5z)2022/11/21(月) 03:01:44.21ID:QUMUIxK20
こんなこと言いたくないけど
やっぱメキシカンなんやな、って思う
自分は米豪でヒスパニックに差別されたし
アメリカで働いてる人はヒスパニックはマジで権利だけは主張するアホつってるし
黒人ほど追い詰められてないから半端な位置づけらしい
0520音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 03:09:22.79ID:aFp7mHwh0
結果出してるドライバーの好みにマシン開発が進むって普通のことでは?
0521音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 03:09:48.74ID:aFp7mHwh0
>>518
なんで速くなったかわからないって全員が言うチームやしなぁ
0524音速の名無しさん (ワッチョイW 3b93-qZAL)2022/11/21(月) 03:12:41.73ID:qH23yyet0
>>511
圧倒的なチャンピオンになれるマシンがあるという事実があるからなあ
フェルスタッペンはその速さを引き出せるしペレスも年間2位を争う程度には走れる
何も問題ないとしか言いようがない
0526音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb7-Spzh)2022/11/21(月) 03:14:24.03ID:oJX9wq8/0
遅い奴にあわせるわけないだろ
0529音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-d23A)2022/11/21(月) 03:16:26.28ID:+NASgaB80
とりあえず速い車作るからお前が合わせろってのが殆どのチームのスタンスじゃね?
そっから車に合わせられる奴がより合わせやすい方向に行くだけ
0530音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb7-Spzh)2022/11/21(月) 03:18:07.12ID:oJX9wq8/0
俺たちのせいで2位争いが接戦になっただけだし
0531音速の名無しさん (オッペケ Srdf-rxZH)2022/11/21(月) 03:22:08.33ID:XZFXkVlhr
今日のフェラは思ってたより速かったし俺のペレスもよく頑張った
激しいバトルは凄く興奮したし気持ちいい最終戦だったよ
0533音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-2pBf)2022/11/21(月) 03:27:52.56ID:TcI/ROcka
>>238
>レッドブルみたいなチームが強いこと事態がF1をつまらなくしてる



メルセデスが勝ち続けてきた7年間はもっと詰まらなかったね!

レッドブル・フェルスタッペン嫌いさん(笑)
0536音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 03:32:03.20ID:MIR3W2m40
>>526
じゃあペレスが遅いって言えないよね、矛盾に気付いてる?
0537音速の名無しさん (オッペケ Srdf-gaLX)2022/11/21(月) 03:35:49.33ID:jVnOromjr
ミック止められた後もドーナツやってるんかよ
0539音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-m90h)2022/11/21(月) 03:38:14.68ID:+oCyb0HU0
チームメイト比較予選/決勝 22戦 最終

NOR-RIC 20勝2敗/16勝5敗1R
ALB-LAT 18勝3敗1代走/16勝4敗1R1代走
VER-PER 18勝4敗/17勝5敗
MAG-MSC 16勝6敗/ 7勝14敗1DNS
LEC-SAI 15勝7敗/12勝9敗1R
BOT-ZHO 14勝8敗/14勝7敗1R
HAM-RUS 13勝9敗/10勝12敗
ALO-OCO 13勝9敗/ 8勝13敗1R
VET-STR 12勝8敗2代走/10勝9敗1R2代走
GAS-TSU 12勝9敗1DNS/13勝8敗1DNS
0540音速の名無しさん (スプッッ Sd22-ov3p)2022/11/21(月) 03:40:56.51ID:IM/60hyVd
名指しで人のせいにするのは良くないぞペレス

それお前の実力やぞって言ってやりたい
0542音速の名無しさん (ワッチョイW a7e3-PTNk)2022/11/21(月) 03:45:16.65ID:a/gPBiat0
昔のマシン開発の手法とそれを題材にした映画やマンガなどで植え付けられたまま
いつまでも更新出来ない人がNo.1ドライバー好みのマシン開発とか専用マシンとかずっと言い続けてる

近年は特に、車をドライバーに合わせるんじゃなくドライバーが車に合わせる順応性が無いと淘汰される傾向にある
0543音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-CBph)2022/11/21(月) 03:46:42.76ID:m4yVxnhU0
>>539

HAM-RUS 13勝9敗/10勝12敗
ハミルトンは前半戦マシン開発でレースを犠牲にして2戦から8戦まで7連敗しても今日の不運が無ければ5分だったんだね。
予選は勝ってるし、来年チャンピオンシップ争いできるマシンになればやっぱりハミルトンだね。
0546音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-sKaJ)2022/11/21(月) 03:59:56.80ID:TP39kk3sa
今年のランキングで各チームのNo.1と2がはっきりしたね!
0548音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-m90h)2022/11/21(月) 04:01:37.77ID:+oCyb0HU0
ドーナツエリア決められてたのか ミック…
0549音速の名無しさん (オッペケ Srdf-gaLX)2022/11/21(月) 04:05:01.96ID:jVnOromjr
Twitterでハース側ぼろ糞言われてんの可哀想
0556音速の名無しさん (アウアウエー Sa3a-2pBf)2022/11/21(月) 04:13:21.52ID:TcI/ROcka
>>438
PPスタートのフェルスタッペンが勝利出来るであろうレースをペレスの(誰の記憶にも残らない)チャンピオンシップ2位の為に捨てろと?
フェルスタッペンだって年間最多勝利記録を更新出来るのにそれは酷いわ
昨日のレース中に川井が、ペレスをルクレールの前でゴールさせる為にトップ走行中のフェルスタッペンが順位を入れ換える可能性もある(フェルスタッペンの優勝を捨てる)とか言ってて、こいつアホかと思った(笑)
0557 ◆FANTA666Rg 2022/11/21(月) 04:14:58.50
ハミルトンは新品パーツ(アップデートパーツ)優先されて
ラッセルに負けたんだよな
0558音速の名無しさん (ワッチョイW 4b92-PJw/)2022/11/21(月) 04:16:08.80ID:/DRAhJtJ0
>>541
何このベッテルが絶対表彰台乗らない前提なの
0560音速の名無しさん (ワッチョイW 0eb7-Spzh)2022/11/21(月) 04:20:45.82ID:oJX9wq8/0
>>536
じゃあの意味が分からん
0562音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-m90h)2022/11/21(月) 04:23:46.76ID:+oCyb0HU0
下位チームは予選の速さが絶対的なドライバー評価の基準って事だろ
だから予選で大きく負けてる上から3人がクビ
0565音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-dGXi)2022/11/21(月) 04:44:26.52ID:MiMP2unya
流石に無理だろ。それをやるにはノートラブルも必須条件になる。
0566音速の名無しさん (ワッチョイW efec-5GRY)2022/11/21(月) 04:45:25.54ID:HOM8C8LX0
ペレス好みの車のときはフェラーリと互角か少し劣るくらい
フェルスタッペン好みの車になったらフェラーリを圧倒
そりゃどっち好みの車にするかなんて考えるまでもないもんな
0567音速の名無しさん (ワンミングク MM77-EdTW)2022/11/21(月) 04:47:39.76ID:csaQfh2yM
マックス、ミディアムもう1本持ってたのにペレスの2位の為にルクレールに合わせて1ストップになったけれども、もしハードのデグラが大きかったらルクレール共々ペレスにかわされる可能性もあったろうけど、そうなった時、ペレスがブラジルの仕返しでマックスをかわすかどうかで最後盛り上がったのかな?w
0568音速の名無しさん (ワッチョイW efec-5GRY)2022/11/21(月) 04:50:27.63ID:HOM8C8LX0
フェルスタッペンがペレスの立場だったら数周前にルクレールに追いついて抜いてるだろうな

と思わせてしまうところがペレスのだめなとこだな
ピット出口でベッテルに捕まったり、ガスリーアルボンの元レッドブルセカンドコンビから
邪魔されたりと不運なとこはあったがそれを差し引いてもな
0569音速の名無しさん (ワッチョイW 121d-qtys)2022/11/21(月) 04:55:00.97ID:wVuzK1bk0
>>565
だよね
メルセ1強の頃も冬のテスト見て全勝されるって騒いでた人結構居たけど
1年も戦ってると本人達の手の及ばないところで色々起こったりする
タッペンも後半戦完全に1強状態で全勝してもおかしくなかったが取りこぼし
あったし
0570音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 05:02:51.37ID:8W0HEO+LK
今回だけは何故かフ○ラが上手くてチ○コことペ○スも苦戦してたな
そして相変わらず○ックスは強くてマ○コも大満足だった
0571音速の名無しさん (ワッチョイW e76c-Os4M)2022/11/21(月) 05:02:58.15ID:FnKMIQgq0
今年終盤に一気にレッドブルとフェルスタッペンはヘイト稼いじゃったせいで
既にブーイングやSNSの炎上っぷりが6回チャンプ時のハミルトンくらいのヒール役になっとる
これはこれで悪のレッドブル&フェルスタッペンvsその他の構図になるから2021年みたいに熱いかもしれないが
0573音速の名無しさん (ワッチョイ 4ee8-dOFE)2022/11/21(月) 05:27:11.34ID:BMnoCPWH0
>>568
俺も思ったけどw、低報酬の2ndにフェルスタッペンのような働きを期待するのも
酷かなとも思ってみたり・・・遅いのはチームも割り切ってるんじゃないの
ただ、抜かりないレッドブルはペレスでも抜けると計算してたはずですよ(多分)
0575音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-m90h)2022/11/21(月) 05:29:46.81ID:+oCyb0HU0
生えちゃったのか
0576音速の名無しさん (スッップ Sd02-yix7)2022/11/21(月) 05:42:01.48ID:xD6I5hffd
ペレスの遅さが際立ったレースだったな。
0577音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-QxSr)2022/11/21(月) 05:45:08.31ID:P9ZxwLVb0
>>472
唯一希望のあったウィリに最高の売り込みかけてたな

今日イチ笑ったよ
0578音速の名無しさん (ワッチョイW 62fe-niQo)2022/11/21(月) 05:45:16.94ID:cxVjGDVd0
アストンマーティンのピットにいたタイトスカート穿いた姉ちゃんというか女、エロかったね。
0582音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-Nj8p)2022/11/21(月) 06:02:04.32ID:StsywRgp0
リカルドは雪上走ったり砂漠走ってればいいよ
0583音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-Nj8p)2022/11/21(月) 06:10:22.74ID:StsywRgp0
>>561
多分あきらめてパワーダウンさせてたと思う、空力パーツも開発やめてたし。
0585音速の名無しさん (ワッチョイW c655-twWT)2022/11/21(月) 06:16:47.17ID:cZhqemz50
リカルドはレッドブルの雑用係でもやってればいいよ
0587音速の名無しさん (ワッチョイ cf92-i914)2022/11/21(月) 06:24:08.34ID:On7aSVSc0
>>500
重量バランスがリアヘビーでアンダーステア特性だったのを、リア重点的に軽量化して回頭性良くした
フェルスタッペン好みというか初期状態が重量超過してたせいで狙い通りの特性ではなかった
0589音速の名無しさん (スッププ Sd9e-6rpQ)2022/11/21(月) 06:27:52.40ID:reF4lJl4d
上にあるけどこれじゃないの?ペレスやリカルドの低迷は

>近年は特に、車をドライバーに合わせるんじゃなくドライバーが車に合わせる順応性が無いと淘汰される傾向にある
0590音速の名無しさん (ワッチョイW efa1-N6qw)2022/11/21(月) 06:38:21.51ID:FogKFwet0
ペレスは低迷ってよりも比較対象が今までの奴ら(オコンとか)に比べてマックスが化け物すぎたのが1番な気がする
可夢偉とかオコンとは戦えるけどマックスとは…ってだけだと思う
0599音速の名無しさん (ワッチョイW e7d1-ILWL)2022/11/21(月) 07:33:48.58ID:YUj4Wx7h0
スカイ放送をエビちゃんが通訳でいいと思うんだよね
0600音速の名無しさん (ワッチョイW 42a1-D2aN)2022/11/21(月) 07:37:09.08ID:2us3JulS0
RBからしたらフェラーリが思いの外速くてデグラも少なかったのが想定外だったんじゃないかな
もっと圧勝できると思ってたでしょ
0601音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-8wWs)2022/11/21(月) 07:42:58.28ID:g2/T6b+la
バトルしなければそこそこ持つんだろう
0604音速の名無しさん (スッププ Sd9e-6rpQ)2022/11/21(月) 07:49:04.52ID:reF4lJl4d
チームからしたらペレスがルクレールに追いつけなかったことが誤算なんだろうけど
ペレスの遅さ、フェラーリのタイヤ保ちの良さのどっちが誤算なんかね
0607音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-Ojvi)2022/11/21(月) 07:57:43.15ID:yVJbd2wN0
角田は何故ハードを捨てたんだろうな
ハードをもう5~10周引っ張ってればポイント圏内だったかもしれん
そしたらベッテルがノーポイントだけど
0608音速の名無しさん (ワッチョイW 06a3-+Eh8)2022/11/21(月) 07:58:04.61ID:K8XCGFQU0
>>605
ガスリーも梱包してアルピーヌに送り出さねば!w
0609音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 07:59:01.60ID:BfKBb/Ufd
後から考えるとフェルスタッペンにペースをもう少し落とさせてルクレールとフェラーリ陣営に「フェルスタッペンに追いつけるかも?」と勘違いさせるフェイクというか演技はできたかもしれないなあ
ルクレールとフェラーリに変な色気を出させてフェルスタッペンを追わせてタイヤ使わせられれば終盤タイヤ厳しくなってペレスに有利な状況になったかも、なんて妄想をしてみる
0610音速の名無しさん (TWW 0Hbe-SbTT)2022/11/21(月) 08:00:27.97ID:qojiqPNcH
>>607
変な所で頭使ったのさ。
0611音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-jx/l)2022/11/21(月) 08:02:23.88ID:/iMi/YLs0
>>607
ラティフイとミックスピンでSC出ると思ったんじゃないか
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-yWqW)2022/11/21(月) 08:02:26.89ID:1AauJCiy0
ピケ、アーバイン、ロズベルグに負けたミハエル
0613音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-eo3L)2022/11/21(月) 08:03:44.71ID:1vLRKroua
アブダビGP採点
(個人的見解。異論しか認めない)

フェルスタッペン 8.5
ルクレール 9
ペレス 7.5
サインツ 8
ラッセル 7.5
ノリス 8.5
オコン 7
ストロール 7.5
リカルド 7
ベッテル 8.5
ツノダ 7.5
ジョー 6
アルボン 6
ガスリー 5
ボッタス 5
シューマッハ 3.5+9.5
マグヌッセン 4.5
ハミルトン 8
ラティフィ 4.5+9.5
アロンソ 7
0615音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-HeAq)2022/11/21(月) 08:06:28.05ID:C7APYv/la
ペレスはちょっと頑張るとすぐタイヤ終わるイメージある
0616音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-MdAh)2022/11/21(月) 08:09:47.72ID:i+fy8EZ50
>>189
早々に抜かれて終わり
1ストップなら完敗
2ストップでワンチャンなら2ストップしかないだろ
0619音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-owpT)2022/11/21(月) 08:20:32.91ID:SiTYEJ79a
散々トップの邪魔とかしといて自分はとか
0620音速の名無しさん (ワッチョイ 1b35-wz7Y)2022/11/21(月) 08:20:51.99ID:v3LszIGA0
まあルクレールもバックマーカーのロスはあるわな
0623音速の名無しさん (ワッチョイW 6b15-JSpm)2022/11/21(月) 08:30:45.71ID:BjgWHlIs0
>>487
ディズニープラスとかNetflixとかもっと安いよ
0624音速の名無しさん (ワッチョイW efb2-7/Ma)2022/11/21(月) 08:31:32.35ID:OO7nhiQh0
こないだfbのF1グループでマックスとペレスの違いについて「好みの差」って書いてる人に、「ドライバーの好みなんて言う低次元の話はレーシングカートまで!ニューエイの本を読んで出直せ!」って粘着してる人がいた。
ドライバーの好みなんてないらしいw
0626音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdf-L566)2022/11/21(月) 08:34:04.26ID:7q/KE5TWp
ペレスのショボさにこれなら角田でも務まるとホッとするよな
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 08:37:40.47ID:Dowr1dnE0
>>618
ペレスのこういう潔くないとこがなぁ
心根がちょっと卑しいというか
去年も予選失敗したのを角田のせいにしたりとか
0628音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-eo3L)2022/11/21(月) 08:40:02.16ID:1vLRKroua
今シーズンドライバー採点
(個人的見解。異論しか認めない)

フェルスタッペン 8.5
ルクレール 8
ペレス 6.5
ラッセル 8
サインツ 7
ハミルトン 7.5
ノリス 7
オコン 6
アロンソ 7
ボッタス 7.5
リカルド 4.5
ベッテル 6
マグヌッセン 8
ガスリー 5
ストロール 5
シューマッハ 4
ツノダ 6
ジョー 7.5
アルボン 7
ラティフィ 5
0629音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-eo3L)2022/11/21(月) 08:40:32.55ID:1vLRKroua
今シーズンコンスト採点
(個人的見解。異論は認めない)

レッドブル 9
フェラーリ 5.5
メルセデス 6.5
アルピーヌ 7
マクラーレン 6
ロメオ 7
アストンマーティン 5
ハース 7
タウリ 4
ウィリアムズ 5.5
0630音速の名無しさん (ワッチョイW e26b-Z0yT)2022/11/21(月) 08:41:08.63ID:F3pVIrru0
>>607
アルボンに反応した。
0631音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 08:43:06.13ID:Dowr1dnE0
>>594
めっちゃ毛が増えるぞ
というか抜け毛が減るって方が正しいか
ハゲが嫌なら迷わず飲むべし
0633音速の名無しさん (ワッチョイ c3b7-6ZBH)2022/11/21(月) 08:50:31.78ID:TqPLctLu0
角田くんのソフト交換は確かに予定より早くて、
どうやらアルボンのアンダーカットを警戒して
ピットインせざるをえなかったのが真相だそうな
0637音速の名無しさん (ワッチョイW 6259-fjad)2022/11/21(月) 09:03:51.40ID:oHmGsm120
「引っ張ってやるからついてこいよ」
「蓋されてるよ!(さっさと抜かせろや)」
「あ、俺のアシストいらねーの?じゃあのw」

この流れほんと最高だったw
0638音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 09:06:07.87ID:7dfSQ4sNa
>>609
そんなアホやらんよ。無駄だし
ペレスが遅いのが最大の問題なわけで
0639音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 09:12:56.72ID:2I/iGaV4a
ペレスって散々マネジメント上手いって言われてたけどそれほどだったな
そこそこのペースでマネジメントするのは得意なんだろうけどフェルスタッペンみたいにプッシュしながらのマネジメントは出来ない
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-38Qr)2022/11/21(月) 09:16:27.89ID:8BA582C+0
最終戦も結局途中が遅いいつもあと一歩というところで抑え切られる前に出られる要は遅い
マシンとの相性も含めてランク2位になるレベルじゃなかったということだな
0641音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-yg10)2022/11/21(月) 09:18:46.56ID:patjmhrnM
戦略分けたってマックスが言ってたから
マックスがワンストップでギャンブル兼フタ役
ペレスは順当に最速ツーストップ戦略
フェラーリのデグラ病でワンストップ戦略は無いだろうと踏んだんだろう

ルクレールが素晴らしかったという他ない
0643音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 09:22:10.63ID:nQ5gqIse0
ルクレールは2ストップのサインツに対しても圧倒的なペースの違いを見せつけたしな。
離れてはいたけどフェルスタッペンールクレールーハミルトンのペース争いはめちゃくちゃ見応えあった。

トトはトイレに流したいらしいがw
0644音速の名無しさん (ワッチョイW 976b-LO0k)2022/11/21(月) 09:28:28.02ID:HLZnIGwY0
ボッタスがランキング10位なのが意外だw
0647音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-dGXi)2022/11/21(月) 09:40:16.12ID:aLWw+TOua
>>629
エンジンブロー多発のアルピーヌの評価高過ぎ(´・ω・`)
0648音速の名無しさん (ワッチョイW 6244-efm1)2022/11/21(月) 09:40:44.27ID:3jQig6Ge0
ペレスは思い切りが悪いというのがな〜
SC明けの再スタートとか、追い抜きとか
0650音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-4DPD)2022/11/21(月) 09:41:23.05ID:F6b6+4vOa
ルクレールとサインツはハミルトンとボッタスみたいなものなのかな?
予選ではほぼ互角に近い戦いが出来るけど決勝ではレースペースで圧倒的な差がある

今日の"俺たち"はアンダーカットでペレスを揺さぶってルクレールの2位を勝ち取ったのはサプライズだった
0651音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 09:42:11.86ID:tQdkhUcLd
>>481
>>484
ラウダの息子さんだったのか…バーニーほどじゃあなくてもお盛んだったのね
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 09:43:46.58ID:Dowr1dnE0
>>649
これだけ生えてりゃ十分だろ
ハゲ舐めんな!
0654音速の名無しさん (ワッチョイW 62c5-ISLX)2022/11/21(月) 09:46:55.99ID:TDlL+FyY0
サインツが2ストップでタイヤ交換したあと
「さあフェラーリ2台でRBを猛追」かと思ったら
1ストップのルクレールにジリジリと離されていったときは
さすがにハッキリと差が見えた瞬間だったなぁ...
0657音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 09:51:08.06ID:tQdkhUcLd
>>656
ってかレース前レース後やたらチェココール起きてたな
0659音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 09:58:25.52ID:jYVPLima0
>>627
見出しだけじゃなく記事をよく読めよ。
自分のペースがなかったのが原因と言ってるよ。
0660音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 09:58:34.54ID:tQdkhUcLd
>>658
アロンソなんてフェラーリの5秒前走っててペナルティ出されたことあるぞ
そんでF1はもうスポーツじゃない!てブチ切れて2年後フェラーリに入ったw
0664音速の名無しさん (ワッチョイW c32f-11iE)2022/11/21(月) 10:02:01.80ID:WFGpNV5A0
ブラジルはメルセデスが速かったのではなくレッドブルが遅かっただけだったのがアブダビで立証になったから、来年の勢力もそんなに変わらなさそうでつまらんな
0665音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 10:04:26.03ID:jYVPLima0
ペレスってNo2契約飲んでるからレッドブルにいれるんだろ。
0667音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-HQNB)2022/11/21(月) 10:05:38.93ID:9oNdOA2ep
ペレスがエースでセカンドがペレスより遅い奴だったらルクレールがチャンピオンだった
レッドブルのエースをペレスには任せられない
0669音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 10:07:19.70ID:tQdkhUcLd
>>663
すまん
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 10:07:33.67ID:lfxt2uDc0
角田のタイムの安定性って他ドライバーと比べてどうなの
けっこうばらつきあるように見えたんだけど
0673音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 10:09:34.99ID:jYVPLima0
>>666
マックスが気に入らなかったパーツの実験台にされてたし
0674音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 10:09:49.24ID:tQdkhUcLd
>>670
そもそもマシンの安定性がね…

コンストブービーのクルマでちょいちょいQ3進出してるのがわけわからん、てなる
0675音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 10:11:47.74ID:3AMk3oXha
>>670
素晴らしくいいよ

結局ね、クソマシンを速く走らせるには無理しないといけない。そうするとタイムがばらつく
0676音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 10:13:09.77ID:3AMk3oXha
少なくとも、10番目のマシンでガスリーも角田もようやったよ。
0677音速の名無しさん (ワッチョイW c650-LO0k)2022/11/21(月) 10:13:39.59ID:rT96VRCw0
こんないいマシン乗ってタッペンに圧勝させるフェラーリとペレス
ルルはチームのやらかしあるから擁護できるけどペレスはクビでいいよ
0678音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 10:14:27.13ID:lfxt2uDc0
>>674
コンセプト的にはそこそこなんだけど
重量オーバー原因でレースペースのほうが悪いとコメント出てたよ
0680音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 10:16:38.79ID:3uldUj89a
>>679
今年は何の役にも立たなかったぐらい
何か意味あった?
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 10:18:17.51ID:lfxt2uDc0
>>677
チーム内の政治力で拮抗できるドライバー以外無理やろ
来シーズン赤牛遅くなってハミラッセルがセナプロみたくならんかな
0683音速の名無しさん (スフッ Sd02-tEfT)2022/11/21(月) 10:18:56.36ID:rp0F6L4Jd
毎回各ドライバーの全周回のレースペースをグラフにしたローソク足みたいなの貼ってくれる人いるけど
角田は恐ろしく安定してる
ただマシンに競争力が無いから下位安定なのよ
0684音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 10:20:14.51ID:lfxt2uDc0
>>683
昨日0.3,0.4落ちそれなりにあったように見えたけどそうなのかあ
0686音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-fE0+)2022/11/21(月) 10:21:45.98ID:WbhWoVNU0
昨日の角田はより評価されてもいい気がする
ウィリアムズと並ぶレベルの9番手マシンで7番手マシン相応の走りができた
ストロールより遅くてソフトタイヤ戦略失敗でリカルド、ベッテルを抜けなかったのがピックアップされるが
格上マシンのアルファロメオ、ハースに勝った
0687音速の名無しさん (スッップ Sd02-ydO6)2022/11/21(月) 10:22:05.78ID:iOpUBELLd
ガスリーに審議も出なかったのなら
ペレスへの妨害ってほどじゃないって見立てなのかな
単純にペレスが迂闊だったとか思われているのか
0689音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 10:23:15.22ID:wHeS6szta
>>681
それだってその前から活躍すりゃ違ったわけでな
0690音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 10:24:11.19ID:tQdkhUcLd
>>677
データ的にはベッテル無双時代に0勝1勝とかあったウェバーよりマシらしい

まあマルチ21とかやってたわけだけど
アレでキれるってことは少なくとも契約上は対等だったわけだよな
今はフェルスタッペンの契約書には俺様が優先、とハッキリ書いてある
0692音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 10:25:22.42ID:jYVPLima0
ペレスがマックスとチャンピオンを争うことを期待されてレッドブルに加入したと思ってる人がいてびっくり
0693音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-04zk)2022/11/21(月) 10:25:59.92ID:CXDYwTQca
アブダビを首都とするアラブ首長国連邦の方が日本よりも一人当たりGDPは高いんだね
ドルベースでもアベノミクスで円安になってから逆転されたし購買力平価ベースだとそもそも負けている
0696音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 10:27:20.44ID:wHeS6szta
>>693
どうでもいい数値だな
0697音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-fE0+)2022/11/21(月) 10:29:22.30ID:WbhWoVNU0
ローソンが今年のアルファタウリはパッと乗っても慣れないとすぐ壊す最悪のブレーキの上に最悪のタイムしか出ないのを証明した一方で
レッドブルは乗りやすくなってるのを証明したのは大きい

こうなると2020のピンクメルセデスは実は2番手マシンだったのが分かる
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-wz7Y)2022/11/21(月) 10:34:27.53ID:3xnB0znm0
タイヤを変えられない
敵を1台抜かなきゃ勝負権が無くなる
ペレスがいる サインツがいる ぼったすがいた
ラッセルは上より早い
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 4b92-ZD2e)2022/11/21(月) 10:36:51.88ID:lfxt2uDc0
今ポチがペレスだけになったからフェラーリとメルセデスが良いマシン作ってくれたら
2チームのチーム内バトルのところにタッペンも食い込んでくる面白いシーズンになりそうなのになあ
0705音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-wz7Y)2022/11/21(月) 10:39:34.54ID:3xnB0znm0
>>703
まったく
0709音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 10:44:47.53ID:MIR3W2m40
角田はほんとに来年勝負の年だな、今年以上のインパクトがないとあっさり切られるぞ。
来年次第で2024年以降レッドブルに乗れるかどうか掛かってる。皆んなに好かれてるしあとは走りの結果だけだ
0716音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 10:56:01.63ID:MIR3W2m40
実際ペレスと角田ならどっちが速いんだろう、個人的にはマシンが互角なら角田の方が速さはあると思ってる
0717音速の名無しさん (ワッチョイW 62bb-DgYp)2022/11/21(月) 10:58:34.58ID:SxTZc0zu0
ラティフィとミック本気で応援してたんだけど
ポイントとかは諦めてテンション下がったところにキレイなスピンという見どころを残してくれて少し良かった
0718音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:01:19.24ID:jYVPLima0
ミックは、オーナーに残留したいならポイント獲れとハッパかけられてからも全くダメだったな。
0721音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 11:04:23.13ID:MIR3W2m40
タウリクルー達によるデフリースへの歓迎具合が凄まじいな、これはナンバー1待遇ですわ。角田やばいかも
0722音速の名無しさん (ワッチョイW c77a-7/Ma)2022/11/21(月) 11:06:25.45ID:BV70RMG10
>>706
どこまで期待をおいてるかによるな

・レジェンド級(複数回チャンプ)
・チャンピオン級(複数回勝利)
・ウィナー級
・PP、表彰台複数回級
・ただレギュラー複数年走ってくれればいいや級
・以下、参戦していっては即消えていった奴ら級(クリア)

日本人最高の成績は目指すには
クビになる前にPPか2位表彰台は欲しいところ
0723音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-jx/l)2022/11/21(月) 11:06:35.17ID:/iMi/YLs0
来年のマシン規定ってどこら辺が変わるの?
0724音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 11:06:46.68ID:JG/VFsfd0
>>649
別に何事も無いように振る舞っているわけじゃないだろw

植毛の下地作りのときも堂々してたんだし。
秘密にしてるわけじゃないと思う。
0725音速の名無しさん (スププ Sd02-H5an)2022/11/21(月) 11:07:08.42ID:z+mrCrs9d
角田はホンダPU絡めたレッドブルのチーム戦略のために、早めにF1昇格してしまったのが結果的に良くなかったのかも。
ただ、今シーズン後半はよく盛り返したと思う。
0726音速の名無しさん (ワッチョイW 3b15-sKaJ)2022/11/21(月) 11:07:47.89ID:aFp7mHwh0
>>725
上がれる時に上がらないと
今年のプルシェールみたいに評価下げるだけ
0727音速の名無しさん (ワッチョイW 0e0b-ekjI)2022/11/21(月) 11:09:45.84ID:c7FvaPEN0
相変わらずマックス信者多いなここは
0729音速の名無しさん (スププ Sd02-H5an)2022/11/21(月) 11:13:54.04ID:z+mrCrs9d
アロンソ、ハミルトン、ベッテル、フェルスタッペンが成功し過ぎたせいで若くしてF1デビューが当たり前のようになってしまった。
でもデフリースがF1で成功を収めるなら、多くの若者はF1以外のカテゴリもしっかり経験して30手前でF1デビューするべきなのかも。
0731音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 11:16:53.21ID:MIR3W2m40
>>728
TSUの真上なのが意味深だな…
0732音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-fE0+)2022/11/21(月) 11:17:02.11ID:WbhWoVNU0
角田は来年デフリースに勝てるかが重要だが
ガスリーがオコンに勝つかどうかも同じくらい重要
ガスリーがオコンに負けたら角田は「ルクレールに負けたサインツに負けたノリスに負けたリカルドに負けたオコンに負けたガスリーに負けたドライバー」
という評価で終了してしまう
0736 ◆FANTA666Rg 2022/11/21(月) 11:20:31.71
角田の走りのデータを見てるマルコが
デフリースの方に期待するくらいだから
よっぽどテレメトリーが糞なんだろうな
0739音速の名無しさん (ワッチョイW ff47-Ojvi)2022/11/21(月) 11:22:22.51ID:/6wyuvgi0
>>735
ガスリーがSFを経由して上手くいっから、今度ローソンやら続々SFに行くし、成功パターンができると、思ってるよりその後への影響大きいね
デフリースが上手くいくと、FEからのルートや20代後半からの昇格の道が太くなるかもしれん
0740音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-ja2I)2022/11/21(月) 11:22:52.12ID:aZrCV+Hj0
>>720
レッドブルパワートレインズで登録済みという事は2026年以降もレッドブルホンダには戻らない事は確定
後はレッドブルに回生システム供給するか別のチームと組むか完全撤退の何れかって事だね
0741音速の名無しさん (TWW 0Hbe-SbTT)2022/11/21(月) 11:23:04.77ID:/zQ+0QMWH
>>720
ホンダがRB買った方が費用対効果は高いだろ(笑)
0746音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:25:41.81ID:jYVPLima0
再来年はまだペレスが契約残ってるからな。
これを破棄してまで昇格させたいと思わせるには相当活躍しないと。
デフリースはマックスとのコネクションがあるしそもそも有利。角田はHONDA次第ってとこもあるし
岩佐が来年F2チャンピオンになったりするようだとさらに。
0747音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-fE0+)2022/11/21(月) 11:26:02.14ID:WbhWoVNU0
高齢デビューはハートレーによって速くない印象があるかもだが
デフリースの場合、突然の実戦で最遅マシンのウィリアムズでいきなり9位入賞のバケモンなんよね
ハートレーは2017にそういうの無かったままフル参戦したからね
0749音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:27:11.77ID:jYVPLima0
>>740
フェラーリとかいまだに未登録らしいし、登録なんて結構いい加減ぽいけどな。そもそも当初言われてた締切はとっくにすぎてるし。
0751音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:27:57.96ID:jYVPLima0
>>747
バケモンは言いすぎ。
0755音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-RnQX)2022/11/21(月) 11:32:14.34ID:f0+T5Eb6a
同意。デフリースが凄い事をやったのは事実だが、本当にバケモンだったらそもそもラッセル、ノリス、アルボンにF2で負けてないし
マクラーレン育成を外される事もなかった
0757音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:34:26.64ID:jYVPLima0
高速サーキットではウィリアムズは最遅ではなかったしね。
0758音速の名無しさん (ワッチョイW 869a-7h5B)2022/11/21(月) 11:34:31.09ID:g0+jn0j20
ジジイの復活やらオールドルーキーの採用って
要は下が全く育ってないだけの話やからなあ
ピアストリ以降の有望株が全く居ない
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 36ee-oHWz)2022/11/21(月) 11:35:52.44ID:Dowr1dnE0
>>732
早漏くん
5年目のベテラン域に入ったガスリーと
まだ成長途上の2年目角田を比べて
勝った負けたと確定評価だす事に
何の意味があるというのか
0761音速の名無しさん (スップ Sd02-QxSr)2022/11/21(月) 11:36:09.73ID:uJo/ZGBRd
>>754
誤爆だろうけど、俺以外でF1とガールズケイリン両方見てる人初めてかも(笑
0763音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 11:38:16.72ID:MIR3W2m40
ウィリアムズって今年直線番長だったの忘れてる人がいるな
0764音速の名無しさん (スッップ Sd02-ydO6)2022/11/21(月) 11:39:02.39ID:iOpUBELLd
F1昇格待機組は待っている間、フォーミュラカーの感覚忘れないようにしたいなら
FEよりSFのほうがいいと思う
鈴鹿でも走れるし
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 6242-owpT)2022/11/21(月) 11:47:47.34ID:n2ybFMeS0
あーおわってもーたー
0769音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 11:49:33.06ID:tQdkhUcLd
>>722
まあ雇い主が最初に未来のチャンピオン候補だって持ち上げまくったからなぁw
0770音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdf-ISLX)2022/11/21(月) 11:52:43.43ID:kB3k4zoHp
しかしフェラーリはFPからずっとデグが酷くて
実際にサインツも決勝でタイヤ垂れて苦戦してたから
RBどころかメルセデスにも喰われてしまうと思ったが
ルクレールが2位死守したのはビックリ
なんかあのときは覚醒した感があったな
0772音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:56:37.22ID:jYVPLima0
とは言えマックスには同じストラテジーで千切られてるからな。
ルクレールとフェラーリはシーズン通してもうちょっと頑張って欲しかったわ。
0773音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 11:58:40.74ID:jYVPLima0
>>771
フジテレビも含めてまだ交渉中じゃね。
今はSKYアジアから買ってるけど、それが撤退したからどうなるか。
0774音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 11:58:49.63ID:zXJ2DyFEa
>>770
結果的にペレス抑えたから1ストップが大正解だったわけだけど
途中で2ストップ入る?って無線で聞いてきたりおいおい最終戦まで頭フェラーリかよって思いながら見てたわ
0775音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 11:59:27.35ID:JG/VFsfd0
>>767
その感覚は鈴鹿が終わったときにあった。
0777音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 12:02:57.91ID:tQdkhUcLd
>>733
最初の頃失敗して植えたあとに畦道みたいのできてなかったっけ?
0785音速の名無しさん (ワッチョイW 97f8-owpT)2022/11/21(月) 12:10:44.57ID:H3H+bV2p0
シーズン開幕辺りまでタウリは5番手のチームだ!マクラーレンもアルピーヌも超えてるって騒いでたやつら居たけど結局何番手だったのよ
結局、タウリも角田も走ってる事をヨシとするぐらいの見方でいいんだよ
0786音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 12:11:21.26ID:tQdkhUcLd
>>781
オヤジはぶつけるのド下手くそだったからオヤジ超えたな!やったぜ!
0788音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-IZXK)2022/11/21(月) 12:13:50.90ID:ffmWQc/h0
【急募】ミックとメクラFANTAの引取先
0789音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 12:13:59.88ID:jYVPLima0
唯一チャンピオンが目的ではないチームだからなタウリは
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 12:15:36.23ID:JG/VFsfd0
ヒュルケン、復活は良かったけどハースじゃ初ポディウムも厳しいな。
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-7VO3)2022/11/21(月) 12:16:26.07ID:jYVPLima0
ミックが自意識過剰にドーナツターン始めたら小松さんが怒ってたのには笑った
0795音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-+Bu7)2022/11/21(月) 12:19:50.87ID:o/omKweQ0
アルボンが虫垂炎で離脱したのが
たまたまウィリアムズのマシンと
相性のいいコースだったという
とんでもない幸運がデフリースに道を作ったね。

いつものように完走しても16位とかだったら
デフリースはお疲れ様サヨナラだったし。
0799音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 12:25:40.82ID:zXJ2DyFEa
>>796
ラッセルとかフェラーリ向きじゃね
常に作戦提案してるし昨日もハミ好きなタイミングでピット入れていいよって無線してたし
レースの大局観あってすげーなぁって思う
0801音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-8IX5)2022/11/21(月) 12:28:52.59ID:0L/gjhZ0p
>>797
ほんと何なんだろうなこの人たらし的な
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 6271-4nmR)2022/11/21(月) 12:31:36.99ID:Z8G9rz/e0
ラッセルは不運だったが、ハミルトンに比べれば全然マシだよ。
0804音速の名無しさん (スッップ Sd02-ydO6)2022/11/21(月) 12:35:03.33ID:iOpUBELLd
シーズン前の二回目テストでメルセデスがゼロポッドを持ち込んだときの驚きが今は遠い昔のようだ
すごい、これがメルセデスの解釈かって興奮したなー
0806音速の名無しさん (スッップ Sd02-VZQy)2022/11/21(月) 12:38:40.14ID:H/GYBEEyd
川丼がDRSを一周目から使える様にする動きがあると言ってたが
スタート直後のツーワイドスリーワイドで速度差あったら危険だよな。
運営も雨の時は過保護なのに一方ではドライバーを危険に晒す事を厭わないよね。
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0d-lrJ8)2022/11/21(月) 12:40:28.94ID:fv/2T+hT0
タイヤウォーマーもだけど運営が望んでるのは突発的なカオスが欲しいんでしょ。
0809音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdf-sKaJ)2022/11/21(月) 12:40:53.95ID:ba5Ubf7Tp
>>797
角田は政治家向いてるんじゃねえの
0810音速の名無しさん (スッップ Sd02-0ciC)2022/11/21(月) 12:41:01.36ID:2PfV6o58d
フェルスタッペン「チェコの選手権2位獲得を願っていたが、シャルルをブロックしたくはなかった」

https://www.as-web.jp/f1/885164

昨年、散々ブロックしてもらったのにクソワロタ
0813音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdf-sKaJ)2022/11/21(月) 12:41:42.01ID:ba5Ubf7Tp
>>338
今シーズンのMVPだわ
0814音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-+Bu7)2022/11/21(月) 12:41:58.11ID:o/omKweQ0
ラッセルは長年のウィリアムズ修行で
トップクラスの忍耐力を身につけたな。
今季序盤のポーパシング地獄でも
ハミルトンみたいにやる気を失うこともなく
黙々とプッシュしてたし、
だから優勝したしハミルトンにも勝った。
0818音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 12:44:20.66ID:zhXh4sj0p
ハミルトンの去年の恨み
ガスリーのRBグループから追い出された恨み
がペレスの2位を阻止したな
0819音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-LO0k)2022/11/21(月) 12:45:09.04ID:shxZmYCya
Daznファミマの6ヶ月半額セール(月約800円)の時にあるだけ買って4年後まで先払いしたんやからF1辞めんといてくれ
最悪F2、F3だけでもやってくれ、女の奴はいらん
0820音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdf-sKaJ)2022/11/21(月) 12:46:19.07ID:ba5Ubf7Tp
>>728
タイラップで縛られとるやんけw
0825音速の名無しさん (スップ Sd02-QxSr)2022/11/21(月) 12:53:14.48ID:uJo/ZGBRd
>>793
黒ンボでニヤッとなってツノでフイタwww
0827音速の名無しさん (スププ Sd02-WrKO)2022/11/21(月) 12:54:25.41ID:ubeqkEUjd
ハミルトンの今年は、SCのタイミングみたいな分かりやすい不運もあれば、
タイヤ戦略で終盤に良いタイヤ状態で追い上げようとしたら、オーバーヒートするから
抑えろと指示が出てポイント失ったような
誰も覚えてないようなやつまで、色々あったな。
アロンソにピット入り口にマシン止められて、全車で一台だけsc中のタイヤ交換の
メリット受けられなかったやつとか。
0828音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 12:56:41.84ID:MIR3W2m40
>>720
レッドブル以外ならどこと組むのかな?またマクラーレンか?
0832音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-RnQX)2022/11/21(月) 13:01:24.44ID:uwK0jF60a
ペレスはサポートされなくても自力で勝てる状況だったからな
あれで届かないのはペレスが実力不足なだけだし、いざという時に結果が出せないからエースになれんのだよ
マックスやルクレールはそれが出来るからな
0836音速の名無しさん (JPW 0H4e-QxSr)2022/11/21(月) 13:04:51.53ID:pgNJQOJwH
>>828
タウリお買い上げとかないかね?

イタリア系チームになるとどーなるのか知らんけど
0839音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 13:09:07.17ID:UewABVOu0
別に2026からのPUはホンダからしたら余裕で作れるPuだから
燃料系含め今でも電気関係だけは開発研究はしてるって断言もしてるし
ホンダが参戦しますつったらエンジン作れない所の全チームが欲しがるでしょw
チームなんか選び放題だわな
0840音速の名無しさん (ワッチョイW fbf9-jYvM)2022/11/21(月) 13:15:01.80ID:eTamQj+30
ラッセルいうほど株上げたか?
ハミルトンを圧倒するかと期待したけど普通に内容としては負けててがっかりなんだが
ポイントで上まったのはよかったけど
0842音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 13:16:18.86ID:MIR3W2m40
>>836
そんな金がホンダにあるかな?
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 13:17:06.70ID:UewABVOu0
ラッセルがーとかいってるアホはレースみてないんじゃね
振動なくなってからはハミルトンに負けまくってるし
この前の優勝の時だけでしょ勝ったのってハミに
印象はいいかも知れないけど実際の内容は・・・・・・・でしょラツセルって
0844音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 13:18:54.25ID:LZtAUx6Va
>>839
てかワークスで参戦すると思う
PU開発と供給だけで年ウン百億円もかかるサプライヤーは旨味ないし
チーム運営は今上限150億円くらいで済むしお得
0850音速の名無しさん (スプッッ Sd22-lc5Z)2022/11/21(月) 13:22:52.08ID:0yxyRA5Od
>>843
レースペースも予選もハミルトンに負けるとは思わなかったな
来年はせめて予選は勝って欲しいよね、アラフォーに負けてちゃ駄目
0851音速の名無しさん (スッップ Sd02-0ciC)2022/11/21(月) 13:23:43.68ID:2PfV6o58d
>>844
まず参戦するために既存チームを買収するのに今だと1000億円はかかるな
タウリはもっと安く買えるだろうけど、PU以外はイタリアで開発製造することになる
0854音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-dGXi)2022/11/21(月) 13:28:52.66ID:sxC4gzE+a
アルピーヌはエンジンブローが無ければ良いのだが..
0856音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-8IX5)2022/11/21(月) 13:30:18.53ID:0L/gjhZ0p
>>838
「チェコはレジェンドだ」
0859音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdf-jYvM)2022/11/21(月) 13:32:59.79ID:9Ssbpinlp
まーチャンピオンかかってるのと所詮2位争いとじゃな
0862音速の名無しさん (ワッチョイW cfa1-ekjI)2022/11/21(月) 13:34:42.67ID:U3R6XGyy0
独走してるのにペースダウンしてルクレール抑えたらまた叩かれてただろうな
0863音速の名無しさん (ワッチョイW e28d-jFuH)2022/11/21(月) 13:34:59.70ID:MIR3W2m40
>>851
ワークス参戦なんて絶対株主が許可しないよ
0866音速の名無しさん (スップ Sd02-8JR6)2022/11/21(月) 13:40:12.62ID:/R6Zkrkcd
今季を振り返ると、前半メルツェデスはポーパシングに悩まされてたけど、
マシンのどの部分が悪くてポーパシングが起きてたの?
0867音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 13:41:35.28ID:PZHUo7vsp
メルセデスが今季中に勝てると思わなかったが
それがハミルトンじゃなかったのは意外だったわ。
唯一のPPもラッセルだったし。
0868音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 13:42:41.96ID:PZHUo7vsp
>>866
それがエンジニアもわからないから最終戦もバウンシングしてたんじゃ
0870音速の名無しさん (スッップ Sd02-0ciC)2022/11/21(月) 13:43:23.96ID:2PfV6o58d
>>866
フロアとサス
その改修で予算と時間を使い切ったから、ゼロポッドのアップデートは出来ず
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 13:45:31.31ID:UewABVOu0
跳ねるのを収まってからまともにハミに勝ってないんだがw
それはダゾーン解説もフジもそういってるし
それが事実なのに
それをいわれたらハミオオタがーとかアホなのww
何と戦ってるのww
事実を言ってるだけなんだが
来年さらに振動なくなるマシンになるがそうなっていってラッセルどうするのって話www
0873音速の名無しさん (ブーイモ MMdb-Zz/D)2022/11/21(月) 13:45:45.26ID:hXtkQIZPM
レッドブルだと、ペレスの発言無視して「フェルスタッペン寄せのセッティングなんかしてない」
「今はマシンにドライバーが寄せる時代」と言われるのに、メルセデスは誰も何にも言ってないのに「ハミルトンが勝ち始めたのは、マシンが好みに変えられたから」と言われてしまうのか
0874音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 13:46:35.18ID:PZHUo7vsp
メルセデスのそれは
グランドエフェクト効果によるものとは少し違うから
ポーパシングではなくバウンシングだとM脇さんは言っていた。
0877音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 13:47:58.68ID:OPnVuD1Hd
>>838
こういうことを正直に言っちゃうとこがなんというか若いというか青いというか…
できる限りチェコをサポートしたかったけどルクレールとの差が開き過ぎたしルクレールが早いうちからチェコを相手として考えていたようで自分との差を詰めてこなかったのでやれることがほとんど無かった、とか言えばいいのに
メディア向けに発言内容をサポートするブレインとかいないのかなあ
0878音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-8gsP)2022/11/21(月) 13:48:28.73ID:Sc2akBrVM
>>338
街の遊撃手
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 13:48:33.60ID:UewABVOu0
ハミに負けだしてからは接触回数も増えていってるからなラッセル
チームに跳ねまくるマシン作ってっていわないといけないねwww
0880音速の名無しさん (ワッチョイW a2b9-JSpm)2022/11/21(月) 13:49:18.04ID:chD6spWP0
>>865
今年のメルセデスにどちらかのドライバーに寄せて開発するなんてそんな余裕はないでしょ

それ以前に片方のドライバーに寄せる開発なんてあるのかも疑問なんだけど
昔、シューマッハ専用とか言われてたバーン設計のベネトンは確かにシューマッハ以外のドライバーが乗ると遅かった
でも、フェラーリでシューマッハの同僚だったドライバーはそのバーンの車を乗りこなしてた
0884音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 13:52:49.60ID:nQ5gqIse0
真正直にコメントしてればいいと思うよ。
変に賢くコメントしても、曲解する奴はどうせ曲解するし。
0886音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 13:54:12.62ID:JG/VFsfd0
アロンソとオコンてなんかあった?
川井ちゃんがそんなこと言ってたけど。
0887音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 13:55:55.30ID:tQdkhUcLd
>>837
基本的に全くそのとおりなんだけど
いちおう何かの間違いで優勝しちゃったこともあるチームなのが困りものw
0889音速の名無しさん (ワッチョイW ff47-Ojvi)2022/11/21(月) 13:59:44.52ID:/6wyuvgi0
ハミルトン対ラッセルもアロンソ対オコンもマシンがクソなのと不運が重なっただけで、ドライバーの速さではベテランの方が上手
0890音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 14:00:06.19ID:tQdkhUcLd
>>886
なんか、ってあーた
レース見てるだけでも殴り合いにならないのか心配なレベルで
0891音速の名無しさん (スッップ Sd02-Os4M)2022/11/21(月) 14:02:52.67ID:jqTIeVxNd
フェルスタッペン死ぬほどヘイト集めてて笑うわ
海外ファンにいたってはサイン入りの帽子燃やしてたりするしw
去年最終戦からたった一年でここまでブーイングとSNS誹謗中傷されるようになるなんて誰が予想しただろうか
0892音速の名無しさん (スッップ Sd02-AqyB)2022/11/21(月) 14:02:59.56ID:OPnVuD1Hd
>>881
本文読んでもなにも印象変わらないけど?
フェルスタッペンの言い方が正直すぎる、って言ってるだけだよこっちは
チームからルクレールブロックのオーダーはなかった、できるかもしれないけど難しい判断だ、じゃなくて、あの状態では出来なかった、って言えば誰にも角が立たないのにってだけだよ
前の言い方だと「できたのにやらなかった」と取られかねないからな
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 14:04:27.44ID:JG/VFsfd0
>>890
それは比較的最近の話じゃない?
アロンソの移籍はかなり前から決まってたような。
0897音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 14:07:09.10ID:UewABVOu0
去年の最終戦があるのにそれを忘れてブロックするのがーとか言ってるのが笑えるよなマックス
ペレスがハミを抑えてあの3秒作らなかったらメルセデスはノーリスクでタイヤ交換できてただが
言ってる事がそもそもおかしいからな

誰か一回マックスに突っ込んだ方がいいんじゃないか?w
去年の事忘れたのってw
0899音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 14:09:23.83ID:tQdkhUcLd
>>894
もううんざりだけどあと一戦だからガマンする、て言ったのがこないだなだけで
おいおい味方同士で何やってんだよってのは去年から延々とやってたでしょ
アロンソがオコンの優勝サポートしても何も変わらなかった
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 14:10:40.60ID:UewABVOu0
マックスはもうちょいメルセデス陣営見習ってマスコミ対策を覚えた方がいい
なんでも思った事言えばいいつーもんじゃーない
0903音速の名無しさん (ワッチョイW c650-tCMR)2022/11/21(月) 14:14:49.16ID:aUVhD3He0
マックスがペース下げてブロックなんてしても何かの拍子にDRS圏内はいられたら
マックスは全力で逃げないといけなくなってペレスだけついていけなくて終了やろな
下手こいてブロックミスってルクレールに抜かれたら目も当てられない
0904音速の名無しさん (ワッチョイW 6295-AqyB)2022/11/21(月) 14:15:10.87ID:JG/VFsfd0
>>899
そういうことね。
あれ、じゃれあってるくらいにしか思ってなかった。

ありがとう。
0906音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdf-L566)2022/11/21(月) 14:17:43.24ID:Do0Sl/dDp
>>892
馬鹿正直なのは逆に救い
取り繕ってもおっさんには全部透けて見えるからそっちの方が嫌らしい
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 14:18:51.71ID:UewABVOu0
現実にやるのでなくてもそれを発言したらまたそれを餌にされて言われるだろって話だろこれはw
昨日のレース自体はペレスが遅かっただけの話なんだから
レッドブルはむしろマックスの優勝のなくなってもいいと思って
ペレスに2ストップさせたけど想定よりペレスが遅かったからあーなってんだから
あれ逆に2が正解でペレスが速かった場合マックスも抜かれてた可能性もあるんだから
0908音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+Bu7)2022/11/21(月) 14:19:01.73ID:/1+ae6pPa
序盤にペレスがマックスに蓋されとる!
言うてたんは、マックスがペレスを
DRS圏内に入れて牽いてやるつもりで
ペース抑えてただけちゃうんか?

そのあと普通に千切られてたもんなぁ。
0910音速の名無しさん (ガラプー KK1e-+ZjI)2022/11/21(月) 14:21:28.24ID:8W0HEO+LK
昨日のレース見ててわかったのは
ルクレールはやはりチャンピオンになる素質があって
ペレスには全くない事、ペレスプレッシャー掛かると全然ダメだったな
やはりチャンピオンになるために最後に必要になるのは強靭なメンタルだわ
0911音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-kCvv)2022/11/21(月) 14:21:46.53ID:wX/wihNfp
ホンダはチームを買う必要はないがハースと組むのが1番いいと思うわ
狙いはアメリカ市場なんだし日本人の技術者いるし
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 14:24:16.59ID:UewABVOu0
>>909
アマゾンは独自にやれるわけないから
F1 TV Proを取り込むって形なら出来るし日本語解説をそこに乗せてなら出来るだろうから
アマゾンでも別にいいよね正直
まぁでもダゾーンは持続すると思うけどね
むしろF1なくなったらもはや野球チャンネルやんダゾーンw
0913音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-k4cv)2022/11/21(月) 14:25:17.78ID:x9QnoOvT0
マジでどの口が言ってんだよ

https://formula1-data.com/article/abudhabi-day3-verstappen-2022
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)はF1第22戦アブダビGP決勝を経て、シャルル・ルクレール(フェラーリ)の走行を妨害する事で僚友セルジオ・ペレスをサポートするやり方は「フェアなのか?」と問いかけた。


チーム史上初のドライバーズランキング1-2を狙うレッドブルとしては、ラップをリードするフェルスタッペンにペースダウンを指示し、ルクレールの頭を塞ぐことでペレスをサポートする事も方法もあり得たが、フェルスタッペンはその戦略に否定的な考えを示した。

ヤス・マリーナでのシーズン最終戦で今季15勝目を挙げたフェルスタッペンは、先のようなチームオーダーは出されなかったとした上で「そういう戦略的判断はかなり微妙だと思う」と語った。

「もちろん、ブロックすることは可能だけど、それってフェアなレース?そういう形でシーズンを終えるのは、あまり良いあり方じゃないと思う」
0915音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 14:29:31.95ID:VqrnK7Vap
ランキング2位争いでそこまでやるかって話だろ。
去年とは全く違うよ。
0919音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 14:32:29.90ID:VqrnK7Vap
ペレスにハミルトンが追いついてきたのと
独走するマックスがわざわざペース落とす…
ってのとシチュエーションも全く違うし。
0920音速の名無しさん (ワッチョイW 62ee-uX+X)2022/11/21(月) 14:33:11.38ID:f2j2m2+R0
シーズン中にもっとポイント取っとけよって事だろペレス
0923音速の名無しさん (ワッチョイW e70b-fE0+)2022/11/21(月) 14:35:05.72ID:WbhWoVNU0
ビルヌーブは鈴鹿でそれやったけどアーバインに潰されたし
ハミルトンもロズベルグ引退レースでロズベルグに対してやって失敗したぞ
0924音速の名無しさん (ワッチョイW 8e7d-yg10)2022/11/21(月) 14:37:28.45ID:3bzWMOqA0
流しでペース余裕だったマックスがルクレールを抑えるために凄くペースを落とすのは
アンフェアというより弱いものいじめ感が強いな
0926音速の名無しさん (ワッチョイW 06af-/7Xf)2022/11/21(月) 14:41:02.82ID:rd1Zmy3c0
後ろから来たやつをブロックするのとペース落としてブロックじゃ話違いすぎだろ。昨日のはフェルスタッペンならあっさりルクレール捌いてただろうと思うし、どっちかっていうと誰もが無理だと思っていたルクレールのワンストップを讃えるべき。
0927ああ (ワッチョイW 57b8-HRSA)2022/11/21(月) 14:41:26.50ID:I/xIa2Vn0
>>920
本来フェラーリがちゃんと走れてれば2位はとっくにルクレールで確定してたんだけどな
0929音速の名無しさん (オッペケ Srdf-BiGb)2022/11/21(月) 14:42:30.76ID:V0zxh0G1r
そもそも速さを競うのがレースですから。
接近戦の駆け引きなら兎も角あれだけ離されてしまったペレスに問題があっただけだしルクレールに敬意を示す意味でもMaxの判断は正しいと思うけどな。
0930音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-dGXi)2022/11/21(月) 14:43:52.45ID:4A1f/NW3a
>>927
で、原因のビノットはどうなるの?
0931音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-RnQX)2022/11/21(月) 14:46:38.43ID:rPTUDvpLa
ルクレールの走りは本当に凄かった
タイヤに攻撃的なマシンを何とかしようと試行錯誤した結果、
タイヤマネジメントの新たな境地に開眼したのか?
来年はもっと最後までチャンピオン争いに挑戦できるといいね
0932音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdf-L566)2022/11/21(月) 14:46:44.30ID:Do0Sl/dDp
>>928
ホントにこんな事言ったの?
ホーナーだってメルセデスにしか言わんぞこんな事
0933音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 14:48:55.20ID:VqrnK7Vap
2Sでタイヤマネージメントの指示を出してペースを抑えさせてたのに、フェラーリに反応して先に入ってしまったのが結果的にはミスだったね。
ルクレールに先に入らせてペレスは翌週交換で良かった。
昨日のストラテジストはハンナさんだったかな。
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 3bee-R8F1)2022/11/21(月) 14:49:36.28ID:4zKWsbsY0
ガスリーってテストでアルピーヌ乗ったらタウリのことボロカス言うんだろうな
0937音速の名無しさん (ササクッテロレ Spdf-L566)2022/11/21(月) 14:51:31.17ID:Do0Sl/dDp
>>934
嫌味や悪口にならないからセーフ
0940音速の名無しさん (ワッチョイW c650-tCMR)2022/11/21(月) 14:55:30.90ID:aUVhD3He0
>>936
いつものスペースなくて危ないからショートカットして前に出たの仕方ないよね!
が通用しなくなったのは良い事。去年のマックスのときと同じことしてるぞあいつって言われてたのも草
0941音速の名無しさん (ワンミングク MM77-EdTW)2022/11/21(月) 14:56:53.62ID:csaQfh2yM
ペレスは、そもそも第一スティントで早々にタイヤを終わらせてマックスやルクレールのペースに付いていけなくなったのがレースを難しくして、しわ寄せが来た感が
0942音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-RnQX)2022/11/21(月) 14:58:14.32ID:rPTUDvpLa
ハミチンはマックスに負けて本当に運気が落ちたよな
去年までの剛運ハミルトンなら優勝してたのはラッセルじゃなくてハミチンだし最終戦でリタイアなどには絶対なってなかった
0943音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 14:59:50.55ID:nQ5gqIse0
トトはドライバーの資質を見抜く目は確かだから、ミックも採用して貰えるならトトのとこ行くべきだな。
若手にはサポートが必要だよ。
0944音速の名無しさん (スププ Sd02-NUj4)2022/11/21(月) 15:01:48.23ID:jabh4T52d
>>923
ロズベルグ父は自分の引退レースでプロストにお前にチャンピオン取らせたるから任しとけ!てやり遂げたんだよな
ブロックじゃなくて異常なハイペースでレース引っ掻き回すて方法だけど
0945音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 15:02:33.18ID:4nA6g2WWa
初見でハミルトン倒したのってラッセルだけなんだし過大評価でもなんでもなく凄いドライバーだと思うぞ
ハミルトンは加齢で衰えていく一方に対しラッセルは成長する年齢だから来年完勝してもおかしくないと思うね
0947音速の名無しさん (ワッチョイW af81-J1J7)2022/11/21(月) 15:05:16.39ID:7cm+vLZ+0
フェラーリ、信頼性の問題でシーズン中エンジンパワーセーブしていたみたいだな。PUアップグレードされたら来年無敵だろう。
0952音速の名無しさん (スッププ Sd02-R/cT)2022/11/21(月) 15:13:50.18ID:Nlfd7vAJd
>>921
ルイスの三味線叩きと同じだもんな
0953音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 15:14:20.61ID:4nA6g2WWa
>>947
間違いなく信頼性は向上するだろうけどフェラーリだけ都合よくいくかね?
ホンダメルセデスも信頼性向上させれば無茶なパワーアップ可能よ
0954音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0d-lrJ8)2022/11/21(月) 15:14:43.53ID:fv/2T+hT0
>>849
アンドレッティ
0955音速の名無しさん (ブーイモ MM8e-LO0k)2022/11/21(月) 15:16:43.87ID:V7DyglRJM
タッペンはニュータイヤに変えて一周1秒詰めて最後にハミ追い抜き優勝とか普通にやるけど
他のドライバーからしたら「気軽に言ってくれるなあ」案件
0956音速の名無しさん (スップ Sd02-QxSr)2022/11/21(月) 15:17:33.97ID:Kz98vyx9d
>>928
誰か訳してクレイジー
0958音速の名無しさん (ワッチョイW a293-KRM/)2022/11/21(月) 15:20:46.88ID:nQ5gqIse0
今年のレース見ても、抜き返されるリスクがどこでも存在するオーバーテイクの難しいサーキットだよねアブダビは。
DRSの無い状態とはいえ、ターン5で抜いて守り切るって本当にヘンタイだと思った。
YouTubeリアクション動画もめちゃくちゃ盛り上がったしw
0959音速の名無しさん (スップ Sd02-QxSr)2022/11/21(月) 15:20:55.63ID:Kz98vyx9d
>>938
www チエコか!
0960音速の名無しさん (ワッチョイW 6f0d-lrJ8)2022/11/21(月) 15:21:48.34ID:fv/2T+hT0
>>913
去年は同一周回のハミルトンがペレスに追いついてブロックしたのであって、今年は同一周回でも先行してるフェルスタッペンがタイム落としてルクレール待ってブロックする形になるからおかしいんだが?
レース見てないでしょ。
むしろ1回目のピットストップでDRS圏内をずっと維持してた方がマシだった。
0961音速の名無しさん (スプッッ Sd22-+D7/)2022/11/21(月) 15:21:54.24ID:usvYs69dd
ラッセルは来年ハミルトンには敵わない気がする
ラッセルに都合のいい接触とかなければハミルトンに圧倒されそうな後半戦だったと思う
0964音速の名無しさん (ワッチョイW 97ee-7VO3)2022/11/21(月) 15:27:12.97ID:V5OngnW40
スレ立てるぞ?
LAP3053でいいのかな?
0965音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 15:27:15.43ID:4nA6g2WWa
ペレスはなんでフェルスタッペンが邪魔って言ってしまったのか
トゥ使わせてもらった方がコンマ数秒速く走れたんじゃねぇの
0967音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-LO0k)2022/11/21(月) 15:29:52.85ID:xF6Q2OBTa
>>810
去年のチェコはハミルトンが追いついてきたところを食い止めてるから、状況が違うと言えばそうだけどねえ

ペース落として蓋するのは昔ハミルトンがやって顰蹙買ってなかったっけ?
0970音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 15:31:49.00ID:25GbnKv+p
ハミルトンのあれは自分のチャンピオンのためだしな。
チームメイトのランキング2位のために露骨なブロックとか記憶にないよ。
0972音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-8IX5)2022/11/21(月) 15:36:32.87ID:0L/gjhZ0p
ペース落としてブロックしようが、追いつかれてPU犠牲にして鬼ブロックしようが本来の自分のレース犠牲にしてる事に何の違いもねえよ
しかも後者はリタイア
0974音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Dz8Z)2022/11/21(月) 15:37:07.52ID:L4RY0sSA0
>>965
同意 その後に徐々に離されていったし
タイヤが早く終わるペレスは精神的に余裕がなかったっぽい
0976音速の名無しさん (スップ Sd02-QxSr)2022/11/21(月) 15:44:03.88ID:Kz98vyx9d
タペ「引いてやんよ、ついてきな」
チコ「蓋されてる希ガス…」
タペ「は?じゃあペース上げるわ」
チコ「アレ…ちょ、待ってよ!」

てな感じだったんだな…
0977音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 15:45:06.24ID:z+Dp+3w1p
>>975
されてないだろ
0979音速の名無しさん (ワッチョイW e76c-Os4M)2022/11/21(月) 15:52:32.76ID:FnKMIQgq0
予算超過、それを認めたり認めなかったり二転三転、言及したチームへの謎の謝罪要求、クラッシュゲート黙殺、悪の帝国レッドブル
チームオーダー無視、民族差別発言、NetflixもSkyも取材拒否、悪の総大将フェルスタッペン

いいじゃんいいじゃん
トップチームとトップドライバーはやっぱ世界中から嫌われるヒールチームが相応しいよ
カスを打ち倒すからこそ盛り上がる
0981音速の名無しさん (スッププ Sd02-R/cT)2022/11/21(月) 16:02:39.19ID:Nlfd7vAJd
保ゼロ時のいきなりST演出でゴニョゴニョセリフ言わない方のレイの大アップでテンパイしなかったわ
0982音速の名無しさん (スッププ Sd02-R/cT)2022/11/21(月) 16:03:08.54ID:Nlfd7vAJd
あ 誤爆
0984音速の名無しさん (ワッチョイW e244-Dz8Z)2022/11/21(月) 16:17:38.12ID:L4RY0sSA0
ドーナツターンやって怒られたのはミックだけ?
無線でやめろは笑った
0987音速の名無しさん (ワッチョイ 066c-zHbW)2022/11/21(月) 16:21:24.16ID:UewABVOu0
無線動画あるんだから見たらいいじゃん
怒られてるのはミックだけ
ハースからしたらテストもあるのに壊されたくないだけでは
ハースのミックの評価がそういう事だしw
0988音速の名無しさん (スププ Sd02-AYxt)2022/11/21(月) 16:23:58.08ID:IPBsFizhd
>>806
造語ガイジ氏はドコモ回線も持ってるんだねw
0990音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-D2aN)2022/11/21(月) 16:26:20.98ID:3lQWNU5ja
>>984
小松さんがクビ決まってからミックに辛辣過ぎて可哀想に思う時がある
0993音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-+fmR)2022/11/21(月) 16:32:04.83ID:66D9hPOea
>>913
ペレス解雇かな。これ
0995音速の名無しさん (ワッチョイW ff47-Ojvi)2022/11/21(月) 16:39:29.06ID:/6wyuvgi0
>>987
壊すリスクもあるから嫌だよね
散々壊して迷惑かけといて去り際に調子乗るとかムカつくし
リカルドはあの場所でやったらサーキットが痛むから普通に迷惑だった
二人ともアホだからクビが妥当だったことの証明って感じだったね
0997音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-7VO3)2022/11/21(月) 16:52:42.19ID:tHElZHFYp
ミックごときが調子に乗ってやるんじゃねえ、ってことだろ
0998音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-7p2A)2022/11/21(月) 16:53:58.66ID:4Hm+6c6pa
ミックはクビが発表されたあと「他のチームは多くのアップグレードを入れてた」とか言ってて
エンジニアからしたら誰のせいでアップデート減ったと思ってるんやってイラっとするわなと
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 44分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況